ガールズちゃんねる

旦那と同じ家にいたくない時

157コメント2015/10/05(月) 22:45

  • 1. 匿名 2015/10/01(木) 19:07:56 

    旦那の顔を見るとイライラして喧嘩になりそうなので、今まさにカフェで時間潰してます。でもこのまま何時間もいるわけにはいかない…こんな時どうしますか?

    +239

    -8

  • 2. 匿名 2015/10/01(木) 19:09:06 

    離婚

    +181

    -49

  • 3. 匿名 2015/10/01(木) 19:09:37 

    たまにはそんな日あるよね。

    旦那をうるさい景色だと思う。

    友達から教わった。
    案外割り切れて快適に過ごせる。

    +279

    -10

  • 4. 匿名 2015/10/01(木) 19:09:45 

    寝静まった頃に帰る。もしくは早々に帰って居ないものと思う。

    +163

    -3

  • 5. 匿名 2015/10/01(木) 19:10:00 

    そんなことしても意味ないよ。離婚しちゃえば?

    +46

    -51

  • 6. 匿名 2015/10/01(木) 19:10:06 

    わかります〜!
    私は旦那が家にいる時は
    寝ます(笑)

    +264

    -6

  • 7. 匿名 2015/10/01(木) 19:10:07 

    1 あそぼー

    +108

    -13

  • 9. 匿名 2015/10/01(木) 19:10:20 

    >>1
    旦那さんの事嫌いなの?
    イライラする理由教えて?

    +87

    -19

  • 10. 匿名 2015/10/01(木) 19:10:22 

    私も買い物にいったり、気持ちが落ち着くまで離れます。

    +175

    -5

  • 11. 匿名 2015/10/01(木) 19:10:44 

    行くところ無いし、しょうがないから帰るけど、なるべく顔見ないようにして全く話さず時が過ぎるのを待つ。

    +205

    -6

  • 12. 匿名 2015/10/01(木) 19:12:26 

    ちょっと出かけてくる・・・コンビニや本屋で時間を潰す

    +78

    -8

  • 13. 匿名 2015/10/01(木) 19:12:35 

    寝たふりする(笑)

    +112

    -5

  • 14. 匿名 2015/10/01(木) 19:12:42 

    戸建てなら二階の1室にこもる!

    意外と一人の世界に入り浸れるよ。

    +172

    -3

  • 15. 匿名 2015/10/01(木) 19:12:48 

    >>7
    私も入れてー。旦那の顔も見たくないー。

    +188

    -5

  • 16. 匿名 2015/10/01(木) 19:14:23 

    うちはそれで完全別居です
    めちゃくちゃ快適!

    +170

    -5

  • 17. 匿名 2015/10/01(木) 19:15:06 

    意外とみなさん一緒で安心したー。
    人間だもの。そーゆーこともあるよねっ!

    +161

    -7

  • 18. 匿名 2015/10/01(木) 19:15:09 

    仲間仲間!
    共感しない人は来なくていいよー。

    +161

    -6

  • 19. 匿名 2015/10/01(木) 19:15:40 

    フル無視!旦那が全く見えてないようにする!

    家の廊下でぶつかりそうになっても私は絶対避けません!笑

    +139

    -9

  • 20. 匿名 2015/10/01(木) 19:16:13 

     
    旦那と同じ家にいたくない時

    +8

    -4

  • 21. 匿名 2015/10/01(木) 19:16:40 

    イオンに家出

    +97

    -5

  • 22. 匿名 2015/10/01(木) 19:17:25 

    旦那と同じ家にいたくない時

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2015/10/01(木) 19:18:21 

    ここは大人になって、謝る。そして普通に接する。
    いつまでもギスギスしてても仕方ないもん(^^v

    +14

    -58

  • 24. 匿名 2015/10/01(木) 19:22:28 

    旦那拒否のセックスレスの話し合いで、女として見れないと言われて3ヶ月。

    それまで普通に生活して来て、仲良くやってる方だと思っていたけど、日が経つに連れ、旦那の前で笑えなくなって来て、事務的な会話しかしなくなってきた。
    3ヶ月前までは、好きな気持ちあったのに、今は死んでくれないかなって思う時もある。

    一生セックスレスでも構わないけど、こっちも裸見られるのさえおことわり!

    誰かいい人いたら、浮気して残りの人生楽しむ。

    +443

    -18

  • 25. 匿名 2015/10/01(木) 19:22:38 

    カフェで時間潰しは辛いですね。
    天気は大丈夫ですか?
    そういう時もありますよね。
    気持ちわかりますよ!

    +143

    -5

  • 26. 匿名 2015/10/01(木) 19:24:29  ID:gEkDZJAUnE 

    なんで結婚したの?

    +23

    -89

  • 27. 匿名 2015/10/01(木) 19:27:25 

    私は子供も旦那に任せてここぞとばかりにパチンコいく!

    +24

    -44

  • 29. 匿名 2015/10/01(木) 19:31:51 

    一人でマンガ読みふける。

    +42

    -2

  • 30. 匿名 2015/10/01(木) 19:32:36 

    >>23

    それって、ちょっとした喧嘩ぐらいの時でしょ?

    ここはそんなレベルじゃないぐらいの夫婦関係の人が多いんじゃないかな?
    私を含めてね(;^_^A

    うちは家庭内別居状態なんだけど、普段私と娘はリビングに居て旦那は自分の部屋にいることがほとんど
    たけど、何故か旦那が理由もなくリビングに居座ることがあって、そんな時私と娘はイライラ

    +189

    -19

  • 31. 匿名 2015/10/01(木) 19:32:40 

    >>24
    私も主人側拒否のセックスレスなんだけど、主人は部屋に一人になるとオナニーしてる。。。

    それが辛くて、顔見たくないのに一緒の部屋で過ごしてしまう。会話はなし。

    割り切って自分の部屋にこもったら楽になれるんだろうなぁ

    話す事もないし、顔見てはイライラしてバカみたい。本当にどうでもよくなったら、別々の場所にいたくなるのかな?

    +129

    -3

  • 32. 匿名 2015/10/01(木) 19:33:21 

    夫婦仲は良いので、寝るまでは同じ部屋に居て仲良く過ごしていますが

    寝室は別々にしてます!
    私がセックスレスなので(´Д` )

    夫は私が心身共に病んでる事を理解してるので、今の生活でも良いみたいです(^_^)a

    +56

    -13

  • 33. 匿名 2015/10/01(木) 19:33:42 

    >>26


    必ず、これ聞いてくるよね。[笑]

    +64

    -5

  • 34. 匿名 2015/10/01(木) 19:34:38 

    ありますよね。
    私もカフェとか本屋行ったりとにかく離れます。旦那が休みの日は一日中家にいるので、土日出るパートをしています。

    +78

    -2

  • 35. 匿名 2015/10/01(木) 19:34:45 

    気持ち分かりますー(^.^)
    私もたまにそういう時あります。

    そんな時は、
    旦那とは別室で過ごします。
    とりあえず晩ご飯は一緒に食べますが、
    一切話しません。

    自分の気持ちが落ち着くまで、
    そのまま無理せず放置です。

    いつもたいてい一日で済むんですが、
    この前は1週間ほどそんな状態でしたよ。
    (過去のことまで遡って、自分の中で怒りがなかなか収まらずに長引きました。)

    +68

    -5

  • 36. 匿名 2015/10/01(木) 19:36:32 

    同じ人間と思うから、腹立つ^ ^

    犬の ゴン太の兄と思っています。

    +126

    -4

  • 37. 匿名 2015/10/01(木) 19:37:13 

    同じ空間にいるのが違和感を感じ出したらかなりの夫婦的には末期症状だと思う。

    理屈ではない・・・

    +149

    -1

  • 38. 匿名 2015/10/01(木) 19:37:55 

    私も今旦那にめちゃくちゃムカついてる!!子どもが眠そうにしてたことをいいことに寝室にこもってる。男ってなんであーなんやろ!人の気持ち考えられないし、自分のことが一番で私には何言っても何してもいいの!?ほんまに腹立つ!出て行ってほしい!!

    でも父親見て喜ぶ息子見てたらそう簡単に答えは出せないし、子どもの為に親が賢くならないとなと自分に言い聞かせています。

    +176

    -7

  • 39. 匿名 2015/10/01(木) 19:38:22  ID:TdaffdCc7c 

    私は近所にスーパー銭湯があるのでゆっくりお風呂に浸かって岩盤浴して漫画読んでビール飲んで飽きたら帰ります。普段仲が良くてもたまに一人になりたいときもあるし、ケンカしたときも少し時間をおいた方が冷静になれたりしますよね。

    +65

    -5

  • 40. 匿名 2015/10/01(木) 19:40:04 

    謝るまで時間潰しね。

    +11

    -4

  • 41. 匿名 2015/10/01(木) 19:44:33 

    主さん夫婦が何で揉めたかにもよる。
    何で揉めたかわかると、意見や対応も変わると思う。

    +12

    -3

  • 42. 匿名 2015/10/01(木) 19:46:00 

    ウォーキングも兼ねて街を練り歩くのはどうですか?
    疲れて帰ってぐっすり眠れるし、ダイエットにもなって一石二鳥ですよ♡
    わたしも家に居たくなくてしょっちゅうやってます!
    ここのみんなで遊んで過ごしたいですね。

    +112

    -7

  • 43. 匿名 2015/10/01(木) 19:49:31 

    旦那の大人力が低いともう嫌気しかしないのはある
    どんな細かいことも自分でやらずにこっちにやらせて、しかも行動に対する評価は減点のみ
    完璧に尽くして当たり前、なにか言い返せば声を荒げて怒鳴る
    外でどう他人と波風立てずに付き合ってるのか不思議でしょうがない

    +143

    -3

  • 44. 匿名 2015/10/01(木) 19:51:02 

    一緒にいたくないよね。
    出掛けてほしいわ。

    +105

    -3

  • 45. 匿名 2015/10/01(木) 19:51:31 

    私はホテルに泊まったりする。
    今まで1度あった。

    +33

    -3

  • 46. 匿名 2015/10/01(木) 19:54:16 

    ジムに行きます!ジム行ってイオン行って、ウインドーショッピング後にカフェでお茶して…スペシャルな時はマッサージも行っちゃいます!結構時間つぶせますよ^^

    +28

    -7

  • 47. 匿名 2015/10/01(木) 19:58:17 

    なぜそうなるのか、わからない方へ。
    時間だけがそうさせたのではないのですよ。
    色々なことの蓄積と外部要因。
    いつか、あなたもそう思う日がくるかも。
    そしたら、誰かに話さないことには、精神が壊れちゃう~。

    +168

    -3

  • 48. 匿名 2015/10/01(木) 20:03:43 

    旦那側レスなのに一緒にお風呂入ろうとしたり胸とかお尻触ってくる。
    なんなのこれ?腹立って仕方ないんだけど。嫌がらせ以外の何者でもないよね。
    手慰みにやってんだろうけど家事するペットかなんかと思ってるのかな、毎度飛び蹴りしたい衝動にかられる。

    +160

    -6

  • 49. 匿名 2015/10/01(木) 20:04:29 

    今の、私と同じような人がいるんだ、と思うと、ちょっとホッとする自分が居ます。

    我が家は、戸建だから帰ってきたら、二階に行くようにして、すれ違うように、話さないようにしてる。


    今はまだ子どもたちが同居してるけど、あと半年で旅立ちます。

    どうしよう、本当にこのままじゃまずいです。


    でも、一緒ないればなんか言い合いになるし、話したくない。

    +115

    -3

  • 50. 匿名 2015/10/01(木) 20:10:30 

    49さんへ。

    うん。

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2015/10/01(木) 20:15:48 

    こういう風にはならない方がいいよ
    ほんと、幸せな家庭を作りたいだけなのにね

    +55

    -1

  • 52. 匿名 2015/10/01(木) 20:17:46 

    >>43

    出来る事なら+を100回押したいくらい(笑)特に最後の2行に共感してしまいました‼︎

    家ではひたすらこっちが大人になって我慢してるから成り立ってるけど、外ではどうしてるんだろ?
    もう少し大人になって欲しい…

    +66

    -2

  • 53. 匿名 2015/10/01(木) 20:26:30 

    仕事に対する姿勢は本当に尊敬するし、そのお陰で今があることもわかってるんだけど、
    波長?が違うっていうか、過ごし方も違うっていうか、
    一緒にいると緊張して(不安なほうの緊張で)心臓がドキドキしてつらい。

    お酒を飲んで説教するところも嫌い。

    自分がもっと気にしなきゃいいのかなぁ。
    ビクビクしちゃうんだよね。
    暴力は全くないけど緊張して疲れる。
    波長?みたいなものが合わないのでしょうか?

    +107

    -1

  • 54. 匿名 2015/10/01(木) 20:27:39 

    45です。

    今週末、ホテルに泊まろうか考えてる。
    車で30分くらいのとこにあったらなぁと思う。
    良さそうなホテル。

    前は、成田空港近くに泊まった。

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2015/10/01(木) 20:30:26 

    1人でちょっと外に出たいけど、子供もまだ小さいし、旦那がどっか行こうぜ〜‼︎とか言うから基本一緒で面倒です。

    たまに細かい所の掃除とかに集中してるフリして、隣の部屋でスマホいじったりしてます!

    +25

    -2

  • 56. 匿名 2015/10/01(木) 20:30:50 

    私もよくいなくなる。カラオケ行って発散してから帰る。
    旦那が休みの日で、私の目が朝早くに醒めてしまったときは朝ウォーキングして、1人の時間をつくる。

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2015/10/01(木) 20:31:02 

    私も昨日から旦那に対してモヤモヤイライラしてたところでした。昨日の晩御飯のメニューが気に入らなかったらしくカップラーメンないの?でプッツンです。仕事が遅くなるからと朝から仕込んで作ったのに。
    今日は旦那が休みだったのですが、昼ごはん作ったらラーメンが良かった。もう一生ラーメン食ってろ!付き合ってられん。愚痴すみません。はぁ…

    +166

    -1

  • 58. 匿名 2015/10/01(木) 20:36:03 

    今まさに!
    ちょっとしたことから喧嘩で話してない。
    そうなると相手が出す音全てが煩い、相手が使った食器の下げ忘れもビールの缶も下げたくない。
    相手の無神経さに腹がたつ。
    しかもその無神経に気づかないという重症さ。
    まだ2歳にならない子がいるから好きに部屋にこもったりできないから更にストレス。

    +118

    -1

  • 59. 匿名 2015/10/01(木) 20:36:09 

    嫌な時って何もかもとことん嫌になる。。。
    いちいち咳の音がデカイんだよ‼️

    +113

    -1

  • 60. 匿名 2015/10/01(木) 20:40:56 

    わたしも昨日かなりイライラしていました!!!出て行こうと計画を練るけど子供の保育園もあるし現実的に考えると冷静になる…
    田舎で近くに逃げ場もないしひたすら我慢。

    +76

    -0

  • 61. 匿名 2015/10/01(木) 20:43:06 

    >>19
    凄い!ヤクザみたい(笑)

    とゆう私も同じです(笑)

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2015/10/01(木) 20:47:08 

    本当に限界になったら実家帰ります。

    +19

    -5

  • 63. 匿名 2015/10/01(木) 20:47:39 

    わかります!
    うちは共働きで土日はたまった家事で忙しいのに、ゲームとかされるとムカつきます。
    娘と二人で買い物に行ったりしてなるべく外に出たり、基本別の部屋で過ごします。
    みんな同じ様な事思ってるんだとなんか安心しました。

    +72

    -1

  • 64. 匿名 2015/10/01(木) 20:50:08  ID:WxtK2YJZEH 

    こうゆうトピがたつとさー、「じゃあ何で結婚したの?」ってゆうやつ必ず出てくるけどさー、本当しつこいんだけど!
    分からないの?
    初めからそうなる事分かってて結婚するやついないから!
    聞いてくるやつは経験が浅いんだろうなっていつも思う!

    +226

    -9

  • 65. 匿名 2015/10/01(木) 20:50:10 

    私も限界が来ており、現在実家に子供と非難してます。。非難は二回目。
    もうダメかもしれない(´・_・`)
    幸せな家族を描いてたのに現実は。。

    +108

    -2

  • 66. 匿名 2015/10/01(木) 20:52:31 

    >>60
    私も同じです。子供の学校もあるし、自分も仕事あるし、住宅ローンもあるしどうなるのか不安だしでずるずるしてます。子供には申し訳ないけれど、もっと早くに離婚しとけば良かった。今は全然子供にも優しくない父親だけど子供は父親を必要としているので将来自立する為に資格取ったりお金貯めたり準備して、我慢してます。

    +79

    -1

  • 67. 匿名 2015/10/01(木) 20:53:02 

    >>21
    そう、イオン(笑)
    何かと時間潰せるよね。子供は喜ぶし食事もできる。雨風関係無く。

    +45

    -0

  • 68. 匿名 2015/10/01(木) 20:53:32 

    旦那が性欲の塊、ストーカー過ぎて、
    もう嫌悪感しかありません。
    仕事から帰ってきて『今日、しよう』『チュッしよう』の連発。寝るまで繰り返す。
    私が風呂に入っていると『居た居た』とニタニタしながら覗きに来る。
    異常としか思えない。
    セックス拒否ると、私を罵倒して寝せない。
    『しないんだったら、なんのために俺は働いてるんだ』『金使ってそういう所へ行っていいんだな』と脅迫してくる。
    子どもも大きくなってきているのにこの有様。

    一緒に居たくないを通り越して死んでくれと思う。

    +180

    -5

  • 69. 匿名 2015/10/01(木) 20:57:20 

    30です

    今さっき、まさに「意味もなくリビングに居座る」状態で

    +27

    -2

  • 70. 匿名 2015/10/01(木) 21:03:06 

    子供とペットに
    救われてます(*^^*)

    旦那が休みの日は
    実家に帰ってます~_~;

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2015/10/01(木) 21:04:41 

    男ってなんでいつまでも独身気分が抜けないわけ?
    不思議で仕方ない!
    話し合おうとすればだんまりだし。
    こっちだってあんたと話したくもないけど、このままじゃ子ども達にも悪いと思ってきっかけ作ってんのに結局だんまり。
    黙秘なんか卑怯者のすることやぞ!

    +115

    -2

  • 72. 匿名 2015/10/01(木) 21:05:21 

    何度もすみません、30です
    何故かコメントが途中で切れてしまって

    私、リビングではテレビはつけずに音楽をかけているのですが、旦那が居座ってただただスマホをいじっている

    意味わからんっ
    何故自分の部屋でやらない⁈

    同じ空間に居るのが耐えられず一旦自室にこもり、旦那が自分の部屋に戻ったのを確認してから、リビングに戻った私

    あー、お金貯めて一刻も早く離婚しよ





    +54

    -2

  • 73. 匿名 2015/10/01(木) 21:05:54 

    音に敏感になる。
    どんな音さえも奴から発せられた音はイラつくので、息子が家にいなくて二人きりの時は別部屋でウォークマン聴いてる。
    気配を感じるだけで気が狂いそう

    +74

    -0

  • 74. 匿名 2015/10/01(木) 21:06:16 

    一緒に家に居なきゃいけない行くとこがないときは作り置きのおかず作ってます。換気扇強にして!
    話しかけられても換気扇がゴーゴー言ってるので聞こえないふりです。何日か夕食の支度も楽になるしでイライラしなくてすみます。

    +50

    -1

  • 75. 匿名 2015/10/01(木) 21:09:23 

    私たちもよくケンカします。

    一緒に暮らし初めたら、逃げ場所がなくなるから、部屋は別々で言ってます。

    ケンカしても、私は、出不精だから、自分の部屋に引きこもると思う。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2015/10/01(木) 21:12:46 

    帰ってきて鍵を開けるガシャガシャ音がしたら即寝たふり。

    +97

    -0

  • 77. 匿名 2015/10/01(木) 21:15:16 

    >>60
    >>66

    わかるよ、わかるわかる

    私も実家が遠くて簡単に帰ることなんてできなかったし、子供の学校や習い事辞めさせたくなかったし、実際問題一人で子供を育てていくには経済的に難しいこともわかってたからさ
    現実的なこと考えたら離婚なんてそう簡単にはできないんだよね

    +59

    -0

  • 78. 匿名 2015/10/01(木) 21:23:13 

    無の境地でいないものと思う。
    土日が本当に憂鬱。
    土日だけのパートに出ようかと思うけど、私がいなくて不機嫌な夫が想像できるので、子供達がかわいそうだから踏み切れない。

    +41

    -2

  • 79. 匿名 2015/10/01(木) 21:43:35 

    アウトドア派の旦那がいる人は、うらやましい。
    とことん、インドア派で休みの日は一歩たりとも外に出ない。

    息が詰まる。はぁ。

    +64

    -0

  • 80. 匿名 2015/10/01(木) 21:44:04 

    子供が居なかった時は
    カフェとか行くにも
    化粧しなきゃなんないし
    温泉行ってサウナで
    リフレッシュ

    子供が出来てからは
    子供と一緒にネンネか
    子供を旦那に任せて
    離乳食作ったりかなー

    +3

    -13

  • 81. 匿名 2015/10/01(木) 21:45:52 

    子供の事を考えると仲良くするのが一番なんだろうなって思うんだけど…アホヅラして携帯いじってる顔をみるとやはり距離を置きたくなる。

    +69

    -2

  • 82. 匿名 2015/10/01(木) 21:49:08 

    >>68
    わかる〜!
    うちも異常な性欲男!
    ホント、うんざりで逃げたくなるよね
    だけど、現実には下の子はまだ園児だから自由がきかなくて…
    ひたすら、子供寝かしつけるふりしてそのまま布団でスマホいじって奴が眠るのを待ち続ける…
    もしくは、敢えての寝落ちする!
    ま、翌朝のモラハラが凄いけど同じ空間にいるよりはマシ。

    +35

    -3

  • 83. 匿名 2015/10/01(木) 21:51:25 

    以前、(不仲な)夫婦系のトピで
    「旦那のことを大家さんだと思うことにした」ってコメント読んで、めっちゃ笑った

    それからは私も旦那のことを大家さんだと思うことにしたよw

    ただ、いくら大家でも鬱陶しいものは鬱陶しい(~_~;)

    +99

    -1

  • 84. 匿名 2015/10/01(木) 21:57:06 

    >>1
    もう家に戻りましたか?
    イライラおさまったかな?
    みんな、あなたと同じような事思ってるよ。1人じゃないよ。

    +62

    -0

  • 85. 匿名 2015/10/01(木) 21:59:33 

    だんな嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い!!!!!!!

    離婚したい!!!!!

    大っ嫌い!




    嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い!!

    +118

    -2

  • 86. 匿名 2015/10/01(木) 22:07:18 

    一緒にいたくないときも、小さい子供いるし妊娠中だしどこも行けないから我慢してる‥
    とりあえずトイレに逃げ込み落ち着く。
    ソファでダラダラ携帯ばっかいじってどっかいけよと思う。
    携帯片手にちょっと子供と話すだけでイクメン気取り。
    腹立つわ。

    +78

    -1

  • 87. 匿名 2015/10/01(木) 22:15:09 

    モラハラ夫に耐えかね、2日間ネットカフェで家出。その間、子供達や姑から電話があったが夫からは無し。子供達が心配でしぶしぶ家に帰った私に、夫は「自分の言い分を通したい為に当て付けに出ていくなんて卑怯」と。
    別にあんたに何言っても通じないから言い分なんてないし、当て付ける程あんたに興味ない。ただ、一緒の空間にいたくないだけ!それを分かれ!スミマセン…ただの愚痴だった。

    +87

    -6

  • 88. 匿名 2015/10/01(木) 22:18:39 

    なんであんなに気遣いできないんだか!ケータイいじってる時間が多すぎる。一緒の部屋にいるとイライラする。休みの日は特にむかつく。共働きなのに私ばかりやること多くて休めない。

    +61

    -0

  • 89. 匿名 2015/10/01(木) 22:18:48 

    うちの夫、性欲が強いのに、いざすると
    なかなか終わってくれないからイライラします!
    私はもうなくていいのに。

    +44

    -3

  • 90. 匿名 2015/10/01(木) 22:21:19 

    >>85
    85よ、想いが切実すぎるwww
    でもそんな85が私は好きだ。
    今んとこ、プラスしかないからみんな85の味方だ!

    +49

    -0

  • 91. 匿名 2015/10/01(木) 22:25:30 

    事故で死なないかなと思う

    +81

    -4

  • 92. 匿名 2015/10/01(木) 22:26:46 

    すぐ怒鳴るし、人格否定ばかりしてくる。
    何かいえばすぐ怒るから黙ってたら『大人なのに話し合いせずに逃げてる』と言ってくる。あんたの『話し合い』は自分の考えにイエスを言わせる為の儀式だろ。
    あんたの自尊心を満足させるために私は存在してるわけじゃないですから!
    お金ためたら出て行く予定です。

    +91

    -0

  • 93. 匿名 2015/10/01(木) 22:34:22 

    うちも家庭内別居、7年。
    離婚したいけど絶対に養育費を払わないのが目に見えてるから、下の子が成人するまで我慢してます。

    +54

    -0

  • 94. 匿名 2015/10/01(木) 22:38:00 

    30さんと全く一緒だー!

    なんで結婚したの?って聞いてる人がたくさん居て、マイナス付いてるけど、

    本当に自分でも、なんで結婚したんだろって、思います…。

    +60

    -0

  • 95. 匿名 2015/10/01(木) 22:46:15 

    男と女は別の生き物。。。



    皆さんの夫への不満も共感できるし、同じく愚痴もあるけど

    自分には幼い息子たちがいるので、我が子が結婚してこんな目にあうのかと思うと親ながらに不憫に思うし

    すっごく複雑気分になってます。

    +12

    -8

  • 96. 匿名 2015/10/01(木) 22:57:11 

    >>95

    「我が子がこんな目にあうかどうか」はあなたの育て方次第じゃない?

    相手を思いやれる心の優しい素敵な男の子に育てれば、将来不憫な目にあうことはないかと…





    +18

    -6

  • 97. 匿名 2015/10/01(木) 23:00:02 

    66さん、77さん、ズルズルして成れの果てが、私です。
    何年も口聞いてなくて、このままじゃいけないってわかってても、本題の話し合い自体が嫌なんです。

    子供の不登校問題とかも知らんぷりで、私一人で抱えて大変だった……子供のケガの時だって…。そんな恨み辛みが有って無理。

    そして49さん、子供達は4月に就職で旅立ちました。

    30さんの様に、リビングに一緒に居る時間が無い様に、それぞれの仕事をこなすだけです。そして、何故かうちの旦那もリビングで麻雀ゲームする…自分の部屋行ってくれ〜!
    うちは歳が離れているので、定年が近い……恐ろしい。

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2015/10/01(木) 23:01:09 

    子供とリビングでのんびり過ごす。
    ケンカすると旦那は自分の部屋にこもるので、それが意外と快適!
    最初の頃は会話がないのを気にしてたけど、今は無いなら無いで平気になった!
    ケンカ中は会話無いので色々用事言われないし、飯いらん!って言われるから自分と子供の分だけ簡単にすませられるし逆に楽

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2015/10/01(木) 23:13:05 

    実家に子供連れて帰れる人はイイね、
    うちもそれが出来てたら、とっくに離婚してたんだろうな〜。羨ましい。

    ただひたすら我慢。臭いにも我慢。
    なんだこの結婚生活は…。夢描いてた物と違うぞ!

    お互いがそう思ってるんだろうけどね。

    +54

    -0

  • 100. 匿名 2015/10/01(木) 23:18:24 

    主さんは、ケンカ?

    うちはケンカとは違う、、重症。
    もう何年も会話は無いな。
    必要最小限。
    私が何処でパートしてるかなんて知らないよ、、子供達が何処受験して何処受かったかも知らないよ。
    同じ家に居るのに、無関心〜。

    パート仲間の主婦が、パパがね〜、って家族愛感じられる話しされると、顔で笑って、ため息ついてます。

    +55

    -3

  • 101. 匿名 2015/10/01(木) 23:33:56 

    85さんみたいに感情的なのは大人げなくてちょっとやだな。もう少し冷静になって。20代の主婦?ま、いいけど。
    妻側にも落ち度があって現状に至ってる感じがするもん。

    +3

    -27

  • 102. 匿名 2015/10/01(木) 23:40:53 

    ママだけが好きです

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2015/10/01(木) 23:48:45 

    旦那と喧嘩中です。
    子供は3歳と1歳。
    キッカケは私の余計な一言。
    それに腹をたてた旦那は「家でご飯は二度と食べない」と食べ途中の食事を捨てました。
    それから一週間毎晩どこかで食べて帰ってきます。
    いつまでこんなことが続くのかと思うと辛くて仕方がありません。
    子供にも悪影響です。
    何度も謝ったが平行線のまま。
    もうどうしたらいいか分からなくて実家に帰ろうか悩んでいます。

    +71

    -1

  • 104. 匿名 2015/10/01(木) 23:51:20 

    私も!昨日の夜から、おでんを作っておいて今日食べたんだけど、案の定「味が薄い。失敗やん!」とダメ出し。こっちも、仕事が終わって疲れてる中作ったのに。 自分の母親の味を求めてくるので、ウザいです。実家帰れよ。
    一緒に寝たくもないので、私はリビングで寝ます(笑)

    +60

    -1

  • 105. 匿名 2015/10/01(木) 23:52:54 

    >>104
    私もリビングで寝始めて2年…

    +45

    -0

  • 106. 匿名 2015/10/02(金) 00:02:25 

    104さん
    105さん、
    うちは旦那がリビングで寝てます…。

    +38

    -1

  • 107. 匿名 2015/10/02(金) 00:12:38 

    103さん 何を言ったんだろ。つらいってことは自分が悪かった自覚があるのかもしれないけど、食事捨てるなんて許せない!

    +57

    -0

  • 108. 匿名 2015/10/02(金) 00:13:51 

    >>106
    本当はそうしてほしいけど、先に寝室に行かれてしまいました(笑)

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2015/10/02(金) 00:24:36 

    ごはんを捨てるなんて幼い

    +69

    -0

  • 110. 匿名 2015/10/02(金) 00:29:00 

    旦那に、子どもができたら同居でしょって急に言われてひいた。結婚前にはいっさい同居なんて言わなかったのに騙された。旦那の親も入籍したら急に同居を強要してきた。

    同居が恐ろしくて子どもがほしい気持ちが消えた。まだ結婚したばかりだからもうちょっと我慢して離婚後の資金が溜まるまでは旦那をシェアハウスの人くらいに思い接します。

    +65

    -0

  • 111. 匿名 2015/10/02(金) 00:36:05 

    まさに今!もう本当に!嫌!存在が!子どもは大好きなので我慢…我慢…

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2015/10/02(金) 00:59:53 

    私もまさに今!もうどっか行きたい。最近本当うんざりしてきた。今日は結婚記念日だからって頑張ってご飯作ったのにバカみたい。隣でグースカいびきかいてるし!本当イラつく。。スマホの充電外してやる!

    +41

    -0

  • 113. 匿名 2015/10/02(金) 01:11:17 

    産休中、臨月だからどこにも行けない(泣)
    旦那は仕事から帰ってくると俺が頑張って働いて養ってる的な態度をしてくるから関わりたくないときが多々。

    子供生まれてフルタイム復帰したら同等の給料稼いでプラス家事子育てもするのに。

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2015/10/02(金) 01:13:45 

    子どもがいるから、好きに外へ出る事はできないので、子どもが寝ちゃって私とダンナの2人の時は別室で呑んでる。私が。
    素面でいるとイライラしそう。
    離婚に向けて着々と準備中なので、アル中になるような事はしてません。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2015/10/02(金) 01:29:31 

    毎日そう!
    視界にいれない。
    サイテイゲン以外はしゃべらない。

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2015/10/02(金) 01:44:04 

    旦那、低収入のためマスオなんだけど、私は仕事してるから実家にいれば子どもの学費と自分の老後資金くらいはなんとかなる。もちろん両親の面倒も見られる。
    そうなると旦那の必要性を全く感じないし、呼吸音すらイヤなんだけど、子どもには父親って必要なのかな?

    +27

    -2

  • 117. 匿名 2015/10/02(金) 01:51:07 

    最近、Life360っていうGPSで家族の居場所や移動履歴が手に取るようにわかるアプリ見つけたよ。
    旦那が熟睡するのを待って、こっそりアプリをインストール。
    アプリのアイコンは分かりにくい所に移動させて、旦那の行動全部把握してる。
    これがあれば、ヤツが家にいるときは帰らないで時間潰すし、今のところ浮気らしき行動は皆無だけど、何かあった時の証拠固めにも使える。
    旦那と一緒に居たくない人にはオススメのアプリだよ♪

    +26

    -2

  • 118. 匿名 2015/10/02(金) 02:12:37 

    >>103

    余計な一言の内容を書いたら?

    旦那さんが外で食事する気持ち分かるわ。
    子供に悪影響?あなたが原因を作ったんでしょうが。
    いつまでこんな→そういう原因を作ったのはあなたでは?
    実家に帰る→逃げるんですか(笑) 被害者きどりですか? 書いた文章の至るところに「私は悪くない」臭が漂っていますね。

    旦那さん可哀想…。

    あなたみたいなのと結婚して

    男が一週間もそういう行動するという事はもう致命的ですよ。癒されない家庭よりも癒される他の女性のところへ行くでしょうね~

    旦那さんはあなたに対してもうこれっぽっちも愛情は持っていないと思います。

    男の暴力=女の口による攻撃

    このまま別居か離婚まっしぐらでしょうね

    口は災いの元なんだから、心で思うだけにして男性のプライドを壊さないようにソフトな言い回しにすれば良かったのに


    +5

    -64

  • 119. 匿名 2015/10/02(金) 02:20:50 

    >>118
    何噛みついてきてんの?
    キッツいわ。
    ソフトな言い方とか、他人に言う前にまずは自分でしょ。

    +53

    -2

  • 121. 匿名 2015/10/02(金) 03:32:50 

    旦那がデブです。
    付き合ってる時は全く気にならなかったんだけど、結婚したら旦那に1日に食べる量にイライラしてくる。
    そのくせデブを指摘されるのが嫌みたいで言い訳ばっかり。
    食べ過ぎだよって注意しても冗談で流される。もう嫌だ。気持ち悪い。
    一緒に暮らしたくない。
    今は1LDKの賃貸住みなんで逃げ場がない。

    +24

    -1

  • 122. 匿名 2015/10/02(金) 03:35:23 

    >>85それは好きの裏返し
    死ね死ね死ね
    が妥当

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2015/10/02(金) 06:34:38 

    トピズレですが、すみません。
    私は未婚のアラサーです。
    両親もずっと家庭内別居→別居で育ちました。
    このように世間の意見や状況を見ると結婚したいなとは思うけれど、両親の経験もあり踏み切れません。
    自分が、幸せな結婚生活を送れる気がしないです。
    親には孫見せてあげたいけど、自信もない。
    このまま仕事をしてただただ一人で生きていくのかなと思うと不安です。
    難しいですよね。
    両親見ても、男女ってわかりあえない事ばかりで、女が我慢してること多いような気がして。
    皆さんが幸せに過ごせますように…

    +17

    -1

  • 124. 匿名 2015/10/02(金) 07:13:03 

    毎日。

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2015/10/02(金) 07:21:20 

    スマホ依存。
    アニメ見たりゲームばっかりしてる。
    家の事は一切やらない。
    夫婦の会話も無し。 散々言ってきたけど
    もう諦めた。

    +24

    -1

  • 126. 匿名 2015/10/02(金) 07:32:25 

    おはよう♡
    あー会社行ってくれてスッキリタイム♡

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2015/10/02(金) 07:38:01 

    1人で座禅

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2015/10/02(金) 07:43:27 

    うちはまだリビングで寝てるわ。
    一晩中テレビもつけっぱなし
    毎日毎日無駄ばっかり。もう腹立つわぁ!
    早く起きてさっさと仕事行けや。
    リビング臭くて叶わんわ。

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2015/10/02(金) 07:45:22 

    ここには悲劇のヒロインしかいないみたいだが
    事故で死ねとか平気で言ってるあたり同じレベルの夫婦でいがみ合ってるんだろうな

    +9

    -18

  • 130. 匿名 2015/10/02(金) 07:47:19 

    寝室別はもうずっと前から。ずっとレスだしこれからももう二度とないと思う。子供居ないと気まずい。これから子供大きくなって居ない時間増えるし憂鬱過ぎ。
    夫というか父親って感じでこれから嫁に行くって錯覚しちゃう(笑)とりあえず別居を切り出したら寝耳に水な顔されてガッカリ。
    ずっと離婚したいと思ってるんだけど。

    +30

    -1

  • 131. 匿名 2015/10/02(金) 07:48:34 

    >>117
    アプリ、自分のスマホにまず入れてみた。
    結構正確に位置情報でるね。
    これいいかも。
    今夜旦那のもこっそり登録しちゃおう

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2015/10/02(金) 07:51:26 

    >>117
    アプリ、自分のスマホにまず入れてみた。
    結構正確に位置情報でるね。
    これいいかも。
    今夜旦那のもこっそり登録しちゃおう

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2015/10/02(金) 08:11:50  ID:4kUEYQDbFl 

    結婚した意味が無い(T_T)。

    +13

    -1

  • 134. 匿名 2015/10/02(金) 09:24:35 

    そんなもんだよ。親兄弟とでもずっと一緒だとイライラするもん

    私はイライラきたら部屋を別にして視界に入らないように、夜マンキに行ったりしとます。

    無意味に衝突するより楽だよ。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2015/10/02(金) 10:20:52 

    私はカフェで資格の勉強してました
    おかげで歳とっても仕事があります
    いつでも別れられるという安心感が精神的安定へ繋がっています

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2015/10/02(金) 10:33:44 

    お前と呼ばれるのが突然嫌になりゲップや脚を疲れたからとどこにでも乗せることや全てが嫌になり、注意してもうるさいと言われ、何も言わず何も見ないようにしたらしたで、俺と話さない笑わない違う部屋に行く、なんだそれと文句言われ。

    人間として無理だなと気づくと夫婦としてはしんどいですね。

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2015/10/02(金) 10:36:33 

    じゃ離婚すれば?嫌な奴と一生いるなんて時間のムダ。特に>>68とか気持ち悪いノイローゼなりそ

    +4

    -4

  • 138. 匿名 2015/10/02(金) 11:13:56 

    >>83
    私も不仲か何かのトピで、
    主人を『全く知らないおじさん』
    として接する
    っていうの見て、実行してる(笑)

    私とは何の関係もない見ず知らずのおじさんが、家賃や光熱費や食費出してくれてるって。
    そうでも思ってないとやってられない。

    +22

    -1

  • 139. 匿名 2015/10/02(金) 11:26:15 

    一緒に出掛けるのも嫌。旅行なんてもっての他。
    今年、初めてスカイツリー見に行って泊まってきたけど私はちょっと満足した(スカイツリー見れた事に)
    やっぱり好きな人と行きたい!旅先でセックスは無かった(笑)やっぱり何処へ行くかより、誰と行くかがポイント

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2015/10/02(金) 12:11:49 

    この中で実際行動するのは何人だろう。
    少ないよね。
    これで離婚したら離婚だらけだよ、世の中。
    みんな仲良くみえるのに。
    うちはとっくにしてるんぢけど、それはそれで 苦労です(*_*)

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2015/10/02(金) 12:29:26 

    ここで「なら離婚しろ」と叫んでるのは未婚者か結婚歴浅いか実際バツ付いてる人かなと思ってる

    子供がいる場合は特に、一時の感情で浅はかな行動するより慎重になります
    でも、一旦失った愛情はもう回復しないのに生活は続いてくのでみんな悩むんですよね
    そんなに単純ではない

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2015/10/02(金) 12:54:44  ID:sN1BR4amTk 

    私にはもうただの金食い虫。
    加齢臭も散らかし方も気持ち悪い。
    離婚が簡単にできるなら、本当にしたい。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2015/10/02(金) 13:22:19 

    常に。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2015/10/02(金) 13:48:56 

    一度結婚しちゃったら余程の糞男じゃない限りは離婚しない方が老後は安心。
    それぞれの部屋を作って家庭内別居が得策だよね。

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2015/10/02(金) 13:56:53 

    >>138

    『冷め切った夫婦あるある』とか『旦那がもう生理的に無理な人』とか不仲系トピを開いては、普段言えない鬱憤をブチまけたり、他の人のコメントに共感したり、時には絶妙なコメントに爆笑したり…

    「自分と同じような人がこんなにいるんだ⁈」「自分だけじゃないんだ」と救われているよ
    (≧∇≦)

    子供の成長とともに、着々と離婚の準備を進めようと心に誓う日々

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2015/10/02(金) 14:16:51 

    オンラインゲームの仲間とチャット。
    前科があるからオンラインは辞めろと退会させても、ほとぼりが冷めるとまた違うゲームを始める。

    いびき。
    布団に入ると誰より早く寝ていびきをかきはじめる。
    子供たちも眠れない。

    イライラするー!
    離婚は考えないけど、将来は寝袋買ってリビングで寝たい!

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2015/10/02(金) 14:37:02 

    >>138
    そうか…まずはそこからはじめてみるか。。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2015/10/02(金) 15:20:12 

    一人カラオケ、フリータイムで。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2015/10/02(金) 15:27:38 

    いない方が嬉しい事が悲しい

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2015/10/02(金) 17:37:22 

    またこの時間
    旦那の帰宅時間
    寝たふりからの出掛けよう

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2015/10/02(金) 18:23:50 

    結婚8年最初から夫婦別室で寝てます。この3年くらい夕ご飯も旦那一人で食べてます。普段もダイニングとリビングでお互い別の部屋にいます。旦那のクシャミで存在を認識するぐらいです

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2015/10/02(金) 20:29:18 

    うわあ!奥様方大変だね!( ・∇・)私、まだ26だけど一生独身でいいわ。ババアになっても遺産があるから老後は困らないし。そんなに嫌なら子供いよーが居なかろうが、アパート借りて別居すればいーじゃん!でも難しっか!ここは稼ぐ事ができないキャリアの無い奥さんばっかしだもんね

    +1

    -4

  • 153. 匿名 2015/10/02(金) 22:38:01 

    116.旦那がマスオの方〜。

    うちの姉の所もマスオです。姉はフルタイムで働いてる、旦那さんは、この5年程、仕事が続かなくなって来て、、
    姉はイカってます…

    私は、9年間家庭内別居ですが、
    私が月10万しか稼いでないパートなので、
    我慢しちゃってます、が、

    姉には正社員だし離婚したら?と提案したら、

    財産分与をしなくてはいけなくて、
    現金は無いから、今住んでる家を売らなくては、、、だそうです。
    と、なると歳とった親達も居る事だし踏み切れないそうですよ。

    うちもそうですが、
    子供達にとって、父親らしく会話したりとかも全く無いし、休みは一日中寝てるかゲーム。
    家庭内別居の姿見せるのは良くないとは思うけど、ズルズルしてます、、

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2015/10/02(金) 22:48:56 

    >>118って、読めば読むほど 男だよね。
    奥さんに嫌われて直接文句も言えないんだね。
    ドンマイ(笑)

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2015/10/03(土) 12:18:16 

    今日はそんな日なので
    へそくり持って友達と出掛けてきます♪笑
    どうせ夜になったら会わなきゃいけないけど
    友達に会って気晴らしに。笑

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2015/10/03(土) 14:49:14 

    31さん

    同じ状況なんですね。
    わたしは先週から寝室を別々にしたら、少し気持ち楽になりました。部屋数ないので子供部屋の二段ベッドに行ってもらいました。

    娘には、お父さん肩痛くて暫く1人で伸び伸び寝たら治るかもしれないから、って説明してわたしは娘とダブルベッドに寝てます。

    日に日に旦那の顔を見るとイラつくようになり、最近は別居話も出しました。。。が女として見れないだけで家族の情はあるから応じないと言われました。

    なんだか、このトピの人達、集まってお茶したいです。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2015/10/05(月) 22:45:54 

    このトピ誰もいないけど…
    明日から旦那1ヶ月くらい入院でいない!
    病気中なのにごめん旦那




    よっしゃああああああー!!
    子供とのんびり過ごすぞー(*^^*)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード