ガールズちゃんねる

【V系】バンギャ時代の思い出part5【ヴィジュアル系】

138コメント2024/01/11(木) 10:19

  • 1. 匿名 2023/12/30(土) 12:24:50 

    V系好きな人・好きだった人も当時の思い出やバンギャ交友関係、好きなバンド語りましょう。

    主はDIR EN GRAYは今もライブ行きます。
    2000年代が青春だったのですがバンギャにもMA*RSギャやリズリサの服着て盛り髪の子が出てき始めて、ライブハウスの20人に1人くらい可愛い子が居る感じでした!
    【V系】バンギャ時代の思い出part5【ヴィジュアル系】

    +42

    -0

  • 2. 匿名 2023/12/30(土) 12:25:43 

    メンバーと寝まくった

    +8

    -14

  • 3. 匿名 2023/12/30(土) 12:25:53 

    デトロイト・メタル・シティ

    +1

    -3

  • 4. 匿名 2023/12/30(土) 12:26:05 

    手扇子

    +39

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/30(土) 12:26:44 

    昔はゴスロリ、麺コス、パンク系といろいろいたけど
    今は普通のファッションの人ばかりだね

    +54

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/30(土) 12:27:31 

    原宿の橋はぶっちゃけデブスが多かった。キャットストリート方面に行くとほっっそくてガッツリ白塗りでお人形みたいなロリータの人がチラホラいた。

    +21

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/30(土) 12:27:44 

    DIR EN GREYのライブに行きまくってた
    エイチ・ナオトとかブラックピースナウとか着てたわ
    懐かし…

    +55

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/30(土) 12:29:08 

    シドの2人体制の時最前で見たりしてたなー懐かしい

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/30(土) 12:29:14 

    幼稚園の頃、初恋がGLAYのTERU
    王子様が歌手やってると思ってた(笑)

    そこからバンギャ人生

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/30(土) 12:29:29 

    ちょっと違うかもだけど、網タイツとか豹柄パーカー、黒とピンクの色合いのアウター買っていた。つけまは毛虫みたいなのして、バッサバサ。金髪にしていた。
    カラコンは、まだ学生だったから金銭面でかえなかった。ずーっとアリス九號、ダウト、ABCばっか聴いてたよ。
    断捨離依存性になってCD沢山売りに行ったけど、上に書いた3つのバンドのCDは売りに行かず、重宝している。

    +35

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/30(土) 12:29:53 

    今みたいに通販じゃなかったからラフォーレの初売りの長蛇の列がエグかったね。前日から徹夜組とかいたし。
    去年ラフォーレ行ったらミホマツダの店舗まだ健在で嬉しかったよ。バツ、ヒアゼアとか今も着たい。

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/30(土) 12:30:26 

    >>1
    Toshiyaのファンでした
    そしてその最中にあの報道があって写真見ても明らかToshiyaでうわってなりましたww
    【V系】バンギャ時代の思い出part5【ヴィジュアル系】

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/30(土) 12:30:33 

    ディルのライブに参戦すると必ず白衣に金髪の京コスな方が何名もいらっしゃったわ
    私も何かコスしてみたいと思いつつも毎回とりあえず黒ずくめスタイル

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/30(土) 12:31:16 

    ライブハウス鹿鳴館、浦和ナルシス、高田馬場エリアとか行ってた人ガルには多そう。

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/30(土) 12:32:57 

    バイト先の男性陣が女性陣よりたぬきに夢中だったw休憩時間にみんなでたぬき見てた。

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/30(土) 12:33:43 

    トシヤの投げたピックが髪の毛に絡まってGET出来た時の感動
    めちゃくちゃ手伸ばして狙ってたけど取れなかった~としょんぼりしてたら髪の毛に絡まってヘアアクセみたいになってた笑
    ずーっと20年以上宝物

    +58

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/30(土) 12:34:36 

    メンバーと繋がってパス出してもらってた

    +5

    -4

  • 18. 匿名 2023/12/30(土) 12:36:04 

    LUNA SEAの真冬の野外に行ったのは良い思い出
    元気いっぱいの18歳だったから寒くても大丈夫だったんだよな…

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/30(土) 12:36:19 

    初めてのDIR EN GREYのツアーでZeppに
    目の前で繰り広げられるダイブやら京の血糊ブッシャーやらで度肝抜かれるも、めーっちや楽しい!!と終始大興奮したっけ

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/30(土) 12:36:42 

    紅白に清春が出るのがワクワクする

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/30(土) 12:36:51 

    仕切りと言う何のイキったアホに最前列を咎められたのでライブハウスのスタッフさん呼んで注意してもらった。大人しい子を従わせていたみたいだけど自分も含めてガッツリ言い返す客は自由に観てた!

    +44

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/30(土) 12:37:52 

    己龍はもうやらないのかね。R指定の病んでる彼女最近リピしてる。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/30(土) 12:39:09 

    思い出?じゃないけど今V系界隈おっそろしい程動員いないよ。インディーズは精力的に活動してるっぽいバンドでも動員20以下がザラ。事務所でも一桁なんぼでもいる。麺もバンギャも高齢化して消滅の危機やな。大御所LUNA SEAとか若手の希望キズやデザートクラスにはちゃんと客いるけどさ。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/30(土) 12:40:06 

    DIRの最前ほどツラいライブはなかった…笑
    本気で圧死するかと思った。
    けどめちゃくちゃ楽しかった。

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/30(土) 12:40:55 

    お笑いのニッチェだったかおかずクラブの人だったかがDIRの京くんと飲みに行きましたってブログに書いたら物凄い勢いで虜に叩かれまくって謝罪&ブログ消ししたよね。

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/30(土) 12:41:06 

    >>23
    もう今の若い子はみんなK-POPよ

    +15

    -3

  • 27. 匿名 2023/12/30(土) 12:41:45 

    九州在住なんだけど、今はなき福岡の天神コアの地下へ出向いては、ライブ参戦用の服を買いまくってた
    h.NAOTO、アルゴンキン、ピースナウ、色々買ってたな
    遠征先(東京とか)で買えばもっとブランドも服もいっぱいあるのに、田舎者だから福岡のファッションビルが精一杯…笑
    なのに遠征はするという
    でもあの頃楽しかった

    +38

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/30(土) 12:44:21 

    >>20
    私も。YOSHIKIトピで嬉しくてコメしてもマイナスくらうからしなかったから、同じ方いて嬉しい。エクスタシー所属だったバンドメンバーも何人か出るし、実は、めちゃくちゃ楽しみ

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/30(土) 12:44:52 

    2007年にJEWELS聴いてから、細く長くアリス九號.のファン。今年(もう終わるけど)、出会った男性が何となくボーカルの将くんが20代の頃に似ていて、すごくタイプ。
    月に1回は会っている。終わりを考えがちだけど。モテるから、他にも女性が居るんだろうなと思ってしまうけど。
    「◯◯くんて将くんに似てるね。」と言ったら「俺あんな男前か?笑」と返されたけど。

    +2

    -10

  • 30. 匿名 2023/12/30(土) 12:45:08 

    >>1
    私もコロナ禍以降久々にDIR行く。楽しみだけど3年で結構変わったんだろうな、、、、。チケ代も高かった。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/30(土) 12:45:27 

    ライブネームつけてた人いますか?当時V系のライブで知り合った子と仲良くなったんだけど名前が本名では無いと知ってビックリした。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/30(土) 12:46:30 

    DIR EN GREYの京がずっと好きで、息子の名前も京だよ。

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2023/12/30(土) 12:46:36 

    ナイトメアをサブスクで久々に聴いたら古き良きV系を踏襲してるなぁと感じた。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/30(土) 12:46:36 

    >>23
    私ジグザグきっかけでV系に出戻りしたんだけど(ジグザグはもうV系っぽくないが)この界隈の現状にびっくりしたよ

    ビジュアルも曲も良くて、とっくにZeppとかやってるんだろうなと思ったインディーズバンドがまだO-EASTもやってないとか、しかも若そうだなと思ったらアラサーとか…

    麺もギャも高齢化って、ほんとにそのとおり
    私も高齢ギャだけどさw

    そもそも少子化で若い子自体が少ないから必然的に若いギャも少なくなってるんだと気付いて愕然とした

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/30(土) 12:48:11 

    >>14
    池袋サイバー、神楽坂ディメンジョンも。

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/30(土) 12:48:37 

    >>31
    つけてました!
    当時はほとんどライブネームつけてたような……
    20年前ですが笑

    そのライブネームでコンセプトカフェで働いてたので、今スタッフの子たちと会うといまだにその名前で呼ばれます

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/30(土) 12:48:42 

    小さいトランク型のカバン持って
    ライブ行ってた
    好きなバンドのサイン書いてもらったり
    ステッカー貼ったり
    懐かしい…

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/30(土) 12:49:42 

    今はチェーン店だらけの原宿だけど90年代後半から00年代はV系バンドのアー写撮影用写真館みたいなの乱立してたね。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/30(土) 12:50:02 

    数年前、10年振りに昔通ってたバンドのライブに行ったらメンバーが大人になってて寂しかった

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/30(土) 12:50:49 

    ライブもいいけどインストアイベントとかも思い出
    芋みたいな格好だし何話そうとか緊張するくせに、視界に入れてもらったり認知してもらえるのが幸せでCD複数買って頑張って参加するみたいな
    いつもありがとうしか言ってもらえない(それでも充分だけど)から、会話がめっちゃ弾んでる人見たら羨ましいのと尊敬だった

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/30(土) 12:52:59 

    >>31
    つけてました
    漢字辞典からとにかく難しい漢字を探したよ笑
    原宿の名刺屋さんで紙やフォントにこだわって名刺作って配ってました

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/30(土) 12:54:59 

    >>33
    サブスクでいろんなV系聴けるのいいよね
    音楽のサブスクは味気ない!シーデー聴いてなんぼやろ!という気持ちもありつつ、サブスクありがたいといつ気持ちもあります

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/30(土) 12:55:16 

    >>20>>28
    令和の無敵バンドという事かな?

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/30(土) 12:57:20 

    コロナ禍の時にYou Tubeでディルがライブ配信してくれて、umbrellaのサビの時にチャット欄にヘリコプター🚁の絵文字が一斉に出た瞬間笑っちゃった
    やっぱそう聴こえるよね?って

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/30(土) 12:58:44 

    >>34
    アラサーなんて若い方だよ。拝まれるレベルw
    売れてないor過去に売れてたミドサーアラフォーがゴロゴロいる。なんか異様な雰囲気。
    私の中ではジグザグはかなり売れてるしVなのかも謎だからその辺は別の話。

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/30(土) 12:59:59 

    カスケードの再結成は嬉しかった。ジャンヌは再結成してもきっと喜べない。ピエロは一夜限りでも再始動するなら五万まで出す。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/30(土) 13:02:25 

    皆さんフールズメイト毎月買ってたの?

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/30(土) 13:03:16 

    メア何年も通ってて周りが上がったからなんとなく行かなくなっちゃったけどかつて埼玉スーパーアリーナでもライブしたバンドがこんな小さいライブハウスで今やってんの!?ってちょっとびっくりしちゃった

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/30(土) 13:03:19 

    >>47
    ほぼ毎月買ってた
    表紙のデザインも好きだった

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/30(土) 13:03:24 

    先日久しぶりに実家に帰ったら、DIR EN GREYのツアーパンフ、KERA(京君が可愛い)、何故か母の箪笥にしまい込まれてたVULGARの時のツアーTシャツが出て来て、無事持ち帰って来ました
    2000年代前半はDIR EN GREYのライブどんだけ行ったかわからないほど行ってました

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/30(土) 13:04:13 

    >>20
    紅白なんて微塵の興味もなさそうな清春が出るんだよ!
    びっくりしたわ

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/30(土) 13:05:09 

    今でも定期的にV系ばかりを聴く事がある
    昨日、久しぶりにRaphael聴いてた

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/30(土) 13:05:46 

    >>29
    その人出張ホストですよね?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/30(土) 13:08:12 

    普通に本命盤(知名度)通いながらドドドドマイナーの盤スタやってた

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/30(土) 13:10:00 

    >>12
    撮られた写真の異次元な脚の長さとスタイルの良さにびっくりしたw

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/30(土) 13:11:47 

    私設ファンクラブに入ったり、自分で作ったりもしてたな

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/30(土) 13:11:52 

    >>20
    ナカヤマアキラも!

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/30(土) 13:13:31 

    >>55
    なんかバンギャの間ではすぐにToshiyaだってバレてたw

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/30(土) 13:13:34 

    DIRのshinyaのYou Tubeチャンネル登録してる
    あのまったりしたペースで昔の話聞けたりする事もあるから楽しい
    マナ様出演した時はマジでビビった

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/30(土) 13:17:20 

    >>47
    SHOXX、Viscous、フールズメイト買ってた

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/30(土) 13:18:17 

    フールズメイトに掲載されて毎日ポストに手紙届いてた。ペーパー交換とか配布もやってたな。懐かしい。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/30(土) 13:20:06 

    「予感」がドンピシャでそこからDirにハマって、V系好きな仲間が出来ていくにつれて、Laputa、Raphael、蜉蝣、ナイトメア、しゃるろっと、Kagrra(合ってる?)等と私が聴く音楽はV系一色に染まっていった
    色んなライブに参戦したり、ゴスロリしてみたり、お友達が増えたり、楽しい20代過ごせて一生の宝物な思い出だよ
    今でもV系好きな事は変わらないけど、やっぱり当時の曲ばかり聴いてる

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/30(土) 13:22:43 

    >>53
    その人は某田舎県の、某コンクリート会社で働いています。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/30(土) 13:25:24 

    CD買ったり、ほんのちょっとしか載ってなくても雑誌買ったり、行ける所はとにかくライブ参戦したり、グッズも買えるだけ買ったり…
    凄くキラキラした良い思い出
    とにかく楽しかった

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/30(土) 13:26:23 

    >>60
    うっわー懐かしい
    買ってた買ってた

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/30(土) 13:28:12 

    >>1
    1995〜2000年くらいの名古屋系は、客席とんでもないきれいな人ばっかりだったよ 本職の人もいれば普通にきれいなお姉さんもいた
    メンバーより全然きれいだから純粋に「こんなマイナー盤なんかじゃなくてもっといい男いるのに」と思ってた笑
    LUNA SEAもゴルチェにヨージヤマモトに、モードブランドのすんごい好い匂いするお姉さんSLAVEばっかで昔はドキドキしながらライブいってたわ

    +22

    -2

  • 67. 匿名 2023/12/30(土) 13:29:13 

    >>12
    とっちはイタいところ含めてとっちだよねw

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/30(土) 13:29:16 

    先週買い物から帰宅中に買い忘れに気付いて寄った小さなスーパーで「忘却の空」が流れてて、無意識に口ずさんでしまったよね笑
    店員さんに「懐かしいですよね」って話し掛けられて恥ずかしいってなったけど、その店員さんも元バンギャだと聞き、今度お茶する予定
    面白い出会い

    +61

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/30(土) 13:35:19 

    >>66
    いやいや、当時の名古屋系もその先と比べたらまだまだイモくさかったよ。バンギャの中ではちょっとキレイめかな?レベル。
    マーズやリズリサ、マンテ系くらいからはお手本になってるモデルがさくりな、武藤静香、愛沢えみりとかだからレベルが違う。

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2023/12/30(土) 13:37:06 

    商店街やスーパーでV系のアップテンポな曲が有線用のテレレ〜テッテッテ〜みたいなバージョンで流れてくるとフフッてなる。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/30(土) 13:38:47 

    >>7
    ライブ後、爆音でイカれた耳のままゲーセン直行してプリクラを撮り「敏弥虜」とラクガキした思い出…

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/30(土) 13:42:49 

    ピエラーで今もKIRITOを追っかけています(^^)
    クリスマスライブにヘドバンしてからまだ毎日寝違えている気分…。
    やっぱり体は若くないと実感!!
    【V系】バンギャ時代の思い出part5【ヴィジュアル系】

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/30(土) 13:43:07 

    コスプレしてる人と写真撮ってもらった
    今思えば本人でもないのに何で撮ってもらったんだろうとも思うけど

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/30(土) 13:44:37 

    ディルのZeppでのライブに行った時、京くんの本当に目の前で、アカペラしてくれた時ブレス音までしっかり聴けて感激した当時23歳の私、ガル子

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/30(土) 13:48:10 

    Janne Da Arcの「桜」はもう20年以上桜の季節の私の車の中の定番BGM
    結婚式では「シルビア」流してもらった

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/30(土) 13:48:45 

    痛めなノリでよく連んでた可愛いムッカー(当時中学生)が
    私達には何も言わずにしれっとムックのユッケと繋がっててびっくりした。
    いや、言ってよ〜!いつから〜?!てゆか、中学生食うユッケきも!って思った。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/30(土) 13:50:11 

    >>47
    金ためて、目当ての回のuv買ってたよー

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/30(土) 13:52:49 

    エリアは最高の箱だったなー本当によく通ったよ(泣)

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/30(土) 13:52:59 

    友達と地方遠征したりあの頃は楽しかったなー

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/30(土) 13:55:18 

    >>25
    アジアンの隅田ね 京虜はマジで気をつけないといけないので間違いにも気をつけないと

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/30(土) 13:58:45 

    高校の同級生とライブで偶然バッタリ
    「えーっ?!ファンだったの?」
    「わー!びっくり!!」

    ライブ終了後、同級生骨折して現れた…

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/30(土) 14:09:14 

    >>71
    口の下に裏ピースしてた?
    当時、バンギャやロリの友達からプリ貰うとだいたいみんなそのピースしてた
    なんでだろ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/30(土) 14:10:24 

    とにかく客にブスとデブの率が凄すぎた
    すぐ繋がれてたなーディル懐かしい

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/30(土) 14:12:00 

    >>72
    同じです!

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/30(土) 14:18:09 

    MUCCが好きで働き始めて初めて自分のお給料でチケット代・夜行バス乗って行ったときは興奮したな…
    よく夜行バスで寝れたな…(笑)
    若さと愛で苦にならなかったんだろうけど

    MUCCはSATOちが脱退したし、曲の方向性?についていけなくていつの間にか聞かなくなってしまった。
    中学生の頃から大好きなバンドだったなぁ。
    葬ラ謳、痛絶、球体の頃のような世界観が大好きだった。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/30(土) 14:29:56 

    >>47
    SHOXXとVICIOUSを読んでました。
    フールズメイトは真面目な感じがしてあまり読んでなかった。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/30(土) 14:31:00 

    >>75
    ジャンヌの桜はバンドの中でも指折りの名曲
    今聞いても全然飽きないですね。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/30(土) 14:32:23 

    >>7
    BA-TSUのネクタイしてたわ
    懐かしい

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/30(土) 14:33:09 

    >>57
    個人的にはKAMIJOさんも
    YOSHIKIと関わりが薄いと思ってたのに

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/30(土) 14:36:43 

    あるあるを1つ
    会場で配布される音源が高値で取引される。

    当時はネットが普及する前だったから
    PIERROTのハーケンクロイツとか数万の価値が付いてましたね。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/30(土) 14:47:13 

    小6の年末にLUNA SEAにハマり、ソロ活動期間、終幕を経て今でも好き
    年末の大阪公演行きたかったけど、妊娠中のため泣く泣く諦めた…(;_;)

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/30(土) 14:48:01 

    インディーズ系に強いCD屋でDirのCD観てたら怖そうなお姉さんに話しかけられた
    仲良くなってから知ったけど仕切りの人で、メンバーの写真とかいっぱいもらったし、そのお姉さんがコスしてメンバーと撮ってる写真ももらった(笑)
    まだ小さい機材車で移動してた頃でメイクも慣れてない感じが今見るとかわいい
    フライヤーの裏に手紙書いて交換し合ったりもしてた
    NANAの世界を非現実的って言う人たちはとうじいたけど、自分にとってはまさにそのものって感じでリアルだった

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/30(土) 14:54:19 

    雨降りの火曜日☔️

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/30(土) 14:54:35 

    大槻ケンヂさんのエッセイで
    不良とかバンギャ等一般社会に馴染めない人達も
    先輩方との付き合いで人間関係の礼儀作法を覚える的な事を書いてあったのを思い出した。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/30(土) 14:57:13 

    自主盤倶楽部
    ブランドX
    ZEAL LINK
    ライカエジソン
    どのお店が使ってました?
    インディーズの頃の特典を選ぶのが本当に楽しかった。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/30(土) 15:01:20 

    >>31
    つけてた!名刺も自作してたw
    クリアファイルに交換した人の名刺コレクションしたり。
    京華さんってライブネームの人めっちゃ居たな

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/30(土) 15:06:13 

    >>76
    中学生?!きも!
    あのロリコンキャラってキャラじゃなくて本物なんだね

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/30(土) 15:09:02 

    >>5
    年1くらいロリータは見る。
    大抵ぽっちゃりなのは昔と変わらず。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/30(土) 15:11:20 

    >>7
    私もエイチ・ナオトアナーキー、BPNが普段着だった。
    ライブはガゼット、蜉蝣、ムック、メリー、シド、baroqueあたり。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/30(土) 15:16:24 

    >>23
    最近のバンドあんまり詳しくないけど、今はキズとかデザート辺りが中堅ポジションって感じなのかな。
    いま勢いのある若手バンドって何かある?

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2023/12/30(土) 15:16:29 

    >>99
    わー、絶対どこかで会ってると確信するレベルのラインナップ!笑

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/30(土) 15:32:10 

    >>12
    これも15年くらい前の写真じゃない?最近は流石に枯れてきてる。DIEさんのほうが魔結界張ってるかんじする。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/30(土) 15:34:59 

    全身モワティエでMoi dix Moisのライブ行ってた
    また行こうかなと思うときもあるけど今は着ていく服がない、あとスタンディングが辛い

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/30(土) 15:38:24 

    >>100
    勢いある+若手を20代と想定しているのなら、ほぼない
    デビルーフがメジャーデビューして確か20代のアラサーだけどあれをV系と言っていいのかって感じ
    そして多分そんなに動員はないよー

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/30(土) 16:01:53 

    >>7
    ヨースケの厚底も

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/30(土) 16:02:41 

    ピエラーだったさ

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/30(土) 16:19:06 

    ピエラーさんいっぱいいて嬉しい(^_^)最近PIERROTの良さに気づいたアラフォーです。。。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/30(土) 16:27:48 

    >>72
    PIERROT解散後は一度だけAngeloに行きました
    ヘドバンありの激し目の曲もやってるんですね!燃えますねー!
    カタカナ表記からローマ字表記になったことに未だに慣れません😓

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/30(土) 16:42:31 

    LUNA SEAのチケット取れずSIAM SHADEのライブに行った思い出

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/30(土) 16:50:48 

    >>91
    今日明日とU-NEXTで生放送あるよ。知ってたらごめん(>_<)

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/30(土) 16:59:35 

    原宿の橋

    キリトが来た

    竹下通り
    YELLOWハウス


    ロリータファッション


    SHOXX

    シンコーミュージック

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/30(土) 17:12:48 

    >>12
    私服ダサ…個性的だもんね

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/30(土) 17:16:09 

    >>60
    エムガゼットは?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/30(土) 18:22:41 

    >>89
    カミジョウサンは元マリスミゼルのローディだよね?

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/30(土) 18:36:40 

    丘対決を観に行ったの懐かしいなぁ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/30(土) 18:41:16 

    こんなの履いてた
    【V系】バンギャ時代の思い出part5【ヴィジュアル系】

    +23

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/30(土) 18:53:49 

    レコ大で、一瞬昔のあっちゃん映ったよ

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/30(土) 19:27:41 

    >>100
    個人的にMUCCとかPlastictreeとか20年以上活動してる
    人達が中堅ってイメージがあるよ

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/30(土) 19:29:15 

    >>114
    そうです。
    MaliceのローディからLAREINEを結成、活動休止して
    Versaillesを結成して2008年のhideメモリアルサミットに出演してました。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/30(土) 19:36:42 

    テレビでナチスのパフォーマンスをしたって事で叩かれると
    過去にNHKにハーケンクロイツの腕章をつけて出演してたLUNASEAのSUGIZOさん
    衣装でナチスの軍服を着てたDIRのDIEさんや
    PIERROTのパフォーマンスとか色々やってましたね。

    時代の影響で見逃されてきましたが。
    国絡みの大きな仕事に携わると多分掘り返されて批判されるんでしょうね。
    その可能性が一番高いのはSUGIZOさん、番組でナチス大好きって発言してたので
    【V系】バンギャ時代の思い出part5【ヴィジュアル系】

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/30(土) 21:54:37 

    >>116
    この配色のロンT着てたw
    なんかこの配色がおしゃれだと思ってたんだよ
    今でもかわいいと思う

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/30(土) 22:09:25 

    >>110
    ありがとうございます!
    U-NEXT申し込んでさっきまで見てきました
    何か感動して泣けてきた〜🥹

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/30(土) 22:11:20 

    >>23
    私は中学生でX、LUNA SEAにハマり
    そこから10代はヴィジュアル系にどハマりしてたから
    今同じ年頃の娘にそういうの好きな子いないのか聞いたけど全くだよね

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/30(土) 22:12:50 

    ゴルチェのがまぐちバッグをリュックにしてたな
    あのバッグ可愛かったと今でも思う

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/31(日) 00:28:51 

    ライブの参戦服は、PEACE NOWやBPN、アルゴンキン
    埼玉の田舎だったから大宮で買うのが限界だった
    社会人になってお金稼ぐようになってから原宿でセクポとかセクダイ買って着るようになった

    当時はガゼット、ムック、Plastic Treeが好きでよくライブ行ってた
    2年前にガゼが地元に来たので久し振りにライブ行ったら根本的な所は何一つ変わってなくてガシガシ頭振って気持ちよかったww

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/31(日) 00:42:30 

    >>23
    そもそもの若い人が少ないから楽器店のギターとかがめっちゃ少ない。そりゃバンド数も客数も少ないよね。今はダンス系とか流行りでは?

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/31(日) 02:45:50 

    >>100
    0.1gの誤算とかは?
    YouTubeもまぁまぁ再生あって、今勢いがあるって聞くけど、ボーカルの緑川ゆうもアラサー超えだもんな

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/31(日) 02:53:27 

    Dirファンでゴスロリでキメてたけど地元でられなかった
    あの橋に行くのに憧れていた

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/31(日) 03:49:14 

    >>75
    私は結婚式の入場曲、I’m so happyにした!あとはABCの曲も使いつつ……

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/31(日) 08:21:08 

    ROUAGEの一至コスしてツアー半通してたわ
    コスしてるとちやほやされていろいろと勘違いしてしまってたわ
    今メンバーどうしてるんだろ?懐かしいな

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/31(日) 10:41:14 

    >>1
    インナーカラー、グレーとかのカラコン、厚底ってギャルかバンギャか裏原系しか居なかった記憶ある。
    今は普通の人でも派手髪にしたり発色いいカラコンしてるからギャばれしにくい

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/31(日) 12:44:58 

    >>31
    未だにライブネームで呼んでる友達がいる

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/31(日) 12:45:48 

    >>118
    その辺はもうベテランじゃない?

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/31(日) 22:22:05 

    今、紅白を不思議な気分で見ております
    あれで良いの?これだけ?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/31(日) 22:49:41 

    >>134
    紅白はベテランでも持ち時間5分とかだからあんなもん
    NHK貢献度は割と高いと思われるYOSHIKIだからって特別扱いされるって事はない

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/01(月) 13:44:33 

    >>1
    久々Dir聴いたら今更はまって去年から通うようになりました!
    京さんスケキヨ始めてからクリアボイスが綺麗になった気がします🥹
    学生時代はこたぬきでノリが悪いと殴られたり安全ピンで刺されるって書いてあって怖くていけなかったけどw行ってみたら全然そんな事なく楽しかったです!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/08(月) 21:04:51 

    >>136
    sukekiyoの方ね…ごめん一瞬、犬神家の一族の方かと思ってしまったw

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/11(木) 10:19:30 

    >>119
    情報ありがとうございました。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。