ガールズちゃんねる

東山紀之『必殺仕事人』最後のテレビ出演終える 迫力の殺陣→ラストセリフは「お好きなように」引き継ぎなどなし

112コメント2024/01/09(火) 19:32

  • 1. 匿名 2023/12/30(土) 00:39:19 

    東山紀之『必殺仕事人』最後のテレビ出演終える 迫力の殺陣→ラストセリフは「お好きなように」引き継ぎなどなし  | ORICON NEWS
    東山紀之『必殺仕事人』最後のテレビ出演終える 迫力の殺陣→ラストセリフは「お好きなように」引き継ぎなどなし | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     俳優・歌手の東山紀之が主演するABCテレビ・テレビ朝日系スペシャルドラマ『必殺仕事人』最新作が29日に放送された。SMILE-UP.社長に専念するため、年内でタレント活動からの引退を表明している東山は、現状、最後のテレビ出演となった。


    後半では、渡辺小五郎(東山紀之)が流しの仕事人・雪丸(中尾明慶)に勝負を挑まれ、殺陣で魅せた。「殺しってのはよ、勝ち負けじゃねーんだよ。どう殺しきるかだ」とバッサリ。そして事件解決後の日常シーンでは、女性たちが流行の髪結いの話題ではしゃぐ中「お好きなように」と優しく声をかけた。これがラストセリフとなった。今後の同作や引き継ぎについては言及がなかった。

    +59

    -14

  • 2. 匿名 2023/12/30(土) 00:40:47 

    さっそくたったね

    +9

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/30(土) 00:40:48 

    新しい事務所をお好きなように

    ということね?

    +26

    -26

  • 4. 匿名 2023/12/30(土) 00:41:43 

    ちょっとかっけー

    +54

    -31

  • 5. 匿名 2023/12/30(土) 00:41:55 

    >>2
    下ネタやめろ😡

    +6

    -48

  • 6. 匿名 2023/12/30(土) 00:42:22 

    ようやく降板か。

    +16

    -55

  • 7. 匿名 2023/12/30(土) 00:42:46 

    >>5
    トピがたったねって言っただけなんだけど…?

    +47

    -4

  • 9. 匿名 2023/12/30(土) 00:43:49 

    事務所での仕事が終わったらどうするんだろう

    +61

    -3

  • 10. 匿名 2023/12/30(土) 00:44:03 

    >>8(o゚∀゚)=○)´3`)∴

    +26

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/30(土) 00:44:38 

    キャストの名前、旧ジャニーズの3人が優先的に書かれてるんだね。

    +17

    -14

  • 12. 匿名 2023/12/30(土) 00:44:53 

    中村主水はかっこよくちゃいけないんだよ
    普段はちょっと情けないくらいがちょうおいい

    +142

    -19

  • 13. 匿名 2023/12/30(土) 00:45:22 

    >>8
    雑談カテゴリーに逝ってヨシ

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/30(土) 00:45:53 

    >>12
    東山は主水じゃねーよ

    +190

    -6

  • 15. 匿名 2023/12/30(土) 00:46:01 

    >>11それはレギュラーで主要キャストだから当然かと

    +75

    -6

  • 16. 匿名 2023/12/30(土) 00:46:46 

    必殺仕事人面白かったよ!
    これで完結なのかな?勿体ない!

    +109

    -9

  • 17. 匿名 2023/12/30(土) 00:48:17 

    >>13
    ほらまた!下ネタダメ😡

    +1

    -34

  • 18. 匿名 2023/12/30(土) 00:50:17 

    なんだかんだサラッと戻ってきそうだと思ってる

    +92

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/30(土) 00:52:05 

    >>12
    渡辺さんだよ

    +55

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/30(土) 00:52:31 

    >>17
    下ネタおばさん
    ほらまた!下ネタダメ😡

    +0

    -20

  • 21. 匿名 2023/12/30(土) 00:53:08 

    >>12
    それは藤田まことさんじゃない?

    +74

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/30(土) 00:55:49 

    これがテレビでの最後だったんだね
    見てみれば良かったかな

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/30(土) 00:56:44 

    >>12
    そういうキャラ堺雅人がうまそう

    +4

    -21

  • 24. 匿名 2023/12/30(土) 00:57:40 

    >>20
    おじさんだいっ😠

    +1

    -9

  • 25. 匿名 2023/12/30(土) 00:58:19 

    >>18
    戻って来て欲しいね

    +70

    -11

  • 26. 匿名 2023/12/30(土) 01:05:39 

    松下さん綺麗だったなぁ

    +70

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/30(土) 01:07:14 

    刑事7人どうなるんだろう?
    番組終わるのかな?
    視聴率まあまあなんだっけ?

    +47

    -3

  • 28. 匿名 2023/12/30(土) 01:07:25 

    >>18

    あれだけ叩かれたんだし、戻らないと思うよ。
    プライド高そうだし、自分が言った事は貫きそう。

    +6

    -19

  • 29. 匿名 2023/12/30(土) 01:16:07 

    ヒガシは旧ジャニーズ事務所の社長であって
    今は名前を変えて被害の補償会社になっている。
    その補償社は役目が終わったら解散の流れだよね。
    ヒガシは社長に専念するからとタレント辞めたんだよね。
    その会社がなくなったら社長ではなくなるし、どうするの?
    無職になるんだよね、色々計画が狂っただろうなぁ。

    +88

    -3

  • 30. 匿名 2023/12/30(土) 01:17:36 

    必殺仕事人シリーズは面白いから継続してほしい。
    ただ、東山さんの役どころの代役俳優は誰が最適なのだろう?

    +52

    -2

  • 31. 匿名 2023/12/30(土) 01:19:09 

    >>1
    見逃し配信はいつ?

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/30(土) 01:21:15 

    >>12
    中村主水とは別キャラなんだよ

    +58

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/30(土) 01:22:44 

    >>1
    松岡ロン毛がよかったのにハゲ

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/30(土) 01:27:22 

    ジャニー喜多川に生活を救われた
    恩も有るし、事実を知っていて
    黙認していた責任を自ら課した?
    テレビ局もNHKも報道もずっと
    黙認していた
    ヒガシはもっと要領よく生きて
    行きそうなイメージが有ったけど
    そうじゃなかった
    渋い俳優としてもステージでも
    ダンスを魅せてくれたのに残念だ
    一段落ついたら復帰して欲しい


    +23

    -17

  • 35. 匿名 2023/12/30(土) 01:31:02 

    >>26
    シリアスなシーンで片側から照明当てて
    美しかった

    +23

    -3

  • 36. 匿名 2023/12/30(土) 01:32:15 

    これでまだ奉行所に昼行燈がいたら能力者だな

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/30(土) 01:46:09 

    >>9
    もちろん復帰。その前に当事者団体のバックの文春絡みのマスコミが逮捕される

    +23

    -9

  • 38. 匿名 2023/12/30(土) 01:47:06 

    >>28
    叩いてた奴がキチガイ。もうすぐ逮捕されるよ

    +13

    -9

  • 39. 匿名 2023/12/30(土) 01:48:31 

    >>29
    タレントに戻りますけどなにか。そもそも金なんか払う必要ないのに

    +7

    -14

  • 40. 匿名 2023/12/30(土) 01:49:18 

    >>34
    事実はごろつきどもの事実無根の詐欺だよ

    +9

    -6

  • 41. 匿名 2023/12/30(土) 01:54:00 

    >>23
    堺雅人主演のジョーカーが現代版必殺仕事人だった記憶

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/30(土) 01:57:06 

    >>29
    東山もある意味被害者だよなぁ

    +114

    -15

  • 43. 匿名 2023/12/30(土) 02:00:08 

    >>1
    キャスティングをいつしたのか知らないけど、もっと最後に相応しくしてほしかった。
    誰とは言わないけど大根が過ぎる。

    +12

    -4

  • 44. 匿名 2023/12/30(土) 02:04:51 

    やっぱり芸能をしたいから新社長が就任したんだと思ってたけど、結局それはデマだったの?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/30(土) 02:06:25 

    >>29
    元副社長みたいに事務所作ったりして 笑
    ならマスコミにも追われなそうだしね

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/30(土) 02:06:34 

    >>18
    ゴールデンボンバーもサラッと戻ってきてるしね。
    直接的なアレなのに…
    (他にもサラッと戻ってきてる芸能人多数)

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/30(土) 02:30:28 

    藤田まことさんから引き継いで、やっと仕事人として板に就いてきたのに残念

    +35

    -4

  • 48. 匿名 2023/12/30(土) 02:43:02 

    >>1
    よくわからないYouTuberが出てて謎だった

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/30(土) 02:52:14 

    東の後釜だれだろ?

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/30(土) 02:54:00 

    >>19
    渡辺さんとはだれ?

    +7

    -12

  • 51. 匿名 2023/12/30(土) 03:22:41 

    社長にはならないの?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/30(土) 03:27:12 

    東山がどうだこうだとか、どの出演者がどうだは置いといて
    とにかく照明さんがものすごい作品だなとは思った

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/30(土) 03:31:34 

    >>1
    必殺仕事人って元々ジャニーズ無関係の人気シリーズだったけど、途中から突然ジャニーズに乗っ取られてジャニーズドラマになってしまってたんだよね

    +24

    -16

  • 54. 匿名 2023/12/30(土) 03:51:01 

    必殺仕事人大好きだったから寂しいなぁ…バッチリはまり役だっただけに残念!東山さん辞め損じゃん…
    世間的にけじめとか色々あるんだろうけど勿体ない

    +43

    -5

  • 55. 匿名 2023/12/30(土) 04:28:49 

    >>41
    ジョーカー見てた。杏ちゃんと錦戸と大杉漣が仲間だったかな。お前に明日は来ないって決め台詞あったね。犯人たちは殺されずにどこか知らない場所に島流しにするんだよね。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/30(土) 04:39:05 

    >>18
    戻ってきてシリーズ続けてほしい

    +32

    -2

  • 57. 匿名 2023/12/30(土) 04:40:12 

    >>17
    逝くとは逝去だから下ネタじゃないよ
    御愁傷様だよ

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/30(土) 05:13:49 

    >>7
    目的語を書かないから誤解される

    +3

    -7

  • 59. 匿名 2023/12/30(土) 05:14:34 

    >>9
    帰宅じゃね

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/30(土) 05:19:16 

    >>42
    どゆこと?

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/30(土) 05:21:45 

    ファンが責めるなら被害者じゃなくてタレントを社長にした事務所幹部じゃないのかな

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2023/12/30(土) 06:41:44 

    >>47
    藤田まことさんと東山さんはタイプが違うのに、
    それなりにやっていたので、
    また時代にあった新しいスターがやりますよ。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2023/12/30(土) 06:44:20 

    >>41
    あれは面白くなかったね苦笑
    堺雅人さんのファンなので楽しみにしてだけど、
    堺雅人が演じきれないというか、
    ああいう役は向かないと思った。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/30(土) 06:45:23 

    >>54
    そう?
    私は藤田まことさんのが好き。

    +9

    -7

  • 65. 匿名 2023/12/30(土) 06:49:47 

    高岸→高 岸之助 小田→おい安
    笑ってしまった。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/30(土) 06:50:53 

    >>60
    まぁ、
    旧事務所に所属してたからっていって、
    被害者と決めつけてはいけないのよね。

    またその書き込みは、
    会社継がされて東山も可哀想に、
    と言う意味でしょうね。

    でもそれは自分が決めた道だから。
    復帰なんかせず、
    補償に人生かけるほうが、カッコ良い。

    +3

    -6

  • 67. 匿名 2023/12/30(土) 06:52:02 

    >>18
    芸能界は甘いね。

    +2

    -12

  • 68. 匿名 2023/12/30(土) 06:52:37 

    >>53
    そうなんだ。

    +1

    -6

  • 69. 匿名 2023/12/30(土) 06:56:29 

    >>52
    照明さんのおかげ。
    照明っていわば、神なんだよな。
    照明あてられたくて必死よね、タレントは。

    すずさんは全くわかってなかったという、、

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/30(土) 07:06:19 

    ほとぼりが冷めたと思った頃に帰ってくるわ。しれ~っと。

    本当に追求しないといけないジャニーズの職員たちを隠すための役割をきちんと果たしたからね。暮らしの保証は確保しているよね。

    +1

    -6

  • 71. 匿名 2023/12/30(土) 07:14:35 

    >>70
    その頃、老けた東山に需要あります?
    全く変わりないなら、
    補償会社の地味な業務を本当にしていたのか、
    パソコン一つ習得するのも大変だろうに、
    労働をやっていたのか、
    まさか、レッスンしていたのか?と疑ってしまう。
    辞めて一般人になった芸能人のあの普通の感じになってから、
    本当に働いていたんだな、と認める。

    +0

    -15

  • 72. 匿名 2023/12/30(土) 07:40:19 

    >>1
    朝日系もジャニーズとズブズブだな

    +2

    -5

  • 73. 匿名 2023/12/30(土) 07:55:28 

    >>42
    東はぜったい後輩イジメはないの?
    頭になんとかって話はウソなの?

    +1

    -8

  • 74. 匿名 2023/12/30(土) 07:59:38 

    仕事人以外の必殺シリーズが作られるのかな?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/30(土) 08:13:58 

    >>32
    そうなん?
    一緒だと思ってた!

    +3

    -4

  • 76. 匿名 2023/12/30(土) 09:03:11 

    >>1
    仕事人は人の命を奪って儲ける裏稼業裁くのは閻魔様だって名言がある。人の命の重みを教えてくれる番組なんだけどね。 

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/30(土) 10:00:08 

    >>38

    叩いてないし、不快だったからトピは見ずコメントすらしてないのに、何で決めつけるの?

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2023/12/30(土) 10:11:12 

    >>5
    >>8
    >>17
    >>20
    ただの暇人こどおじニートなのかリアルで女に相手にされない変態ガル男なのか知らんが、この年の瀬にまでガルちゃんにやって来てコメントでウザ絡みするとか…寂しい年末やなぁ〜。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/30(土) 10:11:31 

    >>7
    レベルが低すぎて、引くよね
    中2がガルうろついてんじゃないよ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/30(土) 10:13:22 

    >>29
    結局ジェリーは何してんの?

    +0

    -7

  • 81. 匿名 2023/12/30(土) 10:15:38 

    >>29
    補償が終わったら表舞台に戻ってくればいいのにね。
    なんやかんや少年隊が現役の頃から支えてるオタだっているんだろうし、せっかくダンスとかの為に普段からストイックにも鍛えてたんだから勿体無いわ…
    タッキーみたいに完全に裏方へ回るよりも、東山に関しては演者側の方が絶対に向いてると思う。

    +21

    -2

  • 82. 匿名 2023/12/30(土) 10:18:58 

    >>33
    ついでにメガネをかけて女装すれば尚良い

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/30(土) 10:22:24 

    >>69
    東山紀之『必殺仕事人』最後のテレビ出演終える 迫力の殺陣→ラストセリフは「お好きなように」引き継ぎなどなし

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2023/12/30(土) 10:27:09 

    >>78
    おはようございます。

    全くですよ😅

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/30(土) 10:28:13 

    >>79
    中3だいっ😠

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/30(土) 11:03:51 

    嬉しい!
    やっと
    仕事人から
    消えてくれた!

    +0

    -10

  • 87. 匿名 2023/12/30(土) 11:04:34 

    そもそも仕事人にジャニーズいらない

    +2

    -8

  • 88. 匿名 2023/12/30(土) 11:22:06 

    >>12
    これずっと勘違いしてる人いるよね

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/30(土) 11:27:16 

    >>73
    ジャニー被害を訴えてた元おとこ組の人はソーセージの話なんて聞いたこともないってさ
    告発してる人たちすらヒガシがパワハラだのソーセージだのの話はしてないし

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2023/12/30(土) 11:53:16 

    しゅ…主水

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/30(土) 12:22:43 

    >>50

    東山紀之演ずる 渡辺小五郎

    藤田まこと演ずる 中村主水

    別人設定ですが
    八丁堀の昼行灯で実は凄腕剣客
    2人が闘ったら軍配は主水のような
    気がしますが

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/30(土) 12:29:25 

    東山が引退しても以前だったらまた演技力の無い
    ジャニーズが主演するんだろうてなってたけど
    これからはジャニーズを排除した必殺仕事人が
    観られるかもしれないんだね!!うれしい。

    +2

    -10

  • 93. 匿名 2023/12/30(土) 14:17:01 

    >>52
    時代劇ならではの手法があるのでしょうね

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/30(土) 17:08:34 

    >>27
    この前の最後まだジャニーズの問題が騒ぎになる前だったけど1話目辺りから「これが最後の仕事だ」みたいなこと言ってなかった?もし続編があってもこの人は出ないのかなと思いながら見てた。
    好きなドラマだから当時はこのまま続けてほしいと思ったけど表舞台から去るなら今後どうなるんだろう。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/31(日) 00:46:24 

    >>43
    いつも最後は大物が仕留められるんだけど、今回は随分と小物俳優だったね
    でもニヤニヤの顔が案外いい加減な男らしくて良かったけどね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/31(日) 01:06:11 

    >>53
    突然乗っ取った訳じゃないよ

    仕事人は人気シリーズだったけどマンネリ化して制作が止まっていたんだよ。
    それから15年も経って、お金のかかる時代劇の資金があるジャニ事務所が、時代劇のできる東山をメインに復活させたんだよ。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/31(日) 01:11:11 

    >>91
    主水も渡辺さんも凄腕の剣客だけど、
    2人が闘ったら、軍配は渡邊さんだと思うよ
    さすがに主水は歳をとってしまって、不意打ちの突き刺しばかりになってる
    渡辺さんはまだ動けるし殺陣は凄いからね

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/31(日) 13:18:52 

    >>7
    つけあがるだけたから、相手にするなよ…

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/31(日) 13:22:27 

    >>11
    元よりのレギュラーだからだよ。
    ある時点以来、掌反したように何でも批判のネタにするのはどうなんやろね…

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/31(日) 13:29:08 

    >>18
    希望的観測でそれもあり、と思ってる。
    次回から渡辺小五郎は居ません…な描写もなく、いつもの(普通の)終わり方だったのはその含みもあるんじゃ…
    ただ「八丁堀ポジション」は不可欠なので、不在で継ぐ…は難しいんだよね。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/31(日) 13:36:54 

    >>32
    別人だけど、仰る「キャラ」は被る(敢えて被せてある)よ…

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/31(日) 13:41:47 

    >>43
    通例だと年明け間もない時期。
    「知念が大根」のコメをあちこちで見るけど、あれは頼りない(殺し屋)リュウ、って言う演技。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/31(日) 13:45:15 

    >>50
    ちゃんとフルネームを書かない方も書かない方だけど、主役を誰って…

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/31(日) 13:53:19 

    >>64
    そう言う事じゃなくて…
    必殺の顔、藤田まことの中村主水の再登場はいくら望んでも物理的に叶わない事。
    主水をベースに、アレンジも加わった東山の渡辺小五郎像が作り上げられて来たのに、それがここまでなのは残念極まり無いって言う話。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/31(日) 13:55:58 

    >>68
    これは驚き。
    50年前からジャニーズ色、フォーリーブスや郷ひろみが出演してたとでも思ってたの…?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/31(日) 14:00:04 

    >>75
    別人なんだけど、主水の居なくなった後、キャラクターが重複されてる。
    「北の国家」の支配者が、父親や祖父の功績まで自分の功績のような扱いにしてるのと同様。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/31(日) 14:02:42 

    >>80
    ジェリー藤尾さんなら亡くならてますよ。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/31(日) 21:54:54 

    >>12
    主水のくたびれた感じがよかったんだよね、仕事人。
    勇次や秀が主役だったら、あんなにヒットしなかったと思う。
    今の役者さんは総じて垢抜け過ぎてる。

    もし中村主水をリメイクするなら、錦鯉の渡辺さんとかがイメージ的にはぴったりだと思う。
    演技力が多分ないと思うけど。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/09(火) 10:52:29 

    >>12
    今年に入って、何かで見て納得した件。
    従来、作を重ねるごとに中村主水=渡辺小五郎が同一人物化して来たな…と思ってたんだけど、決定的に違う点として、主水は昼間のダメ役人と夜の仕事人としての顔が、表情や雰囲気を完璧に使い分けてるのに対し小五郎は双方同じ、昼間であっても「本当は切れ者」なのが大抵の人には解ってしまうって事。
    この辺は東山本人がって言うより、そう言うキャラを作り上げてしまってた元所属事務所のせいなんだけど。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/09(火) 10:54:20 

    >>17
    ここでいくらやってもウケないのが解らない?
    いい加減諦めなよ…

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/09(火) 10:57:33 

    >>53
    そう言う色メガネで見られがちだけど、ひかる一平がレギュラー出演してたり、昔からそれなりに縁はあったよ。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/09(火) 19:32:12 

    >>22
    終了告知されてる訳でもないし、解らないよ。
    終了決定ならば、渡辺小五郎が死ぬとか遠方へ去る等の描写があっても良さそうだけど「普通の終わり方」だった。
    もっとも、死んだ結末だとしても、いざとなればパラレルワールドだの実は死んで無かっただのの理由をこじつけて新作を作るのはこの世界の常なんだけど…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。