ガールズちゃんねる

日本のラーメン店のあるルールが物議、台湾ネット「合理的だと思う」「日本なら良いけど…」

79コメント2024/01/10(水) 12:54

  • 1. 匿名 2023/12/29(金) 14:32:48 


    記事によると、台湾で活動する日本人のインフルエンサーがこのほど、東京のとあるラーメン店のルールを紹介した。

    それによると、同店では店の外に行列ができている場合はスマートフォンを見ながらの食事を禁止しているという。同インフルエンサーは「日本ではたまに目にするがもし台湾のラーメン店がこのルールを採用したら、客からボコボコにたたかれると思う」としたほか、過去に福岡のラーメン店で食べ終わったにもかかわらずなかなか席を立たなかった客を、順番待ちの列に並んでいた別の客が殴る事件が起きたことを紹介した。


    「合理的だと思う」「日本の店なら受け入れるけど、台湾の店なら受け入れられない」と物議

    +45

    -3

  • 2. 匿名 2023/12/29(金) 14:33:40 

    さっさと食べてさっさと出て欲しい

    +388

    -5

  • 3. 匿名 2023/12/29(金) 14:33:46 

    そりゃそうだ。さっさと食べな。

    +278

    -5

  • 4. 匿名 2023/12/29(金) 14:33:47 

    高菜、食べちゃったんですか?

    +12

    -6

  • 5. 匿名 2023/12/29(金) 14:34:11 

    にんにく入れますか?

    +5

    -4

  • 6. 匿名 2023/12/29(金) 14:34:14 

    スマホ見ながら食事って行儀悪いよね

    +233

    -8

  • 7. 匿名 2023/12/29(金) 14:34:26 

    ラーメン屋はどっちでもいいけど、コースディナー食べながらスマホいじってるカップルはどうかと思った
    雰囲気とかあるでしょ

    +148

    -5

  • 8. 匿名 2023/12/29(金) 14:34:36 

    暗に日本人は短気って言われている気が…

    +2

    -20

  • 9. 匿名 2023/12/29(金) 14:34:48 

    色んな店で、取り入れな

    +64

    -7

  • 10. 匿名 2023/12/29(金) 14:34:54 

    ヘンな日本のイメージを海外に発信しないで

    +5

    -12

  • 11. 匿名 2023/12/29(金) 14:34:58 

    食べたらお店を出なさい

    +54

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/29(金) 14:35:04 

    クセの強いラーメン店が多いのはもう日本の文化

    +10

    -4

  • 13. 匿名 2023/12/29(金) 14:35:09 

    台湾では食べ終わってもスマホ弄ったりしてなかなか店から出ないのが普通なの?

    +73

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/29(金) 14:35:16 

    スマホを見るのも禁止なんて言われたらジョークかと思うよ。

    +2

    -24

  • 15. 匿名 2023/12/29(金) 14:35:22 

    >>9
    ご意見番みたいになってきてるね

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/29(金) 14:35:24 

    撮影禁止って張り紙をしているのはよく見るな

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/29(金) 14:35:44 

    最初の一枚だけ許可してくれ

    +4

    -9

  • 18. 匿名 2023/12/29(金) 14:36:04 

    並んでるなら食べ終わったらすぐに出るよ

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/29(金) 14:36:14 

    >>1
    台湾人は自分にも他人にも寛大だからね
    だから不寛容には厳しいのかな
    日本人は自分にも他人にも厳しくて不寛容には従順

    +6

    -13

  • 20. 匿名 2023/12/29(金) 14:36:29 

    >同店では店の外に行列ができている場合はスマートフォンを見ながらの食事を禁止しているという。

    そもそもラーメンなんか行列に並んでまで食べるなよ

    +6

    -12

  • 21. 匿名 2023/12/29(金) 14:40:00 

    >>6
    前にガルでそう書いたら「迷惑かけてないのに何が悪いの」ってすごい反論された
    肘ついたりするのと一緒でお行儀よくはないよね

    +65

    -4

  • 22. 匿名 2023/12/29(金) 14:41:14 

    日本のことは日本人が決める
    それ以上もそれ以下もない

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/29(金) 14:41:17 

    >>5
    普通で。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/29(金) 14:42:28 

    >>21
    他人の食事をチラ見してる人も行儀がいいとは言えないけどね

    +9

    -20

  • 25. 匿名 2023/12/29(金) 14:43:26 

    >>9
    よっ!ガル姉御!一生ついていきます!!

    +3

    -4

  • 26. 匿名 2023/12/29(金) 14:45:05 

    さっさと食べなよ

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/29(金) 14:45:30 

    ラーメン屋 めんどくさっ。
    好きに食べさせてほしいわ。

    +7

    -7

  • 28. 匿名 2023/12/29(金) 14:45:48 

    >>6
    行儀悪いけどクチャラーとかとちがって迷惑被るわけでもないからな。一緒に食事する人がそれだったら嫌だけど赤の他人なら気にもしないや。

    +8

    -16

  • 29. 匿名 2023/12/29(金) 14:46:13 

    >>21
    行儀も悪いけど、作った人にも周りへも気遣いがない
    迷惑かけてない、という言い分は間違ってると思う

    +27

    -6

  • 30. 匿名 2023/12/29(金) 14:46:23 

    家系とかのルールが有名だけど 名古屋以北のことだと思う
    大阪だけど そんなルールをネチネチ言ったら しょっちゅう店の中で怒鳴り合いになるとしか思えないから大阪にはほとんどないよ だからガラ悪いと言うんだろうけど そっちのが人間的と思う
    そもそも行列に並びたくない人たちの街だし

    「金払ってさっさと食べて出ていきな」的な感じのお店は大阪駅周辺の他県民相手のお店が多いです

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/29(金) 14:47:46 

    郷に入っては郷に従えってね

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/29(金) 14:49:49 

    >>6
    行儀悪いけどテレビでお医者様が孤食よりは健康に良いといってた

    +13

    -6

  • 33. 匿名 2023/12/29(金) 14:50:39 

    スマホで動画見てると怒られてラーメン屋のテレビを見ながら食べてたら怒られないw

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/29(金) 14:51:28 

    >>30
    私の大阪への勝手なイメージだけど
    並んでる人がいなくても、スマホ見ながらチンタラ食べてるような人がそもそも居なそう

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/29(金) 14:51:41 

    >>23
    コンビニで袋入りますか?と聞かれたら、「普通で」って答えるんかい!

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2023/12/29(金) 14:54:46 

    >>32
    外食のときにそれを気にするなら、混んでるラーメン屋さんはミスチョイスじゃない?

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/29(金) 15:04:56 

    >>13
    数回台湾旅行してるけど1人客少ないと思う
    二、三人で大声で喋べりながらのんびり食事を楽しんでるイメージ

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/29(金) 15:07:54 

    >>6
    本当そう思う。とご飯たべながら投稿するのであった。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/29(金) 15:08:36 

    >>2
    いやいや、ちょっと休ませてよ
    食べてからすぐ動くのは体に良くない

    +4

    -7

  • 40. 匿名 2023/12/29(金) 15:08:49 

    カウンター席しかないのに長々とお喋りしてる人達もドン引きする。

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/29(金) 15:10:48 

    >>19
    国民性の違いじゃないか?

    日本は食べ終わったらすぐ店を出ないと叩かれる
    台湾は食べ終わってゆっくりするのを注意したら叩かれる

    不寛容のベクトルの方向が違うんじゃないのかな

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2023/12/29(金) 15:11:33 

    >>25
    やめときな!
    泣くのはアンタや!

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/29(金) 15:16:05 

    >>42
    😭😭

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/29(金) 15:19:01 

    こないだコーディコーナーでケーキ選びながらスマホしてる方がいた。どちらかにして

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/29(金) 15:20:48 

    >>6
    飲食店で動画見ながらご飯食べてる人いてびっくりする

    +5

    -6

  • 46. 匿名 2023/12/29(金) 15:21:14 

    >>21
    躾されずに生きてきたんだろうね

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/29(金) 15:25:14 

    ルールっていうか、待ってる人がいるのわかってるなら早く譲ろうと思うのが普通じゃない?

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/29(金) 15:28:43 

    >>39
    じゃあゆっくりできる店に行くか空いてる時間に行けばいいよ

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2023/12/29(金) 15:31:43 

    ルールを設けるのは好きにしてくれていいけど、席に座ってからじゃないと分からないルールとかは本当にやめてくれ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/29(金) 15:36:06 

    >>19
    あーーそれで思い出した
    以前、台北のコストコ行った時のことだけど
    フードコートがすごく混んでて座れない人たちが列をなして待ってたの
    だからって食事してる人たちは急ぐわけでもなし
    私たち日本人だけは待ってる人に悪いからと慌てて食事して席を譲った

    思ったのは待ってる台湾人も別に急いでないんだよね
    日本人はこういう時、他方に気配りするからその違いかなと

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/29(金) 15:36:42 

    >>29
    それは言い過ぎw
    作る側だけど好きなように食べればいいよ。人の食べ方にケチを付けるような人の方が周りへも気遣いがなく迷惑をかける人

    +8

    -4

  • 52. 匿名 2023/12/29(金) 15:40:55 

    >>19
    日本人は思春期の高校生のペニスくらい頭が硬いからね。
    融通が利かないんだよ。だから先の大戦も戦法を変えられず滅んでいったんだよ。

    +2

    -7

  • 53. 匿名 2023/12/29(金) 15:41:07 

    >>24
    不思議と、ウワッてなるものほど視界に入るよね。
    スマホ片手に肘付いてズルズルとパスタ食べてる女子とか。

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2023/12/29(金) 15:44:18 

    >>2
    あちらのやつらなんか5人くらいで来てるのに1人しか注文しないで持ち込んだお菓子とか食べながらスマホ見たりして居座ってたよ
    日本語通じないから店員も何も言えなかった

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2023/12/29(金) 15:46:36 

    混む様なラーメン屋は、早く出る暗黙のルールが日本人にはあるよね。海外の人にはそういうの分からないだろうから、明記するところが増えたのかな。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/29(金) 15:53:15 

    >>37
    日本ならではの光景ってことか

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/29(金) 16:05:51 

    スマホ見ながらラーメン?
    ずいぶん器用だな
    行儀悪い

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/29(金) 16:10:56 

    >>1
    テーブルチャージ請求すれば?

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/29(金) 16:17:13 

    こういうのがあるからラーメン屋に誘われても断るし、ラーメン好きな人とは男女は問わず付き合えなくなった。
    早く食べろ。の雰囲気が苦手で、詰め込むように食べる料理には1円も出したくない。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/29(金) 16:19:23 

    延々と写真撮って残しまくる人いるよね、何してんだよホント

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/29(金) 16:22:27 

    >>1
    これほんと台湾なのか中国なのかわからなかったけどとにかくその辺の人
    席の後ろにも並ぶスタイルの行列店なのに、スマホ見ながら手を止めながらダラダラとラーメン食べてて
    食べ終わっても友達としゃべってるからお店の人に注意されたら逆ギレしてスマホで動画撮ってて呆れた

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/29(金) 16:40:38 

    >>24
    チラ見しなくても店に入るときとかに視界に入って来るよね

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/29(金) 16:47:21 

    >>30
    大阪は特殊ですから…

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/29(金) 16:51:04 

    >>4
    懐かしいな笑

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/29(金) 16:52:34 

    台湾とかは
    混んでる時は相席になるよね。
    それはそれで合理的。
    日本だとなかなか難しいけど。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/29(金) 17:52:13 

    ラーメン店は食べたらさっさと出ていくよ
    混んでなくてもね

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/29(金) 18:11:01 

    >>6
    一人ならやってるガル民もいるんじゃない?
    それにYouTubeならテレビ見るのと同じだよね

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/29(金) 19:29:22 

    でもスマートフォンって汚いらしいから食べ物の場所に置かないで欲しい

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/29(金) 19:31:30 

    >>1
    ラーメンは身体に悪い。少しは良いのは、野菜がいっぱい入ったタンメンとか野菜多目の味噌ラーメンぐらいかな? そのようなものを並んでまで食べたいとは思わないのだが? 生涯独身男性というのは、たいてい食生活が出鱈目で寿命が短いのだけれど、その好物はラーメンなんだよね。それが命を縮める。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/29(金) 19:34:58 

    >>2
    サッサと出ていかないゴミは、その場で蹴り殺したくなる

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/29(金) 20:19:27 

    >>21
    てか、そこまでしてスマホ見たいって頭おかしいわ。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/29(金) 20:41:24 

    関係ないけど最後の方に書いてる福岡の事件
    福岡らしいなと思った

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/29(金) 20:47:16 

    >>30
    串揚げ屋で怖いお兄さん方が食べずにずっとおしゃべりしてたら
    店のお爺さんが「兄さんたち注文してな」ってさらっと言って彼らも「おっすまんな」で注文してたな
    客商売万事こんな感じですんだらいいのに

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/29(金) 21:18:08 

    客がとっくに帰ったのにいつまで経ってもテーブルを片付けないのってどういう意図なの?手の空いた店員はボーッと立ってるだけ。
    私がこういう店に当たること結構あるんだけど、待ってるこっちは意味不明すぎてアホらしくなるんだが。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/30(土) 13:30:56 

    >>4
    今あのお店めちゃくちゃ優しくなったと聞いたわw

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/03(水) 15:01:14 

    日本のラーメン店のあるルールが物議、台湾ネット「合理的だと思う」「日本なら良いけど…」

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/03(水) 18:28:20 

    日本のラーメン店のあるルールが物議、台湾ネット「合理的だと思う」「日本なら良いけど…」

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/03(水) 18:31:39 

    日本のラーメン店のあるルールが物議、台湾ネット「合理的だと思う」「日本なら良いけど…」

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/10(水) 12:54:58 

    >>6
    これ台湾人に言ったらボコボコにされると思う
    前も台湾人の箸の使い方を指摘した日本人ユーチューバーが晒されてボコボコにされてた
    思い出のある箸の持ち方だから、便利だから、マナーは関係ないんだって人が多かった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。