ガールズちゃんねる

安くて美味しいレトルト食品

110コメント2023/12/30(土) 16:04

  • 1. 匿名 2023/12/29(金) 12:01:26 


    安くて美味しいレトルトを教えて下さい!
    主は今日初めてこれを食べたのですが、安い割に味が美味しかったです!具は寂しいけど味が好きなのでまた買おうと思います(^^)

    安くて美味しいレトルト食品

    +74

    -18

  • 2. 匿名 2023/12/29(金) 12:02:00 

    餃子

    +7

    -4

  • 3. 匿名 2023/12/29(金) 12:02:14 

    ヤマモリのグリーンカレー

    +35

    -4

  • 4. 匿名 2023/12/29(金) 12:02:24 

    あまりに安いやつは中国とか海外工場で作ってることがある

    +3

    -21

  • 5. 匿名 2023/12/29(金) 12:02:45 

    カレーメシ
    安くて美味しいレトルト食品

    +55

    -27

  • 6. 匿名 2023/12/29(金) 12:03:03 

    洗い物がでるレトルトがしんどい。
    レンジでチンしてそのまま食べられるやつでおいしいのないですか?

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/29(金) 12:03:31 

    ハチのカレー

    +4

    -12

  • 8. 匿名 2023/12/29(金) 12:03:31 

    お肉コーナーの近くによく置いてある3個か4個入りのホテルカレーみたいな名前のやつ。肉もゴロゴロ入ってて値段の割に美味しい。

    +26

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/29(金) 12:03:41 

    丸美屋の麻婆豆腐、袋のままレンチンするやつ楽すぎて買っちゃう

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/29(金) 12:03:42 

    ボンカレーはどう作ってもうまいのだ

    +45

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/29(金) 12:03:45 

    ボンカレー

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/29(金) 12:03:49 

    SB食品が鉄板よね
    だいたい百均系

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/29(金) 12:03:57 

    >>2
    そんなんみた事ないけど
    冷凍と戦える品が出てくるとはとても思えない

    崎陽軒のは真空パックになったらクソ不味いし

    +5

    -4

  • 14. 匿名 2023/12/29(金) 12:04:42 

    年末年始とくに必要よね。
    まじで料理したくないわ

    +63

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/29(金) 12:04:58 

    >>1
    中華麺を揚げ焼きしたのにかけても美味しい

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/29(金) 12:05:17 

    ボンカレーしか勝たん

    +41

    -5

  • 17. 匿名 2023/12/29(金) 12:05:28 

    ボンカレー

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/29(金) 12:05:33 

    レトルトカレーのプロクオリティ
    これにスーパーでコロッケでも買ってきてのせれば完璧

    +58

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/29(金) 12:05:35 

    +54

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/29(金) 12:06:04 

    同じ金のどんぶりのこれも美味しいよ!
    あんまり見かけないけど(^_^;)
    安くて美味しいレトルト食品

    +13

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/29(金) 12:06:07 

    プロクオリティのレトルトカレー
    美味しいよ、香りも良い

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/29(金) 12:06:18 

    >>6
    トレーに入ってる冷凍パスタ

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/29(金) 12:06:36 

    安いレトルトを食べ比べてきた経験から言うと
    常温のレトルトより冷蔵・冷凍のレトルトの方が美味しい
    特にお肉系は顕著に差が出る

    +45

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/29(金) 12:06:45 

    コープのカレー

    安井のにうまい

    +18

    -4

  • 25. 匿名 2023/12/29(金) 12:06:49 

    マイサイズシリーズは当たりハズレがあるけどチーズリゾットの素は美味しい(個人の感想です)

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/29(金) 12:08:16 

    レトルトカレーLEEの辛さ10倍20倍30倍

    どれもやみつきになるくらい美味しい

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/29(金) 12:08:46 

    >>6
    レトルトの袋を横向きに切って
    ちょうどいいタッパーで支える感じで
    直喰いしてるよ
    安くて美味しいレトルト食品

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/29(金) 12:10:29 

    ボンカレーゴールド。
    昨日100円で買いました。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/29(金) 12:10:40 

    >>24
    あの価格帯のはカレーうどん・そばに使うのにちょうどいい
    薄めのめんつゆでうどん作ってレトルトカレー入れて煮えたら完成

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/29(金) 12:11:18 

    >>5
    マイナス多いけど美味しかった
    シーフードのが好き

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/29(金) 12:11:35 

    >>4
    前向きに情報交換しようよってトピに、なんでこういう水を差すようなこと言うんだろう。

    +26

    -3

  • 32. 匿名 2023/12/29(金) 12:12:01 

    >>25
    私もリゾットが1番好きです。きのことか追加して食べてる。ビビンバも卵の野菜追加して食べるけどおいしい。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/29(金) 12:12:21 

    >>8
    あれ、なんで普通のレトルトカレーの場所に置かないんだろうね?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/29(金) 12:12:47 

    >>5
    夜勤の時、これにプラスして追い飯用のおにぎりを持って行く。

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2023/12/29(金) 12:12:56 

    アパ社長カレー
    泊まったら無料で貰えたりする
    安くて美味しいレトルト食品

    +19

    -11

  • 36. 匿名 2023/12/29(金) 12:13:12 

    名店シリーズの生ラーメン!!
    醤油系をよく買うのだけど、たっぷりのネギともやし盛るだけで家族も大満足🍜

    ロピアでよりどり二袋(一袋二人前)390円?とかで、その辺のラーメン屋さんより美味しい。
    スープはケトルでお湯沸かして溶かすだけ、手を抜きたい日に重宝してます✨
    安くて美味しいレトルト食品

    +4

    -7

  • 37. 匿名 2023/12/29(金) 12:13:26 

    面倒な時に食べたんだけど美味しかった。おまけに安くて助かる。最近レンジでいけるから嬉しい
    安くて美味しいレトルト食品

    +57

    -3

  • 38. 匿名 2023/12/29(金) 12:13:54 

    >>22
    それを手で食べれば完全に洗い物フリーだよね

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/29(金) 12:14:35 

    >>4
    全て国産となれば「安い」は不可能なのだよガル子さん

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/29(金) 12:15:21 

    レトルトなんて下民の食べるもの

    +1

    -16

  • 41. 匿名 2023/12/29(金) 12:16:50 

    >>6
    これ↓温めたらそのまま食べられるよ。洗い物出したくない時は100均で買った割り箸とか使い捨てフォーク使ってる。パスタだけじゃなく、皿付きのレトルトまあまあある。
    安くて美味しいレトルト食品

    +47

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/29(金) 12:18:10 

    これ。ミートボールみたいに甘過ぎないし、酢豚とか甘酢系があまり好きじゃない夫も何故か大好物。
    パウチで意外と日持ちするし、安い時まとめて買う。
    安くて美味しいレトルト食品

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/29(金) 12:19:06 

    >>36
    その辺のラーメン屋さんより美味しい

    いくらなんでも、それはない。36さんのその辺のラーメン屋が極端にまずいのかな。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/29(金) 12:20:15 

    マイサイズ
    量的にもの足りない人もいるかも
    安くて美味しいレトルト食品

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/29(金) 12:20:48 

    >>5
    カレー飯美味しい。程よい辛さが私に絶妙。

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/29(金) 12:20:57 

    >>2
    餃子の王将の冷凍餃子がめちゃくちゃおいしくて感動した。
    近くの薬局で198円で買える!

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/29(金) 12:22:07 

    >>41
    パルメザンチーズもりもりで!
    たらこも好きじゃ☺️
    安くて美味しいレトルト食品

    +56

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/29(金) 12:22:23 

    >>44
    少食ですのね

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/29(金) 12:26:26 

    >>47
    私も先週食べたwww
    モチモチとかじゃないけど安くてお腹いっぱいになれる&洗い物なし(フォークくらい)は嬉しいよね!

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/29(金) 12:27:23 

    >>22
    オーマイのこれがめっちゃ好き。タバスコたっぷりかけて食べてる。
    安くて美味しいレトルト食品

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/29(金) 12:28:08 

    >>6
    マルハニチロのあんかけ焼きそば
    チンしてそのままトレーで食べられるよ
    安くて美味しいレトルト食品

    +43

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/29(金) 12:30:36 

    冷凍の汁なし坦々麺
    唐辛子パック全部入れたら結構しんどくなるから注意
    安くて美味しいレトルト食品

    +34

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/29(金) 12:31:27 

    >>1
    これ、鶉の卵が入ってるのが嬉しい

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/29(金) 12:32:27 

    >>1
    息子は皿うどんの具としてお気に入り。
    夏休みとかの長期休みの時重宝してる。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/29(金) 12:32:35 

    >>42
    これ美味しいよね
    私も好き

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/29(金) 12:34:04 

    >>47
    紙ナプキンに書いてリアタイするコメ主さんお茶目
    しかもレトルトずぼらトピに似合わぬ美文字w
    たらスパ好きだから買ってみよー

    +46

    -2

  • 57. 匿名 2023/12/29(金) 12:37:35 

    >>33
    冷蔵タイプのなんじゃない?
    常温と冷蔵で種類違うよね。

    +0

    -4

  • 58. 匿名 2023/12/29(金) 12:38:53 

    >>31
    空気読めないから、リアルで話に入れてもらえないのかな
    ここなら入れるからね

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/29(金) 12:42:18 

    >>55
    お仲間さんいて嬉しい😊
    タレで白米食べれちゃうよね✨

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/29(金) 12:44:44 

    >>31
    ほのぼのしてる場に茶々入れする人って一握りだから、ユーザーブロックするとほぼなくなるよ
    雑談トピとかそうしてる!

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/29(金) 12:47:40 

    >>4

    そんなの言わなくてもみんな知ってるって

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/29(金) 12:48:01 

    >>1
    添加物の塊ですね、安くて美味しいのは低品質
    科学的なグルタミン酸とかアミノ酸で飾り付けた美味しさ
    身体には優しくない、後々高くつく
    日本人はそろそろ目を覚ます方がが良いかと

    +1

    -32

  • 63. 匿名 2023/12/29(金) 13:00:43 

    >>57
    お肉コーナーに普通に常温でレトルトドリアソースとかカレーとか結構あるのよ
    丸大のレトルトドリアソースとか
    キャラクターソーセージなんかと一緒に

    そういうのもレトルトカレーコーナーに置いたらいいのになーといつも思う

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/29(金) 13:02:16 

    >>5
    キャンプとか車内だとカップ麺の残ったスープどうしよう…って思うけど、これならカップだけ捨てられるから便利。冬は色々ストックしてる。シーフードが一番美味しい(^^)

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/29(金) 13:03:43 

    家畜の餌w
    家畜に失礼か…

    +1

    -5

  • 66. 匿名 2023/12/29(金) 13:07:01 

    これはありがたい良トピ

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/29(金) 13:08:41 

    人間の食べ物じゃないよね、表示見れば明らか

    +1

    -10

  • 68. 匿名 2023/12/29(金) 13:09:32 

    >>6
    丸美屋のご飯付き丼シリーズ

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/29(金) 13:11:33 

    >>1
    私もこれ好きでストックしてます!
    美味しいですよねー

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/29(金) 13:17:17 

    日本のレトルトや菓子は危険食品扱いでdangerシール貼られるレベルですね

    頭悪い
    安くて美味しいレトルト食品

    +1

    -16

  • 71. 匿名 2023/12/29(金) 13:25:13 

    >>44
    マイサイズもいいけど、これ110kcalくらいだけどちゃんとお肉が入ってるし満足度高いからおすすめだよ。
    安くて美味しいレトルト食品

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/29(金) 13:25:17 

    カレーLEEの
    ガーリックキーマカレー
    ピリカラでガーリック臭くなく
    美味しいかったよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/29(金) 13:27:12 

    安いとかじゃなくて、ちゃんとした物を食べないとね

    +0

    -5

  • 74. 匿名 2023/12/29(金) 13:33:47 

    カレー

    カレーという食べ物はとてつもなく心が広い
    どのレトルトカレーも、ルゥでてきとーに作っても一定以上に必ずおいしいw

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/29(金) 14:11:44 

    安くはないけど、これが一番美味しいレトルトカレーだと思ってる
    安くて美味しいレトルト食品

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/29(金) 14:15:11 

    >>1
    利権まみれで諸悪の根拠、科学調味料と添加物、マシンで殺された動物の肉とエキス
    美味しいですよねw

    +0

    -10

  • 77. 匿名 2023/12/29(金) 14:36:48 

    ピエトロのパスタソース
    ハズレがない
    安くて美味しいレトルト食品

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/29(金) 15:16:09 

    >>46
    それはレトルトじゃない
    レトルト食品というのは火を入れずに食べられる

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/29(金) 15:53:52 

    1人ブロックしたらスッキリした✨

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/29(金) 16:19:00 

    >>8
    へーなんて言うカレーなんだろ?食べてみたいなぁ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/29(金) 16:31:37 

    グリコ 菜彩亭
    麻婆茄子丼 ちょい辛で上手い

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/29(金) 16:53:55 

    >>40
    死ぬまで台所に立って調理する自信があるのは凄いわね。それでも老いたら誰かのお世話になってレトルトかどうかも分からなくなるかもよ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/29(金) 17:25:06 

    >>59
    よこ
    私も大好き
    だけど取り扱い店舗少ないのが残念

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/29(金) 17:42:14 

    >>83

    ロピアに五袋組でめちゃくちゃ安いのあるよー
    調べたら業務ス、西友とかイオンのネットスーパーや生協にもあるっぽい。都内だとマイバスとか小さめスーパーでも割と見る👀
    ご近所で見つかると良いね✨
    炸肉丸子と白菜炒めるだけの簡単アレンジも野菜採れて嬉しいです🥬

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/29(金) 17:53:04 

    >>78さん
    正式な定義としてはそうだけれど>>1さんの意図やトピの流れ的に一定調理済みの食材なら範囲内なんじゃないかな☺️
    冷凍餃子は定番かつ安定のAJINOMOTO一択だった私には>>46さんのも参考になったよ〜!ズボラだから種作るのがもう面倒で……笑
    子供がいたら一緒に包んだり楽しみもありそうだけどね💦

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/29(金) 17:57:40 

    >>68
    常温保存だしご飯も付いていてカップに入ってるし、非常食にも良いと思って試しに食べたけど激まずだったよー。
    おすすめしません。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/29(金) 18:11:40 

    >>79
    私も>>60に促されてブロったら消えて快適✨
    親の仇みたいに添加物否定する人いるし、それはそれで構わない。
    うちの祖父母は昔からマルシンハンバーグやら魚肉ソーセージやら加工肉大好きだけど、90超えた今も視力聴力以外健診でどこも引っ掛からず年中山菜採りに出てるわよ👍
    孫(私)も好きです、庶民的でどこか懐かしいマルシンハンバーグ!一時期関西にも住んでいたのでポールウインナーも好き。
    安くて美味しいレトルト食品

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/29(金) 18:12:31 

    >>51
    これ大好き
    黒胡椒たっぷりで食べてる

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/29(金) 18:24:49 

    >>47
    食い意地張ってそうなニコちゃんマーク初めて見た、かわいー!笑笑
    このシリーズ200円しないよね?
    今まで安かろう不味かろうかとスルーしてたけど+多いし買ってみようかな
    >>41の中だと蟹トマトクリームが気になる🦀

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/29(金) 18:35:05 

    >>4
    外食の食材とか食品はほぼ中国産中国製みたいだしみんな食べてるからたぶん大丈夫だと思うよ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/29(金) 18:54:48 

    一人前400円近くするのでトピタイとはズレてしまうかもしれませんが、是非一度食べてみて頂きたい!!

    藤井聡太さんファンの祖父が観戦に行く度に貰って来るテーブルマーク(スポンサーだと思われ)のラーメン、まる具シリーズ。

    一個貰って感動してググり正直「たっか」と驚きましたが、どうしてもまた食べたくて自身で購入しました。

    麺とスープは勿論、ちゃんとチャーシューやメンマも卵も美味しいんです🥺
    同じく食べられた方いませんか?

    私は次もう一つの味(緑の袋の)をトライしたいです!
    安くて美味しいレトルト食品

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/29(金) 19:35:13 

    >>10
    ブラックジャックだ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/29(金) 19:58:00 

    今日唐突に思い出したんだけど、お皿の形になっていてレンチンして食べられるリゾットのレトルトってあったよね?たぶんカゴメ。
    ご飯がプラスチックのお皿に入っていて、ソースがレトルトパウチに入っていて。あれ手軽で美味しかったのに何でなくなっちゃったんだろう。
    今風邪で寝込んでいるからあれが買い置きしてあればすごく助かったのになと思っている。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/29(金) 20:25:54 

    >>76
    マシンでコロされた…って
    じゃ人が一匹一匹ナイフで斬りコロすんなら良いんですか?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/29(金) 20:28:54 

    卵焼き器がピッタリサイズ!
    卵焼き器で温めると水も少なくて済みますしガス代も抑えられます。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/29(金) 20:40:04 

    これは良トピ
    年末年始は何も料理したくない…

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/29(金) 20:51:24 

    >>95
    それ危ないからやらないで下さいって公式がコメントしてませんでしたっけ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/29(金) 21:00:47 

    LEEの辛さ10倍のレトルトカレー。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/29(金) 21:45:52 

    >>8
    プロクオリティかな

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/29(金) 22:27:16 

    >>99
    プロクオリティ美味しいけど、具はないから違う気がして気になってる…

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/29(金) 22:35:36 

    >>52
    これ美味しいよね!
    少し量が減るけど台湾まぜそばも好きでどっちもストックしてある

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/29(金) 23:39:38 

    >>41
    コスモスにあるのは、カルボナーラ、ナポリタン、和風ペペロンチーノ、ボロネーゼくらいだからこんなに種類あったんだ…カニクリームパスタ美味しそう(´,,•﹃•,,`)
    でもコスモス以外で買いたくない

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/30(土) 01:36:30 

    >>87
    これ子供の頃から食べてて好きなんだけど最近あまり見かけないんだよな~寂しい。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/30(土) 06:53:52 

    >>47
    ガル民の手書きの文字が見たい!トピ
    ガル民の手書きの字が見たい!Part7
    ガル民の手書きの字が見たい!Part7girlschannel.net

    ガル民の手書きの字が見たい!Part7みなさん久々にいかがでしょうか?✨

    常連の私はナプキンに目が入ったw さっと綺麗な字書けるの本当に羨ましい…

    スパゲティならキューピーのレトルト『あえるパスタソースたらこ』が好きです✌️
    安くて美味しいレトルト食品

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/30(土) 07:12:19 

    >>102
    コスモス?🌸スーパーかな
    カニクリームはあくまで風味だから正直安っぽいよ、それも込みで好きな人は好きだろうけど私は一度きり
    外れたくなければやっぱり明太(たらこ)、ジェノベーゼ、ボロネーゼが無難かな
    安く気楽に満腹になりたいなら良いシリーズ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/30(土) 07:35:52 

    添加物の塊w

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2023/12/30(土) 07:38:39 

    >>94
    アホ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/30(土) 12:26:34 

    ヴィーガン食品のカゴメの大豆ミートのキーマカレーが美味しい
    私はヴィーガンでもベジタリアンでもないけど美味しいからストック買いしてる

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/30(土) 15:57:34 

    これ
    安くて美味しいレトルト食品

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/30(土) 16:04:11 

    >>35
    美味しい?
    出張の時もらって置いてる🍛

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード