ガールズちゃんねる

適正数越えで、ハトひき殺しも話題に 禁止ポスターの前でもエサを与え続ける女性の“言い分”

86コメント2023/12/30(土) 17:04

  • 1. 匿名 2023/12/28(木) 21:43:39 

    エサをあげている最中の女性を取材すると――。

    ――《エサを与えないで!!》というポスターも、そこに貼ってありますが、なぜエサをあげているのですか?

    「だって、かわいいじゃない」

    ――道もフンだらけですし、ハト除けのCDを吊るしているお宅もありますが?

    「他の人だってエサをあげているし、ハトたちも喜んでいるのだからいいじゃない」

    女性はエサをあげる手を止めようとはしなかった。

    そこで禁止ポスターを管轄している東京都環境局の担当者に話を聞いた。

    ――東京都でハトが増えているのは、人間のエサやりが原因なのでしょうか?

    「東京都内の公園などにも木の実がなっており、ハトたちはそれを食べて生きていくことができます。私どもは、ドバトの繁殖数の調査をしておりませんので、はっきりとは申し上げられませんが、一般的にいえば、人間によるエサやりが、適正な数を上回らせている原因の1つと考えられます」
    適正数越えで、ハトひき殺しも話題に 禁止ポスターの前でもエサを与え続ける女性の“言い分” | 女性自身
    適正数越えで、ハトひき殺しも話題に 禁止ポスターの前でもエサを与え続ける女性の“言い分” | 女性自身jisin.jp

    新宿区では、ハトをひき殺した容疑でタクシー運転手の男性(50)が逮捕された。「逮捕は12月5日、容疑は鳥獣保護法違反です。“ハトの群れに突っ込んだのは許せない”という意見があるいっぽうで、“警察が捜査して逮捕するほどの犯罪か”といった意見もあり...


    関連トピック
    「人間の道路なので、逃げるのは鳩の方だ」鳩の群れに時速60キロのタクシーで突っ込み…1羽殺した疑いで運転手逮捕 西新宿
    「人間の道路なので、逃げるのは鳩の方だ」鳩の群れに時速60キロのタクシーで突っ込み…1羽殺した疑いで運転手逮捕 西新宿girlschannel.net

    「人間の道路なので、逃げるのは鳩の方だ」鳩の群れに時速60キロのタクシーで突っ込み…1羽殺した疑いで運転手逮捕 西新宿 大きなアクセル音を聞いた人からの110番通報などから逮捕に至っていて、取り調べに対し小沢容疑者は「道路は人間の道路なので逃げるのは鳩の...

    +1

    -32

  • 2. 匿名 2023/12/28(木) 21:45:02 

    気持ちはわかるけど、やっぱあかんよ
    ルールは守らないと

    +70

    -7

  • 3. 匿名 2023/12/28(木) 21:45:10 

    クマにも温かい支援をしてあげて🐻

    +7

    -25

  • 4. 匿名 2023/12/28(木) 21:46:07 

    鳩も野良猫も餌やるバカって自分の家の前ではやらんよね

    +175

    -13

  • 5. 匿名 2023/12/28(木) 21:46:30 

    自分の家のベランダで餌やりしてくれ

    +68

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/28(木) 21:46:44 

    ホームレスみたいな人に限って餌あげるよね。

    +104

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/28(木) 21:46:56 

    >>4
    あげてるけど

    +16

    -25

  • 8. 匿名 2023/12/28(木) 21:47:08 

    >>2
    いや~、気持ちもわからないけど。
    猫に餌やるおばさんも大迷惑。

    +92

    -3

  • 9. 匿名 2023/12/28(木) 21:47:11 

    ハトって一度来るとほんと大変なんだよね
    迷惑極まりない

    +45

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/28(木) 21:47:21 

    可愛いなら最後まで野放しにせずに自分の敷地でしっかり何匹も餌も糞も責任持ってからやって。

    +70

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/28(木) 21:47:46 

    >>6
    ペットみたいなもんなのかな。

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/28(木) 21:48:21 

    >>1
    かわいいは正義

    +0

    -7

  • 13. 匿名 2023/12/28(木) 21:48:58 

    寂しいんだって。こんな自分を認めてほしいという心理

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/28(木) 21:48:58 

    >>4
    あげてるよ奥さん

    +12

    -8

  • 15. 匿名 2023/12/28(木) 21:49:14 

    どうせこの女性の家はここから離れたところにあるんだろうな

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/28(木) 21:49:21 

    昔見に行った物件のベランダがひどいハトのふんだらけでそれがトラウマだわ。もちろんその部屋は断った。

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/28(木) 21:49:26 

    鳩は1度住みつくと一生いるよ。
    そこで必ず毎年卵産む。
    執着心がすごい。

    +46

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/28(木) 21:49:38 

    >>6
    ほーむあろーん2

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/28(木) 21:49:59 

    人間がエサをやろうがやるまいが鳩は糞を落とす。

    この女性の言い分は一理ある。
    エサをやる人もエサを貰う鳩も喜んでいるのでwin winじゃないですか。

    地球は人間だけの物ではないよ。
    人間を含め様々な生き物が共存しているんだ。

    人間は、人間以外の生き物とも極力仲良く暮らすのがベスト👍️

    +3

    -19

  • 20. 匿名 2023/12/28(木) 21:50:19 

    ハト餌よりも
    ハト引き殺して実名報道するのに
    外国人が逮捕その後不起訴
    理由は報道しないことや
    人を殺して実名報道されないことを
    取材しろよ

    +38

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/28(木) 21:50:22 

    駅のロータリーでタクシー運転手のおばさんが鳩に餌を思い切り撒いてるのにびっくりした
    まじで迷惑
    暇なオバサンじゃなくて業務中だしちゃんとした職業でクレーム来てもおかしくないのに

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/28(木) 21:50:56 

    自分の事もままならないだらしない人間ほど動物可愛いと言って多頭飼いする
    無責任だよ

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/28(木) 21:51:20 

    >>19
    森へお帰り

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/28(木) 21:51:52 

    >>6
    スマホとか無い時代はみんなあげてた
    みんな暇じゃなくなったからあげなくなっただけでホームレスはスマホないから暇だからあげるんだよ。
    ホームレスを見下したような言い方はどうかと思う。

    +1

    -17

  • 25. 匿名 2023/12/28(木) 21:52:03 

    >>6
    唯一可愛がれる相手が野良猫

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/28(木) 21:52:31 

    >>19
    馬鹿か
    適正以上に個体を増やす必要はないんだよ

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/28(木) 21:53:51 

    >>16
    それが正しい。
    人がいないベランダとかに玉子を産むんだよね。
    1度産んだら、死ぬまでそこに玉子を産むようになる。
    多分そこは巣になってそう。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/28(木) 21:55:06 

    鳩絶滅させたら何か生態系に影響出るのかな中国の雀じゃないけど

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/28(木) 21:55:38 

    >>19
    ゴキブリについてどう思う?
    部屋にいたら退治せず共存するの?

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/28(木) 21:56:12 

    >>1
    本当に餌やりやめて欲しい。
    ニコニコ幸せそうに餌やりしてるけど、病原菌撒き散らしてるの自覚して欲しい。

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/28(木) 21:57:24 

    ほんとに鳩気持ち悪くて無理。
    最近の鳩は近づいても飛ばなくてこっちが避けてる。

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/28(木) 21:57:39 

    公園に行くと子連れの母親とかも子供と一緒になってあげてたりするから本当に困る

    近隣住民へ迷惑掛けるだけじゃなくて公園中にも糞を撒き散らして汚くなるし鳩が逃げなくなるから厄介

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/28(木) 21:59:03 

    可愛がりたいなら広大な土地を買って周囲に出れないようにドーム上に網を張ってその中で餌やり、フンの片付けして欲しい。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/28(木) 21:59:12 

    >>19
    餌やり人間と鳩が需要と供給でも、清掃する人の手間やフンを落とされたり場所が不潔になってフンの菌で病気の温床になる事は全くwinwinでもなんでもないわ
    つーか大迷惑
    自分の家の前でやられてから言って

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/28(木) 21:59:15 

    鳩の目はキチガイの目

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/28(木) 21:59:39 

    エサを撒く人の家をつきとめて、代わりにガソリンを撒いてあげるのはどうだろうか?

    +6

    -5

  • 37. 匿名 2023/12/28(木) 21:59:53 

    人通りの多い歩道で餌毎朝あげてるばばあがいて通るたびに羽ばたくからほんとに嫌

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/28(木) 21:59:54 

    >>26
    馬鹿は言い過ぎだろ。
    君はどんな風に育ってきたのか…

    因みに適正な数って誰が決めたんですかね?

    +1

    -7

  • 39. 匿名 2023/12/28(木) 21:59:56 

    鳩は空飛ぶネズミなんだよね。
    病原菌いっぱい持ってる。
    鳩の糞がベランダあったら要注意。
    その後に枝を持ってくるようになる。
    それ放置したら巣を作って玉子を産むよ。
    1度産んだら手遅れ。
    必ずそこで産むようになる。
    そういう習性みたい。

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/28(木) 21:59:57 

    >>36
    ダメよw

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/28(木) 22:00:36 

    餌やりの苦情とかって役所なの?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/28(木) 22:01:05 

    >>38
    余計に餌を与えれば増えるのは当たり前だよね
    余計に増やす必要はないんだよ

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/28(木) 22:01:34 

    ツバメ「糞を撒き散らしても巣は壊されないし幸せを運んでくれるとか勝手に思ってくれるから俺は幸せ者だ」

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/28(木) 22:02:58 

    >>29
    鳩とゴキブリを同じ扱い?
    鳩はエサをやれば喜ぶけど、ゴキブリは喜ばないだろ。
    鳩は人間にも懐くけどゴキブリは懐かない、この違いは大きいよ。

    +6

    -6

  • 45. 匿名 2023/12/28(木) 22:03:02 

    >>38
    人間が与えなくても自然の物から摂取して生きていける数が適正なんでしょ
    人間が余計なことする必要はない

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/28(木) 22:04:15 

    >>44
    やっぱり馬鹿なんだな

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/28(木) 22:04:18 

    >>24
    あなたもさりげなく見下しているよね?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/28(木) 22:06:01 

    >>44
    じゃあドブネズミに餌あげて家で仲良く暮らせば?
    知能高く懐くらしいよ。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/28(木) 22:06:53 

    >>46
    馬鹿に馬鹿と言われたくないけどね。
    不通に話が出来ないならもう絡んで来んといてください🙏

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2023/12/28(木) 22:09:18 

    >>48
    ドブネズミが人間に懐くとか聞いた事が無いし、そんな経験もないね。

    君はドブネズミについて研究している人?

    +2

    -5

  • 51. 匿名 2023/12/28(木) 22:09:48 

    >>4
    うちの近所で野良猫に餌やってるおばさんも自転車で毎日やってくるわ

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/28(木) 22:09:59 

    ハトは病原菌をいっぱい持ってるよ。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/28(木) 22:12:49 

    >>4
    遠くからわざわざ来てるんだよね。インタビューに答えてる人が言ってたの何度か見たわ。車で来てるとかあたおかだわ

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/28(木) 22:13:05 

    >>51
    餌やるんだったら中途半端なことしないで責任持って家で飼ってほしいよね
    こっちは糞害の始末で大変なのに

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/28(木) 22:14:15 

    >>52
    鳩自体も糞も病原菌だらけだよね
    あの糞の菌を吸い込みたくない

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/28(木) 22:22:06 

    前テレビで、鳩が飛び立つ瞬間に病原菌吸い込んで病気になった人が出てた。
    公園で鳩に餌やってる親子連れとか危ないし、近所に迷惑。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/28(木) 22:22:14 

    ハトってあんま可愛いと思うわんけどなあ…いればいるほど怖い。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/28(木) 22:37:01 

    >>4
    猫オタはやるよ。何なら隣の縄張りからも呼び集めてやってる。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/28(木) 22:40:22 

    >>24
    スマホとか暇とか関係ないよ。猫マニアなんかは猫可愛さで頭がいっぱいだから朝の5時から餌やり巡回してるよ。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/28(木) 22:41:35 

    >>19
    鳩がよく集まる場所は糞も増えますんで…
    そしてその地域で大量に繁殖したら最悪!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/28(木) 22:42:52 

    >>19
    そうだね
    あなたが自分家に招き入れたらいいじゃない
    そうすれば他の人間も文句ないでしょ

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/28(木) 22:46:41 

    鳩に餌やってるのって、ジジババ率高いよね。
    自転車で通勤してる道に、鳩がわらわらいて、邪魔。轢きそうになりかけるわ、逃げるはいいけど向かってくるわで、轢き殺したタクシー運転手の気持ち、わからなくもないけど、殺しちゃいかんよね。
    自己満足もいい加減にして欲しいわ。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/28(木) 22:47:31 

    >>50
    ネズミは知能が高いから駆除が大変って有名な話。
    ググれば出てくる。
    ぜひペットにして、あなたのお家でいっぱい繁殖させてくださいね。

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2023/12/28(木) 22:48:17 

    鳩に餌は罰金にしてくれー

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/28(木) 22:51:29 

    鳩って大人しそうだけど、巣を撤去しようとしたり巣作り妨害したら、ものすごい凶暴に襲いかかるらしい。
    場所に対する執着心が異常。
    みなさん気をつけて。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/28(木) 22:52:34 

    >>63
    知能が高いとかそんな話ではなく、ドブネズミは人間に懐くんですか?って話。

    カラスも知能がかなり高いけど人間には懐かないよね?
    違いますか?

    +3

    -5

  • 67. 匿名 2023/12/28(木) 23:01:28 

    >>4
    猫はご飯食べるエリアではあまりうんこしない

    +2

    -5

  • 68. 匿名 2023/12/28(木) 23:05:00 

    >>64

    ――禁止ポスターも貼ってありますが、罰則はないのでしょうか?

    「東京都の条例には罰則はありません。ただ、世田谷区、大田区、荒川区などでは区の条例でエサやりを禁止しており、一部の区では罰則を規定しています」

    確かに大田区が配布しているポスターには《ハト・カラスへのエサやりによる被害を公共の場所に発生させることを禁止→過料5,000円の対象となる場合があります》といった一文も。

    「しかし罰則がある地域でも、エサやりによる被害は証明が困難なためもあるのか、実際に罰金を科せられたという事例はあまりないようです」(前出・社会部記者)

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/28(木) 23:06:26 

    >>66
    人間に懐くよ。
    ホームレスがドブネズミに芸させてる動画あったよ。
    あなたにピッタリと思うから頑張ってね。

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2023/12/28(木) 23:21:19 

    >>66
    カラス保護して飼ってる人の動画見たことあるよ
    ちゃんと懐いてた

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/28(木) 23:27:43 

    >>4
    家の前でやるなら家の中に入れてそのまま飼えばいい

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/28(木) 23:35:01 

    大阪京都に住んでいる人でくずはモール知っている人いる?あそこの駅側の入り口の鳩の数もの凄いんだけどわかる人いるかな?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/28(木) 23:39:20 

    >>17
    今年ベランダに鳩の巣作られてた
    卵も2個産んでた
    勝手に卵処分したらだめらしいし業者呼ぶのもお金かかるし巣立つのを待ってから巣を撤去しようと思ってるけど徹底的にやらないとまた巣作りにくるらしいね。。。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/28(木) 23:47:44 

    >>17
    使ってなかったベランダ(マンション)で雛が孵ってたんだけど、巣立った後にちょうど大規模修繕があって綺麗になった。
    それからは鳩の鳴き声聞こえたらすかさず窓をあけて木酢液をふりかけたり、窓を叩いたり。
    とにかく見張って、2年ほど来てない。
    本当なら掃除に専門業者呼ぶから何万もかかるんだよね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/28(木) 23:49:04 

    ディズニーランドのテラス席で食事してたら、鳩が足元に寄ってきて本当に気持ち悪かった。
    追い払っても何度も来る。怖い。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/29(金) 00:38:44 

    鳩に餌やってるのって、ジジババ率高いよね。
    自転車で通勤してる道に、鳩がわらわらいて、邪魔。轢きそうになりかけるわ、逃げるはいいけど向かってくるわで、轢き殺したタクシー運転手の気持ち、わからなくもないけど、殺しちゃいかんよね。
    自己満足もいい加減にして欲しいわ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/29(金) 00:40:24 

    >>19
    人間に相手にされないのね。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/29(金) 01:26:40 

    >>19
    餌をあげなくても充分に生きていける環境にある。
    人が無闇矢鱈に餌をあげると動物はそこに行けば確実に餌があると判断してそこに集まる。また、本来なら弱い個体は自然淘汰されるが、それがなくなる為個体数が増えていく。餌がもらえ、外敵も少ないと判断すればそこで繁殖していく。そうなった時、糞害は自然のものとは比較にならないほど集中的になっているんですよ?野生動物に餌をあげてはいけない。野生動物は自然の中で個体数キープしてるんです。そして、その集中砲火になっている場所には餌をあげてない人間もいます。糞害は汚いだけじゃ無くて、色々な病気だったりもあるし、アレルギーの原因になる事もある。優しさでは無いんですよ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/29(金) 03:23:07 

    >>8
    気持ちすら否定するってどういう事

    +1

    -5

  • 80. 匿名 2023/12/29(金) 03:53:00 

    >>7
    近所迷惑なんだよ
    猫なら自分家で飼えば?

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/29(金) 05:55:36 

    >>19
    共存するために餌やりしないんだよ。
    餌やりは養殖してるだけ。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/29(金) 08:28:22 

    >>38
    カラスが増えたから殺します
    さらに猿が増えたから減らします
    でもパンダは減ったから増やします
    けど人類は増えても増やします
    僕らはいつでも神様に
    願って拝んでても いつしか
    そうさ 僕ら人類が神様に
    気付いたらなってたの

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/29(金) 12:42:30 

    >>17
    わかる。一度巣にできると認定されたら追い払ってもひたすら戻ってくる😡
    鳩よけグッズやってもすぐ慣れるしネットで完全防御は10万弱かかる
    だから鳩の糞によってくるネズミのための、「粘着シート」に最終的に行き着く
    粘着シートは結果的に一撃必殺になっちゃうけど、鳩がかかっちゃっても事故だから仕方ないね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/29(金) 19:17:12 

    >>72
    知ってる!ハトの数すごすぎるよね!
    バスのロータリーで鳩の死骸も何度か見たことあるからバスに轢かれてると思われる!!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/30(土) 00:29:32 

    >>6
    恵んでもらってはかりの自分が唯一恵んでやれる相手

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/30(土) 17:04:27 

    >>80
    犬も嫌いですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。