ガールズちゃんねる

スムーズな連絡先の交換方法

124コメント2024/01/02(火) 01:58

  • 1. 匿名 2023/12/27(水) 15:11:31 

    現在職場の別の部署に気になっている人がいますが、顔をたまに合わせる程度です。
    未婚、彼女いないということは聞いたものの、連絡先を聞く勇気までなく時間だけが過ぎていくだけです。どうやったらスムーズに相手の連絡先を聞けるでしょうか?
    参考までに職場などでお付き合いしている方や、結婚された方の馴れ初めもお聞きしたいです。

    +36

    -9

  • 2. 匿名 2023/12/27(水) 15:12:05 

    スムーズな連絡先の交換方法

    +7

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/27(水) 15:12:21 

    この前飲み会で撮った写真送りたいので連絡先教えてくれませんか?

    +16

    -14

  • 4. 匿名 2023/12/27(水) 15:12:34 

    先の予定を何か約束して連絡先交換する

    +10

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/27(水) 15:12:41 

    好きなので連絡先教えてくださいって言えばいいじゃん

    +19

    -11

  • 6. 匿名 2023/12/27(水) 15:12:48 

    ストレートに聞くのが一番。

    +78

    -6

  • 7. 匿名 2023/12/27(水) 15:12:55 

    業務連絡などしたい時にすぐに連絡したいので交換お願いしますって言ったら交換してくれました。

    +16

    -7

  • 8. 匿名 2023/12/27(水) 15:12:56 

    す、す、すいとるばい!❤️

    +3

    -9

  • 9. 匿名 2023/12/27(水) 15:13:06 

    連絡わたす

    QRコードや赤外線しゃらくさい場合紙!!

    +19

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/27(水) 15:13:07 

    >>1
    付き合いたいなら連絡先を向こうから聞かれるよう持っていくほうが良いと思います!

    +9

    -17

  • 11. 匿名 2023/12/27(水) 15:13:47 

    教えてぇなー
    お願いだからぁぁぁぁあー
    連絡先教えてぇなーーーーー!!!😭

    +70

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/27(水) 15:13:55 

    ライン交換

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/27(水) 15:14:03 

    >>3
    同僚はそれ口実に連絡先交換しようと思って声掛けたら「写真見返さないのでいらないです!」って断られてたわ

    +87

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/27(水) 15:14:11 

    顔をたまに合わせる程度で連絡先は早くない?まずはコミュニケーションとって仲良くなってから聞くとかの方が良いのでは。

    +91

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/27(水) 15:14:26 

    彼のデスクそばに自分とわかる私物を落としておく

    向こうから声をかけてきてくれたその時が勝負!

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/27(水) 15:14:50 

    あ、そういえば連絡教えてくださいよー!で!
    連絡先聞かれたからどうなんて思わないよ

    +1

    -10

  • 17. 匿名 2023/12/27(水) 15:15:04 

    いきなり連絡先聞かれるの怖いよ
    まずは会話じゃない

    +59

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/27(水) 15:15:20 

    +2

    -11

  • 19. 匿名 2023/12/27(水) 15:15:31 

    たまに顔を合わせたら雑談するくらいの仲になるのが先。

    +67

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/27(水) 15:15:34 

    >>1
    小細工なしに、もっとお話ししたいので連絡先交換しましょう。って誠実に聞く
    もしダメならその時分かるし、上手くいった場合はその後がスムーズにいくよ。
    ちょっと勇気いるけど頑張って

    +15

    -5

  • 21. 匿名 2023/12/27(水) 15:15:38 

    >>10
    駆け引きはまわりくどい。自分から聞くのが一番早いよ

    +23

    -3

  • 22. 匿名 2023/12/27(水) 15:16:08 

    >>1
    協力者が必要じゃない?
    その部署の人に飲み会組んでもらうとか。

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/27(水) 15:16:19 

    連絡先から聞くって今どきアリなの?

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/27(水) 15:16:24 

    アレ?スマホがない⁇
    すみませんがちょっと鳴らしてもらえますか?

    +8

    -4

  • 25. 匿名 2023/12/27(水) 15:16:50 

    >>3
    私も同僚男性からそんな感じで連絡先交換求められたから写真は他の同僚から沢山もらったので大丈夫です〜って断った。むしろ、断りやすい声のかけ方でありがたかったわ笑

    +75

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/27(水) 15:17:00 

    >>13
    よっぽど交換したくなかったんだね…
    少なからず可能性があれば交換するだろうし

    +77

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/27(水) 15:17:18 

    話せる仲になったら「今度食事に行こ」「今度映画に行こ」と誘えば、自然の流れで連絡先交換出来るよ。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/27(水) 15:17:25 

    >>1
    主が聞かれてイヤな聞き方はしない。
    躊躇されたら、引く事。
    でも、good luck‼︎

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/27(水) 15:17:25 

    私は仲良くない人から不必要に連絡先聞かれるのはなんか嫌
    まずは職場の飲み会や打ち上げで色々話して親しい感じになってから聞くのがいいと思うな

    +43

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/27(水) 15:17:34 

    >>1
    初っ端からブチかます
    ハーイ!私はガル子ョ!あなたは?
    私達お友達になりまショ!連絡先も交換ョ!
    それじゃ連絡待ってるヮ!!
    冗談抜きにこれくらいの気合でいくと成功する

    +4

    -11

  • 31. 匿名 2023/12/27(水) 15:17:58 

    「実家で何か飼ってます?えー見たい写真送ってください」

    +1

    -12

  • 32. 匿名 2023/12/27(水) 15:18:14 

    連絡先どこから知ったのかわからないけど喋ったことがないヤツが自分の連絡先知ってたらホラーだわ

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/27(水) 15:18:24 

    >>1
    相手の趣味を知れたら、自分もその趣味に興味持ってまず話しかけてみるかな。私なら

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/27(水) 15:18:36 

    >>11
    泣き落としww

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/27(水) 15:18:39 

    セクハラにならないことを祈る!

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/27(水) 15:18:50 

    まずは何人かで飲みに行くのはどう?
    その流れで連絡先は交換できるよ

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/27(水) 15:18:56 

    >>1
    主さんと男さんの年齢と年齢差は?
    それによってアドバイスも変わるかも。

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/27(水) 15:19:12 

    なんかあったら連絡してね~
    と自分の連絡先だけ渡しちゃう
    連絡来なければ諦める

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/27(水) 15:19:34 

    >>22
    全く同じ事考えてたわ

    ド直球はなかなか勇気いるしきっかけが欲しいよね

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/27(水) 15:19:35 

    >>14
    今の関係じゃ連絡先聞いたところで、何を連絡したらいいか悩んでますってトピたてそうよね

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/27(水) 15:19:45 

    連絡先聞く前にご飯誘ったら?
    職場の人も誘って数人で
    正直そんな面識がない人に連絡先教えたくないかな

    +31

    -2

  • 42. 匿名 2023/12/27(水) 15:20:01 

    連絡先聞いたら好意あるの丸わかりだから同じ職場だとかなり勇気いるね…。
    断られたらこの先地獄。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/27(水) 15:20:13 

    >>1
    ストレートが一番です。
    私は聞かれた立場の方だけど。嫌じゃなかったので教えました。

    +5

    -5

  • 44. 匿名 2023/12/27(水) 15:20:44 

    >>1
    連絡先ってさ聞かれたら絶対に断れないから困らない?
    LINE無いですとは今どき言えないし
    あの半ば強制的な空気大嫌い

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/27(水) 15:20:57 

    >>30
    交換しよって言っておいて、連絡待ってるんだw
    でも、まぁ勢いはありきなのは分かるけど、やっぱり敬語は必要だね。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/27(水) 15:21:35 

    抱いてくださいと直球勝負

    +1

    -4

  • 47. 匿名 2023/12/27(水) 15:21:56 

    同じ職場だからこそ断られない程度の信頼関係作ってからにしたほうがええんでは?

    連絡先教えてもらっても距離取られたらしんどいぞ

    +41

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/27(水) 15:22:56 

    >>1
    職場の忘年会とかないですか?そこらへん仲良くなるチャンスだと思うよ。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/27(水) 15:23:18 

    スムーズにとかごちゃごちゃ考えずに、素直に「連絡先知りたいので教えて下さい。」って言うのが一番いいと思うよ。

    +9

    -3

  • 50. 匿名 2023/12/27(水) 15:23:50 

    たまに顔を合わせる程度のレベルって相手に自分の名前を覚えて貰ってるのかな?
    主様の部署と彼の部署で3対3で飲み会したらどうですか?
    連絡先を交換した女子社員がライバルになるリスクあるけど、そこは好きなのでってお願いしておいて。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/27(水) 15:24:28 

    >>47
    これよ。職場だからこそ下手に動いてはいけない。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/27(水) 15:24:37 

    >>1
    数年前に全く同じ状況だった!その時は彼女居なくて、でもなかなか先に進めなくて…2年後、突如結婚したと聞いてしばらく立ち直れなかった。
    不自然でも何でもいいから「連絡先教えてください!」って直球で聞いてほしいな。応援してます!

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2023/12/27(水) 15:24:46 

    >>13
    それは脈無しって判断できるから、ある意味はっきりして良かったのでは?

    +78

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/27(水) 15:25:05 

    年賀状の代わりに新年のあいさつをみんなに送りたいんでLINE教えてー

    +0

    -5

  • 55. 匿名 2023/12/27(水) 15:25:10 

    逆に顔合わす程度ならストレートに言っても構わないでしょ

    同じ会社だし、特に相手に断る理由なくない?w

    +2

    -5

  • 56. 匿名 2023/12/27(水) 15:25:47 

    >>26
    チャレンジする方も断る方もすげーなって思うよね
    絶対縁ないんだわって諦めつくからいいけど

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/27(水) 15:25:58 

    その前にもっとたくさん話しかけて飲みに行く約束ぐらいしてみたら?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/27(水) 15:26:22 

    >>13
    その同僚さんはよほどBだったのかな

    +1

    -10

  • 59. 匿名 2023/12/27(水) 15:27:38 

    >>24
    芸人さんが、それやったら非表示着信になってたって。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/27(水) 15:28:59 

    別部署なんだ。
    朝は挨拶を交わすくらいになったら、印刷待ちの時や食堂で声をかけてみるとか。
    食堂で何気にその人の近くに1人で座って「いつも朝会いますよね」「◯◯課は忙しいですか?こちらの課はめちゃブラックです」「ランチは食堂に来ることが多いですか?」と声をかけて会話のきっかけを探ってみる。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/27(水) 15:29:21 

    そこまで接点ないなら飲みに誘ってもらうしかないかも。情報くれた人にお願いするとか。私なら周り巻き込むのもちょっと面倒だから顔合わせた時に挨拶してひとことふたこと自然に話せる仲になってから考えるかな。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/27(水) 15:29:47 

    >>1
    昔別部署の人と職場恋愛した時は、直球で好意を盛ってると伝えたよ。
    ダメなら謝って、仕事上はこれまで通りに接してもらうようお願いするつもりだったけど、お付き合いできました。
    最終的に別れたけど、表面上は普通に先輩後輩として仕事してました。

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2023/12/27(水) 15:29:50 

    連絡先教えてほしいじゃダメなの?
    回りくどい言い方して察してくれない
    人だったらスルーされる

    +6

    -4

  • 64. 匿名 2023/12/27(水) 15:32:03 

    >>30
    ドン引きされたら黒歴史の始まりだっ!!!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/27(水) 15:32:07 

    >>54
    年明け出社した時で大丈夫ですよ。
    実家帰省してるんで忙しくてスマホ見れないとおもうんで。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/27(水) 15:32:20 

    今って女性→男性に執拗に話しかけてもセクハラになるの?
    40代以上のおばさんだらけの職場で働いてるからその辺よくわからない。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/27(水) 15:32:52 

    サシかグループで飲み会が1番手っ取り早いんだけどね
    自分が取りまとめ役できればさらに聞きやすい

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/27(水) 15:35:16 

    あれ〜スマホどこだろ?
    ...
    あれれ〜スマホどこかなー!
    ...
    あー!スマホどこ置いたか分からなくなっちゃったなー!!!

    +2

    -4

  • 69. 匿名 2023/12/27(水) 15:35:26 

    独身なのか彼女いるのかと聞いてきてるということは少なくとも好感持ってそうなのに連絡先は聞いてこないんだな

    ってなってる時点で進展するかどうかは相手に権利を渡しちゃってる感がある

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/27(水) 15:35:37 

    >>1
    先月の話

    私「れ、れ、連絡先とか聞いてもいいですか」ドキドキ

    相手「ダメです」

    私チーン

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/27(水) 15:36:37 

    >>3
    ホルダいっぱいなんで大丈夫ですよ。
    その画像消しといて下さいね。

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/27(水) 15:38:03 

    >>1

    その部署の人も巻き込んでの忘年会や新年会はない会社なの?

    そういう場で話を弾ませて、よかったら…って連絡先教え合うのが良さそうだけど

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/27(水) 15:39:49 

    >>11
    この勢い嫌いじゃない

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/27(水) 15:41:58 

    >>1
    私ならいきなり連絡先を聞きたくないので、笑顔で挨拶から始める、帰る時間とかリサーチして合わせるようにしてお疲れ様ですと挨拶していく、時間かけて気になる存在になっていけたらいいな

    うちの夫は私がいる課に毎日来るので挨拶を必ずしてたら、声をかけてくれて、何気ない話題から、趣味の話になり、連絡先よりも遊ぶ約束をしてからの連絡先交換。自然の流れでした。

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/27(水) 15:42:04 

    顔をたまに合わせる仲なら
    そんなしょっちゅう会うわけでもない。

    ならストレートに
    「連絡先教えてください!」って聞く

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/27(水) 15:42:33 

    >>69
    彼に直接聞いた情報じゃないんじゃないかな?
    顔を合わせる程度って書いてある。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/27(水) 15:42:45 

    >>6
    先日、雑談してる中で「LINE交換してくれませんか?」って聞かれた。
    おとなしい方だと思ってたので、意外だな〜!と驚いたけど、回りくどく聞かれるよりも印象良かったです。

    +39

    -2

  • 78. 匿名 2023/12/27(水) 15:45:15 

    会社についたら、
    持ってきた食パンをくわえます。

    彼が歩いてきたなって思ったら駆け足でわざとぶつかります。
    「きゃっ!ごめんなさい💦お怪我はないですか??」と聞きます。

    彼は「大丈夫です」と答えます。
    すかさず「お詫びをしたいので連絡先教えてください!」って聞いて教えて貰えば?

    スムーズだよ。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/27(水) 15:45:24 

    何か相手が詳しいことを教えてもらう口実を作る。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/27(水) 15:50:13 

    >>10
    その持っていく方法が分からないからトピ建ててるんでは?
    具体例を提示してあげないと。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/27(水) 15:52:12 

    >>7
    業務連絡不必要な部署同士だったら使えない。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/27(水) 15:55:18 

    こそこそ聞かないで、他の人もいる前で聞いた。ガチじゃない風で。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/27(水) 15:56:34 

    >>68
    コナンくんかと思ったわ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/27(水) 15:57:38 

    >>78
    それは確かに流れるようにスムーズに不審人物認定されるなw

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/27(水) 15:57:49 

    >>3
    それママ友でならやるやつだよねー。子供の写真撮ったので〜みたいなやつ。

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/27(水) 16:10:15 

    仕事納めに飲みに連れてってくださいっていう

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/27(水) 16:10:29 

    自分の連絡先を渡せば?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/27(水) 16:12:21 

    年末年始はなにしてるんですか?
    もし時間あれば初詣で行きません?私ひとりで行くより一緒にいきたいんで。
    じゃあ連絡先おしえてください。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/27(水) 16:12:59 

    >>11
    珠代姉さんみたい笑

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/27(水) 16:14:06 

    >>66
    なるよー
    特に女性の方が年上、役職付きだと厳しく判断される
    それでも男→女よりはだいぶ甘いわ

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/27(水) 16:16:37 

    >>88
    長野の実家に帰省してます。
    喪中なので今年は初詣はしないんですよ、すみません。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/27(水) 16:17:43 

    >>15
    でもこれ逆の立場で興味ない男にされたらめっちゃ嫌なやつじゃない?嫌われるの怖くてなかなかできないわ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/27(水) 16:20:37 

    >>74
    笑顔で挨拶程度で仲良くなれるのは美人の特権でしょうよ。
    ブスは、どうすりゃ良いのさ?

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/27(水) 16:22:24 

    >>91
    それは大変ですね、長野の雪景色みたいので写真送ってください。あ、連絡先の交換してませんよね、いいですかー?

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2023/12/27(水) 16:23:12 

    下心があるから聞きづらいだけで、普通にサラっと聞けばなんとも思わないよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/27(水) 16:23:23 

    情報くれた人にお願いして自分の連絡先を渡してみては?
    古典的だけどメモとか。
    迷惑じゃなかったら連絡ください、って書いておけば少しでも脈ありなら数日以内に連絡あると思いますよ。
    脈なしなら連絡ないと思うけど。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/27(水) 16:29:52 

    >>94
    スマホのカメラ壊れてて写真撮れないんですよ、申し訳ないです。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/27(水) 16:35:11 

    >>79
    顔を合わせる程度だから相手が何に詳しいのかも分からないからのでは?

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/27(水) 16:39:28 

    >>87
    連絡来なかったら、もう挨拶すら辛いんだが。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/27(水) 16:53:12 

    >>75
    今朝慌てて出て来ちゃってスマホ自宅に置いて来たんですよ、タイミング悪くてすみません!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/27(水) 17:15:18 

    主です。
    管理人さんトピ承認ありがとうございます!
    また、皆様アドバイスありがとうございます!

    主は30代前半で相手も同い年です。
    3ヶ月ほど前に未婚、彼女がいないことはたまたま外で会った時に聞きました。
    (今は彼女がいるかわかりません。)

    その人の部署との飲み会があったらいいなと思いつつも、実現せず。思い切って同じ課の人に「その人含めた少人数で今度ご飯行きませんか?」と話すか悩み中です。話したら間違いなく、同じ課の人にも好意がバレてしまうのは覚悟のうちですが。。

    理想は2人でたまたま会った時にストレートに聞くか遊ぶ約束なりしてその後連絡先交換がいいのですが、業務内容も全然被らないため職場で話すことはほぼない状況です。偶然休日にばったり会ったらいいのですが。。また、もし最近彼女ができたのならば連絡先を聞かないでおこう思っています。

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2023/12/27(水) 17:49:03 

    自分の場合まずは姿勢良く歩くことを意識して、すれ違ったり目があったときにニコッと挨拶とか会釈してたよ
    相手に意識してもらってからのほうがスムーズな気がする


    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/27(水) 17:52:33 

    >>101
    未婚とかなんとか、そこまで踏み込んだ事を聞けるぐらいなら、連絡先聞くなんて朝飯前だと思うのですが…。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/27(水) 17:54:06 

    >>1
    普段あまり接点ないなら、いきなり個人的な連絡先聞くのは引かれるかも。
    私は職場恋愛だったけど、ランチどこ行きました?って会話からお互いのオススメの店を社内メールで送り合うようになって、そこからだんだんプライベートな話に発展して連絡先交換したよ。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/27(水) 17:55:06 

    今の時期なら年賀状を送ることを目的として、住所の聴取が自然なのでは?

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2023/12/27(水) 17:56:47 

    >>105
    今、あえて住所聞いてまで年賀状送る習慣あんまりないと思うよ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/27(水) 17:59:15 

    >>105
    喪中か、実家帰ってるから実家の住所教える。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/27(水) 18:10:33 

    私も職場に気になってる人います
    LINEは知らないのですがまずは他愛ない話出来るくらいの仲になるよう頑張ってるところです
    主さんもファイト!

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/27(水) 18:44:33 

    >>1
    相手の連絡先を聞くより自分の連絡先を渡したらどうでしょうか?脈があれば連絡くれるだろうし、連絡がなければそれで諦めもつくと思います

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/27(水) 18:49:58 

    >>3
    めんどくせぇぇ

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2023/12/27(水) 19:25:29 

    >>14
    そもそも相手に認知されてるのかすら謎だよね

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/27(水) 20:37:25 

    >>7
    仕事を理由に聞かれると断りにくいから困るのよ…
    現に今そういう聞き方してきた男性にプライベートな連絡されてて困ってる(仕事関係の人だから無視もできないし)
    仕事を理由に連絡先を聞いたなら、業務連絡以外しないで欲しいわ

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/27(水) 21:12:45 

    職場では彼女がいないと言う建前にしてるだけのこともあるし、複数人で飲みに行ってみるのが絶対いいと思うよ。
    主さんも相手のことあんまり知らなさそう。よく知らない相手同士、連絡先交換しても話盛り上がらない可能性だって充分ある。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/27(水) 21:33:59 

    >>101
    ストレートに聞かれたら嬉しい

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/27(水) 21:50:11 

    >>60
    ◯◯課は忙しいですか?こちらの課はめちゃブラックです
    ↑こうやって声かけるの笑うww

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/27(水) 22:07:01 

    >>25
    断られる方も、悲しいけど表立って恥かくわけでもないからいいかもね。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/27(水) 22:07:38 

    >>101
    相手同い年なら簡単だよ!!
    相手と同じ部署で他に歳近くて話しやすい人はいる?
    同年代で飲み会しよ!って企画すれば解決
    この段階では好意バレないと思う

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2023/12/27(水) 22:55:44 

    >>22
    これが1番良いと思う。
    ただし、協力者が相当信用できる人じゃない限り好きだということは言わない方が良い。

    それと、大企業じゃない限り社内で撃沈するとかなり気まずい思いをするハズなので、いきなり連絡先教えてくださいみたいなのはオススメしない。
    好きを匂わせるのはある程度仲良くなってからじゃないと危険。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/27(水) 22:57:30 

    >>109
    社内で当たって砕けろみたいなのは危険

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/27(水) 23:18:45 

    >>1
    同じ会社なら、その人の社内メールくらい分かるんじゃない?

    でも、
    たまに顔を合わせる程度で、しかも連絡先を直接聞くのもはばかれる様な関係の人から、突然個人の連絡先を聞かれたら正直ビビるよw
    連絡先を聞くことばかり考えず、まず連絡を聞ける間柄になるべきw

    社内の知り合いツテを使って、職場で会話のチャンスを作ってもらったり、ランチなど直接話せる機会を作ることをまず考えた方が良いと思う。

    連絡先はそのあと。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/28(木) 00:21:45 

    >>1
    職場結婚だけど連絡先の交換は仲良くなってからだったよ

    職場の「お知らせ」みたいなやつで有志の催しみたいなものはチェックしてました。食堂利用の促進キャンペーンとか社屋の周りごみ拾いや健康系イベントも参加して他部署の人とも交流を持つ中で親しくなっていったという感じかな

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/28(木) 00:26:02 

    >>101
    ちょっとそのお誘いはまだ早い気がする。年が明けてインフルの流行にもよるけど、新年会でも幹事になって開いたら?職場恋愛は今の時代ひっそりとした方が何かと良いだろうし気持ちはわかるけど焦りは禁物

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/28(木) 20:19:21 

    >>1 取り敢えず共通の話しで下ごしらえ。
    連絡先聞くのはその後。若しくは、誰かに飲み会セッティングしてもらって飲み会の時に連絡先交換がスムーズかも。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/02(火) 01:58:15 

    >>30
    ドン引きされたら黒歴史の始まりだっ!!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。