ガールズちゃんねる

お手紙書くのが好きな人いますか?

74コメント2024/01/25(木) 18:51

  • 1. 匿名 2023/12/26(火) 11:03:51 

    手紙を使ったコミュニケーションが好きな人語りましょう!
    お手紙書くのが好きな人いますか?

    +36

    -2

  • 2. 匿名 2023/12/26(火) 11:05:00 

    あしながおじさん読むとお手紙に憧れる
    今はlineだからなー

    +11

    -0

  • 3. 匿名 2023/12/26(火) 11:05:09 

    好きでレターセットもたくさん持ってるけどいかんせん字が下手で…

    +31

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/26(火) 11:05:13 

    塀の中には仕方がないんだよ

    +2

    -5

  • 5. 匿名 2023/12/26(火) 11:05:15 

    SNS全盛の昨今に手紙とかwww
    機械オンチですか?

    +1

    -37

  • 6. 匿名 2023/12/26(火) 11:05:55 

    もうやめたいって言えない
    返事が面倒

    +11

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/26(火) 11:05:57 

    chatgpt4.0に指示して書いてもらってます。

    +0

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/26(火) 11:05:59 

    貰うと嬉しいけど字汚いから書くのはきつい

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/26(火) 11:06:14 

    学生のころ、全国各地からの文通友達がいました。

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/26(火) 11:06:28 

    今度切手代とはがき代、大幅に上がるね😢

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/26(火) 11:06:43 

    レターセットを集めるのが趣味だけど、もったいなくて使えない笑

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/26(火) 11:07:35 

    >>2
    プハー
    イケメン脚長金持ちと文通したいねぇ

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/26(火) 11:07:44 

    義母が高齢で、LINE読めないから帰省の日程を手紙で送ってる。電話で伝えるのも、義母にメモってもらうのも大変だと思って。

    今回、うっかりして部屋番号書き忘れてて昨日返送されてきた😢

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/26(火) 11:07:59 

    好きな人には手書きで送りたい

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/26(火) 11:08:16 

    ムシャムシャ🐐

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/26(火) 11:08:56 

    中学の時つまらない授業の時間は吹き出すような内容の手紙を書いてクラス全員にまわしてたわw なぜかそれがたまに隣のクラスまで行ってたとこある

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/26(火) 11:09:21 

    人と話すの苦手な人は手紙が好きなイメージ笑
    手紙だと自分の言葉スラスラかけるもんね

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/26(火) 11:09:36 

    毎年夫の会社の会長から届くお中元とお歳暮にお礼のお手紙を書くのが楽しみ。
    最近じゃなかなか書かなくなった季節の挨拶「拝啓 初雪の候なんちゃらかんちゃら敬具」みたいなの。

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/26(火) 11:10:08 

    子供の頃、近所のおばあさんと文通してた。でも半年くらい経ってちょっとしんどくなってきたのかもう終わりにしよう、ごめんねと言われた。それからしばらくしておばあさんは亡くなりました。幼くて無理させてたことに気づけなかった。おばあさん大好きでした。

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/26(火) 11:10:25 

    >>1うさこちゃんからのお手紙欲しい☺️

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/26(火) 11:10:36 

    まず、漢字が出てこない

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/26(火) 11:11:03 

    小学生、中学生の頃、文通してたから大好き
    学校から帰るとポストに手紙が届いてた時は嬉しかったなあ~

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/26(火) 11:11:08 

    >>5
    なぜ一々馬鹿にするんだろう

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/26(火) 11:12:04 

    今までもらった様々な手紙を今後どうしようか悩む
    買いたい人いるのかな

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/26(火) 11:13:35 

    お手紙書くのが好きな人いますか?

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/26(火) 11:13:49 

    幼稚園児の娘はお手紙大好きで、私が昔集めてたレターセットあげたら喜んでた。お友達もよくお手紙くれるし。
    年少から年長までのお手紙見るとみんな成長してて面白い。

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/26(火) 11:15:12 

    >>5
    可哀想に。可愛いレタセを選ぶ楽しさや、いい香りがするインクのペンや可愛い色が出るペンで文字を書く楽しさを知らないなんて。そして、いつお返事来るかな?って郵便屋さんを待つ楽しみを知らないなんて…今思い出してもあのワクワクする気持ちはいつまでも色褪せないよ。

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/26(火) 11:15:33 

    手紙は昔よく?でもないけど書いてたことがあるけど、今は出す相手もいないし字も汚くなっちゃったから好きではないね

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/26(火) 11:16:15 

    >>5
    今の若い人は自分宛てに手紙が届く嬉しさを知らない

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/26(火) 11:19:25 

    >>15
    しろやぎさんから おてがみついた くろやぎさんたら よまずにたべた
    しかたがないので おてがみかいた さっきのてがみの ごようじなぁに
    くろやぎさんから おてがみついた しろやぎさんたら よまずにたべた
    しかたがないので おてがみかいた さっきのてがみの ごようじなぁに

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/26(火) 11:19:25 

    >>10
    えーそうなんですか!?せっかく書き損じの年賀ハガキ交換したばっかなのに、切手買って不足分貼らないとじゃん(´ー`)

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/26(火) 11:21:32 

    >>29
    >>5はこれ若者かなぁ中年だと思うんだが

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/26(火) 11:23:26 

    >>19
    おばあさんも嬉しかったんじゃないかな?
    返事が書けなくなってきて、あなたに悪いからやめようって言ってくれたんだと思う。
    良い思い出だね。

    +31

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/26(火) 11:37:27 

    書くのは好きだけど字が下手くそすぎて…
    読みやすい字書ける人羨ましい

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/26(火) 11:41:01 

    字が下手なので上手くなりたい
    そしたら手紙✉️書きたい

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/26(火) 11:44:26 

    字を書くことが大好きです。年賀状も手書きメッセージ書いて出します。約1500年前の平安時代から続く日本の大切な文化だから、1000年後も手書き文化が残っていますように。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/26(火) 11:53:17 

    好きなんだけど、老眼が進んでからはなかなか…

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/26(火) 11:57:32 

    可愛いレターたくさんある、字を書くのも苦ではない。
    しかし人間力がなくて書くことがないです😢

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/26(火) 11:58:21 

    昔は好きで便箋5枚とか書いてたから封筒がいつも余ってた。可愛いレターセットとか沢山あったけどもう書く相手がいないので便箋はメモ代わりにして封筒はお金入れたりセッセと消費してる。切手もこだわってた良き思い出。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/26(火) 11:58:41 

    >>5
    よくこんな嫌なコメントするなあ
    いろいろ大丈夫?

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/26(火) 12:06:53 

    >>27
    レターセットと切手の組み合わせとかめちゃくちゃこだわったよね

    色合いとか雰囲気考えて

    相手も同じようにこだわってくれてて嬉しかった

    今じゃすっかり手紙は書かなくなったけど、あのワクワク感は忘れられない

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/26(火) 12:08:03 

    >>19
    優しいおばあちゃんだね
    何人かと文通してて、いきなり音信不通になった経験のある私からすると、優しく丁寧なおばあちゃんだと思うよ

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/26(火) 12:09:18 

    >>23
    こういうのは荒らし目的だから、スルーの方が良いと思うよ

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/26(火) 12:15:26 

    手紙書くの好きだよ!ネットが発達した時代だけど文通もしてるし。
    やっぱり手書きの方が思いがこもってる。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/26(火) 12:20:19 

    いま私は44歳。小さい頃から遠方の祖母(父方、母方それぞれ)と手紙のやり取りをしていました。
    レターセットを選んだり限定販売の切手を貼ったり。自分宛ての手紙が来ているというのはこの上ない喜びがありますね。いまはDMや請求書くらいしか来ないので。
    祖母たちも亡くなりましたが今は、結婚して引っ越した二人の姉の誕生日にはバースデーカードのやり取りをしています。ラインなどもしますが手紙を出す楽しみ、受け取る喜びは他にはかえられないものがあります。
    ずっと続けようと思う。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/26(火) 12:23:01 

    ご近所によくお裾分けをくれる一人住まいのおばあちゃんがいて90歳を越えていよいよ遠くの息子さんのいる街に引っ越すことに。
    生まれたばかりの私の子供をほんとうに可愛がってくれたのでたまにお手紙+写真を出しています。
    私とおばあちゃんは年齢こそ離れているけれど大切な友達。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/26(火) 12:24:35 

    >>5
    機械オンチという表現が古い(笑)

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/26(火) 12:46:54 

    >>1
    はい!好きです。
    文通してます、忘れた頃に来る人や短くてもたくさん来る人、季節に応じた人など様々。
    万年筆で書いています。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/26(火) 13:16:59 

    好きです!
    だから文房具も好きです

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/26(火) 13:31:10 

    おりませぬ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/26(火) 13:32:57 

    >>16
    名作だったんだよw

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/26(火) 14:44:27 

    字を書く事が好きなんだけど文通してると何書いたか忘れてしまうので最近回覧ノートにハマってる。文房具好きだからマステとか使うところが増えて嬉しい

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/26(火) 15:09:46 

    私も昔から好きでした
    学生時代は周りも手紙書くのが好きな友達が多くて楽しかったな。今は親戚や知り合いのご高齢の方、中元歳暮シーズンの礼状が多いけど
    素敵なハガキや便箋を見付けたりそれに合った文香や切手を選んだり、自分だけの拘りだったりするけど、たまにそういう細かい所まで気付いてもらってお返事あると凄く嬉しくて小さな幸せを感じます

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/26(火) 15:25:35 

    >>1

    好きだけど姑と暮らしてたから検閲入って止めてた。
    亡くなったけど今度は夫が検閲するから不快で止めてる。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/26(火) 16:03:40 

    友達と手紙の時は、ひと月に一回とか2回で楽だった。メールとかラインになったら、頻繁に返事返さないとならないのが面倒。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/26(火) 19:24:32 

    >>1
    貰うのはともかく
    返事を書くのはちょっとね。
    文才無いし、面倒臭い。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/26(火) 19:34:20 

    友人にたまに手紙を書くよ
    文字を書くことが好きだけど、はんこが好きで色々集めてるからそれを便箋と封筒に捺して送るのも好き
    切手も、綺麗なもの、可愛いものはついつい買ってしまいます

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/26(火) 20:03:41 

    最近あまり手紙は書かないけどレターセットやシール、マステなどお店で見るのは好き。何故か集めちゃう

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/26(火) 20:04:11 

    >>6
    クリスマスカード送ってごめん…

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/27(水) 00:27:59 

    文通いいですよね。封筒や便箋や切手の組み合わせを考えたり、封筒に入る薄さのミニプレゼントを探しに買い物行くのも楽しい!手紙は大切な人にしか書かないから、相手の嬉しい表情を思い浮かべながら書くのも幸せですよね。今年もたくさん書いたな~。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/27(水) 00:40:59 

    可愛いレターセットとか,切手とか集めてて,誰かに手紙書きたいなぁって思うけど、「突然出したら相手に負担かな」と躊躇してしまう。
    そもそも書くこともなく…ただ何となく出したいだけなんて,自己満かなとも。
    そんなに手紙は書きたいくせに、年賀状を作成するのは億劫に感じる自分がいる。

    この気持ちわかってくれる方いますか。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/28(木) 16:54:17 

    >>61
    年賀状が億劫なの分かります。何だか通り一遍な感じだからでしょうか。
    手紙を書きたいなと思ってもらえる方は幸せですね。ただ、何となく…って、むしろレターセットや切手や色々考えてもらってお手紙もらえるなんて羨ましいな。負担なんてなく、とても嬉しく喜ばれると思います

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/21(日) 13:25:34 

    ジェンヌさんにお手紙書くのが好きな人ー!

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/21(日) 16:46:18 

    >>63
    ありがとうございます!
    色々ありますが、今頑張られている方々を応援してます。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/21(日) 17:25:25 

    >>63
    最近全然書けてなかったなー
    定期トピの長年のファンの人?でもあんまりお手紙出してないのかな?って思った。
    書いても会ありの人にしか送ってないのかな?と。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/21(日) 18:18:46 

    会なしだからこそ他にファンがいるよって伝える方法がなくて書いてるよ!お礼状にメッセージつけてくれたりして嬉しい。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/21(日) 18:54:36 

    自分の妹は推しじゃなくても感動したらすぐ書いて出してるわ

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/21(日) 19:04:45 

    踊りや歌や演技に感動したり、ものすごく釣ってくれたりしたらお手紙書いてる。ありがとうございましたって。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/22(月) 12:38:16 

    月組コンサートすごく楽しかった!!
    配信も楽しみ

    柊木くんがすごく目立ってたけどあの人は路線とかではないよね?ダンスめちゃうまだった

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2024/01/22(月) 16:44:20 

    月組コンサートすごく楽しかった!!
    配信も楽しみ

    柊木くんがすごく目立ってたけどあの人は路線とかではないよね?ダンスめちゃうまだった

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/22(月) 17:02:14 

    昔は都市伝説的にお手紙が貢献になるってあったけど今でもあるのかな。
    お手紙を会に送ってくださいの時もあったし、今は貢献にはなってないのかな。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/22(月) 17:03:06 

    手紙書くの好きだから可愛い切手とか集めてる。
    しかし値上がり前には使い切りたい。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/25(木) 17:52:35 

    昔お手紙書いた人から毎回年賀状が届くんだけどお返事するべきか悩む。その時のその演技がすごかったからお手紙書いたけど、今は別に好きじゃないかも。でもお返事しないのも失礼だよね。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/25(木) 18:51:20 

    なかなか作品について語りたい方々来られませんね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード