ガールズちゃんねる

ATMにありがちなこと

126コメント2023/12/30(土) 04:03

  • 1. 匿名 2023/12/26(火) 10:38:39 

    後ろに並んでる人がいるの分かってるのに、何度も続けて手続きする人がいる
    ATMにありがちなこと

    +162

    -9

  • 2. 匿名 2023/12/26(火) 10:39:37 

    冬場、指先がカサカサで中々感知してくれない

    +40

    -3

  • 3. 匿名 2023/12/26(火) 10:39:41 

    1とは真逆で何度も並び直す人もいる ちな自分。

    +61

    -4

  • 4. 匿名 2023/12/26(火) 10:39:44 

    入出金だけの人は早いけど
    振り込みの人は遅い

    +80

    -2

  • 5. 匿名 2023/12/26(火) 10:39:53 

    ALSOKが来てる

    +61

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/26(火) 10:39:55 

    固まる高齢者、機械にキレる高齢者

    +12

    -3

  • 7. 匿名 2023/12/26(火) 10:40:08 

    時々モラハラされる

    +3

    -3

  • 8. 匿名 2023/12/26(火) 10:40:14 

    >>2
    私これだわ〜とにかくタッチパネルが気付いてくれない

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/26(火) 10:40:19 

    混んでる日時は避けてる
    25日とか給料日混んでる

    +61

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/26(火) 10:40:29 

    >>1
    仕事なのかな?と思って見てる

    +9

    -9

  • 11. 匿名 2023/12/26(火) 10:40:46 

    手数料がかかるギリギリの時間に限ってやたら時間かかる人が前にいたりするとイライラしちゃう

    +52

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/26(火) 10:40:48 

    >>1
    仕方ないじゃない

    +9

    -27

  • 13. 匿名 2023/12/26(火) 10:40:52 

    >>1
    二回までやって並びなおしてるわ
    三回どころか四回やったり、窓口に聞けばいいのに間違えても何回もやるとかね
    とくにゆうちょ銀行ははATMがよくないのかエラー多いし、並んでるの見て配慮してほしいわ

    +59

    -5

  • 14. 匿名 2023/12/26(火) 10:40:58 

    ペットボトルが置き忘れられている。

    +4

    -4

  • 15. 匿名 2023/12/26(火) 10:40:59 

    高齢者に操作ガイドをする行員

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/26(火) 10:41:02 

    明細の紙出したのに取っていかない人がいる

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/26(火) 10:41:05 

    25〜月末は避ける

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/26(火) 10:41:05 

    >>1
    これいう人いるけどどこから境界線なの?
    一動作したら毎回並び直してるの?

    +4

    -12

  • 19. 匿名 2023/12/26(火) 10:41:10 

    母さん、そんな事言ったってしようがないじゃないか

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/26(火) 10:41:14 

    >>1
    束になった通帳を持って延々と操作してる人って何なんだろ?

    +45

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/26(火) 10:41:25 

    >>1
    窓口いっても行員も業務負担軽くしたいのかATMでやったほうが~って言うし
    遅くなったっても後ろがイライラしてても間違わないでちゃんとやったほうがいいと私は思う

    +9

    -6

  • 22. 匿名 2023/12/26(火) 10:41:34 

    2台中、1台停止中の絶望感

    +50

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/26(火) 10:41:39 

    エラーでお金が出なくて取り付けてある受話器で話すのめんどくさ

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/26(火) 10:41:40 

    >>1
    時間ないときは、そんな人いたら咳払いしたりして後ろに皆んな並んでるよアピールしちゃう

    +12

    -5

  • 25. 匿名 2023/12/26(火) 10:41:46 

    何冊も何冊も記帳する人は、記帳専用機を使ってほしい。

    +48

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/26(火) 10:42:03 

    >>1
    何回(何分)までなら許容範囲なの?

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/26(火) 10:42:17 

    SNSで捨てられてる明細見てみんな預金額少ないとかいう人いるけどそれ預金じゃなくて残高
    1000万円超えると補償されないから複数に分散してる

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/26(火) 10:42:49 

    >>1
    もうスマホやネットで出来る人は並んでないから…

    +6

    -6

  • 29. 匿名 2023/12/26(火) 10:42:52 

    10台以上あるところなら長く使われてても構わない(というか気付かない)
    けど、3台ぐらいしかないのに何件もやるなら窓口に行ってくれ。

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/26(火) 10:43:26 

    >>1
    昨日操作間違っちゃって、後ろの人に悪いと思って一回離れてその人の後に並び直したら、その人が5回以上操作を繰り返しててめちゃくちゃ待たされた
    なんか納得いかなかったw

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/26(火) 10:43:29 

    >>20
    仕事じゃない?

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/26(火) 10:43:39 

    >>21
    間違わないようにゆっくりするのは全然いいんだけど、何度も手続きするなら並びなおして欲しい
    ATMのとこにも、並んでる人がいるときは並び直すように書いてるし

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/26(火) 10:44:29 

    >>28
    ATMにありがちなことでしょ?
    そういうコメントは場違いじゃない?

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/26(火) 10:44:37 

    >>26
    20秒

    +0

    -7

  • 35. 匿名 2023/12/26(火) 10:45:24 

    >>34
    せっかち過ぎてワロタ
    ネットでやれ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/26(火) 10:45:36 

    >>26
    横だけど、近所の郵便局には1人2回まで、それ以上なら並び直してくださいって張り紙してあった

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/26(火) 10:45:51  ID:sFinhIUfkm 

    >>1

    長引きそうな時は並び直すし、早い時間に行くよ

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/26(火) 10:46:15 

    >>1
    お年寄りが棚に通帳だの色々と広げつつやってるのを見ると心配になる
    本当に申し訳ないが日本語できない外国人が使ってるのも防犯上心配になる

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/26(火) 10:46:29 

    >>2
    指紋認証がとおらないとき焦る

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/26(火) 10:46:38 

    >>1
    3回くらいまではいいけどそれ以上は並び直してほしい。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/26(火) 10:46:44 

    >>1
    昼休みの時間におろしにいったら前の人が何回も手続きしていて待っている人たちイライラしてた
    私も時間なくなるからイライラ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/26(火) 10:46:50 

    ATM激混み時、記帳だけだと窓口でもやってくれる
    窓口ガラガラの時はそうして貰っている

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2023/12/26(火) 10:48:03 

    お年寄りがわからなくて1回の振り込みに時間かかっちゃうのはわかるけど、事務服着た仕事で来てるっぽい人が通帳を何冊も何冊も続けてたら嫌になる
    しかもそんな人に限って1個しかないATMでも気にしないんだよね

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/26(火) 10:48:10 

    ATMにありがちなこと

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/26(火) 10:48:29 

    >>36
    ということはいくら入ってるから通帳記入してカードで引き出して終わりってことか
    その後引き出した後の通帳記入して更に入金するにはもう一回みんな並び直してるのか偉いな

    +2

    -7

  • 46. 匿名 2023/12/26(火) 10:48:34 

    >>38
    前に東南アジア系の人が3回暗証番号間違えてて係員に声かけられてたわ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/26(火) 10:51:03 

    >>29
    ネットで無料の振り込みしかしないから、振込してる人何やってんだろと思う
    いまは振り込みは窓口では高額しかできないんじゃなかった?ATMつかってくださいみたいな
    ATMの振込手数料のほうが窓口よりも安いんだよ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/26(火) 10:51:13 

    >>35
    よこ
    せっかちな人は振込みとかはもちろんネットだと思う
    たまに現金を下ろすときに行くぐらいじゃないかな

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/26(火) 10:52:10 

    最近、銀行の店舗が続々と閉鎖されて近くのイオンモールのATMコーナーはいつ行っても大行列。
    銀行側はオンラインで出来るでしょって感じで閉鎖したのかも知れんが…まだまだ出来ない人の方が多いよ。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/26(火) 10:52:28 

    コンビニATMがイケボ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/26(火) 10:52:45 

    >>45
    通帳持ってるのにカードで入金する人なんていないと思う

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/26(火) 10:52:46 

    >>1
    個人的には3回で並び直せって思う。仕事なら尚更時間あるはずだし。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/26(火) 10:53:13 

    >>25
    それいいね と思ったけど維持費が莫大すぎて非現実的

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2023/12/26(火) 10:54:16 

    混んでる日(25日とか)の混んでる時間帯に、大量の小銭を入金するのマジでやめて!
    そのあと使えるようになるまで時間かかるんだよ!
    次に使う人に迷惑だから。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/26(火) 10:55:14 

    >>1
    終わった後 直ぐ退かないでその場で長く通帳ガン見する人
    速やかに退いてくれ

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/26(火) 10:55:20 

    現金引き出しして、そのまま忘れる人なんて居ないやろ。と思ってたけど、この前、前に並んでた若い女の子がやってた。私の番になって『ピー!ピー!ピー!』って警報鳴ってビビった。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/26(火) 10:56:46 

    長蛇の列なのに操作が終わった後もその場で通帳確認したり、カバンからポーチを出してゆっくりしまったりしている
    場所移動してからやってほしい

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/26(火) 10:56:51 

    >>21
    って感じの人が3台しかないATMの1台張り付いてる

    自分の前に高齢の人居たら深呼吸する
    ここに来た私が悪い

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/26(火) 10:57:01 

    >>1
    居る!通帳何冊も持ってきて、幾つも取引してる人!あれ、苦情どしたら銀行から注意の貼り紙でもしてもらえるのかな。
    そんなに取引件数あるなら、悪いけどキャッシュディスペンサーじゃなくて、銀行の何台も並んでるATМに行って欲しい。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/26(火) 10:57:57 

    >>1
    数字が反応しなくてエラーが出てロックされる💢
    15時までに店舗に行かなきゃならなくなる🏦

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/26(火) 10:58:03 

    年金の日は大混雑

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/26(火) 10:58:25 

    タッチパネルに謎の飛沫

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/26(火) 11:00:01 

    すごく急いでる時に通帳の更新になって
    ウィーンウィーンの間ずっと待ってると、かなり長く感じる

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/26(火) 11:00:48 

    >>46
    まだ窓口営業中ならいいけど、閉まった後に一緒になるとビビる
    まあ、中に職員残ってるだろうけどさ
    お年寄りの場合は忘れ物ないか確認しちゃうわ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/26(火) 11:01:00 

    >>16
    残金8,000円の人の見ちゃって大変申し訳ない気持ちになった

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/26(火) 11:01:23 

    >>1
    これは女性に多いよね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/26(火) 11:02:17 

    ぜっっっっったいに悪いことしないから
    遅い奴の操作を代わりやらせてくれ!って思うことがある

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/26(火) 11:02:48 

    五千円札が欲しいのに、全部千円ででてくる

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/26(火) 11:02:52 

    何冊もある通帳、なんで?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/26(火) 11:03:40 

    >>1
    だから出金だけのCD機置いてくれ、一台でいいから

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/26(火) 11:04:31 

    >>53
    何で費用かかるの?
    記帳機も無料で使えるけど

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/26(火) 11:05:12 

    >>51
    よく読んでね
    カードで入金はしない引き出しだけね

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2023/12/26(火) 11:06:07 

    >>1
    ATMにありがちなこと

    うちのATMは仕事サボりがちの癖に家計把握しないでポンポンカード使うし最悪なATM

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2023/12/26(火) 11:06:32 

    屁が臭い

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/26(火) 11:07:39 

    あと なんか仲間意識芽生えませんか?
    この 奥さんも働いてるんだあとか このお兄ちゃんちゃらちゃらしてるけどバイトはしてるんだ
    とか思ったりしてる 株とかやってそうなサラリーマンもAtmには来るんだなあとか

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/26(火) 11:08:44 

    >>75
    思うのですが
    子どもいる奥さんて見たことなくないですか?
    みんな旦那さんから貰ったりするのかな?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/26(火) 11:12:15 

    >>9
    私、自分の給料日すら完璧に把握してなくて、うっかりATMに行ってから「あっ今日給料日か!やっちゃったー」ってなる

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/26(火) 11:12:51 

    >>25

    ちばぎんはあるでよ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/26(火) 11:13:21 

    機械音痴あぶり出し機。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/26(火) 11:14:04 

    ありがちかはわからないけど、時間外に高額引き出すとき狭い空間に二人きりで後ろの人がガラの悪い若い男だったりすると緊張する。前に100万からおろすときに、後ろの冬なのにサンダル履きの男の人がスマホで怒鳴るような中国語で話し出したとき、すごく怖かった。日本人だと何となく自分の風体が怖いと自覚してて、すれ違うときにそれとなく体を躱して避けたりいい人だと軽く会釈してくれたり、日本人同士のツーカーな部分があるんだな、と逆に思った。そういうのとすごく違った空気を醸してたので。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/26(火) 11:15:57 

    >>71
    ATMの維持費だよ
    記帳料金じゃないよ
    ATM維持費が重くて銀行はATM数減らして他行と統廃合したり、紙の通帳廃止するって言ってるのに

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2023/12/26(火) 11:16:26 

    >>79
    これくらい使えなかったら生きて行けない

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/26(火) 11:17:10 

    >>44
    貼りに来たらもうあった…くっ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/26(火) 11:17:20 

    近所のスーパーの、ゆうちょ銀行のATMが無くなってた
    そのスーパーから徒歩+片道15分かかる近くの郵便局かファミマへ行くしかなくなった…
    不便になった


    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/26(火) 11:17:23 

    >>13
    あげくに、トラブって1台調整中にしてしまう人。
    5台しかないところで既に1台調整中だったのに延々振り込んでて動かない人はいるし、私の前であと一人ってところで、小銭入れすぎたと思われる人がインターフォンで人呼び始めて、そこも使えなくなったことある。銀行併設のところだったのでまだ早かったけど。
    だからきっと、小銭に制限できたんだろうなって思う。
    今は手数料もかかるところ多いし、時間帯で小銭さえ入れられない機械が増えたしね。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/26(火) 11:17:45 

    >>59
    そういう人は貼り紙なんて見ないと思うけど、注意はしやすくなるかも?
    「銀行が3回までってそこに書いてあるから並び直してください」とか

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/26(火) 11:17:55 

    公共料金を自動引き落としに出来ない
    タイプだけに操作もてんてこ舞い(偏見?)

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/26(火) 11:20:36 

    >>53
    専用機置いてる店舗、普通にあるよね?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/26(火) 11:23:41 

    >>81
    どこの銀行にも記帳機あるじゃん

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/26(火) 11:27:46 

    >>1
    この間4台中、3台(3人)それやってる人がいて思わず聞こえるように大きいため息ついたわ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/26(火) 11:30:44 

    >>25
    有るところも在る。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/26(火) 11:32:21 

    >>20
    それ前の人なら電話してるフリして「すいません。今銀行で前にいる「おばさん」が何冊も取引してるんでふす。え、はい困ったもんです。他の人の迷惑を考えないのですかね?」って聞こえるか聞こえないか程度の声で話す。
    ※自己責任で試して下さい

    +3

    -10

  • 93. 匿名 2023/12/26(火) 11:38:55 

    >>1
    それは当たり前。
    私だって並んでる。
    それが順番。
    預けてる銀行多いから1回で最低4件は手続きしてる。

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2023/12/26(火) 11:42:31 

    >>5
    ATMに向かってる途中の路地裏にある駐車場からALSOKの人達とばったり会ってストーキングスタイルで行くの気まずいw

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/26(火) 11:43:32 

    「俺が稼いだ金だ!」とか言い出す

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/26(火) 11:52:55 

    偶数月の15日はどこもお年寄りが並んでいる。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/26(火) 11:53:48 

    アプリでATM入出金しようとして電波弱くて時間がかかって焦ることがある。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/26(火) 11:53:57 

    >>1
    残高が思った以上に少なくて
    「え?まさか、、誰かに盗られた!?、、、、
    詐欺、、?!」
    ってなって数分後に
    「あ、今月クレカで買い物したんだったわ、、」
    ってなる。
    いつも。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/26(火) 11:55:45 

    >>1
    私、ほぼ振り込みし無い
    引き出して通帳記入だけ

    いつも思うけど
    給料日は混むから
    振り込み専用
    引き出しだけ専用ATM分けてくれ
    5日10日25日30日31日は特別に。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/26(火) 11:57:11 

    1万じゃなくて
    使い勝手いい9000円でおろす

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/26(火) 11:59:04 

    >>81
    論点ずれてない?
    今ある記帳機を使ってほしいって話なのに、になんでそういう話になるの?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/26(火) 12:03:10 

    たくさん並んでると自分の番で緊張する

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/26(火) 12:03:18 

    >>45
    混んでる時に記帳はあり得ない

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2023/12/26(火) 12:04:46 

    >>45
    いくら入ってるかなんてカードで残高照会して引き落として一回で終わる

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/26(火) 12:05:43 

    手続き後にすぐにどかないで通帳など確認してお金をお財布や封筒にゆっくりいれて、カバンにゆっくりいれてからやっとどく人
    年寄りならわんちゃん許せるけど、それ以外の年齢の人にはさっさと退いてよって思う

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/26(火) 12:09:04 

    >>25
    でもさ、今って同じ銀行で個人口座は1つしか持てないし、4人家族だったとしてもそんなに記帳することある?って不思議だよね
    仕事の通帳なんだったら給料発生してるんだし、後ろに並び直して欲しい

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/26(火) 12:15:02 

    お、誰も並んでないラッキー→省エネモードの為10秒お待ちくださいの表示
    10秒なにも出来ない間になぜか後ろに人が並んで「あいつ何もやらずに何やってんだ?」みたいな雰囲気になる

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/26(火) 12:16:27 

    >>5
    ATMにALSOKがいると、こっち向いて監視?している人に、わっ!って脅かしたらどうなるかいつも考えちゃう

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/26(火) 12:16:59 

    >>100
    10千円と押せば千円札10枚出てきますよ
    2万のうち1万だけ千円札にしたい時は1万10千円でできます

    知らない時はそうしてたけど…

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/26(火) 12:26:06 

    >>65
    私は給料、ボーナス入ったらすぐ全部他の口座に振込むから、給料振込口座は常に数千円しかないけど、資産は億近くある
    だから私も給料振込口座みられたら「かわいそう…」って思われるんだろうな

    +1

    -3

  • 111. 匿名 2023/12/26(火) 12:30:06 

    画面が汚い

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/26(火) 12:30:48 

    >>45
    私が使ってる銀行は、通帳を入れて出金ボタンを押したら画面に残高が表示される
    暗証番号と金額を押したら、お金が出てきて通帳記入もされてるから1回で済むよ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/26(火) 12:31:50 

    >>109
    横だけど

    そうなんだ!
    ありがとう

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/26(火) 13:00:45 

    >>1
    ATMで振込とかやってる人はネットもできない情弱だから
    ATMに並んでる自分も情弱の仲間だと思っていちいち怒らない怒らない

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/26(火) 13:01:42 

    >>39

    ATMの生体認証は指紋じゃなくて静脈認識だよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/26(火) 13:33:48 

    >>1
    これは女性に多いよね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/26(火) 13:38:20 

    >>59
    CD機とATM機は違います

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/26(火) 14:22:26 

    順番待ちしてる人は
    基本、イライラ感を出してる。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/26(火) 14:41:22 

    >>1
    振り込みするのにエラー出まくって何回もトライしてるオバサンには流石に後に回って欲しかった
    並んでるのに気まずくないのかな?

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/12/26(火) 14:47:19 

    >>111
    本当に汚いよね
    タッチペン使ってる
    ATMにありがちなこと

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/26(火) 16:00:54 

    >>110
    わざわざATMでやってるの?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/26(火) 16:46:45 

    >>20
    あれ本当に腹たって仕方ない。せめて3冊にして並び直して欲しい。

    この間りそなで5台位ATMあるのに、5人共何冊もやっててイライラしたわ。

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2023/12/26(火) 18:23:39 

    老人がめちゃくちゃ何度も取引してイライラする

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/26(火) 21:42:53 

    >>44
    喪女板でもネタにされがち

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/26(火) 22:09:16 

    手数料が表示されるけど、結局自分の使ってる銀行の特典で無料になったりするから油断してると

    自分の金引き出すだけなのに330円取られて
    「クソッ!肉まん買えたやんけッ‼︎」ってなる

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/30(土) 04:03:06 

    取引終わってテキトーにタッチしてたらクーポン発券されたりお知らせ画面になったりする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード