ガールズちゃんねる

【B型の人】血液型が理由で損はしても得することはなくないですか?

2331コメント2024/01/21(日) 06:51

  • 1. 匿名 2023/12/24(日) 23:01:51 

    主は勿論B型なのですが、話し相手に血液型を聞かれ、B型と答えると、大抵顔が曇ります。

    それか、初手で「あーー……」と言われたりします。

    なぜそんなに嫌われるのでしょうか?

    (一般的な意味で)他の血液型の方からあまり好かれない血液型からの意見だからかもしれませんが、そんなに嫌わなくてもいいじゃん…って思います。

    血液型が理由で得をしたことが、今までの人生で1度も無いんじゃないかと思います。

    もちろん「得をするなんて普通はない」と思われるでしょうが、逆に(メンタル上)損をする機会は意外とあります。

    ガルのB型の皆さんはいかがですか?また、他の血液型の方は世のB型の扱いについてどう思いますか?

    +715

    -50

  • 2. 匿名 2023/12/24(日) 23:02:34 

    聞かなくてもBは当てれる

    +244

    -265

  • 3. 匿名 2023/12/24(日) 23:02:35 

    嫌なやつが近づいて来ない

    +552

    -13

  • 4. 匿名 2023/12/24(日) 23:02:50 

    天才肌の人が多いイメージ

    +143

    -204

  • 5. 匿名 2023/12/24(日) 23:02:54 

    別に損したことないよ
    でも、推しと同じ血液型なの嬉しいから得してる!

    +470

    -24

  • 6. 匿名 2023/12/24(日) 23:02:55 

    B型

    身勝手に生きてやる

    +710

    -34

  • 7. 匿名 2023/12/24(日) 23:03:00 

    B型ですが、人生楽しいですよ

    +791

    -31

  • 8. 匿名 2023/12/24(日) 23:03:11 

    Bだしね
    で、済まされる

    +719

    -11

  • 9. 匿名 2023/12/24(日) 23:03:15 

    >>1
    血液型なんて気にしてないから、特に損したこともなければ得したこともない
    B型だけど、今まで当てられたこともないし

    +428

    -16

  • 10. 匿名 2023/12/24(日) 23:03:41 

    血液型なんて当たらないとかよく言うけど、大体予想できるしまたこれが当たってるからびっくりするんだよね

    +179

    -118

  • 11. 匿名 2023/12/24(日) 23:03:55 

    【B型の人】血液型が理由で損はしても得することはなくないですか?

    +81

    -24

  • 12. 匿名 2023/12/24(日) 23:04:01 

    嫌われてもいいじゃないですか

    一生
    これで生きていくしかないのよw

    +310

    -11

  • 13. 匿名 2023/12/24(日) 23:04:03 

    そもそも他人の血液型知らないし、興味もない

    +413

    -18

  • 14. 匿名 2023/12/24(日) 23:04:17 

    好きな芸能人やスポーツ選手がB型なこと多いから気に入ってる
    大谷もB

    +643

    -23

  • 15. 匿名 2023/12/24(日) 23:04:29 

    血液型で人を判断するアホが分かるってとこじゃない?
    わたしもB型だけど、『えー、Bなんだぁ。昔からB型とは会わないんだよね。』って初対面で言ってくるやつとかいたよ。

    +764

    -24

  • 16. 匿名 2023/12/24(日) 23:04:34 

    ABよりはマシ

    +124

    -149

  • 17. 匿名 2023/12/24(日) 23:04:53 

    気にした事ないし血液型訊かれてB型って答えてもだと思ったって言われるだけ

    +11

    -7

  • 18. 匿名 2023/12/24(日) 23:04:55 

    私は変な人って思われるのはそんなに嫌いじゃないからB型最高って思ってる

    +417

    -24

  • 19. 匿名 2023/12/24(日) 23:05:08 

    B型ですか?とは言えねぇべよw

    +88

    -15

  • 20. 匿名 2023/12/24(日) 23:05:09 

    Aとは合わない

    結婚相手はOがいいな

    +256

    -77

  • 21. 匿名 2023/12/24(日) 23:05:15 

    >>1
    AB型も
    あー!って言われますよ

    +308

    -5

  • 22. 匿名 2023/12/24(日) 23:05:39 

    >>2
    って言ってた人にAですって言ったら、やっぱり!ぽいもん!って言われたw
    Bだよくだらねぇって心の中で思ってたw

    +396

    -13

  • 23. 匿名 2023/12/24(日) 23:05:46 

    悪く言われてないのってA型だけじゃない?
    なんかA型の人って「几帳面です私」みたいな感じ

    +29

    -57

  • 24. 匿名 2023/12/24(日) 23:06:06 

    中高生くらいの頃は血液型占いが流行ってたから、B型の友達同士で集まってB型悪く言われすぎじゃない?って愚痴りあってちょっと盛り上がってたw

    +154

    -3

  • 25. 匿名 2023/12/24(日) 23:06:16 

    >>1
    一番面倒くさい性格してるのってAB型じゃない?
    何でB型はこんなに冷たい反応されるのか謎なんだけど

    +327

    -81

  • 26. 匿名 2023/12/24(日) 23:06:23 

    逆に血液型でくだらない判断するような人なんだな…ってわかるよ

    +200

    -6

  • 27. 匿名 2023/12/24(日) 23:06:28 

    Bだと思ったー

    って言われたことがあるAでござる

    +97

    -10

  • 28. 匿名 2023/12/24(日) 23:06:30 

    B型の人が、血液型でいじめられたーって騒ぐから余計嫌いになった事はある。

    +15

    -55

  • 29. 匿名 2023/12/24(日) 23:06:32 

    >>15
    AとかABって答えても同じ事言われてたかもね

    +8

    -37

  • 30. 匿名 2023/12/24(日) 23:06:32 

    好きな芸能人が同じB型で嬉しかった

    +44

    -5

  • 31. 匿名 2023/12/24(日) 23:06:33 

    自分A型だけどなんだかんだ仲良くなるのはB型が多い。
    自分と正反対で腹立つこともあるんだけど、どこか羨ましく、いいと思う部分もあるからかな

    +112

    -34

  • 32. 匿名 2023/12/24(日) 23:06:37 

    大っ嫌いなBもいるし嫌いが多いけど、過去一好きだった友達はBだった。出逢う人次第だな

    +171

    -5

  • 33. 匿名 2023/12/24(日) 23:06:39 

    B型はマジでろくな奴がいない
    びっくりするくらいにろくな奴がいない

    +44

    -101

  • 34. 匿名 2023/12/24(日) 23:07:05 

    >>1
    異性関係は得しがちかな
    察してちゃんでは無いので面倒くさがれた事ない

    +12

    -10

  • 35. 匿名 2023/12/24(日) 23:07:26 

    >>15
    同意。本当にくだらない。そんなこと言うなら百発百中で人の血液型当てろよ!?って思う。

    +288

    -7

  • 36. 匿名 2023/12/24(日) 23:07:37 

    >>4
    良くも悪くも素直だから裏表ない
    だから信用できる

    +49

    -31

  • 37. 匿名 2023/12/24(日) 23:07:38 

    B型だというだけで差別したり失礼な態度とってくる人は全員性格と頭が悪い奴だからそういう人と関わらずに済むのは得だと思ってる

    +286

    -3

  • 38. 匿名 2023/12/24(日) 23:07:56 

    私A型だけどB型の友達多いよ
    B型って聞くと何故か安心する
    逆にO型は好きな人以上に苦手な人の方が多い

    +26

    -37

  • 39. 匿名 2023/12/24(日) 23:07:59 

    >>8
    それなwww

    +110

    -4

  • 40. 匿名 2023/12/24(日) 23:08:01 

    >>2
    当てられる?

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/24(日) 23:08:03 

    アタシB型苦手なんだよねーと言うA型の人に「あなたはA型っぽいですね」と言うとすごく嫌な顔をされる不思議

    +265

    -9

  • 42. 匿名 2023/12/24(日) 23:08:14 

    B型嫌いとか、B型かーーとかいう人どうなの?
    たいていそういうこと言う人A型の気がするけど、私はAB型だけど、親友も気の合う友達もB型が多い。さっぱりしていて好き!

    +184

    -32

  • 43. 匿名 2023/12/24(日) 23:08:23 

    血液型診断とかどうでも良いけど、上司や社長がB型で、自然とB型が集まる職場で働いてた事がある

    血液型で採用はされてないんだけど、入社後に血液型聞かれた
    B型だと長続きするって言い方してたけど、今思えば働きやすい環境だったし、小さい会社だったけど10年以上勤められた

    +131

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/24(日) 23:08:38 

    >>1
    B型の人とはとことん合わない

    +39

    -57

  • 45. 匿名 2023/12/24(日) 23:08:40 

    B型とかAB型って合わないんだよね
    何型なの?って聞かれてキツかった

    +10

    -21

  • 46. 匿名 2023/12/24(日) 23:08:49 

    B型当てるのなんて簡単だよ
    嫌いな奴選べばB型なんだから

    +25

    -58

  • 47. 匿名 2023/12/24(日) 23:08:54 

    >>1
    思春期真っ只中に、血液型の本とか、テレビでもやたらと血液型別の検証とかやってた時代だったから、やたらと血液型では嫌なのこと沢山経験してきたよ。

    ただ、できないことを断っただけなのに、出たー!B型!これだからB型は!とか。

    大学から、社会人の今でも、上京して地元の友達が居ないことを良いことに、血液型は不明だと言ってる。


    +153

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/24(日) 23:08:54 

    B型だからって損したって思った事ない

    +52

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/24(日) 23:08:55 

    一通り占えると言う流しの占い師から「あなたは今生きてるのが不思議なくらいな運勢だけどB型で救われてるね!」って言われたことあるよ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/24(日) 23:09:10 

    >>1
    あー って言われたら損なの?笑
    よく分からない

    +11

    -16

  • 51. 匿名 2023/12/24(日) 23:09:33 

    B型って献血がいつも足りてて
    健康なのか、献血する人が多いのか
    どっちでもいいことだなと思う😊

    +140

    -2

  • 52. 匿名 2023/12/24(日) 23:09:36 

    >>2
    私毎回Bでしょ!って言われるけどAなんです。残念でした

    +103

    -6

  • 53. 匿名 2023/12/24(日) 23:09:40 

    O型です。
    B型大好き!
    気づけば周りはみんなB型でかためてました(笑)
    優柔不断な私を引っ張ってくれる奔放さ(誉めてる)、いつも本当に助かってるし居心地がいいです!
    もう一度言う、
    大好きだ!ありがとう!

    +91

    -35

  • 54. 匿名 2023/12/24(日) 23:09:42 

    最近血液型の話は出ないな。

    +55

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/24(日) 23:10:08 

    >>1
    私はA型で、今まで出会った人の中ではB型の人は才能ある人で優しい人が多くて、血液型の中では一番好き。
    でも、主さんが言うようなことあるあるですよね。普通に失礼だよね。そういうこというひとたちって逆に何型の人なんだろうって思う

    +68

    -15

  • 56. 匿名 2023/12/24(日) 23:10:18 

    A型とAB型から生まれたB。
    B型ってだけで嫌な思いを沢山してきました。
    A型の人で「B型は性格合わないんだぁー」って初見から言ってくるやつはA型しか存在しない国があるから、そっちに移住しろ!と思います。

    +122

    -6

  • 57. 匿名 2023/12/24(日) 23:10:25 

    >>14
    記憶に残る野球選手に不思議とB型多いですよね。
    大谷以外にも、野茂、イチロー、長嶋、野村、古田etc

    +183

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/24(日) 23:10:25 

    私は両親、祖父母、姉2人B型

    看護学生の時に、以前からもだけど血型調べる前Oっぽいって言われた
    見事にB型です

    申し訳ないが、血型に一番影響受けるのは幼稚園児世代位まで
    今はみないが、昔は血型検証TVの時は幼い子供でよくやっていた理由がある

    B型の人間が言っても否定されるからあれだけど、人を4つに分類って…
    あくまでも、日本人は昔からAが多い国民である
    近隣だと違うからね

    まあ、こうやって長文書くことも含め嫌われる血型だから日本だと逆にある意味楽よ

    +5

    -9

  • 59. 匿名 2023/12/24(日) 23:10:30 

    芸能人とかアニメキャラとかですら
    同じB型ってだけで好感持ってしまう

    +24

    -4

  • 60. 匿名 2023/12/24(日) 23:10:42 

    家族みんなB型なのよ
    母方も父方の祖父母もB型
    母方も父方の叔母もB型
    従妹もB型
    何かあった時の輸血に全く困らない
    これで自分一人が違う血液型だったら寂しいぜ

    +46

    -3

  • 61. 匿名 2023/12/24(日) 23:10:44 

    血液型診断なんて誰も信じてないからこそ世間話になりうるんだから何でそんな神経質になる人がいるのかわかんない
    星座占いとかと同じよもやま話じゃん…

    +9

    -10

  • 62. 匿名 2023/12/24(日) 23:11:05 

    ガルちゃんでは血液型占いを心底信じてて何型は嫌いだとかギャーギャー言ってる人がいるけどリアルでは会ったことないしB型だからって嫌な思いをしたこともない

    +14

    -11

  • 63. 匿名 2023/12/24(日) 23:11:11 

    でもあーとか言う人に○○さんてA型でしょ?
    って聞くと大体当たってるから
    A型の人ってすぐB型に反応するよねw
    なんなの?って聞いちゃう
    他にボキャブラリーないの?って
    他の血液型でも損も得もなくないか?
    B型~はあるけどそれで仲間はずれにされるとかじゃないし

    +61

    -12

  • 64. 匿名 2023/12/24(日) 23:11:36 

    こないだOのトピだっけ?
    Bと付き合えるのは自分たちしかいないから、付き合ってあげてる的な事書かれててゲンナリした
    もう他の人には嫌われる前提で見られてるんだなぁと思った
    何だかOと気が合っても上から見られてるなら嬉しくないや
    O好きからは卒業するよ
    やっぱり血液型など気にしない主義になります

    +101

    -9

  • 65. 匿名 2023/12/24(日) 23:11:43 

    私はB型で、嫌な思いもしてきたけど(B型の人にはずけずけ悪口言ってOKみたいなあの雰囲気何なんだろうね?)、今度B型サゲみたいなことを言われたら、ブラハラだよ!って言い返すつもり。

    まぁでも、今の若い子は生まれた時に血液型調べないから、自分の血液型を知ってるのは20代後半以上の人でしょ。だから、そのうち血液型占いなんて廃れていくよ。

    +87

    -3

  • 66. 匿名 2023/12/24(日) 23:11:59 

    B型の人には同じ血液型で喜ばれるから得かな 笑

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/24(日) 23:12:05 

    血液型について、話題にあげておいてネガティブなこと言ってきたり判断してくる人は頭悪い自己中多かった。それぐらいしか他人に勝てるところないんだなって奴らばかり。

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/24(日) 23:12:07 

    ある職場に面接に行った子から聞いたけど、
    B型の人は採用しないってあたおかな職場があるらしい
    理由はB型の人が立て続けに事故起こしたらしいよ
    そんな差別するような所に入らなくて正解だわ

    +105

    -8

  • 69. 匿名 2023/12/24(日) 23:12:11 

    >>1
    O型なんですが、B型の方サッパリしていて好きです。
    ただ、B型の方たちは『O型の人にはB型は敬遠されると思われていると思ってた』と言っていました。
    これどういう意味ですか⁈

    +19

    -15

  • 70. 匿名 2023/12/24(日) 23:12:13 

    羽生くんはなんか通じるものがある

    繊細そうなのに、周りの目とか気にしない感じ。
    自分が納得してればそれで良いんだよね

    +64

    -8

  • 71. 匿名 2023/12/24(日) 23:12:14 

    好きになった人も仲良い友達も、後から知るとなぜかB型だった。とにかく偶然でB型。
    前は奔放で自分のペースを貫けるな人好きだった。

    +12

    -2

  • 72. 匿名 2023/12/24(日) 23:12:22 

    >>1
    がるちゃんの血液型トピックってA型とB型がどっちもどっちの底辺の争いしてるイメージしかないわ

    +19

    -12

  • 73. 匿名 2023/12/24(日) 23:12:24 

    ネタみたいな嫌がり方はされるけど、本気で言ってないでしょ。

    +3

    -8

  • 74. 匿名 2023/12/24(日) 23:12:30 

    それいまだに言う人いるの?って思うけど、
    社会人になると居るんだよなあこれが。

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/24(日) 23:12:36 

    B型で性格悪い人は強烈な人が多いせいで悪く目立ち過ぎてる
    そうじゃないB型多数にすごく迷惑かけてる自覚持ってほしい

    +96

    -12

  • 76. 匿名 2023/12/24(日) 23:13:02 

    これまで損したこともないし、B型の特徴とされる性格がわりと好きだから、他のB型の人もB型が気に入ってるのかと思ってた

    +7

    -6

  • 77. 匿名 2023/12/24(日) 23:13:32 

    貫けるな人、ではなくて貫ける人だ💧

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/24(日) 23:13:47 

    >>9
    B型でしょって言いにくい所はあると思う

    +33

    -34

  • 79. 匿名 2023/12/24(日) 23:13:52 

    時代錯誤の血液型話もういいよ…血液型気にする人減ってるのにわざわざネガトピ立てないでほしい

    +35

    -2

  • 80. 匿名 2023/12/24(日) 23:13:58 

    自己中心的で他人を平気で振り回し、毎日毎日気分屋の本領発揮するB型さんの周りにいる人が損してるんだけどね

    +11

    -10

  • 81. 匿名 2023/12/24(日) 23:14:00 

    自己中

    +19

    -13

  • 82. 匿名 2023/12/24(日) 23:14:16 

    過去にすんごい嫌な事された奴思い返したら全員A型なんだけど、だからといってA型の人に対して苦手意識全然ないわ。
    何でB型って敵視されるんだろうね。仮にB型と過去に嫌な事があったとして、なぜ新たに出会うB型が同じ性格だと思うんだろうか。

    +83

    -4

  • 83. 匿名 2023/12/24(日) 23:14:23 

    B型さんは掃除しようね毎日風呂ちゃんと入ろうね

    +5

    -27

  • 84. 匿名 2023/12/24(日) 23:14:46 

    >>60
    うち同居のじいちゃんばあちゃんも旦那も子ども3人もみんなA型だよ。誰にも輸血してもらえない…てたまに思う。1人くらいABが生まれても良かったのにな〜

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2023/12/24(日) 23:15:07 

    こんなトピ立ててまた色んな血液型叩く流れでしょ
    いつまでやるの

    +25

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/24(日) 23:15:43 

    子どもの頃は主さんみたいな反応の人多かったけど、大人になった今は私B型好きだよって人けっこういてくれるようなった。B型の人自分は自分ってとことけっこう平等に考える性格?気に入ってるから嫌いな人はそれでいいや!興味無い人になんて思われても気にしない

    +32

    -3

  • 87. 匿名 2023/12/24(日) 23:15:54 

    女の人はBでも色々いる印象だけど、
    男のBは本当にBって感じ。

    自分が気持ちよく語りたいだけの人が多い。
    マッチングアプリで、血液型で決めつけちゃだめだよなって最初はB型ともやりとりしてたけど、やりとりするたびにああ…こういうとこだよ…ってなって今はB型は外してる

    +45

    -11

  • 88. 匿名 2023/12/24(日) 23:15:56 

    B型の女性て声や喋り方かわいい人多いと思う
    あと歌上手いでしょ?

    +13

    -11

  • 89. 匿名 2023/12/24(日) 23:16:10 

    >>75
    わかる、わかりすぎるくらいわかる。
    なんだこいつヤバい奴って思うとB。

    +46

    -9

  • 90. 匿名 2023/12/24(日) 23:16:11 

    フィギュアスケーターはB型多いよ

    +12

    -2

  • 91. 匿名 2023/12/24(日) 23:16:18 

    >>82
    あなたB型?

    +1

    -4

  • 92. 匿名 2023/12/24(日) 23:16:44 

    ◯型だから好き、◯型だから嫌いってすごい幼稚な話
    歪んだ認知を直した方がいい

    +83

    -3

  • 93. 匿名 2023/12/24(日) 23:17:23 

    私B型の人すごい好きなんだよね!
    え、Bなの?Bっぽくないね。

    って上司に言われたよ。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/24(日) 23:17:28 

    B型って、血液型語るの好きですよね。自分のこと大好きなんですね。

    +10

    -24

  • 95. 匿名 2023/12/24(日) 23:17:35 

    合コンとかでB型ってかたくなに言わない先輩いたわ
    AかOのフリしてた

    +3

    -4

  • 96. 匿名 2023/12/24(日) 23:17:47 

    >>23
    えー、そうかな
    几帳面って褒め言葉でもあるかもしれないけど、面倒くさがられてるのかなって感じる時もあるよ
    「ガル子さんってA型?なんか凄い丁キッチリやるよね笑 だいたいで良いよ笑笑」ってよく言われる
    テキトーで良いところをきっちりやろうとする人に、窮屈さを感じる人もいるみたい。こればかりは相性ね

    +33

    -3

  • 97. 匿名 2023/12/24(日) 23:17:52 

    >>15
    わかるー
    あ!B型なんだ!🤭🤭みたいなこと言ってくる人いるけどそういう人とは必要以上に関わらないようにしてるからいい判断基準ではある笑

    +211

    -3

  • 98. 匿名 2023/12/24(日) 23:17:54 

    >>2
    いかにもブラハラしてそう
    しかもら抜き言葉

    +61

    -6

  • 99. 匿名 2023/12/24(日) 23:17:57 

    私A型だけど好きな芸能人は何故かB型が多いし、夫もB型だよ。私の周りだけかもしれないけど、他人にあんまり執着がなくてあっけらかんとしてる人が多くて好き。

    +9

    -3

  • 100. 匿名 2023/12/24(日) 23:18:06 

    大学がデザイン系だったけどたまたまクラスの6割B型、その次O型2割であとがABとAだった
    あんなにBの多い環境は初めてだったけど楽しかった

    +21

    -4

  • 101. 匿名 2023/12/24(日) 23:18:13 

    血液型になんでそこまでこだわるの?って言いたいけど、それを言うとB型だから〜って小学生の時に言われたっけな。
    だからってなにか変わることはなかった記憶だよ。

    同僚からなら仕事の付き合いで割り切れば良い話だし、
    友達は血液型で判断しなくない?
    私の場合は、あーやっぱり!wwwってイジられることあるけど、血液型で左右されるような人周りにはいないよー。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/24(日) 23:18:46 

    B型っぽいよね って言われる
    どう返していいかわからない
    でも私はB型好きだよ

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/24(日) 23:18:51 

    >>36
    嘘つくやつBが多いと言われたよ

    +22

    -22

  • 104. 匿名 2023/12/24(日) 23:18:55 

    >>1

    A型だけど、経験則から私は基本的にB型が一番好き。

    ※深い付き合いになる女友達や元カレとか、決まっていつもB型だった。あと、職場で気が合う女の先輩もB型だったり。

    だけど、『B型が好き』っていうのも血液型どうのこうので差別してると思われるだろうから、リアルでは絶対に言わないけどね。

    でも、『B型』って聞いたら、内心ではラッキー、仲良くなれそうって思ってる自分がいる。

    あと、これは血液型の話とは違うけど、生まれ順で『末っ子』っていうのも、それだけで叩かれがちじゃない?

    私は兄がいる『妹の立場』なんだけど、ガルちゃんでもリアルでも、末っ子(私)はワガママとか叩かれがちだなと思うw

    多分だけど、世の中には末っ子から被害を受けた人が多いんだろうねw

    こういう感じで、色々言われがちなポジションってあるよね…。

    ガルちゃんでは一人っ子ママが多いせいか、一人っ子の悪口は大抵マイナスが付くのに、『末っ子の悪口』は大抵プラスばかりで文字がピンクになってるしw

    +36

    -8

  • 105. 匿名 2023/12/24(日) 23:18:58 

    >>22
    私もよくやってる笑
    A型って言ってもO型って言ってもあ!やっぱり〜!とか言われてほんとくだらねぇ!

    +144

    -2

  • 106. 匿名 2023/12/24(日) 23:19:03 

    私はAだけど、B型の人で好きな人もいれば苦手な人もいて、一括りではないよ
    大谷翔平とか羽生結弦すきだし

    +8

    -5

  • 107. 匿名 2023/12/24(日) 23:19:09 

    >>94
    違うよ。他の血液型の人から、あなた何型?って聞かれるから答えるだけで、自分からは言わない。

    +25

    -3

  • 108. 匿名 2023/12/24(日) 23:19:16 

    >>54
    一昨日、職場で久々に聞いたけどナンセンスだなって思ったもん。
    私B型だけど偏見ある人もいるから、これからはどうでもいい時には血液型言わないようにする。

    +42

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/24(日) 23:19:25 

    血液型の話してくる奴は即排除w
    血液型だけで決めつけようとする奴はアタオカだから判断するのに使いやすい

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/24(日) 23:19:34 

    >>11
    芸人多いよねB型。さんまに岡村、横山やすしも

    +66

    -6

  • 111. 匿名 2023/12/24(日) 23:19:39 

    稀に見る「B型大好き!」って人はめっちゃ性格いい人
    B型好きってこと抜いても性格いい

    +27

    -7

  • 112. 匿名 2023/12/24(日) 23:19:57 

    こっちからしてもそんな人間てわかることが出来てラッキーなのよね、深い関係にはならずに済むわけじゃん?
    血液型に拘るような人はその他のことでも偏見とか拘りとか絶対あるはずだから面倒くさいだけだし関わりたくない

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/24(日) 23:20:04 

    初対面で自信満々にBやろ?って高確率で言われるABですw
    旦那も義母もBやけどめっちゃ気が合うよ。
    B型の人すき。

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/24(日) 23:20:12 

    >>1
    私はAB型だけど、得したことなんてない
    変わり者とか変人とか、散々なイメージを言われる
    私は血液型で性格とか信じてないからバカらしくていつもイラッとする

    +42

    -3

  • 115. 匿名 2023/12/24(日) 23:20:18 

    >>8
    すんでねーだろw

    +11

    -10

  • 116. 匿名 2023/12/24(日) 23:20:18 

    令和の時代に血液型の話するやつはあれだと思ってる

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/24(日) 23:20:55 

    >>86
    なんか文章変なので訂正します。
    ×誤⇒B型の人自分は自分ってとこ
    ○正⇒B型の人は人自分は自分ってとこ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/24(日) 23:21:06 

    >>103
    嘘つきはAB

    +11

    -30

  • 119. 匿名 2023/12/24(日) 23:21:09 

    わたしもB型 両親もBだし生粋のBよ 

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2023/12/24(日) 23:21:11 

    >>50
    残念そうに「あー」って言うの 私はABだけどすごくよくわかる

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/24(日) 23:21:14 

    >>94
    B型って他人に興味ない人多いと思う
    他人に興味深々でB型ってだけでバカにしてくる人よりはいいと思う

    +65

    -5

  • 122. 匿名 2023/12/24(日) 23:21:31 

    別にあーとは思わないな
    友だちにB型多いし
    近くに住んでて仲がいいイトコがB型で子どもちゃんがO型なんだけど私もO型だから何かあったら駆けつけるねと約束してる

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2023/12/24(日) 23:21:40 

    >>63
    すんごいわかる。
    血液型診断の真偽は置いといて、一般的にA型=真面目で堅物、B型=自由奔放で自己中、みたいなイメージあるじゃん?
    だからA型の特徴ある人ってB型の特徴ある人にコンプあるんだと思うわ。何で私の方が真面目に生きてんのに、自由なあいつのが楽しそうに生きてんの?みたいな逆恨み。
    真面目系クズってやつだよね、嫌いだわーw A型の人は嫌いじゃないけど、A型っぽい人って嫌い。

    +64

    -7

  • 124. 匿名 2023/12/24(日) 23:21:45 

    >>1
    私ABだけどB型って言われると「おっ!」ってテンション上がるよ。
    Bの人のが気が合うしわかり合えると思ってる。
    逆にAって言われると「うわっ」って思う。
    私の周りのAは回りくどかったり自分が悪者になりたくないから他人を操って(本人にその気はない)他の人に言いにくいこと言わせようとしたりするのが多かったから。はっきりしてないというかネチネチしてるのが嫌だわ。

    +42

    -8

  • 125. 匿名 2023/12/24(日) 23:21:45 

    A型の人で「B型の人とは合わないんだよね」って言ってる人何人か知ってる、

    でも私はA型の人の方が苦手だと思ってしまうO型。

    B型は献血が好きな人が多いイメージ。

    +20

    -2

  • 126. 匿名 2023/12/24(日) 23:21:50 

    私の周りで自己申告で血液型の話をするのはほぼB型の人。誰も血液型の話などしていないのに自分の血液型の話をしたり、したそうにしている、それだけがいかにもB型っぽいと思う。

    +7

    -16

  • 127. 匿名 2023/12/24(日) 23:22:06 

    突拍子もなく血液型当ててくるのは超高確率で同じB型の人だけ。
    同じくらいのテンションで自信満々で外してくるのはAB型。
    (自分調べ)

    +7

    -3

  • 128. 匿名 2023/12/24(日) 23:22:16 

    今も目の前でB型2人がマイペースぶりを発揮している。それを見守る私はO型。

    +17

    -3

  • 129. 匿名 2023/12/24(日) 23:22:55 

    ゆとり世代より上の世代には色々言われてきた
    逆にゆとり世代~下の世代になると何も言われない

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/24(日) 23:23:01 

    B型村を作る。差別がない幸せな村。

    +11

    -4

  • 131. 匿名 2023/12/24(日) 23:23:11 

    小さい頃から自分の血液型をOだと思い込んでいて(親からもそう言われてた)友達にもそう言ったらほとんどの人から「あーわかる!」って言われてたし、自分でも占い見て当たってるなあと思うことが多かった
    けど25過ぎて初めて入院した時に自分は実はB型だったってことが判明して、今までの血液型の話って何だったんだwと思ったからそこからどうでもよくなった

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/24(日) 23:23:25 

    Bっぽくないって言われる
    同じBからも言われる
    孤立感

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/24(日) 23:23:32 

    >>23
    悪く言われないのはO型だけ
    A型の悪口言ってるB型も多いからお互い嫌いあって悪く言われてる
    O型はAB型と相性悪いけど少ないからO型が最強

    +38

    -13

  • 134. 匿名 2023/12/24(日) 23:23:56 

    >>58
    あるある大辞典なんていくつもデータ捏造で問題起こして打ち切りになったわけだし、幼稚園児使った血液型の検証だってなんの科学的根拠も無かったよね

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/24(日) 23:23:57 

    >>1
    一時流行った血液型で性格がどーのこーのってやつのせいだよねw
    しかも日本人以外血液型で性格決める国ないっていう
    それまで普通に接してた職場の人達もB型とわかった瞬間、頑固だの自己中だの言われ出してほんと嫌になったわ
    相手がそんな態度とるからこっちもそりゃ愛想悪くなるよね

    +36

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/24(日) 23:24:04 

    友達の血液型なんて意識したことないな

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2023/12/24(日) 23:24:13 

    >>1
    相談所で紹介されるお相手にBが多い
    なぜかBが多い

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2023/12/24(日) 23:24:38 

    「B型嫌いなんだよねー」

    (⋯⋯頼む、血液型聞いてくれるな⋯)

    「ちなみに何型?」

    『あ⋯B型です。』

    「ちがうの!男のB型が無理なの! 女友達はB型が多くてね!好きなの!ペラペラペラペラ」

    (気遣わせてすまん)

    +59

    -1

  • 139. 匿名 2023/12/24(日) 23:24:56 

    >>88
    それが私は音痴なんだなっ

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/24(日) 23:25:28 

    >>91
    うん

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/24(日) 23:25:35 

    >>135
    韓国が血液型差別ひどいらしいよ
    昔は遊び程度だった血液型占いだけど、韓流ブームがきたあたりから本気にする人が増えた気がする

    +14

    -2

  • 142. 匿名 2023/12/24(日) 23:25:37 

    血液型聞かれて
    えーーB型っぽくないね!!

    って褒め言葉ですよー
    みたいに言ってくるん何なん笑

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/24(日) 23:25:37 

    B型じゃないのにB型て言われる人の気持ち考えて?
    あなたたちの普段のイメージのせいなのよ?

    +5

    -16

  • 144. 匿名 2023/12/24(日) 23:25:43 

    どの血液型にも悪いイメージはないよ。友達はなぜかオールBだけどそれぞれ違うし。ただ当てたい当てられたいだけじゃない?AとOの違いだってよくわからんし、

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2023/12/24(日) 23:26:11 

    >>15
    だいたい人間4タイプしかいないのかよ?って感じだよね
    そんな単純じゃねーよw人間の性格って

    +119

    -4

  • 146. 匿名 2023/12/24(日) 23:26:32 

    >>133
    Oは大雑把言われてるよ

    +27

    -2

  • 147. 匿名 2023/12/24(日) 23:26:51 

    >>20
    私Oなんだけど、そもそもの免疫が高いと聞いて自分は得な血液型だと思ってる。
    Bは面白い人が多い。友達にもたくさんいるけど、個性豊かで一緒にいると楽しいよ。

    +106

    -13

  • 148. 匿名 2023/12/24(日) 23:26:54 

    カリスマなのはOだと思ってる

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2023/12/24(日) 23:27:06 

    >>51
    これはほんと思う!
    いつも不足してないw

    +54

    -2

  • 150. 匿名 2023/12/24(日) 23:27:11 

    好きになる男性や仲良くなる女性もだいたいB型
    自分含めマイペースな人ばかりだから気を遣わなくて楽!

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2023/12/24(日) 23:27:26 

    血液型のせいにしとけば楽だよ
    悪口言われても、「それ〜型のせいだから」で済ませる

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2023/12/24(日) 23:27:28 

    分かる。「あー…」って変な空気になるのってB型の宿命だよね笑
    血液型くらいで、人の本質がわかったような気になってアホかよと内心思ってる。

    +31

    -3

  • 153. 匿名 2023/12/24(日) 23:27:49 

    >>138
    あるあるw

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/24(日) 23:27:51 

    血液型で損得とか考えたことなかった
    B型同士で血液型言うと私も〜って盛り上がるの好き😊

    +8

    -2

  • 155. 匿名 2023/12/24(日) 23:27:54 

    AB型ほど悪く言われる血液型なくない?
    AOにBは悪く言われるって怒ってるけどBはでもABよりはマシwってABサゲするから結局ABは全血液型から悪く言われてる

    +1

    -15

  • 156. 匿名 2023/12/24(日) 23:27:55 

    職場にB型の人がたくさんいる(あまりに多いので入社以降にひとつの話題として教えられた)んだけど、一緒に仕事してて思うのは、Bとか関係なしに血液型って意味ないなって思う。
    育った環境とか性格じゃんって個人的に思う。

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2023/12/24(日) 23:28:12 

    >>2
    私B型だけならわかる自身ある!ガル子さんは100%B型でしょ?

    って自信満々に言われたことあるけど残念Oです。

    +47

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/24(日) 23:28:15 

    >>8
    Bの友達が、新しい職場でO型と嘘をついて過ごしていたらしく、ある日職場で、他のB型の人のだらしない部分についておしゃべりしてたときに、あーあいつB型だからしょうがないですよ、あーあいつBだしなってBがいないところでは、こんなに迫害されてるんだとショックを受けていた

    +113

    -3

  • 159. 匿名 2023/12/24(日) 23:28:22 

    >>1
    小さな会社の面接で数回血液型を聞かれてB型はね…合わないからと言われました
    こういう質問はNGなはずですが小さな会社ではありました
    他にも初対面で聞かれて言われたこともあるしもう慣れた 笑

    +32

    -2

  • 160. 匿名 2023/12/24(日) 23:28:25 

    わたし生粋のA型なのにB型としか言われないから複雑だけどB型好きだよ

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/24(日) 23:28:29 

    >>25
    B型は悪くいうと自己中、自己愛強めの印象だからしゃーない

    +48

    -47

  • 162. 匿名 2023/12/24(日) 23:28:34 

    >>14
    大谷は実にBっぽい

    が、実力がそれを大きく上回る

    だから
    まわりの人が好きになる

    +128

    -8

  • 163. 匿名 2023/12/24(日) 23:28:51 

    今時血液型聞いてくる人いるの?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/24(日) 23:28:51 

    >>1
    B型って優秀な人多い印象だけどね

    +26

    -7

  • 165. 匿名 2023/12/24(日) 23:28:58 

    >>108
    コメントありがとう。
    一年前くらいに聞いて来た人にB型って
    言ったら否定的なこと言われた気がする。
    流していたけど。
    血液型を話題にする時点で信じてるから
    そんな感じだろうけど、他の点でも文句言ってる人。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/24(日) 23:29:01 

    >>15
    私もそれ言われたことあるけど、
    そうなんだぁ私もB型嫌いっていう人嫌いだわー
    って返したらめっちゃ逆ギレされたことあるわw

    +204

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/24(日) 23:29:21 

    >>78
    大体「絶対A型でしょ!」と言われ、違うと言っても信じてもらえません
    言いにくいとかあるんですかね?

    +40

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/24(日) 23:29:58 

    >>94
    自分のことめちゃくちゃ大好きだよ!
    この世で一番大切なのは自分だよ!

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2023/12/24(日) 23:30:18 

    >>130
    争いが起きたら大変そうだからやめとこう

    +4

    -4

  • 170. 匿名 2023/12/24(日) 23:30:31 

    >>15
    そんな失礼な人いるの?私もB型だし親兄弟もそうだからかなり要注意人物になってるかも知れない

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2023/12/24(日) 23:30:53 

    >>166
    返し上手いねw
    でも言う難易度高いな…w

    +129

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/24(日) 23:31:06 

    >>57
    大谷とは付き合いたいが
    イチローとはごめんこーむる

    +2

    -30

  • 173. 匿名 2023/12/24(日) 23:31:34 

    >>155
    ABが最悪なのは、Bが入ってるからね。
    ってA型が言っていた。
    私はB型だけど、AB型に対して何も思ってないから
    ショックだったよ。

    +12

    -4

  • 174. 匿名 2023/12/24(日) 23:31:42 

    >>8
    やらかしたあとで「Bだしね」だといいけど
    初対面で「Bです」→「あーやらかすよね」がイヤ

    +57

    -2

  • 175. 匿名 2023/12/24(日) 23:32:15 

    嫌悪感抱いてる人は勝手にどうぞって感じ
    嫌な顔されたりした時、自分何様だよ、って心で思ってるわ

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/24(日) 23:32:18 

    >>156
    うちは私が知ってる限りA型が多い職場なんだけど、人に仕事押し付けてサボってすぐ癇癪起こす同僚がB型。たまたまだろうけどね。

    +4

    -6

  • 177. 匿名 2023/12/24(日) 23:32:23 

    >>110
    イチローとかスポーツ選手にも多かったような
    ちなみに大谷翔平もB型らしいのでB型ってだけで批判してくるような人には大谷翔平で黙らせようw

    +67

    -3

  • 178. 匿名 2023/12/24(日) 23:32:29 

    損したことは無いよ。
    血液型の話題にはあんまり興味無いけど、自分がB型ってのはなんとなく気に入ってる。

    +6

    -2

  • 179. 匿名 2023/12/24(日) 23:32:36 

    B型は血液型の話好きだね
    今時血液型の話題してくる奴うんざりする

    +9

    -14

  • 180. 匿名 2023/12/24(日) 23:33:07 

    >>2
    常にじゃないんだけど、根が自由奔放なんだよね。たまに垣間見える。

    +5

    -18

  • 181. 匿名 2023/12/24(日) 23:33:19 

    血液型聞いてくる人って必ずA型。自分の血液型は〜って聞いてないのに自分から言ってアピールしてくるのもA型。
    血液型気にする人って人間関係に自信ない人やマニュアルどおりにしか動けない人らしい。

    +14

    -4

  • 182. 匿名 2023/12/24(日) 23:33:33 

    >>45
    嘘つきてo型って言えばok

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2023/12/24(日) 23:33:43 

    >>1
    結構B型って好かれてない?
    また、こういう事書くとB型じゃない人がしゃしゃり出てきそうだけど。

    B型だよ!って言うと
    『B型サッパリしてて好き!』とか
    『女性のB型は性格いいよね!』って言ってくれるぞ。男性のB型は曲者らしい。

    自分もB型女性好きだし気に入ってる。

    +31

    -7

  • 184. 匿名 2023/12/24(日) 23:33:46 

    >>2
    わかるよね
    圧倒的に性格が悪いからすぐわかる

    +13

    -32

  • 185. 匿名 2023/12/24(日) 23:33:58 

    >>155
    AB型って天才肌に見られがちじゃない?(私だけか…?)

    +17

    -3

  • 186. 匿名 2023/12/24(日) 23:34:02 

    O型って病気とかに強いんだっけ?
    羨ましい!

    +20

    -1

  • 187. 匿名 2023/12/24(日) 23:34:05 

    >>170
    親兄弟はBって言うと引かれることが多いから
    言いたくない。
    旦那はAだけど、子供達はB。

    +2

    -6

  • 188. 匿名 2023/12/24(日) 23:34:10 

    >>173
    結局多くはAだよね血液型批判するのって
    数が多いから悪口言う人の割合も高いしAは多数派だからまともだと勝手に思ってる
    数が少ないB、ABは言われ放題

    +33

    -6

  • 189. 匿名 2023/12/24(日) 23:34:18 

    >>167
    私も初見は必ずA型って言われる。
    すごい几帳面なんだよね。
    ただ、そこに「神経質な」が加わるんだけど、深く付き合わない限りバレない。

    +35

    -2

  • 190. 匿名 2023/12/24(日) 23:34:23 

    >>104
    私末っ子長女だけど、バイトの面接のとき店長から甘やかされて育ったでしょ〜って言われたよ。

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2023/12/24(日) 23:34:43 

    そう?少数派のBとかABの方が素で変わり者で才能あるみたいなイメージある。AとOの方が正義感あると見せかけてわがままとかマイナスイメージ多い気がする

    +3

    -4

  • 192. 匿名 2023/12/24(日) 23:34:50 

    強いて言えば、献血したら喜ばれるかどうか、とか?
    私はAだけど、Aは割合が多いから需要も多みたいでなるべくたくさん献血してます

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2023/12/24(日) 23:35:02 

    >>7
    私O型でB型に相性いいよね?!と言われるけど我慢してるだけなんだよな

    +34

    -43

  • 194. 匿名 2023/12/24(日) 23:35:15 

    >>110
    菊池桃子がいる!

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/24(日) 23:35:22 

    B型は献血が常に足りてるらしいから
    不測の事態でも輸血不足の心配をしなくていい

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2023/12/24(日) 23:35:33 

    これだけは言わせて!
    B型の人が大好きで、B型に憧れているA型です。
    歴代彼氏も全員B型、友人もBばかり。
    B型最高!

    +7

    -18

  • 197. 匿名 2023/12/24(日) 23:36:54 

    >>15
    全く同感だけど、そこで「血液型とか信じるアホ」って言うと、「やっぱりB型って(ヒソヒソ)」ってなるんだよなぁ
    ホントに損な血液型だわ

    +122

    -4

  • 198. 匿名 2023/12/24(日) 23:36:57 

    Bの人って血液型気にするタイプかな?
    OとかAが割と気にしててAB、Bは血液型?別にーってタイプが多いと思ってた

    +6

    -4

  • 199. 匿名 2023/12/24(日) 23:37:03 

    >>172
    何寝ぼけた事を
    イチローも大谷もあんたとは無理だよ
    何を上から目線でいってんだよ

    +53

    -1

  • 200. 匿名 2023/12/24(日) 23:37:24 

    >>11
    私、A型で失礼、血液型聞かれた時にA型って答えるのつまらないなあって思います

    +12

    -2

  • 201. 匿名 2023/12/24(日) 23:37:40 

    >>1
    B型がやたら血液型に執着してるだけだとおもう
    なんか会社中の人の血液型を調べてたりする人ってB型に多い

    +13

    -29

  • 202. 匿名 2023/12/24(日) 23:37:58 

    大谷はB

    これ最強

    +12

    -6

  • 203. 匿名 2023/12/24(日) 23:38:44 

    >>42
    BとABは少数派だから悪く言われるんだと思ってる
    きつい言葉でいうと迫害
    言うやつは多数派の中の性格悪いやつ
    多数派でも普通の人はそんな事言わない

    +41

    -7

  • 204. 匿名 2023/12/24(日) 23:38:55 

    >>130
    B型会とか作ってるじゃん

    +4

    -2

  • 205. 匿名 2023/12/24(日) 23:39:36 

    >>197
    全力同意
    B型だけど、血液型占いとか性格診断とかまるで信じてない。
    でも、それを回りに言うと「ホラB型だからそういうこと言う!これだからB型は自己中でヒソヒソ……」ってなる
    腹立つ

    +69

    -4

  • 206. 匿名 2023/12/24(日) 23:39:51 

    >>23
    日本人の半分くらいはA型だから同調圧力だと思う

    +44

    -3

  • 207. 匿名 2023/12/24(日) 23:40:05 

    確か損することあっても、得することはないかも。
    おまけに私なんてB型の水瓶座だから、めっちゃ変わり者扱いされるしね…

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/24(日) 23:40:32 

    私はB型でよかったなーと思ってるよ~。
    「あーー」って反応するやつなら尚更ラッキーだよ(笑)
    なんかやっちゃっても「あの子Bだから」って勝手に納得してくれるじゃんwww
    そしてよいこと(?)したら血液型関係ないとか勝手にプラス変換してくれるし(笑)
    ヤンキーな見た目(B型)でいいことするとギャップあるみたいな(笑)

    +2

    -6

  • 209. 匿名 2023/12/24(日) 23:40:51 

    >>188
    マイナスかもだけどそう。
    A型から血液型の話をしてくるし。
    B型からはしないよ。
    歳の関係してるかな。
    今の20代はしないかな?

    +34

    -5

  • 210. 匿名 2023/12/24(日) 23:41:27 

    子供の頃はBは何となくきつくて苦手だったけど大人になったらA型苦手になったよ
    今はBみたいにはっきりわかりやすい方がいい
    そんな自分はOです

    +7

    -5

  • 211. 匿名 2023/12/24(日) 23:41:28 

    >>23
    ガルちゃん血液型トピとか見てるとB型の人がA型の悪口言ってる人多いよね

    +23

    -22

  • 212. 匿名 2023/12/24(日) 23:41:37 

    >>16
    ごめんけどそれは思う
    私はB

    +28

    -58

  • 213. 匿名 2023/12/24(日) 23:41:49 

    >>184
    大谷翔平見てもそう言えるか??????

    +28

    -3

  • 214. 匿名 2023/12/24(日) 23:41:51 

    >>7
    ほんとこれです。
    B型楽しい

    +71

    -10

  • 215. 匿名 2023/12/24(日) 23:42:13 

    >>1
    自意識過剰なのでは?
    大体「顔が曇る」って何?
    それこそ分かりづらい。
    私からするとA型とB型は犬猿の仲のイメージだけど、どっちも同レベルに罵り合ってるって感じだから一方的に叩かれてる印象はないな。

    +6

    -19

  • 216. 匿名 2023/12/24(日) 23:42:43 

    >>23
    Aは几帳面でもない
    仕返しする、根回し早い印象

    +24

    -8

  • 217. 匿名 2023/12/24(日) 23:42:52 

    >>18

    B型は変な人ってイメージではないけどな。

    変な人といったら血液型の中ではAB型のイメージ。

    +46

    -3

  • 218. 匿名 2023/12/24(日) 23:43:05 

    >>1
    B型が他の血液型(得にA型)の誹謗中傷しているイメージ

    +12

    -18

  • 219. 匿名 2023/12/24(日) 23:43:09 

    地元の友達には典型的なBだよね〜って言われてるけど、幼稚園のママ達の前ではかなり気を使って振る舞ってるので血液型の話になると「えー!Bに見えない!」ってかなり驚かれる。仕事先やママ関係にはO型に良く間違われるよ。
    そしてA型には絶対に間違われない。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/24(日) 23:43:43 

    >>202
    スポーツ選手はB多いってね
    政治家はOらしい

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/24(日) 23:43:52 

    >>196
    そこまで血液型に固執するのなんかこわいよ。(byA型)

    +16

    -3

  • 222. 匿名 2023/12/24(日) 23:44:04 

    B型ってイジメ好きだよね
    なんかイジメしてた宝塚のトップスターだかB型だよね

    +4

    -15

  • 223. 匿名 2023/12/24(日) 23:44:37 

    好きな血液型ある?

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/24(日) 23:44:44 

    >>218
    BってA型を尊敬してるイメージだけどね

    +3

    -22

  • 225. 匿名 2023/12/24(日) 23:45:30 

    ガルちゃんの血液型関連見てる限りではB型がA型の悪口言って盛り上がる印象

    +8

    -5

  • 226. 匿名 2023/12/24(日) 23:46:10 

    >>45
    私は逆にABの友達が多い。着眼点が違うのとか斜め上の答えが返ってくるのが会話しててめちゃくちゃ楽しくて盛り上がる。

    +25

    -2

  • 227. 匿名 2023/12/24(日) 23:46:45 

    うちの周りはB型好きな人多い
    はっきりしてるし何かと面白いらしい
    B型は面白い人ってイメージなんだって

    +9

    -3

  • 228. 匿名 2023/12/24(日) 23:46:45 

    >>138
    そんな所で気を遣うなら最初から聞かないという気遣いはできないのかね?全人口の20%に絶対遭遇しないとでも思ってる馬鹿なんだろうか?

    +22

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/24(日) 23:46:54 

    >>224
    B型ってA型嫌いでO型好きな気がする

    +8

    -6

  • 230. 匿名 2023/12/24(日) 23:47:10 

    >>15
    最低だね!初対面でデリカシーのないやつだ。私はA型なんだけどAB型とB型の親だからB型が強いのでB型にしか見られないし自分でももしかしたらBじゃないかと思っている。私はそう見られることを肯定的にとらえてるけど、もう血液型なんてどうだっていいと思うようになった。

    +5

    -15

  • 231. 匿名 2023/12/24(日) 23:47:13 

    悪口言われないのはO型だから聞かれた時はO型と答えてるw

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2023/12/24(日) 23:47:43 

    でもB型って自分のこと好きじゃない?私は好きよ。

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2023/12/24(日) 23:47:59 

    >>20
    旦那Oだけど、大雑把すぎてイライラする事多いよ…

    +78

    -9

  • 234. 匿名 2023/12/24(日) 23:48:12 

    家族全員B型とかB型が多い職場とか、そういうの好きだよね。他の血液型からは聞かない

    +0

    -3

  • 235. 匿名 2023/12/24(日) 23:48:33 

    >>223
    あるわけない 好きな人に何型が多いかなんて知らん

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2023/12/24(日) 23:49:26 

    昔血液型による性格の傾向とか結構気にしてたけどここ5年くらいどうでも良すぎて全く気にしてなかったな。
    ぽいな〜というのは確かにある(気もする)けど、当たってないことも多い。
    友達が自分の血液型知らなくて血液型の性格診断で一番当てはまるのがA型だったからA型を名乗ってたんだけど、献血行った時にO型で驚いてたし。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/24(日) 23:49:38 

    マイペースでも、早めに諦めてもらえる

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2023/12/24(日) 23:49:58 

    >>16
    そう言う事いうB型に当たった事があるABだけどさ、
    そもそもの性格に難ありだよね。
    私自身はB型好きなのになぁ。友達もB型多いし。

    +98

    -6

  • 239. 匿名 2023/12/24(日) 23:50:23 

    損得の経験ないけど、A型みたいなB型だから同僚達や友達にA型と思われてた😂 B型だよって言ったらビックリされます😂

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/24(日) 23:50:33 

    >>11
    松ちゃんに憧れすぎてB型のふりしてた芸人いたなあ。でも松ちゃんってあんまりB型っぽくないと思ってる。

    +65

    -6

  • 241. 匿名 2023/12/24(日) 23:51:03 

    ガル子さん絶対A型でしょ〜!
    って言われるB型です。よく言われます〜とだけ毎度返してる。血液型なんぞアテにならんでほんま。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/24(日) 23:51:22 

    >>1
    B型の人

    大谷翔平
    イチロー
    安倍晋三
    北島康介
    長嶋茂雄

    +27

    -2

  • 243. 匿名 2023/12/24(日) 23:51:26 

    献血求められ度4つの血液型のうちで一番低いから
    じゃあ(しなくて)いいかって思えるところ

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/24(日) 23:51:39 

    >>25
    20年くらい前に血液型性格診断みたいのがテレビで流行ってB型はボロカス言われてた。
    それ以降B型のイメージが悪くなったって感じてる。

    +96

    -3

  • 245. 匿名 2023/12/24(日) 23:51:46 

    >>8

    そんな許してくれないよー。
    あー、だからダメなのね、とか、やっぱりねーとか、負のブランディングが進むだけだよー。

    +10

    -2

  • 246. 匿名 2023/12/24(日) 23:51:55 

    >>201
    血液型トピで笑えたのは家族全員B型の家に結婚の挨拶に行ったら姑に「うちはB型の家系だからA型の血は入れない」とか言われたという書き込み

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/24(日) 23:51:57 

    >>2
    そう?私はほぼ「Aでしょ」って言われるわ
    むしろBでしょ、と言われたことないけど?

    +47

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/24(日) 23:52:01 

    私B型だけど血液型の話になると必ずA型だと言われる
    いい加減なもんだわ

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/24(日) 23:52:40 

    私の周りのB型さんは、グループLINEでトークをしていても、興味が無ければ無反応。
    たまに登場すると、語彙力が高くて的確な意見を言ってくれる。

    +8

    -2

  • 250. 匿名 2023/12/24(日) 23:52:47 

    >>7
    A型の私は 正直Bの方苦手ですが
    生まれ変われるなら 絶対A型よりB型がいい
    Aは無駄に神経疲れる

    +29

    -31

  • 251. 匿名 2023/12/24(日) 23:52:57 

    >>242
    いちいち血液型調べてるのがB型だなぁという感じ

    +7

    -21

  • 252. 匿名 2023/12/24(日) 23:53:08 

    >>1
    血液型で性格判断してB型以外の男性と結婚して幸せな人は居たのかな? 

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/24(日) 23:53:23 

    私が子どもの頃からB型差別酷かった。かれこれ40年以上迫害されていることになる。

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/24(日) 23:54:01 

    O型だけどA型よりB型やAB型と馬が合うのでB型と一緒だと心のなかでやったぜと思ってます
    ユルい感じなの楽しい
    あとB型は他の人々より顕著に腸内細菌叢が豊かで腸炎と無縁なのが羨ましいな

    +3

    -11

  • 255. 匿名 2023/12/24(日) 23:54:10 

    B型って有名人や犯罪者の血液型調べるのが好きだよね、それだけ血液型占い好きなんだね

    +10

    -3

  • 256. 匿名 2023/12/24(日) 23:54:12 

    率先して血液型の話題を出す奴は大抵A型

    +12

    -8

  • 257. 匿名 2023/12/24(日) 23:54:30 

    >>166
    失礼な事言う人に限って逆ギレするよねw
    何なんだろね

    +138

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/24(日) 23:54:42 

    >>254
    なんか怖い

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/24(日) 23:54:53 

    勝手なイメージで悪いんだけど、A型ってA型であることに誇りを持っている。そんで血液型で人を判断すること大好きで、陰湿な感じ。陰湿な人見てこの人A型かな?て思ってると見事に当たってる。

    +10

    -6

  • 260. 匿名 2023/12/24(日) 23:55:46 

    多少周りとズレてたり失敗しても、なんとなく許してくれる。
    仕方ないよねーみたいな空気になる。
    ありがてえ。

    +4

    -2

  • 261. 匿名 2023/12/24(日) 23:56:02 

    >>23
    そうなの?
    ガルちゃんなんてB型がA型批判してるのばかり見るけど。
    A型から言われてるとしたらどっちも同レベルなんじゃないww
    てか、クリスマスにまで血液型トピ立てるとかどんだけ寂しい人間なのか。

    +16

    -12

  • 262. 匿名 2023/12/24(日) 23:56:23 

    >>259
    自己レス
    こういうこと書くと、あなたが決めつけてる血液型信者じゃん!矛盾してる!というレスが飛んでくる。

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2023/12/24(日) 23:56:33 

    >>179
    四つの血液型ではB型が最多で男女なら女性
    だからB型の女性が1番血液型の話が好きだって統計あるんだよ
    嫌だ嫌だ言いながらこうやって血液型の話が大好きなのがB型女性

    +10

    -12

  • 264. 匿名 2023/12/24(日) 23:56:42 

    >>56
    ある意味友達や人としての見極め判断材料をありがとう、と思うw
    そんなこと言ってくる人と友達になりたくないし、信用できない。

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/24(日) 23:56:49 

    転勤族でパート先転々としてるんだけど、毎回B型以外の血液型伝えてる
    どの血液型でも、あーっぽいですね
    って言われるよ
    あれ適当だから気にすんな〜

    +18

    -1

  • 266. 匿名 2023/12/24(日) 23:57:04 

    >>75
    わかる!!
    私はA型なんだけど「君達A型は道端の石ころなんだよ!
    道に沢山ころがってるの!そして僕達B型は神に選ばれた民なんだ!!」って言われた時に驚いたもん。

    でも嫌いじゃないw

    +8

    -7

  • 267. 匿名 2023/12/24(日) 23:57:33 

    >>259
    A型よりB型の人がいつも言ってるよね
    B型に誇りを持ってるって
    ガルちゃんでも言ってたよ大谷翔平とかB型には偉人が多いから誇れるんだって

    +12

    -4

  • 268. 匿名 2023/12/24(日) 23:57:42 

    血液型を言った途端、昔からB型のやつとは気が合わないんだよとか睨まれたことがあって、なんかめんどくさいから適当にA型って言ってる。それで疑われたこともないし、なんならA型っぽいとか言われるから血液型性格診断なんて大した意味ないんだろうなー

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2023/12/24(日) 23:57:58 

    >>250
    自分の周りのA型って言いたいこと言えないで我慢して溜め込んでる人多い。
    誰かが言ってくれるの期待して待ってて自分の手を汚したくないみたいで。言ってくれないと悪口言ってる。絶対自分は言わないくせに。

    +41

    -5

  • 270. 匿名 2023/12/24(日) 23:58:17 

    >>266
    B型に「A型は腐ったみかん」って言われたw

    +11

    -2

  • 271. 匿名 2023/12/24(日) 23:59:31 

    >>167
    日本人ってA型かO型が多いじゃん?だからどちらか言っとけば当たるってのはある。
    あと多数派のこの二つは悪いイメージのが少ないから言われて嫌な気持ちになる人少ないと思うから無難にそれ言っとけばいいかなって感じ。
    BとABは少数派だし、少数派だから悪口言われがちなんよ。

    +23

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/24(日) 23:59:33 

    >>7
    周りが我慢してるんだから、そりゃ楽しいでしょうよ!

    +33

    -39

  • 273. 匿名 2023/12/25(月) 00:00:02 

    >>219
    ママ友と血液型の話するのか
    ママ友の血液型知らないや
    大人になってから血液型聞かれた事ない

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2023/12/25(月) 00:00:17 

    >>250
    Aだからってこじつけてない?性格かもよ?

    +29

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/25(月) 00:00:31 

    好きになる人、気の合う人B型が多いO型です!
    一緒にいて楽しい人多くて好きだよ
    私の周りだけの話だけど

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2023/12/25(月) 00:01:06 

    ABだけどBはさっぱりしてる人が多くて一番好きだよ

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2023/12/25(月) 00:01:16 

    >>272
    とりあえず通報しときますね。

    +11

    -12

  • 278. 匿名 2023/12/25(月) 00:01:40 

    >>22
    本当、これねーw

    +63

    -1

  • 279. 匿名 2023/12/25(月) 00:01:59 

    母と兄弟がB型で、友達には結構B型が多いO型です
    みんななんだかんだで優しいところが好き
    ちゃきちゃきしてる人もおっとりしてる人もいるし、大雑把な人も几帳面な人もいるから一概に括れないと思う
    どの血液型だとしても今時血液型で特にマイナスな面を決めつけてくる人はそっちの方がやばい人な印象を受けるかな

    +1

    -3

  • 280. 匿名 2023/12/25(月) 00:02:24 

    関西人のB型とは正直関わりたくない…

    +0

    -7

  • 281. 匿名 2023/12/25(月) 00:02:28 

    >>267
    まぁA型の日本人が多いからあなたのコメントにはたくさん+付くでしょうね☺️
    少なくともわたしの周りではA型の人がよく誰々は何型だからーと言うてるよ。B型、AB型の人は隠してる。あくまでわたしの周りの話ね。

    +9

    -3

  • 282. 匿名 2023/12/25(月) 00:03:03 

    血液型聞かれたらAって言っておけばいいよ
    私と同じだねって言ってそれで話変わるから
    A以外だと必ずなんか意地悪なこと言ってくる

    +15

    -2

  • 283. 匿名 2023/12/25(月) 00:03:26 

    現実では血液型の話するのはB型に人が多いよ
    ガルちゃん見てからA型っていうとB型に目の敵にされそうだから血液型の話はスルーしてる

    +3

    -7

  • 284. 匿名 2023/12/25(月) 00:03:56 

    >>51
    昔テレビの献血情報毎日見てたけど、他の血液型が不足していてもB型だけ不足の表示を見たことがなかった
    大怪我した時に血液不足で命を落とす心配はないというのはB型のメリットだなと思う

    +62

    -2

  • 285. 匿名 2023/12/25(月) 00:05:24 

    >>15
    性格合わないと思うと血液型聞く人いるけど、A型ですか?とかO型ですか?と聞かれてもB型ですか?って聞かれたことは不思議とないんだよね
    私はB型なんだけど
    血液型聞くやつは地雷だよね

    +90

    -3

  • 286. 匿名 2023/12/25(月) 00:05:47 

    >>1
    私や他のO型からはB型は面白い・さっぱりしてるというので好評だよ。不評なのはAB型が多かった。

    +7

    -6

  • 287. 匿名 2023/12/25(月) 00:05:59 

    え〜って言われても結局自分勝手に生きていくのがB!
    でも育った環境でも全然違うなとは思うよ!
    控えめでしっかり筋を通していつもニコニコしてるBの子も知ってる!でもたいがいは自分勝手て人を振り回すんだよね〜嫌いじゃないけど

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2023/12/25(月) 00:06:14 

    >>240
    昔から好きで本も全部読んだけど、めちゃくちゃB型っぽいよ
    繊細な表面をとったらB

    +27

    -3

  • 289. 匿名 2023/12/25(月) 00:06:18 

    血液型診断が大好きなA型がマイナス押しまくってるのは安易に想像つくね
    B型がB型ってだけで批判や変な目で見られる不快な気持ちが少しは理解してもらえるといいんだけど無理だろうな
    血液型診断で人をあれこれ決めつけたりはしたくないけど"血液型診断が大好きなA型"だけはどうしても苦手な人という勝手な先入観があります

    +13

    -2

  • 290. 匿名 2023/12/25(月) 00:06:18 

    >>1
    日本人の場合
    統計上B型の女性が一番長生きで
    A型の男性が一番早死にする
    なんかわかる気がする

    +25

    -3

  • 291. 匿名 2023/12/25(月) 00:06:22 

    >>143
    おいどうした友よ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/25(月) 00:06:36 

    >>280
    何で? 関西人AB型の方がケチで嫌だった。

    +0

    -3

  • 293. 匿名 2023/12/25(月) 00:07:03 

    >>20
    分かる
    A型だけどB型人とはなんとなく合わない
    職場がいわゆるB型が多いらしいけどなんか疲れる

    +97

    -20

  • 294. 匿名 2023/12/25(月) 00:07:53 

    >>289
    さっきから怖いよ

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2023/12/25(月) 00:08:04 

    >>1
    A型ですが学生時代、社会人と仲良くなる子はB型かAB型でした
    なので好きです!

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2023/12/25(月) 00:08:53 

    Oだけど相性がよいと言われるAとは合わない。

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/25(月) 00:09:30 

    >>294
    血液型の愚痴くらい吐いてもいいじゃん
    BとABは普段から肩身の狭い思いをしてんだから

    +10

    -3

  • 298. 匿名 2023/12/25(月) 00:10:06 

    >>244
    マイノリティ差別だね
    血液型診断の書籍の元祖の著者がB型で
    謙遜して自身の血液型評価をあえて低くしたって読んだことある
    実態以上の過大評価は日本の場合圧倒的にO型だわ
    >>1

    +43

    -4

  • 299. 匿名 2023/12/25(月) 00:10:30 

    >>162
    B型ってマイナスに捉えられがちだけど、B型大好き人間からしたら魅力でしかない
    私の印象はB型って特に自分を大きく見せずにありのままで人と接してる人が多い
    自分の好きなことに一直線な人も多い
    でも両親の血液型にもよるからB型全員が同じような感じでもない

    +73

    -5

  • 300. 匿名 2023/12/25(月) 00:10:54 

    >>2
    私、そういう話題で必ず100%、Aって言われる。付き合い長くても短くてもAって言われます。
    Bなのに。

    +30

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/25(月) 00:11:15 

    >>68
    私も10年前ぐらいだけど求人探してる時に、募集要項にB型以外の血液型って記載してるの見た事ある。

    +32

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/25(月) 00:11:20 

    >>21
    AB型って睡眠とらないとダメな人多くない?

    +91

    -5

  • 303. 匿名 2023/12/25(月) 00:11:43 

    今まで散々言われすぎてB型大好きだし
    Bです!ドヤ!嫌なら近づくな!って感じ
    これもまたB型嫌い民からいろいろ言われそうだけどw

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2023/12/25(月) 00:11:54 

    >>297
    愚痴ってか悪口なのが怖い

    +5

    -2

  • 305. 匿名 2023/12/25(月) 00:11:55 

    >>298
    マイノリティのAB型も過小評価や悪口が多い
    一番得意になってるのがマジョリティのA型と、
    よくA型と言われるのが自慢のO

    +21

    -2

  • 306. 匿名 2023/12/25(月) 00:12:42 

    >>263
    一番多いのはAでしょ?
    で、血液型の話をしてくるのもA。
    多数派の自信なのかね。

    +17

    -6

  • 307. 匿名 2023/12/25(月) 00:13:33 

    >>296
    A型って自分の方が立場が上だと思うと必ずマイルールを必ず押し付けてくるの
    あれなんで?
    いい加減にしろよ
    >>1

    +23

    -2

  • 308. 匿名 2023/12/25(月) 00:13:50 

    >>303
    B型嫌いじゃないけどB型血液型信者みたいな人が苦手

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2023/12/25(月) 00:14:31 

    >>11
    松ちゃんお疲れ
    昔に比べたらコメントとか、だいぶ丸くなったよねw

    +37

    -1

  • 310. 匿名 2023/12/25(月) 00:14:42 

    血液型トピっていつもB型がA型の悪口言う流れだよね

    +11

    -2

  • 311. 匿名 2023/12/25(月) 00:14:47 

    >>1
    B型の友人が多いAB型です。
    B型の女性は表裏ない人が多くて付き合いやすいし、一緒にいて面白い

    ただ、男性のB型とはとことん合わない

    +3

    -6

  • 312. 匿名 2023/12/25(月) 00:15:56 

    >>304は他人をどうこう言う前に自分がしつこく粘着質な気質だと理解したほうがいいんじゃない?
    まだやんの?面倒だしあなたに割く時間は無駄になるだけだからもう相手にしないよ

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2023/12/25(月) 00:16:26 

    >>179
    B型は血液型の話大嫌いだよ。
    うんざりしてるのはこっちだよ。

    +15

    -8

  • 314. 匿名 2023/12/25(月) 00:16:39 

    >>309
    横だけど…
    ここ数年、M-1でのコメントは個人的にかなり好印象だよ。
    言葉を選んでるし、審査員としては抜群のコメントしてると思う。

    +17

    -1

  • 315. 匿名 2023/12/25(月) 00:16:44 

    >>305
    でもA型は統計上一番早死にする  涙

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2023/12/25(月) 00:17:30 

    >>310
    普段A型に悪口言われまくってるからね

    +12

    -5

  • 317. 匿名 2023/12/25(月) 00:17:48 

    >>1
    得する事は無いけど、目の敵みたいな事を言う人はAの女性だけで、他の人からは酷い事は言われないし
    B攻撃うんざりしてるから何年も表向きはBじゃ無い事にしてるんだけど、そうすると全然丸く収まってて
    要するに思い込みなんだなーって、つくづく感じてB型アレルギーな人を心の中で馬鹿にして笑ってる。
    でも昔ほど血液型の事を話題にする人って居ないよね
    まぁ、それだけに未だに言う人は相当思考が古くて柔軟じゃないからどうにもならないんだけど
    だから、こちらも本当の血液型なんか言わないしそれでターゲットにならず普通に関われています。

    +15

    -4

  • 318. 匿名 2023/12/25(月) 00:17:58 

    そんなに皆んな血液型気になるんだね
    あんまり人の血液型気にした事ないんだけど、そういう人って少ないのかな?

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/25(月) 00:18:55 

    若い頃はB型みたいなマイペースで破天荒な人がカッコいいと思ったけど年取ってくると苦手になってきた

    +6

    -2

  • 320. 匿名 2023/12/25(月) 00:19:29 

    >>310
    Aがなんか言ってるほうが多い気がするけど

    +13

    -7

  • 321. 匿名 2023/12/25(月) 00:19:49 

    >>266
    レ◯プ大国のインドはB型が1番多いそうですよって言ってやれば?w

    +7

    -15

  • 322. 匿名 2023/12/25(月) 00:20:07 

    私はO型だけど仲の良い友人や夫はB型。A型の男にもてて女には馬鹿にされる。血液型だけでは性格は測れないが血液型でマウント取ってくるのはA型だな。B型は色々言われ過ぎて防御的に開き直ってる印象。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/12/25(月) 00:21:15 

    A型の悪口トピかと思った

    +4

    -4

  • 324. 匿名 2023/12/25(月) 00:22:05 

    >>1
    なんか学校の成績評価みたいにBよりはAの方が上で優れてるみたいに勘違いしてるA型って多くない?
    単なる分類区別なのに

    +11

    -2

  • 325. 匿名 2023/12/25(月) 00:22:36 

    ノロウイルスにかかりにくいって、本当ですか?
    うらやましいです

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/25(月) 00:23:49 

    >>320
    Aの自分が好きだから

    +8

    -3

  • 327. 匿名 2023/12/25(月) 00:24:02 

    >>1
    血液型気にしてる人は年配の人だよ
    職場のオバサンがやたら言ってるし
    若いのは興味ない

    +15

    -1

  • 328. 匿名 2023/12/25(月) 00:24:07 

    >>321
    勘違い甚だしいよ
    マスゴミの印象操作に騙されるな
    メディアはいつも中国上げ、インド下げ
    理由は日印の分断狙い
    日本は民主主義国家同士で日印の関係は今後も強固に保っていかないと

    +6

    -7

  • 329. 匿名 2023/12/25(月) 00:26:09 

    >>258
    えっなんで

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/25(月) 00:26:34 

    >>7
    だろうねぇ

    +13

    -6

  • 331. 匿名 2023/12/25(月) 00:26:43 

    我AB
    B型好き
    なんでもいい、どこでもいいって言われるよりこれじゃなきゃ!あそこじゃなきゃ!!って人の方が付き合いやすい

    +12

    -2

  • 332. 匿名 2023/12/25(月) 00:26:50 

    いいじゃん
    それでも自分大好きなんだから

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/25(月) 00:26:54 

    >>282
    あるあるw
    私もA型の人に血液型聞かれてB型だけどA型ですって言ったらやっぱりねって言われた
    なにがやっぱりだよバーカって心の中で笑ってる

    +9

    -2

  • 334. 匿名 2023/12/25(月) 00:27:44 

    >>6
    B型差別をしてきた人間にはわざと平気で悪態をつく
    そういうことができる血液型かもね

    +64

    -2

  • 335. 匿名 2023/12/25(月) 00:28:11 

    >>302
    早寝早起きだよね

    +4

    -23

  • 336. 匿名 2023/12/25(月) 00:28:14 

    物凄くまわりに気をつかうB型と
    典型的自己中B型がいるよね

    +11

    -1

  • 337. 匿名 2023/12/25(月) 00:28:14 

    >>23
    それが悪口じゃない?
    真面目だねーとか神経質だねーとかいくらでもある

    +2

    -2

  • 338. 匿名 2023/12/25(月) 00:28:15 

    >>16
    どうしてそういう発想になるのかわからない
    そういうところがB型なのかな

    +89

    -5

  • 339. 匿名 2023/12/25(月) 00:28:25 

    >>254
    これマイナスなのってBは本心では嫌われたいのかな

    +2

    -2

  • 340. 匿名 2023/12/25(月) 00:28:31 

    B型は発達言われてむかついた

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/25(月) 00:28:48 

    >>306
    私A型ですけどってドヤってるよねA型って

    +7

    -6

  • 342. 匿名 2023/12/25(月) 00:28:59 

    >>331
    わかる気がする
    「何でもいい(ただしあそこはイヤ)」は付き合いにくいよね

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/25(月) 00:29:13 

    B型はB型同士が一番仲良し

    +15

    -3

  • 344. 匿名 2023/12/25(月) 00:29:38 

    >>263
    わかる。
    何だかんだ言ってB型の人って自分の血液型気に入ってる人が多い。
    血液型の本で1番売れたのもB型の本って聞いた。

    +14

    -3

  • 345. 匿名 2023/12/25(月) 00:30:49 

    >>296
    私も合わない
    仲間だよねって寄ってきてやや気持ち悪い

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/25(月) 00:31:04 

    >>1
    我が職場、これまでの会社では考えられないほどよいムードで嫌な人居ない。
    なんでだろって考えた時にB型居ないって発覚した。

    +3

    -6

  • 347. 匿名 2023/12/25(月) 00:31:11 

    >>7
    いいなぁ
    B型になりたたかったAB型です

    +13

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/25(月) 00:31:33 

    >>52
    身勝手な所あるの?

    +3

    -26

  • 349. 匿名 2023/12/25(月) 00:33:07 

    >>343
    これはそう
    確実にそう

    +7

    -3

  • 350. 匿名 2023/12/25(月) 00:33:47 

    >>307
    A型の男とは絶対に結婚しないと決めてる
    マイルールを必ず押し付けられ自由が奪われるから>>1

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/25(月) 00:33:58 

    今まで何十年とB型は黙ってるしか対処法が無かったんだからガルでくらい意見言わせてくれよ

    +17

    -2

  • 352. 匿名 2023/12/25(月) 00:34:03 

    >>1
    献血の呼びかけではB型の呼びかけはあまり見かけないので、輸血が必要になった時は安心だし、B型の人がいっぱい献血してるんだと思う。

    +12

    -2

  • 353. 匿名 2023/12/25(月) 00:34:18 

    >>341
    ドヤられたところで全然憧れないんだわ

    +6

    -4

  • 354. 匿名 2023/12/25(月) 00:34:39 

    >>349
    なんでだろうね?

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2023/12/25(月) 00:35:08 

    B型=マイペース
    自由に生きる!!

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/25(月) 00:35:12 

    B型はマイペースだとか他人に興味ないとか言ってるけど血液型トピ見てると悪口ばっか言ってるよね

    +9

    -3

  • 357. 匿名 2023/12/25(月) 00:35:15 

    >>78
    私も思った
    この人Bっぽいなぁと思っても、とりあえず無難にO型?って聞くわ私なら

    +13

    -12

  • 358. 匿名 2023/12/25(月) 00:36:12 

    >>88
    工藤静香の事?

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2023/12/25(月) 00:36:23 

    >>328
    でも実際インドはカーストがあるからダリットが虐げられてるのはよく聞く話。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/25(月) 00:36:26 

    >>351
    2ちゃんねるの時代からB型は悪口ばっかり言いまくってたよ

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2023/12/25(月) 00:36:57 

    >>100
    私は音楽系の大学だったけど、割合は分からないけど
    O型B型AB型が8割で残りがA型って比率だった。
    A型は現実的で芸術系には行かない人が
    多いのかなって思ってた。
    A型の少ない大学はすごい居心地良かった笑

    +16

    -4

  • 362. 匿名 2023/12/25(月) 00:36:59 

    >>360
    詳しいですね

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/25(月) 00:37:04 

    このトピ見てたらB型怖くなったわあ

    +7

    -4

  • 364. 匿名 2023/12/25(月) 00:37:24 

    Bだけど、気を遣ってるよ〜
    ただ、なるべく気を遣ってると悟られないように動こうとするから、たまにあまりにも失礼な態度を取られることもある。
    それは損なのか…?

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/25(月) 00:37:36 

    >>350
    B型は自由が一番大事
    拘束が一番嫌い
    出世とか世間体とかあまり興味なし
    A型と目指す価値観が全く違う
    とにかく自由であることが大事>>1

    +34

    -1

  • 366. 匿名 2023/12/25(月) 00:37:54 

    >>346
    全員の血液型を聞いて回ってるの?凄いね。

    +7

    -1

  • 367. 匿名 2023/12/25(月) 00:38:08 

    >>361
    大学のみんなの血液型調べてるのがB型らしいね

    +14

    -3

  • 368. 匿名 2023/12/25(月) 00:38:34 

    このトピ見てB型嫌いになったわ

    +4

    -8

  • 369. 匿名 2023/12/25(月) 00:39:27 

    Bの血液型にかける情熱が熱いね

    +5

    -6

  • 370. 匿名 2023/12/25(月) 00:39:34 

    A型なのに、几帳面じゃないんだね。
    O型なのに、細かいんだね。
    AB型って、二重人格なんでしょ?
    って言われるより、
    B型なのに、意外と真面目なんだね。
    って言われる方がノーダメージだよね。
    B型の悪評イメージがついてるから、普通に真面目にしてるだけで、汚名返上よ!

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2023/12/25(月) 00:39:57 

    >>20
    A型とB型の両親から産まれたO型だけど、確かにA型とB型って相性めちゃくちゃ悪いよね。
    A型B型以外から見たら、うちの母(A型)も父(B型)もどっちも悪いのよ。同レベルなのよ。
    でも絶対にお互いが悪いって決めつけて自分の非は認めない。A型もB型もどっちもそう。似たもの同士だから相性悪いんだろうなーって思ってます。

    +22

    -21

  • 372. 匿名 2023/12/25(月) 00:40:53 

    B型批判されるって言い訳しながらリアルでもネットでもB型の人って悪口ばっかり言ってるよ

    +2

    -6

  • 373. 匿名 2023/12/25(月) 00:42:25 

    >>371
    それ、血液型関係ないやつじゃ、、

    +34

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/25(月) 00:42:27 

    会社や学校の全員の血液型調べまくるのってB型あるあるなのかな

    +1

    -8

  • 375. 匿名 2023/12/25(月) 00:42:51 

    血液型聞いてくる人って漏れなく面倒だから、私分からないの〜って言っておく

    面倒な人です!って自己紹介してくれててありがたい、ぐらいに思ってる

    +10

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/25(月) 00:42:58 

    結局叩かれるのはB
    叩いてもいいと思われているのもB

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/25(月) 00:43:03 

    >>1
    O型民だけど、B型の人が一番話しやすくて落ち着くよ。何でもさらけ出せて仲がすごく良くなる人B型の人多い。てか血液型なんか手相くらいどうでもいいから、そんなこと気にしないでよ

    +18

    -1

  • 378. 匿名 2023/12/25(月) 00:43:13 

    5人しかいない職場だけど誰の血液型も知らない

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/25(月) 00:44:09 

    血液型聞かれて言った瞬間「私B型嫌いなんだよね」って言われる
    今まで楽しく話してたじゃん

    そしてそれ言ってくるの大抵A型女子
    A型はめちゃ嫌ってくるかすっごい好きになってくれるかの2択
    嫌ってくるのは決まって口悪い自称サバサバ女子

    +19

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/25(月) 00:44:42 

    >>371
    でもAとBは合わないと思う
    嫌いとかじゃないけどなんか合わない

    +28

    -6

  • 381. 匿名 2023/12/25(月) 00:45:19 

    >>20
    血液型で決めるのはナンセンスって分かってるけど…。
    今まで生きてきた中で私が、合わない、迷惑かけられた、って思った奴は全員B型。
    周囲に嫌われてた、変人扱いされてた奴も全員B型。
    偶然とはいえすごいなーと。
    良くも悪くも個性的な人が多いですよね。
    そういう私はA型です。
    Bとは合わないです。

    +115

    -70

  • 382. 匿名 2023/12/25(月) 00:45:52 

    大学生だけど友達の血液型知らない

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2023/12/25(月) 00:46:05 

    >>365
    出世すると責任重くなるし、世間体を気にすると好きなことできないし、ストレスで病気になったら、回復するまでに時間かかるし、会社や世間が助けてくれる保証もないし、地位や名誉よりも身軽に自由に生きるほうがいい。
    他人から立派な人だったって言われるよりも、身内や親しい人から居たら憎たらしいけど居なくなると寂しいもんだなって、葬式で語られるほうがいいな。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/25(月) 00:46:48 

    >>218
    正直ガルちゃんではそのイメージある

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2023/12/25(月) 00:48:14 

    お姑さんがB型だけど血液型占い信者で苦手
    B型だから腹に一物もないだとか聞いてもいないのにうるさい。血液型で悪口言うのって姑世代に多いと思う

    +8

    -1

  • 386. 匿名 2023/12/25(月) 00:48:22 

    B型というだけでは好きでも嫌いでもないけどB型の私個性派アピってくるバカな人は鬱陶しい

    +6

    -2

  • 387. 匿名 2023/12/25(月) 00:49:23 

    うち家族4人全員血液型バラバラなんだけど、本当に性格や思考が違ってピリピリする事が多い。自分が一番やっかいな性格だと思ってる(AB型)
    実家は実家で5人全員AB型だから合わない。

    +1

    -2

  • 388. 匿名 2023/12/25(月) 00:51:03 

    B型って理由でいじめられたり迫害されたことはないけどな。

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2023/12/25(月) 00:52:23 

    好きになった推しがB型だから今はめっちゃ嬉しいしかない

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2023/12/25(月) 00:52:29 

    >>381
    私はB型だけどA型と全く合わない
    今まで仕事色々してきたけと、仕切ってくるの大体のA型だった、、関係ないとこまで首突っ込んできて空気乱す人本当に多かったわ
    B型も事故中なのかもだけど、A型も変わらんわ

    +109

    -6

  • 391. 匿名 2023/12/25(月) 00:53:23 

    >>302
    免疫とか身体の強さの順
    O型>B型>A型>AB型
    AB型が一番体弱いらしい。

    +52

    -2

  • 392. 匿名 2023/12/25(月) 00:54:03 

    >>15
    どの血液型でもそれで判断する人いるんだよね。O型だけど包装紙とか適当にビリビリ開けたら「何型?」「あーやっぱりね」ってあるし。ムカつくからキレイに開けるようにした。そしてキレイに畳んで捨ててる。

    +35

    -1

  • 393. 匿名 2023/12/25(月) 00:55:31 

    >>391
    本当にAB型は疲れやすくて辛いよ
    O型の人は元気だよね

    +60

    -0

  • 394. 匿名 2023/12/25(月) 00:55:52 

    血液型を認識した瞬間終わり。

    馬鹿だからその心に入ってしまったら戻し方分からない。先入観の取り除き方が分からない。
    ガチっと嵌って自分の性、血液型・・・ETCに贔屓する形で自分の正しさの持論を展開していくことに生涯を費やす

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/25(月) 00:59:05 

    >>242
    安倍ってB型なんだ。意外。

    +1

    -6

  • 396. 匿名 2023/12/25(月) 00:59:15 

    >>388
    そうだよね。血液型関係ないのに自分でB型だからイジメられたんだ!って思ってるだけなんじゃないかな

    +2

    -2

  • 397. 匿名 2023/12/25(月) 01:00:57 

    半世紀生きてきたが、血液型で「あー」みたいに言われたのは一度だけだ
    主の環境が気の毒すぎる

    +4

    -2

  • 398. 匿名 2023/12/25(月) 01:01:58 

    >>380
    好きな芸能人にはA型の人もいるんだけど、A型の人と休日遊ぶレベルで仲良くなったことないかも。
    会話しようと思えば話はするけど、親しくはならないくらいだと思う。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/25(月) 01:02:12 

    母親に血液型がB型ってだけで虐められた
    父親と同じ血液型なのが気に入らない、B型は全員クズと言われ続けて今でも苦しい

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/25(月) 01:02:13 

    「血液型なに?」
    「B型だよ」

    〜なんとも言えない空気感〜

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2023/12/25(月) 01:02:39 

    同じ少数でもAB型多い職場ではAB型が多いってアピールしてる人はいなかったけど、B型が多いとアピールするよね

    +7

    -4

  • 402. 匿名 2023/12/25(月) 01:02:55 

    >>52
    両親のどちらかがB型だとB型っぽい雰囲気出るよ〜

    +8

    -22

  • 403. 匿名 2023/12/25(月) 01:04:28 

    友達はAばかりなんだけどBの人ばかりの職場は居心地良かったなー不思議。私はО。

    +5

    -2

  • 404. 匿名 2023/12/25(月) 01:04:34 

    >>398
    A型だけど分かる
    嫌いとかはないけど親しい友人にB型はいないと思う

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2023/12/25(月) 01:04:54 

    血液型でどうこういう人や他の血液型を悪く言う人ってA型に多くない?
    なんであんなに血液型気にするんだろう
    なによりB型の人を一方的に敵視?してる感じが嫌な感じ
    血液型聞いてわざとらしく態度にだす人もほとんどA型だった

    +18

    -5

  • 406. 匿名 2023/12/25(月) 01:05:03 

    並べる作業をきっちりやってたら、A型と間違えられたぞ。こだわり始めると、きっちりやりたくなる。
    テキトーでいい時は時短のためにテキトーにする。

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2023/12/25(月) 01:05:04 

    >>402
    いやないない

    +19

    -3

  • 408. 匿名 2023/12/25(月) 01:06:14 

    B型は振れ幅でかいと思う。他人に興味がないのに自己愛が強いマイペースと極みというか、強烈な濃ゆい人と出会うとそれ以降他のB型を見ても苦手意識を持ってはしまう

    +7

    -4

  • 409. 匿名 2023/12/25(月) 01:06:23 

    >>405
    このトピ見るとAとBが逆だと思う

    +6

    -5

  • 410. 匿名 2023/12/25(月) 01:06:26 

    >>341
    多分、そのA型は「AB?B?」ってよく言われるんだと思うの。だからどちらも違うって強調したいからドヤってるわけじゃないんだよ。

    +2

    -4

  • 411. 匿名 2023/12/25(月) 01:06:48 

    血液のどの成分が、性格にどんなふうに影響与えてるのかって真面目に答えられる人っている?
    冷静に考えて、血液だよ????

    +11

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/25(月) 01:07:25 

    >>404
    A型ってなんかB型に対して極端じゃない?
    B型が大好きで周りの友達もほとんどB型っていうA型も結構いるし
    B型とは合わない、周りにまったくいない、みたいなタイプ

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/25(月) 01:07:28 

    変な人何型にもいるけれど、たまたまB型だと血液型のせいにしてるだけじゃないのー

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2023/12/25(月) 01:08:11 

    >>404
    B型だけど、A型のことは嫌いじゃないよ。
    好きな人がA型だったこともあるし。
    でも好きになってくれるのは、O型の人が多い。

    +4

    -4

  • 415. 匿名 2023/12/25(月) 01:09:07 

    >>409
    リアルの話してるんだよ
    リアルで血液型の話ふってきたのはA型ばっかりだし
    他の血液型を悪く言い出すのもA型ばかりだった

    +9

    -5

  • 416. 匿名 2023/12/25(月) 01:10:27 

    例えば
    アメリカ人に日本人は皆オタクだから合わない絶対付き合わないと言われたらどう思う?
    日本人にも色んな性格の人がいるのに視野が狭いと感じない?

    B型はずっとそれをされてるのよ。

    生まれ持って変えられないもので人をああだこうだと決めつけて受け入れないのは勝手だけど、それは差別であり声高に主張するのは恥ずかしい事なんだよ本来は。

    もういい大人なんだからやめようよ。人をカテゴライズするのは。自分がされたら嫌でしょう?

    +12

    -3

  • 417. 匿名 2023/12/25(月) 01:10:58 

    >>412
    A型って血液型に全く興味ない人とある人が両極端

    +2

    -4

  • 418. 匿名 2023/12/25(月) 01:11:05 

    >>409
    そりゃ日本はA型が多いからそういうA型の主張が多いのは当たり前ー

    +9

    -1

  • 419. 匿名 2023/12/25(月) 01:11:22 

    両親がO型とAB型だから、B型+B型生まれの人と比べると、B型の要素は薄いんだと思う。

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2023/12/25(月) 01:12:12 

    >>416
    大丈夫?血液型トピから離れた方がいいかも
    みんなはそこまで血液型の事考えてないって

    +5

    -4

  • 421. 匿名 2023/12/25(月) 01:13:30 

    >>411
    性格というより、体質には影響があると思う。
    かかりやすい病気とか。
    B型は腸が弱くて、お腹壊しやすい。

    +10

    -2

  • 422. 匿名 2023/12/25(月) 01:14:33 

    このトピでA型が被害者面してるのが怖いわ
    普段他の血液型を悪く言ってる側の血液型なのに
    ちょっとA型を悪く言われたからって被害者面するとか
    リアルでもそういう幼稚で自己中なA型結構いるから警戒してしまう

    +10

    -5

  • 423. 匿名 2023/12/25(月) 01:15:44 

    >>420
    A型だけは血液型の話題めちゃくちゃ好きだよ
    気にしてくる

    +8

    -6

  • 424. 匿名 2023/12/25(月) 01:15:57 

    >>391
    あー!だからかー!

    +21

    -0

  • 425. 匿名 2023/12/25(月) 01:16:00 

    そういう反応するの大体A型だからA型嫌いになった

    +4

    -3

  • 426. 匿名 2023/12/25(月) 01:16:11 

    >>1 最近は血液型で判断してはいけない風潮だよね。
    私は血液型聞かないし知りたくもないけど、自己中で会話泥棒、空気読めない上司が「俺B型なんだよねー」と言ってきた時にやっぱりなーと思ってしまった。

    +2

    -3

  • 427. 匿名 2023/12/25(月) 01:16:20 

    病んでるのをB型という血液型のせいにしている人がいそう。多分血液型関係なくて性格の問題。

    +4

    -1

  • 428. 匿名 2023/12/25(月) 01:17:12 

    日本の血液型の分布が
    A型四割、B型二割、O型三割、AB型一割
    でも親しい人にA型がいないってことに、A型とB型が合わないってことが表れてるし、合わないなら無理に付き合わなくてもいいし、お互いが平気な距離感でいればいいよね。って思う。

    +4

    -2

  • 429. 匿名 2023/12/25(月) 01:17:50 

    A型は意見される事に耐性が無さそう

    +14

    -1

  • 430. 匿名 2023/12/25(月) 01:18:05 

    このトピ見てるとB型って他人に興味ないマイペースが多いのかと思ってたけど案外ネチネチ陰険なんだね

    +5

    -4

  • 431. 匿名 2023/12/25(月) 01:19:03 

    確かにB型であることで得したことってないけど、普段の生活で血液型の話をすることがないから気にならない。
    たまに会う祖母や母は未だに血液型占い信じてるけど

    +1

    -2

  • 432. 匿名 2023/12/25(月) 01:20:51 

    >>343
    確かに周り見てるとB型はB型の人が一番居心地良さそう

    +11

    -3

  • 433. 匿名 2023/12/25(月) 01:20:53 

    >>411
    血液型って赤血球の抗原の型なんだよね。
    だから、血液型によって体質、免疫とかが違うのは分かる。

    でも脳には赤血球は入れないのよ。灰色の脳細胞って言うでしょ?
    それがどう性格に影響するんだろうね?全然科学的じゃないよね。

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2023/12/25(月) 01:21:30 

    >>20
    夫A型だけど私(B型)の適当さをめっちゃフォローしてくれるよ
    夫は価値観押し付けてこないタイプだから大丈夫なのかもだけど
    フォローしてもらったら感謝するとすごい喜んでくれる
    私にはできないことだから心からありがとうって思うし
    私は夫がくよくよしてたら、よかった点見つけて励ます担当をしてる

    +63

    -6

  • 435. 匿名 2023/12/25(月) 01:21:46 

    B型はガラスハートで傷付きやすいけど、立ち直りも早い気がする。粉々になったら、流石に時間かかるけど。

    +1

    -5

  • 436. 匿名 2023/12/25(月) 01:22:28 

    >>404
    B型は友達にはなれても親友にはなれない

    +3

    -7

  • 437. 匿名 2023/12/25(月) 01:22:33 

    都合悪いとB型が血液型差別されてるせいにするタイプのB型が苦手

    +6

    -4

  • 438. 匿名 2023/12/25(月) 01:23:17 

    >>430
    これくらいでネチネチとか言われるならA型はもっとネチネチ陰険ってことになるよ
    リアルでも悪口言いまくりのA型をたくさん見てきたし

    +13

    -3

  • 439. 匿名 2023/12/25(月) 01:23:58 

    >>430
    いじめっこに多いから納得

    +5

    -7

  • 440. 匿名 2023/12/25(月) 01:24:22 

    >>420
    心配してくれてありがとう。
    でも本当、うんざりなのよ。

    +3

    -1

  • 441. 匿名 2023/12/25(月) 01:25:40 

    >>391
    あらそうなんだ
    確かにめちゃくちゃ寝るよ

    +39

    -1

  • 442. 匿名 2023/12/25(月) 01:26:08 

    >>401
    むしろAB型って一番アピールしてこない?
    知り合いのAB型はみんな血液型の話題好きでアピールしてくる
    A型と違って悪口混じりではないからマシだけど

    +1

    -9

  • 443. 匿名 2023/12/25(月) 01:27:07 

    >>42
    私は逆に、B型の人によく迫害されがちなA型

    +15

    -14

  • 444. 匿名 2023/12/25(月) 01:29:31 

    >>22
    ワラタ〜www

    +25

    -0

  • 445. 匿名 2023/12/25(月) 01:29:56 

    >>267
    A型こそ謎にA型に誇りを持ってて几帳面アピール綺麗好きアピールしてくるよね
    A型を持ち上げるだけじゃもの足りずに他を悪く言って自尊心を満たそうとする人までいる
    今までに自分の血液型をあげて他を落とすのってA型だけだったわ

    +10

    -4

  • 446. 匿名 2023/12/25(月) 01:31:34 

    血液型による性格って日本の悪しき刷り込み教育だよなーって思ってる
    本当は血液型で性格なんて関係ないのに、幼少期から「◯型の性格はこう!」ってずーっと刷り込まれるから、次第にそれに寄っていく

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/25(月) 01:32:26  ID:1zo5lCe1Qu 

    几帳面=神経質

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2023/12/25(月) 01:33:08 

    とりあえず蚊に刺されやすいのはO型らしい

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/25(月) 01:33:59 

    >>213
    ちょっと悪め

    +2

    -9

  • 450. 匿名 2023/12/25(月) 01:34:30 

    >>4
    それはabだよ

    +41

    -21

  • 451. 匿名 2023/12/25(月) 01:38:23 

    >>21
    人の血液型聞いて引くなよって思う

    +51

    -0

  • 452. 匿名 2023/12/25(月) 01:39:57 

    >>450
    B型は天才型だって聞いたことある
    スポーツ選手に多かったり突き詰める性格
    一方AB型は天才肌(器用で要領良い)っていうイメージ

    +25

    -14

  • 453. 匿名 2023/12/25(月) 01:39:59 

    >>391
    確かにO型の50代の上司、飲み会が月曜日であまり寝てなくても全然大丈夫って言ってる

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2023/12/25(月) 01:40:28 

    >>25
    個人的には1番めんどくさい血液型はA型。
    突然キレる。
    沸点が分からない。
    謎のプライドを持っている。

    +200

    -12

  • 455. 匿名 2023/12/25(月) 01:44:30 

    >>226
    親友と呼べる友達はAB。
    そして夫もABだよ。

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2023/12/25(月) 01:45:04 

    >>302
    AB型の旦那
    睡眠不足からの過労もあって鬱病になった

    +27

    -1

  • 457. 匿名 2023/12/25(月) 01:45:09 

    血液型の話が好きなのは圧倒的にA型だよね
    なぜか自分たちが几帳面で綺麗好きな優秀な血液型だと思い込んでるからこそ
    血液型信者になりやすい
    周りの人の血液型を把握しようとするのってリアルでもA型が多かった

    +19

    -4

  • 458. 匿名 2023/12/25(月) 01:47:44 

    ABとBの親から生まれたA型の人いますか?

    両親と違う血液型で親と合わなかったとかありましたか?

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2023/12/25(月) 01:47:59 

    >>457
    そういうのにB型とAB型は迷惑してる
    O型はそういうのどうでもよさそう

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2023/12/25(月) 01:48:41 

    >>20
    旦那がAだけどめちゃくちゃ仲良いよ
    血液型だけで相性どうのは言い切れない
    同じB型でも合わない人もいるし結局人間性

    +102

    -5

  • 461. 匿名 2023/12/25(月) 01:49:26 

    血液型の話題が好きなA型は高確率で他の占い話も好きだよね

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2023/12/25(月) 01:50:25 

    >>339
    突然の腸内環境の話にビビってるだけではw

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2023/12/25(月) 01:51:23 

    >>456
    鬱って血液型以外に遺伝的要素も関係してるからね。

    +9

    -4

  • 464. 匿名 2023/12/25(月) 01:52:19 

    韓国も日本と同じÀ型が1番多いけど日本と違うのはO型よりB型が多いからB型は人気らしい
    個性を大事にする国だから無個性のO型は韓国では不人気 
    結局数なんじゃない
    日本でもO型よりB型多ければ個性的なB型に合わせるしかなくなる
    でもB型多いと国力弱くなる感じするな
    まとまりがなくなる笑

    +5

    -1

  • 465. 匿名 2023/12/25(月) 01:52:34 

    >>302
    AB型の彼氏だけ、次の日が休みだったらずーっと寝てたよ
    あるあるなのかな

    +28

    -0

  • 466. 匿名 2023/12/25(月) 01:53:02 

    >>457
    良く言われるA型に優越感を感じているんじゃないかな?

    +5

    -1

  • 467. 匿名 2023/12/25(月) 01:54:16 

    >>459
    A型は血液型信者の上にさらに相手の血液型を悪く言ったり態度に出して意地悪するから反発くらうんだろうね

    +5

    -1

  • 468. 匿名 2023/12/25(月) 01:54:46 

    >>439
    うーん、B型は他人にあんまり興味ないからわざわざいじめとかしないイメージだけどな

    +7

    -5

  • 469. 匿名 2023/12/25(月) 01:56:50 

    >>466
    優越感感じたいからA型を持ち上げたり他の血液型を悪く言うのかな?
    それがA型の特徴なら嫌な性格ってことだよね

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2023/12/25(月) 01:58:55 

    8割B型の職場最高だったよ
    わたしはO型

    +7

    -1

  • 471. 匿名 2023/12/25(月) 01:59:06 

    >>174
    ハードル低くてむしろウェルカム笑

    +5

    -2

  • 472. 匿名 2023/12/25(月) 01:59:25 

    >>429
    自分はいつも意見しまくるのに?
    自己主張強いよA型って

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2023/12/25(月) 02:01:30 

    >>1
    得することのほうが多いかも。
    B型と言うと癖あると思う人がいるみたい合わない人は近づいてこない。

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2023/12/25(月) 02:03:14 

    >>244
    そのテレビ、リアルタイムで見てた。先生と称する男性が(こ自身はA型だったと思う。)B型をボロクソに言っていたのを鮮明に覚えてる。視聴率も良かったのか、その番組が放送されてから明らかにB型差別が生まれたと思う。
    まず、大谷翔平くんに謝って欲しい。あんな偉大なB型に何か1つでも勝てる所があるのだろうか?

    +19

    -3

  • 475. 匿名 2023/12/25(月) 02:03:17 

    >>417
    それはどの型もじゃないの

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2023/12/25(月) 02:04:36 

    A型なのに、「B型かと思った〜」と言われる私は一体?
    ちなみに、小、中、大のときの友達とママ友の中で、今まで続いている友達は全員B型です
    (高校の友達だけA型)

    +3

    -1

  • 477. 匿名 2023/12/25(月) 02:05:45 

    >>457
    だが、このトピ立ててまで血液型の話題始めたのはB型っていうねw

    +4

    -7

  • 478. 匿名 2023/12/25(月) 02:06:14 

    A型はやたらといいねを気にするイメージ
    自分が普段いいねを地道にポチポチしてるからいいねがそんなに気になるんだろうか、、

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2023/12/25(月) 02:07:07 

    >>379
    私はB型嫌いなんだよねー、って言われたら
    「可哀想に。私と一緒にいたらめっちゃ楽しいのに。この人もう私と遊べなくなっちゃった。」
    って心で思ってるよ

    +12

    -1

  • 480. 匿名 2023/12/25(月) 02:09:00 

    >>477
    これはただのお悩みトピじゃない?
    A型がする血液型の話題って決まって他の血液型を下げる内容のいやーな感じの話題だから
    A型はその手の嫌な血液型信者多いよねっていう流れでしょ

    +10

    -0

  • 481. 匿名 2023/12/25(月) 02:09:13 

    >>479
    素敵な考え方!

    なんかそんなことばかり言われるし、ご飯とか出かける先の希望を言う度にB型だねwとか言われるのが嫌になって自己主張しなくなっちゃったよ
    提案すら許されないのかとw

    +9

    -1

  • 482. 匿名 2023/12/25(月) 02:09:59 

    損した事ないし、学生時代の最初は『何型なの?』
    「B」『あーーーね』とか言われてたけど私はスルーしたら『えっ私の聞かないの?』とかダルい返しされたの何度かあるけど「それ聞いて話広がる?興味ない笑」って返してた

    今はもう『A型でしょー』とか言われたら「うん」って返してる。因みにO.ABも勿論正解もある。「うん」「うん」「うん」って全てに言ってたらみんなよく分からなくなってた笑
    結局そんなもんよ、血液型なんて。全部の血液型の性格とか行動に何かしら当てはまるから言われてたんだろうし、未だに訂正してない。

    嫌われる要素は多々あるんだろうけど、血液型じゃなく人を見た方がどんな人間か分かりやすいよ?と言ってる。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2023/12/25(月) 02:10:21 

    俺B型の女性って好きなんですよーって言ってくる人いたからいい印象持ってる人も稀にいるみたいね。

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2023/12/25(月) 02:11:34 

    >>476
    B型同士かたまってる気がする。
    私もA型で気の合う友達や素敵だなと思う先輩とかB型ばっかだよ。夫もB。
    男女ともBが一番魅力的だと思ってる。

    ちなみに合わないのはО型男…
    謎の自信過剰についていけない

    +6

    -3

  • 485. 匿名 2023/12/25(月) 02:13:13 

    A型ってたまに一方的にB型のことを意識しすぎてメンタルおかしくなってる人いるよね
    B型が!B型が!って言いながらB型に対する執着心を感じるときがある
    当のB型の人はA型にはあんまり興味なさそうなのがちょっと面白いけど

    +16

    -2

  • 486. 匿名 2023/12/25(月) 02:16:40 

    家族の血液型関係で家族がBO型なのかAO型なのか大体分かるね
    私の両親共B型だけど私はO型だから両親共にBO型なんだなって分かる
    BB型とBO型じゃO型はできない
    友達はA型その妹はB型、両親がAB型とO型だから友達はAO型だと分かる
    AO型が1番優秀、BO型は最悪と聞いた(私が思うにB型のマイペースにO型の大雑把が混ざるからかなと)
    BB型はAB型より少なくてBB型がBの中では優秀らしい
    100人に3人しかいない

    +2

    -2

  • 487. 匿名 2023/12/25(月) 02:16:42 

    献血でだいたいB型は足りてる状態だから大きな怪我しても輸血の心配ない

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/12/25(月) 02:17:24 

    >>483
    知り合いの男性がめちゃくちゃB型好きらしくて、好きになった人や付き合った人がほとんどB型女性らしい
    結構B型フェチな人多いよね
    私も男女ともにB型好きになることが多いよ

    +7

    -2

  • 489. 匿名 2023/12/25(月) 02:17:46 

    >>1
    世の中のB型バッシングしてる人は、大谷翔平くんに謝って欲しい。笑
    ただ私もB型なので、初対面でもB型の人はオーラですぐわかります。独特のオーラがありますよね。
    大谷翔平くんも画面越しでもすぐにB型だとわかりました。
    超マイペース、人に興味ないからサッパリしてる。
    凝り性だから決めた事はとことんやる。
    私は気に入ってますよ。B型。
    以前、何かの番組で「皆さんB型の人を嫌いますけど、世の中から全てのB型の人がいなくなったら、もう本当につまらない世の中になりますよ。」と学者の方がおっしゃってました。
    何だか妙に納得しました。笑 


    +19

    -1

  • 490. 匿名 2023/12/25(月) 02:19:40 

    そもそも血液型で4分1の性格を当てはめるのがナンセンスだと昔から思ってる
    ◯型をひとくくりにあーだこーだ言ってるのがこじつけというか、頭よくなさそう..て思ってた。
    当てはまらなかったらあの子は◯型だけど◯型っぽくないから~とかけっきょく都合よく解釈するんだよね?
    てか論文で発表されてから10年以上たつと思うけど、血液型って途中で変わる人は変わるからね。

    +5

    -1

  • 491. 匿名 2023/12/25(月) 02:19:58 

    >>25
    まだ血液型で性格判断してる人いるんだ

    +26

    -2

  • 492. 匿名 2023/12/25(月) 02:25:58 

    >>266
    ちょっとwwwBが神に選ばれしならもっと少ないABは何なの?w悪魔に選ばれしとかかなw
    少なくともそのBに言わせたらABが上なわけないよねww

    +6

    -2

  • 493. 匿名 2023/12/25(月) 02:28:09 

    ザマア絶滅しろ

    +1

    -2

  • 494. 匿名 2023/12/25(月) 02:32:32 

    >>7
    だろうね
    羨ましいわ

    +19

    -3

  • 495. 匿名 2023/12/25(月) 02:33:14 

    >>46
    A型さん性格の悪さがまる見えになってますよ

    ちなみに私はA型が嫌いでB型は好きな人が多かった

    +22

    -4

  • 496. 匿名 2023/12/25(月) 02:33:40 

    >>15
    だって本当に嫌いなんだもん
    とことん合わない
    苦手な人全員B

    +11

    -53

  • 497. 匿名 2023/12/25(月) 02:34:45 

    >>493
    A型は世界中から絶滅すべき

    +3

    -3

  • 498. 匿名 2023/12/25(月) 02:34:53 

    >>20
    こっちから願い下げ

    +25

    -8

  • 499. 匿名 2023/12/25(月) 02:35:19 

    B型ってさっぱりしてて好きだったけどこのトピ見ると結構気にしてたんだね、A型に悪意持ってる人多いんだねってことがわかった

    +5

    -8

  • 500. 匿名 2023/12/25(月) 02:35:50 

    A型は図々しいが正解だな

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード