ガールズちゃんねる

独占配信にイラっとしてる人!

111コメント2023/12/29(金) 19:48

  • 1. 匿名 2023/12/24(日) 21:41:55 

    独占配信にイラっとしてる人いますか?
    見たいテレビ番組に限って自分が契約してない配信サービスの独占配信になることがあって、わざわざその番組だけのために1000円くらいだすのを躊躇ってしまいます。
    独占配信にイラっとしてる人!

    +64

    -52

  • 2. 匿名 2023/12/24(日) 21:42:28 

    アマプラまでは許すわ
    安いし

    +187

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/24(日) 21:42:44 

    なんでアベマとアニメのやつは許されてるの?

    +91

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/24(日) 21:43:01 

    >>1
    1000円くらいだせや

    +14

    -39

  • 5. 匿名 2023/12/24(日) 21:43:08 

    連ドラのアナザーストーリーはテラサやHuluで独占配信とかね

    +84

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/24(日) 21:43:23 

    貧乏人かよ

    +11

    -33

  • 7. 匿名 2023/12/24(日) 21:43:27 

    独占配信って盛り上がりに欠ける気がする

    +119

    -3

  • 8. 匿名 2023/12/24(日) 21:43:41 

    Amazonのための映画って、どうやって作ってるの?
    制作費とか

    +1

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/24(日) 21:43:49 

    ネットフリックスはまあ

    独自制作のやつだったりするから一か月分だけ払うよ

    +47

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/24(日) 21:43:54 

    TVのYouTubeのサムネのトップがCMだ

    +1

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/24(日) 21:43:59 

    ディズニープラスは確かに
    ディズニーじゃないやつ独占しないでほしい

    +196

    -3

  • 12. 匿名 2023/12/24(日) 21:44:14 

    韓流多すぎ

    +28

    -3

  • 13. 匿名 2023/12/24(日) 21:44:41 

    Hulu、アマプラ、Netflixは入ってるんだけど、最近ディズニープラスが本気出してきてマジかってなってる。Huluゴミだから解約しようか

    +66

    -4

  • 14. 匿名 2023/12/24(日) 21:44:50 

    クリミナルマインドがディズニープラスだけになってしまった

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/24(日) 21:44:55 

    >>5
    アナザーストーリーとかスピンオフなら別にいいやって思うけど
    結末は・・・っていう時代は「絶対入らねー!!」っていう気持ちを強くしただけだった

    +83

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/24(日) 21:45:01 

    ネトフリは会員から回収したお金で制作しているものが独占配信だからね
    制作費は会員が払ってる
    制作費を払っていない未加入者がキレる筋合いはない
    加入したらいいだけ

    +143

    -4

  • 17. 匿名 2023/12/24(日) 21:45:05 

    私の場合、そこまで観たいコンテンツが無いのもあるけど、独占配信(有料)ってされるとサーッと興味が薄れていく

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/24(日) 21:45:15 

    東京リベンジャーズ
    ディズニープラス独占先行配信になって
    なんか冷めた…
    今YouTubeやTVerで見られるけど
    リアルタイムで観ないとなんか盛り上がらないわ…

    +63

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/24(日) 21:45:21 

    アメトーーク!の過去作見たい時あるけど

    わざわざ登録がめんどくさい

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/24(日) 21:46:27 

    あーまぁ見なくてもいいかで通り過ぎた作品がいくつかある。
    タイバニ2とか。

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/24(日) 21:46:30 

    例えばネトフリで製作とかならいいとて
    ディズニーでつくってないアニメを独占するのはやめてほしい

    +92

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/24(日) 21:46:32 

    ディズニープラス嫌い

    +79

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/24(日) 21:46:56 

    >>20
    いやタイバニ2はネトフリが関わってるから

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/24(日) 21:47:10 

    明日カノドラマの
    何故かのディズニー独占配信の謎

    ディズニー関連のハッピーなCM明けに
    ホスト沼に落ちた女子大生の
    デリヘル面接シーンとかシュール過ぎる

    +49

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/24(日) 21:47:22 

    >>7
    ウォーキングデッド、最終シーズンだけディズニー+独占だったせいで全然盛り上がんなかったなーと思った

    +26

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/24(日) 21:47:23 

    NetflixとU-NEXTに入ってて、観たい作品がHuluなんだけど確かにイラッとする

    +12

    -3

  • 27. 匿名 2023/12/24(日) 21:47:34 

    ネットフリックスはPayPay払いできるので適度に加入して見てる

    これがクレカ登録だったら面倒すぎて多分加入してない

    +3

    -4

  • 28. 匿名 2023/12/24(日) 21:47:39 

    >>3
    Abemaは最新話無料で結構な頻度で全話無料やってるから
    Cmうざいけど

    +98

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/24(日) 21:48:31 

    >>1
    HBOを独占するU-NEXTいやだ

    +24

    -5

  • 30. 匿名 2023/12/24(日) 21:49:13 

    独占配信って聞いたら
    「じゃあいいや」

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/24(日) 21:49:17 

    >>25
    えー、終わり方微妙ですか?
    最後見たくて、契約しようか迷う

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/24(日) 21:49:30 

    >>3
    アニメ見る人にとってdアニメは絶対入ってるようなもんだから

    +52

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/24(日) 21:50:14 

    商売やん
    貧乏人きしょすぎやろ

    +2

    -14

  • 34. 匿名 2023/12/24(日) 21:50:17 

    >>22
    ディズニーで作ってない作品独占するよね

    +53

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/24(日) 21:50:57 

    You Tubeプレミアムに加入していますが
    会員様限定配信みたいなのもあって...観れない残念😥

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/24(日) 21:51:16 

    ハリポタ、ファンタビ、ロードオブザリングを網羅するアマプラに感謝申し上げる

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/24(日) 21:51:17 

    シーズン1はアマプラ
    シーズン2はネトフリ
    シーズン3は、、、みたいなのやめれ

    +91

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/24(日) 21:51:20 

    >>13
    あと500円くらい出してHuluとディズニープラスのセットのやつに入ればどうかい?

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/24(日) 21:52:03 

    ネトフリ1年、その後アマプラに移行したらネトフリ独占だと契約する気にならない

    勿論独占だからこそ配信側は価値があるんだろうけど、契約者限定だからどれだけいい作品でも地上波ほどの盛り上がりにはならないよね

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2023/12/24(日) 21:52:15 

    グレートプリテンダー、1期がNetflix完全独占なのに
    続編がdmmtv独占なの意味わからない
    独占配信にイラっとしてる人!

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/24(日) 21:53:27 

    >>11
    クリマイを返してー

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/24(日) 21:53:43 

    ゴールデンカムイ3期までfod独占だったよね
    ゴールデンカムイは見たいけど興味ない韓国ドラマにお金払いたくないから録画してた

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/24(日) 21:54:07 

    幽☆遊☆白書が見たいとか?

    +2

    -6

  • 44. 匿名 2023/12/24(日) 21:54:30 

    イラっとはしないけど見なくなるな
    プラットフォームが変わると続編見ない
    最初からなかったものとする

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/24(日) 21:54:33 

    >>43
    実写?
    あれはネトフリが作ってるものだからこの話題のお門違い

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/24(日) 21:55:34 

    >>1
    ネトフリ、Hulu、dアニメは元々加入済みだから気にならん

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/24(日) 21:55:47 

    風都探偵のためだけにU-NEXTは無理だった
    ポイントつくとは言え2000円は高い
    まだ2クールやるならいいとて

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/24(日) 21:56:08 

    観たいのがディズニープラス限定だと諦める

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/24(日) 21:57:31 

    >>3
    Abemaは無料で見れる番組もあるし、dアニメはオタクなら最初から加入してるからでは
    アマプラは安いから貧困でも加入できるラインなのかな

    +48

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/24(日) 21:58:16 

    ウォーキング・デッド14年近く見続けてるけど、BeeTV、dTV、Hulu、アマプラ、Lemino、ディズニープラス入ってるわ
    BeeTV、dTV、Leminoはアプリが新しく変わってっただけだから同時にではないけど
    次U-NEXT入らなきゃ

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/24(日) 21:58:34 

    >>47
    無料期間内でやめるとか

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/24(日) 21:59:18 

    >>18
    サマータイムレンダは結構早く解禁したけど
    東リベはしばらく解放しなそう
    何が怖いって講談社となんかパートナー結んでること
    ブルーロックとか2期独占しそう

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/24(日) 22:02:36 

    Netflixは全部に字幕ついてるからありがたく加入してる

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/24(日) 22:04:36 

    近くにTSUTAYAなくなったからネトフリ入ろうかと思ってるんだけど、本当のレンタルショップみたいに全部あるサブスクないの?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/24(日) 22:05:42 

    >>39
    ネトフリって独占配信ってそんなにあるっけ?
    ネトフリ制作の物ばかりじゃない?
    既存の作品を独占配信はちょっとなぁって思うけど、最初からその配信サービスが一から制作したんなら、それが強みだと思っちゃう。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/24(日) 22:06:45 

    >>8
    アマプラの会費とか、通販の利益から回してるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/24(日) 22:10:25 

    レミノどうなん?
    井上尚弥戦…

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/24(日) 22:11:00 

    >>6
    YES!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/24(日) 22:14:42 

    >>23
    制作独占は当然だしやめろとも思わないけど、見るハードルは上がってるなーって。
    イラッととは違うからトピずれか。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/24(日) 22:18:22 

    >>29
    HBOMAX早く上陸してほしい
    U-NEXT映画も充実はしてるけどどうしても高いのがネックだわ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/24(日) 22:21:22 

    >>13
    ゴミって言い方はひどいな。
    LAWのスピンオフとかHuluにしかないのけっこうあるし、フレンズやビッグバンセオリーはHuluかU-NEXTだけどU-NEXTは高いからHuluめちゃくちゃありがたいけどな私は。
    ディズニープラスとセットだと1500円だしね。

    +20

    -2

  • 62. 匿名 2023/12/24(日) 22:21:51 

    確かに独占禁止法に触れるような気がするね

    +2

    -6

  • 63. 匿名 2023/12/24(日) 22:27:36 

    こないだガキ使に津田が出るからTVerで観ようとしたらガキ使はTVerないのね
    hulu退会してしばらく経つから日テレTADAで見るしか無かった。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/24(日) 22:35:35 

    >>11
    東京卍リベンジャーズの失速はディズニープラス独占配信のせいだと思う

    +50

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/24(日) 22:41:05 

    もう勝手にやってと思うわ
    見れないのは見ないってなってきた
    別にどうでもいいわ
    どんどん興味無くなる

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/24(日) 22:41:48 

    ディズニープラス入れたんだけど、テレビで見てもスマホで見ても画面がすぐにフリーズするんで即解約した。

    みんな普通に見れてんの?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/24(日) 22:42:56 

    ハリーポッターは、Amazonで見られないよね。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/24(日) 22:45:50 

    >>66
    時々フリーズするね。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/24(日) 22:47:01 

    >>1
    ジョジョのネトフリ先行配信、東京リベンジャーズのディズニー+独占配信だったの思い出したけどSNSでいかに話題になるかっていうのも大事な時代になったんだなって思った。
    リアルタイムで視聴者がも盛り上がれる場所が無いからか、全然話題にならなかったよね。

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/24(日) 22:47:56 

    漫画もそうなんだけど、色んなサブスク登録して結局高くなってるから、ちょっと高くても一本化してほしい笑

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/24(日) 22:50:02 

    >>20
    あれは独占で失敗した代表
    オリジナル脚本の配信って、SNSで壮大なネタバレくらうしいいことない

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/24(日) 22:53:12 

    >>67

    31日から配信される予定

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/24(日) 22:53:24 

    >>1
    ネトフリで見たかったアニメ独占(初回クール)されるのほんとムカつく!!ネトフリがお金出してるんだろうけどさ、極主夫道、終末のワルキューレ、大奥…

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2023/12/24(日) 22:55:10 

    スターウォーズとマーベルが好きだからディズニープラスに入ってて年間を通して概ね満足だけど、全然見ない期間もある。
    ディズニーディズニーしたのには興味が無いし。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/24(日) 22:57:17 

    雑談でそれ愚痴ったらマイナスしか付かなかった。毒性配信!ってうたってるけど1つも売りじゃないよね

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/24(日) 23:08:50 

    >>72
    ありがとう。
    子供に初めて見せたかったから嬉しい。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/24(日) 23:09:33 

    sex and the cityを買い取ってアマプラ見放題から見れなくさせたユーネクへの怨みは深い

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/24(日) 23:13:17 

    >>20
    地上波放送時はリアタイバニのタグで盛り上がってたみたいよ?

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/24(日) 23:15:30 

    >>73
    それら全部ネトフリが製作に関わってるやつじゃん
    それらは余程のことがない限り解禁しないよ

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2023/12/24(日) 23:16:42 

    M-12023とマヂカルスターレミノ独占とか絶対客層と合ってない

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/24(日) 23:27:54 

    U-NEXTは確かに高いけどその分、品揃えが圧倒的だしマニアックな映画もあったりするから私は大満足。最新作も早く配信されてポイントで観れるし。U-NEXTとディズニープラスでもう無敵だと思う

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/24(日) 23:30:47 

    >>22
    911観たくて加入したけど全部観たし、解約してもいいかな、、、。あとはU-NEXT入ってる。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/24(日) 23:56:19 

    >>1
    それが商売やから
    そのうち淘汰されるか合併されるか希望するけどね

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/24(日) 23:58:40 

    >>80
    西暦12023かとオモタ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/25(月) 00:01:58 

    ネトフリで独占配信されてるバスタードソードは早くdアニメとかでも配信して欲しい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/25(月) 00:11:58 

    ネトフリは気になるけど、それなりにお金を払うのと解約がめんどくさそうで嫌なんだよね

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/25(月) 00:34:28 

    今日のm-1の後番組がまさにそうだったな
    トップページでめんどくさそうだから戻ってきたけど

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/25(月) 04:17:08 

    ドラマの続きの5本だけ見たい時困る
    DVD見れないからネットで1本ずつ見れる所ないかな

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/25(月) 05:06:20 

    キー局の独占ははよ廃止しろやって思ってます
    メインはネトフリで、ドラマ見たい時だけテラサ、Hulu、FOD、パラビも入る。
    ほんでディズニープラスも気になる作品多いんだけどおおおおおおおおおおおお
    U-NEXTはパラビと統合したのはいいけどパラビユーザーだったから実質値上がりやんって思ってる。
    2〜3千円出してもいいからせめてキー局のサブスクは統合しよ?
    TVer使いやすくしてもろて、そっちに移行してもいいと思う。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/25(月) 06:46:50 

    >>58
    高須クリニック!

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/25(月) 07:36:39 

    ジブリ作品もう少し寛容になってほしい
    君たちはどう生きるかを観に行けなかったんだ
    私の住んでる地域のTSUTAYAは絶滅したし

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/25(月) 07:52:08 

    >>77
    SATCの米の制作会社HBOが日本で契約したのがU-NEXTだからじゃない?
    別なのだとFOXやFX、ABC系、マーベルは本国でディズニー傘下の会社だし。
    米のテレビ局単位の契約とか関係とかでドラマがゴッソリ異動する。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/25(月) 08:03:16 

    独占配信構わないけど何ヶ月かしたら別のとこ行くとかやってほしい。観たいドラマたいがいU-NEXTにいてとどまってるんだよね。もうお試しも2回やったしあきらめてる。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/25(月) 08:27:50 

    >>13
    そのうちディズニー+とHuluは合体すると思うよ
    ディズニー+が最近Huluを買収したから

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/25(月) 08:28:05 

    >>47
    私もU-NEXTたけぇなと思ってたけど映画チケットに変えられるから
    月一でも映画見に行くならお得だなと思って入ってるよ
    ただポイント期限短いからプレッシャーあるw

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/25(月) 08:54:33 

    >>92
    FOXはディズニーが最近他にも権利売ってるね
    おかげでアマプラ映画が充実してきた
    U-NEXTもHBO切り売りしてくれたらいいのにな
    売らなくてもいいぐらい儲かってんのかな

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/25(月) 09:07:34 

    >>60
    雑誌も映画館もいらないサービスなんだよなーってなる

    ゲームオブスローンズが見たいから入るか検討中

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/25(月) 10:02:10 

    U-NEXTってクソ高いけどどう?

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/25(月) 11:07:45 

    >>11
    ダンス・ダンス・ダンスール、見た人からの評価はすごく高かったのに

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/25(月) 11:22:41 

    >>97
    好みの合う映画館があればいいけど
    近所のシネコンは見たい作品上映しないから映画チケット付けられても無駄にする可能性のほうが高いんだよね

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/25(月) 11:44:11 

    独占配信は見ないな
    最初から切る理由になってちょうどいいし

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/25(月) 13:01:45 

    コナンの映画観たいけどhulu独占配信なのやめてほしい
    コナン以外に特に観たいのないから加入するほどでもないし余計に困る

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/25(月) 13:05:01 

    ディズニープラス加入してるけどディズニーに全く関係のない作品を独占してるのは謎過ぎる
    特にウォーキングデッドと明日カノと東リべはディズニーのイメージと合わないしなんで独占しようと思ったのか

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/25(月) 13:15:12 

    ホラー映画の配信が多いU-NEXT入りたいけどサブスク増やしたくない
    今でもアマプラとネトフリとディズニープラス加入してるしそれぞれウォッチリストに入れてる作品観切れてない状態なんだよね
    独占配信なかったらディズニープラス切るのになぁ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/25(月) 13:26:53 

    >>1
    天国大魔鏡は面白かった
    ディズニープラス独占で見れる人か限られてるけど

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/25(月) 13:28:33 

    >>1
    WOWOW独占もある
    独占配信にイラっとしてる人!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/25(月) 13:45:21 

    >>7
    東京リベンジャーズとかね。
    ディズニー苦手だからそもそも入ろうと思わないから時間が経って他のサブスクで見られるようになった頃にはどうでもよくなってる。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/25(月) 15:19:56 

    >>34
    そう、天国大魔境とかなんで?となる

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/25(月) 19:24:19 

    >>103
    既出だけど海外ドラマは海外TV局との契約で囲い込まれてるからだよ
    ウォーキング・デッドもHBOでしょ
    イメージ合う合わんとか関係ない
    日本のアニメはしらんけど

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/27(水) 09:28:20 

    これが加速すると面白いくとも
    あちこちでうちわ受けって状態になるね
    自分で取りに行かせるなんて余力がある若者しか無理でしょ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/29(金) 19:48:50 

    そんなに素晴らしい作品なら登録の釣り餌に甘んじてないでBD化くらいしてほしいよーーー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード