ガールズちゃんねる

和田アキ子 北海道の4156万誤送金に「悪いのはそっち。使って返金しなきゃダメなの?」

211コメント2023/12/29(金) 19:44

  • 1. 匿名 2023/12/24(日) 17:09:39 

    和田アキ子 北海道の4156万誤送金に「悪いのはそっち。使って返金しなきゃダメなの?」 | 東スポWEB
    和田アキ子 北海道の4156万誤送金に「悪いのはそっち。使って返金しなきゃダメなの?」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    TBS系「アッコにおまかせ!」が24日放送され、北海道の特別給付金誤送金の問題を取り上げた...


     誤送金された123世帯のうち、121世帯は返金に合意。2世帯は連絡が取れていない。

     タレントの和田アキ子は「間違って送金されても…」と切り出し、「ホントはダメだけど、悪いのはそっちだから。使っちゃっても返金しなきゃダメなの?」と誤送金された側は問題ないとみる。「悪いのはそっちじゃんね」と繰り返した。

    関連トピ
    複数世帯に過大支給 合計4000万円以上 物価高対策として低所得者へ向けた給付金を誤送金 北海道
    複数世帯に過大支給 合計4000万円以上 物価高対策として低所得者へ向けた給付金を誤送金 北海道girlschannel.net

    複数世帯に過大支給 合計4000万円以上 物価高対策として低所得者へ向けた給付金を誤送金 北海道 誤送金があったのは、道が物価高対策として低所得世帯に支給する「北海道低所得世帯臨時特別給付金」です。 北海道によりますと、誤送金があったのは3日前の今月15...

    +27

    -356

  • 2. 匿名 2023/12/24(日) 17:10:11 

    ダメに決まってて草

    +980

    -13

  • 3. 匿名 2023/12/24(日) 17:10:23 

    121世帯は返金応じてくれるんだ?
    結構いるんだな

    +501

    -7

  • 4. 匿名 2023/12/24(日) 17:10:27 

    ほんとそれ
    山口の田口さんは悪くない!

    +12

    -137

  • 5. 匿名 2023/12/24(日) 17:10:39 

    何いってんの?

    +416

    -8

  • 6. 匿名 2023/12/24(日) 17:10:49 

    元を辿ればそうだけど、返すべきものよ
    みんなが納めてるお金なんだから

    +536

    -5

  • 7. 匿名 2023/12/24(日) 17:10:49 

    …絶句

    これしか思いつかん

    +381

    -4

  • 8. 匿名 2023/12/24(日) 17:10:51 

    あちらの国の慣習

    +550

    -14

  • 9. 匿名 2023/12/24(日) 17:10:58 

    親戚で集まって話してるんじゃないから、テレビでのコメント考えなよ。

    +382

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/24(日) 17:11:02 

    朝鮮人の考え方だな

    +384

    -6

  • 11. 匿名 2023/12/24(日) 17:11:02 

    税金だよ?

    +241

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/24(日) 17:11:03 

    おばあちゃん寝る時間やで

    +85

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/24(日) 17:11:04 

    安倍晋三は何やっても無敵だったのになあ

    +4

    -38

  • 14. 匿名 2023/12/24(日) 17:11:06 

    うわー…

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/24(日) 17:11:28 

    >使っちゃっても返金しなきゃダメなの?

    自分の物じゃないと分かってて使う時点でおかしいだろ

    +359

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/24(日) 17:11:33 

    まさかの田口翔の味方w

    +154

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/24(日) 17:11:33 

    でも税金から支給されてるんだよね?
    対象世帯の確認ってきちんとしないのか本当に謎
    自分のお金じゃないから甘くなるのかね

    +65

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/24(日) 17:11:36 

    数千円なら気付かず使ってしまっても仕方ないけど…

    +107

    -7

  • 19. 匿名 2023/12/24(日) 17:11:38 

    その発想怖い。間違えたほうが一番悪いけど。

    +116

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/24(日) 17:11:38 

    和田アキ子 北海道の4156万誤送金に「悪いのはそっち。使って返金しなきゃダメなの?」

    +2

    -21

  • 21. 匿名 2023/12/24(日) 17:11:41 

    返金はしないといけないけど、役所も悪いと思う

    +68

    -6

  • 22. 匿名 2023/12/24(日) 17:11:45 

    元は搾り取られた税金だからさあ。

    +28

    -3

  • 23. 匿名 2023/12/24(日) 17:11:56 

    アッコにおまかせでそれ言って炎上して番組終了すればいいのに

    +179

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/24(日) 17:12:02 

    政府よ、日本の全世帯に誤送金してくれ
    一世帯2億円くらいでいいから

    +95

    -5

  • 25. 匿名 2023/12/24(日) 17:12:13 

    >>18
    数千円なら返せるでしょう

    +32

    -5

  • 26. 匿名 2023/12/24(日) 17:12:16 

    >>6
    ほんとそう。みんなのお金だよね。

    +72

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/24(日) 17:12:22 

    >>4
    この人、わかっててお金移動させてたじゃん。意図的詐欺でしょ。気づかなかったら多少しょうがない部分もあるかもしれないけど、気づかない人はもともと貯蓄も多い人だから返金できるはず。

    +86

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/24(日) 17:12:24 

    和田アキ子 北海道の4156万誤送金に「悪いのはそっち。使って返金しなきゃダメなの?」

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/24(日) 17:12:24 

    遂に正体を現しやがったな!(適当)

    +42

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/24(日) 17:12:26 

    これ言われたスタジオの共演者も困るだろうなw

    +59

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/24(日) 17:12:46 

    >>1
    済州島出身者の父と、朝鮮半島出身者の母を持つ在日韓国人2世で当時の本名は金福子

    +128

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/24(日) 17:12:49 

    やっぱり根本的な考え方が違うんだなぁ

    +85

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/24(日) 17:12:51 

    >>8
    朝鮮人の思考だね

    +222

    -5

  • 34. 匿名 2023/12/24(日) 17:12:56 

    気持ちは分かるけどそれを公の場で言っちゃうのはどうなのかな

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/24(日) 17:12:59 

    コメントが老害化してきてる

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/24(日) 17:13:00 

    アッコが言えば仕方ない風潮やめた方がいい
    番組も使いずらいと思う

    +84

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/24(日) 17:13:02 

    >>8
    わろた
    その通り過ぎてw

    +154

    -5

  • 38. 匿名 2023/12/24(日) 17:13:09 

    これでメディアに出て発言してるって本当に阿呆なんだね。

    +51

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/24(日) 17:13:24 

    >>10
    お前みたいなレイシストよりはまともだけどなw

    +1

    -54

  • 40. 匿名 2023/12/24(日) 17:13:24 

    >>20
    おせちんこも何でダメなんだよってゴネてたねw

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/24(日) 17:13:28 

    >>25
    そんなことは当たり前の前提として言ってるって分からないかね

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/24(日) 17:13:39 

    >>13
    更に無敵の神に召されたw

    +1

    -5

  • 43. 匿名 2023/12/24(日) 17:13:54 

    これこそ某国人のメンタリティ

    +48

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/24(日) 17:13:55 

    和田にコメント力と常識求めちゃダメだ

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/24(日) 17:14:23 

    え、本気でそう思ってるの?和田さん大丈夫?
    自分の金じゃないのに使うって意味わかんない。私達の税金じゃん

    +68

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/24(日) 17:14:38 

    韓国人こわッ…駄目に決まってる

    +52

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/24(日) 17:14:38 

    >>1
    やっぱりその思考

    +45

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/24(日) 17:14:41 

    そんな大金振り込まれてたらビビって使えるかよ
    普通は確認取るよ普通の人は

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/24(日) 17:15:06 

    >>1
    何言ってんだこの人

    +43

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/24(日) 17:15:26 

    >>1
    朝鮮人は友達のものでも盗むらしい
    だから家に遊びに来るときは友達のために盗まれたくないものは隠すって聞いたけど、さすがに嘘だよね?  
    教えて朝鮮人

    +49

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/24(日) 17:15:30 

    >>8
    悪びれもなく言えるところがもうモロにあちらの考え

    +164

    -5

  • 53. 匿名 2023/12/24(日) 17:15:39 

    >>9
    もうテレビなのか茶の間なのかすらも区別つかんくなってるんだろうな。
    うちのお局も自分の家と職場の境目ないもん。

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/24(日) 17:15:53 

    >>5
    もう早く番組も終わってほしいわ。
    とんちんかん過ぎて話にならないよ。このバ○ア。

    +61

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/24(日) 17:15:54 

    >>1
    人間誰しも間違いはありますロボットじゃないので
    自分の物じゃないと分かり切ってるものを自分の
    物のように使うって発達障害かよ

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/24(日) 17:15:55 

    >>48
    そういう思考は、やっぱりだよね

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/24(日) 17:16:16 

    >>1
    韓国人の思考ね。

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/24(日) 17:16:27 

    >>23
    アッコにおまかせで言ってたよ

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/24(日) 17:16:50 

    >>27
    ただ返さない!ってゴネてたわけじゃなくてほぼ全額カジノで換金、とか計画的犯行だよね。パクる気マンマンだったじゃん。

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/24(日) 17:16:54 

    一世帯当たり数万円とかなの?
    わざわざこちらから役所に出向くとか、振り込みに行くとかなら面倒くさいと思う
    取りに来いって気持ちにはなるかな

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/24(日) 17:17:07 

    >>8
    言えてる。本当に姑息な考え方するよね

    +124

    -3

  • 62. 匿名 2023/12/24(日) 17:17:18 

    >>5
    やっぱり隣国出身だから、こんな考えなんかな?

    +63

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/24(日) 17:17:29 

    >>55
    発達障害と韓国人を一緒にしちゃだめだよ。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/24(日) 17:17:48 

    ちょっともう老害の枠越えてる。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/24(日) 17:18:21 

    >>9
    御意見番みたいな立場だからそうだそうだ!って思っちゃう層もそれなりにいそう
    郵便物だって誤配送されたものをパクっちゃダメなのに道徳感がないのかな

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/24(日) 17:18:44 

    朝鮮思考丸出しで草

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/24(日) 17:18:53 

    >>20
    下品!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/24(日) 17:19:11 

    >>1
    そろそろ誰か肩叩いた方がいいのでは。裸の王様だから難しいか…

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/24(日) 17:19:22 

    >>16
    田口さんて鏡文字なんだね。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/24(日) 17:19:34 

    悪いのはそっちなんだけど、貰ったお金じゃないからさ。間違えたものだから。間違えたならやっぱり使ったらダメなんだよアッコわかった?

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/24(日) 17:19:38 

    >>24
    夢が広がるー

    +8

    -3

  • 72. 匿名 2023/12/24(日) 17:19:48 

    >>9
    昔芸能人の未成年飲酒が問題になったときに
    「保護者が一緒だったら飲酒してもいいんだよね?」ってテレビで言ってしまっていたくらいだからね

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/24(日) 17:19:59 

    実に朝鮮的考え

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/24(日) 17:20:09 

    >>24
    スーパーインフレくるwwwww

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/24(日) 17:20:18 

    さすがですね‥
    なんかもう、早く引退してください

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/24(日) 17:20:30 

    >>68
    先生の枕になりたい人だっけ?
    和田アキ子 北海道の4156万誤送金に「悪いのはそっち。使って返金しなきゃダメなの?」

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/24(日) 17:20:46 

    >>1
    単純計算したけど、全員均等に送金されてたら1世帯あたり33万円位みたいだね(あくまでも計算で)

    33万が急に入ったら気付く金額だし、もしも着服して逮捕覚悟でトンズラするにしても額が少ないかも

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/24(日) 17:20:47 

    さすがあちらの国の方。日本人とは違うねー。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/24(日) 17:21:02 

    拾ったお金は落とした人が悪いからネコババしてもいいんだよね?

    って言っているのと同じことだと気づいていないのかな

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/24(日) 17:21:33 

    この人まだご意見番やってるのか…

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/24(日) 17:22:14 

    アッコの見解はいつも独特だからね…

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/24(日) 17:22:48 

    >>45
    明子さんは税金納めてないのかな。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/24(日) 17:23:58 

    残高確認をしていなかったりして気付かない事も、もしかしたらあるかもしれないけど
    常識的に考えて自分の物じゃないお金なんか気持ち悪いし怖いでしょ

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/24(日) 17:24:42 

    >>1
    「貰えるもんは貰っとけばええんや」に通じるものがあるね

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/24(日) 17:25:06 

    >>1
    見てたけどこれ詐欺だったらどうするの?って思うよ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/24(日) 17:26:27 

    何年か前、夫の郵貯にご送金30万されていて郵便局から電話が来て知らされたけど、何度か手続きのために足を運んでやっと現金が引き戻されて、また確認してくださいと言われて行ってたけど、まじ!そっちの手違いで迷惑がかかってるのはうちなのに、間違えた先方からは謝罪なし郵便局も事務的に動くだけ!なんなの?って思った。夫は言われるまま動いてただけ。

    ( ¯⌓¯ )理不尽だなと思ったのは私だけ?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/24(日) 17:26:42 

    >>1
    アッ子は何年日本に住んでるの?もうそろそろ日本のルール分ってほしい。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/24(日) 17:27:04 

    まあでもこの人の貯金に4000万入ってても気づかんかもなあ

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/24(日) 17:28:00 

    >>72
    未成年の姪に平気で、アルコールを飲まそとしたみたいだよね。保護者がついているから、大丈夫だと。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/24(日) 17:28:37 

    >>30
    スタジオはどんな空気だったんだろうね

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/24(日) 17:29:07 

    >>86
    おわびの粗品とかなかったの?
    郵便局だからティッシュや貯金箱や布巾貰えそうだと思った。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/24(日) 17:31:08 

    >>46
    なにこれ?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/24(日) 17:31:36 

    >>1
    じゃあ田口翔もいいって言うの?
    相手が悪いことしたのだから、こっちは何やってもいいっていう危険な思考だけど、意外とこういう思考の人多いかも。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/24(日) 17:31:38 

    >>46
    こんな写真はるなんてどうかしてるわ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/24(日) 17:33:45 

    >>1
    さすが あちらの国の方の思考。 貰えるモノは貰っちゃえって感じね。 欲深いわ。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/24(日) 17:33:51 

    普段から口座の明細きっちりチェックするタイプじゃなければ使いこんでしまうかも。
    誤送金からすぐに連絡来たら返すけど、ある程度使っていたら困る人はいそう。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/24(日) 17:34:18 

    >>1
    さすがに思考がアチラだわ

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/24(日) 17:35:17 

    >>1
    あいつとおんなじ思考
    弁護士に怒られてもまだ自己正当化するツイートしてたやつ

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/24(日) 17:35:29 

    >>86
    被仕向側のゆうちょは悪くないからねえ
    仕向け銀行が本来は動くべき

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/24(日) 17:36:22 

    >>92

    みんな通報して!ショットガン自殺をライブ配信した映像の切り抜きだよ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/24(日) 17:36:39 

    人殺しは殺されて当然?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/24(日) 17:37:58 

    >>100
    何で自殺を配信するかね

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/24(日) 17:38:15 

    >>3
    返金しなきゃ犯罪ですからね

    +129

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/24(日) 17:38:38 

    >>1

    気持ちはわかるけど、返すのは当たり前。
    誤って送金した役所には
    何らかのペナルティや罰は
    与えて欲しいと思う。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/24(日) 17:38:44 

    >>1
    流石かの国の人間の考え方だわ。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/24(日) 17:38:46 

    >>3
    普通の人間は自分のじゃないお金は使わないと思うよ

    +143

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/24(日) 17:39:59 

    >>3
    そら山口県の一件があったから返金するでしょ。顔も名前も出されて全国に晒されるくらいなら返金するよ

    逆にそのリスクあるのに返金しない方が不思議。今回も実名報道したらいいのに

    +142

    -2

  • 108. 匿名 2023/12/24(日) 17:41:10 

    >>3
    今はネットで特定されて晒される時代だからね

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/24(日) 17:41:32 

    釣り銭間違い気付いても返さないタイプ?
    普通に犯罪だから

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/24(日) 17:42:18 

    >>6
    ミスした公務員の連帯責任で給料から補償しろってことだろ
    なんでこいつらはミスしても責任を取らねえの?
    自分たちのミスだよね?

    税金はこいつらの金じゃないんだけど

    +3

    -8

  • 111. 匿名 2023/12/24(日) 17:43:56 

    >>10
    本当にそう。

    +42

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/24(日) 17:44:05 

    >>1
    企業なら企業が悪いから仕方ないけど、
    税金だから間違えたから差し上げますは無理でしょ。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/24(日) 17:45:49 

    >>107
    なんであれだけが実名報道されたんだ。
    他のやつもそうしろよと思う。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/24(日) 17:52:53 

    さすが お隣の国の思考

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/24(日) 17:53:46 

    >>77
    とんずらするにははした金。
    さっさと返したほうが誰にとっても吉よ。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/24(日) 17:55:39 

    >>110
    え???
    正気?
    例えば自分のミスで会社の物を壊したら自分の給料から補填するの当たり前と思ってる?

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2023/12/24(日) 17:56:33 

    峰竜太やしもべ達の表情を
    観たかったな いつも忖度してるw
    アッコさんに反対意見出した人居る?

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/24(日) 17:57:14 

    >>113
    額と本人の対応でしょ
    最初名前や年齢さえ出てなかったからガルでは生活保護者だとか高齢者だとかかなり憶測飛んでたよ

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/24(日) 17:58:50 

    >>4
    黙ってろ、間抜け

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/24(日) 17:59:22 

    >>116
    社員のミスで会社が損をしたら損失は会社が負う
    会社はミスの過失度合いによって損失をその従業員に請求する権利はあるよ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/24(日) 18:00:31 

    使っちゃマズいけど、
    間違って送金したんだから、返金の手数料くらい貰ったって罰は当たらないよね

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/24(日) 18:02:28 

    >>118
    ヤフコメ民も爺さんかと思ったって言ってたわ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/24(日) 18:08:40 

    >>106
    3のコメントにも驚きだけど+の多さにもびっくり

    普通の人なら自分のお金じゃないのを入金されたら使わないし、間違えたんだろうなって思って返金するのが当たり前じゃんね

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/24(日) 18:10:29 

    なんで誤ったからって使って良いの思考になるのか分からない

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/24(日) 18:12:06 

    >>120
    権利を行使するかしないかは会社次第だし、回収できるなら本人に請求しない

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/24(日) 18:12:32 

    >>1
    は? 🐎🦌なの? ダメでしょうが

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/24(日) 18:13:07 

    もうさアッコにおまかせ!も打ち切りじゃない?

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/24(日) 18:13:25 

    >>18
    頭悪いわ

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2023/12/24(日) 18:15:02 

    >>2
    口座にこんな大金が入金されてたら
    普通は恐ろしいか、何かの間違いと思い問い合わせるよw

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/24(日) 18:17:13 

    使っちゃダメだけど迷惑料的なのは欲しいと思う。
    ちょっとした図書カードとか菓子折りとか。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/24(日) 18:23:43 

    自分がATMで誤振込して返金されなくても文句言わないでね、アッコさん。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/24(日) 18:25:51 

    広告ちらしのミスプリは
    スーパー側がその価格で販売
    してたような
    映画のスーパーの女にも
    そんなシーン有ったな
    でも売り切れ御免を早い段階で
    出したりして
    先着100名さまて広告したら
    ちゃんと損失出しても売るかも

    こういった行政はどうなんだろう
    誤送金した時の法律的には?
    2名の方は分割でも返しなさいかな

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/24(日) 18:26:44 

    いつもながらにズレてるね、この人。
    やっぱり残念な人だわ。
    在日や朝鮮半島出身の帰化人の味方をするつもりはないけど、この人が何か発言する度に在日や朝鮮半島出身の帰化人の印象がさらに悪くなるんだろうな。
    海外にいる日本人が悪さしたら、例え一部の人の行動だったとしても日本人の印象が悪くうつるだろうし。
    自ら同胞を貶める和田アキ子。本名 金福子

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/24(日) 18:28:16 

    思考がどこかの民族みたい

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/24(日) 18:42:25 

    >>8
    ほんと。さすがだわと思う。褒めてないけど。

    +66

    -2

  • 136. 匿名 2023/12/24(日) 18:47:26 

    ずっと日本に住んでても思想は変わらないんだね

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/24(日) 18:49:14 

    >>1
    誰にも間違いがある
    やり直すチャンスとしてすぐに金をかえせよ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/24(日) 18:58:07 

    >>129
    自分なら特殊詐欺の入金口座にされたのかと思ってしまうかもw

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/24(日) 19:00:33 

    >>51
    ユン・ソナが『貴重品は全部隠す』と、テレビで言ってたね。

    他の韓国人も同じことを言ってたよ。

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/24(日) 19:00:36 

    色々批判されて番組も危ないね。
    体調も良くないみたいだし。
    終わりだね。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/24(日) 19:03:56 

    >>77
    ゴゴスマで見たんだけど、多い世帯で460万円振り込まれたみたいだよ。
    そして返金に応じてるのは比較的少ない金額の人たちだって。わりと多い家はまだ返金してないって言ってた。
    と言っても振り込まれたことに気がついてないんじゃないかとも言ってた。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/24(日) 19:05:01 

    こんな常識ないのTVに出すなよ

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/24(日) 19:06:20 

    経験者も言ってるw
    和田アキ子 北海道の4156万誤送金に「悪いのはそっち。使って返金しなきゃダメなの?」

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/24(日) 19:11:56 

    >>6
    別件で何かの手当てが少し多く振込まれてたやつが何十年あったみたいで役所も気づかず受け取ってた人もいた
    数十年後にまとめて返還求められてニュースになってた。時効分はナシにしても数十万の返還
    収入が多い人ではないからこその手当てだから数十万の返還は厳しいとインタビューに答えてた
    返したくないとかではなく、お金ないのにって感じで

    それは役所も役所なんだから、もうよくない?と思ったな

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/24(日) 19:14:06 

    >>8
    泥棒と乞食の…
    あの国のDNAは日本に帰化したくらいで変わるワケがないw

    +75

    -2

  • 146. 匿名 2023/12/24(日) 19:17:47 

    >>1
    誤送金てわかってるお金を勝手に使ってもいいの?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/24(日) 19:20:10 

    >>143
    普通は使う前にわかりそうだけど

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/24(日) 19:22:23 

    >>38
    流石、「ハングルが出来ないと出世できないTBS」が使い続ける女。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/24(日) 19:23:34 

    >>75
    ついでに堺正章とキム兄と木下優樹菜も引退でお願いします。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/24(日) 19:24:06 

    どんな犯罪にも言えるけど 何とか自分のものに出来ないか と考えるまでは犯罪じゃないけど
    実際に誘惑に負けて行動してしまったら 犯罪に決まってる

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/24(日) 19:27:07 

    >>1
    自分が4000万移動先間違えて勝手に使われても許せるかな

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/24(日) 19:27:39 

    >>5
    この人好きじゃない。
    歌だけ歌っててくれ。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/24(日) 19:27:40 

    >>11
    だからこそ、間違えた人間が不問なのはおかしい

    +3

    -4

  • 154. 匿名 2023/12/24(日) 19:33:29 

    アッコがでまかせに番組名変えろよ、もう

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/24(日) 19:34:14 

    >>75
    ついでに堺正章とキム兄と木下優樹菜も引退でお願いします。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/24(日) 19:39:05 

    >>147
    さーせん
    和田アキ子 北海道の4156万誤送金に「悪いのはそっち。使って返金しなきゃダメなの?」

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/24(日) 19:47:06 

    >>129
    まあ普通はそうだけど
    仮に認知が入ってる人に送ってしまったらどうなる?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/24(日) 20:03:29 

    この人ほんといつも発言おかしいよね
    何言ってんの?って事ばっか

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/24(日) 20:09:01 

    >>1
    返さないならそのかわりに名前と住所晒すとかにすればいいのに。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/24(日) 20:12:00 

    泥棒の発想じゃん
    常識なくてドン引き

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/24(日) 20:15:06 

    >>16
    あの特は批判してたよね

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/24(日) 20:16:50 

    ネコババにならんの?
    気持ち悪いし、とりあえず連絡するわ
    自分が正当に得たお金=自分のお金の感覚ある
    金額ほぼ変わらなくて、領収証も見直して無い時は、気付いてないときあるかもしれないけど

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/24(日) 20:20:33 

    たまたま見てた
    ゲストはなんだかわからないお金は
    怖くて使わないって当たり前のこと言ってた

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/24(日) 20:25:18 

    言ってる事おかしいし
    話が全然違う方に飛んでいくし
    当たり前のことがわかってなくて
    ズレまくってる感じが凄かった
    もう番組やめた方が良いんじゃないかな?って思って
    チャンネル変えた

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2023/12/24(日) 20:33:04 

    >>51

    盗まれた仏像は返ってきたの?

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/24(日) 20:44:52 

    >>136
    本当だね。
    書類上では国籍変えれても、根っこの部分は半島人の血が騒ぐんだろうね。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/24(日) 20:48:56 

    勝手に振り込み詐欺

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/24(日) 21:00:10 

    どろぼう

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/24(日) 21:28:10 

    >>106
    元はと言えば
    税金なんだからね

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/24(日) 21:34:01 

    半島メディアのtbsだからね。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/24(日) 21:35:50 

    コイツいつか必ず天罰くだればいいのに。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/24(日) 21:37:08 

    >>1
    さっすが朝鮮人

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/24(日) 21:51:16 

    >>1
    使ったなら少しづつでも返さないとって言えよ。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/24(日) 22:16:41 

    >>1
    駄目だろう。この人の思考が解らない。振り込まれてラッキー!とかなのだろう。絶対におかしい。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/24(日) 22:58:50 

    >>33
    なんで堂々とテレビ出てるんだろうね、この人。こえーよ朝鮮人。

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/24(日) 23:16:51 

    ばーかばーか!

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/24(日) 23:17:44 

    他人のぱんつでも履くんやな

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/24(日) 23:38:07 

    >>39
    生意気に草なんて生やしやがって😙

    +0

    -2

  • 179. 匿名 2023/12/24(日) 23:40:08 

    >>40
    ズーニーブー!!(ドヤッ)

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/25(月) 00:15:27 

    >>158
    韓国人なら当たり前の感覚だから
    和田アキ子 北海道の4156万誤送金に「悪いのはそっち。使って返金しなきゃダメなの?」

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2023/12/25(月) 00:21:10 

    代わりにモノマネ芸人でも使えば?
    アッコに気の利いたコメントなんて一切できないし周りが困るの見ていられない

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/25(月) 00:23:26 

    >>8
    あちらのことわざにあります
    “泣く子は餅を一つ多くもらえる”

    +23

    -1

  • 183. 匿名 2023/12/25(月) 00:57:59 

    >>8
    日本に住み稼いでも日本的道徳は身に付かないと証明してくれてありがとう
    これで移民や滞在1年で永住権とか日本ぶっ壊したいんか、与党は!

    +31

    -2

  • 184. 匿名 2023/12/25(月) 01:07:24 

    一律20万弱の誤送金?返金しないで相当月の年間支給止めたら良いんじゃない?
    って意味なら和田アキ子に賛成かな。

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2023/12/25(月) 01:22:21 

    >>1
    私もそう思うよ。軽くただの贈与だよね。
    間違えた方が悪くない?
    私にきても使わないけど。

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2023/12/25(月) 01:42:44 

    >>10
    ユンソナが語ってた
    家に招待したときに
    高価なものを盗む方は悪くなくて
    置いてる者が悪いという文化だもん

    確信したわ

    +21

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/25(月) 02:26:12 

    出川さんと同じで何が何だかわからないお金は使わないよ。怖いし。後から返せと言われて無いからとか言ったら、田口みたいになっちゃうじゃん。やだやだ。
    たくさん入ってるぅーラッキー!とはならない。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/25(月) 02:57:25 

    本気で言ってるの?
    こんな常識無い方だとは思わんかった
    誤送金だと言ってるのに

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/25(月) 03:00:22 

    反日は大嫌いだけど、真逆の正しい韓国の人もいるからね。
    ひとまとめにしないであげてね

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2023/12/25(月) 03:01:11 

    >>180
    だから国をひとまとめに言わないであげてよ
    真逆の正しい人もいるんだから

    +1

    -4

  • 191. 匿名 2023/12/25(月) 06:17:10 

    >>13
    小泉政権時に、安倍さんの機転で拉致被害者を取り戻せたし、

    安倍さんがパチンコの出玉規制したから、駅前のパチンコ屋が潰れていってるし、

    野田政権で何倍にも増やした「帰っても来ない韓国へのスワップ金」を取りやめたし、

    高校の無償化に朝鮮学校を入れなかった。(専門学校扱いだから)

    資源の無い日本の大事な石油調達のために 必死に動いてくれて、ロシアのサファリンや、アラブ首長連合などからも、石油を長期輸入できる契約をしてくれたね。

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2023/12/25(月) 06:30:18 

    >>190
    せやね
    和田アキ子 北海道の4156万誤送金に「悪いのはそっち。使って返金しなきゃダメなの?」

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2023/12/25(月) 06:32:24 

    >>180
    だから昔、日本が統治した時代に、朝鮮人の教科書を作るために「識字率数パーセントのハングル語」を整備した時に、
    韓国には「約束」という言葉が無かったんで、日本語の「約束=ヤクソク」を使ったらしい。

    韓国ドラマでも「ヤクソク=約束」と言ってるのを聞いて納得した。
    日本語だったんだね。

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2023/12/25(月) 06:34:25 

    >>193
    約束という言葉のない国…か

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2023/12/25(月) 07:51:35 

    >>52
    ね。これはもう文化の違いとしか…


    日本人で良かったとつくづく思う。

    こうはなりたくない。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/25(月) 07:55:14 

    >>183
    日本を潰そうとしてるのは
    「安倍は、朝鮮学校をなぜ無償化しないんだー!、安倍は差別主義者だー!」と騒ぐ野党の福島瑞穂。

    外国人への生活保護費 年間1200億円を止めると、「差別だ〜!」と野党・朝鮮総連・テレビ・マスコミから大非難される日本政府。
    和田アキ子 北海道の4156万誤送金に「悪いのはそっち。使って返金しなきゃダメなの?」

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/25(月) 09:55:34 

    和田アキ子って常識人ではないよね
    なぜこの人がご意見番なの?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/25(月) 11:19:13 

    在日は

    そういう理論で
    土地やら公金やらを
    掠め取って
    肥えてきたんだよなあ

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/25(月) 13:25:04 

    やはり思想があっちの人だよね

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/25(月) 13:28:35 

    公務員ってこんな間違えしても謝るだけでいいの?
    そんなのおかしいよ
    間違えた担当者とその上長、市長も減給するくらいはやりなよ
    間違えたことに対する罰は必要

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/25(月) 13:30:45 

    いいなあw
    使ったもの勝ちなら最高だよな?

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/25(月) 15:16:49 

    >>30

    何言ってんの?みたいな感じで、みんな困ってたよ。
    出川のてっちゃんとか、朝日奈央とか。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/25(月) 15:49:22 

    流石朝鮮人思考だな

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/25(月) 16:17:00 

    振り込み間違うほうが悪いけど、本来もらうべきでないお金つかいこんだら、ダメに決まってるやん。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/25(月) 16:26:59 

    >>1
    立場がある人がこういう発言を平気で公にできる時点で判断力衰えてるから引退した方がいいよ
    家族や友達と話してるんじゃないんだから

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/25(月) 17:11:37 

    >>1
    いや、あんたの金じゃないでしょ?何いってんの和田アキ子。前のご送金使い込んだアホと同じ思考回路じゃん。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/25(月) 18:33:50 

    >>194
    大統領ですら約束を守らないもんねw

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/25(月) 19:50:43 

    >>196
    自国語を拉致した国の国民に
    自国民のはらった税金をプレゼント🎁
    しろってか??

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/26(火) 11:04:13 

    この人、攻撃ばかりで責められるのは弱いタイプ。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/27(水) 19:25:14 

    >>1
    さすが向こうの人間
    考え方最悪だな

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/29(金) 19:44:24 

    >>196
    最悪
    こいつ選んだの誰?

    選ばなくても、比例区とかで当選するだもんなぁ
    どうにかしてくれ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。