ガールズちゃんねる

かわいいだけで中身がない

602コメント2023/12/27(水) 20:57

  • 1. 匿名 2023/12/24(日) 13:06:28 

    私はよく、人から「かわいい」と言われます。外見と愛想がまあまあ良いからだと思います。ただ、中身が平凡で話がつまらないので、友達作りが苦手です。
    現在27歳で、今まではニコニコかわいいだけでなんとかそれなりの人間関係を築いてくることができましたが、今後はそうもいかないように思います。
    同じような悩みを持っている方いませんか?
    また、どうしたら人間的に厚みのある、話していて楽しい人になれますか?
    かわいいだけで中身がない

    +182

    -221

  • 2. 匿名 2023/12/24(日) 13:06:44 

    普通が素敵

    +156

    -14

  • 3. 匿名 2023/12/24(日) 13:07:03 

    早く結婚しなよ

    +390

    -39

  • 4. 匿名 2023/12/24(日) 13:07:14 

    頭が空っぽなんだね

    +168

    -125

  • 5. 匿名 2023/12/24(日) 13:07:24 

    そういう人って同じような人達で仲良くしてない?

    +507

    -6

  • 6. 匿名 2023/12/24(日) 13:07:30 

    女は25までって言われてるよな

    +21

    -96

  • 7. 匿名 2023/12/24(日) 13:07:32 

    趣味のひとつでも見つければよろし
    それもギャップがあればなおよし

    +249

    -3

  • 8. 匿名 2023/12/24(日) 13:07:41 

    コミュ力の方が大事だからね

    +159

    -9

  • 9. 匿名 2023/12/24(日) 13:07:52 

    >>1
    自分のこと自画自賛して、自分のためにそのトピ画を選んでる時点で無理だと思います。

    +536

    -55

  • 10. 匿名 2023/12/24(日) 13:07:56 

    望みすぎ

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/24(日) 13:08:06 

    わかるよ、昔私もそうだった。
    でも子供産まれて可愛さもなくなり、ただの中身のないおばさんになったよーーー

    +244

    -21

  • 12. 匿名 2023/12/24(日) 13:08:09 

    今は27歳だけど29歳になったら可愛いもなくなる

    +150

    -22

  • 13. 匿名 2023/12/24(日) 13:08:14 

    いいやん。

    +21

    -2

  • 14. 匿名 2023/12/24(日) 13:08:17 

    自分でかわいいって言う人でかわいい人に出会ったことがない

    +292

    -35

  • 15. 匿名 2023/12/24(日) 13:08:17 

    苦手なりに作った友達を大事にできたらいいんじゃない?

    +85

    -5

  • 16. 匿名 2023/12/24(日) 13:08:37 

    可愛いならなんとかなるよ
    愛想がいいなら尚更どうにでもなる

    +112

    -5

  • 17. 匿名 2023/12/24(日) 13:08:38 

    >>1
    お世辞というものもあるのだよ

    +126

    -7

  • 18. 匿名 2023/12/24(日) 13:08:41 

    >>5
    してるしてる
    ずっと人の噂話で盛り上がってるよ
    中身がないので噂話と下ネタしか話すことがないらしい

    +236

    -15

  • 19. 匿名 2023/12/24(日) 13:08:42 

    >>7
    って言うけどそこまで興味が持てるものもないのよ
    サークルとか入っても結局下っぱでつまらないし

    +10

    -5

  • 20. 匿名 2023/12/24(日) 13:08:48 

    ブスで中身空っぽの私より全然いい

    +145

    -3

  • 21. 匿名 2023/12/24(日) 13:08:51 

    頭がピーマン🫑?
    空っぽだって。
    種だらけだろ💢

    +10

    -8

  • 22. 匿名 2023/12/24(日) 13:09:00 

    とにかく片っ端から色々経験してみては?
    話題も増えそうだし

    +45

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/24(日) 13:09:07 

    >>1
    釣り?

    久々にこんなぶりっ子見たw

    +134

    -15

  • 24. 匿名 2023/12/24(日) 13:09:08 

    >>1
    身銭を切って何かを経験すること

    +53

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/24(日) 13:09:17 

    私はよく「ちょうどいい」って言われる
    なんなの

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/24(日) 13:09:29 

    >>19
    本とか映画も興味ないの?
    読書とか楽しいよ

    +43

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/24(日) 13:09:29 

    自分を可愛いと評価するプライドの高さと、でも、それだけで勝負できるほどでもない程度ってのが痛いわね。

    +94

    -8

  • 28. 匿名 2023/12/24(日) 13:09:29 

    ズコーツッ
    自己肯定感高くて羨ましい

    +61

    -3

  • 29. 匿名 2023/12/24(日) 13:09:31 

    >>1
    人から言われた事あるって言ってるけど、それをまた自分で言えるのが凄い

    +96

    -3

  • 30. 匿名 2023/12/24(日) 13:09:32 

    >>1
    自分のイメージがちいかわのソレなの?痛すぎて笑う。

    +161

    -4

  • 31. 匿名 2023/12/24(日) 13:10:08 

    アラサーからは仕事ぶりが大事になってくるからそこを頑張る

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/24(日) 13:10:09 

    平凡な性格で顔も可愛いって普通に恵まれてると思うよ。何も心配は要らない。

    +95

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/24(日) 13:10:13 

    可愛いならいいじゃない

    +21

    -4

  • 34. 匿名 2023/12/24(日) 13:10:13 

    他人からよくかわいい
    と言われるだけで充分でしょう
    そのまま貫いていけばいい

    +65

    -3

  • 35. 匿名 2023/12/24(日) 13:10:17 

    わたしもそんな感じだったけどギャップが大事だと思って中型の免許とったよ。
    でも乗ってないから特に話もできないw

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/24(日) 13:10:20 

    >>23
    釣りトピだわ
    多分直近で立ってる専業主婦トピとマッチングアプリ逃げられたトピと同一

    +72

    -2

  • 37. 匿名 2023/12/24(日) 13:10:26 

    中身がないって別に空気が読めないとか世間知らず過ぎとかではないんでしょ?
    話が面白くない程度なら可愛いんだし余裕で結婚できるよ。

    +28

    -5

  • 38. 匿名 2023/12/24(日) 13:10:29 

    >>3
    それが一番だしそれでいいと思う
    結婚して子供産めば「お母さん」であと数十年闘えるよ

    +182

    -18

  • 39. 匿名 2023/12/24(日) 13:10:34 

    ガルやってる言ったら衝撃あると思う

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/24(日) 13:10:41 

    皆〜どうせ釣りトピだから他の話しよ笑

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/24(日) 13:11:00 

    性格が悪いトピにいるガル民もそんな人間が多いなと思った

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/24(日) 13:11:00 

    ぶさいくな上に中身がない人より格上

    +18

    -3

  • 43. 匿名 2023/12/24(日) 13:11:08 

    中身がないってのはさ
    友だちができるとか恋人ができるとかってことより
    「自分の人生を楽しんで歩んでいるという実感がないまま年だけ重ね、気づいたら終わるかも」
    という恐怖だよね

    心から本気で何かを好きになったこと(本気で何かを得たいと思ったこと)がないとそうなる気がする

    +86

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/24(日) 13:11:11 

    いくらかわいくても知的な話できないと本当につまらないよ。人として一緒にいたくない

    +23

    -8

  • 45. 匿名 2023/12/24(日) 13:11:13 

    >>9
    自画自賛まではいいけど、画像でね………

    +175

    -4

  • 46. 匿名 2023/12/24(日) 13:11:16 

    >>5
    あー確かに
    🤪👈は🤪👈同士で
    仲良くしてるイメージ強い

    +31

    -13

  • 47. 匿名 2023/12/24(日) 13:11:17 

    モモンガは中身あるでしょ
    もとでかつよって経験値だけでそうとう深い

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/24(日) 13:11:19 

    >>18
    >>1は、きっと陰キャよりだからそういう人達とも違いそう

    +7

    -8

  • 49. 匿名 2023/12/24(日) 13:11:54 

    >>1
    27なんてそんなもんでは。
    女の本当の人生は、30まわってから始まると思う。チヤホヤがなくなったり、想像もしなかった出来事に見舞われたり。それらをどう乗り越えるかで人間性に深みが出てくるのよ。
    今はそのままでいいよ、あんな頃もあったなぁって思う日が来るから。

    +133

    -5

  • 50. 匿名 2023/12/24(日) 13:12:05 

    私も20代後半で結構可愛いといわれてきたタイプ
    今はドジとかもそこそこ許されてるけど、コミュ障で頭弱いのでこれから歳をとっていてどうやって生きていけばいいのか不安になってきた

    +33

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/24(日) 13:12:06 

    てか、27歳にまでなって今後の悩みが「話が苦手だから友達が出来ない」って…。なんか幼い印象。

    +42

    -7

  • 52. 匿名 2023/12/24(日) 13:12:10 

    >>14
    可愛いというか、「○○(可愛い・美人芸能人)に似てるって言われた〜」って自分から言ってる子がいたけど、なんかその芸能人を残念にした人しか見た事ない

    +99

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/24(日) 13:12:36 

    >>19
    私の場合はあるスポーツを観に行ったら見事にはまってスポーツ観戦が趣味になったよ
    とりあえず少しでも興味もったら色々見たり試してみるのがいいんじゃないかと思う

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/24(日) 13:12:43 

    かわいいだけで中身がない

    +7

    -8

  • 55. 匿名 2023/12/24(日) 13:12:50 

    >>38
    やめて
    美人だけど頭空っぽの親で苦労したのよ
    勘弁してほしい

    +28

    -19

  • 56. 匿名 2023/12/24(日) 13:13:11 

    頭空っぽのほうが友達詰め込める

    +13

    -3

  • 57. 匿名 2023/12/24(日) 13:13:11 

    >>21
    頭がピーマンってw懐かしい
    60代?

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/24(日) 13:13:13 

    >>1
    ブスで彼氏できた事ない私ですら「可愛い」「綺麗」は言われた事あるよ笑

    +68

    -4

  • 59. 匿名 2023/12/24(日) 13:13:25 

    とりあえず年末大掃除でもして、お節でも作ったら?

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/24(日) 13:13:38 

    >>25
    うらやましいな。
    どんな人か気になる。

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2023/12/24(日) 13:14:09 

    >>1
    モモンガは中身空っぽどころか、色々詰まってるけどね。

    +77

    -3

  • 62. 匿名 2023/12/24(日) 13:14:18 

    >>51
    私も歳近くてぼっちだけど、もう今から友人作るってリアルに考えて難しいし諦めの境地に達したよ

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/24(日) 13:14:37 

    >>1
    主さんのイメージちいかわのモモンガ꒰՞o̴̶̷̤ᾥo̴̶̷̤՞꒱なの?モモンガって中身はでかつよだよね
    って事は主さんも見た目はかわいく装ってるけど、中身はでかつよみたいなもんなのかな?

    +73

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/24(日) 13:15:07 

    >>1
    あれ私のとこ?テヘペロ
    50歳おばさんより

    +18

    -3

  • 65. 匿名 2023/12/24(日) 13:15:31 

    >>1
    趣味とかないの?
    私はないよ!
    かわいくもないよ!

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/24(日) 13:15:39 

    >>1
    女優で言うと吉岡里帆ちゃんは可愛いだけじゃなくてとっても語彙や表現が豊富なんだよね。ラジオとか聞いてるとすごく分かる。落ち着いたトーンで的確かつ深みのある言葉を放ってる。そのへんの可愛いだけの中身のないばかとは大違いだなって思ってる。

    主さんは読書とかする?沢山読書したらいいよ。
    人は知ってる語彙や表現でしか考えることができないらしいし。言葉のストックが少ない人の考えは浅い。

    +88

    -18

  • 67. 匿名 2023/12/24(日) 13:15:53 

    27さんが正解

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/24(日) 13:16:09 

    女は可愛くて愛想よいだけで人生イージーなのは確定なんだから、悩むことないのに

    +12

    -3

  • 69. 匿名 2023/12/24(日) 13:17:45 

    >>14
    というか、自分だけが言われてると思ってるかもしれないけど、27くらいなら誰でも可愛い若いってチヤホヤしてくれるんだけどな。
    まるで自分が可愛いと勘違いしてる典型。

    +89

    -16

  • 70. 匿名 2023/12/24(日) 13:17:50 

    かわいい?
    かわいいだけで中身がない

    +3

    -6

  • 71. 匿名 2023/12/24(日) 13:18:08 

    >>19
    分かる
    どれもつまらないし飽きる
    それじゃあ人生枯れすぎて鬱になったからひとまず私は50種類くらい習い事とか趣味にできそうなものをひたすらリストアップしてその中で一番興味ある習い事の体験を始めてみた

    +6

    -5

  • 72. 匿名 2023/12/24(日) 13:18:09 

    主さん自身が中身がないって思い込んでるだけじゃない?
    どんな人にも意外な面とかあるよ

    +22

    -2

  • 73. 匿名 2023/12/24(日) 13:18:32 

    かわいい、はせいぜい22歳まで
    それを過ぎて言うかわいい、には、おバカだね、と言う意味が含まれてる
    やっと気づいたのならば、純文学でも読んでみる?
    難しい漢字とかことわざとか、場合によっては時代背景の理解も必要だけど、がんばれ!

    +8

    -16

  • 74. 匿名 2023/12/24(日) 13:18:34 

    >>19
    和楽器をなんとなく始めたけど全然ハマれなくて2年くらいダラダラやったけど、
    なんとなく上手くなってきたのに気付いて、そこからどハマりした

    最初から興味津々で最初から上手くいくって本当はなかなか無いことで、
    なんとなく始めてなんとなく続けてたら実になることもあるかもよ

    +31

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/24(日) 13:18:38 

    >>51
    某アナウンサーさんみたい

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/24(日) 13:18:50 

    27歳
    「かわいいって言われるのに友達ができません。ほっぺたプゥ〜!」

    そりゃ同世代も一歩引くよ…

    +35

    -4

  • 77. 匿名 2023/12/24(日) 13:18:57 

    >>5
    まじ?!やば!!が飛び交い、固有名詞もあまり知らないので「あのおいしいやつ」「あのかわいいの」とか形容詞で会話が成り立つひとたちね。

    +104

    -6

  • 78. 匿名 2023/12/24(日) 13:19:00 

    >>1
    個性のなさが個性でいいじゃん
    顔可愛くなくて無愛想なのに中身ない人も結構いるよ?

    +30

    -2

  • 79. 匿名 2023/12/24(日) 13:19:58 

    >>1
    文章だけで中身がないのかわかる。 痛い女特集で晒されるタイプ

    +9

    -10

  • 80. 匿名 2023/12/24(日) 13:20:31 

    中身が平凡で話がつまらない…そんな人は沢山いるし、見た目も別に良くない人が多い
    そういう人が皆、友達作れていないってことはないでしょうよ
    友達が本当に少ないなら他に原因あると思う

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/24(日) 13:20:53 

    >>51
    彼氏にすぐ飽きられるとかならまだわかるんだけどねぇ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/24(日) 13:21:15 

    >>1
    マイナスや批判だらけだけどわかる。
    私も主と同じで、愛想と外見が良いのかよく可愛いと言われる。でも中身が平凡。
    魅力ある人間になりたいと思って本をたくさん読んだり、特技を磨いたりしている。
    あとコミュニケーション能力の高い友人の受け答えを参考にしてる。

    +21

    -12

  • 83. 匿名 2023/12/24(日) 13:21:46 

    >>1
    なんか好きなものある?
    コスメや服でもいいし、動物とかマンガでもなんでも
    好きなものをとことん突き詰めていくと話しの引き出しは増えるよ

    ゴリゴリのオタク気質で多趣味に生きてるおばさんより

    +39

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/24(日) 13:21:47 

    >>69
    それって25くらいまでじゃない?27で可愛いって言われるなら本当に普通よりかは可愛い寄りなんじゃないの

    +10

    -19

  • 85. 匿名 2023/12/24(日) 13:21:57 

    >>52
    わかるw 年齢とかも見たまんまより気持ち若く見積もって言うのと同じで似てる芸能人もたいていだいぶ上位互換の人言うもんねwwなのにそれを真に受けてる人多いw あと可愛いも挨拶みたいなもんだと思う殆どの女性言われてると思うけどな(^-^;

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/24(日) 13:22:14 

    >>14
    自分で言わなくても見れば分かるからじゃない?
    わざわざ自分のこと「私、人間なんですけどー」とは言わないのと同じなんだろう
    当たり前過ぎて

    +32

    -8

  • 87. 匿名 2023/12/24(日) 13:22:20 

    わたしも

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/24(日) 13:22:23 

    >>61
    素のモモンガは素直な良い子っぽいけど
    現在のモモンガはしたたかだよね

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/24(日) 13:22:33 

    自分はかわいい
    ここから間違えている。かわいくない若い女性なんていない。

    +8

    -6

  • 90. 匿名 2023/12/24(日) 13:22:34 

    イケメンで仮にも中身が無くてもイケメンというだけで大いなる価値がある
    女性も同様ですよ

    +2

    -6

  • 91. 匿名 2023/12/24(日) 13:22:39 

    >>77
    あー
    ヤバい!をよく言う人はなんか軽いなぁと思うね

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/24(日) 13:22:52 

    >>1
    まあ、中身が年齢に伴わなくなると嫌でも外見じゃどうにもならない時が来るよ笑

    20代後半でそれは痛いよ~

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/24(日) 13:22:56 

    >>3
    うわぁ…中高年って感じのコメント

    +18

    -41

  • 94. 匿名 2023/12/24(日) 13:23:07 

    >>1
    私も主と同じような感じだったんだけどね、30くらいから容姿も衰えてくるんだよ。
    今36なんだけど、あれは若さ補正だったんだなって思った。
    愛想の良さはそのままでいいと思う。
    私の性格上、自分を良く見せようとしたり話すぎると失敗するから余計なことは言わないように気をつけてる。
    噂話ばかりの人は信用されないからそういう話はしない。

    +33

    -2

  • 95. 匿名 2023/12/24(日) 13:24:05 

    あなたが本当に可愛いか可愛くないかは置いといて

    マジでそういう子いる。
    僻みとかじゃなくて本当につまんないんだよね
    顔はマジ可愛いんだが

    +26

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/24(日) 13:24:07 

    >>3
    中身ない美人って結婚早いよね芸能人でも。
    佐々木希とか中条あやみとか

    主役できる系は遅いけど

    +58

    -43

  • 97. 匿名 2023/12/24(日) 13:24:20 

    >>6
    昭和から来ましたか?

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/24(日) 13:24:30 

    >>82
    批判コメントそんなにある?
    普通にアドバイスもあるじゃん

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/24(日) 13:24:59 

    >>84
    そうかな。
    私普通だけど30前後でも可愛いやら綺麗やら言われてたよ。
    みんなそれくらいの歳くらいまでなら言われるもんかと。

    +19

    -4

  • 100. 匿名 2023/12/24(日) 13:25:25 

    >>3
    若くてかわいいうちに
    いい旦那を捕まえるのって悪いことじゃない
    今しかできない事かも
    中身を充実させるのは
    その後からでもできる。

    ただ見る目がないかもと不安なら
    周囲の人にたくさん会わせることだねぇ。

    +125

    -5

  • 101. 匿名 2023/12/24(日) 13:25:34 

    >>1
    愛想が良く中身が平凡な人ほど、人ともうまくやっていけるんだよ。
    こだわりもない、のめり込むものもない。こう言う人の方が癖がなくて、中年以降も荷が軽そうに生きている。
    私は逆にうちにこもりすぎて、人とライトに会話できない。
    いつも芸術や科学や文学についてばかり考えているけど、バッハやドラクロアについて話し合う人もいないし、造園学や統計学について私に教えてくれる人もいない。
    たとえば巷で噂の芸能人の不倫について話題を振られても興味がまるでないけど、つまらない人だと思われないように小芝居打って「まじで?!誰と?!」とか言っとくけど、ずっと普通の人に思われるように、相手に退屈されないように芝居を打ち続けてるから帰ってどっと疲れる
    主は自然なコミュニケーションができてるなら、そこを誇りに思ったらいいのに。

    +77

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/24(日) 13:25:48 

    >>1
    中身が平凡でつまらないって自分が思ってるだけで周りはトピ主さんとお話しして楽しいと思ってるかもよ?

    +24

    -2

  • 103. 匿名 2023/12/24(日) 13:25:51 

    >>1
    自分を表すためにこの画像を選んでるってことは、犬系ってやつ?ちいかわだからかわいいのであって、リアルな人間がこれやったら引かれるよ。
    UFOキャッチャー景品取れず“犬系彼女”が号泣…人気カップルYouTuberの動画に賛否、“オチ”にも一部批判
    UFOキャッチャー景品取れず“犬系彼女”が号泣…人気カップルYouTuberの動画に賛否、“オチ”にも一部批判girlschannel.net

    UFOキャッチャー景品取れず“犬系彼女”が号泣…人気カップルYouTuberの動画に賛否、“オチ”にも一部批判 動画冒頭で「犬系彼女が泣いてしまいました。」のテロップが表示され、景品がとれないことに「ん~なんで~」と泣きながら不満そうにするののち。ちなみに“犬系彼...

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/24(日) 13:26:08 

    >>25
    あの漫才思い出した
    褒められてるよw

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/24(日) 13:26:17 

    >>5
    全く中身の無い内容ですごく盛り上がってるから何が面白いんだろう。って傍目思ってたけど同じレベルなら面白いものなのかな。

    +57

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/24(日) 13:26:21 

    >>1
    主ってこういうトピばっか立ててない?
    だいたい二十代後半から三十代前半で外見が良いから今までは良い感じにやってきたけど今は…みたいな設定
    イブなんだし釣るならもっと平和で楽しいトピが良いのに

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/24(日) 13:26:32 

    >>76
    何言っとんねんってなるわな

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/24(日) 13:26:34 

    中身が無くて話がつまらなくても実直な人なら親しく付き合いたいよ

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/24(日) 13:26:38 

    かわいいだけで中身が無いと中年以降誰からも相手にされなくなる。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/24(日) 13:26:38 

    何か趣味とか没頭出来ることでも見つけたら違うんじゃない?
    可愛いなら家事スキル上げたりすれば結婚したいって思う男性も出てくるでしょう。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/24(日) 13:26:38 

    >>90
    例えイケメンでもモテるのはほんとに最初だけで中身を知れば知るほどモテないんだろうな…

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/24(日) 13:26:54 

    頭空っぽの方が夢詰め込める?!

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/24(日) 13:26:54 

    >>91
    空っぽな人って面白かった。すごかった。悲しかった。とかしか言えないんだよね。

    +7

    -3

  • 114. 匿名 2023/12/24(日) 13:26:59 

    >>23
    今日釣りトピ多いよ
    クリスマスでガルに来てる人少ないんだと思う
    運営も必死よ

    +32

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/24(日) 13:27:01 

    >>7
    狩猟とか?

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/24(日) 13:27:28 

    >>96
    確かに演技上手い系は未婚率高いかも
    一般人もモテる人ほど30代で結婚してるわ

    +29

    -8

  • 117. 匿名 2023/12/24(日) 13:27:35 

    >>39
    こ れ だ !
    ガル民なことをカミングアウトせよw

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/24(日) 13:27:41 

    >>104
    2丁拳銃かなw

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/24(日) 13:28:43 

    >>112
    悟空のことかーーーーーー!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/24(日) 13:28:48 

    >>99
    結構25過ぎると別れ道になるけど可愛くない人は本当に優しそうくらいしか言われないから、あなたもあなたのまわりも言われてたならあなたもあなたの周りも可愛いんだよ

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/24(日) 13:28:57 

    え?そんなの40でも50でも、いくつになってもいるよ!!そして、女に求められるのは結局そこだよ!
    こむずかしいことを言う女は、男女問わず嫌われるから、あなたのようなのもひとつの才能!

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2023/12/24(日) 13:29:24 

    そんなに可愛いの?
    芸能人に例えると誰?
    まあ、いくらでも嘘はつけるし。
    実際にはデフちゃんでおブスかも。
    ネットだから、なんとでも言えるし。

    +1

    -5

  • 123. 匿名 2023/12/24(日) 13:29:26 

    >>36
    私もあのマチアプ逃げられトピ早々に釣りでしょってコメしたらマイナス多かった
    何で?

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/24(日) 13:29:36 

    >>69
    それは相手が年上限定じゃない?
    同年代の友達同士ならチヤホヤされないよ

    ただ、トピ主は可愛いからニコニコしてるだけでOKと思っているかもしれないが、笑顔は容姿よりも大切だよ
    現在、人間関係良好なら可愛いからじゃなくニコニコしてたのが良かったんじゃない?

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/24(日) 13:29:39 

    >>1
    結婚願望があるなら20代のうちにさっさと結婚して子ども産むのが一番いい。今ならまだ相手も選べるし穏やかで幸せな家庭築いて、いわゆる普通の幸せな人生送れる可能性が一番高い。人生に絶対はないけど、それでもあとはまぁ仕事なり趣味なりそれなりに努力したりだんだんハードモードになって行くと思う。

    +10

    -3

  • 126. 匿名 2023/12/24(日) 13:29:41 

    >>23
    パート先に45歳で顔がシミだらけなのに超ぶりっ子のイタイおばさんがいた。

    専業主婦歴が長すぎて、自分が周りから浮いているのにも気が付いていない。
    そうならない様に気を付けて。

    +5

    -12

  • 127. 匿名 2023/12/24(日) 13:29:58 

    >>103
    いつ見ても凄い眉毛

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/24(日) 13:30:51 

    >>102
    そうだよ。思い込みだと思う

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/24(日) 13:30:58 

    >>1
    そういうとこだぞ

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2023/12/24(日) 13:31:02 

    そういう子いたわ。総理大臣の名前も知らなかった。
    45歳になった今でも彼氏なし。
    かわいかった面影だけはある。
    活字をよく読む習慣付けてみて。
    スマホじゃないよ。本や雑誌ね。
    興味がないから「知らない」では、誰とも話できないよ。

    +16

    -2

  • 131. 匿名 2023/12/24(日) 13:31:33 

    >>115
    いいねー
    マグロ釣りに行くとかも

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/24(日) 13:31:55 

    >>108
    こう言う人と結婚したい
    結婚相手に相応しいよね、こういう男女

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2023/12/24(日) 13:32:10 

    中身ってなんなんだろう。なんか不安になってきた。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/24(日) 13:32:18 

    >>109
    佐々木希ちゃんの悪口やめて

    +3

    -6

  • 135. 匿名 2023/12/24(日) 13:32:25 

    >>1
    大丈夫、歳重ねたら人柄がいい、とか言われるからご安心を。

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2023/12/24(日) 13:32:55 

    >>84
    25も27も変わらないよ。最近はみんなおしゃれして綺麗にしてるし。
    属してるコミュニティの年齢にもよるだろうけど、30歳くらいでもおしゃれしてたら可愛い綺麗扱いだと思うよ。

    +18

    -2

  • 137. 匿名 2023/12/24(日) 13:33:01 

    >>1
    私の周りにもそういう子いるけど、友達いて楽しくやってる。
    主さんは友達いないってことはそれだけじゃなくて、中身が相当痛い、または性格悪い、とか自分では自覚していない何かがあるんだろうなと思う。

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2023/12/24(日) 13:33:45 

    トピ画見て思ったのは27才なのにプク顔してそうな人

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/24(日) 13:33:52 

    >>1
    普通の関係の友人知人には、今まで通りでいいんじゃない?

    会話に厚み、というか会話のネタとか面白さをつけるなら、趣味や旅行とかいろいろ新しいことにチャレンジしたら?なるべくアクティブなことが手っ取り早いよ。あとは新しい飲食店をたくさん極めてるのもかなり使えるよ!

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/24(日) 13:34:18 

    >>136
    20代の1、2差はデカいよ。若い時は尚更

    +1

    -4

  • 141. 匿名 2023/12/24(日) 13:34:22 

    >>96
    佐々木希ちゃんは中身ない代表だもんね
    あれは中身ない男に捕まるタイプ
    中身あるとむしろ同業者(俳優)かかなり年下いくよね

    +26

    -28

  • 142. 匿名 2023/12/24(日) 13:35:16 

    >>59
    その前にクリスマスやで

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/24(日) 13:35:18 

    >>14
    かわいいって顔立ちや見た目でなく、しぐさとか行動とかでも言ったり言われたりするよね。
    若いとなおさらそれだけで言われることも多いのでは。

    +39

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/24(日) 13:35:36 

    >>114
    よこ
    あまり釣れてないのにな
    センスないわ

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/24(日) 13:35:49 

    >>115
    極端だけどまぁいいと思うw
    モテを意識するなら男が好きそうなものを趣味にしたらギャップ萌えみたいなのでいいと思う

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2023/12/24(日) 13:35:59 

    大学生かと思ったらアラサーかいw
    その見た目で悩む人も多いんだし、ニコニコ可愛いだけでなんとかやってきてるなら問題ないのでは?
    私も顔は褒められるけど性格とコミュ障で人間関係ダメだもん
    尊敬だよ

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/24(日) 13:36:30 

    >>9
    うん、痛々しくて

    +124

    -5

  • 148. 匿名 2023/12/24(日) 13:37:03 

    >>90

    年取ったらただの話の面白くない
    人になるんじゃない?
    男女共、顔だけでちやほやされても
    中身がなければ
    すぐに残念な人に分類されると思う。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2023/12/24(日) 13:38:55 

    >>1
    マイナス凄いけど言ってることはわかるよ。
    ガルでは顔さえ良ければ人生上手くいく、みたいに言ってる人が多いけど、実際は年齢が上がれば上がるほど顔なんてそこまで重要じゃ無くなるからね。
    美人でもバカならちゃんとした人からは相手にされない。ただ「バカ」としてレッテル貼られる。若いうちはバカだろうが「まだ若いから」って許されるけど。
    経験値とか、知的さとか、そういうのも全て含めて評価されてくるよね。

    +30

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/24(日) 13:39:10 

    >>1
    話がつまらないんだろうね。
    若いときはオシャレや『可愛い』って言ってたら話がもってたんだろうけど、加齢でそういうが効かなくなってきたんだろうね。
    とりあえず世間知らずは痛いからニュースは知っとけ。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/24(日) 13:39:10 

    >>9
    しかも27で…w

    +134

    -4

  • 152. 匿名 2023/12/24(日) 13:39:12 

    >>1
    若くて顔が可愛いくて愛想が良い子なんて、いくらでもいるしね。
    話がつまらない人て、圧倒的に経験不足じゃない?仕事でも趣味でも、、

    +12

    -2

  • 153. 匿名 2023/12/24(日) 13:39:14 

    大学生が可愛いだけなんですって言ってたら社会でたらなんとかなるよってなるけど27歳で言ってるんだからあなたは本物だからこのキャラを突き通して笑いに走ればいい

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2023/12/24(日) 13:39:24 

    >>133

    コミュニケーション能力(話術)
    と知識じゃないかな。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/24(日) 13:39:31 

    うちの会社のパートさん(30代前半子持ち)
    すっごいかわいい。お局様にイビられても数分後にはニコニコ。
    明るくて素敵な人だと思うけれど、唯一の欠点があまりにモノを知らないこと。
    例えばタイタニックを知らない、みたいな。そして会話の腰を折ってそれを聞いてくるから、達が悪いんだよね。

    シンクタンクの協業先と商談中にお茶を出しにきてくれて、「シンクタンクって難ですかぁ?」って無邪気に聞かれたときは凍ったよ。

    主さんは「皆が知ってる当たり前のモノを知らない」「会話をぶった切る」人にならなければ、かわいくてニコニコっていくつになっても最強だと思うよ!

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/24(日) 13:39:32 

    >>4
    これを言っちゃうあなたの方が…

    +88

    -4

  • 157. 匿名 2023/12/24(日) 13:39:43 

    >>144
    前も誰か言ってたけど、あからさま過ぎるんだよね
    わざとらしいと言うか

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/24(日) 13:40:20 

    可愛い人の話は面白くないのは当たり前なんだよ。面白くなくても人が寄ってくるから。
    美人女優の話が面白くないのと一緒だよ。

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/24(日) 13:40:51 

    >>14
    ほとんどの人間が可愛い要素何かしらある
    ブスでもハゲでもデブでも

    +43

    -2

  • 160. 匿名 2023/12/24(日) 13:40:55 

    >>1
    良くね?と思います。
    皆が主張強めはカオス。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2023/12/24(日) 13:41:00 

    苦労しな

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/24(日) 13:41:08 

    でも中身がないってことは主義や主張もないってことだよね?
    自己主張激しくていちいち言い返してくる人より「そうだねー」とか「私よくわからないから教えて」とか素直に言える人のほうがいいと思うけどな

    +13

    -2

  • 163. 匿名 2023/12/24(日) 13:41:13 

    >>96
    芸能活動も美人なだけで順風満帆でほぼ挫折知らず(演技ヘタとか言われつつドラマ起用されてるし)、本人にトップになりたいとかもっと売れたいとか野心もないからか(それでも可愛い枠で独自の地位を築いてるのもあるかな)、苦労知らない分おっとりしすぎてる感じはあるね
    佐々木希はその後苦労してまた変わったろうけど

    +34

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/24(日) 13:41:23 

    >>140
    そうかなあ。1.2歳差で周りの扱いそんな変わるかな?あまり実感ないかも。
    お見合い市場とかなら変わるのかな?

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/24(日) 13:41:40 

    >>1

    27才でその思考はヤバい。
    自信を持てるように何か資格取るとかしたらいいんじゃない?
    もしくは早々に結婚して自分のプライドを保つかだと思います(結婚が勝ちというわけではないですが手っ取り早く、自己満足で自分の価値観を見いだせると思うので)

    +26

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/24(日) 13:41:57 

    >>3
    出来ない。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/12/24(日) 13:42:20 

    見た目だけで中身がないって悪口言う女性いる

    そういう人は自分の知性やキャリアなどに自信があるんだろうけどそんなことを人に言う時点でその人の中身=性格悪い人だと思う

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2023/12/24(日) 13:42:43 

    >>9
    トピ画はトピ主が設定しない場合、管理人さんが選んでくれてる場合があるよ。

    +2

    -47

  • 169. 匿名 2023/12/24(日) 13:42:44 

    テレビでもYouTubeでもいいから話が上手い芸能人から話し方を学ぶとか。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/24(日) 13:42:45 

    >>159
    た、確かに
    おっさんが一人で喫茶店とかで甘いもの食べてるの見るとなんか可愛いなと思うw

    +23

    -1

  • 171. 匿名 2023/12/24(日) 13:44:39 

    >>29
    人からこう言われるんです!って人って
    自分から褒めて欲しい話題をふる→
    察しのいい人が希望通り褒める→
    〇〇さんにもこう言われるんです!あなたはどう思いますか?って別の人にふる→
    察しのいい人が希望通り褒める→
    みんな私のことこう言うんです!って構造の人多い気がする

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/24(日) 13:45:14 

    ニコニコおっとりしてて上手くやり過ごせる人ってすごいと思うけどな…
    そりゃ魅力あって面白い人は羨ましいけどさ、必要性ないし無理して変わる必要ないよ
    とは言っても、変わろうとして変なギャグ言って滑るキャラになるのも、アウトドアとかに目覚めてアクティブ女子に変身するのもまた良し
    年末だし色々チャレンジを考えるチャンスかもね

    +12

    -3

  • 173. 匿名 2023/12/24(日) 13:45:21 

    >>84
    今どき27やとまだまだ劣化もしてないから変わらんやろ?
    花の状態で言うと全部咲き切ってキープしてるくらいの瞬間。

    +11

    -2

  • 174. 匿名 2023/12/24(日) 13:45:29 

    >>77
    アラフォーだけど仲良い友達同士だと正にそんな感じ😂

    +49

    -3

  • 175. 匿名 2023/12/24(日) 13:45:48 

    30まではとにかく笑顔でいればうまくいく。
    30過ぎてからは、人間性が同じようなレベルの集団の中では顔がかわいいってだけでちやほやされる。まだね。
    でも35を過ぎてからはどこに行ってもただの痛いおばさんになってくだけよ。
    美人ってだけの出オチ。
    私のことなんだけどね。
    でももともと1人が好きな性格なので、1人時間を極めてまあまあ満足してるよ。
    内面も外見も他人からの評価は自分の世界の外側の出来事だと思ってる。

    +12

    -1

  • 176. 匿名 2023/12/24(日) 13:46:31 

    >>1
    自覚できたなら大丈夫
    世間には自覚のないまま歳をとり何か気に入らないと他人や周囲のせいにしてる婆もいる
    まずは趣味や習い事をやってみることから始めては?

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2023/12/24(日) 13:46:36 

    >>164
    ヨコだけど私も1歳2歳ぐらいでそんなに変わるか?と思う
    外見褒めるのに年齢ってそこまで重要かな…

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/24(日) 13:46:50 

    >>160
    うんうん。主張が無いタイプもまた個性だよね。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/24(日) 13:46:52 

    >>140
    1歳差で変わるのは20代よりも10代以下じゃない?
    20代になるとざっくりし始めると思うが

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/24(日) 13:47:09 

    >>168よこ
    トピ主が貼ったら自動的にそれがトピ画になる
    >>1には通報出来ない仕組みだし
    貼ってなかったら番手の早い画像で通報マイナスが少ないのが選ばれてるみたい
    いちいち管理人が選んでる暇ないしシステム化されてるよ

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/24(日) 13:47:13 

    面白くなりたいって思って面白くなるのって難しいと思う
    センスが関係してくるし
    それよりまず面白くないのは知識とか興味が少ないとか世間知らずとかそっちなんじゃないかな

    質問の仕方からも主さんの浅さを感じるよ

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/24(日) 13:47:18 

    >>149
    ガルちゃんで美人のトピがよく立ったり人気だから、いつもそこのトピのイメージがたしかに27くらいだと
    思ってた。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/24(日) 13:47:54 

    >>135
    ほんとほんと。
    いつもニコニコしてるのって、結構大変だよ?
    大体一般人の頭の中身なんてたかが知れてるんだから。人柄良い方がどの年齢でも人気者!

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2023/12/24(日) 13:48:00 

    長く付き合ってきた友達とかいないの?
    職場なんかの付き合いはニコニコ愛想良ければ充分じゃない?

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/24(日) 13:48:31 

    >>164
    婚活ってか同年代の中でならちょっと変わる。おばさんだなとかそういうことじゃなくて。27も25も若いけど年齢だけで可愛いとか可愛くないとか言われるとかあるなら

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/24(日) 13:48:47 

    >>84
    なんか昭和の話してる?
    今時の27って見た目かなり若いし小綺麗だよ
    男女問わず

    +11

    -3

  • 187. 匿名 2023/12/24(日) 13:48:52 

    経験。経験。経験をつもう!

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/24(日) 13:49:03 

    >>181
    横だけど、リアクションが薄いんじゃないかな。
    話の内容というより、テンポ、リアクション、強弱も大切だと思う。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/24(日) 13:49:26 

    若い頃は喋らない方がいいと言われました。今43歳。相手の趣味に合わせて会話はしてるので内容は薄いですが、幅は広いと思います。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/24(日) 13:49:29 

    >>3
    ほんとそれ。
    彼氏はいるの?しょうもないことでトピ立ててないで早く結婚しな。可愛いでコミュニケーションが成り立つのは若いうちだけ。若さがなくなったら中身もない会話もつまらないではただの痛いおばさんになるよ。
    あなたも危機感抱いているのなら、段々と可愛いだけでは無理かもと思ってきているんでしょう? 
    私も同じようなタイプでした。25歳で結婚したから人生なんとかなった。そうでなかったら人生詰んでた

    +64

    -15

  • 191. 匿名 2023/12/24(日) 13:49:46 

    >>1
    見た目ブス〜普通で中身ない人がこの世の大半だから問題なくない?

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2023/12/24(日) 13:50:01 

    >>186
    いや年齢だけでチヤホヤされるみたいな流れになってたから、普通に可愛いから可愛いって言われてきたんじゃないのって

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/24(日) 13:51:09 

    20代後半から34までは可愛くて綺麗な人沢山いる。35越えたら問題

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/24(日) 13:51:13 

    年を取ればとるほど、優しげでニコニコしてられる人っていいと思う。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/24(日) 13:51:39 

    >>167
    違いねぇ。自分の価値観と違うからって相手の悪口言うのは、単に性格が悪い奴。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/24(日) 13:51:44 

    >>118
    それそれw
    ちょうどええ👍👍👍

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/24(日) 13:52:33 

    >>194
    わかる
    自分には無理そう

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/24(日) 13:52:43 

    職場のアラフォーの事務の先輩、
    若い頃の可愛かった話ばっかしてるよ
    仕事ロクに出来ないまま年取ってるのに、未だにチヤホヤ求めてくるw
    そうならない為にも仕事のキャリアプランて程でも無いけど、選択できる位には仕事出来る様になってたいわ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/24(日) 13:52:46 

    >>122
    あの画像貼りたいけど保存してなかったw

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/24(日) 13:53:14 

    >>96
    失礼だよ

    +60

    -3

  • 201. 匿名 2023/12/24(日) 13:53:24 

    >>160
    その「皆」の中に入りたいなら、意見を聞くことが大切だと思うよ。「皆」の中に入りたくてトピ立てたんじゃ無いの?

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/24(日) 13:53:34 

    >>86
    よこ
    言ってる意味わからん
    人間は見ればわかるけど、可愛いは人それぞれだし自称はかなり怪しいw

    +3

    -9

  • 203. 匿名 2023/12/24(日) 13:53:37 

    可愛いも才能のうちだよ!
    期間は限られるけどさ。
    歳取ったら通用しなくなるから、今から他の部分磨けばいいよ。

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2023/12/24(日) 13:53:54 

    >>77
    中身がある風で知的風なのに中身スカスカの人も嫌
    それならいっそバカでも楽しい人がいい

    +40

    -5

  • 205. 匿名 2023/12/24(日) 13:54:02 

    30代半ばにもなると、目鼻立ちはっきりした本当の美人は年齢を重ねても美人だと判別できるからともかく、若さでもっていたぐらいのレベルではただの色褪せた年増でしかなくなり、男から見向きもされなくなり扱いも塩になる。私は後者だからよくわかる。もっと勉強したり行動して視野を広げてきていれば良かった。今できることをしてはいるけど、年々行動力も記憶力も落ちてくるのを感じる。

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2023/12/24(日) 13:54:27 

    >>99
    27と30代は違う。27は若者、30才以上と同じにしないで

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/24(日) 13:55:45 

    受け身をやめること

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/24(日) 13:55:50 

    >>77
    ちいかわじゃん

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/24(日) 13:56:44 

    >>14
    本当に顔が整ってる人は、かわいいだけじゃなく美人とか綺麗とかもよく言われるはず
    かわいいしか言われない人は幼さとか表情とか仕草だけの可能性がある

    +43

    -4

  • 210. 匿名 2023/12/24(日) 13:56:48 

    >>1
    外見と愛嬌があればいいのよ。
    問題は高飛車になったり変にプライド強かったりすると薄っぺらく感じるからそれがなければいいと思う。

    +3

    -3

  • 211. 匿名 2023/12/24(日) 13:57:11 

    >>108
    人として大事なのは面白さじゃなくて誠実さだってガルチャンのコメントで見かけたよ

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/24(日) 13:59:32 

    まだ20代
    気づいたからスタート地点に立てたのよ
    まだまだこれから挽回できるよ
    頑張れ👍

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/24(日) 13:59:47 

    >>1
    まぁ、ブスで中身のない人もいるから(私のことです)

    可愛い容姿があるならそれだけでもいいじゃん!!

    その容姿を武器にして若いうちに良い男性と結婚しなよ。

    ブスなら、そんなても使えないしね。

    どーせ、男なんて女の顔と胸とケツしか見てないんだしさ。

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2023/12/24(日) 14:00:22 

    >>113
    でもそういう女に負けるんだろ?

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2023/12/24(日) 14:00:27 

    中身なくてつまらないから表面的な付き合いしか出来ない
    語れるほどの自分がない

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/24(日) 14:00:41 

    それによって他人に迷惑かけたりかけられたりしてないなら、付き合いやすくて良いと思うけどな
    30超えて来ると本当に人により環境も人生色々だから、何でもない他愛もない話できる人の方が癒されるよ

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/24(日) 14:00:59 

    女は35才までって言われてる

    +1

    -2

  • 218. 匿名 2023/12/24(日) 14:01:00 

    >>85
    香里奈に雰囲気似てる人が居たから
    本人に言ったら「えー、嫌だ。香里奈って可愛くないじゃん。」って言われて衝撃だった。
    何となく似てるな~って軽い気持ちで言ったけど
    どう考えても香里奈の方がキレイだし若い。

    +19

    -1

  • 219. 匿名 2023/12/24(日) 14:01:14 

    >>1
    >>66
    里帆ちゃんは気になった言葉をノートに書き留めたりしてる。主も真似してみたら。
    ガルちゃんインスタXばっかやってたらこの先何十年も成長しないままだよ。
    かわいいだけで中身がない

    +18

    -9

  • 220. 匿名 2023/12/24(日) 14:02:08 

    >>206
    40代は?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/24(日) 14:02:35 

    >>220
    お婆ちゃん

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/24(日) 14:02:56 

    ごめん。そこそこ可愛くて自分でも可愛さを分かっていて中身のない女って苦手
    チヤホヤしてあげなきゃいけなくてめんどくさい

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/24(日) 14:03:20 

    >>206
    27も言うほど若くないけど

    +3

    -2

  • 224. 匿名 2023/12/24(日) 14:03:28 

    可愛いだけいい
    私は外見も内面もからっぽだわ
    若いうちは可愛いだけで価値があるから
    今のうちにがんばれ

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/24(日) 14:03:35 

    常に与えてもらう態度の人っているわ。
    それかな?
    話振っても「え〜〜ww」みたいな感じでヘラヘラしてる。

    空っぽっていうか、常に後部座席に乗ってる感じで、お客様感出してくるんだよな。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/24(日) 14:03:45 

    >>14
    でも顔が良い人って当たり前だけど自分が可愛いこと自覚してるよ。それこそ幼少期から。

    絶対マイナス食らうだろうけど自分もそう。周りから美人、本当に顔が整ってる、べっぴん(大阪府民で同年代から言われるのは最大の褒め言葉と思ってる)、Seventeenに出てそうとか毎日のように言われたり。

    友達(女)の友達(男)にばったり会った時も、その時は軽く挨拶するか目も合わないぐらいなんだけど、後からその男子が○○のこと可愛いって言ってたよって言われたり。
    申し訳ないけど顔が整ってる側はちゃんと自覚してるよ。

    リアルじゃ角が立つからネットで言うのってそんなに悪いこと?

    +29

    -13

  • 227. 匿名 2023/12/24(日) 14:03:56 

    >>223
    いや若い。赤ちゃんみたいなもん

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/24(日) 14:03:58 

    若い時に色々な人に会う
    新しい経験をたくさんする
    趣味に熱中する
    本をたくさん読む
    自分の頭で考える
    ある程度地を出す

    経験を経て個性が作られて面白い人になるんだろうと思う

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/24(日) 14:04:25 

    >>221
    ワロタ

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/24(日) 14:04:34 

    >>204
    わかるよー。自分は賢い方って思って疑わないタイプって本当厄介。「私は馬鹿騒ぎする連中苦手」とかって場を盛り下げてんの。賢いんじゃなくて、ノリ悪くて空気読めないだけだっつの。

    +31

    -8

  • 231. 匿名 2023/12/24(日) 14:05:19 

    >>211
    ソースはガルちゃんって無意味やなー

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/24(日) 14:06:15 

    80歳になっても、可愛いおばあちゃんとそうじゃないおばあちゃんが居るから、可愛い人って言うのは姿形や年齢だけじゃないんだよ。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/24(日) 14:06:18 

    >>227
    ギャグだよなさすがに
    つっこまなきゃダメだったかな…

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/24(日) 14:07:10 

    >>233
    ふざけすぎた

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/24(日) 14:07:31 

    >>153
    逆に27だから中身のことも気にし始めるんだと思うよ

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/24(日) 14:08:43 

    >>235
    もう無理だよ
    私可愛いキャラで突っ走るしかない

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2023/12/24(日) 14:10:14 

    >>1
    他人のお世辞を真に受けてはいけません

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/24(日) 14:10:50 

    >>52
    そう言われると『確かに似てるね〜!』って合わせるしかなくて、その会話をあちこちで繰り返していつのまにか本人がみんなに言われるって思い込んじゃってるのあるよね

    +21

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/24(日) 14:11:02 

    1の文章をまんまリアルで言ってみたらその日を境に主さんは「おもしれー女」認定されると思います

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/24(日) 14:11:02 

    >>230
    ここのトピそんな人多そうね☺️

    +19

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/24(日) 14:12:33 

    >>94

    良く若い頃の若さ補正をそのまま勘違いして、自分のことをモテる可愛いキレイと勘違いしてる自称美人が多い
    早いと20後半、30歳過ぎるともう若さ補正効かなくなる

    綺麗とか可愛いとか真に受けてる人いるんだ

    30歳の時に友達4人で集まった一人が『私はだいたい23歳くらいと若く言われる』と、突然言ったけど4人の中で一番老けてるというか年相応
    あと二人は童顔とノーメイクで肌白くてめちゃ綺麗とかその二人のほうが明らかに若く見える…

    若く見られるのは嬉しいけど、お世辞も入ってるのは普通は分かる
    でもそれを、真に受けて、いちいち他人にいう人がいるのが驚いた

    若く見えるは70以降の人は本気で思う

    +10

    -2

  • 242. 匿名 2023/12/24(日) 14:13:59 

    >>1
    そのまま結婚して、ママになって痛い目見ると思います。それで少しずつ大人になれます。お母さんになったら可愛いとか天然ボケとかどうでも良くて
    いかに、ちゃんとしてるか強いかしっかりしてるか気遣いなどで、株が決まります

    +14

    -1

  • 243. 匿名 2023/12/24(日) 14:14:01 

    30代前半まで可愛かったらちいかわになれるから頑張れよ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/24(日) 14:14:14 

    27になっても面白みなんて身につけられるの?

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/24(日) 14:14:16 

    >>1
    世の中には綺麗で頭も良くスマートに振る舞えて経済力がある人もいるわけで、そういう人と出くわした時に、なんとも言えない気まずそう?というかいたたまれないような様子をしているのを見かけます。
    その時に惨めにならないように自分なりにできることをしておいたら良いのでは。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/24(日) 14:16:33 

    >>230
    >>204
    なんだかそれも可哀想だね。
    私の周りの知識人は同い年でも尊敬できる人しかいないよ。マウント取ってるとかそう言うふうでもなく、聡明でいて気さく。

    +10

    -5

  • 247. 匿名 2023/12/24(日) 14:17:11 

    >>89
    んじゃ間違えてなくない?

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2023/12/24(日) 14:17:21 

    >>219
    それしてた事があるけど、結局人の言葉や価値観を並べてるだけで自分の中から出たものじゃないんだよなと思ってしまった

    +9

    -6

  • 249. 匿名 2023/12/24(日) 14:17:46 

    >>241
    今は35までは若い人の方ばかりだからチヤホヤされてるよ。昔は30代前半所か20代後半になるとおばさんみある人ばかりだったけど

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/24(日) 14:19:27 

    >>248
    それってフレーズ丸暗記みたいにしちゃったからじゃない?? 

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/24(日) 14:19:30 

    >>89
    年寄りから見たらそうかもだけど、同年代から見たらブスはブス。だからトピ主は本当に可愛い

    +9

    -2

  • 252. 匿名 2023/12/24(日) 14:21:00 

    >>55
    私も
    顔は良いけどメンヘラで家でゴロゴロしてるかご近所トラブル起こすかで
    母親業すらまともにしてなかったわ
    私は反面教師で人間は中身こそ大事、顔はどうでもいいって考えになった

    +33

    -5

  • 253. 匿名 2023/12/24(日) 14:21:01 

    >>6
    昔ピーコさんが「25過ぎたら本物を身につけなきゃダメ」って言ってて、「女は25まで」っていうのは
    「女は25まで(しか価値がない)」んじゃなくて「女は(表面的なことだけでなんとかなるのは)25まで」って意味なんだなって思った

    +27

    -2

  • 254. 匿名 2023/12/24(日) 14:21:53 

    >>6
    35までだよ

    +2

    -8

  • 255. 匿名 2023/12/24(日) 14:22:26 

    >>247よこ
    私は外見がいい。周りから可愛いと言われる。って自供してるからじゃない?

    若い女性はみんなかわいい。←あなたが優れてるから特別に言われてるんじゃなくて、若い女の子は全員言われてるんですよ的な

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2023/12/24(日) 14:24:01 

    >>3
    今どきの男性はちゃんと相手にも性格とか経済力とか生活力を求める人多いよ
    空っぽな女こそ結婚できないしそんな女を押し付けられる男性もかわいそう

    +11

    -15

  • 257. 匿名 2023/12/24(日) 14:24:08 

    >>9
    頭悪いんだろうな

    +48

    -7

  • 258. 匿名 2023/12/24(日) 14:25:18 

    >>14
    トドメ😅

    +6

    -4

  • 259. 匿名 2023/12/24(日) 14:26:14 

    >>204
    明らかに賢いし学歴もあるし話も面白いんだけど、見下す癖が抜けてない人とは長い付き合いは難しいと思ったよ。たま〜に会って話すぶんには楽しい。

    +25

    -1

  • 260. 匿名 2023/12/24(日) 14:26:51 

    >>20
    そんな卑下しないでw

    +24

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/24(日) 14:26:53 

    私も自分のこと可愛いと思える顔に生まれてきたかったな

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2023/12/24(日) 14:27:01 

    >>202
    可愛い人が自分で自分のこと可愛いとは言わない理由について言ったんだよ

    好みの問題じゃなく、誰がどう見ても可愛い人は言われ慣れてるし、当たり前の事だからわざわざ言わないんだろう
    それに他人がいくらでも言ってくれるしね
    もちろん反感買わないように言わないのもあると思うけど
    でもネットだと顔が見えないから説明するのに言う場合もあるんじゃない?

    +7

    -3

  • 263. 匿名 2023/12/24(日) 14:27:18 

    >>1
    可愛いければ中身は退屈な女の方が好きだという男はそれなりにいるから大丈夫。
    しかしそういう男こそつまらないモラハラ男である可能性は高い。そんな男を屁とも思わない神経の太さがあるなら多分誰かには相手にされると思うよ。あなたが男性に中身を望むのであれば、あなた基準のいい男が好みそうな話題やジャンルを勉強したらいいのでは。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/24(日) 14:27:45 

    >>25
    特徴がないってことでは?
    羨ましい

    +2

    -2

  • 265. 匿名 2023/12/24(日) 14:28:56 

    >>256
    年齢差婚すればいいんじゃない?
    こういう主さんを可愛いと思ってくれる人を見つければOK

    +17

    -1

  • 266. 匿名 2023/12/24(日) 14:29:21 

    >>204
    なるほどー。ただその楽しく会話するってのはなかなか難しいんだよな。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/24(日) 14:29:37 

    >>101
    あなたは満足させることは出来ないけど、私はあなたとお話したいわ。自分は興味が浅く広くなので色々知りたいし、意見を交流させたい。

    確かに中身ないというと失礼だけど、その日を淡々と生きてる可愛い人はそれだけで他人の癒しになるだろうと思うわ。聞き上手で興味の無いことを聞き流すのも上手だろうし。添い遂げるには丁度良さそう。

    でも深く話したいタイプの人からは物足りなさを感じてしまうのも確かで、パートナーになったら他所にそれを求めてしまうかもしれない。

    +20

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/24(日) 14:30:13 

    中身がなく容姿だけでチヤホヤされてきた人は歳とってからが悲惨だよ

    +4

    -2

  • 269. 匿名 2023/12/24(日) 14:32:45 

    職場の後輩でも見た目はかわいいんだけど、大変なことも頑張ってたり根性のある子は素敵だと思うわ

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/24(日) 14:32:59 

    >>1
    もう経験しかなくない?
    経験たくさん積んで、あとはいつもポジティブで心の健康を意識して自分を整える努力することかなぁ?

    主さんは違うけど、ブスはもちろん、めちゃくちゃ美人や可愛い子でも、経験値が少なすぎる、ネガティブ、メンヘラこじらせてるのに自覚なく他害、などはアラフォー付近からほんとしんどそうな感じだよ。
    相当年上が大好きな子ならまだ息が長くていいけどさ。

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2023/12/24(日) 14:33:52 

    >>248
    自分の中から出たものじゃなくてもそれを行動に移すことで何かしらの意味はあるんじゃないかなぁ
    ただ書きためてはい終わり!じゃ意味ないけどその後どうするかだと思う

    +15

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/24(日) 14:34:06 

    >>226

    どんだけ美人なんだか
    あなたの顔見てみたい〜笑笑

    +4

    -12

  • 273. 匿名 2023/12/24(日) 14:35:02 

    歳とったら容姿も衰えていくから品性あるブスのほうが勝つ
    品性を磨いたほうがいい

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2023/12/24(日) 14:35:20 

    >>5
    そういう人も一人一人と話せば心開いて色々考えてる事があったりする。それも案外深く。
    でも心を開示したくないんじゃないかな。
    相手に合わせて楽しければ良いっていう一場面でしかないと思う。
    皆中身がないってことは無いと思う、浅い深いはあるだろうけど。

    +118

    -1

  • 275. 匿名 2023/12/24(日) 14:36:15 

    >>96
    佐々木希さんは手芸も料理もできるし友達もたくさんいるじゃん。おしゃれだし。中条あやみさんだって中身ないみたいな喋りしてないし、生活感ないのは芸能人だからじゃん

    +58

    -3

  • 276. 匿名 2023/12/24(日) 14:37:19 

    >>200
    ね。
    話したこともない他人に対してこんな失礼なコメントにプラス多くてビックリだわ。
    佐々木希なんてあんな状況でも別れないんだからかなり自分の考え持ってるタイプだよ。
    世間的にはどうか知らないけど、肝座ってて凄いと思う。

    +35

    -4

  • 277. 匿名 2023/12/24(日) 14:37:27 

    >>18
    そうなの?私の周りは買い物とかクリスマスの年中行事に一緒に出掛ける事位だった。最初は楽しかったけど話す内容もなく共通して好きな物がなかったから次第に気も合わなくて疎遠になった。

    +8

    -2

  • 278. 匿名 2023/12/24(日) 14:38:49 

    >>20
    自分もそうよく思われる。外見良いとチャンスは最初から掴みやすいだけいいよね。

    +21

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/24(日) 14:39:21 

    藤圭子の晩年や松居一代や華原朋美見てみなよ
    昔の美貌はどこへ?って感じだよ
    美人で中身のないメンヘラって共通して歳とるとああなる
    私の母親もそうだよ

    +0

    -2

  • 280. 匿名 2023/12/24(日) 14:40:22 

    >>256
    逆に言えばこれからは女性側も受け入れる器が必要になってきてる。昔は放っといても男がカッコつけて頑張ってくれてた。

    +16

    -2

  • 281. 匿名 2023/12/24(日) 14:40:26 

    >>262
    ネットだと、私が可愛いことをみんな知らないから困ると思って💦💦
    私が可愛いことを親切に説明してあげたの🥺🥺

    +2

    -3

  • 282. 匿名 2023/12/24(日) 14:41:19 

    かわいいってそのまま取らない方がいいよ

    +2

    -3

  • 283. 匿名 2023/12/24(日) 14:42:15 

    >>248
    語彙を増やす意味ではすごく有意義だと思うけどな。
    物事の感じ方は人それぞれなんだし、覚えた言葉が自分の任意のタイミングで出てくるならば「その人の価値観を並べているだけの状態」とはならないはず。

    +17

    -1

  • 284. 匿名 2023/12/24(日) 14:44:31 

    >>12
    可愛い女の子ではなくなるけど子供生んだら可愛いママになれるよ

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2023/12/24(日) 14:45:01 

    具体的にアドバイスする人、「かわいいと言われる」に噛み付く人、それぞれだなぁ

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2023/12/24(日) 14:46:18 

    >>1

    かわいいだけで通用するのは20代前半まで
    でも30歳前に気付けてよかったじゃん
    仕事に注力する気がないなら即婚活スタートして!

    +5

    -3

  • 287. 匿名 2023/12/24(日) 14:46:47 

    >>1
    返せッ!!

    +5

    -2

  • 288. 匿名 2023/12/24(日) 14:46:47 

    >>14
    高校の同級生で地域で有名な美少女いたけど、自分で可愛いとか綺麗とか言ったことないし(自覚はしてると思うけど)変に出すぎないように普段の生活気をつけてた
    美人過ぎると、異性どころか同性も憧れるし、皆が近寄りがたい感じだった

    軽く可愛いね〜とか綺麗ね〜なんて若い頃は中の中の私でも普通に結構言われたが、鵜呑みにしてない

    いわゆる陽キャの雰囲気美人みたいな人が可愛いとか褒められるとか言ってそう
    アホなんだろうね
    馬鹿話しかしない人たまにいる
    そりゃ20後半になったら結婚する人も結構出てくる
    結婚意識しだす年齢人の中身ない人は避けられる

    ちなみに美少女は名門国立大学卒業し大手に勤めてたら同僚と普通に結婚した

    +9

    -7

  • 289. 匿名 2023/12/24(日) 14:47:29 

    >>285
    1を読んで絶対「可愛いと言われる」に何か言う人いるだろうなと思ったら案の定だったw

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/24(日) 14:48:13 

    >>1
    ニコニコかわいい子好きだけどなあ
    友達にいっぱいいる!
    本当にいつでもニコニコかわいいならそれが好きな友達が絶対できるから大丈夫だよ

    +7

    -2

  • 291. 匿名 2023/12/24(日) 14:49:44 

    >>96
    がるが好まないお洒落な人達ばかり。その逆と言われているはから始まる女の子はガハハ系で親近感沸くのが絶賛されてるよね。

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2023/12/24(日) 14:50:00 

    周囲にも実際に可愛い人、美人な人っているけど、何でネットで自称する人は勘違いだと決めつけられるんだ?
    実際見ないと分からないけど周りからそう言われるならそうなんだろうなとしか思わん

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2023/12/24(日) 14:53:28 

    >>4
    言い方よ

    +25

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/24(日) 14:53:44 

    >>43
    なるほど
    なんかしっくりきたわこのコメント

    そう考えると自分も中身がないのかなぁ…

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/24(日) 14:53:51 

    >>285
    主は友達作りに悩んでいるように読めるんだけど、恋愛の話と決めつけてる人も結構いるような

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2023/12/24(日) 14:54:23 

    何かと張り合ってくる隣人気持ち悪い🤢

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/24(日) 14:56:51 

    >>1
    友達に話し方、言葉遣いがスゴイ綺麗な人が居る
    汚い言葉使い一切しないんだよねえ…。
    会話中、ライン文章で見ても綺麗で心地良い
    メンタル芯が通ってる感あって、、
    顔の可愛いさだけじゃなくて、素直さ、表現が独特でユーモアある。
    中身もスゴイ好かれる人て感じ。。

    +7

    -1

  • 298. 匿名 2023/12/24(日) 14:57:27 

    私も20代終わり頃まで結構可愛いって言われてたよファンクラブありそうとかモテるでしょ顔が良いとか
    でもそれって結局相槌のわかる〜とかと同じ程度の
    結構どうでも良いコメントですよ

    ニコニコかわいいから人間関係築けてきたんじゃないと思います
    単純に顔とか関係なく居心地良いから関係出来てるんだと思う
    結婚相手探すとかじゃないならそのままで良いと思う

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/24(日) 14:59:03 

    ブスで中身ない私も頑張って生きてる
    顔が良いだけマシだわ

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/24(日) 14:59:50 

    外が良けりゃ話しかけて貰えるし良いじゃん。愛想もあるんでしょ?よっぽど嫌われないだろうしそのままで大丈夫な気がする。
    私の場合外も中身もないから誰からも興味持たれないよ。
    たまに寄ってくるのは利用してくる人ばっか。私自身には微塵も興味無いの丸わかりだから虚しいよ。

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2023/12/24(日) 14:59:58 

    >>219
    ガルちゃんインスタXばっかやってたらこの先何十年も成長しないままだよ。

    余計な一言だよ。何から心に響く言葉が見つかるかも人それぞれでしょうよ

    +13

    -3

  • 302. 匿名 2023/12/24(日) 15:00:13 

    才能が欲しかったなぁって思うよ、歳とると
    若い頃は美貌を欲しがるけど、どうでもよくなってくる
    今からでもいいから好きな事ややりたい事見つけて頑張ったらいいよ

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/24(日) 15:00:38 

    容姿のことは置いといて、私も自分って中身ないな〜って思う。でも中身充実させよう!って意気込んで何かするのも疲れちゃうから少しでも興味あることに挑戦してみるのもいいかも。私は資格取得頑張ってる!

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2023/12/24(日) 15:03:31 

    >>1
    実はこういう悩みに遭遇した事がある

    結論としては
    中身がないというのもどこかから植え付けられた幻想で
    今やってる事ややらなければいけない事を
    場数踏んで繰り返してたら、次第にこれで良いと思える様になった
    外観も武器であり一つの性格みたいなもので、良くも悪くもそんなに特別視するものではない

    +13

    -1

  • 305. 匿名 2023/12/24(日) 15:03:50 

    >>1
    私も38歳だけどよく言われるよ!でもホント中身無いし趣味も中途半端で怠け者なので何も言い返せないよ。

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2023/12/24(日) 15:04:19 

    45で若かったらきっと可愛いんだろうなって(細いから顔がたるんでブルドックみたいなほっぺたしてた)おばさんがで派遣で入ってきたけど
    仕事も覚える気なさそうだし、男探しに来たんか?って感じだった。
    きっと若い頃は可愛さ武器にしてチヤホヤされてたんだろうなって感じだった。


    入社3ヶ月で55ぐらいのおじさんと不倫して辞めてったけど。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/24(日) 15:04:27 

    >>4
    他人より素直で純粋ってこと

    +17

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/24(日) 15:06:55 

    かわいいだけで中身がない

    +0

    -1

  • 309. 匿名 2023/12/24(日) 15:08:51 

    >>1
    >>9
    ちいかわのこのキャラ知らないけどこのキャラがこうって主が見下してる所が好かれないのでは・・・。
    底辺と思ってる自分より下を探して馬鹿にする人も多いが主もそういう傾向あるのでは? 学生時代からの友人らからそうされて嫌だったな。

    +60

    -1

  • 310. 匿名 2023/12/24(日) 15:09:17 

    >>1
    可愛いだけで中身がないだけでもだいぶ強みになるとは思うよ。
    自信持って!

    +3

    -3

  • 311. 匿名 2023/12/24(日) 15:10:07 

    私も自分のこと中身ないと思ってるけど原因はおそらく幼少期の家庭環境だと思う。特に母親の気性が激しくて怒られないよう顔色窺いながら育ったから自分が何が好きなのか、学生時代何にも分からなかった。学校でも周りからどう思われるのかずっと意識してた。大人になって最近やっと分かるようになってきた

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/24(日) 15:11:47 

    この広告を思い出した
    18年前の広告なんだけど、当時学生だった自分にはキャッチーで未だに覚えてる
    かわいいだけで中身がない

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/24(日) 15:13:16 

    なんだこのよくわからん悩み
    実はトピ主、自覚ないだけで面白い人なんじゃないの?天然系の

    +1

    -5

  • 314. 匿名 2023/12/24(日) 15:15:39 

    大人のような、子どものような?

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2023/12/24(日) 15:17:53 

    >>1
    若い頃に同じ様な事で悩みました。
    私の場合は付き合うまでは順調なのに、すぐにフラレていたから尚更。
    いつのまにか若いのだから中身がない方普通、タイミングが悪かっただけって開き直れる様になっていたよ。
    コツコツ仕事して自立しているだけでまずは十分では。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/24(日) 15:18:58 

    >>55
    美人・イケメンが不幸になる話大好き!

    +8

    -11

  • 317. 匿名 2023/12/24(日) 15:20:33 

    まぁでもさそんなトピを面白いって思ってくれる人もいるかもしれないじゃん
    やっぱ趣味広げてサークルとか入っていろんな人と話してみては?友達できるかもよ?

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2023/12/24(日) 15:20:50 

    >>12
    29歳も20代だから可愛いはなくならない

    +24

    -2

  • 319. 匿名 2023/12/24(日) 15:21:29 

    >>12
    ってコメする>>12さんは何歳ですか?

    +9

    -1

  • 320. 匿名 2023/12/24(日) 15:24:37 

    わたしも同じような系統です。
    自分でも、中身がないと気づいてた。
    合コンでもモテてたけど、
    2回目のデートには発展しなかった。
    仕事でも、あなたがいるとチームの雰囲気が良くなるからと、
    優秀なチームにしょっちゅう入らされてたけど、
    実力がないからしかるべき年齢になってもリーダーなんかはできない。
    30代後半になって、とうとう可愛いだけではどうにもならなくなったとき、
    恋愛慣れしてない(マジで童〇)男性に会ってすぐプロポーズされ、
    結婚、退職しました。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2023/12/24(日) 15:25:35 

    >>1
    まぁまぁ良いレベルの外見で「可愛い」って言われるのは、素材の良さというよりは、メイクやファッションで作り上げた可愛さだと思うので、いっそそこを突き詰めていって、人に教えられるレベルまで深めていけば、話していて楽しい人になるのでは? どんなことでもその道を究めた人の話って聞いていて楽しいから。

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2023/12/24(日) 15:31:14 

    >>1
    旦那にそう言われるけど、気にしてない。
    34歳。私もしっかりしたい。でも無理すると変な人になるからやめた。
    会社ではニコニコしてくれてると場が和むってよく言われるから、それでいっかって思ってるし、
    娘にも「ママ笑ってるお顔大好き!かわいい!」と言ってもらえるので、悪くないなと思います。
    娘も可愛くて、顔で得してるなぁとしみじみ思います。笑

    ちなみに私もモモンガちゃん好きだよ
    ハチワレちゃんみたいなしっかりしてて一生懸命で可愛い子に憧れるけど、なれなかったんだから仕方ないよね。笑
    ウサギの壊れ具合をたまーに取り入れると周りの人めっちゃ笑ってくれるよ。
    可愛く生まれたことに感謝して人生楽しんだら良いじゃないの。

    +10

    -11

  • 323. 匿名 2023/12/24(日) 15:34:21 

    >>278
    本当にね、選び放題だろうし チャンスすらない

    不公平

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/24(日) 15:35:09 

    >>256
    ひがみにしか聞こえない
    かわいそう

    それか、モテない冴えない稼ぎのない息子がいるお母さんの負け惜しみに聞こえる。

    +12

    -3

  • 325. 匿名 2023/12/24(日) 15:38:05 

    >>1
    かわいいは正義

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/24(日) 15:38:20 

    >>90
    中身が無いイケメンやり捨てするの大好き

    +0

    -5

  • 327. 匿名 2023/12/24(日) 15:42:42 

    可愛いキレイな人で中身ない人あまりいない気がするけどな 一途だったり頭良かったり正義感強かったり

    +10

    -1

  • 328. 匿名 2023/12/24(日) 15:42:47 

    >>101
    私はずっと子供と旦那に聞いてもらってるわ
    全員自分より賢いけど笑

    +8

    -1

  • 329. 匿名 2023/12/24(日) 15:43:23 

    >>96
    佐々木希が結婚したのはそんなに早くもないような

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/24(日) 15:43:32 

    >>256
    本当にそう。
    比較的高収入で20代の早いうちに結婚することが多い職場だけど、同格婚しかいない。
    むかしみたいに秘書さんと結婚とか今は0。
    あと今時の高収入の若い女の人って姿形は美形じゃなくてもセンスが良かったり自己プロデュースが上手いから綺麗に見える。
    私は35で既婚だけど、私の年代がギリギリ女の子が若さと愛嬌だけでいけた時代だと思う。
    私の時代はむしろ可愛げがないってかんじだったから。

    +4

    -9

  • 331. 匿名 2023/12/24(日) 15:43:51 

    >>1
    みんな言ってるけど早く結婚した方がいいよ
    かわいいだけでも20代ならいい男つかまえられる
    30過ぎると厳しくなる

    +11

    -1

  • 332. 匿名 2023/12/24(日) 15:44:02 

    >>54
    モデル?一般人?自信しかない感じが羨ましい

    +13

    -1

  • 333. 匿名 2023/12/24(日) 15:45:21 

    本を読む、新聞を読む
    世の中の出来事に関心を持つ

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/24(日) 15:45:38 

    >>52
    よこ
    広瀬アリスに似てるってよく言われるんだよね〜
    って言ってる同僚がいるけど、口が大きめなところしか似ていなくて、苦笑いしたの思い出した

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2023/12/24(日) 15:46:29 

    >>1
    可愛いだけでいいんだよ?
    何言ってんの?

    +1

    -7

  • 336. 匿名 2023/12/24(日) 15:47:06 

    >>14
    可愛い〜なんて
    落ちてるドングリにもいうお世辞だからね

    +17

    -1

  • 337. 匿名 2023/12/24(日) 15:47:23 

    >>18
    噂話と下ネタ(笑)
    わかりすぎる
    仲良くなれないタイプの人

    +63

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/24(日) 15:48:39 

    >>95
    顔はかわいいから一目惚れする男性もそこそこいておつきあいすることもできる
    問題はそこから
    会話が成り立たないので付き合いが長く続かない

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/24(日) 15:52:13 

    >>317
    自己レス
    「そんなトピ主を面白いって~」
    の間違い

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/24(日) 15:52:44 

    男性って意外とシビアだなと思うよ
    かわいいと付き合い始めは優しい、見た目は良いからね。でも女の中身が無くて会話も合わなくなると露骨にバカにして本当に相手しなくなるよ
    ある程度の知性は大事

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/24(日) 15:53:31 

    >>54
    モテそうな人だなー

    +14

    -1

  • 342. 匿名 2023/12/24(日) 15:57:09 

    親の知人の話でこれが忘れられない
    「なんであんなブスな女とカッコいい男が結婚したんだろ、わからないわ」
    旦那さんはものすごくカッコよくて仕事もできる
    奥さんは顔は美人ではないがいろんな物事や話を知っていて(伊集院光さんのような雑学王みたいな感じね)話してみると楽しいタイプ
    私は親の話を聞いてて、そんな女性なら結婚した後も楽しい生活送れそうだないいなあと思ったよ

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/24(日) 15:58:17 

    >>313
    単なるカワイイ自慢したいだけのトピだったらウケる😂で、主さんはまだ来ないのかな?

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2023/12/24(日) 16:01:25 

    >>313
    周りに面白い人だとは思ってもらえてないから友達関係がアレなんでは
    がるちゃん的には合格だけどw

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/24(日) 16:04:11 

    主さん来ないね
    かわいいらしいからデート中なのかな

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2023/12/24(日) 16:04:35 

    >>96
    自分の力であんだけ稼いで中身ないとか草

    +28

    -3

  • 347. 匿名 2023/12/24(日) 16:05:32 

    >>346
    自己レス 中身アルからあんだけ稼げてるって意味ね

    +8

    -2

  • 348. 匿名 2023/12/24(日) 16:10:53 

    中身の有無とか面白い面白くないとかって結局相手側の価値基準や趣味嗜好もあるからね。主さんと合う人と付き合ったり、主さんが合う環境に身を置けばいいだけの話じゃない?

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/24(日) 16:13:32 

    >>313
    釣トピでしょ

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/24(日) 16:16:04 

    >>78
    横だけど78さんのコメントすき。
    こんな素敵なことさらっと言える人が近くにいたら最高だね。

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2023/12/24(日) 16:18:54 

    >>246
    そうそう、本人には何の能力もないただの金魚のフンなのに「私の周りは素敵な人ばかり」とかいう人ってウザいよねー

    +5

    -10

  • 352. 匿名 2023/12/24(日) 16:24:24 

    >>1
    27くらいじゃ何者かにならないと!って思っちゃうよね、別に主の考えは普通な気がする

    ただそこに漬け込んでくる悪徳商法は山ほどあるから気をつけて
    デザイナーやマーケターとかキラキラ横文字職業に数ヶ月でなれる!ってスクールほぼ嘘だよ
    27歳で事務職辞めてデザインスクール入って全財産溶かしたおばさんより

    +15

    -2

  • 353. 匿名 2023/12/24(日) 16:25:04 

    >>70 何をどうしてる図なの

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/24(日) 16:28:28 

    >>1
    私の隣の席の人(50歳)

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/24(日) 16:29:45 

    >>101
    私も音楽や絵画好きだけど
    コンサート行ったときに隣の席の人と話したら楽しいよ
    絵画興味ない友人でも展覧会は誘ったら乗ってくれる人いると思う

    +15

    -1

  • 356. 匿名 2023/12/24(日) 16:30:40 

    >>4
    頭空っぽの方が夢詰め込めるからOK!

    +56

    -3

  • 357. 匿名 2023/12/24(日) 16:32:11 

    >>1
    愛嬌て幾つになっても大事だしさ、
    主に中身がない、話がつまらないとしても、素直に教えてもらう姿勢あれば良くない?

    藤原紀香は嫌味、無知さを指摘されても
    今日も教えてもらった、て思うんだってさ。
    教えてもらった、て素直に学んでたら結果モノに出来るから凄いじゃんか。
    開き直るより余程良い。。

    +19

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/24(日) 16:44:56 

    賢い人でも、飲み会や友達とのご飯でかしこまった話はしたくないって人多いと思うよ。
    中身の無い話で盛り上がって笑い合えるのが楽しいんだってさ。

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2023/12/24(日) 16:49:45 

    人より悩みが少ないから、
    人としての厚みがないんだよ。

    悩みが興味に変わって意志になっていく。
    その過程を楽しんで。

    +3

    -4

  • 360. 匿名 2023/12/24(日) 16:50:01 

    >>172
    >ニコニコおっとりしてて上手くやり過ごせる人ってすごいと思うけどな…

    アラフォーだけど私もそう思う。
    この年になると若さを抜きにしても可愛いとは言われなさそうな人ばかりだし、中身がないとかで悩んでもなさそう。
    まれに主さんみたいな人がいるとほっとするもん。

    +10

    -2

  • 361. 匿名 2023/12/24(日) 16:57:13 

    >>218
    香里奈に似てる言われた〜って言ってる人いたけど、私には料理研究家の園山真希絵にしか見えなかった
    ストレートに似てる!って思う人見た事ない

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/24(日) 17:06:54 

    >>1
    主です!もしかしたら、自分のことかわいいなんて言わない方が良かったかもしれないですね💦でもそれも、私が他人から興味をもってもらえる一つのきっかけなので書きました。年をとってそれがなくなったとき、今の自分のままで人に好かれることできるのかなって心配になってきて…💦
    愛想の良さは今後もキープしたいですが、それプラスこの人といると楽しいと思ってもらえるような努力が必要なんじゃないかと思って、皆さんの経験談を聞きたくてトピ立てました!

    +9

    -13

  • 363. 匿名 2023/12/24(日) 17:07:55 

    >>285
    可愛いって若い人ならみんな言われるのに噛みつく方がわからない。
    ナンパの話にモテ自慢された!と怒ってる人みたい。

    +10

    -1

  • 364. 匿名 2023/12/24(日) 17:10:02 

    >>312
    これ鈴木杏?

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/24(日) 17:11:27 

    >>66
    結構頭いい高校出てるんだよね

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2023/12/24(日) 17:17:25 

    >>351
    なんだかかりかりしてるね。大丈夫?
    今日と明日は彼氏や大切な友達や家族たちと美味しい料理を食べて楽しく過ごしてね🍗では私も出かけてくるね🎄🎂

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2023/12/24(日) 17:18:53 

    中身がない人なんていないと思うよ!
    主さんには主さんの個性がある。
    自分のペースで気が合う人たちとお付き合いしたらいいんじゃないかな😊
    応援してるよ!

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2023/12/24(日) 17:20:06 

    27にもなって、まだ可愛いだけでなんとかなってるってのもなかなか痛いな主

    +5

    -2

  • 369. 匿名 2023/12/24(日) 17:24:18 

    >>18
    田舎に行ったらみんなそうだから幸せかもね
    中身ないのに都会にいる必要もなさそう

    +24

    -2

  • 370. 匿名 2023/12/24(日) 17:25:53 

    ブスカワ、キモカワあるのお忘れ無く笑

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/24(日) 17:26:07 

    私も大人しいといわれる方だけど、
    歴代の彼氏は、だいたい沢山しゃべる男性だったから、あんまり会話で困ったことないよ(笑)
    そもそも沈黙も別に気にならない。

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2023/12/24(日) 17:27:02 

    >>18
    逆に自己愛女性とか、ターゲットの粗探しネタしか話さないよね。

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/24(日) 17:27:37 

    >>1
    また、どうしたら人間的に厚みのある、話していて楽しい人になれますか?

    すぐに他人に聞かないで自分で考えて試行錯誤してみたら?
    そういうところが厚みの出ない原因だと思うわ

    +4

    -2

  • 374. 匿名 2023/12/24(日) 17:33:22 

    可愛いなら、素直も+で最強だよ。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2023/12/24(日) 17:46:15 

    >>362
    本当にあなたが1さんであるならば
    ここまで書いてある361個のコメントは見てないのでしょうか?
    見てないなら不誠実な人だと思います
    見ていてそのコメントなら友達ができないのもわかります
    ちょっとかなりあれです

    +9

    -2

  • 376. 匿名 2023/12/24(日) 17:48:03 

    >>1
    私もかわいいだけで中身がない上にメンヘラだけど親はキャリアがあって遺伝的に若く見られる家系だから男性には苦労したことないまま、41独身です。ので、早めに結婚しましょう!
    ちなみに結婚間近の彼氏はいる(年収700万)
    かわいいは正義です。
    それにすがろうと思う
    メンヘラだけどかわいいから許容してくれる。

    +1

    -4

  • 377. 匿名 2023/12/24(日) 17:49:22 

    >>362
    主さん登場ですね

    ようは、年とってもチヤホヤポジションにいるにはどうしたらいいか?って事でしょうか?

    もう、そういうのは若い子に華を持たせる余裕が必要なんじゃないですか?
    周りを楽しませるとか考えるより、自分が楽しくいられることを考えてた方がいいのでは

    人の目を気にしすぎると人生楽しめないよー

    +10

    -1

  • 378. 匿名 2023/12/24(日) 17:57:48 

    >>316
    最低!けどそんな貴方が好きだよ(´∩ω∩`)

    +3

    -3

  • 379. 匿名 2023/12/24(日) 18:03:29 

    >>32
    若いうちはね

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/24(日) 18:09:31 

    >>55
    中身が平凡でつまんないだけで普通の人でしょ?
    そんな毒と一緒にしないであげて

    +13

    -2

  • 381. 匿名 2023/12/24(日) 18:17:13 

    >>44
    これプラスつけてる人自分は知性の塊なの?

    頭の回転速いと頭いいは違うし、色んなレベルの人に会話合わせるのも知性では?

    +7

    -2

  • 382. 匿名 2023/12/24(日) 18:18:29 

    >>6
    低所得非モテ男の臭いがすごいw

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2023/12/24(日) 18:19:22 

    >>204
    意識高い系ね。カタカナばかり使う奴
    ちいかわと喋ってる方が可愛い

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/24(日) 18:19:24 

    おばさんばかりいるガルで聞いたら若いからって言われるよ。年下聞いてみなよ、痛い年考えろって言われ現実に戻されるよ

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/12/24(日) 18:27:52 

    この人も可愛いよ
    周りの男性も可愛いって顔で見てるし
    かわいいだけで中身がない

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2023/12/24(日) 18:28:14 

    >>301
    でも、図星だよ。たまならともかくここに居座り続けると視野は狭くなる

    +4

    -2

  • 387. 匿名 2023/12/24(日) 18:44:37 

    >>12
    会社の29歳、ふつうに男性社員からチヤホヤされてる
    てかなんなら30代半ばくらいまでの女性社員はまだまだ若い男性社員から同じ若い雰囲気でかつ女性扱いされてる感じ。

    50代突入してる古株フルタイムパートの私とはなんか接し方違うw
    私はもはやオカン的な感じの扱い笑
    頼りにされてるからいいんだけど。

    +29

    -3

  • 388. 匿名 2023/12/24(日) 18:46:33 

    >>387
    可愛い29や30代前半はチヤホヤされてる

    +13

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/24(日) 18:51:22 

    本を読む、趣味を持つ、
    ニュースを見て自分で考えて自分なりの意見を持つ

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/12/24(日) 18:54:34 

    >>1
    無理に楽しい人にならなくていいよ
    平凡が好きな人も居るから

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/12/24(日) 18:54:46 

    >>1
    もう手遅れ

    +2

    -2

  • 392. 匿名 2023/12/24(日) 19:05:56 

    >>377
    他の女性にチヤホヤポジションを譲るためには、もう結婚して社会にでなくなるしかないよね。



    +1

    -1

  • 393. 匿名 2023/12/24(日) 19:11:02 

    >>12
    可愛い人っていくつになっても割とチヤホヤされてない?
    子持ちのパートさんでも話の中心にいる人いるよ
    その人明るくてコミュ力高いから私も大好き

    +31

    -0

  • 394. 匿名 2023/12/24(日) 19:12:30 

    >>9
    10コメくらいまではあなたみたいな意地悪で暇なおばさんがコメ必死。怖い。

    +11

    -18

  • 395. 匿名 2023/12/24(日) 19:14:25 

    >>1
    人には中々言い辛いのですが、私もです。よく可愛いと言われます。童顔で小動物みたいとかも言われます。でも私は精神と発達障害があり、普通以下のコミュニケーションしかできず普通以下の人間です。これから先おばさんになって行ってかわいさまで無くなるとしたら、自分には何もありません。とても生きづらいです。人間って可愛いだけじゃ成り立たないんだなと思います。

    +5

    -2

  • 396. 匿名 2023/12/24(日) 19:16:11 

    魅力的になったらなったで、負けず嫌いの自己愛に同性ストーカーされるようになるから、目立たないキャラがいいよ。

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2023/12/24(日) 19:19:42 

    今からでも勉強して大学とか行ったら?

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2023/12/24(日) 19:20:45 

    >>362
    お勉強して中身も磨こうぜ
    可愛くて愛嬌あってさらに賢かったら最強じゃん

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/24(日) 19:24:08 

    >>1
    マイナス多いけど、大半の若い女性は若い20代の時にそれを自覚しないし気がついていても悩まない。
    だから、主さんは偉いと思うよ。
    私も若い時に、セクシー田中さんの、めるるが演じているあかねちゃんと同じ様な主さんみたいな事自覚していた。私は若くて顔が可愛い以外なんも無いし、男性がチヤホヤして近寄ってくるのはそれだけが理由だなーと。冷静だった。
    それを自覚しても内面磨けなかったし中身大したことなかったけど、まず自覚して自分を客観視してるって偉いよ。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/24(日) 19:30:04 

    >>362
    いや、可愛い人が可愛いを自覚してるのは当たり前だし私は全くイラッとこなかったよ。
    主さんは偉いと私は思うけど。若さと可愛さを理由に周りから好かれたり、チヤホヤされるのを自覚しないまま調子に乗って、ずっーと顔面だけ美容やりまくりのアラサーアラフォーでなんも無い非正規の人とかいるじゃん。
    20代の時なんて皆そんなもんだよ?
    20代で若さ、可愛さ、プラス内面が完成されていたり何か結果出してる人の方が少数派。アラフォーになろうが精神的に未熟な人間なんて私含め(笑)沢山んいる。
    だから、若い可愛いうちに自覚してるだけで充分賢いし、今のうちに人生設計まず考えた方がいいよ。

    +5

    -6

  • 401. 匿名 2023/12/24(日) 19:33:45 

    27で可愛いなら、そろそろ高収入の男性と結婚して子供何人か産んで家庭に入れば友達作りのことなんて気にならなくなるよ〜。
    子供は無条件で母親のこと愛してくれるから本当に幸せで満たされるし、ママ友とは表面上愛想良くしておけば話なんてうまくなくても上手くいくよ。

    +5

    -2

  • 402. 匿名 2023/12/24(日) 19:36:15 

    >>101
    バッハいいですね
    BWV1030とか好きですよ

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/24(日) 19:36:29 

    >>9
    このキャラも好きな奴も嫌い

    +30

    -17

  • 404. 匿名 2023/12/24(日) 19:40:27 

    >>69
    (ヾノ・∀・`)ナイナイw
    自分は私立の大卒で実家が割と裕福な家庭の同級生が多い大学通ってたけどお金があろうが、容姿が悪すぎる人や肥満体の人は、彼氏できなかったり酷い目にあって悩んでたよ。明らかにある程度ヘアメ込でも容姿が良かった友人メンバーは彼氏ずっといたけど
    容姿が極端に悪かったりした人はモテなくて擦れていった。
    若い時ほど、容姿の善し悪しではっきり異性からモテない人は自覚してる

    +5

    -6

  • 405. 匿名 2023/12/24(日) 19:44:31 

    >>226
    日本人って足引っ張るの好きだよね。
    美容院のリールでさえ、隙がありそうなタイプの美人や可愛い人は女性からの妬みや誹謗中傷コメントがあったりする。ガルでも話題になってたテレビにも出町田啓太似のガチのイケメンでさえ、ナルシぽいだの言われたり、少し顔出しして自分の魅力を使うだけで、非モテの自己肯定感低い攻撃性が強い人間に粗探しされて叩かれてるね。

    +12

    -3

  • 406. 匿名 2023/12/24(日) 19:46:02 

    >>58
    言われたことあるのとよく言われるのは全く違う。
    よく言われるレベルなれ本当に可愛いんでしょ。
    主じゃないけど、なんで可愛いって自覚してるだけでそこまで叩かれんのかね。

    +7

    -6

  • 407. 匿名 2023/12/24(日) 19:47:29 

    >>405
    日本人ではなく、隣の国の在日の人がそういう傾向があるよね。

    純日本人は、あんまり妬まない。

    +7

    -3

  • 408. 匿名 2023/12/24(日) 19:47:57 

    >>58
    コメントからして性格も顔も可愛くないのはわかります(笑)あなたが彼氏出来ないのは性格も良くないからだと思いますよ。あなたが可愛くないを自覚してるように、顔が可愛いを自覚してない可愛い子なんて0です。

    +8

    -3

  • 409. 匿名 2023/12/24(日) 19:49:31 

    >>406
    >>408
    私もよく言われるレベルだよ
    1回や2回でそんな事言わないよ…
    でもブスだし彼氏いた事ないからお世辞として受け取ってる

    +1

    -4

  • 410. 匿名 2023/12/24(日) 19:49:45 

    >>407
    なんでも韓国のせいにするの辞めたら?ガルでの可愛い芸能人への誹謗中傷が全員外国人なわけないじゃん。日本人だってネットリテラシー低い人や可愛い人を攻撃する人なんかめちゃくちゃいるわw

    +9

    -4

  • 411. 匿名 2023/12/24(日) 19:50:30 

    そもそも主の顔が見えないから判断できない笑

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/24(日) 19:50:36 

    >>409
    で?主さんとアナタは違うよね?

    +4

    -4

  • 413. 匿名 2023/12/24(日) 19:50:48 

    >>403
    まだ謎は多いけどモモンガって身体乗っ取りのぶりっ子なのに人気キャラだよね?
    なんで人気あるのかわからん

    +20

    -8

  • 414. 匿名 2023/12/24(日) 19:52:06 

    >>409
    ブスに同性がバカにして可愛いって言ったり女芸人に言う可愛いと一緒にしてるの怖い

    +4

    -2

  • 415. 匿名 2023/12/24(日) 19:52:36 

    >>412
    あなたは主?笑

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2023/12/24(日) 19:52:44 

    >>141
    中身ないとは思わないけど。
    最近は頑張り屋さんだと思う

    +17

    -5

  • 417. 匿名 2023/12/24(日) 19:53:22 

    自演疑われるから辞めとけよ

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/12/24(日) 19:53:27 

    >>4
    あんたはブスな上に頭からでしょ
    それよりマシだよ

    +40

    -2

  • 419. 匿名 2023/12/24(日) 19:55:20 

    >>116
    >>96
    むしろ、賢いじゃん。子どもが欲しいならアラフォーまで未婚でいるメリットないし。アラフォーになれば女優や高学歴の女子アナクラスさえ相手バツイチ子持ちになってるのに、非モテのガル民が同性の足を引っ張る気丸わかりだわー

    +23

    -3

  • 420. 匿名 2023/12/24(日) 19:55:30 

    >>1
    自虐風自慢

    +2

    -2

  • 421. 匿名 2023/12/24(日) 19:55:47 

    >>414
    >>412
    一人二役すんな笑

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/24(日) 19:56:58 

    >>37
    可愛いだけだとそのあと飽きられるんだよね

    +2

    -3

  • 423. 匿名 2023/12/24(日) 19:57:31 

    ブロックしたら解るけど、彼氏出来たことないブスが主さん叩いて暴れて連続コメントしてるw

    +3

    -4

  • 424. 匿名 2023/12/24(日) 19:58:46 

    >>399
    私も親から可愛いだけで中身空っぽじゃダメ、本を読めって10代の頃から言われてたのに反発したまま20代後半まできた。
    親も通った道だから、娘の私に言ってきたんだと今更分かるけどもう遅い。言うこと聞いてたらよかった。

    結婚すればとかそういう事じゃないんだよね。

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2023/12/24(日) 20:05:33 

    どんなに邪魔されて会えなくても一途に愛するのは、中身がないとできないよ。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/24(日) 20:06:58 

    >>409
    27で可愛かったら自分が可愛い方って分かるでしょ
    自分がブスだからってお世辞で言われる「可愛い」と一緒にして主もブスって決めつけんなよ

    +2

    -5

  • 427. 匿名 2023/12/24(日) 20:17:38 

    >>1
    人よりも突き抜けた特技趣味がない人に中身がないなって思う
    ネトフリで海外ドラマみるにしても、ちょっとは詳しかったりとか
     

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2023/12/24(日) 20:23:11 

    そもそも中身がないとか空っぽって言い方が私は嫌い。
    人間ある程度生きてたら、誰だって多少なり中身はあるでしょう。その中身が良いか悪いかは分からないけど。

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/24(日) 20:27:34 

    齋藤孝の、いつも「話しが浅い」人、なぜか「話しが深い」人という本を読んでみると良いかも。
    深い話しが出来ない人はトレーニングをすれば出来るようになると先日テレビで話されてました。
    色んな本を読んで言葉の意味を調べたりして語彙力を高めるのも良いとの事でした。

    +5

    -1

  • 430. 匿名 2023/12/24(日) 20:30:41 

    >>381
    色んなレベルの人に話合わせるのってマジ疲れるんだよ……

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/24(日) 20:41:31 

    私はトピ主と同じくらいの年齢の時に、彼氏から「外見ばかりじゃ無くて内面磨こうね」と言われ、ほぼ同時期に転職したばかりの初対面の営業男性には「バカな男にはモテそうだな」って言われた。中身が無いって言いたかったんだろうけど失礼だよねw
    ただその時の方が友達とは上手く付き合えてたなって思う時もあるよ。話し上手よりも共感したり、聞き上手の方が需要あるんじゃないかな。


    +4

    -4

  • 432. 匿名 2023/12/24(日) 20:42:45 

    え?

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/24(日) 20:47:42 

    >>424
    今日が一番若いから遅いって事は無いと思うな。
    うちの母も同じように本読めって言ってて、70過ぎた今でも毎日読んでるよ。やっぱり知識は豊富だしちょっと気になった事をきくと、何かしらの情報を持ってる。
    私も電子本だけど少しずつ読むようにしてるよ。

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/12/24(日) 20:50:12 

    花や景色を見て「綺麗だな」と感じたり、音楽のメロディーに心癒されたり、人を愛したり、
    そういう心が大切だと思う。

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2023/12/24(日) 20:55:33 

    >>1
    ぶりっ子って、自衛だよ。
    無意識に、親兄弟の顔色伺って生きてきたんだと思う。

    毒親まで行かないにしても、
    個性を見抜く観察力がないか、思い込みが激しくて、
    悪気なく、型に嵌めてくる親じゃなかった?
    のびのび生きてこなかったんだと思う。

    もう成人なんだから、
    親のしつけ糸は、外していいのよ。
    好きなことして、好きな人と好きな場所で、
    自由に生きなよ。

    そのうち親と力関係逆転するから、
    右肩上がりに楽になると思うよ。

    +2

    -5

  • 436. 匿名 2023/12/24(日) 20:58:40 

    >>368
    痛いというか、なんとかなってるのは凄いと思うけどね。だから本人は気付いてないけど、顔や愛嬌だけでは無くて何かしらの魅力があるんだと思う。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2023/12/24(日) 21:00:21 

    >>386
    響く言葉があってもスクロールしたら一瞬で流れ去るしね

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2023/12/24(日) 21:02:41 

    >>1
    分かるよ。若い時は可愛いだけでなんとかなるしチヤホヤされるからこれでいいんだと思って過ごしてしまう。でもある時自分が何にもない空っぽ人間だということに気付く。
    何か夢中になれるものを探して何か自信の持てるスキルを身に付けるといいよ。27歳ならまだ間に合う。

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2023/12/24(日) 21:03:47 

    >>362
    本当に主さん?
    27歳は💦を使わないと思う

    +3

    -10

  • 440. 匿名 2023/12/24(日) 21:04:31 

    >>190
    あなたみたいなおばさんにもなりたくないな

    +20

    -3

  • 441. 匿名 2023/12/24(日) 21:07:09 

    >>439
    いや、使う人は使うと思うけど

    +15

    -2

  • 442. 匿名 2023/12/24(日) 21:18:25 

    >>66
    吉岡里帆さん私も好きです。
    容姿も美しいし、お話も実があって血が通っている感じですよね。
    CMのイメージだと男性ファンが多そうだけど、女性ファンも多いんじゃないかな、と思ってます。

    +7

    -1

  • 443. 匿名 2023/12/24(日) 21:18:49 

    >>12
    それ言えてる!!!!

    20代までは顔は親が作るって言うけど30代からは自分で作るって言う
    顔が可愛いだけだと30からは痛くなるんだよね、、やっぱり20代までの若い子にはなかなか勝てないし。年相応の中身も大事になってくると思う。芸能人の佐々木希ですら色々言われてるし。
    私も正直見た目は褒められてきたけど中身空っぽなことに焦って資格取ったり趣味を充実させたよ。

    +5

    -2

  • 444. 匿名 2023/12/24(日) 21:19:33 

    >>3
    自分が信用出来なかったら親とかに紹介して貰ったら良いよね

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2023/12/24(日) 21:28:48 

    >>1
    本を読む。漫画でもいいから。
    あと勉強したりワークショップ通ったりとか?
    映画とかドラマ見るのもええと思いますヾ(*´∀`*)ノ

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2023/12/24(日) 21:29:48 

    >>1
    可愛いはずの自分をチヤホヤしてくれる人を「友達」だと思っていませんか?そう思っているうちは、心を通わせられる友達はできないよ。

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2023/12/24(日) 21:33:08 

    性格悪いけど中身がなくて私より5歳年上の同性を見た時に残念な気持ちになり、それから趣味に挑戦したり模索してる。

    私もたった5年で中身のある人間にはならないと思うけど、やらないよりはマシだと思ったので。

    その可愛いだけの人は、アラフォーで私よりも何も知らなくてモテることだけを考えて生きてきた感じ。音楽の話とかしていても、すぐ「カラオケで歌うと男ウケいいよね」など言うし、本当に話していてつまらない。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/12/24(日) 21:35:50 

    >>274
    素敵な人ねあなた

    +27

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/24(日) 21:35:53 

    ガルちゃんってやっぱり年齢とか顔とかの呪縛に縛られてる人多けど、常にそういうことばかりに気を取られてる方が色んな意味でつまらないよ。
    周りが何と言おうと自分が好きだったり、正しいと思うことはしても良いと思うけどな。何歳であっても。
    けど、こういう意見はやっぱりかなり少数派だと思うから、世間の普通から逸れることが怖い気持ちもわかるんだよね…。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/12/24(日) 21:36:23 

    >>3
    結婚しても自分が中身がないことには変わりない。
    改善策になっていない。
    安易にこういうこと発言する人こそ中身ないなって思う。

    +9

    -4

  • 451. 匿名 2023/12/24(日) 21:36:57 

    女って自分より下の女に可愛い可愛い言うよね^_^
    お友達出来ないのも、中身が平凡でつまらない だけじゃないと思うな〜

    +4

    -1

  • 452. 匿名 2023/12/24(日) 21:40:42 

    嫌われるの恐れないで自分の意見を言うことから始めたら?
    他人の顔色伺って、私は何でもいい〜って言ってる他人任せな人が1番つまらないから。

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2023/12/24(日) 21:43:17 

    >>66
    ガッツもあるし

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2023/12/24(日) 21:45:01 

    >>451
    何が原因なの?

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2023/12/24(日) 21:45:20 

    頭良くて才能ある人になりたかった

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/24(日) 21:45:27 

    >>61
    中身は「なんかデカくて強いやつ」っていうラスボス(?)

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2023/12/24(日) 21:45:55 

    >>241
    この長文に嫉妬が滲み出てる

    +2

    -1

  • 458. 匿名 2023/12/24(日) 21:46:09 

    >>1
    年齢的にもう軌道修正難しいかなあ…

    +0

    -2

  • 459. 匿名 2023/12/24(日) 21:46:19 

    >>1
    私もです。20代とか私も愛想も良くてニコニコしてたから友達もすぐできてなんとかなってた。あんまりこれと言ってなんに対しても興味がなくて何もかも知識量が乏しくうろ覚えで中身がないです…。常識がない。
    20代までは全然それでも良かったけど30後半からなんか中身のなさに焦りはあるよね。深い話しされるとついていけないし…やだやだ。
    こうやって差が広がるんだよねー。あーヤダヤダ。

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2023/12/24(日) 21:47:12 

    私も2月に、無能なまま27歳になります
    26歳の人にパワハラされて、気づけばその人と同い年。その間4年間ただ病んで引きこもっていました。数ヶ月前にやっとアルバイトに踏み出したのですが、鬱がぶり返すどころか体までついていけなくてまた振り出しに戻ってしまいました

    30歳からはハードモードだよってコメントを見て自分の未来がますます不安。バッチリ働いてきた同い年の子達ってやっぱりすごくスキルアップしてるのかな。。なにも持ってない30代やばい、路上生活者になる未来しか浮かばない

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2023/12/24(日) 21:47:21 

    ちいかわの人気キャラってハチワレかうさぎだと思ってた

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2023/12/24(日) 21:49:03 

    >>3
    わかる。わかるよ

    +5

    -2

  • 463. 匿名 2023/12/24(日) 21:50:58 

    >>460
    そんなことないと思うよ!
    30歳からハードモードというのは恋愛や婚活に限って言えることかな?20代の方がイージーモードという意味で。
    30代から健康で淡々と普通の生活を続けているだけですごいことだと思うよ。特別なスキルや何やらなんてなくても全然大丈夫だよ。だた心身の健康だけ大事にしてほしい

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2023/12/24(日) 21:52:32 

    >>447
    確かにそれはつまらないかも。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2023/12/24(日) 22:02:36 

    たしかにね顔が可愛いに越したことはないんだけど、顔だけでもダメなのだと思う。
    中身から滲み出る魅力ってあると思うよ。
    今の若い子顔が可愛い子はすごく多いけどね。
    ぼる塾の田辺さんを見てたら、あの人なんかオットリした独特の喋り方で謙虚でチャーミングでつくってなくてナチュラルに面白いし、裏表なさそうだし性格が良さそうなんだよね。

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2023/12/24(日) 22:12:33 

    幾ら顔良くても歳取ればババアになって若い子に勝てなくなるし、その若い子だって時が経てば、途中で死なない限りは必ずババアになって、もっと若い子に勝てなくなる訳で

    中身だって、結局他人の評価であーだこーだ付けられても「は?」としか思わない

    人生なんて中身も見た目も気にせず、自分の好き勝手に生きてるのが1番幸せだと思う

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/24(日) 22:14:23 

    >>453
    かなりストイックらしいよね。事務所のゴリ押しかと思いきや本人の努力がすごい

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2023/12/24(日) 22:24:33 

    >>1
    なんだか私からするとズレた批判コメント多いと思うけど、
    あなたの悩みわかる気がします
    中身がないとか個性がないとか気にしてるんだよね?
    私もずっと悩んでたし苦しかったわ
    でももがいても無いものねだりというかそう易々と身につくものではなかったな
    ただ、凡人としてできる限りのことを精一杯欲をかかずにする事がこういう「種類」、タイプの人間のやるべき必要なことだったのかな、と今になって思います…お恥ずかしい
    正直これも頭や心や感情表現などの生まれ持ったモノガチャに依るところもあるかなって、(これを言うと人のせいとか努力がーって言われるかもだけど何十年も悩んだ末そう思います)
    だから思い詰めないで少しずつ頑張って
    忘れた頃に自分の中に素敵な結晶になっているのが見つかるかもしれないから

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2023/12/24(日) 22:25:56 

    かわいいだけよくね?と思ってしまう

    +7

    -1

  • 470. 匿名 2023/12/24(日) 22:31:03 

    かわいいだけじゃ年取ったら悲惨
    なんの取り柄もなくなる
    昔はかわいかったになる

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2023/12/24(日) 22:34:57 

    >>1
    可愛いって最強だよ

    +10

    -2

  • 472. 匿名 2023/12/24(日) 22:41:18 

    >>1
    苦労したり、失敗したり、失恋したり、人から嫌われたりした事ないのかなぁと思う。
    経験値が低いんだよ。
    苦労したり凹んだりして涙を飲んだり悩んだりしないと厚みは出てこないよ。

    +8

    -3

  • 473. 匿名 2023/12/24(日) 23:04:53 

    >>1
    来年53にもなるのにそういう投稿して恥ずかしくないのか?
    お前は顔も中身も悪い

    +0

    -4

  • 474. 匿名 2023/12/24(日) 23:07:21 

    結婚できないの?可愛くて愛想がいいなら誰かしらよってくるし、その中にちょっとはまともなひといるんじゃない?いないなら、その時点で大して可愛くもないんだろうね。

    +4

    -4

  • 475. 匿名 2023/12/24(日) 23:08:09 

    >>241
    間に受けるも何も同世代達の中で自分だけチヤホヤされてたり美人可愛い言われてたら嫌でも自分の見た目がいいって気づくでしょw

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2023/12/24(日) 23:08:42 

    >>473
    えっ?主27じゃないの?

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2023/12/24(日) 23:16:15  ID:g8wFFikSAB 

    >>61
    むしろ個性強いし濃い、それ故に賛否あるキャラだよね
    あの世界では異端で異質な存在として描かれてる

    +12

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/24(日) 23:18:18 

    >>9
    特に話したいことがない相手と話す時
    容姿や持ち物を褒める人って割といない?

    私に興味ないんだろうなって人に
    容姿を褒められることがあるけど
    美人の友達と話す時は目がキラキラしてるのに
    (話題は出身地や趣味のことなど、美人のことをもっと知って仲良くなりたいのが漏れ出てる)
    私と話す時は可愛い子だなーって思ってたよ⭐︎
    とか言ってくれても話題に困って気を遣ってくれてるのがダダ漏れで
    申し訳ないし、いたたまれない

    +27

    -0

  • 479. 匿名 2023/12/24(日) 23:18:47 

    >>356
    良い歌詞だね

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2023/12/24(日) 23:19:52 

    >>204
    人の悪口言わないなら馬鹿の方が何千倍も賢人だよ。

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2023/12/24(日) 23:19:54 

    >>1
    もう27でしょ?
    人生振り返ってみたら平凡なんてことないんじゃない?
    自分にとって平凡でも、同じ人なんていないんだからつまらないなんてことないと思うよ

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/12/24(日) 23:21:00 

    >>21
    頂き物の無農薬のでっかいピーマン二つ割にしたら
    中からバカでかいムカデが出てきたの思い出したわw

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/12/24(日) 23:26:53 

    >>211
    誠実な、正直な人と話したいし本音が見える人と付き合いたいね確かに
    裏がある人、自分に甘く他人に厳しい人には近づきたくない。
    でも他人に厳しい同僚も、街の飲み屋では友達いるみたいだから(話聞いてるとそれ以外の友達いなさそう)関係性によっては害がなく誠実な人となるのかもしれない

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/24(日) 23:28:45 

    >>90
    イケメンだとしても中身空っぽ、さしすせそ~みたいな男だったら付き合えんやろ電話

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/12/24(日) 23:34:06 

    >>1
    わかるなぁ。主の歳の頃は、自分が20歳くらいのときに身近にいた27歳の先輩と比べて、いざ自分が27歳になったときの大人になりきれてない感に焦って、こんな中身のない大人でどうするんだ、どうしたらいいんだって思った時期もあった。
    でも、良くも悪くも人は自分が経験したことを経て成長したり価値観をつくっていったりするわけだから、経験豊富な27歳と平凡な27歳ではもうその時点で人としての成長には差が出てしまってるんだよね。
    すでにコメントしてくれてるひとがいるけど、その自分の経験のなさを補うのは、やっぱり読書であったりとか、お金を出してでも新しいことに挑戦してみるとか、そういう自分から動くことをしないと、変わらないと思う。まだ27歳で気づけたんだから、これからなんとでもなるよ。私は35になるけど、やっぱり先輩のようにはなれなかった。私くらいになると、それもそれで自分だなって受け入れてるけどね

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2023/12/24(日) 23:35:54 

    >>427
    そうそう。私はあまり苦手なんだけど、推し活とかしてる人、めちゃ個性濃いなー!って思ってる。(褒めてる)

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/12/24(日) 23:38:30 

    >>1
    やれるブスって可愛いって言っとけばいい勘違いして私可愛いって思い込む、あなたは典型的なソレで笑っちゃった
    勘違いはいい加減自分で気付くべきだし、句読点多いの直した方がいいよ
    良いクリスマスを

    +1

    -3

  • 488. 匿名 2023/12/24(日) 23:38:55 

    >>447
    あぁ…話したくない相手かも…

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/12/24(日) 23:39:32 

    >>3
    結婚したら中身ある人間になれるの?
    中身がなくて旦那や子供の話しかしない中身ない既婚おばさんになるだけじゃん。

    +10

    -2

  • 490. 匿名 2023/12/24(日) 23:42:58 

    >>474
    可愛くて愛想が良い「だけ」の女性に寄ってくる男は大抵まともじゃない定期

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/12/24(日) 23:45:31 

    このトピわかるよわかるなぁ、、
    私は今31歳なんだけど、人生これまでダイエットや美容だの見かけのことばかり気にしてきた。見かけをきちんとすることは生活において必要だからこれからも継続したいけど、あとのことは何にもない。
    同級生に知名度のある作家さんがいるんだけど、昔から聡明で美しくて知識やユーモアがあって、おそらく見かけが違ったとしても内面の深みがあるタイプだったから、そんな人たちに憧れる。

    好きなことなんですか?って今聞かれても私はすぐ答えられないよ、、ただ生きるだけってかんじ。つら

    +7

    -1

  • 492. 匿名 2023/12/24(日) 23:45:35 

    >>1
    中身がないってどんなん?
    確かに冗談の一つも話せない、通じないような人なら一緒にいてもつまんないって思うけど。

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2023/12/24(日) 23:46:48 

    >>1
    若いうちはみんな似たような悩みを持つんでは
    だってまだこれからだよ?
    世界を広げて、好きな事だけしないで様々なものに目を向けていくんだよ
    好きな物だけに囲まれようとしたら、きっと当面はいいけど
    先々で薄っぺらくなる気がする

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2023/12/24(日) 23:48:34 

    >>3
    独身って書いてる??

    +1

    -2

  • 495. 匿名 2023/12/24(日) 23:48:54 

    >>96
    え?
    佐々木希は男を見る目はないけど、あの旦那を支えてる時点で器も大きいし、大分中身ある気がするんだけど。
    ガル民が思うような中身ではないんだろうけど。

    +14

    -4

  • 496. 匿名 2023/12/24(日) 23:49:06 

    >>301
    よこ、がるちゃんで難しい言葉いくつか覚えた

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2023/12/24(日) 23:49:20 

    >>489
    というか不倫されてサレ妻になるだけな気がするわ…
    中身がない人は結婚したって中身がないからつまんないよ
    結婚は生活だから、つまんない人との生活は苦痛。いくら顔が良くたって。

    +6

    -2

  • 498. 匿名 2023/12/24(日) 23:50:03 

    >>4
    頭が空っぽの人はこんな質問をしない
    コメ主の薄っぺらさは治らない

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2023/12/24(日) 23:55:00 

    >>1
    うちの夫がよく言ってる
    可愛いだけで役に立たない
    家事できない、お金のことわからない 書類関係やらない 電気に弱い
    なんもできないって
    一人暮らしのときはなんとがやってたし、わたしができること、絵を描いたりピアノ弾いたり、歌舞伎に詳しかったり、を夫は無駄なことだと思ってる

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2023/12/25(月) 00:01:02 

    >>26
    読書はおとなになってからじゃ無理だよ

    小さい頃に身につけないと 親が幼児期から本をたくさん読み聞かせするとかの下地が必要不可欠

    +1

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード