ガールズちゃんねる

【クリスマス】家族、パートナーと険悪な人集合〜【なのに】

320コメント2023/12/26(火) 06:56

  • 1. 匿名 2023/12/24(日) 11:52:16 

    ちょうど土日なこともあり、街はクリスマスムードですね🎄

    我が家は無事子供へのサンタ業務は終わりましたが、昨日はしゃぎまくっていた夫が「調子悪い」と言い出し薬も飲まずに寝室に閉じこもっています。
    各種イベントのたびにこのようなことが起き、体調管理のできなさに不満がつのっています。

    みなさん、ここで愚痴を吐き出しませんか?
    よろしくお願いします。

    +203

    -35

  • 2. 匿名 2023/12/24(日) 11:53:02 

    【クリスマス】家族、パートナーと険悪な人集合〜【なのに】

    +175

    -3

  • 3. 匿名 2023/12/24(日) 11:53:30 

    険悪ってか主が不満って感じやね
    体調不良って仕方ないとこもあるような

    +321

    -18

  • 4. 匿名 2023/12/24(日) 11:53:40 

    >>1
    御主人大丈夫かな
    無理したのと日頃の疲れが出たのかも
    熱はない?

    +183

    -15

  • 5. 匿名 2023/12/24(日) 11:53:44 

    サンタさんに旦那を引き取ってってもらえないかな

    +172

    -5

  • 6. 匿名 2023/12/24(日) 11:53:58 

    人の旦那にごめん


    なんだお前

    +60

    -20

  • 7. 匿名 2023/12/24(日) 11:55:10 

    【クリスマス】家族、パートナーと険悪な人集合〜【なのに】

    +8

    -6

  • 8. 匿名 2023/12/24(日) 11:55:38 

    旦那の部屋が毛だらけで汚いから部屋にあるお菓子からも毛がはえてそうって冗談ぽく言ったら怒りました。
    険悪です。

    +305

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/24(日) 11:56:28 

    自分なら旦那無視でやっちゃうわ。笑

    +65

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/24(日) 11:56:30 

    独身、独り身、過ごすのは実家の家族のみなのに家族と今喧嘩中で1ヶ月連絡取ってないのでガチの一人ぼっちクリスマスから年末年始過ごします!!

    +145

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/24(日) 11:57:07 

    旦那が全てを私に託した上に車で遊びに行ってしまったから険悪。誰がケーキとりにいくんや

    +236

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/24(日) 11:57:21 

    体調不良は仕方なくない?

    +21

    -18

  • 13. 匿名 2023/12/24(日) 11:57:42 

    >>1
    サンタって今日の夜じゃないの?

    +125

    -7

  • 14. 匿名 2023/12/24(日) 11:58:05 

    イベントの時って喧嘩しやすいよね
    多分普段より相手に期待し過ぎるんだと思う

    +290

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/24(日) 11:58:21 

    旦那と11月末から冷戦中。
    旦那は今日泊まり勤務でいないからめっちゃうれしい😆お互い離婚したいんだろうけど50過ぎて離婚したらお互い貧困まっしぐらだから、やり過ごすしか無い

    +211

    -7

  • 16. 匿名 2023/12/24(日) 11:58:40 

    >>5
    一年中おもちゃを作る刑

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/24(日) 11:59:34 

    子供がいるから何とかクリスマスしてる
    もちろん夫婦間は会話はない、連絡のみ

    +125

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/24(日) 12:00:54 

    >>1
    我が家は無事子供へのサンタ業務は終わりましたが、

    え?イブにプレゼントあげてるの?

    +27

    -22

  • 19. 匿名 2023/12/24(日) 12:02:48 

    >>8
    ごめん『お菓子からも毛が生えてそう』は笑うw想像したら気持ち悪いけど~🍪~
    クリスマスプレゼントはコロコロクリーナーだね。

    +172

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/24(日) 12:03:06 

    >>4
    あなた優しいね

    +79

    -10

  • 21. 匿名 2023/12/24(日) 12:03:25 

    気持ち分かるけど、明日は普通に仕事だもんね。年越し正月あたりでグッタリされるよりは今で良かったかもよ。と言いつつ私も、自分が有休なのに家のこと手伝わない夫にキレて喧嘩中だけど…

    +91

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/24(日) 12:03:32 

    >>18
    ちょうど土日だし、そこはよくない?

    +71

    -10

  • 23. 匿名 2023/12/24(日) 12:05:12 

    >>12
    主は「各種イベントのたびにこのようなことが起き」と言ってるから、イベント毎に体調不良起こされたら心配する気は失せるかもね

    +92

    -5

  • 24. 匿名 2023/12/24(日) 12:05:50 

    >>15
    こういう夫婦って例えば明日夫が脳梗塞で半身麻痺になって働けなくなったら妻が働いて介護するの?

    +13

    -30

  • 25. 匿名 2023/12/24(日) 12:05:52 

    早くひとり立ちしないとね
    【クリスマス】家族、パートナーと険悪な人集合〜【なのに】

    +28

    -33

  • 26. 匿名 2023/12/24(日) 12:06:03 

    >>1
    うちの旦那もそうだ。だいたいお酒飲むと翌日熱出るよね。飲みすぎ

    +70

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/24(日) 12:06:04 

    >>1
    イブは今日なのにもう子供にプレゼント渡したんだ

    それから具合悪くても薬すぐに飲まない人もいるよ。自力でなおしたい。わたしも同じ

    それからそれから、イベントのたびにだんなさんぐったりしちゃうの?体力気力が続かないタイプなのかな
    それって「パートナーと険悪」っていうより、体力がないだんなさんてことでまたニュアンス違くない?
    毎回そうなら、そうならないように工夫するか、イベント頑張ってくれてありがとうとそっとしとくかしかないんじゃないのか

    +24

    -43

  • 28. 匿名 2023/12/24(日) 12:06:31 

    主も変な人だな

    +31

    -19

  • 29. 匿名 2023/12/24(日) 12:06:38 

    >>2
    これを見に来た

    +68

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/24(日) 12:07:54 

    >>14
    なるほど、確かに
    うちもそうだったんだけど、そういえば期待しなくなってからの方が楽しくなった

    +67

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/24(日) 12:08:28 

    この1週間ずっと家族みんなで風邪をひいてた。
    2歳の子は発熱38℃超え、6歳は声が出ないぐらい喉を痛めてる。小児科はパンク状態で予約も取れない。
    子どもを看病する私は微熱と鼻水。妊娠中で薬も飲めない。
    症状がようやく落ち着いてきた今朝、夫から「え、せっかく雪降ってるのに子供達を外で遊ばせてあげなかったの?可哀想に・・・たまには外で体を動かさないと発達に影響するよ?」って言われて私が発狂してる。
    体調不良の子供らに雪遊びって馬鹿か。たまたま1週間自宅で過ごしただけなのに、何で365日引きこもり生活させてるような言い方するのか。怒りでクリスマスの食事を作る気が失せたわ。

    +288

    -6

  • 32. 匿名 2023/12/24(日) 12:08:37 

    >>15
    11月とは!長いですね。
    うちは17日から。
    毎年もなにもクリスマスも仕事なんでいないのですが、子供のクリスマスプレゼントの事も何にも言わないし、聞かないしで心の底から軽蔑してる。

    +112

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/24(日) 12:09:03 

    >>15
    クリスマスに泊まり勤務なのか、、

    しかし11月からはちょっと長いね。穏やかな年末年始が過ごせるといいね

    +53

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/24(日) 12:09:15 

    家の電気が壊れてるから電気屋さんに来てもらえないか母に聞いたら、日曜日だからやってないんじゃない?って言われたから、じゃ明日ならやってるかなって言ったら、だから今日はやってないって!…と聞き間違いされた挙句、怒られた
    内容は違えどいつも聞き間違いや理不尽に怒ることがいくつもある
    いつも辛いがこの年の瀬にさらにつらい

    +86

    -3

  • 35. 匿名 2023/12/24(日) 12:10:03 

    >>22
    サンタ業務ってイブの夜にやるのが一般的だと思ってた

    +56

    -7

  • 36. 匿名 2023/12/24(日) 12:11:21 

    >>1
    うちだ。
    シングルマザーで、中2の子供と二人暮らし。
    反抗期の子供を、もて余し中。

    昨日も、子供と大掃除してたらそこから大喧嘩。
    険悪なままイブを迎えています!
    子供は友達とカラオケ行ったけど
    私は持ち帰った仕事を家で片付けてます…

    夜はケーキ食べる予定だけど
    イマイチ乗り気になれないなぁ〜〜(泣)

    +112

    -2

  • 37. 匿名 2023/12/24(日) 12:11:36 

    うちの旦那は年がら年中「具合悪い」「調子悪い」言ってるから逆にいつなら具合良いわけ!?って言いたくなる。また今日も始まったよ…と白い目で見てたら37.4℃ある!ほらみろー!と鬼の首取った如くのはしゃぎぶりだった。

    熱あって良かったね、、、寝てなさいよ。と寝かしつけてガルちゃんw

    +123

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/24(日) 12:13:17 

    大学生の息子が部屋の片付けを手伝って欲しいと言いつつ部屋に入るなと言うので不穏な雰囲気に
    物を運ぶ手伝いだけして欲しいそうです
    いやだと言ったら険悪になりました
    ケーキはナシです

    +80

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/24(日) 12:13:47 

    >>32
    横だけど、子供へのクリスマスに無関心なの本当にムカつくよね
    うちの旦那も子供が何を欲しいかも知らないと思う
    4日前から喧嘩してて、昨日の夜ご機嫌伺う感じで急にクリスマスのケーキ買ってこようか?とか言ってくるから余計腹立った
    もう予約済みだわ

    +106

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/24(日) 12:14:32 

    昨日ディズニー行った時に旦那の態度に凄い腹立った。子供たちとはクリスマスパーティーしたいけど旦那とはしたくない

    +86

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/24(日) 12:18:12 

    >>15
    お互い更年期の可能性あるよ?きっと。
    鉄分とか亜鉛とかカルシウムとかビタミンとかのサプリ三年くらい飲み続けたら、旦那は穏やかになってきた感じ。男も更年期あるからね。

    +62

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/24(日) 12:19:16 

    イベントでケンカってほんと不快だよね

    +80

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/24(日) 12:21:15 

    離婚したい

    +90

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/24(日) 12:21:16 

    >>22
    25日の月曜日の朝にプレゼントもらって開けて
    ゲームだったりおもちゃだったら保育園児や幼稚園児だったら、そこから遊び出したり、止めたらグズって大泣き、、とかあり得る年齢の子の育児中なんじゃないかな?

    +72

    -5

  • 45. 匿名 2023/12/24(日) 12:23:09 

    また主が出てこないパターンか

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/24(日) 12:23:44 

    >>1
    はしゃぎまくり=お酒飲み過ぎ?
    だとしたら、毎回そうだと嫌になるね。
    はしゃぎたい気持ちは分かるけど控えてくれよ、と😂

    +28

    -3

  • 47. 匿名 2023/12/24(日) 12:24:23 

    >>25
    なんか、なんだろうちょっと悪趣味に見える

    +49

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/24(日) 12:24:24 

    旦那にイライラしすぎて爆発
    おまけに生理二日目で体調も最悪
    子どものために頑張らないと...

    +77

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/24(日) 12:25:08 

    >>22
    なんか昨日もそんなトピあってそこにこだわる人多くてびっくりしたんだけどそれぞれの家庭事情でよくないか?って思う
    うち今年自転車だから休みの今日の方がゆっくり乗る時間あるしと思って今日だし、明日だと保育園で1日乗れないからね

    +78

    -12

  • 50. 匿名 2023/12/24(日) 12:26:10 

    付き合ってから5年。
    毎年24日も25日も、好きなガールズバンドのライブにいそいそと出掛けて行く。もちろんプレゼントもなし。たまにはキラキラXmasしたい、寂しい

    +69

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/24(日) 12:26:12 

    私も体力なさすぎて、クリスマス位なら平気だけど数日続くお正月とか旅行は体調崩しやすい。でも子供たちのために頑張りたいから後半ぐったりしちゃう
    そこを旦那に攻められたら離婚したくなるくらいムカついちゃうなw体力とかどうしようもなくない!?って

    +52

    -2

  • 52. 匿名 2023/12/24(日) 12:29:41 

    >>50
    え、それはムカつきすぎる!!!やだね、、

    +47

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/24(日) 12:30:28 

    >>7
    このお婆ちゃんはもしかして相原勇?

    +46

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/24(日) 12:33:11 

    >>5
    うちの旦那もお願い

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/24(日) 12:33:27 

    >>2
    右のワンコは「ちゃんと撮れよ」って思ってそう

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/24(日) 12:34:10 

    このまま険悪でいたい。
    義実家帰省したくないし。

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/24(日) 12:35:25 

    >>11
    君だよ

    +4

    -18

  • 58. 匿名 2023/12/24(日) 12:35:29 

    家族全員で喧嘩して静まり返ってます
    今日はケーキもありません

    +66

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/24(日) 12:36:44 

    イベントの日のケンカって絶望的な気持ちになる。世間は幸せなのに私だけなんで?って
    ケンカならせめて平日にしたい

    +86

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/24(日) 12:37:15 

    昨日彼氏と外食したけど、なんかイラついててテンション低くて。早々に帰ってきたら、実は昼から体調悪かったらしくて夜ちょっと熱出てた。 

    今朝はスッキリしたみたいだったけど、仕方ないとは言えすぐ体調崩してダルそうにされるの面倒くさいよね

    +33

    -7

  • 61. 匿名 2023/12/24(日) 12:41:26 

    >>14
    もう期待しないでおこうと思っているのにちょっと優しかったり昔みたいに話に花が咲いたりしたらもしかして?って期待しては裏切られもう期待しないでおこうのループ

    +90

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/24(日) 12:43:17 

    >>60
    カレシなら別れればいいじゃん。イベント時具合悪くても心配よりめんどくさいが先にたつなら、結婚しても余計そうだしカレシも可哀想

    +24

    -5

  • 63. 匿名 2023/12/24(日) 12:48:31 

    >>62
    実際に面倒くさそうな態度取るわけ無いだろ
    だから匿名の掲示板で愚痴ってるだけなのに
    攻撃的な人だね

    +5

    -13

  • 64. 匿名 2023/12/24(日) 12:51:12 

    >>1
    旦那様は普段は仕事、休みの日にイベントもこなしてるからゆっくりできる時間がないとか?だったら意識的にゆっくりする時間を取ってるのだと思うよ。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/24(日) 12:52:13 

    >>2
    これは保存した

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/24(日) 12:53:45 

    >>36
    うちも中2男子が反抗期で、彼が原因で家中の雰囲気が最悪になるのしょっちゅうあるわ
    せっかく買ってきたケーキもいらんと言うし、ほんと早く大人になれと思う

    +62

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/24(日) 12:53:55 

    >>2
    サムネキツネに見えた

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/24(日) 12:53:59 

    喧嘩するだけマシだと。。

    わたしはケーキもお腹下すから買ってないし、イベントも一人でウロウロするだけだから行かない予定だし。本当に素っ気ないよ。
    普段と同じ感じ。つまんない。

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/24(日) 12:55:13 

    >>1
    この時期仕事も忙しくて会社にはゲホゲホしてる人もいて会社の飲み会もあるし、体調崩すの仕方ないような

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/24(日) 12:55:23 

    >>2
    躍動感がすごい

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/24(日) 12:55:40 

    >>3
    各種イベント時にこういう事が起きてるって。
    イライラしかしない。

    +94

    -2

  • 72. 匿名 2023/12/24(日) 12:55:57 

    >>20
    主への嫌味やろw

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/24(日) 12:57:41 

    >>31
    ただでさえ体調悪いのに、イライラさせんなよボケって感じだよね。

    +119

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/24(日) 12:57:56 

    >>18
    プレゼントの準備って意味じゃないの?
    枕元に置くのは簡単なことだし

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/24(日) 12:58:31 

    >>71
    子供でもいるよね?旅行とか遊びに行くってなると体調悪くなる子。やっぱりイライラするの?

    +30

    -6

  • 76. 匿名 2023/12/24(日) 12:59:41 

    主です。
    みなさんコメントありがとうございます。
    >>1と重複&後出しもありますが
    ・ぼぼ毎回のイベントで体調を崩し、服薬したり病院も行かず数日閉じこもる
    ・今週までほぼ毎週末飲みに行っていた
    ・いつも閉じこもるのに今日は38度あっても運転できる!と言い張る(義実家に行きたい)
    ・明日は子供の定期通院に夫が行く予定だったが絶望的(私は日頃対応していて有給がない)
    などが重なり、正直心が荒れまくっていましたが、
    みなさんのコメントを読んで反省しました、、、
    昨日までは元気そうだったので、本当に突然疲れが出た可能性もありますよね。
    とりあえずポカリを寝室に置いてきました。

    今回は夫を叩いてもらいたいわけではなく、せっかくクリスマスなのに、という残念感を共感できたらいいなという気持ちでトピ立てましたので、引き続き書き込んでもらえるとありがたいです🙇‍♀️

    +88

    -5

  • 77. 匿名 2023/12/24(日) 12:59:41 

    >>69
    「各種イベント」って書いてるからクリスマスだけじゃないんでしょう

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/24(日) 13:03:42 

    >>50
    一緒に過ごしたいと言わないのかい?

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/24(日) 13:06:19 

    >>76
    イベントが終わってほっとするから体調崩すんじゃない?
    緊張が解けるとそうなるタイプの人いるからね、多分本人的には張り切りすぎなんだろうね(傍目にはそう見えなくても)
    イベントの準備をしてくれるだけ良いと思うよ

    +9

    -6

  • 80. 匿名 2023/12/24(日) 13:07:20 

    >>25
    サイコパスwwww

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/24(日) 13:09:56 

    クリスマスどころか、11月も12月も家族でお出かけする時間を一切取る気がない旦那に険悪です
    仕事もあるけど、家族以外の人には無理にでも時間を捻出して会いに行ったりしてる
    乳児もいるので、クリスマスらしいお出かけがほとんど出来ておらず
    週末に一緒にスーパーで買い物してる家族を見るだけでも羨ましいです。
    当然子どもたちへのプレゼント、ごちそう、お菓子なども全て私が用意しているし、旦那は興味がないみたい
    ほんとつまんないわ

    +68

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/24(日) 13:11:09 

    >>75
    まさに下の子がそんな感じ
    仕方ないってわかってる半面、上の子に毎回我慢させてるのが本当に可哀想になる。
    下の子もなりたくてなってる訳じゃないんだけど、寒いのに薄着で過ごしたり、手洗いしつこく言ってもやらなかったりいい加減な所も多いから…

    +48

    -2

  • 83. 匿名 2023/12/24(日) 13:13:04 

    >>79

    毎回数日閉じこもるってただの体調不良なのかな…?

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/24(日) 13:15:04 

    >>1

    それ子どもが主役で目一杯気を遣って貰える事に拗ねてんの。面倒臭い旦那だね。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/24(日) 13:17:08 

    >>59
    私はクリスマスっぽい料理を家族全員から期待されるプレッシャーが凄い…

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/24(日) 13:17:10 

    >>25
    ひトリ立ちって料理の先生が考えたんかな
    首元に赤いリボンってとこも狂気だよね

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/24(日) 13:18:15 

    >>1
    義理の姉がそんな感じ
    イベント時にしか会わないのに調子悪いと言い薬飲まずに寝込んでる(らしい)
    正直こっちも体調万全じゃない時もあって時間あるなら休みたいくらいで痛み止めやら風邪薬やら何かしらの薬飲みながら活動してるのに
    (体調悪いって)言った方が勝ちみたいな感じになっててムカつく
    全部私が準備から片付けしなくちゃいけない
    食欲無いならまだわかるけどしっかり食欲はあるらしく、毎回義姉の食事の分も残してとっておかなきゃいけなくてそれもムカつく
    余れば私が食べたいのに...

    +24

    -2

  • 88. 匿名 2023/12/24(日) 13:19:24 

    私は先週からインフルで寝込んでて
    なんもできてない、、いろいろ思われてるだろうけど
    身体が動かない。すまん

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/24(日) 13:19:25 

    >>14
    あと混雑からの不機嫌😑

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/24(日) 13:20:40 

    >>76

    サイレントモラハラ傾向があるから今後注意⚠️男の更年期に一気に出て来るかも。両親特に母との関係に確執ありそう。甘やかされ過ぎか厳格過ぎか。イベント毎にダウンは貴女も本当に大変だ。

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/24(日) 13:21:09 

    >>25
    平野レミが炎上したやつよ

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/24(日) 13:22:17 

    >>4
    嫌味ったらしいおばさんw
    各種イベントのたびにこのようなことが起きるってあるじゃん。イベントの度に寝込む夫・父親に対し不満が募ってもおかしくはないと思うけどね

    毎回イベント時の後半には部屋に篭り出す夫に甲斐甲斐しく世話するのが妻なわけ?
    凄い年寄り思考だね 嫌な姑やってそう

    +32

    -28

  • 93. 匿名 2023/12/24(日) 13:23:13 

    >>87

    あなたを下に見て依存してるの
    イベント別々にしなよ

    +3

    -4

  • 94. 匿名 2023/12/24(日) 13:23:26 

    >>27
    趣旨ズレまくるんだけど、体調不良を自力で治したいのは何故?
    単純に自分がちょっとでも体調悪いと悪化する前に薬に頼って治したいタイプだから気になった。

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/24(日) 13:23:43 

    鶏の丸焼きを買ってみたけどあまり美味しくなかった。
    都内の有名ホテルで注文したケーキも美味しくなかった。
    家族で夫の買い物に行こうと言っていたから、お化粧してコンタクトレンズまで入れたのに夫は昼寝でこの時間。
    子供のキャンプの振込を夫に頼んだら「えー。支払うの?」と微妙な反応。
    息子も冬季講習のテキストが進まない。

    堪忍袋の尾が切れた。
    そしたら『クリスマスイブなのに機嫌が悪いお母さんが悪い』みたいな空気になって夫と息子が外出していった。
    猫だけがかわいい!!!

    +97

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/24(日) 13:23:48 

    >>88
    インフルは仕方なくないか
    つらいよね
    早く元気になりますように

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/24(日) 13:25:53 

    >>92

    息子夫婦が息子有責で揉めても即嫁を悪者にする姑みたいwうちかって!w

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2023/12/24(日) 13:27:24 

    大喧嘩した。
    目ぼんぼんに腫れて、あいつのために夕飯なんか作りたくないってなってます
    離婚トピ見まくってる。

    +77

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/24(日) 13:27:26 

    彼氏と夜ご飯予約してんのに
    まだ仕事してて険悪ムード
    テレビ電話しながら間に合うか間に合わないかの話。
    そろそろキャンセルの電話しないと申し訳ないし

    どっちにしろ100パー支払わなきゃだけどね
    最悪

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/24(日) 13:29:36 

    >>94

    自然治癒力で治す!て変な拘りがある。家族の為に早く治そう!ではなくあくまで自分優先。主夫の場合は長引かせて注目浴びたい幼稚な願望。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/24(日) 13:33:14 

    >>3
    日常と違う生活パターンになると例えそれが楽しみなことでも精神的ストレスを人より感じやすくて体調崩したりする人は一定数いそうな気がします。私もそうで楽しみな予定の準備や前後のスケジューリングを考えて憂鬱になったり、当日が近づくほど追い詰められるような気持ちになることが多いです。
    主さんの旦那さんはわかりませんし家族のイベント時に足並みが揃わないと残念な主さんの気持ちもよくわかるのですが、もし私のようなタイプなら全員気の毒だなとは思います。
    ただ主さん側の健康管理しておけよ何で今なの?と言いたい気持ちもわかります。私は子供や家族にこういう思いをさせたくないので、子供もたない選択しました。

    +17

    -7

  • 102. 匿名 2023/12/24(日) 13:33:15 

    >>50
    彼女<<<<ガールズバンドなのが私は無理。
    趣味は否定しないけどクリスマスに優先度低くされるなら別れる。

    +83

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/24(日) 13:33:44 

    >>5

    リサイクルショップに下取りに出したいw

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/24(日) 13:35:22 

    >>60
    体調悪いならそう言ってくれればこっちも不愉快にならないのにねえ…。
    言わない選択肢を取ったのならうまく繕ってほしいわ。

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/24(日) 13:36:08 

    夫婦仲崩壊し家庭内別居し必要最低限の会話になったけど子が喜ぶからクリスマスディナー作って家族で食べるよ。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/24(日) 13:36:31 

    ちょっと違うかもしれないけど
    数日前から風邪気味で声枯れてて、昨日は子供同士のクリスマスパーティーだったからいろいろ声出してたら今朝から声が全く出なくなってしまった。
    今日私は家で1人安静にしており、旦那と子供達はショッピングモールへ行きました。
    私も行きたかった、、、声が出ないなんて最悪のクリスマス。
    来週まだ仕事もあるのに声が出るまで何日かかるのやら(泣)

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/24(日) 13:36:58 

    11月末ごろに私が25日有給とる(彼氏は元々25日も休み)ってなって、24-25でどっか旅行行こう!ってなったものの
    その後1ヶ月なーんも決まらず、私からいくつか提案はしたけど乗り気じゃなさそうだったから旅行は諦めてた。
    でもどっかしら出かけようよ!と彼は言うから昨日から彼の家に2人でいるけど、
    24日の午後、いまだにずっとどこに行くかとかの話題にもならず彼はYouTube見てます。

    別に旅行もお出かけも、無理して行くくらいならいかなくていいし、
    2人で楽しく過ごせて➕ちょっとクリスマスぽいことできたらそれでいいなーくらいに期待値下げてたけど、
    もはや2人で過ごしてる意味もわからない。
    YouTube見るだけなら1人でできるだろ。
    でもそれを言うと喧嘩になるから耐えてる今...

    長々愚痴ってごめんなさい
    そろそろ耐えられなそうで

    +92

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/24(日) 13:37:12 

    >>12
    体調不良の度に寝込むなら主がワンオペで子供の相手と家事やんなきゃいけないからね。元々夫婦でそれができると思ってた所、急にワンオペになるのはしんどい。しかもたいてい母親は自分が体調不良でもある程度の家事と育児はせざるを得ないから余計にイライラが募る

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/24(日) 13:37:31 

    >>98
    いいよ大丈夫、作らなくて。
    1人でこっそりおいしいもん食べとこ。

    +50

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/24(日) 13:37:52 

    >>13
    家庭によっては都合で1日前倒ししてるとこあるみたいだよ。24日が日曜日だから朝からもらったおもちゃでゆっくり遊べる…とかね。

    +31

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/24(日) 13:37:59 

    >>50

    今からそれじゃ最悪⤵️
    別れなさい。間違っても結婚しない事
    妻子放置で遊びに行く馬鹿旦那になる

    +78

    -2

  • 112. 匿名 2023/12/24(日) 13:40:01 

    家族と仲が良くないのが通常運転。更に疎遠になってだいぶ経つよ。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/24(日) 13:40:25 

    >>108

    大変だね。私らだって生理痛が酷い時もいつも動いてるのに。毎回決まって具合悪くするの頭に来るよね💢

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/24(日) 13:41:56 

    >>107
    提案するだけして人任せは嫌だねえ。彼は気分屋なのかな?
    無理に一緒に過ごす必要もないと思うけど、一緒にお家で何かするなら映画見るとか?

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/24(日) 13:44:06 

    >>107

    若いお嬢様や
    女の一番綺麗な時を
    クソ野郎に消費するなかれ
    イベントで疲労困憊し
    寝込む程の大恋愛に身を焦がせ!

    +59

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/24(日) 13:46:16 

    >>107

    こう言う男は
    企画力指導力積極性に欠け
    仕事ができなく金稼がず
    セックスが弱く育児もしない

    別れなさい!

    +67

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/24(日) 13:46:49 

    >>114
    めちゃくちゃ気分やです!
    ただ、さすがに私が有給とってるのと
    昨日から一歩も外にも出ず寝るかYouTubeなのでそろそろやばいとは思ってるみたいですが...
    この状況打破するために
    こちらから提案しようかとも思ったんですが、なんか私も気分が萎えまくってしまって、行きたいところが思いつかなくなってしまいました笑

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/24(日) 13:47:08 

    クリスマスなんて、そもそもカップル向けじゃない?
    家族になって子供が小さい頃はサンタさんで盛り上がるけど、思春期以降になったらクリスマスはただの日常でしかない。

    +28

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/24(日) 13:48:01 

    >>107
    結婚したり子供が生まれてからのちょこちょこあるイベントのたびにはっきりしない旦那と全てのプランニングをこちらに丸投げされるのが目に見えるなぁ。自分で色々決めて準備するのも得意な人なら良いけど、一緒に考えて欲しいタイプだと毎回積極的に動こうとしない彼と険悪になりそう。そして結局はっきり決まらないまま中途半端なイベントを過ごしたら悲しい思い出に。
    もし107さんが結婚、子供を望むなら、関係を見直すのには良い機会な気がするよ。

    +49

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/24(日) 13:48:44 

    >>105
    それは食事中は子供通して会話するの?
    色々子供も感じらないのかな?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/24(日) 13:49:04 

    >>107
    自己レスです
    耐えられないので1人でお出かけすることにしますー

    気分転換しないと泣き出しそう!

    彼氏は寝ました笑

    +72

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/24(日) 13:52:35 

    夫は出張で長期いないんだけど、行く前にリチウムイオン電池捨てることでめちゃめちゃ喧嘩してから出ていったw

    私は今は便秘と生理痛と戦っている

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/24(日) 13:53:31 

    >>5
    トナカイに蹴られそう

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/24(日) 13:55:26 

    >>15
    どこにお泊まりしてるのやら

    +20

    -2

  • 125. 匿名 2023/12/24(日) 13:56:15 

    >>117
    彼がやばいと思ってそうなら「どこ行きたいか決めたー?」とジャブ打ちつつ、でもどうせ決定的な返事はこなそうだからどこか決めといた方がよさそうだね(笑)
    行くならやっぱり一泊二日?もはや行きたい場所というよりとにかくどこかに出掛けることが目標でもいいかも。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/24(日) 13:57:48 

    >>32
    子供がまだ小さいのに子供に対して無関心だと、つくづく愛想が尽きるね。そうやって、どんどん自分から居場所無くしてるよね。

    +68

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/24(日) 13:58:58 

    明け方3時いつも絶対泣かない娘がうえーんというので、え?と思ったら39.8度の熱。
    クリスマス前にクリスマスが終わった。

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/24(日) 14:00:58 

    >>33
    なんか今回は、いつもと違ってお互い再構築は無理そうな勢い。今年は年末年始は泊まり勤務じゃないので憂鬱。子供達は年末年始いないし2人きりで今の状態はキツいから何とかしたいが顔を合わすと嫌になる。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/24(日) 14:01:12 

    >>103
    うちの旦那値段つくかな?w
    処分費かかりそう!

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/24(日) 14:03:46 

    >>82
    あー下の子嫌いなタイプの人間だわ
    人いるのに手すら当てずにきったねえ咳撒き散らしたり、手洗いしっかりせずにあちこちベタベタ触ったり、自分だけ辛い思いをするならどうぞご勝手にだけど周りも巻き込む奴

    +7

    -20

  • 131. 匿名 2023/12/24(日) 14:03:48 

    >>41
    私は50だけど今のところ全く更年期なくて。
    夫は56だから、そんなお年頃なのかもしれない。でも子供達には明るく接してるから(私もだけど)お互い、お互いが嫌なだけなんだろうな〜

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2023/12/24(日) 14:09:13 

    >>95
    夫と子供はそれぞれ自分のことだけだから「振り込み渋ったくらいで」「テキスト進まないくらいで」たったそれだけのことでお母さん機嫌悪くしたーって思っちゃうんだろうね。
    でも全てのことはお母さんに関係してくることだからそれだけのことじゃないんだよね。
    鳥とケーキ不味かったのはドンマイ。
    猫吸って元気出して、美味しい物買い直して、今夜パーティー仕切り直しては?

    +56

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/24(日) 14:10:11 

    子供は絶望的にバカ。宿題の漢字も何回かかせても間違う。赤ちゃんはてがかかっていそがのに夫は俺の昼ごはんの心配。あーあ!子供なんか産むんじゃなかった!みんな◯ね!事故にみせかけて◯ね!一人になりたーい😆

    +7

    -10

  • 134. 匿名 2023/12/24(日) 14:10:21 

    >>63
    態度に出る出ないじゃなくて結婚て何十年だから今から不満だと自分が苦しくなるし、隠してるつもりでも相手にも伝わるよって話
    攻撃したつもりじゃないけどこれくらいでカリカリするならアンカー機能があるガルちゃんむいてないかもね!

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2023/12/24(日) 14:10:39 

    仕事後に帰宅してから食べようと楽しみにしていたお菓子を先に全部食べられて怒っていたら謝りもせずにこちらに仕事のストレスをぶつけるなとキレ出した
    ずっと険悪なまま今日は家族で外食する予定だったのに一人で出掛けると言い出した
    子供はがっかりしているし性悪過ぎでkusoでもうどうでもいい感じ

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/24(日) 14:11:07 

    朝早くから頑張った子供に何故あんなに強い口調で詰め寄るのか…
    自分の欲しい回答しか受付無いのに。
    子供泣かせて
    クリスマス台無しです。

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/24(日) 14:12:43 

    >>65
    マーモットはいかがだろう

    【クリスマス】家族、パートナーと険悪な人集合〜【なのに】

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/24(日) 14:12:51 

    昨日、飲みに行って遅く帰ってきて
    (これはいい)
    洗濯もの、夜に旦那以外のまわし終わってるのに
    旦那が自分の分を、洗濯機予約して翌朝起きてこないで爆睡。
    私に干させた。
    (洗濯機の中に放置するのが嫌いだから干した)
    で、干し終わったタイミングで起きてきた。

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/24(日) 14:17:56 

    >>133
    うちも壊滅的に頭が良く無い…育児とにかく向いてなくて結婚前に戻れるなら結婚も育児もしない人生選びたい
    私は心が荒んでると自分が死にたくなる
    とにかく逃げたくなる

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/24(日) 14:21:12 

    >>131
    横です。父が産婦人科医です。50歳ならほぼ更年期だそうです。更年期とは閉経前後10年の時期を指すらしいです
    131さんは更年期障害がないんだと思います。更年期障害は例えばホットフラッシュなど更年期におこりやすい不定愁訴のことです

    つまり前コメさんは自覚無く更年期症状もありえるということを言っているのかと(イライラなど)

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/24(日) 14:22:11 

    >>129
    経費出すから引き取ってくれ!
    ジャンクで部品取りも出来んがなw

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/24(日) 14:28:36 

    >>138
    ウチは毎朝私が回すのをわかっていて自分がテニス行く前に必ずシャワーに入る。回し終わった洗濯機の前に激くさパンツとシャツが置いてあって殺意⚔️

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/24(日) 14:32:13 

    >>140
    こう言う夫達って妻が男の更年期治療しなと言うと意地になって無視。ずっと鬱やキレる事やED放置するから孤独死まっしぐらなんだよね。

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2023/12/24(日) 14:34:19 

    >>10

    一緒です。

    私には帰る実家もない!お正月は少し良いご飯取り寄せて食べる予定だよー!豪華でしょ!

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/24(日) 14:35:06 

    >>135
    ママと子どもで行っておいでよ。楽しんで来てね😄自分が悪いのに更に子に八つ当たりはないわ。

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/24(日) 14:36:05 

    >>5
    廃品回収業者じゃないの…

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/24(日) 14:36:20 

    >>136
    老後捨てられるわ

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/24(日) 14:44:34 

    >>1
    金だけ請求されるクリスマス
    子供作る前に離婚したらよかった
    クソ嫁

    +5

    -5

  • 149. 匿名 2023/12/24(日) 14:48:38 

    >>6
    お前こそなんだよ

    +6

    -11

  • 150. 匿名 2023/12/24(日) 14:57:39 

    数日前から23日は旦那と私二人で色々買い出しに行って帰り道にケーキ買うって言ってあったのに、当日の朝「体が痛い(疲れてるから寝たい)から一人で行って」と言われ、寒い中自転車で色々はしごして帰ってきてから、旦那にずっと無視されています。
    子どもが、ケーキ食べないの?と聞きに行くと、子どもとは楽しそうに喋ってケーキだけ食べて、またすぐ自室に籠もる。
    最近趣味ができて、それが楽しくて籠もっているのはわかるんだけど、なぜ私だけ無視されないといけないのか…本当に嫌になる。

    +33

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/24(日) 14:58:01 

    >>137
    保存しました

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/24(日) 14:58:10 

    自分からプレゼント交換しようと予算まで決めたくせに何も買ってない
    腹立つ話されたから余計ムカつく
    会わない

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/24(日) 15:01:14 

    付き合うまでちゃんとプラン考えてくれたのに、一年目のクリスマスで仕事の進み具合を見て決めるってなった。
    年末仕事が忙しいみたいで仕方ないけど、なんかもやっとする…
    イブが仕事なら25日の夜軽くご飯行かなないかと誘ってみて明日会うことになったけど、彼氏が提案したレストラン全部ホテル街の近くいあるお店で一瞬萎えた。
    モチベーションが戻らなくてホテル断るつもりです。
    私がわがままでしょうか?

    +20

    -1

  • 154. 匿名 2023/12/24(日) 15:07:41 

    なんか旦那にめっちゃ腹たってきた

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/24(日) 15:08:24 

    12月上旬彼氏にクリスマスどうする?と尋ねても応答なかったから、家族と過ごしてる。

    +36

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/24(日) 15:12:40 

    昨日茶色のボアフリースベスト着て掃除してたら夫に「マタギみたい」って笑われた。
    しょうもないことだけどカチンときた。
    んで、イブだけど料理する気になれなくて、スーパーでオードブル買っちゃった。いいよね。

    +70

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/24(日) 15:21:32 

    >>95
    最後の一文に和んだwねこ偉大…

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/24(日) 15:21:47 

    >>1
    これ辛いなー、、、体調不良って言われると強く言えないしね💦
    全然違う話だけど最近旅行に行った時、一緒に行った友達が調子悪くてあんまりはしゃげなくて辛かったので💦
    けどしんどい時はしんどいから仕方ないよね😓

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/24(日) 15:26:07 

    >>150
    無言で怒っているって何なの
    大人なんだから文句があるならちゃんと言えよ
    そんな面倒な旦那は気にしないで自分だけ美味しいものを食べてスルーで過ごそう

    +38

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/24(日) 15:27:36 

    >>1
    私たちのことかと思った!
    うちの旦那も、誕生日とか、クリスマスに限って体調不良もしくは、仕事だかなんだかが被って不機嫌とかで、誕生日の時は離婚しようかと思ったわ

    ほんとうざいうざい

    子供と楽しむ!

    +29

    -1

  • 161. 匿名 2023/12/24(日) 15:32:34 

    >>145
    ありがとう😢
    子どもと相談してピザを取ることにした
    これから一緒にケーキを作って旦那抜きでクリパすることにしたよ!

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/24(日) 15:47:22 

    旦那が白血病になって、抗がん剤だけじゃなく骨髄移植も視野に入れていかないといけなくなって
    改めてうちのお金のことを話したら
    結婚してからコツコツ貯めてたお金をたまに引き出しては使っており
    今、残高70万しか残ってないことがわかった。
    旦那に任せっきりだった私も悪いのかもしれんが
    家の貯蓄に手を出してたことがショックすぎる。
    今、一時退院してきてるけど顔も見たくない。
    これからどうすればいい。
    私のパートの貯蓄もそんなにないのに。
    結婚してから子ども一人恵まれたけど
    それ以外、辛いことばっかり。

    +57

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/24(日) 15:55:28 

    >>153
    ホテル断っていいと思う!
    「仕事忙しいのに時間作ってくれてありがとう!無理させたくないしまた今度ゆっくり会おうねー!」とか言ってw

    +44

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/24(日) 16:20:56 

    >>66
    うちは社会人になり、少しは大人になりました。
    10代は反抗期バリバリでしたが
    今思うと
    いちごオレのパックを飲みながら
    「俺は、家族が大嫌いだし縁を切りたい」と
    よく言っていました。
    その割には大学生で一人暮らししても
    ちょこちょこ帰ってくる青臭いガキでした。

    昨日は、久々に帰省し
    ケーキ食べて、シャンメリーを片手に
    「実家とは縁を切りたい!」と言っていました。
    まだまだ真っ青な息子です😆

    ある意味笑えます

    +60

    -2

  • 165. 匿名 2023/12/24(日) 16:57:05 

    >>1
    息子2人がいます。
    子供達と日々話しながら欲しい物を探り、すぐに欲しい物が変わる可能性もあったのでギリギリに購入することにしました。結果、自転車とショベルカーの乗用できるおもちゃにしました。
    私にとっては大きな買い物です。
    12月はとても忙しく配達にしても子供達がいる時間帯にしかできなかったので、上の子が幼稚園へ行ってる間と下の子が病院の定期検診へ行って、たまたま仕事が休みだった母に預かってもらってプレゼントをお店に取りに行って、クローゼットを片付け隠しました。
    25日は朝から予定があったので今年は24日の朝にプレゼントを置いておく事にして、23日子供が寝た後に準備をしていざ...!
    そして今日の朝プレゼントを見た上の子が一言、「これだけ?」下の子「無反応」
    朝からイライラが治りません。

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/24(日) 16:58:30 

    昨日彼氏と簡単にパーティしました。
    毎年あるケーキがなかったので、
    私が用意しておけばよかったね。
    今日出かけてないし、どっかいこーよー。
    コンビニでちっちゃいの買おうよーと
    言ったところ大げんかに。
    用意できなくて悪かったな、と。
    謝ったけど、ブチ切れで今買いに行っています。
    空気読めない自分が情けないです…。
    一緒に楽しみたかったのに、
    帰ってきたらどう謝ろう…。

    +15

    -5

  • 167. 匿名 2023/12/24(日) 17:03:36 

    険悪な空気になるとすく体調不良といって寝込む。
    話し合いもできない人で、モヤモヤが募っている。
    なにか決定的なことがあれば離婚してしまうかもしれない、、

    +25

    -1

  • 168. 匿名 2023/12/24(日) 17:06:14 

    彼氏が居ますが、ショッピングモールなどに行くと、他の彼氏と比べては不安になります。
    彼氏のことは好きなのですが、ものすごくタイプの人だったり個人的に羨ましいなと思うカップルを見ては落ち込みます。

    +11

    -8

  • 169. 匿名 2023/12/24(日) 17:19:20  ID:fREP1TYyAb 

    >>31
    本当に男ってなんの役にも立たない。

    +78

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/24(日) 17:26:22 

    >>165
    プレゼント嬉しくなかったんですかね?読んでて悲しくなってきた…。

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/24(日) 17:39:25 

    >>96
    優しさが身に染みる( ; ; )

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/24(日) 17:55:56 

    夫がやった家事にお礼がないことについて言われた
    毎度言ってられないけどたまには言ってるし、
    御礼を言わなかった時は行動で返してると伝えたけど
    それならそれでやってくれたからやるって言って欲しいって言われた
    男ってやっぱ言わなきゃわからないんだよな
    向こうからしたら察して欲しい女って感じに見えてるのかもしれないけど
    臨月で情緒もぐちゃぐちゃだからボロ泣きして
    朝から支度してたクリスマスメニューも夫の分だけ出して何も食べず今まで寝てた
    寝て落ち着いてお腹すいたからそろそろ食べに行く
    なんかもう心身疲れたけどもう一度話して一段落つけないとな…

    +15

    -1

  • 173. 匿名 2023/12/24(日) 17:56:16 

    >>165
    乗用できるおもちゃってめちゃくちゃ良いプレゼント!
    うちでもらいたいくらいです!笑
    お子さんにはなんか刺さらなかったのかな?
    子供って正直で残酷ですよね、、、
    喜ぶ顔が見たかったのに悲しかったですね😭

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/24(日) 18:08:20 

    五歳娘。母の私を下に見てるのか、何を言っても許されると思ってるのか、見下した発言してきてた。

    今までその都度怒ってはきたけど。
    今日も私を下に見た発言とか行動とかしたから、もう許せなくて、我慢の限界きてキレた。
    せっかくのクリスマスイブだから、娘の為に12月入ってから準備色々してたのに。こんな気持ちで、楽しくクリスマスパーティーなんて出来ないから、やらない事にした

    +46

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/24(日) 18:16:22 

    >>174
    うちも子供が言う事聞かず、私は風邪でダウンしてるのも重なってキレてしまった。
    料理もいろいろ作る予定だったのに。辛い。

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/24(日) 18:23:35 

    >>125
    アドバイスありがとうございます!!
    もう旅行は無理なので、明日どうするー?と圧かけたら「行きたいところ行こうよ、俺そういうの(クリスマスに出かけるような所)わからないから」って言われたので、いくつか近場の行きたいところ上げたのですがどれも刺さらなかったようでまた無言になりました笑

    多分彼はクリスマス一緒に過ごす、って事だけでいいと思ってるんだと思います...
    それ以上を望む=私のわがままに付き合う みたいな感じになってしまうので、
    この冷戦感をなくすために
    もう出かけなくてもいいよーって空気にするか
    私の方が彼の行きたそうな場所を提案するかしかないのですが...
    なんか疲れてしまいました( ; ; )
    そこまでして私楽しいのかなって。

    +36

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/24(日) 18:24:11 

    >>31
    それをそのまま言いなさい
    旦那にしたらなーにカリカリしてんだよ子供がかわいそうだろ、ってな感じにしか思ってないから

    +46

    -1

  • 178. 匿名 2023/12/24(日) 18:27:59 

    >>25
    こういう悪趣味なところがあるから平野レミ生理的に無理
    命があった食材に対して敬意を感じられない

    +48

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/24(日) 18:38:50 

    >>119
    返信ありがとうございます!
    まさに彼は自分で企画とか細かい予約とかしないタイプです。
    私がそういうの得意かつ心配性なのもあり、そういう時は私が決めて予約してって感じでした。

    でも、今回の件で「あー私、行く場所なんてどこでもいいから一緒に決めたり、あーだこうだ話し合ったりしたかったんだな」って気づきました。
    なんか一人相撲してる気持ちに気づいてしまった感じです。

    彼との関係、考えるタイミングですよね。

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/24(日) 19:15:02 

    クリスマス、訳あって2か月振りに夫に会った
    久しぶりに普通の日常を過ごしたかっただけなのに会って1時間で帰ると言い出した
    なんだかんだで1泊することになったけど、解散するまで私が何を言ってもダメだしや嫌味を言ってきてイライラしっぱなし
    限界がきて私が帰ると言い出したら何で怒ってるの?と聞いてきた
    自覚なくあそこまで口が悪いことに驚いた
    年始に会う予定だけど会いたくなくなってきた

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/24(日) 19:19:22 

    今夜たぶん喧嘩になる
    たぶん私が気に触ることを言ったっぽい
    旦那は普通を装ってるけど話し方や表情でわかる
    こうなると何でもないことが引き金にかって突っかかってくるのがいつものパターン

    怒り始めたら飛び出して車中泊するつもりで準備してる
    車中泊ちょっと好きなんだよね

    +34

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/24(日) 19:29:26 

    仕事行く前にケーキの土台とフルーツカットして冷蔵庫に入れて、からあげ買ってきてね!って仕事行って帰宅したら、カットしたフルーツはほとんどなく、からあげは今から買ってくるといって旦那が出ていった。
    ちなみに今日旦那は休み。

    ケーキのためにフルーツカットしておいたのに…仕事から疲れて帰宅して、あとデコレーションしてクリスマスディナーになる予定が、またフルーツカットから始まり、からあげ待って夕食始まるまで2時間かかってマジでイライラした。
    夕食作ったら子どもたちはおやつ食べすぎて「いらない」とか言うので、もうムカついて部屋にこもってる。

    何も用意しねーくせに!休みのくせに!!

    +54

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/24(日) 19:39:47 

    >>179
    私の身近な男友達も私の夫も、予約とかリサーチとか苦手(男性ってそうなのかな?)。でもどこか行こう、何かしようって時は話し合うしこちらが選択肢出せばだいたいその中から選んでくれるかなぁ。
    行きたい所決めて良いよって言ったのにあなたが出した案にはどれも乗り気じゃないのは悲しいし、じゃあそっちが案出せよって思うよね。家にいたいならご飯やケーキ買ってきて今回は家で過ごしたいとか何かしら言って欲しい!!
    結婚して一緒に生活すると小さな事から大きな事までたくさん決めていくことあるから、結婚するなら話し合いができる男性もしくはこちらが全て決めてその事に一切文句言わない人がおすすめだよ笑

    出かけて気分転換できたかな?寒いから風邪ひかないようにね!

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/24(日) 19:46:51 

    今年の私の入院時に母の言動がキッカケで現在年末年始の帰省をやめとこうかと考え中です…
    今月始めに電話かかってきたけど話なんてしたくもなくて無視。(そっからかかってきてない)
    姪っ子たちには会いたいんですけどね〜…

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/24(日) 19:52:45 

    今日彼氏とクリスマスマーケット行く予定で
    15時に約束しててわたしが寝過ごしてしまい16時でいい?と連絡し変更してもらおうとしたら15時半は間に合わない?ときかれ間に合いそうだからそうしました。
    会ってから私が結局16時には間に合ったし許してくれる人だと思ったと軽率に発言したところ、怒らせてしまい帰ることになってしまいました。
    沢山謝ったのですが怒ったままでもう会わなくなってしまうかもしれません。
    傲慢発言したこと後悔してます。もしかしたら別れることになるかもしれないです。悲しい

    +3

    -14

  • 186. 匿名 2023/12/24(日) 19:59:33 

    みんなの読んで腹立つやら悲しいやら😢
    クリスマスくらい楽しく過ごしたいよねー😭

    +33

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/24(日) 20:05:29 

    結婚して初めての誕生日(23日)とクリスマス。
    誕生日は忘年会、クリスマスは競馬。
    ないがしろにされたので喧嘩して部屋にこもってる。悲しい。

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/24(日) 20:07:01 

    ピザ頼んだら、「俺パンピザ嫌いなんだよね、クリスピーが良かった。あとこの具材何?美味しそうなの全然ない」
    と「任せるよ」と言った彼氏と険悪に

    私は何がいいか聞いて、任せるって言われた
    そこで文句言うのなんなん?( º言º)

    準備も何もやらない奴に文句言う権利ないけど

    +60

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/24(日) 20:13:11 

    >>14
    あと、自分だけずっと料理して楽しめないから。
    もてなされる側は楽しいだろうけど、盛り付けは美しくしたいし、熱いものは熱く提供したいから、自分でやるしかない。
    外食がいいけど、夫やこどもがお家ご飯派だし混雑はわかりきっているからやるしかない。
    こども生んでから、こどもが喜ぶためだけにイベントを頑張り続けて10年、ちょっと疲れた。

    +46

    -2

  • 190. 匿名 2023/12/24(日) 20:17:18 

    今年5月にお付き合いして10月に結婚
    相手から急かされて結婚をして
    ちゃんとしたプロポーズはクリスマスイブにやると言ってたけど、、
    なんてつまらないクリスマスイブ
    とくにプロポーズはなくプレゼントもなく(私はあげた)うーんつまらないな

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/24(日) 20:18:10 

    クリスマスなのに、夫は元嫁と子供の部活のイベントに行きました。先月も行ったのに。

    子供と私二人です。
    年に何回もない子供のイベントだから良いけど、
    前妻の子の方が大事なのかな〜って
    少しふーんってなってます。

    許せないほどの事もないけど
    帰ったらちょっと雰囲気悪くして
    明日、子供と私に、ごめんねのプレゼント買ってもらお

    +26

    -5

  • 192. 匿名 2023/12/24(日) 20:22:08 

    >>49
    自転車あげた日に絶対乗らなきゃいけないの?
    変な家庭の事情w

    +3

    -25

  • 193. 匿名 2023/12/24(日) 20:26:15 

    >>189
    子供ができてクリスマスはこうするものって義務感すごいよね
    お正月も一緒
    ダラダラしたいだけなのに!
    全然楽しくない!
    ダラけたい!

    +27

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/24(日) 20:26:27 

    >>189
    10年も!
    尊敬しかない!
    189さんのご家族に、それが当たり前でないことを知ってもらいたい!

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/24(日) 20:27:26 

    幼児が興奮で昼寝しなかったせいか超不機嫌でやることなすこと突っぱねて、食事も身支度も片付けも不貞腐れた態度で全然ままならなくてたくさん叱ってしまった。
    サンタ業務はこれからなんだけど、こんなクリスマスにしたいわけじゃなかった
    子どもに楽しい思い出を作りたくて試行錯誤して、考え過ぎたあまりに私も肩に力が入りすぎてたかもしれない。肩を落として寝室に向かう背中が目に焼き付いてる。息子ごめん。。

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/24(日) 20:28:31 

    ホントに別居した。
    一人ってほんっとに淋しいよ…

    でも、慣れてきた、楽ちん!

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/24(日) 20:28:47 

    彼氏になんの期待をするのもやめた
    会いたいもさみしいも言うのやめたら
    クリスマスも普通に過ぎていったとさ

    クリスマスらしいことできなかったねーって
    さっきLINEきて馬鹿じゃねーのと思った
    なんで常に私発信なんだよ

    もうこのまま一生会えなくてもどうでもいいや

    +57

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/24(日) 20:32:07 

    >>192
    家庭の事情というか、子供ってプレゼントはすぐ開封して遊びたいと思うのが当たり前ですよ。
    少なくとも未就学児だと、プレゼントを見つけて、これは帰ってから遊ぼうね、と言われたら大号泣ものだと思います。
    逆に泣かせてまで25日の朝じゃないといけないんですかね…

    +36

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/24(日) 20:33:22 

    >>190
    宣言したならちゃんとプロポーズしてくれよぉ😭
    期待するじゃんよー😭

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/24(日) 20:38:13 

    >>59
    分かる。だからこのトピは本当にありがたい
    みんながみんな華やかなムードでハートウォーミングな時間を過ごしてるわけじゃなくて、そりゃうまくいかないこともあるのよね

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/24(日) 20:41:45 

    >>183
    男性って男同士だと結構ノリというか細かく決めたりしないこともあるのは確かにそうですよね。
    結局、1人で出かけようとしたら、彼から
    夜焼肉行こう、でクリスマスケーキどっかで買って食べようって言われました。
    まさに、そういう温度感なら最初から言えよって感じです笑
    でも結局出かけた先で彼の用事が長引きそうだったので私だけ先に帰宅して、
    現在まだ彼は帰ってきてません笑

    ケーキ屋さんの閉店時間も迫ってたのでケーキは私1人で買いに行きました。
    この感じだと焼肉も危ういです笑

    もうなんか、うまくいかないです。
    帰っちゃおうかなって思ってます。
    ごめんなさい、吐き出すところがなくてぐちぐち書いてしまいました。

    +32

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/24(日) 21:20:22 

    >>1
    さっき家族でUNOやって大喧嘩しました。
    旦那と私が。

    だってさ、私が負けるまでやめないんだよ?
    で、私が負けたらさっさと引き揚げてケーキ食べようとかルンルンしてんのめっちゃ腹立つじゃん?

    ケーキ先に食われてるし今。
    まじムカつくんだけど

    子どもたちが醒めた目で私を見ている。犬までもが醒めた目をしている。

    私が折れるべきですか

    +25

    -1

  • 203. 匿名 2023/12/24(日) 21:25:45 

    >>60
    遠足の日の朝に熱出すタイプの子だったかもねその彼氏。
    そういうのって遺伝すると結構つらいよ。
    結婚していつか子ども持ちたいならタフな人が良いよやっぱ。

    優しいのが一番だけど、優しさだけじゃお金稼げないじゃん男の人って。
    大変よな、、女もだけど。

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/24(日) 21:35:12 

    >>201
    え〜なんかテンション下がっちゃうね。
    こんな土日のクリスマスなんてケーキ屋さんも飲食店もいっぱいなのに行き当たりばったりって。
    楽しみにしてた分虚しくなる。
    また何でも書いてね!
    吐き出しましょう!

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/24(日) 21:36:42 

    >>159
    ありがとう。
    子どもと美味しいもの食べて楽しみます。
    何が気に入らないのかわからないけど、私が悪いことした訳じゃないし放っておきます。

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/24(日) 21:44:35 

    >>202
    真剣なところすみません、文章読んだだけだと微笑ましいじゃれ合いだな〜と思いましたw
    普段仲良さそうですね☺️

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/24(日) 21:47:26 

    >>162
    え、待って、辛すぎないですか?
    家族の病気と金銭問題発覚って。
    一人で悩まず専門の所に相談してほしいです。
    病院だったらソーシャルワーカーさんとかいないのかな?無知ですみませんが…

    +36

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/24(日) 21:49:57 

    子供が生まれてから、クリスマス自体が苦手になってしまった。何を食べるか、ケーキはどうするのか、どう過ごすのか、全部考えて準備したり料理したりしなきゃいけない。クリスマスらしく過ごさなきゃということがプレッシャーになってしまう。
    子供が小学生くらいになったら楽しめるのかな。。

    +23

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/24(日) 21:50:36 

    モラハラ不貞屑夫

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/24(日) 21:50:57 

    >>192
    こういう人って一定数いるよねえ

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2023/12/24(日) 21:54:23 

    主です、何度もすみませんが吐き出し!

    ・義実家行きは無くなったが、代わりに義両親が家に来ることになった。急ピッチで片付け開始、対応。気疲れマックス。
    ・義両親が来ている間は「うつしたらいけないから」と部屋から出てこない。義両親が帰ったら普通にノーマスクでリビングに来る。
    ・子供に体温計やゼリーを運ばせる。
    ・夫抜きで美味しいケーキを食べる←今ココ

    なんかとーっても疲れました!
    みなさんもお疲れ様!

    +28

    -1

  • 212. 匿名 2023/12/24(日) 21:56:08 

    >>166
    ええーーー。この文章だけ読むと彼氏さんすっごく小さい男に感じちゃう。ケーキ如きでブチ切れるもんなのか

    +35

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/24(日) 22:03:08 

    小5娘
    ゲームやってはキレ
    宿題やった?と聞かれてはキレ
    お父さんにかわいいと言われてはキレ
    こんな調子で1日10回以上キレてる

    休日地獄
    本当にサンタしたくない
    (もうわかってるので茶番だが娘の希望で来てる)

    +18

    -1

  • 214. 匿名 2023/12/24(日) 22:04:52 

    >>208
    ちょっと分かるかも、もはや仕事ですよね。
    クリスマスはご馳走、ケーキ、プレゼント、それらをどこで調達するかタイミングはどうするか、考えること多すぎ!
    共有、協力してくれる旦那なら違うのだろうか🫠

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2023/12/24(日) 22:06:30 

    >>211
    義両親どうしても孫と過ごしたいんだね…
    だんな、主と子供には風邪うつしていいんかい
    主おつかれさまでした…

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/24(日) 22:06:55 

    >>189
    わかるよー。子どもたちにはイベント喜んで貰いたいんだけど、なんで旦那もそっち側(やってもらう側)になってんだよって思っちゃう。疲れちゃうよね。

    +37

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/24(日) 22:09:24 

    聞いて下さい(高校生カップルです)
    今日デートでプレゼント交換したら私は1万円ほどの香水をあげ 彼は1000円程のキャラクターぬいぐるみでした。ヴィレバンで買ったそうです
    正直どう思いますか?特に好きなキャラクターでもなく軽くあしらわれている感じが悲しいです
    初めてのクリスマスを過ごしたのに悲しみでいっぱいで素直に喜べず 彼が機嫌悪くなっています

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/24(日) 22:10:53 

    >>166
    モラハラ臭が、、、

    +22

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/24(日) 22:15:03 

    >>217
    バイトしてないのかな?オバチャンとしては、1000円でもお小遣いの中からあなたのためにお金を遣ったんだよ!って言いたいところだけど、女として言わせて貰うのであればその彼氏は無しだ。

    +36

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/24(日) 22:25:02 

    >>4
    あのねえ、38.5の熱あってもこっちは家事育児してんのよ。それでちょーっと熱あったからってなによ?なんかやんの?大したことしないんだからさ。引き込もんな目障り。

    +12

    -11

  • 221. 匿名 2023/12/24(日) 22:26:48 

    >>217
    悩ましいな〜、高校生でお金がないにせよ、「プレゼント 相場」とかで調べられるだろって思っちゃうかな、、、
    2人の普段の過ごし方が分からないけど、いつも公園デートとかで全くお金使わない感じなら理解できるかも?
    いや、でもあなたが10,000円出してるならやっぱダメだ!せめて金額差を埋める何かしらの努力をして欲しい!笑

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/24(日) 22:32:51 

    >>215
    ありがとうございます。
    めちゃくちゃ救われました!

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/24(日) 22:35:26 

    >>1
    子ども3人いる主婦です。

    しょうもないことで言い合いになり、小学生の長男がパパとママが喧嘩したからせっかくのクリスマス台無しや!と大号泣。お互いに謝れよ!と。

    ほんとに申し訳ないことをしてしまいました

    喧嘩の内容は、

    末っ子三歳の娘が床にケーキの生クリームがついたフォークを落としたと私がぶち切れてしまい、旦那が落としたのは娘じゃないかもしれない、その瞬間を見てないのに怒るのはおかしい!ていう内容です(私らの3人の子ども以外に私の妹の子ども3人もいてワチャチャしていました)

    +8

    -4

  • 224. 匿名 2023/12/24(日) 22:35:55 

    私もクリスマス疲れで夫と喧嘩しました。
    一日中ケーキやプレゼントの準備やら私1人忙しくて本当に疲れてたんだけど、
    最後に子どもたちと寝室に行く前に、リビングにいる夫にコソッと「子どもがサンタさんに準備してるクッキーをどうにかしておいて」
    って頼んだら、「は?なんで、どうしろと?」
    と言われて糸が切れちゃった。
    食べるか冷蔵庫の奥に隠すかなんとでもしといてくれたらいいじゃん。何でなにもしないんだろう。
    クリスマスは労働でしかないわ。

    +17

    -1

  • 225. 匿名 2023/12/24(日) 22:37:52 

    >>165
    親になってのクリスマスってどっと疲れますよね。うちも子供3人に大金はたいて一生懸命準備したのに喜び半分文句半分。相変わらず朝から要求も多くてあっち連れてけ何食べたい等…。大人は全く楽しめないクリスマスでストレス溜まる。

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/24(日) 22:41:28 

    >>217
    イベントやプレゼントに対するお金の掛け方って本当に人それぞれだけど、実際に掛けた金額に大きく差があることに気付いた時のフォローが無かったらモヤるなぁ
    多く払った側は正直そこに言及しにくいので彼の方から気遣いを見せてほしいよね

    好みに合わせた感じがないなら尚更だし、素直に楽しめない気持ち分かるよ!

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/24(日) 22:47:57 

    >>208
    いえ、小学生になったら今度はイライラしてきます。サンタに宛てた手紙通りに用意しても思ってた反応じゃなかったり、じじばばから貰ったお金で買いたいもの探しに駆り出されて朝からショッピングモールはしご。帰ったらケーキに料理に、寝るギリギリまでおもちゃで遊んでいつもより言うこと聞かない子どもたち…

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/24(日) 22:53:42 

    なんか、、、
    子供たち傍若無人すぎんか、、、
    文句言う子にはサンタ制度廃止してもいいのではと本気で思うわ

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/24(日) 22:58:12 

    パティシエの友達からクリスマスケーキ届いた。
    なぜか旦那が勝手に隣に住んでる義父母にお裾分けした。
    義父母たちはお裾分けなんてしてくれないのに!
    なんだかムカついて顔に出ちゃったら、まぁ険悪な空気が未だに漂ってます。

    +21

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/24(日) 23:00:31 

    >>223
    なんで旦那さんはわざわざ223さんに突っかかるかな〜。
    「落としちゃったね〜」って言って片付けてくれれば、こっちも冷静になれるのに。

    長男くんは悲しかったかもしれないけど、ちゃんと自分の気持ちを親に伝えられるのは良いことだと思いましたよ!
    きちんと「雰囲気悪くしてごめん」と言えば理解してくれそう☺️

    +7

    -2

  • 231. 匿名 2023/12/24(日) 23:01:32 

    >>192
    いや、貰ったら子供がすぐ乗りたがるのよ
    すぐ乗せてあげたいと思うのも親心
    変な家庭の事情ではないと思う

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/24(日) 23:01:41 

    >>224
    どうしろと?じゃねー!
    自分で考えてくれー!!

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/24(日) 23:06:52 

    自分たちが風邪ひいてるのに孫たちを集めてご飯食べようとするジジババ…

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/24(日) 23:08:06 

    >>229
    旦那って死ぬまで「褒められたいボクちゃん」なのかな、、、
    パティシエの作ったケーキ、独り占めしたい!

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/24(日) 23:17:42 

    >>76
    飲みに行ってばかりで家族のイベントには体調崩されるの嫌だね
    しかも共働きっぽいから主さんに負担がすごくかかってるんじゃないかと心配
    結構旦那さんほんとに体調崩したんじゃないのとコメントあったけど、なら飲み会セーブしなよって思っちゃった

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/24(日) 23:31:12 

    >>230
    私が頭ごなしに怒鳴り散らしたのを、、旦那はその現場を見てないし、フォークを落としたのも娘じゃないかもしれないのに決めつけてそんなに怒るのにはだまっていられなかったらしいです。(娘は私が落としたんじゃないと言ってました)

    実際に近くに暴れてたのは違う子がいて。。
    旦那はたぶん甥っ子がやらかしたと思っている

    みんな帰ってから泣いた息子に謝り、夫婦同士でも謝りました



    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/24(日) 23:32:25 

    >>1
    なーんにも楽しいことも嬉しいこともなかった。
    メイクして着替えたけど、旦那と普通にスーパーで買い物しただけで終わり。食材のみね。
    そんでテレビをひたすら観てるだけのクリスマスイブ(笑)

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/24(日) 23:36:06 

    >>95
    お疲れさまです。
    お母さんは悪くない、ひとりの時間も大事にして、ねこちゃん可愛がってあげてください。

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/24(日) 23:37:33 

    >>204
    優しい、、、ありがとうございます。
    さっき彼を待ってる間に1人でちょっと泣きました笑
    結局焼肉も間に合わなかったので、他でご飯食べて、
    明日も行き当たりばったりでどこか行っても楽しくもないので、私の方から
    もう明日は無理しなくていいから、改めてちゃんと旅行いこうって言いました。
    彼も、この数週間めちゃくちゃ激務で私から送られてきた旅行の案もちゃんと見る時間も無くて
    旅行のこと考える余裕すらなかったとのことで
    改めて行くならちゃんと考えるよー!ありがたい!とのことでした。

    というわけで気まずい空気は打破しましたが、
    正直私はモヤモヤが残りまくっています笑

    この旅行も、私が今日有馬記念で数万円買ったのを(全額ではないですが)使って行く旅行(つまり彼からすると自分の負担ほぼなしで行きたい所に行けるっていう)なので。
    なんか自分でも自分の価値どんどん下げてるなって思うし、
    なにより空気は悪くなってないのにさっきから吐き気がすごくて笑
    もう無理なんだなってどこかで思ってます。

    昨日までクリスマス楽しみにしてたのにたった2日で吐き気するって自分でもびっくりですが、、、

    本当はクリスマス大好きで、一年でも特別な日で、
    特別な日にしたかったんです!彼に言っても理解してもらえないので平気なふりしてましたが、
    ほんとは明日も特別な日にしたかったし
    プレゼントだって欲しかったし
    ケーキも2人で選びたかったです。
    こんな悲しいクリスマスになると思ってなくてまだ現実を受け止められてませんが
    お話聞いてもらってなんとか自分を保てました、ありがとうございました!

    +40

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/24(日) 23:38:19 

    みんなの話してること見ると日頃の会話力というか、こちら側が頑張っても伝わらないことがこのイベントごとで爆発するっていうか…
    色んな事準備したり考えたりしてるのに
    プレゼントに喜ばなかった子供
    協力的じゃない旦那、彼氏
    対価が合わないカップルとか
    義の襲来
    クリスマスに報われたいと思う日が来るなんて思ってなかった。老後はそれも楽しかったと思うのかな

    みなさんお疲れ様でした…

    +30

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/24(日) 23:39:27 

    旦那がアスペルガー。

    1時間前はお風呂に入ると言っていた旦那が自室にこもりました。
    モヤモヤを言語化が苦手なため、雰囲気悪くなると毎回自室にまずこもります。

    うちの家系は定型。

    旦那の両親は何ひとつせず、全てを私に丸投げです。
    せめてちゃんと家で教えられることは教わってきて欲しかった。

    こだわりない、軽め定型寄りなのでアスペルガーだと気付かなかった。

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/24(日) 23:43:03 

    >>195
    明日は楽しいクリスマスにしましょう✨息子さんも喜んでくれますよ!お母さんも明日は笑顔で過ごせますように✨お母さん毎日お疲れさまです!

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/24(日) 23:52:42 

    1カ月前から夫と気まずいよ
    くだらないけど、夫の日々の態度に嫌気がさして、夜の誘いに全然気乗りしないし冷めてきたから断って理由を話してから気まずい雰囲気が今に至るまで続いてる
    子供がいないと会話もないし、もう同居人より遠い存在になってきてる
    あっちからは絶対歩み寄らないから、私が何もアクション起こさないと修復不可かも
    子供には申し訳ないけどクリスマスなんてどうでもいい

    +21

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/24(日) 23:58:16 

    12月誕生月の私に誕生日プレゼント買う買う詐欺、しまいにはなんか気に食わないから減額な!と。
    ケーキも誕生日食事も全て私のカードで「後で返す」
    返済されないです。
    クリスマスイブの今日も「今日クリスマス?知らなかった」で終わりでした。結婚してから一度もそれっぽいことなかったから期待してなかったけど。寂しいですね

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/24(日) 23:58:54 

    >>166
    謝らないでいい
    パーティーもお開きにしてそのままフェードアウトしなさい
    そいつはヤバいやつです

    +31

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/25(月) 00:10:13 

    >>11

    そんな旦那、帰ってきても家に入れたくないわ。

    +46

    -1

  • 247. 匿名 2023/12/25(月) 00:11:34 

    コールセンターで勤務
    毎日客から怒鳴られメンタル崩壊
    退職決めたもののメンタル回復せず何もしたくない死にたいと旦那に伝えたら、家事できないんだから次見つけて働けよと怒鳴られた
    しばらく経ってたからヤバいと思ったのか肉とケーキあるよってLINEきたけど知らんがな勝手に1人でクリスマスしてればいいのに

    +30

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/25(月) 00:21:16 

    >>208
    私も。クリスマスどころか、土日連休その他イベントも苦手。
    もうなんか全てにおいて疲れる。子どもが喜ぶためにするけど、自分はつまらない。

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/25(月) 00:23:01 

    >>166
    謝らなくて良くない?コメ主さんヤバいよ
    その彼おかしいよ。気づいてます?本気で言ってますが別れた方がいいよ。絶対モラハラ男

    +27

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/25(月) 00:33:06 

    >>239
    あーーー悲しいね。うちの旦那もイベント興味なさすぎて付き合ってる時何回も泣いたわ。
    ただ一緒にイルミネーション見たり美味しいもの食べてくれるだけで良いのにね。高くなくてもいいからプレゼント贈りあったり。女なら息するみたいに簡単に決まることなのに、なんで男ってこんなんなんだろうね。
    私は付き合ってる時こんなんで、結婚の契約書(笑)みたいなのに、記念日はちゃんとするって文言入れて向こうもきちんとするって言ってくれたんだけど、向こうの「きちんと」は私が用意したものを無言&無表情で乗っかるだけのことでした。今はただ子どもと一緒に楽しめるのだけが救い。
    自分語りごめん。

    +24

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/25(月) 00:39:09 

    まさにタイムリーなトピ!
    長くなります、すみません!

    夫とさっき大喧嘩しました。
    きっかけは年末年始の義実家への帰省の話で、私が「3泊か〜結構長いねー」と言ったことです。

    その瞬間夫がムッとして「は?長い?お正月だし普通だろ」と言いました。

    確かに私の言い方も良くなかったかもしれませんが、準備など全て私がしますし、3泊するのに特に予定はないらしいので、長いなーと思った次第です。

    夫は仕事がここ3ヶ月かなり忙しく、休みもあまり取れなかったので、しんどかったと思いますが、私も乳幼児2人とずーっと3人で正直しんどかったんです。(実家なども遠いので頼れない)

    そして今日、夫はやっと休みでしたが、私は朝からケーキ取りに行ったり、部屋の飾り付け、買い出しなど座る間もなくバタバタしていました。
    夫は子どもにテレビ見せながらスマホいじるだけ…


    そして夜、↑のことがあったので、私もブチッときて大喧嘩に…

    誕生日、クリスマス、長期休暇、帰省などイベント時は、夫は休んで楽しんでるけど、私は全く休めない…

    いい加減イライラ!

    +64

    -1

  • 252. 匿名 2023/12/25(月) 00:50:41 

    ここでご相談しても良いでしょうか…
    夫のスマホの写真を見たら、会社の後輩の子と仕事終わりに映画→居酒屋?(お会計1万超え)に行っていました。
    会社のメール?のやりとりのスクショが何枚か残っており、お相手の子がかなり酔ってハイテンションな内容。
    (初めてこんなに酔いました照れ的な、あとの内容は良くわからない文面というか…)
    LINE交換もしていました。
    これまでに夫の誕生日、バレンタインにもお菓子、コーヒーをいただいてます。(消え物ですが…)
    やっぱり下心ありますよね…

    私自身風邪も引いて最悪な結婚記念日、クリスマスです…。
    子供は来年1年生
    まだ夫と↑の話し合いが出来てません。
    頭がふわふわしてしまって、この書き込みしながら
    涙が止まりません。

    +28

    -1

  • 253. 匿名 2023/12/25(月) 00:57:16 

    >>252
    うわぁ……それは本当にお気の毒です。
    イブの夜ですか?23の金曜でしょうか……どっちにしろこのシーズンに二人きりでそれ、私ならほぼクロ認定しますね……
    まだ体の関係はないのかもしれないですが、今のうちに釘を差したいか……でもクロなら決定的証拠が欲しいかもですが……
    お子さんもまだ可愛い盛りなのに、そんな心配させるなんてひどいことです……

    +21

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/25(月) 01:02:44 

    >>217
    金額は家庭環境とかバイトできるかにもよるかなとは思うけど、特に好きなキャラクターでもないぬいぐるみって、ねぇ。ショックなの分かるよ。UFOキャッチャーでもとれちゃうしさ。そして何故彼が機嫌悪くなるんだ。明らかな金額差に申し訳なくて元気なくなったとかではないのね。
    彼にとっては初めての彼女なのかな?分からないから人気のキャラクターにしたとか?女子ってこういうの好きじゃんみたいな。
    バレンタインの力の入れ具合もちょっと考えちゃうね。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2023/12/25(月) 01:02:48 

    >>24
    旦那捨てどきじゃない

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/25(月) 01:04:47 

    >>250
    そうなんです!高級なレストランとか、プレゼントとかそんなのじゃなくて良くて、
    ただ楽しく過ごせて普段よりちょっと特別な感じ(おしゃれしてお出かけ程度)で充分だったのになって。

    彼を気遣って予定を詰めなかったのも、
    改めて次の旅行を提案したのも、
    その費用を私の有馬から出すよって言ったのも、
    全部うまくやりたかったから、仲良くしたかったからなんだけど
    なんだか全然気分晴れません笑 本心じゃないから当たり前だし、本心を伝える勇気がなかった自分のせいですが!笑

    虚しくて悲しくてバカバカしい気持ちでいっぱいのクリスマスイブになりましたー
    私バカだなー

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/25(月) 01:07:18 

    >>217
    高校生の男って、中学生に毛が生えたくらいの意識でしかないのも多いからね……
    女の子は大学生の卵くらいの意識の子が多いからその差かも。でも、あなたも予め金額のすり合わせをしておけばよかったね。私も高校時代バイトしてなかったから、一万円のものを用意すべきって当然のように求められたら困っちゃう。貧乏性だし。
    彼は子供っぽいけど、まぁ今後の話し合い次第かなと。

    +13

    -1

  • 258. 匿名 2023/12/25(月) 01:29:51 

    こんなぴったりなトピが!ありがたい。
    2人で居るのに寂しかったり虚しかったりするなら、1人で好きなもの見ながら好きなもの食べてゴロゴロしてる方が良いですよね。
    過去一楽しくない気まずいクリスマスでした。写真に残さなかったのも初めて。
    サンタさんは来ないので、新しい歯ブラシでも使って、暖かくして寝よう。
    みんなの気持ちが少しでも晴れますように!

    +28

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/25(月) 01:40:30 

    >>121
    あなたの彼氏、1000000パーセント私の彼氏とおんなじで大共感です!!!(当方23歳です)

    結論からいうとそういう男は人任せな割に自我は絶対曲げないので、「寂しい」「つまんない」等の察して系言葉は全く通用しないです!!!!

    私も最近別の男とヤケになってデートしてるんですけど
    当たり前に「それいいね、行こう」「これしてみない?」などと、会話のラリーと気使いができるという
    それだけで感動してますし、リラックスできます。

    もう彼氏とも潮時かなと思ってます。
    この話が参考になるかはわかりませんが、主さんには必ずもっといい人がいます!!だって主さんは素敵な女性んですから。

    +50

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/25(月) 01:58:47 

    >>189
    親が疲れてるの子供に伝わるから、うまいことスーパーやら百貨店のお惣菜取り入れて、楽する方法も学んでほしいな

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/25(月) 02:00:58 

    >>25
    逆の立場で人間が捕食される側だと考えたらね、、
    とても正気ではいられないな

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/25(月) 02:03:09 

    >>31
    お疲れ様です。
    男って性欲に関する妄想・想像力は凄まじいのに、共感能力はゼロだよね
    まじで脳みそどうなってんだろ
    本当に理解し合えないって思う瞬間あるよね

    +56

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/25(月) 02:12:23 

    >>95
    世のお母さんは本当に頑張ってるわ
    誰も褒めてくれないだろうけど、いつもお疲れ様です。
    みんながいない時にたまのプチ贅沢時間楽しんでください

    +35

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/25(月) 02:16:47 

    >>116
    正月に引くおみくじやんww

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/25(月) 02:27:18 

    前日から夫に一緒にケーキ買いに行こうと話してたのにお昼ご飯を食べたら疲れたから寝ると昼寝。夕方暗くなってやっと起きて来たと思ったらまたそのままベッドに戻ってスマホ見ながらゴロゴロし始めたからバカバカしくなって夜ご飯作るのもやめてしまいました。
    私、誕生日だったのに…。


    +37

    -1

  • 266. 匿名 2023/12/25(月) 02:30:23 

    ランチ私が全額払って、財布のプレゼントまであげたのに、ディナー割り勘にされそうになった
    私が割り勘?て不思議そうにしたから払ってくれたけど、自分はもらうだけもらうつもりだったのかな・・・モヤッとするー

    +27

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/25(月) 02:33:30 

    >>239
    どちらがいい悪いとかではなくて、お互い2人での過ごし方、特にイベントに対する考え方や価値観が違うんだと思うなぁ
    2人の関係をより良くしたい、続けていきたいなら、今回悲しかったこと、腹割って話し合ったほうが良いと思う。(喧嘩も覚悟の上で本音でぶつかる)

    コメント主さん、とても心優しい人な気がするから、相手に気遣ってあまり本音を話せないかもしれないけど、
    話さないと伝わらないことってたくさんあるからね
    特に男性と女性とでは思考回路が全然違ってたりするから

    話し合って、2人で乗り越えて行けそうならそれで良いし、お互いに寄り添う気持ちがみられないなら(特に男性の方かな)、
    今後2人の関係性を続けるか否か考えた方が良いと思う

    優しい人は、相手の立場や状況を最初に考えてしまって自分の気持ちを押し殺しがちだけど、
    客観的に、理論的にシンプルに考えて前へ進めたら良いと思うよ
    今回だと、話し合う→寄り添う気持ちがあればオッケー、なければ別れる
    とか、自分の中で流れを明確にしておく。

    長々とおせっかいごめんね。

    メリークリスマス!コメント主さんに幸あれ!

    +22

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/25(月) 02:56:25 

    >>159
    うわ、それはかなりだるいね
    何なんだろ
    昔からそういうダンマリ決め込むタイプなの?

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/25(月) 03:03:48 

    >>34
    言った言ってない 聞いた聞いてないは暖簾に袖押し
    それにしてもそれくらいで怒るなんて、怖くて会話できなくなっちゃうわ

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/25(月) 03:11:13 

    >>172
    お疲れ様!
    男性と女性は脳の作りが違うから完全に別の生き物、宇宙人くらいに思って割り切った方が精神衛生上よろしいよ。

    臨月だとホルモンバランスもあるし、色んなことがいつもよりしんどく感じる時期だと思う。
    毎日よく頑張ってるよ!
    休める時にしっかり休んでね。

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2023/12/25(月) 03:22:02 

    >>193
    私の家はクリスマスでお祝いしたこと一回もなかったよ
    こんな家もあるし、あまり気負わないでね

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/25(月) 03:25:54 

    プレゼントセッティング終わり〜
    寝るー!!

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2023/12/25(月) 03:41:58 

    >>252
    浮気が発覚したら、〜だけの慰謝料をもらって離婚します、の念書書かせておいたら?

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/25(月) 03:47:33 

    >>265
    お誕生日…😭
    その後何か美味しいもの食べられましたか?
    通りすがりのがる民からですが、お誕生日おめでとうございます🎂

    やっぱり、お誕生日やクリスマスだと、いつもよりもっと刺さってしまうことってありますよね…
    私も、ただ普通に楽しく美味しいもの食べて過ごせたらそれで良かったのにな~

    +29

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/25(月) 04:03:52 

    >>5
    シンプルにワロタ

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/25(月) 05:22:06 

    >>31
    看病お疲れ様です。乳幼児のお世話の大変さわからないのでしょうか。風邪だと夜も咳で何度も起きたりしてしまいますよね。そんな中雪降って外遊びさせる発想になるなんてありえないです、、みなさん早く体調良くなりますように。

    +23

    -0

  • 277. 匿名 2023/12/25(月) 06:11:46 

    >>31
    お疲れ様です。
    ならお前が連れてけよ!!!って腹が立ちました。
    コメ主さんお身体ご自愛くださいね。

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/25(月) 06:23:18 

    夫婦関係のことだけど、こうやってみんな悩んでるんだって分かると少し気持ちが楽になる。世の中の男って大半は本当しょうもないなって。それぞれしょうもなさレベルは違うと思うけど、みんな葛藤しながら日々頑張ってるんだなって。数日前に気持ちを逆撫でされるようなことがあって今までで1番爆発しちゃったんだけど、旦那を変えるのは諦める踏ん切りと、どこかで相手に期待しちゃう気持ちを捨てる決心もできたので、結果的に良かったって思うことにした。虚しさもあるけど、子供の為にも日々をなるべく心穏やかに過ごせる方が今はよっぽど大事。何か一歩を踏み出せた気がして清々しいクリスマスイブ兼結婚記念日でした(もちろん結婚記念日はお互いスルー)。

    +23

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/25(月) 06:30:34 

    彼氏が仕事でディナー行く予定がなくなり喧嘩
    誰も信じないっしょってくらい忙しくて、イヴも私はずっと心配してたのにやっぱり仕事で。
    仕方ないのかもだけど怒りたいよたまには

    お店は、厚意でキャンセル料は大丈夫ですって言ってくれたのが救いだわ 2人で3万超えだったし
    結局一人ぼっち

    +14

    -1

  • 280. 匿名 2023/12/25(月) 07:11:47 

    >>62
    彼女側のPMSが原因でも彼氏擁護のコメント書いてそう。女の敵は女

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/25(月) 07:13:17 

    >>87
    あなたを勝手に嫌って避けてたりして…

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2023/12/25(月) 07:33:19 

    うちはクリスマス疲れでお風呂に入った時。
    確かに先にバカ旦那が入ってしまっていたのはあるが…
    湯船に赤ちゃんでも入ってたんかぐらい綿ゴミ(多分旦那の足の間のゴミ)、鼻毛(湯船に浸かった時手鼻かむことがある)、身体洗うスポンジが濡れてない(=身体洗わず上がってきた)10本くらいチン毛浮いてたので、上がった後激怒。なんなら入りながら発狂して。
    クリスマスなのに(?)『だーれが後から入ると思ってんじゃゴラァァ💢ボケカスハゲーーー!!』となりました。

    +14

    -2

  • 283. 匿名 2023/12/25(月) 07:36:11 

    昨日仕事から帰ったらクリスマスケーキを家族が買ってたみたいで私の分が無かった

    別に食べないからいいんだけどさ

    妊娠中で気持ちがまだ安定してないから凄く傷付いたし悲しかった

    +22

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/25(月) 08:03:13 

    >>259
    うわー!めっちゃわかります!まさにその通りです!
    他の男性と会ったり、どこか行こうって話題になると当たり前のように「ここどう?」とか「◯日か◯日なら行けるけどどう?」とかスムーズに聞いてくれたり会話が進んでびっくりしました!
    と同時に、びっくりしてる自分にヤバいと思いました!
    259さんの彼もしかして同性の友達少なかったりしませんか?私の彼はこの性格のせいか同性の友達も少ないです笑
    259さんも潮時だなって感じてるんですね、、、
    やっぱり毎回これだと悲しいですし、
    他の方もおっしゃってますが結婚とか考えると
    自分が全部我慢するのが目に見えてしんどいですよね

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/25(月) 08:08:34 

    >>283
    こういうのって傷つくよ…わかる
    でもあなた偉いわよ、文句を言ったり喧嘩とかしてないでしょ?
    優しい人なのよね
    元気出してね!そのうち良いことあるさー!
    無事にかわいい赤ちゃんが生まれますように!

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/25(月) 08:18:46 

    >>25
    本当嫌い

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/12/25(月) 08:26:00 

    暴飲暴食ってか食い尽くし系の旦那が健康診断の再検査ですこーしだけ反省してたのに、「クリスマスだから♪」と、なんでも理由つけて食い尽くしが再発したからまた気持ちが冷めてしまった。
    翌日食べればいいものを残さず最後まで食べる姿みて会話も顔も存在がいやになった。

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/25(月) 08:26:49 

    >>164
    素直じゃないね♡w

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/25(月) 08:36:44 

    小1の息子が親の言うこと聞かずにゲームばっかだからもうあなたの母親辞めましたと言って一昨日から口聞いてない
    私は下の子たちと意外と心穏やかに過ごせてる

    +6

    -5

  • 290. 匿名 2023/12/25(月) 08:37:26 

    >>284
    あまりにコミュニケーションの質が違くてビックリしますよね!!!

    彼氏は友達の数はよくわかりませんが、基本的に人に興味がないらしく、人の顔とか名前とかどうでもいいらしいです。色んな出来事も「覚えてない」が口癖なので
    つまり私との思い出も⋯?ってなって、
    ちーん( ˙-˙ )という感じです…

    結婚は正直ちょっとむりですよね…
    結婚生活って共に支えあうものですし、義実家?との付き合いとかも任せきりじゃたまったもんじゃなくないですか?
    第一、パパになった姿が想像出来ず…💩

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/25(月) 08:56:41 

    >>285さん
    コメントありがとうございます。

    まだ悪阻も落ち着いていなくて愚痴を話せる人もいなかったので、話を聞いて貰えてしかもコメントまで頂けて凄く嬉しかったです。

    出産頑張ります(*^^*)

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/25(月) 09:10:56 

    >>247

    旦那最低だね。
    主もまだ働いてるし、お前は完璧に家事できるんかいって話し。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/25(月) 09:13:29 

    >>32
    横だけど
    うちもプレゼントに関して全く触れず、私が子供の欲しいものリサーチから購入、ラッピング、昨夜枕元にセットするまで全部やった。

    しかも今朝プレゼントに大喜びの子供が「パパ見て〜!」って笑顔で見せに言ったら、夫の第一声が「……微妙だな」

    親としての意識もデリカシーも無さすぎてその場で殴りたくなったけど、嬉しそうな子供の前で夫婦喧嘩をするわけにはいかないので普通に見送った。モヤモヤする〜

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/25(月) 09:20:28 

    私も険悪です。
    前からちょこちょこ朝帰りしてて、もうしないって言ってたのに結局23日も朝帰り。
    同じ飲み会に行った共通の友人は「奥さんが待ってるから」って終電で帰ったらしく、それを聞いてなんか糸が切れてしまった。
    その後色々ご機嫌とりしてきたけど肝心のその話を避けてるし私も話し合いする気力がない。
    なんか小さい裏切りが重なって気持ちが冷めてしまったのかもしれない。妊活中だけどこの人の子供いらないかもって思ってしまっている

    +32

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/25(月) 10:17:10 

    釣った魚に餌はやらない旦那と、結婚前の優しかった旦那をそのまま続けてくれると思った嫁のクリスマスはまさに地獄絵図だね

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2023/12/25(月) 10:34:03 

    >>150
    コメ主が無視ならわかるけどなんで旦那が無視?w
    意味わかんなすぎるしめんどくさいやつだね

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/25(月) 10:35:40 

    クリスマスイブにマンションの内見行って旦那に気に入ったか聞いてみると「ガル子が気に入れば俺は何でもいいから」って言われた。
    一見優しく感じるかもしれないけど家っていう大きな買い物するのにその「何でもいい」が丸投げされてる気がして1モヤ。
    とりあえずその時は抑えて何でもいいなら内装気に入ったし貴方の職場も近いからあそこにする?って聞くと「でもあそこの信号長いんだよな〜〜」と。

    信号は家とは関係ないし前の家より15分も職場に近くなるんだから一本の信号くらい我慢しろや!!てかやっぱり何でも良くないじゃん??と喧嘩になりました😊
    旦那は普段から良い所より悪い所を探す癖もあるので「その人間性も治した方がいい。否定から入られて気分良くなる人はいない。無自覚にやってるなら人に嫌われる天才。」とまで言ってしまって若干後悔してるけどこっちが良い面見ても粗探しばかりする性格に冷め始めてしまったのもあって全部ぶちまけてしまいました。
    結婚して初めてのクリスマスなのに最悪な空気です。。。
    来年は一人かもな🎅

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/25(月) 10:37:44 

    深夜帰ってくる夫にトランクに隠してたプレゼント持ってきてもらったけど何故か余ったラッピングまで持ってきてリビングの目立つ場所にわざわざ置いてあった
    少しは頭回らんか?

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/25(月) 10:54:44 

    彼氏はクリスマスも年末年始も奥さんと子供と過ごすからいつも険悪になっちゃう

    +0

    -8

  • 300. 匿名 2023/12/25(月) 12:40:25 

    >>274
    ありがとうございます😭
    すごく嬉しいです😭😭😭

    そうなんですよね、そんな特別なことして欲しいわけではなくてただ一緒に楽しく過ごしたかっただけなのに…。

    プレゼント欲しいとかレストラン連れてってとかそんなこと言ってるわけじゃない。
    クリスマスと誕生日が一緒で年にたった一回、一緒に楽しくケーキ買いに行きたいってそんな気持ちすら蔑ろにされるのか…と楽しみにしていた自分がバカみたいです。

    虚し過ぎてしんどいですが、気持ち切り替えるしかないのかな…。
    年末だし、とりあえず大掃除頑張っていこうと思います!!

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/25(月) 14:16:32 

    夫からサプライズで
    好みじゃないネックレス
    2万5000円
    家族カードだから明細みた
    地金の大ぶりピアス欲しい、けど高いしって悩んでたのがバカバカしくなる
    財布一緒だし、サプライズやめてっていうのに毎回買ってくる
    まじでやめてほしい

    +14

    -2

  • 302. 匿名 2023/12/25(月) 14:20:21 

    >>191
    前妻の子は正月も毎日の日常もお父さん居ないんだから、クリスマスくらい心よく譲ってあげなよ。
    懺悔に何か買って貰うってマジですか?良いお父さんだと思うけどね~

    +0

    -6

  • 303. 匿名 2023/12/25(月) 15:36:05 

    >>292
    ありがとう
    たくさんプラスもらって、気持ちに寄り添った返信まで貰えて幸せなクリスマスだよ

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/12/25(月) 16:21:34 

    >>247
    コールセンターって高時給だけどその分精神やられるよね
    私が旦那だったら一生懸命働いてくれてる奥さんに対してそんな事言えないわ許せないその男

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/25(月) 17:46:20 

    >>153
    無理して行ってもいい事ないよ。私がそう。私の微妙な空気感が彼氏にも伝染してしまってそのまま拗れて今冷却期間中笑 もしかしたら別れるかも。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/25(月) 17:47:54 

    >>302
    子供だけならいいけど前妻も一緒ってのが引っかかるけどなぁ。よっぽど小さな子なんかなー。想像しただけでキツい。やっぱりコブ付きとは恋愛しないようにしよ。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/25(月) 18:34:25 

    >>257
    >>221
    >>226
    >>254
    >>219
    たくさんの方にコメントいただきありがとうございます
    その後、話し合いになり素直に気持ちを伝えました
    私があげたものは一万円ほどした事、ぱっと見の金額の差や特に好きではないキャラクターだったのでみた時にびっくりした と伝えました
    前に可愛いと言っていたキャラクターだから喜ぶと思ったのに と逆ギレみたいな反応でした
    思い返せばかなり前にドンキホーテに行った時に可愛いと言ったことがありますが、その時だけです
    何を言っても喜んでくれると思ったのに、としか言われず
    なんだか責められているような気持ちになり一旦解散しました すごく残念な気持ちでどう話せば分かってもらえるのか もう分かってもらわなくてもいいかも(お別れ)という気持ちになっています

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/25(月) 18:41:12 

    >>307
    因みに夏頃、彼の誕生日があったんですが7000円の物がほしいと言ったのであげました
    自分はそれなりのものを頼んでくるのにどうして私には1000円のぬいぐるみなんだろう とどういう思考なのか本当に分からなくなってきました

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2023/12/25(月) 20:21:21 

    >>31
    父親なのに子供が体調悪いの知らなかったってこと??やば

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2023/12/25(月) 20:59:33 

    >>307
    >何を言っても喜んでくれると思ったのに、としか言われず
    自分の考えが一番良いと思いこんでいて、話し合いできなそう…
    次のコメ主の誕生日にはこれ欲しいな!とか言ってみてそれでも伝わってなかったら早急に離れたほうがいいよ

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/25(月) 21:06:29 

    彼氏のヤバさに気付いた人たちは早く別れて次の素敵な出会いに備えて準備しよ!カスな男に割くリソースは無いよ。自分を大切にして〜😢

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/25(月) 21:28:20 

    >>302

    再婚だからって不倫の末略奪じゃないですよ笑
    家族との関わり方は
    前妻さんと夫が離婚の時に話し合って決めています。
    良くも悪くも私がクリスマス譲るとか言う話じゃないんです。笑

    夫も前妻さんも私や子供に気を遣っているのわかるから、クリスマスに嫌だな〜とは思うけど…
    パパにはパパの事情があるし
    プレゼントで我慢しとこっか^_^って話です

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/25(月) 21:31:39 

    >>306

    そうです。結婚するときは色々考えないと、ですね。

    前妻が変な人だと余計に面倒だろうけど、
    うちはそうでもないのでまだマシです。
    不機嫌な顔しておいて、
    ごめんのプレゼントぐらいで許せます
    夫もそれの方が楽でしょうから。

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2023/12/25(月) 22:06:11 

    >>312
    そうだよね~前妻の子の気持ちは興味ないよね。
    高い物ねだりなねぇー

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/25(月) 23:25:14 

    >>307
    「何を言っても喜んでくれると思ったのに、としか言われず」
    金額差については向こうは何も言わないのね…
    話し合いにもなってないし、しかも逆ギレみたいな反応とか…
    自分はちゃっかり誕生日に7,000円のものを指定しておいて、可愛いと言っていたキャラクターだからと相手に選んだものは1,000円のぬいぐるみ1点…キャラクター商品なんてぬいぐるみ以外にもたくさんあるのにね
    その彼と続けるのは短い高校生の時間がもったいない!と思っちゃう

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/26(火) 00:07:42 

    クリスマス最後に取っ組み合い罵倒しまくりの大喧嘩した。本当に絶対一緒にいてはいけない人間だなと心から思った。
    旦那のマザコンファザコン具合に嫌気が差して、それについて言っただけであまりに図星すぎてガチ切れしてきた怒鳴り声で
    もう2度と視界にも入れたくない程嫌いになったわ。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/26(火) 00:14:17 

    彼氏のほうが収入高いのに、付き合う前からずっと割り勘で我慢してたけど、クリスマスプレゼントもなくディナーさえ割り勘にしようとしたから、さすがに我慢の限界で不満をぶちまけた
    そしたら「別に割り勘にしたかった訳じゃない、でもそういう希望は言われないと気が付かない」だって・・・
    デートでわざわざご馳走してくれと言わせるなんて、雰囲気台無しで冷めるわ

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2023/12/26(火) 00:24:01 

    >>165
    忙しい中この日の為に頑張った自分は何だったんだろうって悲しくなりますよね、、、
    お子さん達がこれから興味持って遊んでくれますように!

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/26(火) 02:45:42 

    ここ1ヶ月彼が体調崩していて、ずっとデートはおろか電話も出来ませんでした。
    ようやく体調持ち直して、1ヶ月ぶりかつクリスマスデートの今日、申し訳ないけどサイゼでいい?と。
    いいけど…と言ったものの、悪あがきでいくつか普通のレストランを当たるも当然予約で満席。
    子供がキャーキャー走り回るサイゼで、申し訳ないけど美味しくもない料理をモソモソ食べて。もちろんプレゼントもありませんでした…最近まで不調だったから仕方ないけど…

    体調悪い時期電話が出来なかったのは疾患が呼吸器系だったからでしたが、お母さんとは3日にあけず電話してたと食事中に聞いて、なんかそこでもうダメでした。
    体調崩す前から、私の優先順位がどんどん下がってるのはわかってましたが、アラフォー男がクリスマスの夜、サイゼでいいと判断する女ってもうどうでもいいですよね。電話もできないってのは、お前とはできないってことで。なんかもう言っちゃいけないことまでバーっと言ってしまいました。
    向こうも怒って帰ったんでもう終わりだと思います。
    こんなにコケにされたの初めてで、しんどいです。

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/26(火) 06:56:12 

    このクリスマス期間モヤモヤしたみんなで、パーっとクリパ出来たらいいのにね!!
    準備と片付けはロボットがやってくれたら最高!

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。