ガールズちゃんねる

旦那に自然体っぽい写真を撮って貰う方法

110コメント2023/12/24(日) 16:59

  • 1. 匿名 2023/12/23(土) 22:03:47 

    子どもとの写真で、カメラ目線でピース!とかじゃなくて、ふとしたときのふとした感じの写真が撮って欲しいです。撮れるのは夫しかいません。

    どう伝えたら撮れるようになりますか?

    夫の分はわたしが撮るので子どもとのいい感じな写真が沢山ありますが、私のは…部屋着にすっぴんパジャマで姿勢がヤバいやつしかないです。

    +95

    -11

  • 2. 匿名 2023/12/23(土) 22:04:28 

    旦那がカメラマンじゃブスに写る気しかしない

    +130

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/23(土) 22:04:43 

    バエ勝ち取るには
    斜め45度いいよ

    +0

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/23(土) 22:04:45 

    旦那に自然体っぽい写真を撮って貰う方法

    +9

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/23(土) 22:05:09 

    インスタなどで見本になる構図の写真を送っておく

    +1

    -4

  • 6. 匿名 2023/12/23(土) 22:05:16 

    旦那に激愛されてる奥さんほど写真興味なくて
    旦那が一方的に撮ってたら写真積極的に撮りがち

    +9

    -16

  • 7. 匿名 2023/12/23(土) 22:05:28 

    >>1
    色気づいとるな

    +7

    -9

  • 8. 匿名 2023/12/23(土) 22:05:36 

    遠くからズームで撮ってもらう

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/23(土) 22:05:48 

    離婚してタマちゃんのパパと略奪婚

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/23(土) 22:06:21 

    >>1
    部屋着にすっぴんパジャマで姿勢がヤバいやつしかないです。
    ↑気に入らなくてもこれがふとした時の写真なんじゃない?

    +78

    -4

  • 11. 匿名 2023/12/23(土) 22:06:27 

    >>6
    意味不明

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/23(土) 22:06:30 

    >>1
    「部屋着にすっぴんパジャマで姿勢がヤバいやつ」

    がふとした瞬間の写真なんだよ笑

    うちも子ども可愛く撮れてるのに
    こっちは半目とか二重顎とかw
    クソもっとうまく撮れよ~みたいなのばっかり涙

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/23(土) 22:06:47 

    晴れた日の外で撮る
    できれば午後2時まで

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/23(土) 22:06:48 

    >>1
    我が夫も下手だよ
    なのに毎回「いいの撮れたよ!」って見せてくる
    センスねぇんだわw

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/23(土) 22:06:52 

    旦那に自然体っぽい写真を撮って貰う方法

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/23(土) 22:06:54 

    お手本の写真(ご主人&お子さん2ショット)を撮って、同じように撮ってとお願いするのはいかがでしょう。続けていれば、感覚で分かってくれるかも。

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/23(土) 22:06:58 

    >>10
    そうだよね

    そしてふとした時の写真ってブスすぎてびっくりする

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/23(土) 22:07:01 

    >>1
    動画を撮ってもらって切り抜く

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/23(土) 22:07:06 

    インスタとかの自然体っぽい写真、だいたいは相当不自然なシチュエーションで撮ってると思うよ

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/23(土) 22:07:08 

    見本みせて「こんな風に」て伝えてみたら?

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/23(土) 22:07:09 

    そもそも、そういう自然な写真撮るのって結構難しいんだよ
    特に普段からパシャパシャ撮ってない男には

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/23(土) 22:07:14 

    >>1
    旦那が撮りたく無いのに無理だって。

    旦那が撮ってる風で頑張れ。

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/23(土) 22:07:19 

    >>6
    溺愛ではなく?

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/23(土) 22:07:27 

    >>12
    そういうこと文句言うから取ってくれないんよ

    +2

    -4

  • 25. 匿名 2023/12/23(土) 22:07:40 

    >>17
    めちゃくちゃわかる。
    背中の丸さに驚愕する!

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/23(土) 22:07:45 

    >>1
    お出かけとかのおしゃれしてる時に、「この角度で、これくらいのサイズで撮って!」と指定して何枚もパシャパシャ撮ってもらう

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/23(土) 22:07:50 

    分かる
    普段の写真撮ってほしいのに全然撮ってくれないんだよね
    うちは「撮って!」って怒った

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/23(土) 22:08:06 

    >>1
    自分が整っている時に、「今、5分くらいの間に、30枚撮って!」と、的確に伝えるしかないと思う。

    旦那さんは、映えに興味がないんだよ。
    そして、主は、映えに拘りすぎてるのかも?

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/23(土) 22:08:08 

    旦那に自然体っぽい写真を撮って貰う方法

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/23(土) 22:08:24 

    >>1
    そんな瞬間さえもかけがえの無い思い出になるんやで

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/23(土) 22:08:25 

    >>1
    部屋着じゃなくてメイクして子どもと手を繋いでたり遊んでるときの普段の写真ももっと撮って、で無理ならもう無理なんじゃ?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/23(土) 22:08:51 

    旦那に「なんかいい感じだなぁと思った時は、わざわざ声掛けなくていいからスマホで写真撮るようにしてー。何気ない日常の写真って素敵だと思うんだよね。」 
    って感じに言ったら心に留めといてくれそうな気がする。
    パジャマやすっぴんとかは主のお子さんからしたら、普段の感じでいい写真だなってなると思うよ。後々から来る良さってある。

    +9

    -6

  • 33. 匿名 2023/12/23(土) 22:08:57 

    >>13
    え?太陽光に勝てるの?あなた
    私ムリ

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/23(土) 22:09:04 

    >>10
    お出かけした時とか多少マシなんで、そういう時にこそ撮って欲しいんですけど、「はい、撮るよー、2人ともピース」なんですよーーー!😭

    で、別に要らん時に限ってえ?なんで今撮ってるの?!って感じで…飾れる写真ないです。。

    +38

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/23(土) 22:09:46 

    自然な写真って
    相手が撮りたいと思って撮るから良い写真になるんであって
    強制して撮らせるのはなんか違くない?
    インスタやXでそういう画像あげる人出てきてからそうやって撮ってもらいたがる人増えたよね

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/23(土) 22:10:15 

    >>6
    何言ってるか全くわからない

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/23(土) 22:10:26 

    望遠カメラで遠くから撮る
    子どもはこれが一番自然に写る
    スマホなら動画撮りながら静止画もいいかも

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/23(土) 22:10:55 

    >>18
    ナイスアイデア!✨️

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/23(土) 22:11:02 

    モデルさんの自然体の写真はあくまでも自然体風だからね
    実際に自然体の写真なんか間抜け顔で間抜けポーズ撮ってるよ

    味写ってわかるかな?ああいうのばっかりだと思う

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/23(土) 22:11:20 

    >>1
    え?部屋着のすっぴんがふとした瞬間でないなら、もうあとは気取った写真になるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/23(土) 22:11:46 

    >>33
    あ、溶けちゃう?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/23(土) 22:12:30 

    >>30
    た、たしかに…!
    でもちょっとはましなのも欲しい!突然死んだ時の遺影用にもマシなのほしい!

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/23(土) 22:13:10 

    >>7
    ブスの癖に素敵です

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/23(土) 22:13:22 

    >>2
    それなw
    多分、主相当可愛いんだと思う

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/23(土) 22:13:47 

    トイレ全開!!!

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/23(土) 22:14:19 

    >>1
    男の人って写真撮らないもんね〜

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/23(土) 22:14:40 

    >>1
    すっぴん風メイクはしてもガチすっぴんは見れたもんじゃないって感じね。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/23(土) 22:14:55 

    >>1
    嫌がらせやめてって言えば?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/23(土) 22:15:37 

    >>1
    自然体な写真は撮ってもらってるのに、「自然体※風」な写真を撮ってもらうには、お願いするしかないだろ笑

    それか、常に撮られても自慢出来る、身なりを整えておけば?笑

    あきらかに、自分の努力不足なのに、旦那さんが悪いように書けるのって、大丈夫?

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2023/12/23(土) 22:15:57 

    旦那に自然体っぽい写真を撮って貰う方法

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/23(土) 22:16:02 

    >>41
    色んなたるみの影が写って老婆みたいになる

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/23(土) 22:16:13 

    現実の自然体の写真ってこんなんだと思う
    旦那に自然体っぽい写真を撮って貰う方法

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/23(土) 22:16:26 

    トピ主さんの「ふとした写真」はインスタなどのおしゃれを狙った構図
    トピ主の旦那さんの「ふとした写真」はリアルな日常

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/23(土) 22:16:54 

    >>6
    旦那さんに溺愛されてる奥さんは自分で写真を撮ることはあまりない
    何故ならば旦那さんが奥さんの写真を積極的に撮ってくれるからだ

    ってことですか?
    間違ってたらごめん

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/23(土) 22:17:22 

    >>14
    傷つけないように夫からみた姿を教えているんだよ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/23(土) 22:17:26 

    主が家でもメイクしてお洒落して気を引き締めて姿勢よくし続けたらいいじゃん 

    +5

    -4

  • 57. 匿名 2023/12/23(土) 22:17:47 

    動画を静止して画像にする。
    1時間も撮ってたら、素の表情が録画されるかも。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/23(土) 22:18:45 

    旦那が撮る私はめちゃくちゃブサイクに写るのに、息子が撮るとめちゃくちゃ良い感じに写るのなんで。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/23(土) 22:19:27 

    >>1
    いつ撮られてもいいようにいつも写真用の見た目に気をつけるしかなくね?
    普段パジャマですっぴんで姿勢悪いところが自然体の写真なんだから、そこは自分が気をつける

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/23(土) 22:19:27 

    >>1
    主が欲しいのは他人に見せてもいい(なんなら見せたい)よそゆきの自然体っぽい写真。
    旦那が撮ってるのは数年後に家族で見て笑ったり懐かしく思える写真。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/23(土) 22:19:35 

    もうね、カメラセンスないから動画で撮ってもらってる
    と言っても何故かボタン押して録画撮れてなかったり

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/23(土) 22:20:40 

    今撮ってって20枚くらい連写させて主が顔の角度をカメラ目線じゃないように微笑みながら変えていく
    これが一番うまくいく
    スマホなんだから何枚でも撮れる

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/23(土) 22:20:43 

    >>1
    「明治安田生命」「小田和正」「CM」のイメージで写真撮ってくれ。
    とリクエストしてみよう。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/23(土) 22:20:58 

    >>48
    旦那はいい感じって自信満々なんですけどガチすっぴんで椅子やソファに持たれてたり子供抱っこしてありえないくらいの反り腰スタイル(もはやジョジョ立ち)で📸とか地獄です~…泣

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/23(土) 22:23:53 

    >>53
    ぐっ…まさにおっしゃる通り…

    しかしながらピース以外飾れる写真がありませぬ…!
    今飾ってあるのは私の撮った子どもと夫のいい感じなツーショットと、子ども単体、、私も混ざりたいです…

    混ざれるとしたら部屋着二重アゴか、部屋着ジョジョ立ちみたいなので辛いです~泣

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/23(土) 22:23:56 

    インスタなどの写真って、さりげない自然体に見えるけれどけっこうなテクニックがあるよね
    子どもがたんぽぽの綿毛を飛ばしている写真でも
    風向きをチェックしたり、吹いてるときの力の強さを子どもにアドバイスしてる保護者を見たことがある

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/23(土) 22:27:17 

    >>15
    W&W

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/23(土) 22:27:40 

    >>2 >>44
    だよね…
    なんでその瞬間、そのアングルで撮ったの?っていうのばかり
    狙って撮ると構えた硬い表情になるから、らしいけど限度があるでしょと

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/23(土) 22:29:29 

    わかる。
    世の中の男の人って写真下手な人多いよね。
    そうじゃねーんだよって写真ばっか

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/23(土) 22:30:28 

    >>10
    私の旦那もこんな写真ばっかりで人様に見せられるいい感じの自然な写真がない。
    私はいい感じの自然な旦那の写真撮ってるのに。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/23(土) 22:32:17 

    >>9
    たまちゃんのパパはたまちゃんしか撮らないよw

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/23(土) 22:33:30 

    >>1自然な感じを演じて撮ってる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/23(土) 22:34:55 

    >>70
    撮ろうと思えばこっちだってヤベェ旦那の写真いっぱい撮れるんだからたまにはマシなの撮って欲しいよね!


    …え、まさかやつら故意にブスな写真を…!!!?

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/23(土) 22:36:27 

    すっぴん部屋着の写真がふとした瞬間の写真なんだという意見もあるけど、主が言いたいのはそういう事じゃないよね。
    子供と公園で笑いあってるとか、出かけた先で化粧も服もちゃんとしてる状態でのふとした写真が欲しいんだよね。
    なぜか旦那って、何でこんなの撮るの?ってところ、それこそすっぴん部屋着姿とか、背景が散らかった部屋とか、考えたらわかるよね?っていう写真ばっかり撮ったりするから。
    すっぴん部屋着の写真は撮らないで。公園でもいいから出かけてる時に撮ってほしい。と言い続けるしかないかも。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/23(土) 22:37:03 

    >>2
    わかる。距離感もおかしいよね。
    豆粒みたいだったり、超どアップだったり。
    アングルも全身撮る時は少し下から、アップで撮る時は少し上から撮ってくれたら盛れるのに真正面からしか撮れないw
    親戚が親族一同の記念アルバムを作るから〜って一人一人の顔写真集めてた時に、旦那が私のパジャマすっぴんどアップを勝手に送ってて殺意沸いたw
    他の親族は盛れてる写真なのに私の写真だけ明らかにおかしいのよ…

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/23(土) 22:37:53 

    >>54
    旦那さんに溺愛されている奥さんは、写真を撮ってもらうことになど興味がない
    なぜなら、そんなことを思う暇もないほど、旦那さんが愛する妻を一方的に撮りまくっているからだ
    と解釈したw

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2023/12/23(土) 22:39:03 

    ごめん、無理だわ。男って本当に写真撮ってくれない。どこの家族の話聞いてもほぼそうだもん

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/23(土) 22:39:46 

    >>10
    うちは私と子供が一緒に寝てて、旦那は生活リズムの関係で別部屋なんだけど、ふと私たちが寝てる部屋見たら全く同じ格好して口開けて寝てて「笑い堪えて写真撮った」って画像送ってきた
    むちゃくちゃ不細工だし「なにこれ、こんなんいらんわ!」って言ったけど今思ったらいい画像だ…明治安田生命に送ってやろうか

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/23(土) 22:39:50 

    >>10
    違うんだよ!
    カメラ目線じゃないけどカメラを意識してる写真が欲しいんだよ!
    女友達でもその違いがわからない人もいる。若い子とよく遊んでるオジサンの方が写真上手だったりするし、感覚なんだよー!

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/23(土) 22:40:16 

    >>34
    動画にしたら?
    ずっと撮ってたら良い瞬間が撮れるよ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/23(土) 22:42:37 

    自然体風が無理なのあるあるなのかな
    「目線外してるから、その時に撮ってね」と具体的に言っても一向に撮らず
    夫「ねえねえ」→私「え、何?」と目線をやった瞬間に撮るので、真顔の変顔写真ならたくさんある…

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/23(土) 22:47:55 

    >>1
    旦那は諦めて姉妹がいたら役立つよ
    姉も同じ悩みだったから会う時はめっちゃ撮る
    かなり喜ばれる
    または子持ち同士の友達
    うちは父親がカメラ趣味だったからいい感じの日常写真がいっぱいあってよかった
    旦那さんにも分かりやすく何故ほしいか理解させたら撮るようになるかも

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/23(土) 22:48:04 

    >>1
    他の方も書いてるけど動画か、連写で撮ってもらうとマシだと思う。
    うちの夫はデジタルなんだから撮りまくればいいのにインスタントカメラの時代かよってくらい「1枚」を狙って撮る。
    子供が初めて離乳食食べる時に動画で撮ってもらったら子供と私のいい感じの写真を切り取れたよ。
    結婚の時やお宮参りでカメラマンさんに撮ってもらった時も「ここからお二人で話しながら歩いてきてください」って感じに撮ってもらったのでやはり動いてるところを撮りまくって後で選ぶのがひとつの方法なんだと思う。
    あとスマホのカメラのポートレートモードの存在を知らなかった。
    今の時期、イルミの前で子供の顔がアップで背景キラキラ〜みたいな写真撮ってほしいのに離れたところから狙ってイルミの中に立ってるおばショットみたいなの撮ってくれてつらい。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/23(土) 22:52:36 

    >>2
    うん本当にブスだった
    旦那は自然体を撮ったつもりなんだと思う
    旅行先の宿の椅子にボケーっと外を見るでもなく座ってるおばさんが写ってる

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/23(土) 22:59:14 

    >>10
    これを自撮りしてるんじゃない?
    うちもそうだけど自撮りじゃなくて部屋着すっぴんもお出かけのときも引きの写真がほしいの、カメラ目線じゃなくて笑い合ってたり滑り台滑ってる瞬間とか

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/23(土) 23:14:10 

    旦那は商業写真の仕事してた人だけど、人物を撮るのは苦手みたいで
    きれいに撮ってもらえたためしがない(笑)

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/23(土) 23:23:43 

    >>10
    はぁ⁈ムカつく!!!
    と思うけど、現実を知れるきっかけにはなる
    (ダイエット頑張って5キロ痩せたからたくましさは減らせた)

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/23(土) 23:30:13 

    >>1
    自然体か分からないけど…
    旅行に行ったら自分で画面の大きさとか撮影する角度を初めから調整して旦那には『ここから撮って!』とお願いして
    私は写真じゃなくて動画にしてる!
    あとは自分が好きなように動いたりポーズ決めたりしてる。笑

    そして気に入った部分の動画をスクショして画像にしてる!

    それが一番気に入った写真になる率が高い!

    横向きにすると画像が少し小さかったり、スクショだと画質落ちるかもしれないけど…
    インスタ用とかだったら気にならない!




    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/23(土) 23:36:14 

    >>76
    最後の写真積極的に撮りがちの主語がわかんないんだよね
    それ以外もよくわかんないけど

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/23(土) 23:37:19 

    >>34
    別にいらん時とふとした時のちがいってなに?

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/23(土) 23:58:33 

    >>79
    海外旅行でツアコンのおっちゃんが何故か私たち夫婦を一日中写真撮ってくれて、構図までしっかり指示してめちゃくちゃ良い写真ばっっかり撮ってくれた!

    今まで夫と居て、私のまともな写真数えるくらいしか無いのに、そのおっちゃんはたった一日に何枚も素敵な写真撮ってくれて本当に感謝しか無かった

    うちの父は写真撮るの上手くて若かりし母のモデルみたいなかわいい写真色々あるんだよ…結局センスと愛情だよね

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/24(日) 00:01:19 

    >>1
    うちはそれで何度も何度も喧嘩して、それでもやる気ねえから今まで私が撮った夫のいい感じのソロショット全て削除した(^^)

    最近やっと写真撮るようになったよあの間抜け

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/24(日) 00:03:08 

    >>58
    ・センスの差
    ・愛情の差

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/24(日) 00:04:23 

    >>69
    世の男は「自分に笑いかけてる女」にしか興味ないから
    でも若い男性はSNSやるから上手く撮るんじゃないかな

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/24(日) 00:11:56 

    >>1
    なんかもう分かる
    うちも旦那は、めっちゃここ立ってこっち向いてハイパシャみたいな感じだから
    たまには普通にテキトーに撮って欲しいけど
    難しい笑

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/24(日) 00:32:25 

    >>53
    これよこれ!

    自然風なやつよ!私の周りもそういうの撮ってくれる人いないなあ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/24(日) 00:35:07 

    >>4
    旦那に自然体っぽい写真を撮って貰う方法

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/24(日) 00:35:18 

    >>69
    昔付き合ってた人(当時30代前半)は、俺撮るのうまいよって言ってた
    たしかに撮ってもらうと私がマシに見えたから、いつもふたりで撮る時はシャッター任せてた

    センスだよね

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/24(日) 00:37:15 

    >>81
    それ半目になりがちなやつw
    あるあるで笑ってしまった

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/24(日) 00:56:15 

    >>1
    男に写真のセンス期待しちゃだめだわ
    いくつか具体的なOK NGの写真を渡して説明しないとだめ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/24(日) 01:02:42 

    >>1

    上 みたいな写真を撮って欲しいのに
    下 みたいな写真を撮るのが旦那という生き物。

    よくそんなBUSAIKU!な角度とタイミングを狙えたわね!?って感心するくらい
    残したくない写真しか撮らないから
    諦めて定点カメラで高画質な動画を撮ってから
    静止画を切り出してるわ。
    旦那に自然体っぽい写真を撮って貰う方法

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/24(日) 01:13:38 

    >>34
    散歩してる時や子供と遊んでる時にカメラ渡して「遊んでるところを適当に5、6枚撮って」って伝える

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/24(日) 01:31:07 

    >>6
    孝太郎氏乙

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/24(日) 01:32:06 

    >>103
    兄弟間違えたw寝る

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/24(日) 02:57:58 

    勝手にいい感じの撮ってくれるカメラ無かったっけ?置いとくやつ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/24(日) 07:54:11 

    うちの旦那カメラマンなのにいい写真一枚も撮ってくれなかったな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/24(日) 08:43:11 

    >>90
    主です

    小汚い(要らん)ときと、化粧してマシ(要る)なとき
    の違いです!

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/24(日) 11:13:36 

    >>1
    ビデオモードで録画してスクショすればいいじゃん
    問題解決

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/24(日) 12:07:30 

    >>2
    出産直後の一番ブスな時に下からの一番ブスなアングルで撮られた写真は腹立った
    しかもそのアングルしかなかった

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/24(日) 16:59:07 

    うちは諦めた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード