ガールズちゃんねる

心霊体験を話してバカにされた人

144コメント2024/01/18(木) 23:23

  • 1. 匿名 2023/12/23(土) 19:03:48 

    私はめちゃくちゃ霊感があるわけではないですが、たまーに幽霊に遭遇します。幽霊は全員見えるわけではないので、信用はされにくいです。自分の体験をDMで話したら「🤣」と送ってこられて凄く傷つきました。同じような方はいらっしゃいますか?

    +24

    -43

  • 2. 匿名 2023/12/23(土) 19:04:34 

    心霊体験を話してバカにされた人

    +66

    -3

  • 3. 匿名 2023/12/23(土) 19:04:43 

    >>1
    薬でもやってんの?って言われたことあるw

    +51

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/23(土) 19:04:45 

    大体話さない
    隙あらば苛めてくるから

    +40

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/23(土) 19:04:48 

    ガルの心霊トピだけにしときな

    +67

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/23(土) 19:04:51 

    子供の頃からたまーに見たりはする。霊を信じない人って自分が死んで霊になったときどう思うんだろうとは思う。

    +38

    -21

  • 7. 匿名 2023/12/23(土) 19:05:09 

    見えてるものが幽霊だという根拠は?

    +50

    -7

  • 8. 匿名 2023/12/23(土) 19:05:13 

    心霊写真って一昔前と比べて減ったよね

    +19

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/23(土) 19:05:30 

    >>1
    信じて貰えない前提で話せばいいのに
    見てない物や不思議な体験なんて信じて貰えなくて当然だと思いながら話す

    +34

    -3

  • 10. 匿名 2023/12/23(土) 19:05:32 

    信じてくれそうな人かどうかちゃんと見極めて話さないと。見えない信じてない人からしたら、ただのやべーやつに思われても仕方ない

    +51

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/23(土) 19:05:35 

    >>6
    焦ってみんなに話しかけたりするんやろなぁ

    +7

    -7

  • 12. 匿名 2023/12/23(土) 19:05:39 

    >>6
    ならない

    +14

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/23(土) 19:05:56 

    私は信じるけど、個人で興味ない人に送っちゃうとそうなるかもなー
    対面で、そういう話題が出た時とかじゃないと

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/23(土) 19:06:01 

    >>8
    デジタルだと無理みたい

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/23(土) 19:06:06 

    話盛りすぎ〜って言われてイラッとした。

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/23(土) 19:06:18 

    あああああああああんッッ!!!!!!

    +3

    -9

  • 17. 匿名 2023/12/23(土) 19:06:26 

    >>6
    まずそんな事考えない

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/23(土) 19:07:22 

    よく分からないものを霊的なものと判断出来るのは何故?

    +9

    -3

  • 19. 匿名 2023/12/23(土) 19:07:44 

    >>1
    🤣👻…😱

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/23(土) 19:07:59 

    >>1
    主の話バカにしないから私の話も信じて欲しいんだけど、子どもの頃にお風呂入る時に窓にガイコツが浮かびあがったんだよね。
    「え!何!こわい!」と思って逃げようとしたらスーっと消えていったんだけど、親に話しても信じてもらえず「よその人にその話したらダメだよ」とアタオカ認定までされてしまった。
    でも本当にガイコツを見たの。

    +56

    -4

  • 21. 匿名 2023/12/23(土) 19:08:01 

    祖父が自宅で亡くなった推定時刻(夜中)に家の中にある時計や電話が一斉に鳴り響いたと言ってる人がいて内心作ったでしょと思いました

    +19

    -7

  • 22. 匿名 2023/12/23(土) 19:08:13 

    分かるよ主
    幽霊どころか予知夢見ただけで「はいはいwまた始まったw」みたいな反応を親にされるよ
    もちろん幽霊らしきものを部屋の中で見た時も「疲れてるんだよw」みたいなあきらかにバカにした反応だった

    +11

    -4

  • 23. 匿名 2023/12/23(土) 19:08:20 

    >>1
    怖くなっちゃったから茶化して気持ちを盛り上げたんだよ。

    てか、いきなりそういう話して嫌がる人もいるからそういう話して大丈夫?とか、前置き言って欲しい。

    +8

    -7

  • 24. 匿名 2023/12/23(土) 19:08:43 

    えーそういうの信じてるのー?www
    って言われたことある
    信じてるっていうか今見た変なものにびっくりしたから聞いてほしかっただけの初心者だわってなった

    +21

    -4

  • 25. 匿名 2023/12/23(土) 19:08:48 

    >>14
    えー、私は霊感弱いのにスマホにしてから2回心霊写真になったよ

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/23(土) 19:08:50 

    >>6
    もしなったら、あなたの所に行くね👼

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/23(土) 19:08:54 

    そういえば近所の郵便局で何で荷物を届けなかったんだと怒られている人がいたけど、その人はきちんと届けたのにまたバイクに戻ってきたと霊的現象を理由にしていた。でも何だかただ配達し忘れただけのような気がするけど。

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/23(土) 19:09:32 

    誰にでも話すもんじゃないよ。
    例えば、なるべく伏せたい話しは、信用出来る人にしか言わないでしょ?

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/23(土) 19:09:52 

    >>25
    それは自撮りではなくて?

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/23(土) 19:10:10 

    >>1
    人間は3次元までしか理解できなからね。
    15次元まであるみたいだよ

    +3

    -4

  • 31. 匿名 2023/12/23(土) 19:10:20 

    >>23
    主です。話した相手は某怪談師の方で随時体験談を募集してるからDMを送りました。

    +6

    -5

  • 32. 匿名 2023/12/23(土) 19:10:28 

    >>1
    話す相手選んでる?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/23(土) 19:12:01 

    >>29
    一回は実家で自撮りした時、二回目は結婚後のアパートで旦那を撮った時

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/23(土) 19:12:04 

    >>6
    死んだら無になると思ってるので幽霊も信じてないよ
    幽霊より幽霊を見たと騒ぐ人の方が怖い

    +29

    -20

  • 35. 匿名 2023/12/23(土) 19:12:06 

    >>1
    煽りでもなんでもなくて、一回病院で見て貰った方がいいよ
    統合失調症以外にも、脳の大きい病気が隠れてる場合もあるので

    +11

    -18

  • 36. 匿名 2023/12/23(土) 19:13:10 

    >>33
    どんな風に?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/23(土) 19:13:18 

    >>14
    やっぱりそうなんだ
    幽霊ではないんだけど
    この前うちの主人が妖精を見たそうで
    慌ててスマホで撮影したけど写ってなかったんだよね
    でも白い光みたいなのはぼんやり写っていた

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2023/12/23(土) 19:13:29 

    なんで動物や虫の霊は見ないの

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/23(土) 19:13:55 

    >>35
    不思議なアリスの作者もなんかあったよね。

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2023/12/23(土) 19:13:55 

    >>31
    その怪談師の人は見える人なの?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/23(土) 19:14:57 

    >>37
    妖精って人間の形?

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/23(土) 19:15:13 

    >>31
    横だけど、そんな本職の方に話してバカにされる話って、具体的にどんなものだったか気になる。
    良かったら教えて。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/23(土) 19:16:42 

    一時期、実家の2階の物置にしてる部屋から夜中の1時過ぎにドン、ドン、って床を叩くような音がしてた
    ちょうど私がお風呂に入る時間で浴室はその部屋の真下だったからよく聞こえて(浴室じゃなくても一応聞こえる)、気になって親に話してみたけど、心霊現象なんて言ってないのに親は「ガル子が幽霊を怖がってるww」って相手にしてくれなかった
    野良猫や風の音や、同じ時間帯に聞こえる音なんて色々考えたけど答えは見つからず
    今でも音が聞こえるかはわからない

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/23(土) 19:16:48 

    >>41
    🧚‍♀️🧚🧚‍♂️

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/23(土) 19:16:49 

    >>42
    思った。本職の人が煽りでそれ返す?って感じだよね。

    あまりにも主の内容が面白かった以外に答えが見つからない。

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/23(土) 19:18:10 

    >>1
    心霊体験とか話されても困るだろ…そういうとこだよ

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/23(土) 19:18:14 

    >>34
    わかる
    私幽霊見えるのとか言われた途端信用度下がる

    +17

    -9

  • 48. 匿名 2023/12/23(土) 19:18:23 

    >>20
    子供は脳が未発達だからね
    大人で言ってたらねー…笑

    +2

    -14

  • 49. 匿名 2023/12/23(土) 19:19:26 

    >>14
    沢山のオーブがデジカメで写ったよ

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/23(土) 19:20:58 

    >>1
    私は霊感ない。
    婆さんは霊感があったようだ。いとこが2人、不思議なことを言うから大丈夫か?と思うのと遺伝かな?と思うので半々。

    +4

    -4

  • 51. 匿名 2023/12/23(土) 19:21:02 

    ホテルで夜遅くまで働いていたときに一度だけ見たし、誰もいないはずなのに声がしたこともあった。
    最近転職して同僚にその話をしたら見間違いとか空耳でしょ?ってめっちゃキレられた。
    やっぱり心霊系嫌いな人とか信じない人は多い。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/23(土) 19:22:22 

    私も信じてるけど同じようにいると思ってる人にしか話さないよ。
    いないと思ってる人には「そうだよね〜」で終わり。
    話しても話広がんないし、厨二病とかズレてる、変な人って思われたりする。
    逆にいると思ってる人と話したら盛り上がるし、相手に合わせる。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/23(土) 19:22:59 

    >>6
    そもそも霊になるって発想がないww

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2023/12/23(土) 19:23:01 

    朝方ぼーっとしながらトイレしてるときに耳元で声が聞こえた時は幽霊というより自分の脳や疲れが心配になった

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/23(土) 19:23:11 

    >>40
    特別霊感はないけど、見たことあるとは言ってた

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2023/12/23(土) 19:23:38 

    >>7
    こういう人いたよね?って周りに聞いたら誰も見てなくて

    また別の日に同じところで同じ人を見たから、他の人にあの人だあれ?って聞いたらまたいないと言われた

    +7

    -5

  • 57. 匿名 2023/12/23(土) 19:23:42 

    私は信じるよ!!そういう話が大好きだから!!

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/23(土) 19:24:13 

    >>1
    話さなきゃいいのに
    信じない人には笑い話でしかない

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/23(土) 19:25:17 

    相手がビビりで信じたくないから小馬鹿にしてくる場合もあるよね
    そんなん見間違いに決まってんじゃーん!!!みたいな

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2023/12/23(土) 19:25:34 

    >>1
    心霊体験を真面目に話す人って怪しげな壺でも買って拝んでそうだもん

    +9

    -9

  • 61. 匿名 2023/12/23(土) 19:25:55 

    >>21
    「大きな古時計」のまんまだよね笑

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/23(土) 19:26:03 

    知り合いに事情霊感体質がいたけど、いちいち心霊の話したりこの辺りの空気やばいよ…あそこ人影が…とか言ってきて鬱陶しくて切った
    別に信じるのはいいけど霊感アピールしてくるのは何なんだろうね

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/23(土) 19:27:20 

    >>6
    >自分が死んで霊になったときどう思うんだろうとは思う

    まともな人はそういう発想自体ない
    貴方みたいなアレな人だけだよ

    +11

    -12

  • 64. 匿名 2023/12/23(土) 19:28:46 

    >>36
    1度目は服に顔だけがはっきり写っていたのと、2度目は今住んでる家で引っ越す予定はないので怖くて言えません。

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2023/12/23(土) 19:29:05 

    >>42
    じゃあ話すね。
    その怪談師には特別霊感があるというわけではない事は伝えてる。

    高校以来のクラスメイトと偶然近所で出会って、遊びに誘われたからその子の家に行ったのよ。部屋自体は割と片付いてて日差しも入ってるからぱっと見は明るいんだけど、部屋の感覚的に水子がいる気がしたのよ。視界も歪んで見えたし。
    その子に「気にさわったらごめん。中絶してる?」って聞いたら「悲しくなるし傷付くから言わんといて。実際におろしてる」って言ってた。水子が見えたとかじゃないけど、本当に感覚なの。それを言ったら「🤣」って返された。

    +16

    -3

  • 66. 匿名 2023/12/23(土) 19:29:17 

    話す相手を選ばないと危ない人扱いされてしまうから気をつけて。幻視だと勘違いされて精神の病気だと思われちゃう人もいるからさ。
    正直、言わないほうが無難。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/23(土) 19:30:47 

    >>65
    デリカシー無さすぎて笑われたのでは、、

    +26

    -6

  • 68. 匿名 2023/12/23(土) 19:32:54 

    聞いてもないのに心霊体験DMしてきたら嫌がらせかと思うわ
    絵文字ですませてくれる人優しすぎる

    +3

    -5

  • 69. 匿名 2023/12/23(土) 19:34:28 

    >>65
    悲しくなるし傷付くから言わんといてって言われたのに何でさらに追い討ちかけたの、酷い人

    +11

    -8

  • 70. 匿名 2023/12/23(土) 19:35:18 

    >>1
    「幽霊見える」関係の
    相手の態度は天と地ほど個人差があると思うよ。

    私はオカルトホラー好きなので身を乗り出して興味津々で聞く。

    精神医学とか脳神経とかも興味があるので、目に見えない何かはあると思う気持ちと、この世、あの世、前世、幽霊、などは脳が作り出す幻想かなと思う気持ち、半々です。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/23(土) 19:35:55 

    むしろ心霊話好物だからそんなやつはっ倒す

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2023/12/23(土) 19:35:57 

    >>1
    私も強め(家系もだけと何よりとにかく実家の土地の影響が酷い)私なんか逆にやや弱いくらいだけど、基本いちいち人には言わないよ
    そういうのノリの時は言ったりもするけど自ら言うような話でもないというか
    だからかみえる人のわりに?主の文に違和感があった
    たまーにって半年や年1くらいの割合とかなのかな?本当に悩んでるならどういう状況のときに見るのかとか知りたい気もするけど、
    まず見たこともない他人に同じことをDMで言われた場合主はすぐそういう話は信じるのかな?
    自分はみえるとかいう話以前に拗らせてることあるよね?

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2023/12/23(土) 19:36:20 

    >>41
    そう人の形しててティンカーベルみたいに
    羽が生えてて宙に浮いてたらしい
    でも1メートルくらいあって半透明の男の子っぽかったんだって
    倉庫からひょっこり出てきた所で
    目が合ったらまた引っ込んだったって言ってた
    夜勤の仕事だから寝ぼけてたんじゃないの?って言ったんだけど
    夜中に興奮気味に電話してきたから本当なのかなと思ってるけど(笑)

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2023/12/23(土) 19:37:11 

    >>69
    違うよ。先に聞いて「傷つくから言わんといて」って言われたから言うのやめた。

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2023/12/23(土) 19:38:02 

    >>65
    バカにしたとかじゃなく「あるあるw」的な感じに取れるけどなぁ

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/23(土) 19:39:32 

    >>74
    引くわ

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2023/12/23(土) 19:41:17 

    >>14
    デジカメで写ってもフォトショで消したり出したり出来るしね。

    昔のカメラは銀塩写真でピントや露出・露光が手動で計器で測ってからだから、
    ピンぼけとかハレーションやフレアとか起こしやすい。

    余談だが、昭和の昔は女性は機械音痴だからカメラは難しくて女性には使えないって言われてた。
    褒めてるつもりで「女なのに写真機が使えるなんて偉いね」とか。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/23(土) 19:42:00 

    そもそもわからない人に話さないよ。
    見える人とかと話す。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/23(土) 19:43:35 

    >>1

    そんな人を相手にしない
    心霊体験を話してバカにされた人

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2023/12/23(土) 19:44:21 

    >>20
    わかるよ
    ウチ髑髏が網戸にくっきりついてるの家族全員で見て、次の日父が網戸焼いたよ
    借家の前が墓だった

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/23(土) 19:45:04 

    >>34
    ハッキリ言って統失、虚言、視力が悪いのいずれかだと思う。

    +12

    -7

  • 82. 匿名 2023/12/23(土) 19:45:41 

    >>74
    水子の霊を感じて友達に指摘したら実際おろしてて、友達自身は傷ついてる様子だった。
    →ってことがあったんすよーって怪談師にペラペラ
    →怪談師「🤣」


    …だから何?としか。
    その類の人の所には『自称見える人』のエピなんか山ほど届くから、またかーくらいにしか思われてない。何かあるとしたら、友達の秘密売るなんてこいつ終わってんなーとか思われたんだと思うよ。

    +10

    -5

  • 83. 匿名 2023/12/23(土) 19:45:57 

    >>65
    水子なんてめっちゃ新しい概念だし。
    水子なんていないよ。
    胎児は幽霊にならない。
    幽霊は信じてないけど。

    友人に (亡くなった胎児がいるとして胎児にも) 失礼。

    +6

    -11

  • 84. 匿名 2023/12/23(土) 19:46:35 

    >>7
    冷たく聞こえるだろうけど、私もこう思うそしてなぜ特定の人に見えるのだろうって不思議なんだよね、だから怖いって感情でなくなぜ?不思議で聞きたくなっちゃう。

    +12

    -3

  • 85. 匿名 2023/12/23(土) 19:49:25 

    >>20
    >>80
    シミュラクラ現象


    心霊体験を話してバカにされた人

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/23(土) 19:49:52 

    >>65
    その人の🤣マークどういうつもりで送ったんだろう?普通の人ならその返しはおかしいってわかるよね 感覚がズレてる

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/23(土) 19:50:47 

    >>1
    幽霊見たって何のために話すの?
    承認欲求?
    幽霊見る人ってあまり話さないけどな。

    +2

    -4

  • 88. 匿名 2023/12/23(土) 19:52:13 

    >>49
    オーブは空気中の微粒子。
    埃や花粉

    +4

    -3

  • 89. 匿名 2023/12/23(土) 19:52:15 

    >>35
    脳の大きい病気なら幽霊見るよりもっと分かりやすい症状が出てるよ。

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2023/12/23(土) 19:52:46 

    中学生の頃に夏の夕方校門のところで
    校長先生に話しかけられて一緒に帰ったんだよね
    ちょっとヤダなと自転車引いてどんどん先に進んじゃったんだけど
    ふと、そう言えば校長先生は学校で倒れて急死したんだって気がついた
    後ろで校長先生が話してるんだけど水の中みたいにこもってよく聞こえない
    もう怖くて怖くて走って一目散に逃げたんだけど
    家について母親と祖母に話したら
    タヌキに化かされたんだろうと笑われた
    なんかすごく傷づいた

    +15

    -2

  • 91. 匿名 2023/12/23(土) 19:52:57 

    >>1
    信用されにくいと分かってて話したのならそういう答え返ってくるのは予想出来たはず…
    だからといって、友人の返事は酷いと思うし傷つくと思うけど、傷付く事を防げたとは思う。
    相手にそういう話は信じてなくて相手への配慮出来る人は気を遣うし、何て返せばいいか分からないから信じてない友人であっても相手に話さない方がいいよ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/23(土) 19:53:04 

    大学の時、大学に行くのに墓場を通り抜けると近道になるから、毎日墓場を通り抜けて裏道にでて大学に通ってた。でも時々なんだけど、夜みる夢で、幽霊の女が私の耳元で「私はここにいるよ・・」とささやく夢を見るときがあった。それが生々してくて、いつも必ず、幽霊の女に耳元で囁かれた後、私は怖くて両手で耳を塞いでしゃがみ込む所で目が覚めるんだよね。そして起きたときに夢の中と同じ体制をしている事が、時々あった。
    これを大学の友達に話したら「気にしすぎ」「神経質すぎ」と馬鹿にされました。
    大学を卒業してから、その時住んでいたアパートから引っ越ししたら二度とその夢を見ることはなくなりましたが、今でも鮮明にその夢を覚えています。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/23(土) 19:54:41 

    >>38
    この世に未練がないからじゃない
    可愛がられたペットは飼い主さんのもとに現われるそうだけど

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2023/12/23(土) 19:55:21 

    >>20
    何度か見たし、体験した私は信じれるけど、
    何も体験した事ない人は信じれられないと思うから、(はじめからそんなのある訳ないと思ってるから)絶対言わない。

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/23(土) 19:59:53 

    幽霊ってどんな服着てるんだろう。
    ロゴ付きとかもありえるのかな。

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2023/12/23(土) 20:02:03 

    >>1
    レベルが2段階違うと
    ケンカにならない
    とか言うでしょ?
    どんな事でも
    話しが合わない人は
    合わないのよ
    人、選びましょう
    …私は話しません😌

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/23(土) 20:02:32 

    >>7
    ゾワゾワっとして、明らかに空気が冷え固まるんですよ。

    +6

    -5

  • 98. 匿名 2023/12/23(土) 20:07:54 

    >>7
    自分か作り出した幻覚かもしれないのに、絶対幽霊だ!ってなってる時点で何だかなぁって思う
    幽霊だったかもしれないけどそうじゃなかったかもしれないってくらいならわかる

    +10

    -6

  • 99. 匿名 2023/12/23(土) 20:09:25 

    >>1
    病気扱いされるから言わない方が良いよ
    オカルト好きとかそういう人達で話の流れで話すことはあっても、普通の会話では話さないようにしてる
    私の場合は、虫の知らせ系。生きているのに透けて見えてて、その人が数日後に…っていう系。あとは故人が夢に出てきて伝えようとしてることとかかな

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/23(土) 20:10:00 

    >>86
    霊体験がどうのとかの商売してる人に良識なんか問えないよ

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2023/12/23(土) 20:12:58 

    大抵の人は地獄にいるか何もわからないモノなので話さないほうがいいよ

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2023/12/23(土) 20:14:15 

    >>6
    霊になったらそっとしといてほしいよね。
    例え霊が見えても二度見三度見したり、ぎゃあぎゃあ騒いだりゴキブリでも見たような顔するのは失礼だと思う。
    困ってなさそうならスルーしてあげるのが人の優しさではないかな。

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2023/12/23(土) 20:16:04 

    写真とか高確率で、腕や首や足首掴まれてるし、壁からは顔がはっきり浮かび上がってるし、霊は確実に存在するよね、馬鹿にされ過ぎだよ、金縛りもよく合うけどアレは疲れ過ぎなだけかもしれない、プリクラとかでも掴まれてる笑

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2023/12/23(土) 20:16:49 

    ゴーストのウーピーだって
    わからない人から見たら犯罪者なんだから可哀想なものだよ
    見える人は自分で防衛しましょう

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/23(土) 20:29:09 

    親友が影響受けやすい&憑かれやすい
    でも、話していいのか分からずに黙ってたけど
    数ヶ月前に、男が憑いてて「うわぁ…」と思いつつ
    そいつの雰囲気?が害のあるやつな感じがして
    近況聞いてみたら、そいつはどうも元カレの生霊だと判明

    参ってる感じだったから
    見えることを白状して一緒に神社に行ってお祓いしてもらった

    翌日、持ち歩いているお守りの水晶が割れていた
    実際に会ったことない親友の元カレの生霊に逆恨みされたのかも知れないけど
    そいつの親友への執着は凄かった

    +17

    -2

  • 106. 匿名 2023/12/23(土) 20:52:28 

    >>102
    急にファブリーズとかね

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/23(土) 20:55:59 

    >>1
    私なら言わない。
    よっぽど仲が良くて信用できる相手以外は黒い霧に包まれていたとしても言わない。(むしろ距離取る)

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/23(土) 20:58:23 

    >>30
    超ひも理論だと26次元ですよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/23(土) 21:24:25 

    他トピでも書いたけど
    友達の仲良い子が3回堕ろしてて
    その子と2人でゲーセンで遊んでたら
    知らないおじさんが話しかけてきて
    「あんた、何回も降ろして、赤ちゃんいっぱい憑いてるよ」
    って言われたって

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/23(土) 21:25:08 

    スピじゃないし普段から見えたりするタイプでもないけど、周りにもなんとなく心霊体験ある人がちょこちょこいて、話しても笑われない。
    あとむやみやたらに話さない。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/23(土) 21:31:38 

    >>47
    わかる。

    幽霊見えるっていう人や宗教入ってるって人、距離置く。
    思考がヤバそう。

    +10

    -6

  • 112. 匿名 2023/12/23(土) 21:42:08 

    >>85
    ホゲイタに似てる笑

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/23(土) 21:52:52 

    >>1

    大学生の時睡眠中に金縛りに遭い、目を開けたら白い着物の女が私を見下ろしていた。その話を父親にしたら「性的欲求不満。あんた、男の子が欲しいんか」という反応が返ってきた!!なんでそーいう発想になるんだよ!

    +9

    -3

  • 114. 匿名 2023/12/23(土) 22:01:42 

    人に言わなきゃいいよ
    私は全く霊感ないから見たって言われてもふぅ~ん…って思うだけだし
    バカにはしませんが

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2023/12/23(土) 22:03:51 

    >>64
    シミュラクラ通称ミシュラン

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/23(土) 22:09:49 

    >>65
    一般人からの反応ならともかく霊体験募集しといてその返しは失礼だと思うわ
    コピペの定型文でいいからお礼で返すべきなのにね

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/23(土) 22:11:38 

    >>93
    なんで未練がないと思うのか不思議

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/23(土) 22:18:54 

    >>38
    霊化するだけの霊格が無いというか澱みたいになってやがて消えるだけなんじゃない

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/23(土) 22:36:21 

    >>89
    脳腫瘍の初期症状として幻覚や幻聴は珍しくないよ
    レビー小体認知症も幻覚が初期症状だよ

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2023/12/23(土) 22:40:09 

    >>113
    金縛りって、医学的には普通の夢だからね
    目は見えるのに身体が動かない!と動揺する夢を見てるだけ

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/23(土) 22:42:59 

    >>2
    あ、馬と鹿だ〜

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/23(土) 22:50:40 

    >>1
    安易に話すからだよ。前世の記憶あるけどここですら深く話した事はない。霊感も少しある。

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2023/12/23(土) 22:52:52 

    >>20
    視える体質だから信じるよ。私も小学生の頃、夏休みにキャンプ場で変なのみた。夜中、テントの中から平成狸合戦ぽんぽこに出てくるようなタヌキのシルエットを見た事ある。身長1メートルくらいで後ろ足2本で立ってた。

    寝ぼけてないし、ハッキリ、クッキリ、しっかり狸だった。母親は何言ってんの?だったけど。

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2023/12/23(土) 23:31:39 

    >>6
    蠍座?

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2023/12/23(土) 23:34:18 

    >>20
    ご両親、アタオカ認定したわけじゃないよきっと。ただ上手に説明出来ない事を他で話してあなたが傷つく事を避けたかったんだよ。

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2023/12/23(土) 23:35:24 

    >>124
    全く関係ない横だけど私は蠍座

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/23(土) 23:40:48 

    >>65
    理由を推測してみた

    ○その怪談士自身、女性におろさせたか自分がおろした経験があり、罪悪感を刺激されたので、感じが悪い態度を取った
    ○怪談士は「ありがとう!」的な絵文字を送ったのだが、文字化けして□になった
    ○霊体験ではあるけれど、どちらかというと怖い話というより悲しい話なので、怪談にはならないし「ちぇっっ」という感じだったので、変な反応をした(もっと、不幸続きだと思ったら霊に憑依されていて、除霊してもらおうとしたら殺されかけて・・・みたいなストーリー性とエンターテイメント性のある体験談を探していた)

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/24(日) 00:13:02 

    高校生の頃の話。実家の茶の間に私しか居ない状況で物(家具)が不自然にひとりでに動いた事があるんだけど、母はそういうの信じないから笑われた。落ちたとか少し動いたとかじゃなくて明らかに不自然な動き方。その動いた物って実家の隣の家に住んでいた独居老人の家から持ってきた物だったんだよね。その人が亡くなってから空き家になってしまい、元々は実家の分家の人(親戚)だったので使えそうな調理器具や家具など親が幾つか実家に運んだみたい。

    その親戚が何か伝えたかったのかなぁって思ったりしたが、気味悪くてしばらく茶の間から撤去してもらう事にした。ある程度期間が経ったらまた茶の間に置かれてたけど同じ現象は二度と起きなかった。
    そういう、ハッキリ霊を見た以外での現象なら何度か不思議な経験したし心霊写真も撮った事があるから私は信じてる。


    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/24(日) 00:26:54 

    >>126
    さらに関係ないけど蠍座さんって見る確率高そうよね

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2023/12/24(日) 01:06:08 

    >>129
    いいえわったっしっは蠍座の女〜ってなんか出しゃばりたくなる

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/24(日) 01:52:37 

    >>38
    動物の霊を見た人の話は聞いたことがある
    殺虫剤の会社では年に一回虫供養をしているらしいね。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/24(日) 03:19:04 

    >>71
    >>79
    相手が心霊好きという前提で話しかけてくんな現実と空想の区別もつかない壺ウヨ共が
    心霊ゴッコならお仲間同士だけでやってろ

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2023/12/24(日) 07:14:33 

    昔、知り合いに何人か霊感あるって人居た嘘か本当かは知らない
    世間には本当に見えたり感じたり苦労してる人もいると思うけど
    もしそうだったとしても、話は聞きたくないかな、1回ちゃんと聞くと「この人は信じてくれる!」
    って味しめられてずっとその霊感話しかしなくなるからうんざりしてくるんだよね。
    話が上手かったら聞いてても苦じゃないけど、自分が如何に怖かったか!!!しか言わないからよくわからん。
    オカルトもホラーも好きだけどそういう気分じゃない時に押し付けられてもな…てのが本音。

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2023/12/24(日) 07:50:51 

    そういうこという人には………………

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/12/24(日) 12:09:00 

    >>7
    私しか見えていない。
    そして、その私しか見えていない人は、私が会った事もない、存在すら知らない故人。

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2023/12/24(日) 12:11:08 

    >>38
    何度か書いたことありますが、私が知る由もない猫の霊を2度見た事があります。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/12/24(日) 12:40:31 

    私は信じちゃう
    真剣に聞く

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2023/12/24(日) 14:41:17 

    私はそういうの全く見えないけど、話を聞くのは好き。看護士の友達からはめっちゃ心霊体験聞くし、世の中不思議な話って結構あるよね。
    何となくだけど、見えたりする人はその幽霊のいる世界と“ラジオのチューニングが合ってる”ような状態?なのかなぁとか勝手に思ってる

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2023/12/25(月) 11:18:05 

    >>129
    松嶋初音ちゃんは蠍座よ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/25(月) 14:49:58 

    斎さんの漫画見てひとつまみの塩と水飲むようにしたら毎度小さい妖精さんみたいな人達が急いで私から離れてくんだが何か悪いものなのかな
    ぬいぐるみくらいの大きさなんだけど急いで多分私の自室に戻っていってる?

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/26(火) 12:50:12 

    線香焚いてるときにふとお祖母ちゃんの葬式で嗅いだ匂いがしたから煙食べに来てるのかなと思って線香焚くとき手を合わせてるんだけど仏壇に向かってじゃなきゃ意味ないかな

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/27(水) 17:51:59 

    >>14
    おばあちゃんの49日にiPhoneのカメラでビデオ撮ってたけど、オーブ飛びまくってた。天国でゆっくり出来てるといいなぁ。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/18(木) 23:20:35 

    >>34
    バーカ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/18(木) 23:23:26 

    >>45
    怪談師なんて本職でもなんでもなく
    詐欺師に毛が生えた程度の輩じゃん
    何いってんの?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード