ガールズちゃんねる

ノンフィクション作家が“貧困層”と“富裕層”それぞれの「タコパ」に参加して体感…貧困層ほど「肥満」になりやすいという「統計的事実」

650コメント2023/12/26(火) 05:15

  • 1. 匿名 2023/12/23(土) 11:54:12 

    ノンフィクション作家が“貧困層”と“富裕層”それぞれの「タコパ」に参加して体感…貧困層ほど「肥満」になりやすいという「統計的事実」|資産形成ゴールドオンライン
    ノンフィクション作家が“貧困層”と“富裕層”それぞれの「タコパ」に参加して体感…貧困層ほど「肥満」になりやすいという「統計的事実」|資産形成ゴールドオンラインgentosha-go.com

    貧困層の人々は食事の面で健康を害すことがある。表面的には同じものを食べているようでも、実際にはかなり栄養バランスが偏った食生活をしているということが珍しくないのだ。先日、わかりやすい事例に出会って身をもって体感したので、紹介しよう。


    ある富裕層の経営者から「タコパ(たこ焼きパーティー)をやるから家に来てくれ」と誘われた。十数人の参加者がおり、筆者はデパ地下で買った土産をいくつか持参して家を訪れた。

    ホームパーティーのメインはたこ焼きで、その経営者が自分で焼いて振る舞ってくれた。だが、テーブルにはそれ以外にも、奥さんが料理したサラダ、サンドウィッチ、ビーフシチュー、アヒージョなども並んでおり、筆者を含む来客が持ってきた土産も振る舞われた。名目上は「タコパ」であっても、それ以外のものの方が多かった。

    他方、筆者はかつて生活保護を受けているシングルマザーから、「友達とタコパで新年会をするので来てくれ」と誘われたことがある。このときも、筆者は土産を持って、彼女の暮らす公営団地に行った。

    家には筆者以外に3組のシングルマザーと子供が招かれていたが、土産を持ってきたのは筆者だけだった。そしてそこで出されたのは、たこ焼きの他に、ポテトチップスとチョコレート、それに発泡酒と酎ハイだけだった。その名の通り、「タコパ」だったのである。

    +92

    -812

  • 2. 匿名 2023/12/23(土) 11:54:51 

    こんなの何十年も前から言われてるよね

    +1367

    -10

  • 3. 匿名 2023/12/23(土) 11:54:56 

    何でこんな分かりきったことがトピに?

    +1370

    -7

  • 4. 匿名 2023/12/23(土) 11:55:14 

    富裕層の経営者が何故タコパ🐙

    +1699

    -21

  • 5. 匿名 2023/12/23(土) 11:55:26 

    団地住まいのシングルマザーって底辺中の底辺だしな

    +589

    -323

  • 6. 匿名 2023/12/23(土) 11:55:36 

    別にええやん
    タコパに招いてくれるなら別に貧困ってほどでもないだろ

    +1639

    -10

  • 7. 匿名 2023/12/23(土) 11:55:55 

    なにこれ
    貧困層かわいそうね、、とかいうコメントしたらいいの?

    +839

    -6

  • 8. 匿名 2023/12/23(土) 11:56:13 

    アメリカは野菜はバカ高いから貧困層は買えない、らしい

    +406

    -10

  • 9. 匿名 2023/12/23(土) 11:56:13 

    好意で呼んだのにこんなふうに比較されたら悲しい

    +1620

    -9

  • 10. 匿名 2023/12/23(土) 11:56:19 

    タコパって言ったらたこ焼きメインだから他に出すなら酢の物とかサラダ焼いてる間にちょっとつまめる物程度だと思ってた。

    +769

    -8

  • 11. 匿名 2023/12/23(土) 11:56:21 

    野菜とか高いからパンとか炭水化物食べて太るんでしょ

    +390

    -5

  • 12. 匿名 2023/12/23(土) 11:56:22 

    タコパ以外にも貧困層は米と茶色いおかず(揚げ物多め)で太るんだから当たり前の話今更すんな

    +255

    -3

  • 13. 匿名 2023/12/23(土) 11:56:29 

    わたし貧乏だけど、お宅訪ねる時は必ず手土産くらい持っていくけどな
    そのシンママの周りが常識なさすぎるだけじゃない?

    +511

    -16

  • 14. 匿名 2023/12/23(土) 11:56:44 

    タコパするって言うならタコパメインでいいよ?
    ビーフシチュー出てきたらとか重すぎる…

    +886

    -8

  • 15. 匿名 2023/12/23(土) 11:57:02 

    生活保護受けてる人のパーティーと富裕層比べんなw

    +440

    -4

  • 16. 匿名 2023/12/23(土) 11:57:04 

    >>1
    関係ない。

    それたこ焼きの食べ方の認識についての違い。
    知り合いの金持ちは、何かラーメンなどの単品料理食べる時、味がブレると言ってチャーシーですら入れない。

    +150

    -20

  • 17. 匿名 2023/12/23(土) 11:57:07 

    まあ安い食べ物が一番太りやすいのは当たり前の話

    +169

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/23(土) 11:57:13 

    お金がないからね。
    しかし本人達がそれぞれ楽しかったら良いんでは?

    +300

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/23(土) 11:57:18 

    底辺が富裕層の真似したって富裕層にはなれないんだよ

    +114

    -5

  • 20. 匿名 2023/12/23(土) 11:57:20 

    富裕層も太ってる人も多いよね
    ヒカキンやコレコレもどんどん太っていってるし

    +298

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/23(土) 11:57:33 

    自分もタコパするならサラダくらいは用意するけど、ビーフシチューやらアヒージョなんて作れない…

    +179

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/23(土) 11:57:44 

    富裕層から見た貧困層であって、本当は中流家庭じゃん

    +6

    -18

  • 23. 匿名 2023/12/23(土) 11:57:46 

    富裕層のタコパにはたこ焼きのバリエーションはあるんか

    +64

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/23(土) 11:57:46 

    だから何

    +72

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/23(土) 11:57:58 

    いまさら?

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/23(土) 11:57:58 

    せっかく招いてくれたのに散々な書かれよう…

    +247

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/23(土) 11:57:58 

    団地の方はタコじゃなくてこんにゃくとかウインナー入ってそう

    +47

    -7

  • 28. 匿名 2023/12/23(土) 11:58:02 

    想像で書いていそうな記事
    生活保護のシンママが記者を家に呼んだりするだろうか?

    +194

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/23(土) 11:58:08 

    そのお宅の人が料理好きかそうでないかじゃない?
    タコパに何期待してんだろうか
    たこ焼きだけ食べられれば私は文句言わない
    誘われて文句言うとか何なの失礼よ
    差を勝手につけるな🐙
    美味しくたこ焼き食べりゃ良いでしょうよ

    +146

    -6

  • 30. 匿名 2023/12/23(土) 11:58:09 

    >>4
    たこ焼きチェーンの社長

    +150

    -6

  • 31. 匿名 2023/12/23(土) 11:58:13 

    富裕層は立派なタコ入れる

    貧困層はタコの代わりに違うもの
    って話じゃないの?

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/23(土) 11:58:23 

    粉もんばっかりじゃなくて野菜も食べないと太るよって話かなw

    +50

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/23(土) 11:58:24 

    はっはっは、貧困層の現実にようこそお金持ち君

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/23(土) 11:58:26 

    3組のシングルマザーと子どもは肥満だったのかな

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/23(土) 11:58:26 

    >>14
    たこ焼き期待してタコパするのに他のもので胃の容量いっぱいになるのは釈然としない
    ちょっと野菜あるくらいでメインはたこ焼きにしてほしいわな

    +205

    -4

  • 36. 匿名 2023/12/23(土) 11:58:29 

    >>1
    貧困層はコンビニで買える菓子や炭水化物、酒タバコで暮らしてるってことか。

    +61

    -3

  • 37. 匿名 2023/12/23(土) 11:58:38 

    >>22
    ええ、、公営団地に住んでるシングルマザーだよね?中流ではないよ

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/23(土) 11:58:44 

    サンドウィッチやビーフシチューが出たらたこ焼き入らなそう

    +57

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/23(土) 11:58:47 

    タコパって何?
    銀だこ大量買いじゃ駄目なのか

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/23(土) 11:59:03 

    >>6
    ね、タコパに招いてもらってそういうことを思うのはちょっと失礼だよ

    +339

    -4

  • 41. 匿名 2023/12/23(土) 11:59:05 

    生活保護受けてるのにタコパ?

    +3

    -12

  • 42. 匿名 2023/12/23(土) 11:59:10 

    この筆者の性格悪すぎでしょ

    +76

    -6

  • 43. 匿名 2023/12/23(土) 11:59:17 

    富裕層の経営者と生活保護を受けているシングルマザーを比較する意味ある?
    生活レベルに差がありすぎると思うし、何なら後者のタコパの内容って中流家庭でもよく見るような…

    +95

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/23(土) 11:59:25 

    たこ焼き食べたくなってきた

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/23(土) 11:59:27 

    読んでて悲しくなった
    富裕層と比べなくても…
    たこ焼きができるだけよくない?
    なにが言いたい記事なの?

    +87

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/23(土) 11:59:31 

    >>18
    限られた予算内でお腹満たそうとすると炭水化物中心になっちゃうもん
    お金に余裕あれば、お腹の足しにならない果物とか副菜充実できる

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/23(土) 11:59:48 

    >>22
    生活保護受けてるって書いてあるよ

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/23(土) 12:00:08 

    金持ちでもたこ焼きやお菓子ばかりの家もあるだろうに。たった2家庭だけ比べて結論出すって頭おかしくないか?

    +84

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/23(土) 12:00:14 

    人様の家に呼ばれて何様なんだこの人

    +88

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/23(土) 12:00:31 

    >>9
    シングルマザー3人と子供何人かの場におっさん1人が呼ばれる状況がよくわからない。本当にこんなパーティーあったのか

    +273

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/23(土) 12:00:33 

    タコパ開けて、チューハイ飲めてる時点で金あるやん?って本当の底辺は思う
    団地のシングルマザーって結構手当あるからね 底辺でも暮らしていけてる人よ
    実際の底辺は子供なんて産めてないしなんの手当もないからもっと悲惨よ
    一週間自分で作ったご飯の上に炒めもの乗せた同じ冷凍弁当を持参したり
    もやしにマヨネーズでカロリー維持してるとかそんな感じ

    +43

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/23(土) 12:00:43 

    誘ってもらっておいて、しかも昔のことを蒸し返して書くって失礼だな

    こういう記事に書きますって了解を得て取材させてもらったならわかるけど

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/23(土) 12:00:49 

    貧困家庭の人たちが図星で怒り気味?

    +0

    -18

  • 54. 匿名 2023/12/23(土) 12:00:50 

    >>14
    好きなもん食べたらええやん。何並んでてもひたすらたこ焼き食ったらええ。

    +44

    -2

  • 55. 匿名 2023/12/23(土) 12:01:06 

    >>28
    自分たちの生活で精いっぱいであろう生活保護のシンママがどうにかもてなしたいという気持ちでタコパやってんのに
    この作家は「貧しいと太るよなーwww」とか思いながら食べてたんだと思うとひどいよなあ

    +135

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/23(土) 12:01:08 

    タコパやったこと無いです

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/23(土) 12:01:16 

    >>50
    想像で書いてそう。

    +111

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/23(土) 12:01:16 

    肥満になれるだけの食材が買えて、痩せないほどの楽ができる、労力のいらない生活ができていて、タコパまで開催できたら、それは貧困層とは言えない

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/23(土) 12:01:26 

    生活保護で酎ハイかーいいご身分ですわ

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/23(土) 12:01:38 

    >>53
    いや、タコパ開催出来てる時点で貧困ではないと否定してお怒りです

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/23(土) 12:01:42 

    どうでもいいけどこの人、シンママからも富裕層からもドン引きされて、もう一生誘ってもらえなさそう
    こんな原稿料安そうな記事のために大事な人間関係失うのがいちばんコスパわるいのでは、、

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/23(土) 12:01:51 

    >>4
    たまには『たこ焼き』っていうの食べてみない~?
    わー素敵!ずっと気になっていたのよねぇ
    タコが入っているのかしら?

    みたいな会話をしていて欲しい
    絶対普通にたこ焼きやらなーい?の流れだろうけど

    +318

    -7

  • 63. 匿名 2023/12/23(土) 12:01:57 

    この作家感じ悪いな
    前者にはデパ地下惣菜持って行ったって書いてあるのに、後者には土産としか書いてない
    自分がそもそも相手を差別してるんじゃないの?
    それともデパ地下惣菜持ってったのに周りは何も持ってこないからムカついたのか

    +45

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/23(土) 12:01:57 

    女性は富裕層よりも中間層の方が痩せてる人多いみたい

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/23(土) 12:02:15 

    タコパでもサラダやツマミになるようなもん出すでしょ?
    今タコもいいお値段するんだよ?あんなちまっとしか入ってないのに

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/23(土) 12:02:15 

    >>34
    汚い金髪が伸び切ってて、歯もなくて肥満のシングルマザーズだったんじゃない?

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2023/12/23(土) 12:02:18 

    上流層はそんなタコパを…

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/23(土) 12:02:24 

    タコパは焼けるまで時間かかるから別のホットプレートでチーズフォンデュかバーニャカウダー用意するよ。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/23(土) 12:02:24 

    純粋にたこ焼き楽しんでるシンママ達はダメなの?
    手土産もないとか見下してる感すごい
    心の中でどう思おうと勝手だけど、わざわざ記事にする事かなあ

    +35

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/23(土) 12:02:28 

    タコパにビーフシチューてセンスない

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/23(土) 12:02:31 

    >>7
    誰もコメント求めてないよ。

    +1

    -12

  • 72. 匿名 2023/12/23(土) 12:02:46 

    憐れまれても、この中で生きていくしかないからほっといてくれ
    たこパ手当なんて望まないし

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/23(土) 12:03:05 

    タコは高級食材だからね

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/23(土) 12:03:19 

    タコパは文字通りタコ焼きを食べるパーティーなんだよ!
    富裕層のはタコパじゃなくてパーティーメニューの一つがタコ焼きだったというだけだ
    それに富裕層の方には子供がいたのかな?
    シングルマザーの集まりには子供がいたんだからお菓子があっても何らおかしくもないもないと思うわ

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/23(土) 12:03:19 

    >>27
    ホットケーキミックスの甘いたこ焼きとかも。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/23(土) 12:03:30 

    私貧乏だから半額の菓子パンばっか食べてるよ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/23(土) 12:03:47 

    >>26
    ほんとそれ
    招かれてご馳走になっててよくこんなバカにした感じで書けるなと思った
    ネタ探しに行ってるんだろうな

    +56

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/23(土) 12:04:06 

    >>4

    経営者自ら焼いてたらしいから好きなんでは?
    タコパというより単なるホームパーティーwithたこ焼きって感覚なんだと思う

    +432

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/23(土) 12:04:09 

    >>4
    良いやん笑
    皆でワイワイ、色んな具材入れてみたり楽しいから

    +136

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/23(土) 12:04:19 

    うちなんてタコじゃなくてやっっすいソーセージでやるぞ!!!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/23(土) 12:04:31 

    >>69
    たこ焼きに発泡酒で昼飲みできたら最高だけどな。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/23(土) 12:04:38 

    >>14
    うん。たこ焼きだけ沢山食べたい。ビーフシチュー食べたらたこ焼き食べれない

    +81

    -3

  • 83. 匿名 2023/12/23(土) 12:04:42 

    >>6
    レシートきっちり割り勘で請求

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/23(土) 12:04:54 

    金持ちの家へのお土産はデパ地下で、生活保護の家へのお土産はどこで買ったんだろ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/23(土) 12:05:07 

    >>28
    富裕層と交遊関係のある記者が、どうやって生保シンママにタコパに呼ばれるまで親密な関係になったのか
    単純に興味ある

    +57

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/23(土) 12:05:10 

    >>1
    生活保護を受けてるのに富裕層と同じメニュー出せる余裕がある訳無いでしょ
    富裕層の方は十数人も居るから他の料理も用意しておかないと全員分のたこ焼きが焼けるのに時間がかかる

    +115

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/23(土) 12:05:18 

    >>1
    富裕層のは社交がメインでタコパは集まるための口実だから別になんでもいいんでしょ。
    本当のタコパはシンママ達の方だよ。

    +145

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/23(土) 12:05:45 

    >>7
    貧困層に食べられる蛸が可哀そう、という話じゃないの?

    +4

    -6

  • 89. 匿名 2023/12/23(土) 12:06:31 

    日本の貧困層はご飯は食べれる貧困層だからね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/23(土) 12:06:46 

    >>6

    ていうか招待客の人数が全然違うんだと思うんだよね
    シンママの方は単に近しい数人を呼んだだけで、他はお互い招き合ったりしてるから手土産はいいよー的な仲だった可能性もある
    公営団地に集まれる人数でたこ焼き以外に色々あったら食べきれないし、場もごちゃごちゃするからなあ…

    +210

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/23(土) 12:06:49 

    >>84
    ママ友は持っていくもの差をつけるんだって
    ガルで学んだ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/23(土) 12:06:55 

    >>84
    食べられそうな草って書いてあるよ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/23(土) 12:06:59 

    >>50
    なんかわかりきったことをタコパで書き換えただけだから、想像でかけちゃう内容だよね。

    タンパク質と野菜は高い。
    炭水化物は安い。
    だから富裕層が用意するものは太りにくいものが増えるし、貧困層が用意するものは太りやすいものが増える。

    +85

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/23(土) 12:07:30 

    >>5
    それなら、独身で実家に寄生してる私は底辺どころか地底だわ

    +292

    -16

  • 95. 匿名 2023/12/23(土) 12:07:53 

    >>93
    取材とかしてなさそう

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/23(土) 12:08:00 

    招かれて値踏みすんな気持ち悪い

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/23(土) 12:08:14 

    >>1
    交友関係の振り幅広いな

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/23(土) 12:08:48 

    >>1
    でっていう…

    +41

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/23(土) 12:08:49 

    こんなこといちいち比べられるから、男は嫌われる。シングルマザーで、子供小さいとそんなもんよ。それに食材もって寄ってきてるかもしれないのに、タコパならタコ焼きでしょうよ。そのシングルマザーらに、いいたい。こんな奴誘うな!

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/23(土) 12:08:50 

    >>13
    貧困のシングルマザーだけど、この筆者が知らないだけで貧乏なりに持ち寄ってると思う。
    バカにしてる発泡酒やチョコレートとかお茶とかね。

    +142

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/23(土) 12:08:53 

    >>69
    シンママ達のタコパの方がタコパらしい印象だけどな。
    それに手土産がなくても準備とか片付け手伝ってるかもしれないのにね。
    そもそも色々な人を招いてのタコパと親しい友達だけを招いてのタコパは内容が違って当たり前だと思う。

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/23(土) 12:09:01 

    >>41
    お金のかからない新年会だしそのくらい別にいいと思うけどな…

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/23(土) 12:09:09 

    >>3
    こんなトピばっかだよ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/23(土) 12:09:10 

    >>20
    北の将軍様もヤバイ太り方してるしね

    +83

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/23(土) 12:09:15 

    >>1
    タコパやるって言ってタコ焼きがメインで何が悪いの?シンママが毎日たこ焼きしか作ってないわけじゃないでしょ。手土産だって中身のウィンナー、タコとかジュースとか持ってきてくれてたのかもしれないし、いつメンはルーティンでやるから手土産なしなのかもしれないよ。お金持ちならたこ焼きの具をフォアグラにしてキャビアかけるくらいしてくれるのかと思った。くだらないたたき記事やめてくれ。

    +118

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/23(土) 12:09:34 

    タコパするから来て!って言われてビーフシチューとか用意されてる方が嫌だわ
    食べないのも申し訳ないし…

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/23(土) 12:09:55 

    >>94
    あなたは謙虚で好き😉

    +115

    -14

  • 108. 匿名 2023/12/23(土) 12:09:59 

    >>100
    そうだよね。チョコやジュースもっていくよね。

    +52

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/23(土) 12:10:23 

    富裕層にはデパ地下の手土産、公営団地への手土産は明かさず自分だけ持っていったことだけ強調して暴露、招かれたホームパーティの様子を比較して記事にして晒すと…誰よりも育ちが悪いな。

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/23(土) 12:10:44 

    >>104
    そんなもんだよ。芸能人とかは体型維持のためにダイエットしてるからね

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/23(土) 12:11:04 

    >>4
    デコログの田中麻衣もタコパするよ!

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2023/12/23(土) 12:11:17 

    >>6
    貧困だったとしても、心は豊かでいいよね

    +149

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/23(土) 12:11:17 

    今日タコパするかな
    たこ焼き器ないから卵焼き器で…
    もちろん1人です(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/23(土) 12:11:39 

    そりゃあ客によっては、たこ焼きだけってわけにはいかないでしょ
    単に富裕層と貧困層の話とは違うと思いますよ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/23(土) 12:12:01 

    金持ちっつーか経営者で仕事関係の人も来るから気合い入れたんやろ?
    あと比較対象が生活保護のマジの貧困層やん
    そらポテチチョコとか大学生みたいなタコパになるよ
    でもそれもそれで楽しそうやん

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/23(土) 12:12:01 

    >>27
    美味しいからいいやん

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/23(土) 12:12:07 

    招待されて違いを感じたとしてもわざわざ記事するとは心の貧しいやつだな。貧困と健康問題にからめて考察してる体だけど新しい発見があるわけでなく、ただ貧しい側を貶めてる感じしか残らない。 

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/23(土) 12:12:12 

    >>3
    ライターさんの小銭稼ぎが透けて見えるね笑

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/23(土) 12:12:33 

    関西人だからたこ焼きするけどね、たこ焼きするときはたこ焼きだけ食べたい。
    せっかくたこ焼きするんだから。
    サラダ、サンドウィッチ、ビーフシチュー、あったらたこ焼きちょっとしか食べられないじゃん。
    たこ焼き器でアヒージョぐらいなら有りだけど。
    うちはたこ焼きするときはお出汁で明石焼き風も用意するしたこせんもするしさ。
    サラダなんかないけど誰も太ってないで!

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/23(土) 12:12:33 

    富裕層のタコパにはデパ地下の土産だったみたいだけど、シンママのタコパに持っていった土産は何だったのよ?
    筆者もその辺差をつけていそう

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/23(土) 12:12:36 

    >>10
    タコ焼=デザート みたいな感覚なのかね?

    昔給食でタコ焼出たけど献立表のデザートの欄に書いてあったw

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/23(土) 12:12:44 

    >>7
    この作家性格悪いなという感想しかない

    +119

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/23(土) 12:12:45 

    あ、今日の夜1人たこパにしよ。でも最近タコ高いんだよなぁ。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/23(土) 12:12:47 

    >>1
    富裕層ならたこ焼きじゃなくてタコスでタコパすればいいのに
    たこ焼きなのにアヒージョとかビーフシチューだって太ると思う

    +61

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/23(土) 12:13:05 

    >>104
    太るのは富の象徴て言う概念がある
    中国で子供太らせるのはその考え方が土台

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/23(土) 12:13:09 

    >>10
    筆者以外に3組のシングルマザーとその子供がいるって書いてあるから家庭用のタコ焼き機じゃ間に合わなくない?全員食べられるだけ焼けるまで相当待つことになる。
    つまみや他の食べ物も欲しいわ。
    参加した人が手土産くらい持っていくべき

    +37

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/23(土) 12:13:23 

    たこ焼きとポテチにチョコ最高じゃーん
    気取ったパーティよりベラベラ喋って食べて喋ってをやる方が好き〜
    楽しさで貧困は勝ってるでしょ〜

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/23(土) 12:13:36 

    >>6
    生活保護って書いてあるよ。
    そういう家からパーティするから来てと呼ばれても、
    なんか嫌だなぁ。
    そもそも行かない。

    +16

    -20

  • 129. 匿名 2023/12/23(土) 12:13:37 

    >>28
    本日の作文トピ!

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/23(土) 12:13:45 

    >>1
    全員が子育て中で子供連れてのタコパなんだから
    シンママ達の気取らないタコパもありだと思う
    せっかく招いてくれたのに、こんな記事にされたら招いたママさん悲しくなるやん

    +98

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/23(土) 12:13:47 

    富裕層それも経営者のパーティーと貧困層のパーティーって元の性質から違うと思うんよな
    前者はほぼお仕事、後者は内輪の楽しい集まり
    富裕層の奥さんがオシャレ料理振る舞えるのもそういうきちっとした集まりする機会が多いからだろうし

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/23(土) 12:13:56 

    >>119
    たこ焼きあるのにサンドイッチもビーフシチューもいらないよね
    たこ焼きと合わないし

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/23(土) 12:14:08 

    庶民もすなるタコパといふものを、富裕もしてみむとてするなり

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/23(土) 12:14:12 

    >>4
    バーベキューや寿司職人呼んでのパーティーに飽きたんでしょうね

    +141

    -2

  • 135. 匿名 2023/12/23(土) 12:14:46 

    >>10
    たこ焼きの口になってるのでたこ焼き以外要らないです!

    +76

    -5

  • 136. 匿名 2023/12/23(土) 12:15:05 

    >>106
    たこ焼き食べるつもりで行ってるもんね

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/23(土) 12:15:32 

    >>7
    底辺層は手土産もないのねって話?

    +32

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/23(土) 12:16:00 

    >>4
    下々の者の世界を少し覗いてみたくなっただけだよ

    +52

    -1

  • 139. 匿名 2023/12/23(土) 12:16:06 

    >>8
    これから日本もそうなりそう。今フルーツがもうそうなってるよね。昔はフルーツなんてお菓子やゼリーより安かったのにさ。今はお金ないからお菓子食べときなさいになってる。野菜もそうなりそう

    +145

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/23(土) 12:16:25 

    >>4
    富裕層と言っても産まれた時から富裕層って人は少ないから食べた事も聞いた事ない!ってレベルの人達の集まりじゃないんだと思うw

    +142

    -2

  • 141. 匿名 2023/12/23(土) 12:16:27 

    >>1
    元記事を見たけど、当たり前の内容だったね。
    ただ、年収別の野菜摂取量のデータ図には吹いた(笑)

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/23(土) 12:16:30 

    関西だから家で、たこ焼きパーティーよくやってた
    ツナ、コーン、チーズ、キムチ、餅など入れると美味しい

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/23(土) 12:16:34 

    >>84
    ポテチ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/23(土) 12:16:43 

    >>5
    私の古巣をバカにしないでいただきたい!父親が働かないとか色々事情があるの。

    +270

    -25

  • 145. 匿名 2023/12/23(土) 12:16:57 

    >>1
    生活保護受けてるシンママが背伸びせず精一杯子供達を楽しませるタコパだし
    こんな記事にするなよ

    +82

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/23(土) 12:17:44 

    >>13
    持ち回りでパーティーやってるから手土産不要みたいな取り決めがあったのかもしれない

    +77

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/23(土) 12:17:50 

    つーかさ、シンママのみたいな気取らないのが普通のタコパじゃないの??
    経営者のはあえてタコパするのが粋みたいなオシャレタコパだし、仕事関係もあるだろうからタコパであっても社交パーティーみたいなもんでしょ
    比較するもんじゃないしシンママのほうに失礼

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/23(土) 12:18:00 

    >>1
    食費には手間もお金かけないってイメージあるわ。
    金髪で煙草吸って、昼はカップ麺すすって夜はストロングゼロ飲んでる。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/23(土) 12:18:00 

    ノンフィクション作家石井光太さん性格の悪さをお伝えする。

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/23(土) 12:18:39 

    >>93
    アメリカの貧困層程、ピザ(炭水化物)とコーラ(糖分)でデブってるという事実をそれらしく日本に置き換えた創作かもしれん。

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/23(土) 12:18:47 

    貧困ではないけど
    そもそも、富裕層のパーティとやらに行ったことないから
    どっちがどうだとかすら分からないからなんとも言えない

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/23(土) 12:19:03 

    >>1
    富裕層のたこ焼きには明石や五島の大粒のタコが入っている!さすが富裕層!みたいな記事かと思ったら違ったわ

    +66

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/23(土) 12:19:31 

    >>100
    それ思った
    それに貧困家庭同士なら「みなさんもお金大変だろうし手土産いらないですよ」ってパーティー開いた人の心遣いがあったかも知れないし

    +59

    -1

  • 154. 匿名 2023/12/23(土) 12:20:03 

    >>125
    平安時代の美人は太った人

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2023/12/23(土) 12:20:12 

    >>54
    それはそれでちょっと失礼な気持ちになっちゃうんだよね
    せっかく用意してくれたのに…って
    だからタコパやるよ〜なら、たこ焼きドーン!で気を遣わせないでくれたほうが優しいなって思う

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/23(土) 12:20:39 

    >>141
    田舎の場合は近所の農家さんから野菜いただく事が多いけどね。
    白菜1株、大根数本、ほうれん草山盛り。
    家族3人では消費出来ません。

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/23(土) 12:21:02 

    >>1
    富裕層はたこ焼きなんて食べない

    +17

    -5

  • 158. 匿名 2023/12/23(土) 12:21:10 

    >>124
    サンドイッチ、ビーフシチュー、アヒージョってむしろたこ焼きより太るんじゃないの?
    サラダだけならともかく

    この記者が頭おかしいだけじゃね?

    +37

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/23(土) 12:21:57 

    >>19
    経営者はジム通いしてる人が多いからってジム通いしても経営者にはなれないからね
    起業せな
    高学歴は◯◯、高IQは◯◯とかも行動真似したがる人いるけどバカはバカだよ
    アホなこと真似する時間に勉強したらちょっとマシになるくらい

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/23(土) 12:22:13 

    >>1
    つまりデブは貧乏ということね

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/23(土) 12:22:22 

    こんな記事でお金もらえるなんていいなあ

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/23(土) 12:23:06 

    >>1
    発展途上国は肥満は富の象徴らしいけど先進国では富裕層ほどスレンダー、貧困層ほどデブなんだよね
    周りも確かに非正規夫婦ほどデブだわ
    好きなものがラーメン、ジャンクフード
    コンビニ大好きだもん
    質の悪い炭水化物ばかり食べてる
    肉は唐揚げとか

    +15

    -3

  • 163. 匿名 2023/12/23(土) 12:23:18 

    >>5
    男呼んでたりナマポだったり水商売してたりね

    +39

    -44

  • 164. 匿名 2023/12/23(土) 12:23:38 

    >>100
    多分、皆が無理ない範囲で準備してるよね
    ささやかだけど楽しもう!みたいなタコパをこんな書き方するの意地悪

    +69

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/23(土) 12:23:46 

    >>9
    せっかく「あのノンフィクション作家の人、友達いなそうだし私たちのタコパに誘ってあげよう、タコパならなけなしの生活保護費から捻出できそうだし。」と思って誘ってくれたシングルマザーに謝って欲しい

    +156

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/23(土) 12:23:48 

    富裕層のメニューは栄養バランスを考えて作られてるとか書いてるけどさ、サラダとかあっても別に栄養バランス考えられてるとか思わないんだが
    単にちゃんとしたパーティーだから品目とか見栄えで決めてるだけだろうし
    男で料理しないから偏見で決めつけてるだけでは?

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/23(土) 12:24:10 

    >>1
    どうせ創作なんだろうけどもし実話だとしたら、何かにつけて原稿書くためのネタにしようと卑しい目で漁ってる筆者がさもしいわ
    生活保護の家計の中からタコパに呼んでくれてる友達をこんな風にネタにするなんて

    +47

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/23(土) 12:24:19 

    逆にタコパに行ってビーフシチュー出されてもなんかテンション下がるな
    唐揚げとかポテトフライとかサラダもコールスローみたいなジャンクなものをつまみたい
    もちろん私は富裕層じゃないけど

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/23(土) 12:24:52 

    富裕層は明石のタコとか使ってるのかな

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/23(土) 12:25:07 

    >>1
    どんな生活してたら、生活保護を受けているシングルマザーがたむろするタコパに誘われるのよw

    +37

    -1

  • 171. 匿名 2023/12/23(土) 12:25:24 

    タコパで本当にたこ焼きしか用意しなかったな…
    だってたこ焼きが好きだったから!!

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/23(土) 12:25:25 

    >>85
    どうせゴールデン街でイキってるような底辺ライターでしょ
    人脈だけはあるし嘘ではないんだろうけどそれで面白い記事が書けるかどうかは別問題

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/23(土) 12:25:26 

    何を食べるか、じゃなくて
    誰と食べるか、が大事

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/23(土) 12:26:43 

    >>130
    シングルマザーの母子ばかりなら、みんな子供にたこ焼き食べさせて、飲み物をこぼさないよう気を付けて、食べ終えたら大人しく遊ばせるので手一杯だよね。
    手土産なしなのは、習慣と経済力のなさだろうけどさ。
    シチューやアヒージョなんて子供が食べるか分からないメニューよりも、チョコやポテトチップスにしてしまうのも理解できる。
    子持ちの一般家庭なら、もしかしたら唐揚げやポテトを用意するかも知れないけどさ。


    +18

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/23(土) 12:26:50 

    >>170
    しかも新年会ね
    まあ男でシンママのパーティーに行こうって奴だからシンママ目当てかもねw

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/23(土) 12:26:57 

    >>1
    どこからが富裕層でどこからが貧困層なの?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/23(土) 12:27:12 

    >>159
    「経営者は友達少ない」「性格悪い」とか良く言われるけど、それはたまたま経営者にそういう傾向があるというだけで、そもそも成功してる経営者なんて全社会人の1%もいないんだから

    性格悪いから経営者向き、なんではなくて、ほとんどの人はただ無能で性格悪いだけ

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/23(土) 12:27:36 

    本当の貧困はタコなんて買えないだろ
    タコ高いんだよー!

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/23(土) 12:27:41 

    貧困層ほど「肥満」になりやすいという「統計的事実」

    わざわざ教えてもらわなくても今時周知の事実だし
    たこパに招いてくれたシンママをバカにした記事で収入得てるって人間性疑う

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/23(土) 12:28:29 

    これ書いた奴めちゃくちゃ性格悪...

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/23(土) 12:28:57 

    >>122
    ほんとにね
    友達のこと勝手に金持ちと比べてあ〜あって感じ?
    そんな友達嫌だ

    +44

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/23(土) 12:29:07 

    >>1
    性格悪い調査してるね
    貧乏のタコパ笑とか見下しながら食べてたのかね

    +34

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/23(土) 12:29:20 

    >>175
    もし取材の一環で行ったとしたら相手に失礼すぎる記事だし

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/23(土) 12:29:20 

    >>6
    そうか、その筆者もだけど私もその発想なかったから本物の貧困とは縁が無かったんだな

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/23(土) 12:29:54 

    >>4
    良いタコが入ったから

    +48

    -1

  • 186. 匿名 2023/12/23(土) 12:30:10 

    >>27
    こんにゃくは腸を綺麗にしてくれるしカロリーはほぼ無いし、
    ウィンナーは子供受けするんじゃない?
    たこパした事無いけどたこ以外にも具を色々揃えてくれてたら嬉しい
    安い具材でも美味しければ良いのよ

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/23(土) 12:30:23 

    >>168
    わかる。なんか一体感欲しいよなw

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/23(土) 12:30:46 

    >>4
    そういう触れ込みの誘いがきたら
    アムウェイかと思うわ。

    +17

    -3

  • 189. 匿名 2023/12/23(土) 12:30:55 

    >>171
    タコパってそうだよね
    お酒飲むとか焼ける間につまめるものをなんかしら用意したとしてもビーフシチューはいらないなー

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/23(土) 12:31:13 

    たこ焼きパーティーで栄養なんかどうでもいいわ
    その場限りの食事だし

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2023/12/23(土) 12:31:22 

    ノンフィクション作家ってこんな下らない物を書いて記事になるんだ、本当しょーもない

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/23(土) 12:31:23 

    純粋に34年貧乏をさせていただいてますが、BMI17でずっとガリガリです!
    食べ物高いので
    日本の貧乏普通に痩せない?

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2023/12/23(土) 12:31:38 

    富裕層のタコパはビーフシチュー出されるのか
    口の中たこ焼きの気分なのに困るわ

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/23(土) 12:32:03 

    子供がいたらお菓子あった方がいいんじゃないの?
    ただのタコパでこんな値踏みしてくる人嫌だわ

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/23(土) 12:32:27 

    炭水化物やジャンクフードが一番安いから
    貧困層とかはそればかりになるし、太りやすいって前から分かりきってることだよ
    目新しい内容ない記事だなあ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/23(土) 12:32:43 

    真の貧困の人のタコパはタコ入ってへんで。
    カットしたウインナーとかコーンやでw

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/23(土) 12:34:28 

    >>177
    ほんとそれw

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/23(土) 12:35:16 

    >>13
    セレブでなく普通のお付き合いでも初回のホムパの手土産迷うよね
    スーパー袋菓子系なノリなのか1000円くらいの洋菓子店のが無難なのか
    それ以上っぽい所は面倒だから花籠とかにしてる

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/23(土) 12:35:33 

    >>92
    食べられそうってとこが鬼ww
    でもやりかねなさそうなライターではある

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/23(土) 12:36:41 

    >>189
    タコパにビーフシチューはセンスないよね

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/23(土) 12:36:48 

    「わかりやすい事例にあって身を持って体験したので紹介しよう」だの、◯◯だったのだ、◯◯である、とかいちいち大袈裟だな。つまんない作文書くなよ

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/23(土) 12:37:06 

    >>86
    生活保護や手当を受けてるシングルマザーの集まりで、デパ地下のお惣菜やアヒージョやビーフシチューが並んで、シャンパン空けてたら、その方が違和感だわ。
    たこ焼きにポテトチップスに発泡酒で、失礼ながら身の丈に合った新年会ぽいし、子連れの気軽な集まりで楽しそう。

    +47

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/23(土) 12:37:30 

    >>165
    あのノンフィクション作家、タコパ来たいって五月蠅いけどお金かけたくないから適当にポテチとか用意しておけばいいよね
    かもしれない

    +74

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/23(土) 12:39:09 

    ガル民.....

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/23(土) 12:39:10 

    >>201
    しかも別に新しい気付きのある内容でもないというw

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/23(土) 12:40:02 

    後者のタコパ楽しそう

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2023/12/23(土) 12:40:09 

    >>20
    ヒカキンヤバイね。

    +40

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/23(土) 12:40:32 

    >>197
    特殊例を持ち出して自分達を上げようとしてるだけなんだよね

    「内田有紀や安達祐実は歳いっても綺麗でモテる!だから30.40過ぎても若い子よりモテる人は大勢いる」

    と言い張るイタイガルおばさん達と同じ

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/23(土) 12:41:00 

    >>106
    たこ焼きの口になってるのにビーフシチュー用意されててもちょっと困るよね
    タコパの時はたこ焼きをお腹いっぱい食べたい

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/23(土) 12:41:07 

    >>4
    タコパという名のホームパーティじゃん。たこ焼きの他にも奥さんの手作り料理がたくさんあったらしいし。

    +81

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/23(土) 12:41:19 

    >>5
    実際、家賃2万円とかで、羨ましいよ。

    +214

    -5

  • 212. 匿名 2023/12/23(土) 12:41:39 

    >>206
    いわゆるタコパってそういうもんだよね
    富裕層のはタコパってカジュアルに言っただけどホームパーティー

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/23(土) 12:42:19 

    このノンフィクション作家とやらは随分貧しい考え方の人だね。
    せっかく招待してくれたのに別の家ではたこ焼き以外も振る舞われた、この家はたこ焼きだけで自分しか手土産持って来てないとか値踏みするかのようで呆れるわ。
    何の取材をして「ノンフィクション作家」を名乗っているのか知らないけど、こんな意地悪なママ友みたいな文章を生業にしてるなんて心貧しいなぁ。
    まぁ、多分呼ぶ側も誰もこの人と仲良くはないかも。浮いているんだろうな。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/23(土) 12:42:33 

    >>62
    タコが入っているのかしら?

    ちょっと笑った

    +92

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/23(土) 12:42:33 

    私のタコパは貧困層だわ

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/23(土) 12:42:40 

    >>202
    だから肥満。

    +4

    -5

  • 217. 匿名 2023/12/23(土) 12:42:44 

    >>124
    そういう記事だったら面白かったのにね。
    貧困層のタコパは発泡酒を飲みながらの普通のたこ焼きパーティーだった。が、しかし!富裕層のタコパは違うのだ。シャンパンや高級ワインと共に筆者に振る舞われたのはたこ焼きではない、タコスだったのである。って。

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/23(土) 12:44:47 

    >>4
    経営者なのに気取らずたこ焼きも焼けちゃう俺、みたいなのを見せたかったんじゃない?

    +63

    -3

  • 219. 匿名 2023/12/23(土) 12:44:47 

    結構前にどっかの研究所だかが「貧乏ほど栄養が偏っている」みたいな研究結果を出してて、みんなから知ってたって総ツッコミされてたね

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/23(土) 12:44:54 

    >>200
    庶民はスープ的なビーフシチューを想像してるかもだけど、おそらくデミグラスで煮込んだ肉塊的なオードブルのビーフシチューだと思うよ

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/23(土) 12:45:30 

    >>165
    あのノンフィクション作家、タコパタコパ言うからタコパ好きなんかなと思ってお招きしたのになあ
    最初からシナリオ出来てたんじゃないの

    +56

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/23(土) 12:45:51 

    >>94
    パッと「地底」という単語が出てくるあなた好きだわwww

    +118

    -4

  • 223. 匿名 2023/12/23(土) 12:46:12 

    貧困かどうか関係無く子ども連れた気軽なパーティってこんな物じゃない?
    子ども達が遊ぶのがメインだからきちんとした食事よりちょこちょこツマミながらの方が面倒見やすいしさ

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/23(土) 12:46:21 

    >>97
    私は富裕層の付き合いないけど貧困層との付き合いもない

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/23(土) 12:46:30 

    >>62
    流石にタコ焼きくらい食べたことあるやろwww

    +74

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/23(土) 12:46:39 

    >>210
    奥さんの負担すごそう
    経営者の夫はただこねくりまわしてるだけ
    腹立つ

    +12

    -2

  • 227. 匿名 2023/12/23(土) 12:48:05 

    貧困故にいつ食べられなくなるか分からない生活
    その反動で食べられる時にはお腹いっぱい食べて飢餓を回避するクセがついているのかもしれない

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/23(土) 12:48:14 

    >>225
    あるわよ
    ノンフィクション作家が“貧困層”と“富裕層”それぞれの「タコパ」に参加して体感…貧困層ほど「肥満」になりやすいという「統計的事実」

    +25

    -1

  • 229. 匿名 2023/12/23(土) 12:48:20 

    >>20
    視聴者層に合わせないとね

    +11

    -2

  • 230. 匿名 2023/12/23(土) 12:48:27 

    >>6
    何でだろ…何故だかハチワレちゃんを思い出したww

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/23(土) 12:50:24 

    >>15
    なんか、そもそも生活保護受給しててタコパしている場合かよ?って思うわ

    +17

    -12

  • 232. 匿名 2023/12/23(土) 12:50:51 

    >>4
    単純に関西人なんじゃないの

    +75

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/23(土) 12:51:22 

    >>183
    お土産持ってきたの自分だけだったって当てこすりと、富裕層のパーティーにも行きますよって経済/文化レベルの高さマウントにも思える

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/23(土) 12:51:41 

    >>8
    アメリカの遊園地に行ったら、太った家族はスナック菓子を片手に歩いてて、スタイルが引き締まってて細いお金持ちそうな風家族はリンゴやバナナを食べてた。

    +87

    -2

  • 235. 匿名 2023/12/23(土) 12:52:21 

    >>141
    田舎は低収入でも畑あって野菜は大量だよ。
    むしろ新鮮野菜メッチャ食べてて健康ですが…
    皆、筋肉体力あるし。
    弟のとことかそうだから羨ましい。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/23(土) 12:52:53 

    >>1
    いろんな料理が並ぶのは楽しいけど、サラダ、サンドウィッチ、ビーフシチュー、アヒージョなどって、全部がかわいい量なのかな。たこ焼きもあるのに胃もたれしそうだし、お菓子の方が食べずに残しても罪悪感がないなと思っちゃう私は貧乏人w

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/23(土) 12:53:13 

    >>10
    富裕層って書かれる方は数十人呼んでたっぽいし、たこ焼き焼けるまで時間かかるのと人数いると一回に食べれる量もそんなないからたこ焼き以外にもメインに腹を満たせるものを用意したんだろうね

    +42

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/23(土) 12:53:55 

    >>230
    おいしいよね!たこ焼き いっしょに食べない?
    ノンフィクション作家が“貧困層”と“富裕層”それぞれの「タコパ」に参加して体感…貧困層ほど「肥満」になりやすいという「統計的事実」

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/23(土) 12:54:38 

    えぇぇぇぇめんどwww

    これは生き方の違いだから自分が楽しくいられる方に参加すれば良いだけで正解不正解じゃないと思う

    肥満は裕福でも貧乏でも関係無いよ

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/23(土) 12:54:48 

    >>1

    生活保護を受けているシンママが新年会のパーティ…



    生活保護ってそんな風に人呼んで付き合いとかあったりパーティだの遊んだりできる余裕や環境の人はダメと聞いたことがあるけど…
    そんな仲間がいたり環境があるんだったら生活保護ではなくてそういう人達を頼らなければならない…と

    +10

    -6

  • 241. 匿名 2023/12/23(土) 12:54:57 

    私も独身だけどよく自宅に友達呼んでタコパするけど、たこ焼きはあまり食べれないから途中からアヒージョパーティーやチーズフォンデュに変更するね~。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/23(土) 12:55:40 

    >>6
    このシングルマザーは違うだろうけど

    ガチで書くと貧困層のタコパ、鍋パのパーティー好きはあながち嘘じゃない
    特に圧力かけてくるタイプの誘いは行かないに限る
    ホームパーティー語る集金や御布施場だからw
    総ゴチなら生涯「○○してやった!」と恩着せられアチコチに悪口吹聴される
    呼ばれても迷惑だしトラブルの元
    断れば嫌がらせや悪口流しや仲間外れ、陰湿で過酷な苛めが即始まる

    +4

    -7

  • 243. 匿名 2023/12/23(土) 12:57:26 

    たこ焼き食べたくなってきた

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/23(土) 12:57:26 

    貧乏人は菓子パンやらカップラーメンとか主食にするから太るらしいね。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/23(土) 12:57:48 

    >>16

    判るいつも言うけど金持ちとか関係ないよね
    舌が違うんだよ、太らない人は

    そんな人達は目も耳もだけど…

    愚鈍な人は全てが粗雑で愚鈍

    しかし食べ物を粗末にするとかいうことではないにも関わらず舌がうるさいことを世間やガル民は食べ物に文句言ううるさい奴は卑しいと言うよね
    そういう問題じゃないんだよな



    >>1

    +9

    -7

  • 246. 匿名 2023/12/23(土) 12:58:17 

    >>243
    私もー
    たまにスーパーで買うけど今は出来たてカリカリが食べたい

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/23(土) 12:59:06 

    >>3
    トー横のトピックで
    「貧困なのになんでこの子たちは太ってるの?」ってコメントがあったよ

    貧困だから肉野菜を食べられなくて太る、を知らない人もいるのよ

    +26

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/23(土) 13:01:04 

    銀だこ行ってくるわ
    ノンフィクション作家が“貧困層”と“富裕層”それぞれの「タコパ」に参加して体感…貧困層ほど「肥満」になりやすいという「統計的事実」

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/23(土) 13:01:22 

    >>85
    貧困をネタにして本を書いてる人だから、単純に取材相手じゃない?
    また違った形の貧困ビジネスよね

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/23(土) 13:01:51 

    >>1
    富裕層の経営者って書いてあるから有名店から呼んだシェフのたこ焼きが食べれたり、前にTVでコシノジュンコさんがトリュフお好み焼きでもてなしてるの見たからそういうレベルかと思ったら普通レベルのおもてなしだったw

    +13

    -1

  • 251. 匿名 2023/12/23(土) 13:02:12 

    >>6
    生活保護とその友達なんだから貧困は貧困でしょ。

    +16

    -1

  • 252. 匿名 2023/12/23(土) 13:03:11 

    >>231
    集金目的の人もいるし、リア充()ぶってる変な人ほど変な取り巻き(全員ヤバイ位の貧困層)と見せつけ仲良ししてハブる人相手に
    「アイツは呼ばな~い笑」
    して優越感に浸ってたけど
    何故か見下されハブられ呼ばれない人は本物のリア充仲間と派手に銀だこパーティーしてたw

    +4

    -2

  • 253. 匿名 2023/12/23(土) 13:04:38 

    >>1
    体に合わないものを食べてたりすると
    めちゃくちゃ太るしね
    私はマーガリンや植物性生クリームがダメ
    お腹痛くなるし一時期すごく太った
    原因が分かって避けてからはスルスル痩せたけど
    知識不足がやっぱりど貧困でもない限り
    太る原因だと思う
    日本は歴史上初
    栄養学で富国強兵を達成した国だから
    食育は文化として家庭科で詳しくやるべきだよ

    +8

    -3

  • 254. 匿名 2023/12/23(土) 13:05:49 

    >>226
    下ごしらえは家政婦さんと一緒にしたかも知れない

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2023/12/23(土) 13:06:33 

    餃子パーティーによばれて行ったら、ホントに餃子だけだった
    みんなで包んでホットプレートで焼いていく 前菜として?漬物があったくらい
    ダンナさんイギリス人で奥さんもエリート層だったけど
    ダンナさんがしょっちゅうホームパーティーやりたがるみたいだったけど、あれくらいの緩さじゃないときついかもしれない 小さい子どももいたし

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/23(土) 13:07:17 

    うちは貧乏じゃないけど痩せてないなー
    親は貧乏だったから痩せてた、あと親戚みんな金持ち多いけど痩せてない旦那側もそんな感じ

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/23(土) 13:07:43 

    生活保護がお酒?って思ってしまう

    一生懸命働いてる人も金銭的に煙草我慢したりお酒我慢したりしてるよね?

    生活保護をチケット制にして逆にお腹が空きすぎて万引きとか餓死で亡くなる日本人がいなくなって欲しい

    ってこのトピ読んで思った富裕層と貧困層のタコパの違い?どーーでもいいーーー

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2023/12/23(土) 13:08:15 

    >>253
    どうやって体に合わないって分かったのですか?

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/23(土) 13:09:10 

    >>235
    そう畑仕事があるから朝から筋力仕事して、お野菜たっぷり食べてる祖父母は自分よりはるかに健康的な生活をしてるな〜と思う

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/23(土) 13:09:15 

    >>5
    でも、同級生の法的シンママは、子ども5人いて彼氏が変わる度に出産してるけど、生活保護もらってて尚且つその時の彼が生活を見てるからとても豊かな生活を送ってるよ。

    +89

    -9

  • 261. 匿名 2023/12/23(土) 13:09:46 

    >>1
    金持ち貧乏関係なく、値踏みしてくるやつめちゃくちゃ嫌なんだけど。

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/23(土) 13:10:06 

    >>1

    貧困層が肥満なのではない
    引きこもりしてる人や
    抗うつ薬を飲んでいると
    副作用で太る
    それにプラス高カロリー食
    高カロリー飲料を摂取するから
    その逆の摂食障害の割合も
    高い。
    摂食障害は女性が多いとされてるが
    近年、男性も増えてきている
    ノンフィクション作家が“貧困層”と“富裕層”それぞれの「タコパ」に参加して体感…貧困層ほど「肥満」になりやすいという「統計的事実」

    +1

    -3

  • 263. 匿名 2023/12/23(土) 13:11:01 

    >>144
    事情があってもなくても底辺は底辺だと思いますけどね

    +50

    -48

  • 264. 匿名 2023/12/23(土) 13:11:35 

    >>257
    ねぇ!
    働かない母親たちがタコパと称して宴会しているのを子供たちはどんな思いでみているのか
    生活保護世帯の子供は生活保護受給者になりやすいって良く分かる気がするよ

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/23(土) 13:12:57 

    >>9
    >>その名の通り、「タコパ」だった

    そう言うてるやん
    なにがあかんの

    +114

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/23(土) 13:13:13 

    >>8
    別に言うほど高くないよ
    わざわざ野菜食べるような料理がないだけ
    金持ちは意識高いからちゃんと野菜食べる

    +62

    -2

  • 267. 匿名 2023/12/23(土) 13:13:49 

    なんか楽しくない人だね
    招かれた先のルールを楽しめば良いのに
    後から「あっちとこっちではこんな差があったよー!」てみんなの目に晒すとか心が貧しくてびっくりだよ
    お互い信頼してる友達はいなさそう

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/23(土) 13:14:14 

    タコパってたこ焼きメインだからビーフシチューとかアヒージョとかそれ今じゃないって感じw
    箸休めとしてサラダとかさっぱりしたものならいいけど

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/23(土) 13:14:28 

    リッツパーティーとルヴァンパーティー思い出した
    ノンフィクション作家が“貧困層”と“富裕層”それぞれの「タコパ」に参加して体感…貧困層ほど「肥満」になりやすいという「統計的事実」

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2023/12/23(土) 13:15:40 

    >>162 >>1

    そうよ、いつまでも太古の飢餓の野鄙な粗暴な遺伝子や性質を誉めそやすのいい加減進歩しないのだろうか

    実験だってあるよ、貧しくて腹が減っていて色々と満たされていない男は太った女の写真を選び
    満たされている男性はスリム、普通の女性の写真を選ぶの

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/12/23(土) 13:15:48 

    たこ焼き、シチュー、アヒージョ,お客さんたちの手土産、こっちの方が太りそう。
    たこ焼きとシチューてどういう組み合わせ?

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/23(土) 13:17:53 

    >>5
    私のバイト先シンママが多いけど皆痩せてる。
    彼氏が欲しいからと、貧困でもその辺はきっちり節制してスタイル保ってる。
    太りたくないからタバコは絶対に止めないらしい。

    +3

    -24

  • 273. 匿名 2023/12/23(土) 13:17:56 

    >>1

    めちゃくちゃ余裕じゃん
    なんで生活保護受けてんの?


    ていうか筆者も貧困な底辺の食生活や舌を知らないからこんな風に

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/23(土) 13:18:00 

    ビーフシチューとアヒージョがお金持ちの食べ物だと筆者は思っているのである

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/23(土) 13:18:48 

    そもそもたこ焼きとサンドウィッチ、ビーフシチュー、アヒージョって合わんやろw

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/23(土) 13:18:59 

    >>1
    タコパなんだからたこ焼きメインで何が悪いの。
    いいタコ使ってるとかじゃなくてさ…せっかく楽しもうと思って開いてくれたのに、切ない気持ちになった。 

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2023/12/23(土) 13:20:36 

    >>78
    ホームパーティーwithタコ焼き

    安室奈美恵with SUPER MONKEY'Sみたいだね笑

    +44

    -1

  • 278. 匿名 2023/12/23(土) 13:22:33 

    >>271
    だから、パーティーメニューの一環でタコ焼きがあるんだよ
    タコパって言ったけど普通のパーティーなのさ

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/23(土) 13:23:10 

    >>5
    団地で家賃節約して家買うお金貯める人もいるよ

    +137

    -2

  • 280. 匿名 2023/12/23(土) 13:23:50 

    >>260
    なんかだらしない生き方だと思う

    +81

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/23(土) 13:24:32 

    >>4
    庶民の食べ物をたまには食べてみたい作ってみたい

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/12/23(土) 13:28:03 

    デブは炭水化物ばかり食べてるよ。安くて手軽、お腹も満たされるからね。

    野菜は食べない、肉類は体に悪そうなチェーン店の揚げ物。

    体臭もキツイしみっともない体。

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2023/12/23(土) 13:28:24 

    >>4
    与沢翼もどん底時代こういう露店やってなかったっけ
    何故かそれ思い出した

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/23(土) 13:29:29 

    >>4
    たこ焼きより、他の料理が充実してる。

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/23(土) 13:30:20 

    生活保護受けてるシングルマザーが少ない金銭の中、おもてなししてくれたポテチ、チョコレートの方がとても価値があるんだよ。

    +0

    -2

  • 286. 匿名 2023/12/23(土) 13:31:37 

    たこってめちゃくちゃ高いよ
    お友達を招いてたこ焼き振る舞えてる時点で団地のお母さんは豊かな生活送れてる

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/12/23(土) 13:33:36 

    >>264
    トピズレになっちゃうけど生活保護制度がこのチケットでお願いしますって言われたら私は受け入れる。何故なら今一生懸命働いて税金取られる苦しみが分かるから文句は言えない。
    日本大好きだからこのまま沈まないで欲しい何か沈みそうで怖い

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2023/12/23(土) 13:35:28 

    富裕層の経営者のタコパと公団住みのシングルマザー達のタコパを比べてどうすんねん
    アホかこの人

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/23(土) 13:36:49 

    >>272
    タバコなんて最大級の無駄遣いだよね…。太りたくないなら他の選択肢はないのかな。毒に頼ろうとする考え方が貧困という事なのか。

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/23(土) 13:38:06 

    タコパっつったらたこ焼きメインだろ
    それ以外のものでお腹いっぱいにしたらつまらん

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/23(土) 13:38:59 

    >>2
    人数や年齢層が違う時点で比較する意味はないけどね。

    生活保護なのにテーブルにローストビーフやエビチリ、フルーツの盛り合わせやケーキがあれば、それはそれで文句言うんだろ?
    何が言いたいんだよ。

    +83

    -1

  • 292. 匿名 2023/12/23(土) 13:41:04 

    >>61
    本当にそのパーティーがあったとしたら、シンママの方は女ばかりの中に男一人みたいな図になってそうだし、
    富裕層の方は丸一日かけて煮込むビーフシチューだけじゃなく他の料理までどうやって奥さんが作ったんだろうと思う

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/23(土) 13:41:32 

    >>36
    貧困じゃないけど、タコパにアヒージョやなんやは要らんくない?
    他に付け合わせがあるならポテチとチョコ系菓子と炭酸ジュースの方がよっぽどいいわ

    +21

    -1

  • 294. 匿名 2023/12/23(土) 13:42:40 

    >>27
    うち貧困層ではないけどタコは入れないよ
    エビ、アサリ、チーズ、カニカマが定番
    タコもウインナーも子供が好きじゃないから

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/23(土) 13:42:47 

    デブのオッサンは炭水化物が好きだよね。
    お好み焼きとご飯、たこ焼きとご飯、焼そばとご飯。
    ビールとご飯…

    デブ味覚

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/23(土) 13:44:33 

    >>264
    生活保護っていっても子育てする上で足りない分だけじゃないの?
    スーパーのレジなんかだとアパート借りて子供を養えないじゃない
    たまーの発泡酒有りのタコパくらい許してあげなよ

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2023/12/23(土) 13:46:30 

    >>50
    比べる為にわざわざタコパしません?って開かせてそう

    +22

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/23(土) 13:48:57 

    >>263
    地方の団地だと普通の家庭で奥さんが収入を増やさないよう計画的に専業主婦してる家とかも多いわよ
    乳飲子が保育園に入るなり、幼稚園を卒園するタイミングで出てく若夫婦も多いから、普通だわ
    昔から居る人で働けない高齢者とかでもないないなら別だけど

    +4

    -18

  • 299. 匿名 2023/12/23(土) 13:49:24 

    >>211
    団地に見えちゃうマンションに7万で住んでたぐすん。だからママ友に避けられたのかな。

    +47

    -1

  • 300. 匿名 2023/12/23(土) 13:50:05 

    >>292
    煮込みシチューなんて放置プレイじゃない?

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/23(土) 13:50:54 

    >>286
    それよ、タコがイカなら節約になるけどね

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/23(土) 13:55:04 

    本当の貧困層は屋台風焼きそばやで
    ディスカウントストアーで買ってきた、たっぷりの麵とソース、ちょっとの豚肉、野菜ほぼなし

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/23(土) 13:59:01 

    >>20
    彼らは外にあまり出れないから食べるのが楽しみになるんだろな

    +38

    -1

  • 304. 匿名 2023/12/23(土) 14:01:34 

    たこ焼きの中に入れる具が、貧困層と富裕層では違うのかな?本物のタコの代わりにチクワとか…と思ったらそうじゃなかったw

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/23(土) 14:02:06 

    >>1
    お招きされておきながら優劣つけるなんてなんて下品な記事書くんだろう。タコ焼き楽しむというより人の御宅値踏みして記事にしているだけ

    +21

    -1

  • 306. 匿名 2023/12/23(土) 14:05:30 

    感想はチラシの裏にでも書いておけば良いのに

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/23(土) 14:05:54 

    >>220
    それでもいらなくない?

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/23(土) 14:09:34 

    >>1
    ママ友はタコが高いからとウィンナーだったよw
    しかも安いウィンナー
    家もおんぼろアパートだし野菜も買えないと言ってる

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2023/12/23(土) 14:10:59 

    >>50
    1番悲しいのは妄想で開催されてるパーティってオチか

    +47

    -0

  • 310. 匿名 2023/12/23(土) 14:13:49 

    質より量だからね。揚げ物が大きい、ご飯が大盛とか。
    酸化しきった油で揚げたものと、ビール、ご飯。
    色々感覚がおかしい。

    デブが電車に乗って来たらその場から離れる。
    喫煙して飲んだ後のデブの中年は歩く公害。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/23(土) 14:14:22 

    タコパにもランクがあるんだわ!みたいなのを
    ドヤって提唱するほうがどうかしてる
    タコパはタコパであって貧困層のタコパがこうだからって
    だからなんなんだよってなる
    この昔ながらの町の中華そば屋のラーメンは
    チャーシューの肉が◯◯産◯ランクの肉じゃない
    これは貧困層御用達なのもうなずける
    みたいなレビュー書いてたらただのバカじゃん

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/23(土) 14:15:32 

    石井光太さんの本、キャッチーでそれなりに面白かったけど、想像して書いたと思われる部分が多くてノンフィクション作家としてはどうなんだろうと思う。
    なんかこの記事読んで、もうこの人の本は読まなくていいって気になった。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/23(土) 14:20:11 

    >>5
    すごいマイナス多いけどその通りだと思う。生活保護のシンママ住まいなら都営かな。ゴミ捨て場が汚いんだよね。

    +120

    -6

  • 314. 匿名 2023/12/23(土) 14:21:26 

    >>1
    貧困シンママ達のタコパ、ちゃんとタコ入ってたんでしょ?
    うちなんて竹輪だよ?
    ちなみに年収4桁万だけど、税金取られ過ぎて貧困

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2023/12/23(土) 14:21:55 

    >>4
    大阪出身なんちゃう?知らんけど

    +26

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/23(土) 14:23:07 

    >>304
    貧困層なのにタコ入りなんて贅沢だと思った
    我が家はタコなし、ウインナー、ちくわとかなんだけど

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/23(土) 14:29:50 

    私的な空間に招いてもらって、どう感想持とうが自由だけど、記事にして‥だから貧困層は‥てなんか高いところから笑いものにしてるみたいで気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2023/12/23(土) 14:32:56 

    痩せてる太ってる、は
    ほぼ体質だよ。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/23(土) 14:34:44 

    タコパはお酒飲みながらぐだぐだ作ってのんびり食べるくらいが丁度いいからたこ焼き以外いらない派だわ。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/23(土) 14:37:29 

    何パでも当たり前じゃない?
    結婚式でもバーベキューでも何でも。
    自分らの予算内でいかに楽しむかが重要。
    集まれる仲間がいる、それが大切。

    特にタコパってよっぽど親しくないと呼ばないから
    こんな風に書かれたらシングルマザーの方も富裕層のほうも両方不快だろうな。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2023/12/23(土) 14:39:42 

    >>304
    ちなみに、たこじゃなく
    こんにゃく入れたら「ラジオ焼き」っていう。
    何故ラジオかは知らん

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/12/23(土) 14:43:03 

    >>50

    ノンフィクション作家の男性

    貧困ネタ

    いつもの「貧困」(生活保護でお金貰ってるくせに足りない足りないと言うやつ)

    +15

    -0

  • 323. 匿名 2023/12/23(土) 14:44:28 

    >>9
    こんなん比較して富裕層貧困層の違いがーとかよう語れるなと思う

    +43

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/23(土) 14:44:38 

    >>20
    昔からの富裕層はあんまり太ってなくない?
    成金は元が貧乏だと食生活もなんか違うかも。

    +21

    -7

  • 325. 匿名 2023/12/23(土) 14:45:01 

    >>1
    なぜか芸能人なら逆になるよね、デビュー当時痩せてたタレントが売れて金持ちになると小太りになる

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/23(土) 14:45:56 

    >>14
    ほんまそれ
    この富裕層はそもそもタコパの意味を理解できてへんし
    タコパは中身のアレンジをを楽しむねん
    ビーフシチューとか笑かしにきとんのかと思うわ

    +68

    -1

  • 327. 匿名 2023/12/23(土) 14:47:15 

    >>20
    アメリカ人も地下に暮らす本当の貧困はガリガリで中間層から金持ちがぶくぶく太り出す

    +24

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/23(土) 14:49:12 

    >>318
    本当にそうだよね、高橋真麻なんか赤ちゃんのときから大金持ちで太ってて今は痩せ細ってる

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/23(土) 14:50:05 

    >>50
    女性かと思ってたらオッサンだったのか
    シンママ新年会にオッサン呼ぶメリットないと思うし、同じく富裕層グループも貧困ライターを呼ぶメリットないよね

    +48

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/23(土) 14:51:49 

    >>316

    我が家もタコなしです。

    貧困層(特に生活保護受けてる人)て、人様の税金貰ってるのに感謝するどころか「国産黒毛和牛が割引しか買えない」とか記事でいつも言ってますよね。

    一般家庭で、とりむね・豆腐・もやしスタンダードなのに。

    日本は、特に戦後貧しいのを生き抜いてきたから「清貧」みたいなのがあって、食無ければ小麦粉団子にしたやつ食べるとか何かしら工夫するのに。

    本当に隣国の人たちが、
    「貧困は国政のせいだから共産主義の共産党かれいわに票を入れるべき」主張の記事ばかりに見えます。

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2023/12/23(土) 14:52:01 

    >>28
    ほんと。
    ただシンママ界隈をけなしてるだけみたい。
    何を言いたいんだか。
    このトピもだけど。

    +9

    -1

  • 332. 匿名 2023/12/23(土) 15:00:53 

    だから何?って感じ
    私は庶民だからタコパと言ったら後者だわ
    身の丈にあった楽しみ方できてるんだしいいと思うんだが
    てかこのライターこそ手土産もちろん同じの持っていたんだろうな?

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/23(土) 15:02:34 

    この前子供達がお友達とウチでタコパやってたけど、我が家はたこ焼きの材料だけ用意して、他は持参してもらったお菓子とか食べてたよ。
    デザートにリンゴとアイスは出したけど。
    もっとサンドイッチとか唐揚げとか出せば良かったのかな?

    タコパってたこ焼きメインだと思ってたよ。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/23(土) 15:02:35 

    度を超えた貧乏はアレだけど、それぞれの経済状況に応じた楽しみ方があっていいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/12/23(土) 15:05:23 

    >>10
    集まる人数によるよね。
    少数だったらたこ焼きだけでお腹いっぱいになるし、10人以上集まるならたこ焼きだけじゃ全員分焼き上がるまでの間が辛すぎるし焼く人が大変すぎるw

    +25

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/23(土) 15:08:03 

    >>333
    だよね
    富裕層のそれはタコパとは言わなくないか?と思う
    たこ焼きも準備してますな食事会なだけじゃん

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/23(土) 15:09:12 

    >>94
    国に集ってないだけマシだよ

    +59

    -4

  • 338. 匿名 2023/12/23(土) 15:09:16 

    2つのパーティーが本当にあったのか疑わしいけど
    貧困層は炭水化物でお腹を満たすから太りやすいと前から言われてる
    パーティーにも色々あって
    どんな関係の人を招待したかとか
    ただ仲良しが集まってたこ焼き食べよーなのかわからんよ



    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/23(土) 15:11:30 

    嘘くせー記事ww
    富裕層wの奥様はそもそも普通のパーティーのつもりだったんでしょ?旦那さんが勝手にタコパにしたかっただけで
    じゃないとたこ焼きとビーフシチューやらアヒージョやらを同時に出すわけないわな

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/23(土) 15:12:14 

    お金持ちのたこ焼きには何が入ってたのか
    知りたくて読んでみたけど
    全然そんな話じゃないのね
    つまらん

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/23(土) 15:15:07 

    >>296
    その貧困より更に貧困が居るのが今の日本人だよ

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/23(土) 15:17:56 

    >>165
    あのノンフィクション作家、そろそろ来る時間だね
    どうする?サラダもビーフシチューも食べちゃったけど、あいつバカ舌っぽいからポテチと発泡酒並べとけば喜びそうじゃね?

    +35

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/23(土) 15:20:20 

    >>7
    たこ焼き食べたあと、お菓子と缶チューハイで飲み直そう!って感じを楽しめないんじゃない?
    かわいそうだね🥺

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/23(土) 15:22:30 

    >>62
    私は語感的にタコスとか
    メキシコ料理のパーティーだと勘違いしていました。

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/23(土) 15:24:10 

    >>10
    そもそも富裕層がたこ焼きなんか食べるの?まして、人をもてなすパーティーで?

    +1

    -2

  • 346. 匿名 2023/12/23(土) 15:25:03 

    >>20
    有名人は付き合いでの飲食も多くなるし残せないからどうしても太るよ
    芸能人は見た目が商売道具だから意識レベルが違う

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/23(土) 15:26:46 

    思うんだけど、富裕層は普通に紅しょうがにネギとかのたこ焼きにポン酢、ソースマヨネーズ、スパークリングとかにして

    貧困層はデザートでチョコレート入れたりチーズ入れたりウインナー入れたりするイメージあるわ。

    あとはお菓子。

    後者のが太る。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/23(土) 15:33:54 

    >>111
    3人目出産おめでとう

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/23(土) 15:37:25 

    >>20
    うちの地域の地主の家族は太ってる人多いよ

    近くのアパートの住人の人達は
    痩せてる人多い

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/23(土) 15:48:28 

    >>5
    それぞれ事情があるからな

    +57

    -2

  • 351. 匿名 2023/12/23(土) 15:57:05 

    >>1
    ブタは負け組。

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2023/12/23(土) 16:02:59 

    >>100
    たこ焼きの材料費出し合ったりとかね

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2023/12/23(土) 16:06:37 

    >>211
    家賃安いけど設備もそれなり
    家買うまでの繋ぎなら住めるかなって感じ

    +25

    -3

  • 354. 匿名 2023/12/23(土) 16:07:57 

    タコパ楽しそうだなぁ
    行った事ないわ。貧困層だから他人の家には行かないよ
    行けない。土産買えないし

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/23(土) 16:10:04 

    >>5
    不思議な事に底辺ほど他人を馬鹿にしてごちゃごちゃ言うんだよね。自分の事が見えてない

    +108

    -2

  • 356. 匿名 2023/12/23(土) 16:17:26 

    >>4
    タコパはフェイクで、普通にホームパーティーにお呼ばれしただけだと思う。貧困層の忘年会は炭水化物ばかりだったと言いたいだけ。

    +45

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/23(土) 16:18:07 

    圧倒的にたこ焼きとお菓子が多いと思うよ今の日本は

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/23(土) 16:20:08 

    >>8
    又聞きなんだけど、アメリカとかの貧困層って教育のレベルが低くて、野菜とかが身体に必要ってことや調理とかの知識がないらしい。野菜そのものは安いらしい。

    +55

    -0

  • 359. 匿名 2023/12/23(土) 16:21:42 

    貧困層は肉とか安いお店でまとめて買って、焼くか揚げるかして大皿にどーん!みたいな料理が多いしね
    お金持ちって材料吟味して丁寧に作られた栄養バランスの良い料理を食べるから摂取カロリー違いそう
    そして高級サロンでエステ、ジムで汗流すから太らない

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/23(土) 16:22:45 

    >>345
    もてなしって相手を楽しませたり喜ばせる事も目的だから。
    観察してて相手がフォークナイフが苦手な方ならその人と一緒に素手で食べたりもする。もてなしやマナーや気遣いはそういう見てくれ気にするためじゃなくて、相手のためにするものよ。

    ちなみに雅子様の好物の1つはたこ焼き。天皇陛下はカレー。昭和天皇はジャムサンドだったかな。好きな物に立場も経済力も関係ないし、高価なら何でもよいわけじゃない。

    +3

    -1

  • 361. 匿名 2023/12/23(土) 16:23:28 

    タコパならタコ焼き楽しみたいから、手土産は酒と具になりそうなボイルエビだのチーズだのを持って行きたいな
    ビーフシチューとか要らんw
    この場合は貧乏パーティーの方が楽しそう
    ただ貧乏すぎてタコ焼きがしみったれてるのもやだなあ

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/23(土) 16:28:38 

    >>39
    銀だこより安くたくさん食べられる。熱々出来立てが食べられる。タコじゃない具で味変できる。でも銀だこも非常に好きです。

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/23(土) 16:29:59 

    >>2
    当然だよね。
    そもそも食べ物の問題というよりは、太ることよりキレイに痩せることの方が何十倍もお金がかかるし。
    35過ぎたら、体型維持に毎月いくら掛かるか知らないのかな。

    +39

    -2

  • 364. 匿名 2023/12/23(土) 16:31:27 

    >>360
    雅子さまって洗足あたりの方だっけ
    武蔵小山の商店街とかでたこ焼き売ってたのかな
    部活やってたみたいだし、お友達と一緒に食べるたこ焼き美味しかっただろうなあ

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/23(土) 16:33:50 

    >>325
    与沢翼とかホリエモンも富裕層だった時は肥えてたような…

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/23(土) 16:36:24 

    逆にタコパなのにビーフシチュー作って出すって怖いし意味が分からない私は貧困層です

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2023/12/23(土) 16:40:14 

    >>14
    ビーフシチューとたこ焼きの組み合わせか。。。

    +14

    -1

  • 368. 匿名 2023/12/23(土) 16:40:15 

    たこパしながらたこ焼きの機の穴で、アヒージョしたことあるよ

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/23(土) 16:40:48 

    タコが高ぇんよ!🐙

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/23(土) 16:41:44 

    >>366
    たしかにー。他人の手作り抵抗あるから、作る段階で参加できるたこ焼きのみは助かる。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/23(土) 16:44:15 

    お金持ちでもなんでもないけど、気を遣わないママ友のタコパの方が気楽でいいわ
    手土産持っていくのも買う場所や内容で悩むからな
    ポテチや酎ハイです集まる会の方が楽しそう

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/23(土) 16:46:04 

    >>11
    野菜より肉魚の方が高いよね普通に
    なのに何で野菜だけ高い高い言われるの?
    昔よりってこと?

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/23(土) 16:47:43 

    >>16
    チャーシー

    +39

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/23(土) 16:48:16 

    どっちのタコパに参加しても楽しそうだけど、私は庶民なのでワチャワチャして楽しめそうなのは後者だなぁ。
    でもサンドイッチとかサラダとかあると嬉しいなぁ🍀

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/12/23(土) 16:57:02 

    >>1
    貧困でもない中流層だけど、タコパにそんな気合い入れないよ
    手土産は持ってくけど、たこ焼きとビールがメインでそれ以外たくさん食べられないし充分

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/23(土) 17:00:48 

    なんだ。
    タコが入ってなかったとかそういう話じゃないんだ。
    つか、気心知れた団地ママ友達の集まりと、知り合いまで幅広く集める経営者パーティは別モンに決まってる!
    このライター、足りてないんじゃないの。
    着眼点がいちゃもんに近い。


    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/23(土) 17:01:30 

    >>39
    東京03のコント思い出した
    共感してくれるガル民いるかなー

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/12/23(土) 17:07:18 

    >>156
    うらやましいー!

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/23(土) 17:11:39 

    タコパなら貧困層の方でも別に普通じゃない?
    たこ焼き以外期待してない

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/23(土) 17:13:47 

    >>9
    ほんとだよ。何様だよ。
    それで良しとして楽しくしてんだからいいじゃん。
    高学歴じゃないと終わり、貧困家庭はこんなんだってマスコミが大々的に煽ってどうすんの。
    世の中に発信されて貧乏な人もう何もかも嫌になると思うんだよね。
    せっかくだったら貧乏な人が前向きになる記事書けよと思う。

    +70

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/23(土) 17:18:50 

    学生時代はまさにたこ焼きとビールだけだったな
    中にいろんなもの入れてどんな味になるかとかやってた

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/12/23(土) 17:19:04 

    >>1
    大した事言ってないし、こういう文章の書き方がいやらしい

    >筆者は土産を持って、彼女の暮らす公営団地に行った

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2023/12/23(土) 17:21:15 

    作家が今さら何をw
    そんなん「ピザでも喰ってろブタ」の国見てとっくに知ってるわ

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/23(土) 17:24:00 

    >>86
    タコパの具に差があるのかと思った
    タコも安くはないから、中はモチ、チーズとかちくわとか…家庭料理だからそれでも十分だとは思うけどね
    記事を見たらそもそもタコパという名のホームパーティーの他の料理を比べてるんだ
    この記事を見たらシンママチームのパーティーには呼ばれなくなるね

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2023/12/23(土) 17:27:07 

    >>105
    手土産持ってったのに…って感じだけど、ノンフィクション作家とか言って取材の一環で仕事にさせてもらってるんじゃんね

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2023/12/23(土) 17:37:52 

    >>141
    元記事の表を見たけど、肉の摂取量も富裕層とやらは高くてヘルシーなのかはわからん
    穀物が多いから太るとは限らないし

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/23(土) 17:38:17 

    たこ焼きするのに別のおかず用意する発想がなかったわ
    サラダくらいならギリわかるけど、それよりもたこ焼きに入れる変わり種トッピング持っていくかな

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/23(土) 17:38:26 

    >>372
    そういう人は鶏胸肉で牛肉買わないし魚も買わない
    野菜はメインにならないのと数種類買わなきゃいけないから、鶏むね肉を味変えて野菜無しで出す方が家計に優しく満足度が高い
    その肉の代替えとしてパンやおにぎりのみで食事を済ませる
    キャベツと白飯、人参と白飯のメニューでOKな人は肉買わずに野菜買うだろうけど少数派だろう

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/23(土) 17:39:03 

    >>152
    たこ焼きあんまり関係なかった

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2023/12/23(土) 17:40:16 

    >>139
    フルーツ高いよね。
    年寄りはカゴに入れてるのよく見かけるけど。
    子供や若い人ほど食べた方が良いのに。

    +42

    -0

  • 391. 匿名 2023/12/23(土) 17:42:59 

    >>176
    富裕層の年収やらシンママが生活保護なんかどうかやら聞き出さないと…

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/12/23(土) 17:43:43 

    富裕層がわざわざタコパとか庶民くさいネーミングで誘わずに妻の手料理披露会にすればいいやん。
    タコパはたこ焼きだけ食べたい。それより色々変わり種焼くのが楽しいんやん。ポテチ用意してくれてる貧困層の方のタコパの方が楽しそう。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/23(土) 17:46:19 

    >>6
    貧困というか、生活に困窮しているから生活保護費の支給を受けてるはず。

    貰ったお金をやりくりして楽しく食事をするのは良いけど、まさか招いた友達にご馳走してないよね?とか、アルコール飲むんだ…とは思う。(支給されたお金を出してる一人としては、アルコールは我慢して炭水化物に偏らない食事をして欲しいわ…)

    +2

    -8

  • 394. 匿名 2023/12/23(土) 17:48:43 

    >>182
    しかも文脈からしてそこにいたシンママ太ってたって言ってるようなもん
    だか太るんだよとか内心思ってたのか

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/23(土) 17:52:52 

    >>308
    こないだアヒージョやったけど、サラダ油でウインナーと、野菜、パンで十分美味しかったよ

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/12/23(土) 17:58:46 

    >>211
    じゃあ離婚しなww

    +6

    -4

  • 397. 匿名 2023/12/23(土) 17:59:29 

    >>211
    昨日urの物件サイト見てたけど、結構高かった
    条件も一定以上の収入いるんでしょ?
    生ぽなら家賃なしだけど

    +25

    -2

  • 398. 匿名 2023/12/23(土) 18:00:53 

    たこパ自体が貧乏くさい
    そんなもん招かれて手土産持って行くくらいなら
    ちょっとお高めの外食した方が
    よっぽどいい。ほんとくだらない

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/23(土) 18:01:14 

    >>28
    富裕層のタコパっていうのがすでにシュールなんだけど。
    富裕層のいろんなオードブル持ちよりタコパとか想像しただけで笑える。
    タコパにする必要ある?どれだけたこ焼き好きなの?
    そしてタコパに招いてたこ焼きをたくさん食べさせてくれただけなのにバカにされるシンママがかわいそう。

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/23(土) 18:01:43 

    >>208
    中卒でも社長

    とかもね。


    社長もピンキリ

    1人でもできる

    何年続けれるかもわからない。

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2023/12/23(土) 18:06:20 

    >>21
    たこ焼きパーティーではないけど、うちは今日夜ご飯たこ焼きやでって時はたこ焼きだけです。。ほか一切なし。みんなひたすらたこ焼きを何十個も食べています。
    大阪人ですが子供の頃からそうやし同じく大阪人の旦那と結婚した今もそうです。。おかしいのか??

    ちなみに貧困ではないし太ってもいません笑

    +16

    -1

  • 402. 匿名 2023/12/23(土) 18:06:53 

    手作りのたこ焼きって、売ってるのより脂っこくなくて沢山食えるじゃん。ビーフシチューなんかいらん。

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/23(土) 18:07:55 

    パーティー呼んで貰っておいて貧困層と下に見てる人なんだね…
    自分は富裕層側の人間だからそっちと繋がりあるけど、ライターだからネタになる下とも付き合ってるだけって感じが伝わって来た
    っていうか、貧しかったらタコ高いからタコパなんてしないわ

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2023/12/23(土) 18:08:25 

    >>397
    公団だって稼ぎにより家賃誓うから一律安いは嘘なんだよなぁ

    +14

    -2

  • 405. 匿名 2023/12/23(土) 18:09:23 

    >>392
    酒飲んでたこ焼き焼いては食べてポテチみたいなジャンク食べつつ焼けるの待ってお喋りして楽しそうだよね

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/23(土) 18:09:58 

    なんか嘘くさ…つかくだらねー
    趣旨も違うしなんか胸糞悪いライターだね
    炎上ネタにしてほしいにしてもお粗末だわ

    >ある富裕層の経営者から
     「タコパ(たこ焼きパーティー)をやるから家に来てくれ」

    >生活保護を受けているシングルマザーから、
     「友達とタコパで新年会をするので来てくれ」

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2023/12/23(土) 18:10:01 

    お土産に差つけてるんだからそんなん行く前から分かりきってたことでしょ

    記事にするまでもない

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/23(土) 18:10:02 

    >>382
    見下してるのが丸わかりなんだよなぁ

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2023/12/23(土) 18:11:45 

    >>407
    最初からそういう対応しておいてやっぱりこうでしたーって記事書くのきついなあってなった

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/23(土) 18:15:43 

    >>384
    どうせイマジナリータコパなんでしょう

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2023/12/23(土) 18:22:50 

    体質によるんだろうけど私は炭水化物中心のほうが太らない
    だから貧困メニューのほうがいいな

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/23(土) 18:23:18 

    >>5
    シングルかどうか関係ある?
    団地住まいの夫婦の方がダブルで貧困でしょ

    +33

    -12

  • 413. 匿名 2023/12/23(土) 18:31:53 

    >>4
    ガル男だけどムカつくよな💢
    でも仕方ないと思ってる。
    意外と男より女の方が裕福層に対して腹立つ人多いよな。
    俺は別に金持ちにならなくていい。
    セルシオと単車が維持出来てれば問題ない。
    女はタワマンに住みたがって、ランクルやベンツのゲレンデ欲しがるもんね。
    何がいいのか分からない。
    人を見下してもいい事ないよ。
    ある程度でいいんだよ。
    俺は金持ちになったらブランド物とか車に興味無くなりそうで怖い。性欲も減少して鬱になりそう。
    裕福層は意外にも鬱になりやすい。目標がなくなるから

    +1

    -14

  • 414. 匿名 2023/12/23(土) 18:32:28 

    >>358
    教育レベルも低いかもしれないけど絶望的に頭が悪いという部分もあるかもしれない
    別にアメリカに限ったことじゃなくて日本でもそうだと思う
    ケーキも切れない字も読めない

    +15

    -4

  • 415. 匿名 2023/12/23(土) 18:33:20 

    >>69
    別に貧困層じゃなくてもタコパって聞いて想像するのは後者じゃない?
    たこ焼き食べる口になってるのにビーフシチューとかアヒージョ出されても困惑するわ

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/23(土) 18:42:11 

    >>11
    そうなんだけど、この場合はなんか違うよね
    富裕層の家ではビーフシチューやアヒージョとか
    野菜が豊富なメニューという訳でもない、
    たこ焼きとは合わない料理ばかり
    富裕層のタコパってタコ以外に
    エビやカニ、ソーセージにチーズ等
    変わり種をたくさん用意して
    ソースもオタフクにどろ、ウスターにとんかつ
    マヨネーズもカラシマヨ、ワサビマヨ、明太子マヨとか
    いろんな種類のソースを用意とかじゃないのかな
    団地ママの方は宅飲み系は手土産等一切なしで
    順番に持ち回りなのかもしれないよ
    どれほどの作家か知らないけど
    富裕層=牛肉!カタカナ料理!みたいな感じで
    ビーフシチューとアヒージョとか適当に書いたっぽい

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2023/12/23(土) 18:46:45 

    なんだこの客。
    お呼ばれされたんだから見下すな。シンママさん二度とこの人呼ばないほうがいいよ

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2023/12/23(土) 18:46:57 

    >>211
    すべての団地が安いわけじゃないよ。URだと都市部は普通に10万越えてるとこもあるし。

    +34

    -1

  • 419. 匿名 2023/12/23(土) 18:47:45 

    >>397
    高いのもあるよ。中は普通にマンションみたいにリフォームしてあるからね。

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/23(土) 18:48:25 

    >>366
    タコパにビーフシチューが出てきたら、いつ食べればいいのか困るかも。

    焼くのに集中したいけど、せっかくビーフシチューを出してくれたらから熱々のうちに食べなきゃダメかな?!とか、アタフタしてしまうかも。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/23(土) 18:51:25 

    タコパ女子すきだね
    何が楽しいんだろう

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2023/12/23(土) 18:51:42 

    わたしタコパで、色んな具は揃えて、デザートに果物とお茶請けにスイートポテト作ったけど、それも貧困かな、、、

    アヒージョとか作れないし。お料理教室通う暇なんてないもん。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/23(土) 18:51:50 

    >>57
    だよね
    ノンフィクション作家が多分こんなんやろなぁって想像で書いたんだろうな笑

    +10

    -1

  • 424. 匿名 2023/12/23(土) 18:55:44 

    >>172
    一応結構書籍も書いてるし、東日本大震災

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/12/23(土) 19:00:08 

    >>2
    アメリカの肥満の大半は貧困層とか

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/23(土) 19:02:27 

    >>413
    >男より女の方が裕福層に対して腹立つ人多いよな

    完全にいいえ
    金に執着するのは圧倒的に男のほう
    だから犯罪者が多い

    +13

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/23(土) 19:02:45 

    >>401
    晩御飯がたこ焼きだけで何十個も食べるって無理。
    ビーフシチューなんていらないけどたこ焼きだけは無理。

    +1

    -8

  • 428. 匿名 2023/12/23(土) 19:02:58 

    >>172
    424です。
    途中で送信してしまった。
    貧困ビジネスやアウトローな世界等を取材した書籍を結構出してるベテランで、10年位前にこの人が書いた、東日本大震災を題材とした書籍が映画化もされてる位のキャリアはある人。
    石井光太 - Wikipedia
    石井光太 - Wikipediaja.wikipedia.org

    石井光太 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井戸端お知...

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/23(土) 19:04:01 

    >>1
    何か創作っぽい話だね。富裕層と貧困層の両方ともにタコパに誘われるとかそもそもある?!
    富裕層がタコパなんかをわざわざやるかな…

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2023/12/23(土) 19:04:11 

    >>384
    >餅とかチーズとかちくわ
    子供にはたこオンリーよりもウケそうな気もする

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/23(土) 19:06:03 

    >>211
    立地も良いしね

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/23(土) 19:06:17 

    たこ焼き食べたくなったじゃん。
    コンビニ行ってくる

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/23(土) 19:07:55 

    >>342
    あいつの分のケーキないから帰るまで内緒ね笑

    +23

    -0

  • 434. 匿名 2023/12/23(土) 19:09:49 

    >>422
    スイートポテト良いね🍠

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/12/23(土) 19:10:08 

    >>1
    貧困層じゃないけどタコパにビーフシチューもアヒージョも用意しない
    タコパはひたすらたこ焼きのみや
    旦那のために一応ご飯は炊いとく

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2023/12/23(土) 19:11:23 

    >>400
    確かに中卒高卒で経営になって高収入な人もいるんだけど、圧倒的に高学歴高収入が多いからね

    低学歴でも高収入になれるのは学歴を跳ね返せるくらい特殊能力や特別な才能があって、めちゃくちゃ努力した人だけ

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/12/23(土) 19:14:13 

    >>1
    純粋なタコパは後者だよ
    前者のはメニューの中にたこ焼きが入ってるホームパーティー

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2023/12/23(土) 19:17:54 

    >>401
    毎日炭水化物ばっかり食べてるわけじゃないもんな
    うちもお好み焼きの日はお好み焼きとその後に焼きそばしてご飯欲しい人はご飯も食べて炭水化物ばっかりになるけど貧困でもないし太ってもない

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2023/12/23(土) 19:23:13 

    アメリカだって貧困層ほど肥満だよ

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/12/23(土) 19:26:02 

    >>94
    手当出るし、家賃は激安、医療費も自治体に寄っては無料。学費も低収入なら無料、子供の出来が良ければ、留学費まて出してくれるとか、調べると色々な援助があるみたい。
    先ず率先して守られているよ。

    +12

    -1

  • 441. 匿名 2023/12/23(土) 19:29:42 

    >>401
    夫大阪人だけど、たこ焼きはあまりやらなくて、たまにお好み焼きすると夫だけご飯も一緒に食べている💦
    最初はビックリしたけどもう慣れた。粉物や炭水化物好きだよね。でもそんな太っていないし、知的な職に就いているよ。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2023/12/23(土) 19:30:43 

    >>437
    ほんそれ
    関西のタコパは後者
    前者はただのもちよりパーティー

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2023/12/23(土) 19:31:19 

    >>260 野良猫か何かで?

    +43

    -1

  • 444. 匿名 2023/12/23(土) 19:31:39 

    >>211
    団地そんな安くないわ

    +11

    -1

  • 445. 匿名 2023/12/23(土) 19:31:56 

    タコパだからたこ焼きメインでべつにいいじゃん

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/12/23(土) 19:32:11 

    >>429
    ノンフィクション作家だから色々交流持ってるんじゃないの
    自分のホームはもちろん富裕層側で

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/23(土) 19:34:08 

    >>358
    家庭科無いしね
    そもそも学校行ってるかも怪しい人達ゴロゴロいるんでしょ

    +19

    -0

  • 448. 匿名 2023/12/23(土) 19:38:16 

    >>380
    好意でも見下されて色々見下す要因書かれて嫌になるよ
    それなりに楽しく暮らしてるだけなのにこれだから貧困層はって何かにつけて言われて

    +22

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/23(土) 19:39:25 

    >>397
    URは、ピンキリで、高級なのもあるよ?

    +15

    -0

  • 450. 匿名 2023/12/23(土) 19:39:27 

    >>439
    アメリカのアレは炭水化物よりも油と量の問題だと思うんだよなぁ…

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/12/23(土) 19:47:45 

    シンママたちのは子どもたちがポテチとチョコ喜ぶからじゃないの?手土産なしもお互い生活があるのわかってるから持っていかないことに決めてたとか?

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2023/12/23(土) 19:48:27 

    >>139
    子どもには食べて貰いたいから無理して買ってる
    イチゴ高いよぉ……育てるのにお金かかるから仕方ないけど

    +19

    -0

  • 453. 匿名 2023/12/23(土) 19:52:59 

    >>1
    タコだけじゃなくて、中身にカニとか伊勢エビ入れてるのかなと思ったけど、たこ焼きはたこ焼きで、他に豪華な料理用意してるのね

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2023/12/23(土) 19:54:43 

    >>397
    団地といってもいろいろ種類があって、その中でもURは高いよ
    入居するときの審査で収入の下限が決められてる
    このシンママが住んでるのはURじゃなくて公営の団地じゃないかな

    +19

    -1

  • 455. 匿名 2023/12/23(土) 19:56:56 

    >>358
    こういう認識の国だからね
    日本人とは栄養に関する理解が全然違うと思う
    アメリカで「ピザは野菜」と国家が認定 理由は…
    アメリカで「ピザは野菜」と国家が認定 理由は…girlschannel.net

    アメリカで「ピザは野菜」と国家が認定 理由は… 「ピザ」と言えば太ったアメリカ人をネットスラングでそう呼ぶほどで、 米国の代表的なジャンクフードだ。実はアメリカでは「ピザは野菜」だと 法律でも定められているのだ。ってことは、むしろヘルシー? これ...

    +18

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/23(土) 19:57:06 

    >>94
    地底って私の中でなかなかのパワーワード笑

    +20

    -1

  • 457. 匿名 2023/12/23(土) 19:59:51 

    >>1
    底辺でも痩せてる人いますけど…
    むしろ稼いでる男ってぽっちゃり多くない?

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/12/23(土) 20:01:13 

    >>164
    意地悪だし、わざわざ参加しておきながらその場の集まりを心の底でバカにしたりして本当に下品極まりない人間。お里が知れる。

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2023/12/23(土) 20:02:08 

    >>358
    アメリカの学校の給食ってビュッフェときいてたけど
    日本人の食育は給食が一役買ってそう
    苦手にしても理想的な食事の量とモデルが毎日提供されてそれをみんな認識して育つ
    どんな家庭環境だろうと
    一汁三菜的な彩りもバランスも把握できる

    +25

    -0

  • 460. 匿名 2023/12/23(土) 20:06:57 

    貧困層なのにスタイル抜群の私

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/12/23(土) 20:09:23 

    >>242
    本物の貧困層は人を呼ばない
    呼んでないのに勝手に来るのが本物
    これマジ

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2023/12/23(土) 20:16:44 

    食べ物は人間の材料だもんね。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2023/12/23(土) 20:19:01 

    タコパでシチュー出されたら重いよ…サラダなら分かるけどさ

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2023/12/23(土) 20:21:07 

    >>5
    でもさ、旦那もいて貧困の方が問題よね。
    二馬力で、所得制限をクリアしちゃうんでしょ?シングルって、文字通り稼ぐ大人が1人な訳じゃん。だとしたら、旦那がいるのに低所得のがツライ。

    +86

    -0

  • 465. 匿名 2023/12/23(土) 20:23:31 

    >>157
    今はタコも高級品だよ

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2023/12/23(土) 20:24:05 

    たこ焼き器でアヒージョ作れるから一緒に作るけどビーフシチューはいらない。
    あと子供が喜ぶからホットケーキミックスにチョコやウインナー入れて焼くのも楽しい。ポテチつまみながらお酒飲むタコパの方が楽しそうだな。

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/23(土) 20:24:10 

    >>345
    裕福層がたこ焼きをメインにうたって
    人を集めたパーティーで

    それがボジョレーだとしても
    ワインよりなだけで持ってくるものはさほど変わらないんじゃないかな

    罷り間違ってもポテチやポッキーは持ってこないし(美味しいよ)、皆が食べるもの➕ホストにデパ地下のお菓子を渡す

    って感じなんじゃないかな。
    そしてそれがステータスになっている人種のパーティー

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/23(土) 20:25:18 

    >>416
    アヒージョはタコパといいつつ
    たこ焼き機でアヒージョしてる席があったのかなと思った

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2023/12/23(土) 20:32:30 

    何故、こんなバカな鬱陶しい作家モドキの誹謗中傷猿なんて呼んだの?友人は選び、選択するものですよ。猿はいらない。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2023/12/23(土) 20:32:34 

    >>2
    言われてるのに未だに貧困層の方がデブという体感がない

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2023/12/23(土) 20:35:41 

    生活保護のシングルマザーを責めるつもりは無いけれど…。
    他人様を自宅に呼ぶのって勇気が必要だと思われる。

    やれ、マウントママ友だとか、
    付き合いが有るとか、そういう環境にある人は、大変ですよね。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/12/23(土) 20:38:48 

    >>11
    ぶっちゃけ今は安い白菜煮込んで十数円で味付けするほうがよっぽどお腹にたまるし安いんだけどね
    牛乳と小麦が値上がりしすぎてカップ麺や炭水化物も安くなくなった

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2023/12/23(土) 20:42:11 

    >>358
    それはあるかもね
    日本料理って安く美味しく野菜が取れるやん
    味噌汁に何でも突っ込めるし

    世界大戦2前のドイツでは碌な野菜が買えなくて毎日ごった煮鍋にするしかなかったって本で読んだわ

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2023/12/23(土) 20:45:02 

    >>316
    わざわざタコ買うくらいなら冷凍のたこ焼き買うほうが安上がりなんだよね

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/12/23(土) 20:51:57 

    タコパやるで〜って言われてビーフシチュー出てきたらそっちの方が引くわ

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2023/12/23(土) 20:59:44 

    >>260
    くそまんこ
    な生き方
    男と納税者に寄生

    +24

    -3

  • 477. 匿名 2023/12/23(土) 21:00:29 

    >>13
    手土産不要なほどのお付き合いって事もある。
    持ち寄ってるときりないから、招いたうちが負担する話でそれぞれ行き来してるとか。

    +18

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/23(土) 21:02:28 

    >>62
    金持ちだって銀だこでたこ焼き買ったりするよ
    シンプルに、食べて飲む場が楽しそうだからたこパに誘われて行くだけ

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2023/12/23(土) 21:09:36 

    >>478
    たまにこういうアスペがいるけど、本当に分からないのかガルちゃん中毒で家事でもしながらよく理解しないままレスしてるのかどっちだろう

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/12/23(土) 21:10:30 

    >>6
    たこ焼きを食べたくて行くのに他の物があるとそっちも食べたくなっちゃうから困るよね。

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2023/12/23(土) 21:24:46 

    >>1
    たこ焼きってキャベツたっぷりだし太らないよ?

    +0

    -1

  • 482. 匿名 2023/12/23(土) 21:26:52 

    >>94
    仲間がおった

    +12

    -0

  • 483. 匿名 2023/12/23(土) 21:29:13 

    タコパいいじゃん
    うちは貧乏でタコパすらないが

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/23(土) 21:33:50 

    >>128
    生活保護でも友人付き合いあって些細なパーティーしたっていいんじゃない?現に並んでるものは質素なわけだし、不正受給してるわけじゃないよ。

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2023/12/23(土) 21:34:37 

    >>8
    だからハンバーガーばかり食べて、太るという流れ。

    +11

    -1

  • 486. 匿名 2023/12/23(土) 21:38:22 

    >>471
    生活保護って書いて無くない?違う人の話?

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/12/23(土) 21:39:38 

    >>397
    田舎の人ってURと公営団地を混同するから嫌だ

    +20

    -2

  • 488. 匿名 2023/12/23(土) 21:40:07 

    今や2型糖尿病は贅沢病じゃなくて貧乏病だって話聞いたことあるよ
    貧乏人は安価な炭水化物でお腹を満たすから糖質取りすぎるんだって

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/12/23(土) 21:40:22 

    え、タコパってたこ焼きを楽しみにするもんじゃないの?そんなにたくさん食べれないからたこ焼きに集中したい。

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2023/12/23(土) 21:43:14 

    >>408
    しかも自分(筆者)は手土産持参で常識人ですアピールもしてる

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/12/23(土) 21:50:04 

    >>165
    ここまでの大喜利の流れにジワるw

    +12

    -0

  • 492. 匿名 2023/12/23(土) 21:55:27 

    >たこ焼きの他に、ポテトチップスとチョコレート、それに発泡酒と酎ハイだけだった。

    たこ焼きパーティーなんだからそれが普通でしょう

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2023/12/23(土) 22:00:11 

    >>465
    分かるー!昔はタコが沢山入ったシーフードカレーを母が作ってくれて大好物で、働き始めた頃もまだタコが安くて母のシーフードカレーを再現できたのに最近じゃそれが出来ない!!
    タコが食べたいよー!!

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2023/12/23(土) 22:19:15 

    >>1
    タコパ好きだけどいつも食べ過ぎちゃうからソース&マヨだけじゃなくて大根おろし&ポン酢も用意する。味変できるしサッパリしてるから進む進むw

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2023/12/23(土) 22:29:42 

    >>8
    なんでも生活保護はマクドナルドのタダ券で支給されるそうだよ。こわわ…

    +10

    -1

  • 496. 匿名 2023/12/23(土) 22:31:28 

    >>260
    それで豊か言われても全く羨ましくもないし豊かとも思わない不思議

    +44

    -0

  • 497. 匿名 2023/12/23(土) 22:32:22 

    富裕層なら蟹パやれ。たらばでやれ。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/12/23(土) 22:36:25 

    >>5
    え、待って
    みんな団地馬鹿にしすぎじゃない⁉︎
    うちの地域は団地多いけど、別に団地住んでるからって底辺とか思った事ないんだけど

    +93

    -8

  • 499. 匿名 2023/12/23(土) 22:45:01 

    たこ焼きの素一袋で100個くらい焼けるから、タコパの時は焼きまくるよ。
    たった1日のパーティーの内容で貧困層とかアホらし。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/12/23(土) 22:46:48 

    >>57
    富裕層のメニューがいかにもだし、たこ焼きと合わないしたこ焼きだけがメニューから浮いてる違和感。なんかマルチとかの勧誘だったのかと思うほど。

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード