ガールズちゃんねる

舞台、ロケ地が素敵だった映画

144コメント2023/12/24(日) 18:01

  • 1. 匿名 2023/12/23(土) 00:36:49 

    映画を観ていて、舞台となった国や地域の素敵な景観、町並みなどがとても印象に残ることはありませんか?
    邦画洋画アニメ映画問わず、映画ファンの皆さんが心惹かれた舞台やロケ地をたくさん教えてほしいです。

    私は柳楽優弥、沢尻エリカ共演の
    『シュガー&スパイス~風味絶佳~』の舞台になっていた東京都福生市です。
    (一部他の地域もロケに使われていたようですが…)
    基地の町ならではのカラフルでポップなお店の内装や、こぢんまりとしておしゃれな米軍ハウスなど、どこか異国情緒漂う雰囲気が素敵だったので、いつか実際に行ってみたいです。

    ※トピ画にちょうど良い画像が見つからずすみません
    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +46

    -3

  • 2. 匿名 2023/12/23(土) 00:38:02 

    海街diaryは鎌倉の街並みが良かった

    +153

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/23(土) 00:38:59 

    下剋上球児見て三重に行ってみたくなりました
    風景が綺麗だった

    ホントにロスです…

    +69

    -2

  • 4. 匿名 2023/12/23(土) 00:39:36 

    たったひとつの恋のロケ地の横浜
    切ない雰囲気にピッタリだった

    +43

    -5

  • 5. 匿名 2023/12/23(土) 00:39:39 

    ハリー・ポッターのホグワーツ、どこかの教会なんだよね

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/23(土) 00:39:45 

    ラヴァーズキス
    映画はつまらないけど秋の鎌倉の景色がすごく綺麗だった

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/23(土) 00:40:37 

    小津安二郎の映画で御茶ノ水周辺の坂道
    ん十年前の映画なのに、一発で分かった
    風景があまり変わらない所があるとちょっと嬉しい

    +35

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/23(土) 00:41:15 

    天然コケッコー
    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +38

    -3

  • 9. 匿名 2023/12/23(土) 00:43:40 

    Drコトー診療所🥼の与那国島
    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +164

    -4

  • 10. 匿名 2023/12/23(土) 00:46:06 

    イニシェリン島の精霊

    ほぼ病んでる人ばかり出てくるけど良い映画だし自然は美しい

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/23(土) 00:46:46 

    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +38

    -7

  • 12. 匿名 2023/12/23(土) 00:47:34 

    冷静と情熱のあいだのフィレンツェかなぁ。
    イタリアどことっても絵になるし、やっぱり海外は圧倒的かなと思う。

    +95

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/23(土) 00:47:39 

    八日目の蝉
    小豆島
    色んな映画のロケ地だけどね

    +75

    -2

  • 14. 匿名 2023/12/23(土) 00:49:38 

    >>12
    道案内したら文庫本貰った事があるよ!

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/23(土) 00:50:20 

    >>1
    Drコトー診療所

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/23(土) 00:50:55 

    天狗の台所
    深い緑と山々の風景がすごく綺麗で癒された
    夏が好きなので、夏らしい爽やかな景色がすごく良かった!
    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +57

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/23(土) 00:51:17 

    最愛の白川郷

    +64

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/23(土) 00:57:07 

    >>6
    宮崎あおいのやつ?

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/23(土) 00:57:09 

    >>14
    もしかして前に「冷静と情熱のあいだ」のトピに書かれてませんでしたか?フィレンツェにお住まいで、道案内したら文庫本貰ったって書かれていた気がします。私はそのトピ主だったのでよく覚えているんです!

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/23(土) 00:57:56 

    >>1
    真夜中の5分前
    昔映画館で観て上海のロケーションとセットの光の入れ方が綺麗で素敵だった

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/23(土) 00:59:35 

    女の子ものがたりの愛媛
    緑豊かで綺麗だった〜
    海沿いを自転車で走るシーンとか最高

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/23(土) 01:00:06 

    >>11
    全体的に色味綺麗だよね
    ライラックの季節に北海道行ってみたい

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/23(土) 01:00:18 

    >>11
    劇中に出てくる印象的なロータリー、札幌じゃなくて旭川にあるんだってね
    札幌住んでたのに見たことないな~と思ってたんだよ

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/23(土) 01:00:35 

    >>20
    いいなー
    観たい作品

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/23(土) 01:02:19 

    片桐はいりさん主演の東京放置食堂
    大島に行きたくなった

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/23(土) 01:02:46 

    古いけど、インディジョーンズ最後の聖戦のラストに出てきた十字軍が聖杯を守って来た神殿?とされた場所
    外観はCGかと思ったらヨルダンのペトラ遺跡という所で実在してた
    行きたいけどとにかく遠いし費用は高いし政情不安が常にあってハードルが高く行けてない

    +23

    -3

  • 27. 匿名 2023/12/23(土) 01:03:16 

    >>24
    話はそんなに見せ場があるわけじゃないけど、本当に映像が綺麗だった
    名画座とかでやってたらまた映画館で観たい
    原作も読んだけど大分話が違った

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/23(土) 01:03:51 

    時をかける少女の尾道がすごく素敵だったけど今はだいぶ変わってしまってるのかなぁ?

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/23(土) 01:05:04 

    音楽とか映像が綺麗だからノルウェイの森好き
    鎌倉の美術館とか早稲田大学とか銀座にある奥野ビルのロケでレトロな感じが良かった
    60年代ファッションの水原希子が可愛い

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/23(土) 01:06:08 

    >>1
    映画も旅行とか聖地巡礼好きだから良トピ
    ありがとう

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/23(土) 01:08:42 

    昔観たフランス映画の水の中のつぼみ
    郊外の町並みとかプールの雰囲気か好きだった

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/23(土) 01:10:36 

    リリィ・シュシュの足利って普通の田舎なのにエンディングの田園の風景が綺麗で印象に残ってる

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/23(土) 01:12:20 

    >>19
    覚えていてくれてありがとう!
    そうです
    あの文庫本は私たち日本人の癒やしになりました

    +37

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/23(土) 01:15:17 

    >>18
    そうだよー
    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/23(土) 01:16:21 

    >>14
    素敵な話だね

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/23(土) 01:16:54 

    >>34
    この頃めっちゃあおいちゃん好きだった

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/23(土) 01:19:25 

    >>1
    え!主さんと趣味あう!
    私もこの映画好きなんだけど、特にロケ地の雰囲気が好きなんだ。
    大学時代に付き合っていた子の家が近くて、駅から自転車二人乗りで通った夜の基地の空の色(明かりで独特な色してる)とか、周りのアメリカナイズされた飲食店とか東京なのにどこか違う空間で良かった。
    基地に入れる日があるんだけど、その時行ったら向こうのジュースとか色々飲めたり、ブルーインパルスみたいなかっこいいの見れたり楽しいよ。

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/23(土) 01:25:01 

    古いけど、"めぐり逢えたら"観てシアトルの雰囲気がなんか好きでしょうがない。
    メグライアン側の当時のニューヨークの雰囲気も良かった。
    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/23(土) 01:25:28 

    >>1
    映画 Love Letter

    小樽の家に憧れた

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/23(土) 01:30:29 

    >>7
    『麦秋』かな

    小津リスペクトで撮られた侯孝賢監督による『珈琲時光』もええで

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/23(土) 01:33:52 

    リップヴァンウインクルの花嫁

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/23(土) 01:51:39 

    >>28
    狭くてきたない街です

    +2

    -13

  • 43. 匿名 2023/12/23(土) 02:02:19 

    >>1
    >>28
    時をかける少女
    ふたり
    尾道大好きだなあ。

    茶の味 
    桜が綺麗で緑の田園と単線列車。なかなか良かったな。

    花とアリス
    岩井俊二の撮り方が上手い。

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/23(土) 02:04:33 

    最後から二番目の恋

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/23(土) 02:11:58 

    めがね
    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/23(土) 02:13:59 

    青葉家のテーブル
    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/23(土) 02:14:15 

    かもめ食堂

    フィンランド
    北欧行ってみたいなぁ

    +40

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/23(土) 02:16:26 

    映画 さいはてにて
    能登半島のカフェ
    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/23(土) 02:51:22 

    中井貴一が医者で癌になる北海道がロケ地のドラマ
    富良野だったかな?毎回お花が綺麗なの…
    名前忘れちゃった💦

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/23(土) 03:03:31 

    >>47
    ヘルシンキ行きましたよ。
    かもめ食堂も建物そのままに営業してるし、ロケ地はすぐ回れますよ。
    日本からも近くておすすめです😊

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/23(土) 03:07:46 

    >>43
    私も「ふたり」大好き

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/23(土) 03:43:44 

    北の国から

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/23(土) 03:44:30 

    >>52
    北海道富良野市

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/23(土) 03:45:48 

    しあわせのパン

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2023/12/23(土) 03:47:15 

    めがね

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/23(土) 03:47:55 

    ノルウェイの森

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/23(土) 03:49:02 

    世界の中心で、愛をさけぶ

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/23(土) 03:52:43 

    アオハライド

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/23(土) 04:00:38 

    白線流しの岐阜県
    山並みと空気がきれいだった。

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/23(土) 04:16:43 

    ドラマですまんわ、最近はvivant
    だな。
    内容よりロケ地もっとみたい

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/23(土) 04:28:14 

    >>4
    横浜はドラマのロケで良く使われている印象あるかも

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/23(土) 04:29:58 

    >>59
    白線流しってロケ地って長野県だったと思うけど違ったかな?

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/23(土) 04:32:02 

    ロード・オブ・ザ・リング ホビット
    ニュージーランド(北島〜南島)

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/23(土) 04:33:50 

    君の腎臓を食べたい

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/23(土) 04:34:39 

    >>49
    風のガーデン

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/23(土) 04:34:47 

    >>55
    鹿児島の与論島かな

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/23(土) 04:36:52 

    >>8
    このロケ地の場所はどこだろう

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/23(土) 04:44:39 

    場所教えると鎌倉みたいに迷惑かけるひとが訪れてロクな事しないよ マジで!

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2023/12/23(土) 04:46:43 

    >>54
    ロケ地の洞爺湖の見える町で良い所だなと思った
    湖も行ってみたい所だなと思うし

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/23(土) 05:41:27 

    「アマルフィ~女神の報酬~」
    織田裕二+天海祐希の邦画。
    イタリアの景色や建築が素敵でした。

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/23(土) 05:56:07 

    >>62
    白線流しを実際にする学校が存在するのは岐阜で、ロケは松本、母校で撮影してたよ、長瀬智也めっちゃカッコ良かった。ちなみに流浪の月も松本

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/23(土) 06:07:07 

    >>11
    天文台も印象に残っているな

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/23(土) 06:12:05 

    >>64
    君の膵臓を食べたい だね
    桜が綺麗に咲いている橋の場所は凄く綺麗だった
    どこなんだろう?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/23(土) 06:14:49 

    ミッドナイトインパリ
    全ての映像がノスタルジックで美しいよ

    夜のパリも幻想的でタイムスリップしたような気分になる
    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/23(土) 06:15:40 

    >>71
    映画orangeも松本だったような
    番宣で山崎賢人がロケ地の松本にバラエティので行ってた記憶がある

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/23(土) 06:22:53 

    ツーリスト
    ミステリーだけど、ベネチアの綺麗な風景が美しい

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/23(土) 06:24:37 

    きっと、うまくいく
    パンゴン湖がきれい

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/23(土) 06:26:27 

    ロード・オブ・ザ・リング
    ニュージーランドの自然が良い

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/23(土) 06:39:33 

    >>67
    島根だよー!

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/23(土) 06:52:36 

    >>75
    松本は映画のロケ多いかもしれない、この前も近所の公園に何か映画?ドラマ?のロケ来てたよ、少しレトロで風景が良いもんね

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/23(土) 07:01:20 

    >>39
    小樽駅前?の2人すれ違うシーンのカメラワークや切なさが何とも言えなくて好き

    ラストシーンの小樽の家も!
    高校の図書室や自転車置き場も(結局全部好き)

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/23(土) 07:10:45 

    グーグーだって猫である

    井の頭恩賜公園が好き

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/23(土) 07:12:36 

    >>28
    「時をかける少女」は尾道三部作のひとつではあるけど、作品の大部分は広島県竹原市で撮影されてるよ。タイトルバックの瓦屋根や通学路などは竹原市の町並み保存地区。
    尾道の風景ならあとの二本の方が堪能できます。夏の尾道なら「転校生」、冬の尾道なら「さびしんぼう」がいいよ。
    尾道三部作観て当時どれだけの若者が尾道に行ったか。まさにロケ地巡り〜聖地巡礼の元祖だった。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/23(土) 07:19:39 

    >>33
    >>19

    おぉ、お二人ともとっても素敵なエピソードありがとうございます😊週末の朝から幸せな気分になりました✨

    私もトピタイを見て 最初にこの映画を想いました。
    フィレンツェの街並みもケリー・チャンも(勿論竹野内豊も)素敵でしたよね。

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/23(土) 07:33:33 

    男はつらいよ
    葛飾柴又界隈

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/23(土) 07:36:51 

    阪急電車

    ほっこりする☺️

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/23(土) 07:40:30 

    テルマエ・ロマエII

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/23(土) 07:59:20 

    ネトフリ「First Love」ロケ地の常磐ロータリー
    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/23(土) 08:00:21 

    >>16
    本当に素敵なドラマだった
    ちゃんと四季が四季の彩りを見せる日本の田舎そのもの
    ロケ地は知らないけど豪雪地帯でもなく亜熱帯でもない温暖な気候のとこって感じする
    基さんの暮らしに憧れるけどポタージュを野菜の裏ごしから作りピザやタルトを生地から捏ねる生活は1週間で挫折しそう
    お腹空いたーから召し上がれまで何時間もかけるのは最高に贅沢な時間の使い方だけども

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/23(土) 08:02:47 

    >>13
    24の瞳かこうとした

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2023/12/23(土) 08:03:05 

    かもめ食堂

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/23(土) 08:05:45 

    冷静と情熱の間 ミラノ 景色

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/23(土) 08:07:37 

    >>73
    あれは京都の「伏見であい橋」
    旅行のシーンは福岡(博多)で
    その他のシーン(学校周辺や小栗パートなど)のロケ地は滋賀(彦根城周辺や県内各所)がほとんど

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/23(土) 08:09:59 

    >>70
    この映画見た事無かったのだけど、海外ロケの作品なのかな
    映画もどんな作品か興味あるな

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/23(土) 08:12:40 

    >>91
    フィンランドのヘルシンキでしたっけ?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/23(土) 08:17:40 

    ホノカアボーイ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/23(土) 08:19:47 

    僕の見つめる先に

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/23(土) 08:20:27 

    落下の王国

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/23(土) 08:21:11 

    天空の草原のナンサ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/23(土) 08:24:13 

    >>96
    ロケ地はハワイだったかな?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/23(土) 08:24:52 

    のだめカンタービレ見てパリへ行ったなぁ~。ロード・オブ・ザ・リング門見てきた!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/23(土) 08:37:56 

    Nのために
    瀬戸内海の島の景色がとても良かった

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/23(土) 08:38:43 

    61年前、日本初のロードムービー。
    裕次郎とルリ子が東京から阿蘇まで、それぞれクルマをぶっ飛ばす・・

    ロケ地は今、当然すっかり変わってるところが多い
    koji
    kojikoji128.web.fc2.com

    koji日活映画  憎いあンちくしょう封切 昭和37年7月8日                      ロケ地探訪 2015年3月28日(尾道)・2017年10月5日 キャスト スタッフ 石原裕次郎 北大作 監督 蔵原惟繕 浅丘ルリ子 ...

    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/23(土) 08:43:36 

    転々って映画
    都内を転々と散歩してるんだけど、見たことある場所とかここどの辺りかな、とか思いながら見るのが楽しかった
    大学時代に映画館で見て、突然母校の校門前が出てきて映画館で思わず声が出そうになった思い出 うちの学校の前じゃん!って
    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/23(土) 08:46:10 

    ドラマ 八日目の蝉
    小豆島の風景が美しかった

    映画は時間も短いから小豆島の良さが出てなかった
    映画版よりドラマ版のが良かった

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/23(土) 08:47:08 

    >>103
    昭和の、今は失われた景色は見てみたいが、
    映画は面白くなさそう

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2023/12/23(土) 08:53:02 

    >>39
    ノスタルジーを誘うアンティークな美しい建物で、映画の世界観を作るのに大きな役割を担っていましたね。
    主人公は父親を若くして亡くし母親と祖父と暮していて、家の中は静かな喪失感に包まれていた。
    映画の世界観を求めて、いつか行ってみたいと思っていたが、今はもう失われてしまったと知って悲しかった。
    母親役の女優さんも早くに亡くなられ、寂しさを感じます。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/23(土) 08:54:38 

    (当時でも)「今どき少年探偵団?」
    (放送当初の内容から)「今どきの風潮に合わせて、おっちゃらけた低俗番組だね」

    子どもながらにそう感じてたら、異様に深みのある内容だった「おもいっきり探偵団 覇悪怒組」。
    36年前の今頃が、感動の最終回。
    そのロケ地となった、埼玉県宮代町の進修館。
    内部も外部も、不思議な感覚の造りの建物です。

    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/23(土) 08:57:57 

    震災前の神戸が見られる。
    風景はもちろんだけど、空気感もちゃんと撮影されてるなと思う。
    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/23(土) 09:02:37 

    >>104
    このポスターからして綺麗だね

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/23(土) 09:03:54 

    >>108
    懐かしい!!
    素敵だけど、本当に不思議な建物ですね。
    父が本を買って来てくれたなぁ、怪人魔天郎の仮面が怖かったw

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/23(土) 09:05:08 

    >>108
    この机も不思議な感じの作りだね
    少し変わっているというか

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/23(土) 09:11:57 

    >>106
    映画だけど、テレビ業界を描いてる。
    あの頃からテレビ業界は腐ってたことが分かる作品。
    そんなの見ないほうかもね(笑)(笑)

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/23(土) 09:12:50 

    明治神宮外苑のイチョウ並木の通りは、いくつかのドラマとかで使われているけど。やっぱり良いなと思う

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/23(土) 09:43:16 

    今夜、ロマンス劇場で

    綾瀬はるかさんが大藤の花の下で踊るシーン、とにかく美しかったです!
    そして藤の花が見たくなり、あしかがフラワーパークに行っちゃいました。

    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +14

    -4

  • 116. 匿名 2023/12/23(土) 09:59:20 

    >>115
    このシーン綺麗だよね
    綾瀬はるかさんにこの花の色凄く合っている

    +10

    -2

  • 117. 匿名 2023/12/23(土) 10:30:19 

    君に届けの桜の木の場所はすごい綺麗だなーって思った!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/23(土) 10:30:59 

    >>23
    あれって旭川だったんだ!
    てっきり札幌にあるのかと思った!

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/23(土) 10:33:58 

    >>90
    タイトルは正確に。
    二十四の瞳だよ。
    にじゅうし。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/23(土) 10:44:20 

    >>3
    1番面白かったドラマ😿

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2023/12/23(土) 10:54:21 

    >>3
    三重の海がすごく綺麗だった。夏も綺麗なんだろうね。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/23(土) 11:21:42 

    マリリンに逢いたい
    沖縄・慶良間諸島の座間味島→阿嘉島を、犬が恋人に会いに泳いで行く話
    慶良間行ってみたい

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/23(土) 11:39:39 

    >>17
    ドラマ終わって何年かたつのに、いつか行ってみたいってずっと思ってるよ。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/23(土) 11:42:45 

    富良野
    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2023/12/23(土) 12:03:31 

    かもめ食堂

    ロケ地が良かった

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/23(土) 12:14:06 

    >>1
    昔の二時間ドラマサスペンス見るといろいろな観光地でロケしててTVの勢いや規制の弛さを感じる
    軍艦島とか出てきて驚いた

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/23(土) 12:15:13 

    >>94
    アマルフィはオールイタリアロケです。世界的歌手のサラ・ブライトマンも出演した豪華な作品でした。その後公開された「アンダルシア~女神の報復~」も、織田裕二さん主演の続編映画です。こちらもオールスペインロケで、アクションあり、ハラハラドキドキする面白い作品です。ぜひご覧になられてみて下さい。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/23(土) 13:01:36 

    >>112
    調度品だけでなく、建物自体の構造も幻想的です
    舞台、ロケ地が素敵だった映画

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/23(土) 14:04:16 

    >>117
    桐生のとこかな?すっごい昔に見に行ったけど迷ったwww

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/23(土) 14:51:54 

    >>1
    鉄道員

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/23(土) 15:38:01 

    アニメ版耳をすませば

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/23(土) 15:38:46 

    トイストーリー4

    内容は置いといて、景色だけで観たらこれ!ノスタルジックな遊園地の雰囲気が良い

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/23(土) 15:39:30 

    ビッグフィッシュ

    幻想的な雰囲気が素敵!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/23(土) 16:50:04 

    >>8
    東京の修学旅行シーン以外オール島根だよ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/23(土) 17:18:44 

    >>3
    お祭りシーンの石垣の道も四日市の夜景も綺麗だった!

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/23(土) 19:47:04 

    >>47
    まさこさんが行った森。凄く素敵だった。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/23(土) 20:42:51 

    >>77
    大分昔の映画なのにいまだロケ地巡りにくるインド人観光客も多くて、湖畔の雰囲気も結構変わりました。でも湖と空の青さの美しさはもちろん、道中の景色も素晴らしいです。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/23(土) 20:57:46 

    ライオンのおやつ 海も緑も凄く綺麗だった。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/23(土) 21:07:50 

    主です。
    皆さんコメントをありがとうございます!
    観たことのない映画もたくさん上がっていて参考になります。

    >>30
    ありがとうございます、うれしいです(*T^T)

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/23(土) 21:08:47 

    >>37
    主です。
    とても素敵な思い出ですね!
    やっぱりいつか福生に行ってみたいです。
    コメントありがとうございます。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/23(土) 21:26:12 

    >>138
    すみません、映画じゃなくてNHKのドラマでした。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/24(日) 01:01:26 

    >>39
    私の実家(だった所)の数件先だわw
    ロケやってたよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/24(日) 07:52:10 

    ホノカアボーイ観てホノカア行ったよ
    のんびりした雰囲気が良かった

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/24(日) 18:01:31 

    >>20
    >>24
    今日ドリパスで観てきました
    弱い光が独特の雰囲気を醸し出してますよね
    音楽もピッタリだし
    中国語っていうのも合ってる
    古い時計屋と時計の音も良い

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード