ガールズちゃんねる

阪急百貨店、クリスマスディスプレイめぐり謝罪 「参考にした著作物の権利者から承諾得るのを失念」

232コメント2023/12/25(月) 12:41

  • 1. 匿名 2023/12/22(金) 14:39:06 



     問題となったのは、11月15日から設置されている同店の1階コンコースウィンドーのクリスマス向けディスプレイ。マリオネットを用い、「鏡の国のアリス」をストーリー仕立てで紹介する内容でした。SNSではその一部について、仮装製作者が、自身の作品に似ていると指摘していました。阪急阪神百貨店は、権利者から無断使用のため展示を中止するよう申し出があったとしています。

     阪急阪神百貨店はディスプレイ制作について、インターネットなどで集めた画像から関係者の中でイメージを共有し、それを元に素材集めから制作までを行ったと説明。本来は、権利者に事前の確認と承諾を得るべきだったところ、失念していたことが原因だったと述べています。

    +3

    -78

  • 2. 匿名 2023/12/22(金) 14:39:48 

    謝ってすむ問題なの?

    +265

    -20

  • 3. 匿名 2023/12/22(金) 14:39:52 

    失念ではすまないよね

    +265

    -10

  • 4. 匿名 2023/12/22(金) 14:39:54 

    バレなきゃいけると思ったんだろうか

    +304

    -10

  • 5. 匿名 2023/12/22(金) 14:40:19 

    責任とって社長辞任しなさいよ

    +12

    -33

  • 6. 匿名 2023/12/22(金) 14:40:45 

    宝塚の件といい、最近の阪急はどうしちゃったの
    関西では特別な会社なのに

    +432

    -15

  • 7. 匿名 2023/12/22(金) 14:40:47 

    テレビで特集組まれてたのに

    +141

    -4

  • 8. 匿名 2023/12/22(金) 14:40:55 

    阪急は大荒れだね
    宝塚の件も誠心誠意対応してほしい

    +212

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/22(金) 14:41:13 

    だからいらすとやにしとけと

    +210

    -18

  • 10. 匿名 2023/12/22(金) 14:41:22 

    こいつらが運営してる宝塚の問題はどうなったの?

    +81

    -5

  • 11. 匿名 2023/12/22(金) 14:41:28 

    ネットに転がってるものをホイホイ使うから…

    ネット普及の速さに対してネットリテラシー教育が追いついてなかった世代がいるよね

    +282

    -3

  • 12. 匿名 2023/12/22(金) 14:41:31 

    ネットで見られるものは共有財産って意識になっちゃうんだろうね
    ガル民にも言えるけど

    +161

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/22(金) 14:41:42 

    解散から15年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
    それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
    そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
    ちなみにマイベスト
    1.鏡の中のマリオネット
    2.B.BLUE
    3.DREAMMIN
    4.ONLY YOU
    5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW

    +0

    -32

  • 14. 匿名 2023/12/22(金) 14:42:04 

    これはそれなりのお金払わないとね。
    あと人形作家さんも攻撃されて気の毒だった。

    +126

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/22(金) 14:42:04 

    宝塚のパワハラ問題もそうだけど
    グループ全体がなんかゆるんじゃってるのかな
    阪神エリアだと電鉄含めて超優良企業ってイメージだったのに残念だよね

    +92

    -4

  • 16. 匿名 2023/12/22(金) 14:42:10 

    権利者が指摘したら謝りもせず撤去
    SNSで拡散されてようやく謝罪みたいな流れらしいけど、なんか色々と残念だね

    +242

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/22(金) 14:42:18 

    >>9
    阪急でいらすとやは草

    +198

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/22(金) 14:42:18 

    鏡の国のアリスの発表年が1871年だから、著作権切れてるし問題ないと思ったのかな

    +39

    -15

  • 19. 匿名 2023/12/22(金) 14:42:21 

    どれどれ比較してみたい

    +85

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/22(金) 14:42:49 

    >>1
    >権利者に事前の確認と承諾を得るべきだったところ、失念していた
    一番やるべきことでしょ
    ホントに失念してたの?バレないだろって思たんじゃないの?

    +147

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/22(金) 14:42:52 

    先月大阪行ってこれ見たわ
    綺麗だなすごいなー思ったけどこんなことになってたとは

    +114

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/22(金) 14:42:53 

    デザイナーさんの問題じゃないね。たぶん、依頼した上層部のおっさんが見本持ってきて「これ通りににやって」って言われたらその通りにしないといけない状況も分かるよ…デザイナーより

    +168

    -11

  • 23. 匿名 2023/12/22(金) 14:43:24 

    え、これ去年も問題になってなかった?

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/22(金) 14:43:34 

    阪急もこんなもんか

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/22(金) 14:43:40 

    +146

    -3

  • 26. 匿名 2023/12/22(金) 14:43:51 

    >インターネットなどで集めた画像から関係者の中でイメージを共有し、それを元に素材集めから制作までを行ったと説明

    忘れたというよりも
    共有をしてもデザインをビジュアル化する担当は一人だと思うから
    出来上がったデザインがパクったものだとみんな思ってなかったんじゃないの?

    +77

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/22(金) 14:43:56 

    ディスプレイする人って普通は著作権とかめちゃくちゃ気にしてるイメージ
    天下の阪急が意識が低すぎてびっくりした

    +115

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/22(金) 14:44:07 

    阪急百貨店のクリスマスのディスプレイきらびやかで可愛くて好きで、百貨店の前通ると立ち止まってよく見てたな

    +65

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/22(金) 14:44:21 

    今日よーいドンでこれ考えたっていう阪急の人出てたな

    +81

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/22(金) 14:44:45 

    ✕参考にした著作物の権利者からの承諾を得るのを失念
    ○バレないかと思ってパクりましたがバレたので言い訳しますね

    +98

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/22(金) 14:45:09 

    信用第一の百貨店が一番やっちゃダメなことやってどうする

    +52

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/22(金) 14:45:28 

    たまたま、本当にたまたま同じアイデアをもっていて具体化したらたまたま同じふうになってしまった。その時期が前後しただけ…ってことはあるのかな?

    +2

    -38

  • 33. 匿名 2023/12/22(金) 14:45:29 

    >>13
    なぜ突然ボウイ博士が現れたんだw

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/22(金) 14:45:46 

    >>26
    それが不味いんじゃないの

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/22(金) 14:45:50 

    >>25
    ドレスのデザインは違うけど、ほぼ一緒だね

    +205

    -5

  • 36. 匿名 2023/12/22(金) 14:46:30 

    デザインは自分で考えたものでもすでに同じようなものが世に出てたら早いもの勝ちって感じ?

    +6

    -9

  • 37. 匿名 2023/12/22(金) 14:47:01 

    >>4
    阪急のクリスマスディスプレイって関西では有名だしSNSにかなり上がるからたぶんそれは無理だよねw

    +111

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/22(金) 14:47:16 

    >>25
    バイオハザードに出てきそうで怖い

    +192

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/22(金) 14:47:21 

    こういう制作物って、外注してるよね?そりゃ「これでいいですか?」って確認は入るだろうけど、阪急の人も気付けなくない?

    +14

    -2

  • 40. 匿名 2023/12/22(金) 14:47:22 

    失念とかいうレベルじゃない
    下手な言い訳すんな

    +49

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/22(金) 14:47:24 

    >>32
    パクられた人は2019年には制作してるみたいだよ

    +75

    -2

  • 42. 匿名 2023/12/22(金) 14:47:51 

    >>1
    信じられません
    本当クソしかいねえな

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/22(金) 14:47:51 

    >>6
    阪急大好きだからめちゃくちゃショックだわ

    +111

    -7

  • 44. 匿名 2023/12/22(金) 14:47:58 

    >>1
    阪急が??
    珍しいねこんなことするの。アホな担当者が入ってるね。

    +10

    -8

  • 45. 匿名 2023/12/22(金) 14:48:14 

    >>34
    忘れたのとデザイン担当のパクリは責任の所在が違うという話
    もちろんデザイン担当が「〇〇参考にしたので許可取っといて」→忘れた
    という可能性もあるけどね

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/22(金) 14:48:38 

    >>25
    手と頭が同じ。
    偶然じゃないわね

    +193

    -4

  • 47. 匿名 2023/12/22(金) 14:48:40 

    >>25
    ツイ主の世界観は素晴らしいけど、これを子供も見る百貨店に飾るってどうなの?子供みたら怖いよ。

    +363

    -14

  • 48. 匿名 2023/12/22(金) 14:49:02 

    >>4
    企画を外注してて、その制作者がパクったんじゃない?
    なら発注元は知らないと思う
    だからって責任は免れないけど

    +86

    -2

  • 49. 匿名 2023/12/22(金) 14:49:35 

    >>39
    そうだよ。でも責任者は阪急だから謝るよね

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/22(金) 14:49:45 

    >>25
    こりゃぁドレスだけ宝塚の余りリメイクとかで作っただけで他はデザイン丸パクリだね

    ドレス変えればバレないでしょ、とでも思ったのかな

    +157

    -5

  • 51. 匿名 2023/12/22(金) 14:50:12 

    >>1
    また阪急?

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/22(金) 14:50:32 

    鏡の国のアリスって読んだことないけど、アリスの顔がシャンデリアになるの?

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/22(金) 14:51:02 

    >>2
    謝罪して、展示を中止して
    あとは当人同士の問題なのでは。

    +47

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/22(金) 14:52:05 

    失念=ど忘れってことで言い訳にしたいのかもしれないけど、確信犯でパクリましたより、許可取り出来てないままスタートして確認もせずに最後まで進めてますって方が仕事のやり方としてヤバく感じる…。

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/22(金) 14:52:08 

    >>6
    だよね。
    阪急の広告も宝塚シレッと流してるしなんか殿様営業が顕著になってる。
    百貨店が中国語も多くなってきてそれもちょっと悲しい。
    昔から阪急は特別だから持ち直してほしい。

    +131

    -5

  • 56. 匿名 2023/12/22(金) 14:52:25 

    >>29
    外注じゃ無くて社員が考えたって言ってた?

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/22(金) 14:53:11 

    知らなかったから写真撮りまくっちゃったよ……SNSには公開してないけど

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/22(金) 14:53:19 

    そういえば、ももクロもパクリ事件あったね
    阪急百貨店、クリスマスディスプレイめぐり謝罪 「参考にした著作物の権利者から承諾得るのを失念」

    +77

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/22(金) 14:53:56 

    >>1
    最近の阪急ちょっとおかしい。
    中の人達どんな人なの?

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/22(金) 14:54:20 

    子どもが小さい頃、一緒にこのウインドーを見に行くのが好きだった。
    物語仕立てになっていて絵本みたいで、一枚一枚、丁寧に観て歩いた。
    ほんと、最近の阪急はどうしたんだろうね。
    阪急電車好きだしガーデンズも好きだから、初心に帰って
    頑張って欲しいよ。

    +53

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/22(金) 14:55:07 

    ドレスのデザイン変えたからバレないとでも思ったか

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/22(金) 14:55:07 

    >>25
    阪急のほうが好きだな

    +31

    -59

  • 63. 匿名 2023/12/22(金) 14:55:17 

    リサガス時代が平和だった

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/22(金) 14:55:26 

    >>62
    そういう問題じゃないのよ

    +64

    -2

  • 65. 匿名 2023/12/22(金) 14:55:47 

    昨日見てきたところ!
    今年はちょっとダークな世界観も入っててまさに不思議の国って感じだった
    子どもによっては怖いかも

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/22(金) 14:55:55 

    これすごい綺麗だったから全ウィンドウ写真撮った!
    でもガラスに後ろの電子広告とかライトが映り込むから綺麗に撮れなかったのよね
    阪急のクリスマス好きだから残念

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/22(金) 14:56:09 

    何でパクるんだろ。アイデアがないなら外注すべき。お金惜しむなよ

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/22(金) 14:56:38 

    >>6
    阪急は阪神と合併してから品質悪くなってるよ。
    宝塚ホテルの牛肉偽造事件も合併後に阪神から来た人が仕切ってああなった。

    +99

    -9

  • 69. 匿名 2023/12/22(金) 14:56:52 

    >>47
    そりゃちょっとは怖いけど動いて襲ってくるわけじゃないし、ちょっとでも刺激があるからって視界に入らないようにするのはかえって良くない気がする

    反対にいつになったらこういうのを見せていいの?
    子供たちはどこで見ることになるの?

    +10

    -33

  • 70. 匿名 2023/12/22(金) 14:56:59 

    >>4
    バレるというか参考にした〜って書いてるからパクリの認識もなかったんだと思う 

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/22(金) 14:57:06 

    >>41
    結構時間空いてるのね。一度調べるべきですよね。
    教えていただいてありがとうございました

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/22(金) 14:57:33 

    >>25
    こりゃアウト
    バレないとでも思ったのかな

    +82

    -4

  • 73. 匿名 2023/12/22(金) 14:57:58 

    だったら最初から作家さんにオファー出したら良かったやん
    ネットで参考資料集めたってのも端からパクろうと思ってたんじゃないの

    +32

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/22(金) 14:58:03 

    >>70
    いや謝罪文の文面上そう書いてるだけでパクったんだよ

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/22(金) 14:58:32 

    >>6
    歴史伝統、やっぱり阪急の時代は終わるのかな

    +47

    -2

  • 76. 匿名 2023/12/22(金) 14:59:56 

    >>11
    ネットで拾い画像だけど〜って無断転載しまくりだもんね

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/22(金) 15:00:18 

    >>48
    そんな気がする。
    コスト削減とかいって、依頼料やっすくてちゃんとしてない会社に頼んだんじゃない?

    +44

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/22(金) 15:00:46 

    これアリスだけ世界観が違うよね
    阪急百貨店、クリスマスディスプレイめぐり謝罪 「参考にした著作物の権利者から承諾得るのを失念」

    +25

    -3

  • 79. 匿名 2023/12/22(金) 15:01:13 

    ツイ主さん、「趣味で異形頭制作してます」って趣味世界観独特ですごいな。かっこいい

    世の中には色んな趣味があるね

    +31

    -5

  • 80. 匿名 2023/12/22(金) 15:01:28 

    >>25
    インスパイアされた、とかじゃなくパクリになるよね

    +134

    -4

  • 81. 匿名 2023/12/22(金) 15:01:28 

    >>78
    確かにアリスではないね
    仮面舞踏会とかそっち系

    +57

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/22(金) 15:02:11 

    >>1
    安易に他人のデザインを使わないようにデザインの出どころはしっかり確認しないとダメだよね

    海外に住んでいた頃、デパートのショーウインドウはクリスマスにちなんだ童話や物語がマリオネットや人形使って繰り広げられてクリスマスのムードをより盛り立ててくれた

    うめだ阪急は関西のデパートの中でも屈指のお洒落なデパートだから今後は気を付けてほしい

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/22(金) 15:02:22 

    >>25
    頭が異物って漫画の世界じゃよくある設定だけど…

    +98

    -31

  • 84. 匿名 2023/12/22(金) 15:02:53 

    >>62
    私は元の方

    +13

    -4

  • 85. 匿名 2023/12/22(金) 15:03:19 

    >>68
    そうなんだ…
    去年の大晦日に阪神の地下に行った時お偉いさんらしきデカいおじさん達が通路のど真ん中で3人で笑いながら話し込んでてドン引きしたんだよね
    お客さんがみんな避けて歩いてたけど全く気付かず
    そういうところに出るような気がする

    +76

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/22(金) 15:04:18 

    >>25
    これはアカン
    ほぼパクリやん

    +72

    -5

  • 87. 匿名 2023/12/22(金) 15:05:31 

    >>9
    一応いらすとやにもルールがあって金額発生する場合も割とあるよ

    +55

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/22(金) 15:05:45 

    ポケモンのやつはどうなったんだろ?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/22(金) 15:05:45 

    >>6
    知人から聞いた話だと、阪急と仕事で関わると企業イメージのために細かく注文をつけられて大変らしい(広告に赤色をメインに使うのは血や死を思わせるから縁起悪くてダメとか←だから宝塚の方も自死とは言わないのか)
    著作権は違反だなんて、気をつける方向性が間違ってるなとおもう。

    ちなみに阪急の子会社になってるけど阪神部門は、仕事で関わると気さくでやりやすい人が多い印象だとか。

    +74

    -4

  • 90. 匿名 2023/12/22(金) 15:08:54 

    今年の梅田のクリスマスはどこもショボくてガッカリだった矢先に阪急がパクリとか呆れるわ

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/22(金) 15:09:23 

    >>74
    別にデパート側を擁護してるのではなくまるまる同じじゃないから許可を得る必要があるって思わなかったんじゃないの
    こういう権利侵害に対する認識って年齢関係なく鈍い人は本当に鈍いし緩いから
    参考写真と言いつつこんなふうにって指示したからほぼ同じ作品が出来上がったんだろうし

    +7

    -7

  • 92. 匿名 2023/12/22(金) 15:12:02 

    >>89
    大丸や阪神は取引先?テナントの従業員にも優しいってガルちゃんか何かで見た気がする

    +25

    -4

  • 93. 匿名 2023/12/22(金) 15:12:07 

    >>91
    デパートは基本的に著作権とか知財にすごくうるさいよ
    パクリ商品を置くわけにはいかないし、ちゃんと一社一社調べて店子にしてるもん
    それなのにデパートの顔であるディスプレイで知財の認識が甘いなんて言い訳にならない

    +58

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/22(金) 15:12:43 

    >>11
    近所のスーパーでも何年か前に人気芸人の写真使ったポップがあってびっくりした
    明らかに手作りだし無断で使用しているような飾り方だった
    気づいたら無くなっていた

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/22(金) 15:13:28 

    >>89
    私もそういう話聞いたことある
    プライドの高い阪急と腰の低い阪神
    合併してもやはり阪急勢はプライドが高くて阪神勢を見下してると
    阪神タイガース優勝で阪神勢が少しでも報われたらいいね

    +65

    -4

  • 96. 匿名 2023/12/22(金) 15:14:18 

    阪急はもう何もかもダメだね。

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/22(金) 15:15:47 

    >>83
    ディスプレイ全体見た?そこだけ毛色が違うんだよね

    +48

    -4

  • 98. 匿名 2023/12/22(金) 15:21:00 

    >>78
    なんか浮いてるね
    浮くくらいなら最初からパクらなきゃいいのに

    +64

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/22(金) 15:21:39 

    >>51
    とりあえずまたつけてるだけじゃん

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/22(金) 15:22:00 

    >>78
    元の人形だけで精巧に作られていて重厚感あって素敵なんだから、無理にアイディア足さなくて良かったのにね。
    パクることに抵抗ない人が「材料集めや作成はしたんだもん」って自分の作品にするなんて、企画にいていい人じゃない。

    +62

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/22(金) 15:22:23 

    >>9
    いらすとやでも商用利用の場合はきちんと規約があるよ。
    9も認識がかなり甘そうだから気をつけて。

    +55

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/22(金) 15:22:34 

    >>89
    阪神沿線は出が悪い人も沢山いるから阪急下げしたいコメントに見える

    +7

    -23

  • 103. 匿名 2023/12/22(金) 15:22:47 

    知人が阪急での催事に食品部門で参加した時、現物はもちろんラベルの表示から包装まで厳しくチェックされて、一文字抜けてる点で引っかかって一度白紙になったらしい。
    もちろん知人は普段からしっかりしてるけど、百貨店は特に信用第一だから意識高く厳しいだって思ったよ。
    その阪急がこんなことするなんてね。
    SNSで騒がれて対応するとか後手後手でひどいわ。

    +55

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/22(金) 15:23:49 

    流通系の販促物を作ってたけどコンプライアンスにめっちゃ神経使ったよ。個人なら知らなかったで済むけど百貨店なのに何やってんの。

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/22(金) 15:24:09 

    阪急は関西人の権威主義の象徴だわ

    +3

    -6

  • 106. 匿名 2023/12/22(金) 15:24:45 

    >>102
    宝塚は?

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/22(金) 15:25:44 

    >>25
    頭にタライが落ちてきたシャンデリアバージョンみたいになってるな

    +89

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/22(金) 15:26:32 

    >>25
    阪急の方、朽ちてるみたいで怖い
    アリスにこんな場面ないしこの人のパクリでしかないよね

    +152

    -5

  • 109. 匿名 2023/12/22(金) 15:29:52 

    >>58
    サイレントヒルのクリーチャーみたいで怖いよう

    +55

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/22(金) 15:29:59 

    >>13
    なぜ往年の2ちゃんのコピペがここにw
    久しぶりに見たわ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/22(金) 15:32:49 

    eラーニングで著作権の勉強するのに真っ先にビデオに出てくるような事例じゃん。忘れるような仕事じゃないしチェック項目もあったはず。となると誰かが悪意を持ってごまかしてたとしか考えにくいなー。阪急のブランドが堕ちたようですっごく残念

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/22(金) 15:37:56 

    >>52
    アリスは>>25の上の写真の左手前にいるエプロンドレスの女の子でしょ
    シャンデリア頭は登場人物の一覧をみた感じでは、白の女王だと思う
    派手な頭は王冠を表してるんじゃないかな?
    原作者ルイス・キャロルが白の女王は無力でのろまで間抜けなキャラだと書き残してるから脳みそが無くて王冠だけが首に載ってるって意味でもあるのかもね

    +55

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/22(金) 15:43:45 

    製作者が訪ねたら謝りもせず黙って撤去して、SNSで拡散されてやっと謝罪文出たんでしょ
    やることの程度は低くてプライドだけ高いままって一番ダサいじゃん
    かつての阪急はもうないんだな

    +51

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/22(金) 15:45:29 

    ことうつみ
    だっけ?写真からモロぱくのイラスト書く人
    あからさまだよね
    あの人を思い出した

    なんでネットみるんかな?
    アホだよ、真似は駄目なんて簡単な事なのにね

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/22(金) 15:47:51 

    >>47
    怖いなら見なければいい

    +7

    -19

  • 116. 匿名 2023/12/22(金) 15:49:38 

    >>7
    今日の話だよね?
    私も見たばかりなんだけど…。

    +46

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/22(金) 15:50:41 

    >>95
    けど阪急ありきの阪神だから仕方ないんじゃない?

    どっちも勤務した事あるけど、圧倒的に阪急のが格上感ある。

    +9

    -10

  • 118. 匿名 2023/12/22(金) 15:53:21 

    >>89
    その阪神にも阪急の社員が、
    阪神のネームつけて仕事していてるんだけどねえ

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/22(金) 15:57:48 

    有名な人形作家さんにほとんど全部の人形作製お願いしててそれで世界観が統一されているのになんでいきなり余計に阪急側がシャンデリア人間つけ足したんだろう。そこだけ世界観変わるじゃんね

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/22(金) 15:58:12 

    >>68
    阪神貰い事故笑
    阪神こそ今年は球団が優勝して良い年だったんだから水差さないであげて。

    +11

    -19

  • 121. 匿名 2023/12/22(金) 15:59:05 

    >>47
    大人が見ても結構怖い
    あまり評判良くないよね

    +116

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/22(金) 16:03:52 

    >>25
    本物は生き生きしてるのに、阪急はうな垂れてるのなんなの?シャンデリアの重さでこうなった?

    +75

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/22(金) 16:03:58 

    >>62
    後出しのほうは元ネタ見ながらイメージの足し引き出来るから当然の事

    問題は、他人がゼロから生み出したオリジナルを黙って勝手に下敷きにして商用に使った事だよ

    後宮チックな鉄の爪+シャンデリア頭+ゴシックドレス なんてバラバラのイメージが偶然に重なるとは考えられないわ

    +44

    -5

  • 124. 匿名 2023/12/22(金) 16:09:09 

    >>104
    シンプルなデザインは偶然カブる事があるから気を使うよね

    >>1は特殊なモチーフの組み合わせで偶然カブるなんて考えにくいし
    阪急を擁護出来ないわ

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/22(金) 16:14:00 

    >>25
    ど・どくとく〜!!って思った

    こう言うのが好きな人もいるんだな〜
    ほう〜へ〜すご〜。

    こう言う話題になったから知れたけど
    知ることができて、私はよかった。

    +4

    -18

  • 126. 匿名 2023/12/22(金) 16:15:21 

    >>117
    自分の勤める会社に誇りを持つのはいいけど、だからって他を見下していいことにはならないよ
    阪神百貨店もワイン関係は阪急より上だと思うし他にも良いところは沢山ある
    新しくなってから阪神へ行くことが多くなったな

    +25

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/22(金) 16:22:13 

    >>91
    >こういう権利侵害に対する認識って年齢関係なく鈍い人は本当に鈍いし緩いから
    百貨店ってところはこういうことに人一倍気を遣ってるんだよね
    なんならまず一番に気を付ける事項だよ
    そういう意識の人は百貨店で働くべきではない

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/22(金) 16:22:33 

    そんな騒動を知らずに見てたけど、今年のは怖くて小さい子に見せるの微妙だなと思ったわ。
    特にこのドレスの頭部分に壊れたシャンデリアが乗ってるやつが怖いなと思って印象に残ってる。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/22(金) 16:23:25 

    百貨店って自分等をお殿様か何かと勘違いしてるからな。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/22(金) 16:24:26 

    >>11
    でもがるちゃんも平気でよその人の画像ガンガン貼ってるよね
    多分このくらい良いでしょ?って感じだろうけど

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/22(金) 16:29:46 

    大阪ってパクってなんぼみたいなイメージ

    +0

    -9

  • 132. 匿名 2023/12/22(金) 16:32:07 

    阪急沿線なので、阪急贔屓だけど、今年は全くダメな年でしたね。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2023/12/22(金) 16:32:40 

    >>22
    分かる…
    私もデザイナーです。
    毎月何十万も払ってくれるお得意さまの1人が
    「これとほぼ同じ感じで作ってください」って
    他社のデザインを見本に見せてくる… 。
    もちろん許可得てる可能性もあるから疑うわけにもいかず
    毎回モヤモヤしている

    +50

    -1

  • 134. 匿名 2023/12/22(金) 16:33:25 

    >>2
    解決はしたらしいよ
    済んだんだからあなたには関係ないのでは

    +10

    -10

  • 135. 匿名 2023/12/22(金) 16:37:00 

    >>25
    クリスマスよりハロウィンぽくね?

    +79

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/22(金) 16:37:01 

    >>17
    私キラキラなものに興味なくて梅田行っても素通りしてたから、いっそそれの方がいいな。

    +4

    -4

  • 137. 匿名 2023/12/22(金) 16:37:32 

    >>47
    これ3歳の子供と全部見た。
    もちろん可愛いのも少しあったけど、全体的に毒々しくて心から可愛い〜って感じではなかったかな。

    +30

    -1

  • 138. 匿名 2023/12/22(金) 16:38:53 

    >>102
    社内の雰囲気の話だから、電車の沿線の住民層とかは関係ない

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/22(金) 16:39:51 

    >>20
    失念じゃないよね
    バレないと思ったかそんなに悪いことだと思わなかったかだよね

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/22(金) 16:39:54 

    ネットにある=フリー素材
    みたいな認識も広がってるのかな、と思う

    ちょっと前にバズったツイートで、ウォーターマークの入った画像が使われてたから「これはまずいですよ」って指摘したら、「ウォーターマークって何?」「どこに書かれてるかわからない(意識してないから目に入ってこない的な)」っていう、悪意ではなく無知な反応されて驚いたみたいなのがあったよ

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/22(金) 16:39:57 

    >>29
    謝罪でもしてたの?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/22(金) 16:40:19 

    >>47
    実際怖いって言われてた
    ツイ主の方は世界観纏まってるから怖さ感じなくてカッコいいね

    +45

    -3

  • 143. 匿名 2023/12/22(金) 16:45:49 

    >>17
    あのコンコースでいらすとやは見てみたいぞ
    どんなストーリー仕立てになるのか気になる

    +32

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/22(金) 16:53:15 

    >>25
    思っていた以上にまんまパクりやり過ぎやったw元ネタ制作したご本人なら、ひと目見た瞬間に『私の作品パクられた‼︎』ってわかるレベルやん。

    ご本人から指摘されるまでの間、完全なる丸パクりをシレッ掲げていたあたりに、宝塚のゴタゴタを含めて、鼻持ちならない阪急の傲慢さが垣間見える。

    +77

    -5

  • 145. 匿名 2023/12/22(金) 16:56:19 

    >>125
    異形頭、好きな人は好きみたいだね!
    映画泥棒のキャラも結構な人気あるよね😳

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/22(金) 16:57:01 

    >>18
    長いんだね
    音楽なんかは50年だっけ?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/22(金) 17:01:20 

    擁護するわけじゃないけど、阪急に出入りするディスプレイの専門業者が悪い。
    阪急のクレームの対応もダメだったんだろうなとは思うよ。

    +5

    -3

  • 148. 匿名 2023/12/22(金) 17:08:07 

    >>4
    20年くらい前に個人のホムペに自作の画像を上げてたんだけど約1年後に酷似したものが大会社の飲料に使われたよ
    当時はそうした権利を訴える場も風潮もなく黙ってるけどまだそのデザインだから見る度に良い絵だったなお金ほしかったなと思ってる

    +34

    -1

  • 149. 匿名 2023/12/22(金) 17:34:01 

    >>133
    モノづくりの最後の作業のつらいところね

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/22(金) 17:55:16 

    これのこと?

    阪急百貨店、クリスマスディスプレイめぐり謝罪 「参考にした著作物の権利者から承諾得るのを失念」

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/12/22(金) 18:06:23 

    >>21
    私も先々週?に旅行で行ってこのショーウィンドウも写真撮ってたのにまさかこんなことになってるとは

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/22(金) 18:07:13 

    >>29
    ベースの物語はオリジナルって書いてあったし
    人形たちの手書きの絵コンテみたいなのもあったし
    ディレクターの人すごいなって思ったのに
    実際どうなんだろう。

    でもそもそもアリスをモチーフにしてるなら
    オリジナルとは言わないのでは…と思ってしまったよ。

    時系列もよくわかんないや。
    謝罪することになるなら取材受けて今日流さないよね?

    +40

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/22(金) 18:10:31 

    >>59
    富裕層相手の商売してるわりには低俗な人ばかり。

    +10

    -2

  • 154. 匿名 2023/12/22(金) 18:17:57 

    せっかくマリオネットが素敵なのに、何故そんなパクリ作品追加しちゃったの?パクられ元も、人形作家さんも気の毒だわ。
    上層部がこういうやつ入れてよ〜って言ったの?言いそうだけど。

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2023/12/22(金) 18:23:19 

    >>21
    綺麗だったのにね。ちゃんとお金払って作って欲しかったな。
    6歳の息子はかぶりつきで見たけど、3歳の娘は怖いって逃げた。

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/22(金) 18:25:13 

    >>58
    これ元ネタレディーガガのMVだっけ。たしか同じ位の時期だった気がする。

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/22(金) 18:26:17 

    親会社がこれだと、宝塚って舞台ではやってたのにDVDとかになるときは「著作権の都合により」シーンまるごとカットされたり、曲を差し替えたりしてるけど、もしかして勝手に上演してるんかな?ってこのニュース見て思った。
    それともちゃんと舞台で使用するだけの許可は得てるのかな

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/22(金) 18:26:51 

    >>22
    振付師の鈴木パパイヤさんも〇〇さんみたいな振付つくってって言われるって話を昔してた
    依頼する側は自分たちの名前が表にでないから気軽に言うよね

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/22(金) 18:30:31 

    >>25
    阪急の方シャンデリアが頭に落ちてきた人みたい
    なんか変

    +20

    -4

  • 160. 匿名 2023/12/22(金) 18:32:52 

    >>83
    ドレスで頭がシャンデリア
    爪が中国後宮の鉄の爪
    モチーフがバラバラなのに、たまたまデザインが被ったと言うのは苦しいわ

    +38

    -2

  • 161. 匿名 2023/12/22(金) 18:43:30 

    マインドが足りない!

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/22(金) 18:43:50 

    >>11
    これ阪急が直接デザインしたの?委託会社が盗用したんじゃなくて?

    +3

    -3

  • 163. 匿名 2023/12/22(金) 18:54:12 

    >>113
    宝塚の事件の時と初動のマズさと後手後手は共通するものがある
    あれだって最初は威丈高な対応していたけど
    世間のもう批判を浴びて株価も下がって最強弁護士まで出てきたから
    対応が小マシになった

    +17

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/22(金) 19:10:41 

    >>16
    やっぱなにかあったらSNSで拡散が正しいんだね

    +32

    -2

  • 165. 匿名 2023/12/22(金) 19:13:22 

    >>58
    てか、個人的に昔から思ってるんだけどポップスとかはもうパクリまくりでしょう
    ブラックミュージックも
    パクって本場に近い=イケてるだから

    +45

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/22(金) 19:14:59 

    >>113
    やることの程度は低くてプライドだけ高いまま

    それがまんま、今現在の阪急の社風のクオリティなんじゃない?宝塚の対応を見てお察し…。

    +11

    -2

  • 167. 匿名 2023/12/22(金) 19:32:47 

    デパートにとってクリスマスは一大イベントなのにデザイナーやアーティストに依頼せずに社内の広報部みたいなとこでやったのかな?それじゃあパクリが基本になっちゃうよね。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2023/12/22(金) 19:34:39 

    >>78>>150
    元のツイ主さんは世界観しっかりしててステキだけど、このディスプレイはシャンデリアヘッドだけ合ってなかったから撤去した方がいい感じね
    (スカスカなってるけど)

    パクっておいて世界観もバラバラで合わないってどういうことなんだ

    +44

    -2

  • 169. 匿名 2023/12/22(金) 19:54:38 

    >>7
    同じく今日見ました……笑

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2023/12/22(金) 19:55:40 

    >>148
    第二の青葉にならないようにね。

    +2

    -14

  • 171. 匿名 2023/12/22(金) 19:57:21 

    >>1
    委託だろうに。お気の毒にね。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/22(金) 20:01:15 

    >>22
    そこをパクリにならない程度にアレンジ加えてオリジナリティを出すのがデザイナーの仕事なんじゃないの?

    +8

    -7

  • 173. 匿名 2023/12/22(金) 20:02:40 

    >>58
    ももクロがガガを真似たとなるとパクリというかパロディっぽいなww

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/22(金) 20:10:59 

    あら、まさに昨日大阪旅行に来て綺麗だなーと思ってたところ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/22(金) 20:16:38 

    >>116
    ディスプレイ始まる時に夕方のニュースで特集組んでやってたよ。製作から設置まで

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/22(金) 20:21:23 

    言い訳がひどいな、、
    こんな言い訳が許されるなら著作権侵害の犯罪はこれでほとんどゆるされちゃうやろ。
    やったもん勝ちになってしまう。

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2023/12/22(金) 20:24:10 

    >>6
    大きい会社って意外と法令順守は表面上だけだよねw

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/22(金) 20:30:33 

    >>25
    なんか既視感があると思ったら約束のネバーランドの怖かった女王に似てる。
    まあ女王は頭がシャンデリアじゃないけど。シルエットが。

    +5

    -2

  • 179. 匿名 2023/12/22(金) 21:00:00 

    パクリもありえないけど、パクった方に謝罪もせず撤去させてダンマリだったことに引く
    誠意ゼロじゃん

    +9

    -3

  • 180. 匿名 2023/12/22(金) 21:05:39 

    >>95
    株主総会での発言もそういうところがあったと思う

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/22(金) 21:15:01 

    >>175
    私が見たのはよーいドンだった気がする。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/22(金) 21:20:53 

    >>47
    阪急の方は背景と人形のテイストが違いすぎて人形だけ浮いて見える

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/22(金) 21:36:58 

    >>4
    丁度今日のよーいどんで放送してたような。銀シャリがロケいってて。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/22(金) 21:57:30 

    阪急沿線に数年前まで住んでたけど、2011年以降ずっと「節電にご協力下さい」で毎年夏の時期エアコンの設定温度高いのか車内めちゃくちゃ暑かった
    イメージと違ってケチな会社だと思った

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2023/12/22(金) 22:04:51 

    >>170
    よこだけど失礼なこと言わない方がいい

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/22(金) 22:19:49 

    昔はブルーウェーブという野球チームがあった

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/22(金) 22:26:28 

    >>116
    今日もやってたし、別の関西の番組でもやってて両番組ともすごく絶賛してたし私もすごいな〜って見てたから残念だわ
    担当責任者自信満々だったよね
    確かものすごくこのクリスマスディスプレイに力入れてて半年前?一年前?から動いてるんだよね

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/22(金) 23:05:53 

    >>22
    わかるけど、大会社の上層部がそれじゃイカンと思う

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/22(金) 23:09:41 

    >>25
    ペルソナかib?ってフリーゲームに出てきそうな造形のお人形さんですね。
    でも、ほかの人のパクリはダメ。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/22(金) 23:12:27 

    阪急でしょ?宝塚もそうだけど、阪急は上品な化粧をした○○
    関西人なら昔から知ってます

    関わったらダメ

    +4

    -3

  • 191. 匿名 2023/12/22(金) 23:17:41 

    >>145
    外国のマイナーなホラードラマで、金魚鉢頭の怪人が出てきたようで、その際「映画泥棒がいるし、日本で愛されそう」と語っていた方がいましたよ。
    perfumeのレーザービームのMVに出てきた異形頭の怪人も連想しました。金魚鉢頭の怪人。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/22(金) 23:23:19 

    「本来は権利者様に事前の確認と承諾を得るべきだったところでございましたが、失念していたことが原因でございます」などとしている。

    盗作しましたごめんなさいって言えばいいのに…

    +10

    -2

  • 193. 匿名 2023/12/22(金) 23:24:20 

    >>184
    阪急はケチなイメージしかないよ昔から

    +5

    -2

  • 194. 匿名 2023/12/22(金) 23:25:14 

    人形を作った人はマグリットが好きで、異形頭の人形を作り出したようですね。
    頭がチェスの駒になっている人間が確かにマグリット絵でいたよね。シュルレアリスムの絵に興味があったので。

    余談だけど、この人の作品の星の異形頭でデンジュモク思い出しました。
    クリスマスツリーがモチーフの異形頭のポケモン。

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2023/12/22(金) 23:25:25 

    阪急京都線は元々は京阪が頑張って造ったものでした
    それをどさくさに紛れて京阪から泥棒みたいに奪っていったのが阪急
    昔からこの会社の本質は変わらないんですよ
    宝塚を見てたら分かるでしょ?

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/22(金) 23:29:28 

    阪急何やってもダメね

    厄年かな

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/22(金) 23:32:09 

    関東住みだから阪急百貨店って馴染みないけど、ロゴがハロッズのパクりだね。

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2023/12/22(金) 23:32:59 

    >>187
    私も見ました
    今となっては恥ずかしいですね

    +7

    -2

  • 199. 匿名 2023/12/22(金) 23:34:47 

    >>53
    当人同士の問題にしたら
    逆に
    証拠を出せ!って恫喝されるから…

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2023/12/22(金) 23:36:55 

    >>53
    普通は謝罪して展示中止だよね。
    ところが、元の製作者の方が阪急に問い合わせたら、何の連絡も謝罪も無いまましれっと展示撤去されたんだって。
    それでSNSで話題になったら、問い合わせから1週間してやっと阪急が謝罪文出したの。

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/22(金) 23:37:05 

    >>170
    言っていいことと悪いことあると思うけど?

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2023/12/22(金) 23:38:59 

    >>16
    権利者がSNSに「謝罪もなく黙って撤去した」とポストしたら
    その20分後に謝罪して来た!とポスト
    阪急側から謝罪はなかなかしなかったくせに、その間も権利者のアカウントは監視してたのがダサい

    +48

    -2

  • 203. 匿名 2023/12/22(金) 23:39:20 

    パクリというなら証拠を出せ!

    阪急グループの得意技

    +5

    -5

  • 204. 匿名 2023/12/22(金) 23:39:43 

    今までのディスプレーも検証した方が良さそうね

    +1

    -2

  • 205. 匿名 2023/12/22(金) 23:44:32 

    >>68
    阪神なんてろくなことないんだから、関わるの辞めたらいいのに
    阪急は素晴らしいから頑張ってほしい

    +2

    -14

  • 206. 匿名 2023/12/22(金) 23:53:27 

    >>65
    昨日?

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/23(土) 00:07:45 

    >>171
    ね、これで阪急しか叩かれないの全然解決になってないと思う。

    +2

    -4

  • 208. 匿名 2023/12/23(土) 00:14:06 

    有名な人なのかな?
    許可取るか仕事の依頼するかすればいいのになぁこんな独特なのたまたまは通じないでしょ酷いな
    パクられた人はコスプレというか中に人が入ってるのかな

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2023/12/23(土) 00:18:27 

    クリスマスの飾り付けなんて、たまたま似てしまうことあるだろ

    と、思って画像確認したら、めっちゃパクってて草

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2023/12/23(土) 00:20:48 

    前々から思ってたんだけど、阪急のロゴ、ハロッズのロゴに似てるよね?

    +8

    -3

  • 211. 匿名 2023/12/23(土) 00:26:26 

    >>134
    人を責めてるけどあなたにも関係ないよね?

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2023/12/23(土) 00:47:09 

    >>171 >>207
    謝罪文読むと阪急の指示で作ったのかなと感じたよ

    あと、このシャンデリア頭の人形はマリオネットのディスプレイに付け足しで置いた感じがある
    マリオネットはウィリーウォンカみたいなダークファンタジーな世界観で統一しているし、動くように作られてるけど
    このシャンデリア頭の人形は動かずに置かれてるだけだし、怖ゴシックでマリオネットの世界観とは違う
    阪急百貨店、クリスマスディスプレイめぐり謝罪 「参考にした著作物の権利者から承諾得るのを失念」

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/23(土) 03:51:23 

    >>38
    わかる サイレントヒルにもいそう

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/23(土) 06:20:36 

    >>68
    合併以前から脈絡と続いてきた歌劇団のいじめ体質問題と、阪急が昔からやってきたディスプレイ(阪神には無いからずっと阪急の人たちだけで作ってたんでは?)に阪神関係ないんじゃない?

    まるでこれらの問題が阪神のせいだと責任転嫁しようとしてるけど、こういう言動が男から「女は」と叩かれる原因。食分野は阪神が主導権握ってそうだけど、切り分けて考えなよ

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/23(土) 07:51:00 

    >>67
    そこだよね
    結局は
    一言あれば済む話
    著作権料も払って

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2023/12/23(土) 07:55:01 

    >>1
    この体質が宝塚事件を起こしたんだね

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2023/12/23(土) 08:02:59 

    >>9
    ガル男みたいな言い方

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/23(土) 08:12:40 

    >>25
    これ動画(Xにあって)でみると違和感がよりすごい
    周りのアリスたちはせわしなく動いてるのに、このシャンデリア頭だけ微動だにせず佇んでた。
    周りの人形と作品のテイストも全く違うのに、わざわざパクって入れるってどんな意図なんだろう

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/23(土) 08:27:16 

    >>52
    鏡の国のアリスにはシャンデリアの頭の登場人物はいない

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/23(土) 08:46:57 

    >>211

    別に何にも責めてないやんw

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2023/12/23(土) 09:12:14 

    関西の人たちには悪いけど、
    阪急イコール宝塚の犯罪隠蔽、デザインパクリ会社

    …というイメージになってるよ

    +7

    -4

  • 222. 匿名 2023/12/23(土) 09:27:36 

    >>213
    書き込んだ後にサイレントヒルだったかな?とも思ったw

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/23(土) 09:28:30 

    >>89
    企業イメージがあるから、仕事依頼する際に、細かく注文するのってどの企業も当たら前じゃない?
    うちも血を連想させる赤青NGとかあったし、他の企業でもこれに関してはあるよ
    仕事したらわかると思うけどね

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2023/12/23(土) 10:16:39 

    阪急はチイカワとコラボだけやってればいいんだよ
    奇抜なことすんな!
    阪急百貨店、クリスマスディスプレイめぐり謝罪 「参考にした著作物の権利者から承諾得るのを失念」

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/23(土) 10:32:25 

    >>44
    関西以外では、阪急=宝塚の親会社というイメージ
    パクリもするのか

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2023/12/23(土) 12:13:59 

    >>165
    雰囲気はともかく衣装やセットの丸パクリはあかんでしょ
    てか、こんなメジャーのパクリなんてバレるに決まってんのに何でパクるの??

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/23(土) 12:17:21 

    >>62
    そりゃ経費の掛け方が違うからね

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/23(土) 13:41:02 

    >>194
    異形頭なんて世界があるの初めて知った

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2023/12/23(土) 13:59:04 

    パクリバレたら許可とるの忘れてましたとか通るわけないっしょ
    この店で万引きして捕まっても会計するの忘れてただけ!って言えば許すんか?

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/23(土) 14:26:14 

    >>187
    盗人猛々しいね

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/23(土) 15:10:52 

    何だかんだ品揃えは阪急が一番だし、混んでたな。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/25(月) 12:41:48 

    >>21
    私も見ました。
    ここよく通るのですが、写真撮ってる方も沢山いました。
    綺麗でしたよね。

    びっくりです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。