ガールズちゃんねる

昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

232コメント2023/12/28(木) 18:47

  • 1. 匿名 2023/12/22(金) 13:49:42 

    白鳥麗子でございます!
    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +147

    -5

  • 2. 匿名 2023/12/22(金) 13:50:01 

    まじめに男女交際

    +18

    -5

  • 3. 匿名 2023/12/22(金) 13:50:25 

    >>1
    麗子、おバカでかわいいよね

    +87

    -2

  • 4. 匿名 2023/12/22(金) 13:50:26 

    あなたとスキャンダル

    +12

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/22(金) 13:50:47 

    パッションガールズ

    +10

    -3

  • 6. 匿名 2023/12/22(金) 13:50:50 

    >>4
    お前のことが好きなんやー!

    +3

    -3

  • 7. 匿名 2023/12/22(金) 13:50:53 

    日出処の天子

    +38

    -4

  • 8. 匿名 2023/12/22(金) 13:51:09 

    カンナさん大成功です!

    +37

    -5

  • 9. 匿名 2023/12/22(金) 13:51:19 

    純情クレイジーフルーツ

    +33

    -4

  • 10. 匿名 2023/12/22(金) 13:51:44 

    悪魔の花嫁

    +51

    -3

  • 11. 匿名 2023/12/22(金) 13:51:45 

    >>1
    これ読んで泣いたことあるわ

    +14

    -4

  • 12. 匿名 2023/12/22(金) 13:52:06 

    東京のカサノバ

    +21

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/22(金) 13:52:07 

    >>1
    これで大人の性事情を友達の家でうっかり知った小5の頃…

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/22(金) 13:52:07 

    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +56

    -7

  • 15. 匿名 2023/12/22(金) 13:52:20 

    どれみふぁドレミ

    +6

    -6

  • 16. 匿名 2023/12/22(金) 13:52:20 

    >>1
    なんかストッキングに陰毛挟まってなかった?

    +4

    -4

  • 17. 匿名 2023/12/22(金) 13:52:38 

    >>4
    ベイビーLOVEと同じ作者さん

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/22(金) 13:52:44 

    おそるべしっつ音無可憐さん
    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +56

    -3

  • 19. 匿名 2023/12/22(金) 13:52:49 

    >>1
    てつやに一途でかわいいよね。
    イケイケバカ女も面白かった!

    +60

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/22(金) 13:52:56 

    >>1
    最初の方は、大人のマンガだなぁと思ってたけど、だんだんコメディ感が強くなってきた
    面白かった!

    +25

    -3

  • 21. 匿名 2023/12/22(金) 13:53:05 

    きんぎょ注意報

    +30

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/22(金) 13:53:05 

    フィーメンニンは謳う

    +13

    -3

  • 23. 匿名 2023/12/22(金) 13:53:07 

    フルーツバスケット

    +3

    -4

  • 24. 匿名 2023/12/22(金) 13:53:23 

    学園アリス

    +2

    -4

  • 25. 匿名 2023/12/22(金) 13:53:43 

    憑いてますか?

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2023/12/22(金) 13:53:43 

    だぁ!だぁ!だぁ!

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2023/12/22(金) 13:53:51 

    >>5
    はずみ派だった!

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2023/12/22(金) 13:54:08 

    天使なんかじゃない

    +19

    -5

  • 29. 匿名 2023/12/22(金) 13:54:20 

    ホットロード

    +19

    -5

  • 30. 匿名 2023/12/22(金) 13:54:25 

    星の瞳のシルエット
    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +32

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/22(金) 13:54:27 

    >>4
    ベィビィ⭐︎ラブの柊ちゃんが初恋。
    ちょっと最初ふらついててイライラしたけど、
    せあら一筋になってから、他の男を寄せ付けないところとか、真壁くんと似てて、そういう人がタイプになった…
    が、いまだ出会えないピンチな36

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/22(金) 13:54:30 


    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +25

    -7

  • 33. 匿名 2023/12/22(金) 13:55:09 

    >>25
    みてたー
    山下桃子と河島アンナ(トヨ子)だっけ?

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/22(金) 13:55:21 

    イタキス
    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +39

    -6

  • 35. 匿名 2023/12/22(金) 13:56:16 

    >>33
    食中毒で死にかけた時、救急車の中でなぜか憑いてますか?を思い出した。

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/22(金) 13:56:28 

    >>24
    大人になってから最後まで読んだら結構壮絶で驚いた
    序盤?のハリポタ的なわくわく部分しか知らなかったんだなって

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2023/12/22(金) 13:56:44 

    こどものおもちゃ

    +11

    -4

  • 38. 匿名 2023/12/22(金) 13:56:45 

    >>31
    36って、ほんとに微妙にピンチな年齢ね。

    +1

    -4

  • 39. 匿名 2023/12/22(金) 13:56:51 

    >>22
    続編のタッジーマッジーも面白かった

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/22(金) 13:56:53 

    >>29
    おとなしい人もヤンキーになるんだなぁ

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/22(金) 13:57:51 

    ジーザス・クライスト!

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/22(金) 13:58:00 

    >>34
    入江くんがかっこいい

    +15

    -3

  • 43. 匿名 2023/12/22(金) 13:58:07 

    >>18
    グンジィーの前以外は、普通の女の子なんだっけ?
    なんで好きな人の前でだけ変態チックになるの?

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/22(金) 13:58:14 

    彼氏彼女の事情
    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +15

    -3

  • 45. 匿名 2023/12/22(金) 13:58:20 

    花より男子
    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +25

    -7

  • 46. 匿名 2023/12/22(金) 13:58:22 

    >>1
    下ネタ多いけど面白い

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/22(金) 13:58:37 

    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2023/12/22(金) 13:59:18 

    >>37
    主要キャラみんないい子で好きだった
    麻子さんもいい人だったなー

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/22(金) 13:59:20 

    >>37
    子供の頃はタイトルに違和感なかったんだけど、
    大人になって、わざわざ「こどものおもちゃ」ってつけてることにようやく気づいた。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/22(金) 13:59:45 

    すくらんぶる同盟
    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/22(金) 14:00:12 

    >>45
    最初の頃の道明寺ってかなり犯罪者だったよね

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/22(金) 14:00:36 

    >>23
    一時期、夾にガチ恋してたけど、変身したときに臭いのは無理かなぁ…って悩んでたw

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/22(金) 14:00:55 

    >>1
    作品本体にもあとがきにも作者の性格の悪さと言うか気の強さがよく出てる漫画だった
    ご自分にかなり自信あるみたいで、ばばーん!!ってめっちゃデカく顔写真載っけてた
    でもその自己評価の高さと性格悪い感じなところも含めて(だから故にこう言う面白くてちょっとブラック要素もある漫画描けるんだと思うから)好きな漫画家さんです

    +27

    -3

  • 54. 匿名 2023/12/22(金) 14:01:36 

    >>21
    初めて買った漫画がこれ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/22(金) 14:02:02 

    動物のお医者さん
    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +34

    -4

  • 56. 匿名 2023/12/22(金) 14:02:15 

    >>25
    名作だよね。
    なんか泣いた覚えある。
    いまこの憑いてますか?の作者、なんも書いてないのかな?
    猫のハチローが死ぬところ?泣いたような…

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/22(金) 14:03:22 

    >>14
    幼すぎてほとんど覚えてないけどヒロイン女優だっけ?

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2023/12/22(金) 14:03:29 

    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +5

    -5

  • 59. 匿名 2023/12/22(金) 14:03:31 

    みかん絵日記

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/22(金) 14:04:01 

    >>24
    お母さんが持ってたけど学園祭あたりまでのワクワク感好きだったしアリスに憧れたなぁ
    最初のパンツ剥ぎ酷すぎてばっちぃ!って思ったの忘れない。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/22(金) 14:04:17 

    っポイ!

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/22(金) 14:04:44 

    >>1
    れいこのパパすき

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/22(金) 14:05:22 

    >>1
    鈴木由美子なら
    カンナさん大成功です!が好き
    超絶ブスが美人になった話
    笑い堪えるの無理だから
    電車とかで絶対読めないやつ
    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2023/12/22(金) 14:05:24 

    >>1
    お尻に石鹸

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/22(金) 14:06:41 

    >>18
    郡司くんの幼なじみの話好き
    昔はこんなちんちんだったのに~
    いまはこうなのだ とか砂浜に描くやつ

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/22(金) 14:07:08 

    ピーチガール

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/22(金) 14:07:09 

    >>44
    途中までは面白かったけど、後半ひどかった気が。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/22(金) 14:07:54 

    コンプレックス192

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/22(金) 14:08:19 

    >>1
    実写版ドラマ鈴木保奈美がやったよね、松雪泰子も。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/22(金) 14:09:01 

    ジオラマボーイ★パノラマガール

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/22(金) 14:10:24 

    >>10
    ビクビクねずみと流し雛が好きよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/22(金) 14:10:26 

    >>8
    歯ブラシに挟まったニラ(ネギだっけ?)のインパクトがすごい

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/22(金) 14:11:22 

    >>63
    彼氏の歯ブラシにもやしが挟まっててドン引き めっちゃ笑った

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/22(金) 14:11:27 

    >>14
    私は甲斐くん派だった

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/22(金) 14:12:36 

    >>44
    色々言われるけど私は最後まで好き
    後半の有馬と実母のドロドロ追い詰められる暗い話と雪野の引かない戦いも好きだった

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2023/12/22(金) 14:13:14 

    姫ちゃんのリボン

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/22(金) 14:14:10 

    砂の城 まさか昼ドラになるとは思わなかったw

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/22(金) 14:15:00 

    >>31
    私何気にゆきちゃん好きだったな あのカップルクラッシャーの人

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/22(金) 14:15:11 

    >>63
    うんPでかすぎて流れなくて割り箸で切るのにわろた

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/22(金) 14:15:25 

    >>34
    入江ママがどのキャラよりも大好きすぎる。
    高校の卒業式で金ちゃんが琴子との結婚宣言したら
    「反対!!そうはさせないぞ!と立ち向かいなさい!!お兄ちゃん!!」
    と叫んだり面白すぎる。そして琴子を好きすぎて和む。

    +25

    -2

  • 81. 匿名 2023/12/22(金) 14:16:34 

    >>50
    ブルテリアの川上くんをいつまでも覚えてる

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/22(金) 14:17:09 

    >>72
    あれだけやたら高画質だったw

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/22(金) 14:17:09 

    この漫画の最後どうなったのか教えて欲しいです!
    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +1

    -6

  • 84. 匿名 2023/12/22(金) 14:17:19 

    >>43
    グンジィの前で元気にアピールしてたらうるせー女呼ばわりされたからじゃなかったっけ
    うろ覚えですが

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/22(金) 14:17:37 

    エンジェルリップ

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/22(金) 14:18:17 

    オマタかおるも面白かった笑

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/22(金) 14:18:57 

    >>44
    最初の流れと違ってなんかドロドロして行ったけど最後まで好きだったな。うちも父子家庭だったからつばさちゃんに感情移入しちゃったりして。あの後妻さんがいい味出しててよかった!

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/22(金) 14:19:27 

    >>78
    最初せあらのこと誤解して酷いことする設定、誤解だと知った途端、せあらに好意を持つ設定が性癖に刺さりすぎた。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/22(金) 14:20:26 

    ゆめ色クッキング

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/22(金) 14:21:02 

    >>21
    焼きそばパン好きなヤンキーな牛が可愛かった

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/22(金) 14:21:29 

    >>1
    アシスタントさんが描いたリアルな亀と肉じゃがが印象的
    あとがきは今なら炎上してたであろう内容がちらほらあった

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/22(金) 14:21:45 

    >>43
    男が好きな女の子とはこんな感じなんだと思い込んでるから

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/22(金) 14:22:11 

    >>18
    榎本かなこがドラマやってたね

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/22(金) 14:22:49 

    セシール気分
    最後まで読んでないから結末知りたい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/22(金) 14:22:58 

    >>88
    せあらに 戻ってきたらイヤでも俺のものにする って告白したのも胸キュンした!カッコよかった!

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/22(金) 14:23:05 

    >>18
    郡司くんのアレを5円玉の穴に入れたよね。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/22(金) 14:23:12 

    えー
    池山田☆GO作品全般。
    知ってる人いないかなー

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/22(金) 14:23:17 

    >>91
    あとがきで作者さん写真よく載せてたよね。美人で細身でロングヘアー(ソバージュ?)でボディコン着てて、モロあの時代のイケてる女性なんだなって思った

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2023/12/22(金) 14:23:37 

    >>1
    おまたかおるも面白かった!

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2023/12/22(金) 14:24:21 

    しらいしあい先生の漫画好きだった
    ばあじんおんどとか

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/22(金) 14:26:03 

    >>63
    昌代のモーニングルーティンにダメ出ししてたね
    「ブスの朝食は米と味噌汁でしょ❗️」って

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2023/12/22(金) 14:26:31 

    >>63
    続きが読みたい

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/22(金) 14:27:04 

    >>34
    地元のテレビ局に入江直樹って人がいてフフってなる

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/22(金) 14:27:07 

    >>62
    「これがテリヤキボンバーかね?🍔」

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/22(金) 14:27:24 

    うわさの姫子

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/22(金) 14:28:02 

    >>49
    どういうこと?

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2023/12/22(金) 14:29:00 

    >>10
    小学生の頃に読んで衝撃受けた
    黒髪長髪キャラにときめいてしまう性癖を植え付けられた作品

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/22(金) 14:29:15 

    彼方から

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2023/12/22(金) 14:32:29 

    >>9
    今なら小田島先生確実にアウトだな。まあ当時でもヤバいけど笑
    未成年と結構際どいところまでいってたもんね
    沢渡くんがいちばん出世したよね

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/22(金) 14:33:58 

    >>59
    おじいさんとトムの話はいつも泣いてしまう

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/22(金) 14:37:13 

    >>1
    彼氏も友達もみんな大学生だったよね?
    麗子は何やってたんだろ
    無職?

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2023/12/22(金) 14:43:46 

    >>109
    今の時代だったらアウトだね
    佐渡くんの好きだったあの先生もいいよね
    梅本も幸せになってほしい

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/22(金) 14:47:19 

    海のオーロラ

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2023/12/22(金) 14:47:46 

    悪女バイブル

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2023/12/22(金) 15:04:50 

    おまたかおる

    叔母の家にあったな。
    1巻だけ読んだ。
    結末教えて欲しいです。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/22(金) 15:07:17 

    >>21
    「わぴこ」って名前はきんぎょ注意報でしか見たことない。すごいよね、キャラにぴったりだし他のマンガやアニメとかぶらない名前。

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/22(金) 15:07:59 

    われら混線合唱団

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2023/12/22(金) 15:13:22 

    >>1
    これは中学時代大好きで読んでいたわーなかなか麗子の気持ちに気付かない哲也と、めっちゃ不器用な麗子のすれ違いがいじらしくてねー

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/22(金) 15:19:44 

    >>70
    岡崎京子先生のやつ?
    初期の最高傑作だと思う
    まだ作風が暗くなる前だね

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2023/12/22(金) 15:22:25 

    >>46
    車で大喧嘩なってるのカー◯ックスと間違われてたよね笑

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/22(金) 15:23:57 

    >>84
    なんかそんな感じだったよね

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2023/12/22(金) 15:24:39 

    39℃ショック

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/22(金) 15:26:00 

    >>44
    初期、中盤あたりまでの絵は好きだけど、後半の絵はなんかあまり好きじゃなかった

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/22(金) 15:27:49 

    BASARA

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2023/12/22(金) 15:29:40 

    >>64
    懐かしい!
    穴ないでしょってやつねw

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2023/12/22(金) 15:31:05 

    あきの香奈作品
    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/22(金) 15:31:58 

    >>47
    委員長が好き

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/22(金) 15:35:15 

    >>13
    全く同じ!
    しかもこの本持ってた友達がすごく真面目な優等生タイプだったから二重の意味で衝撃を受けた。

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2023/12/22(金) 15:36:07 

    名前わかんないけどチャイナって言うあだ名のライバルが出てくる漫画

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2023/12/22(金) 15:38:05 

    男女の双子の男の子が女の子になりすまして学生生活を送る漫画
    たしか名前が のえる

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/22(金) 15:43:18 

    >>18
    肛門を埋めようとして肌色の石鹸詰め込んでたね

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2023/12/22(金) 15:44:39 

    有閑倶楽部

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2023/12/22(金) 15:46:47 

    パラダイス キス

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/22(金) 15:47:18 

    ハツカレ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/22(金) 15:58:43 

    >>63
    実写化された時、カンナさんが山田優ってなかなかいいキャスティングだと思って期待していたのに、
    漫画と全然違うストーリーでちょっとガッカリした。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/22(金) 16:03:12 

    >>1
    初代?のが好きだったな。
    パート2はギャグ漫画になってた

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/22(金) 16:03:16 

    >>90
    牛さんの台詞の文字が特殊になるの好きだった

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/22(金) 16:03:51 

    >>32
    番外編のカラフル?だったかな 委員長の話が1番好きだった

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/22(金) 16:05:24 

    おいしい関係
    確かみぽりんでドラマ化もされて好きでした

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/22(金) 16:05:43 

    >>1
    友達の家でちょっと読んだけど犬の一本ぐそが記憶に残ってる

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/22(金) 16:07:00 

    >>59
    三陸海岸行きたくてしょうがなかったな

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/22(金) 16:08:24 

    >>10
    悪魔の花嫁、LINEマンガで公開されててたまに読み返してる。小学生の時は展開をすんなり受け止めてたけど大人になった今読み返すとツッコミどころ満載なのもまた面白いw
    牡丹の花の精の悲恋とか今読んで泣けるのも多いけど。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/22(金) 16:10:07 

    >>47
    未収録作品を読みたい!
    佐々木倫子初期作品ともども復刊ドットコムに投票して幾星霜。
    白泉社さん、動いてください!

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2023/12/22(金) 16:10:12 

    >>10
    高校の時にクラスメイトに薦められて読んだ
    脚を失ったバレリーナの話とキューピッドの話が印象的

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/22(金) 16:11:14 

    >>124
    幼い新橋と離れちゃうの切なくて泣いた。
    新橋が大人になって帰ってきてくれたときも嬉しくて泣いた。

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2023/12/22(金) 16:11:51 

    >>138
    こっちの方が共感できた

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/22(金) 16:12:46 

    >>111
    哲也を追いかけて同じ大学に入ったんじゃなかった?マンションまで隣にして

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2023/12/22(金) 16:14:43 

    >>124
    揚羽が主人公でもいいんじゃなかろうかというくらい主役カップルのことを覚えていない
    そして市松が好きすぎた

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2023/12/22(金) 16:16:21 

    マイナス馬鹿がいる

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2023/12/22(金) 16:32:20 

    >>130
    ミントな僕ら?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/22(金) 16:51:59 

    >>119
    はい、岡崎京子さんの作品です!
    めちゃくちゃ面白いですよね。全然世代じゃないのですが、昔ハマってましたー

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2023/12/22(金) 16:52:36 

    >>90
    不良牛かな?

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/22(金) 16:53:51 

    >>49
    作者「大人は怪しむんだよこのタイトル」

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2023/12/22(金) 16:54:00 

    >>62
    原作のパパはバリバリのヤクザ風味だったけど、ドラマ(松雪泰子のやつ)のパパはインテリパパだったよね。ドラマ見た後原作読んだ私はビックリした。

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2023/12/22(金) 16:58:02 

    >>63
    これ読んで作者めちゃくちゃ自分の容姿に自信とコンプレックス両方あるんだろうなって子供心に感じた。
    トイレットペーパー買って持って帰るのはブスのする事だから、自分は出来ないのカンナさんだっけ?白鳥麗子さんだっけ?あれもなかなかの衝撃だった(笑)

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/22(金) 17:11:26 

    伊藤ゆうの39℃ショック

    読んだことある人いるかな?好きで何度も読み返したな

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/22(金) 17:25:57 

    スケバン刑事

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/22(金) 17:31:32 

    こんぺい荘のフランソワ

    子供の頃読んでオシャレな世界観にうきうきしたよ。最近電書でまた読み返したけど、やっぱりいいマンガだわ。
    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/22(金) 17:31:34 

    >>32
    連載当時小学生だったからあまり面白く感じなかったけど、高校生になって改めて読んだら「わかるー!!」ってなった。
    夢に向かって頑張る人達の中で自分を見失う気持ちがわかりすぎてw

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/22(金) 17:35:36 

    >>14
    みおって名前の響きが可愛くて憧れたわ

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2023/12/22(金) 17:36:51 

    >>22
    主人公リーナが妖精族の女王を育てる話
    女王は悪い奴らに狙われてて、彼女と女王を守る騎士役の人や、リーナの同級生などと旅をする
    女王といっても2〜3歳位の幼児
    リーナの思い出せない過去の記憶と共に、皆が成長していくお話です

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/22(金) 17:43:34 

    >>14
    収派でした!
    この時のキャラの服装がおしゃれで大好きだったな✨

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2023/12/22(金) 18:02:08 

    >>1
    好きで集めて読んでた!
    洋服や背景の花?とか綺麗で、麗子のワンピースに憧れた!

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/22(金) 18:16:12 

    >>150
    それでした!

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2023/12/22(金) 18:17:36 

    >>14
    中学生でディスコに出入りしてボトルキープやお酒飲んだりと慣れてる様子に、さすが東京の子はオシャレで世界が違うなと当時読みながら感心した。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/22(金) 18:35:16 

    >>74
    可児くん?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/22(金) 19:02:03 

    タイトル思い出せないんだけど、ヒロインの女の子が、ひょんなことでモデルを頼まれて?勢いでお尻丸出しにしたらそれがウケて、お尻モデルとして売れていくみたいな話のマンガ。
    誰かタイトル知らない??

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2023/12/22(金) 19:11:25 

    >>26
    作者が同級生のお姉さんです

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/22(金) 19:20:44 

    >>143
    小学館にお願いした方が早いかもよ
    動物のお医者さんも移籍したし
    佐々木さんの版権はもう小学館だけが扱うんじゃないかな

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/22(金) 19:41:35 

    >>9
    男子校の残念なイケメン共がちょっと好きだった

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/22(金) 19:43:18 

    >>21
    ポテトチップスのことポテチというのはこのマンガで知った思い出。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/22(金) 19:44:07 

    >>29
    ヤンキー叙情詩

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/22(金) 19:47:13 

    >>30
    幼い頃の約束の男の子パターンのラストにして完成形。

    少女漫画だけと思ってたけど後に朝ドラ(ちゅらさん)、そしてなんと21世紀のジャンプ(ニセコイ)でこのパターンを見ることになるとは。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/22(金) 19:50:48 

    >>45
    途中からくっつきそうでくっつかないためだけに色々やってた感。

    昔、サルでもわかる漫画教室で「少年漫画の強さのインフレは現代科学をもってしても解決できない」とあったけど、少女漫画の「両思いになると話が終わってしまう」現象も現代科学で解決できないと思った思い出。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/22(金) 20:23:55 

    >>53
    クイズダービーに出てたの覚えてる。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/22(金) 20:24:11 

    >>63
    白鳥麗子もカンナさんも好き
    何度も読んでるのに、たまに読むとまた肩震わせながら笑ってしまう

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/22(金) 20:27:59 

    >>26
    アニメの主人公の声優さんの声凄く可愛かった!

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2023/12/22(金) 20:29:30 

    ミラクルガールズ。

    絵が好きなんよ。

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2023/12/22(金) 20:31:01 

    早稲田ちえ先生の作品。

    続き書いてくれないかなー。

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2023/12/22(金) 20:58:10 

    おしゃれ手帖

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/22(金) 21:25:59 

    >>126
    大好き
    今でも宝物
    今でも通じる普遍性を持った名作ばかりと思う

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/22(金) 22:41:07 

    >>13
    近所のお姉さんがこの漫画持ってて小1くらいで読んだけど意味がわからない言葉が多くて母親に聞いてたわ
    答えにくい事聞いて悪い事したな

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/22(金) 22:45:31 

    上司が漫画好きな人で私のスケバン刑事と交換で貸してもらった
    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/22(金) 22:49:46 

    母親がかなりの漫画好きでよく古本屋で大人買いしてたから子供の時からちょっと古い漫画を読んでた
    そのおかげかどんな絵柄の漫画でも読める
    覚えてるのは光の伝説って新体操の漫画

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/22(金) 22:50:06 

    真夜中のシンデレラ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/22(金) 22:52:10 

    あねさんは委員長

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/22(金) 22:54:35 

    >>167
    すぎ恵美子のウブウブ?でそんな下りがあった様な
    平成初期に少コミで連載されてたわ

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/22(金) 22:56:11 

    >>1
    洗顔料と歯磨き粉は間違えないようにしようと思った

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/22(金) 22:58:01 

    >>156
    主人公のちずが前髪を焦がしてオンザになるやつだっけ?

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2023/12/22(金) 23:00:14 

    >>183
    織田信長の生まれ変わりとかいませんでした?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/22(金) 23:01:01 

    7つのエルドラド

    母が好きだったらしく物心付いたときから本棚にありました
    続きが気になったままたぶん40年くらい経ってるwww
    作者さんはまだご存命なのだろうか
    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/22(金) 23:02:15 

    >>87
    つばさが家で作った料理が凄く気になってた。美味しそうで。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/22(金) 23:03:07 

    >>138
    タキガワマンが家庭教師役で出ていた

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/22(金) 23:06:37 

    >>34
    入江くんかっこいいけど、ちょっと言い過ぎだなーと思うところがある。言っていいことと悪いことがあるというか…
    でもイタキスは大好き!
    琴子に入江くんママみたいな味方がいるのが強いよね。キャラも面白いし。何回も読み直しちゃう名作!

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2023/12/22(金) 23:32:08 

    >>2
    桃伊いづみ!読んでたわー
    この人の作品は他のも読んでた
    まじ男は高校時代、Hするまでが面白かった
    温泉旅行編がピーク
    大学編はもうやっちゃったしつまらなくはないけど違うなーって感じ
    本来のAやらBやら言ってたのがこの作品の骨頂だった

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2023/12/22(金) 23:35:01 

    >>14
    吉住渉はママレードよりハンサムだと思ってる
    完璧に可愛い絵柄
    作者曰く未央は10代の宮沢りえがイメージだそう
    そして可児治がカッコ良すぎる
    一哉より絶対可児治

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/22(金) 23:56:39 

    >>18
    周りの人も変で面白かった。久美子さん(だっけ?)は最初可憐をイジメてたのに振り回されて世話焼くようになったり、なぜか大山田とバカップルになったり。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/23(土) 00:10:31 

    >>47
    そういえば、この主人公の本名は結局わからないままだったね。
    「ドナルド」はコードネームだから。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/23(土) 00:15:53 

    >>165
    そこへいくと有閑倶楽部も!
    高校生なのに飲酒(そもそもメインキャラの名字がお酒の銘柄)、派手な社交に、海外まで出てマフィアとの大立ち回り!何もかもぶっ飛んだ大きすぎるスケールに度肝を抜かれたものだった!

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2023/12/23(土) 00:17:55 

    海の闇 月の影

    他の作品も面白いんだけど、これは別格。構成がすごい!!
    最初はルミに追い詰められてくサスペンスホラーから、処方箋をめぐる能力者たちとの展開、最後は姉妹が仲良くなりかかってからの……
    ていう、もうすごい。
    どういう形で、こんな話にできたんだろう?
    元々の構想があったのか、人気が出たから続けることにして広げていったのか。

    制作秘話を聞きたい。
    作者も「上手く描けた」と言ってたけど、よくわかるわー。
    「天は〜」とかもすごい面白いんだけど、「海の闇」は面白い且つすごい!
    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/23(土) 00:19:16 

    >>172
    なんと!言い得て妙!

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2023/12/23(土) 00:23:48 

    >>9
    花椿くんは性犯罪者になってしまいそうだったのによく更生したね!
    というより、あの人間離れっぷりでよく警官になれたなあと思う。
    まあ、漫画だから良しとしよう!

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2023/12/23(土) 00:38:12 

    >>170
    苺野くんとか?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/23(土) 00:39:24 

    >>189
    やー
    思い出したくない過去
    真似してオンザにしたわ💧

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/23(土) 00:51:51 

    空くんの手紙
    りんご日記
    小さなお茶会

    あたたかくほっこりするストーリーのものが好き

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2023/12/23(土) 00:59:54 

    >>161
    結局、シルヴィはリーナに恋愛感情持ってたのかな?あるいは恋愛感情はあったとしても、故郷である妖精界を救い、建て直す方が大事でリーナのことは大切な人材…としてみていたのかしら?

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/23(土) 01:08:15 

    >>1
    回を重ねるごとにギャク漫画になってたけど、おもしろかった!イチオシは麗子が肌荒れで、ブス化した話。麗子の妄想が加速し、今いるのはパラレルワールドでここでは……ブス→→美人、美人→→ブス と入れ替わってしまっている!と思い込んでいる姿は抱腹絶倒した覚えがあるw だけど… 哲也君は麗子がブスになろうと 変わらず好きだったのはちょっと感動した。

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2023/12/23(土) 01:18:16 

    >>46
    哲也と麗子が初めてセッ○スしようとしたんだけど…2人共緊張しすぎて、布団に入ったはいいがそのまま熟睡してしまったり、哲也が緊張をなくそうと親友の高田君で試そうとして いざ本番!って時に『高田だと思えぇぇ!』なんて心のなかで叫びながらつい うっかり「た、高、いやっ麗子ぉ!」と言い直すシーンは爆笑したwww 麗子も麗子で『鼻の穴に大っ根~!』て心のなかで叫んでいたのにも大爆笑

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2023/12/23(土) 01:25:18 

    >>39
    話はおもしろかったけど……登場人物の妖精マリーンが好きになれなかった

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/23(土) 01:29:39 

    >>8
    最後のシーンでハッピーな終わり方なのか、そうでないのか?意見が別れるよなw
    結局 カンナの以前の顔は不明だったしさ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/23(土) 01:38:30 

    >>190
    それぞれ織田信長と源義経と静御前の生まれ変わりだった気がする

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/23(土) 01:45:28 

    >>1
    最近アプリで読んで面白かった
    こういうヒロインの漫画もっと増えてほしいな

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/23(土) 04:23:09 

    >>178
    大人買いして再読したけどやっぱり話も面白い
    単行本表紙のカラフルなおそろいの衣装が
    毎巻とにかく可愛くて目の保養

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/23(土) 06:43:12 

    >>34
    大好きで単行本もずっと買ってて、「琴子お前妊娠してないか?」って所で作者が亡くなって、初めて「人間が描いてるから、そんな事もあるんだ…」って思ったよ。結局2人の子供はできていたのかな?続き読みたかった。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/23(土) 07:17:21 

    >>8
    天然美人とカバコの友達二人が好きだった☺️
    前向きになれたし友達に会えた、で泣いた。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/23(土) 07:33:43 

    >>62
    麗子のパパを思い出そうとすると、ときめきトゥナイトの神谷曜子のパパになってしまう。

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2023/12/23(土) 07:40:01 

    >>200
    ルミが根っ子がいい子なのが後半伝わってきてツラい。ルカはこの色が似合うの!って君ら一卵性双生児じゃん。でも、やっぱりあるのかなぁ?それぞれ似合う色って。

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2023/12/23(土) 07:41:36 

    >>203
    いや、吉原さんを付け狙う脳筋とその取り巻き(長髪メガネと坊主頭)

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/23(土) 07:45:35 

    みずはら樹理 水平線の彼方

    今、映画公開している「あの花が咲く丘で〜」の設定聞いた時に思い出した。
    隠れた名作だと思う。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/23(土) 10:37:37 

    トピズレでごめんなさい。
    昔読んだ漫画でタイトルがわからないのがあってもう一度読みたいので知ってる人いたら教えてください。

    大雪の中登校している主人公。途中同級生から今日は休校と教えてもらう。
    主人公が不細工だから連絡網が回って来なかったんじゃないかと笑われる。
    しかし実は主人公に連絡網を回すはずの男の子が主人公のことが好きで連絡網を回さなければ主人公と教室で二人きりになれるからと考えてた…

    みたいな話でたしか鈴木由美子さんの単行本の読み切り作品だったと思うのですが30年くらい前に読んだので記憶が曖昧です。

    もう一度読みたいとずっと思ってるのですが作者もタイトルも思い出せなくて。
    もし心当たりある方いましたら教えてください!

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2023/12/23(土) 10:43:01 

    >>199
    花男もだけど90年代前後ってバブルで若い子まで活気づいてたのがよくわかるね
    今は規律正しく地味な感じ

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/23(土) 10:57:25 

    >>14
    4℃のイヤリングをプレゼントされる話を小学生の頃に読んで憧れて以来、実際にあるブランドなんだと知ってから評判悪かったりもするけど、私はずーっと好きw
    竹久夢二もこの漫画で初めて知ったな。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/23(土) 11:23:52 

    キララのキ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/23(土) 12:51:19 

    >>219
    読んだ事あるけど、よく覚えてないな〜って試し読みしてきたんだけど、関係無い所が目に付いたw
    めっちゃ売れてるぞ!
    昔の少女漫画を書いたら、読んだことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2023/12/23(土) 13:34:10 

    >>224
    先輩、先見の目ありすぎ。いや、樹理先生がすごいのか。
    試し読みもいいけど、良かったら本編も読んでみて下さい!

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2023/12/23(土) 15:44:56 

    >>214
    アニメ版作るときに作者の構想メモをもとにしたそうなので
    アニメ版で娘が生まれたのは作者さんの考えていた通りなのでは

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/23(土) 19:32:01 

    >>14
    未央がと・に・か・く!モテるイメージが一番印象的だった。そんな未央でも、初恋(かは不明…)のイケメン俳優の輝臣にはフラれて失恋してたけどね。しかも 彼が好きな相手が親友の彩😥

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2023/12/23(土) 21:01:39 

    >>215
    昌代は性格悪かったよねw
    男の前で性格変わる女のイヤなとこ出てたw
    その点主人公は性格いいもんね

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/23(土) 21:42:47 

    >>213
    そうなんですよー✨✨単行本表紙カラフルで可愛らしいですよね!

    秋元奈美先生の描くヒロイン可愛くて好きです❣️

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2023/12/24(日) 15:46:27 

    ラブ★コン
    笑いもあって好きだったなぁ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/24(日) 20:12:43 

    >>227
    >しかも 彼が好きな相手が親友の彩

    今思えば結構エグい設定だよね💦

    令和の今なら荒れてたかな。

    子供の頃読んだきりだから、未央ちゃんかわいー❣️

    しか覚えてないけど(笑)

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/28(木) 18:47:29 

    魔法騎士レイアース。
    アニメ版は第1部は原作に近いけど、2部はオリジナルでした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。