ガールズちゃんねる

釜揚げうどんが食べたい

51コメント2023/12/23(土) 05:24

  • 1. 匿名 2023/12/22(金) 10:42:47 

    今日は絶対に釜揚げうどん!と決めています。
    外食するのは寒いので、今のうちに食材買って夜ご飯は温まりたいです。
    でも、釜揚げうどんに合うおかずってなんだ?と悩んでます…
    天ぷらは面倒だし…
    何かいいものありますか?

    +12

    -4

  • 2. 匿名 2023/12/22(金) 10:43:36 

    >>1
    天ぷら揚げるのが面倒なら買って帰ったら?

    +49

    -0

  • 3. 匿名 2023/12/22(金) 10:43:45 

    おかずとか要らねーし

    +12

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/22(金) 10:43:47 

    天ぷらを買ってくる

    +23

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/22(金) 10:44:10 

    >>1
    天ぷらも買って帰ればいいじゃん

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/22(金) 10:44:21 

    だし巻き玉子は?

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/22(金) 10:44:22 

    たまご

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/22(金) 10:44:30 

    いまだに丸亀製麺で食べた事ない 

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/22(金) 10:44:32 

    天ぷら(惣菜)と茶碗蒸し、お漬物とかは?

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/22(金) 10:44:33 

    半熟たまご

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/22(金) 10:44:59 

    釜揚げうどんが食べたい

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/22(金) 10:45:34 

    かやくご飯とひじきの煮物
    某うどん店の釜揚げうどん定食メニュー

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/22(金) 10:45:57 

    丸亀製麺に行く

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/22(金) 10:46:18 

    丸亀製麺に行きたいけどすごく並ぶし、あそこは混んでくると接客も料理も適当になるからなぁ
    牛肉うどん頼んだら牛肉が入ってない汁のみのうどんが出てきてキレたわ流石に。詐欺やろが

    +3

    -14

  • 15. 匿名 2023/12/22(金) 10:46:19 

    >>1
    釜揚げって暖まる??

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/22(金) 10:46:22 

    釜揚げうどんが食べたい

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/22(金) 10:46:32 

    >>1
    うちはかき揚げ揚げるよ

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/22(金) 10:46:43 

    うどんの時は丸亀で天ぷら買うよ

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/22(金) 10:46:47 

    >>11
    ざるがカビだらけだった事がニュースに出て以来、丸亀の、釜揚げとざるうどんは躊躇する

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/22(金) 10:47:08 

    >>14
    詐欺ってレシート見せて言えば変えてくれるよね?
    てかそんな店にあたったことないけど

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/22(金) 10:47:29 

    >>15
    あんかけうどんの方が暖まる気はするね

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/22(金) 10:47:47 

    >>19
    ザルはわかるけど釜揚げも?

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/22(金) 10:47:48 

    >>3
    私も、釜揚げうどんはうどんだけ食べたい

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/22(金) 10:48:02 

    >>14
    近くに1店舗しかないの?混むのが嫌なら時間帯ズラせばいいじゃん。もうすぐ開店するから今行けばいい

    +2

    -3

  • 25. 匿名 2023/12/22(金) 10:48:13 

    今日冬至だぞカボチャ食え

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/22(金) 10:48:44 

    >>11
    めっちゃ安い!1日いこっ

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/22(金) 10:49:39 

    スーパーで買える温めるだけのおでん

    もしくは冷凍唐揚げ

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/22(金) 10:50:01 

    五目おにぎりと天ぷらも一緒に買ってこよう

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/22(金) 10:50:47 

    >>11
    おつゆにネギとゴマと生姜を入れるのが好き

    天かすは入れない派

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/22(金) 10:52:32 

    主です。
    こんなクソトピ採用されると思ってなかった…

    いつも行かないちょい高級スーパー行って美味しそうな天ぷら買って、かぼちゃ買って煮物にして、余ってるご飯おにぎりにして、だし巻き卵作ります👍

    +9

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/22(金) 10:52:49 

    >>1
    香川県民ですが、うどん屋さんでは必ずと言っていいほどおでんが置いてあってよくうどんと一緒に食べてますよ

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/22(金) 10:56:00 

    >>14
    ミスを許さない人っているよな。丸亀みたいな安い店に求めすぎじゃね?

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/22(金) 10:56:18 

    >>25
    かぼちゃの天ぷら食べたくなってしまったじゃないか

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/22(金) 10:56:25 

    >>22
    洗いやすいザルですらカビだらけだったのに手入れが面倒な桶はもっとやばそうだなと思って。それ以外は、よく食べる

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/22(金) 10:56:49 

    >>32
    牛肉入ってませんって言えば済む話だもんね

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/22(金) 11:03:56 

    >>1
    釜揚げうどんって温まるイメージがない
    おつゆ飲めないから
    私は鶏肉や白菜ときのこ、人参、大根、ごぼうなど具沢山のおつゆで煮込みうどんの方が芯まで温まる

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/22(金) 11:11:33 

    >>1
    釜揚げうどんの日は天ぷらを丸亀製麺で買って帰ります。期間限定品の天ぷら窓口で言えば出してくれますが、自分で選べるスタイルに戻して貰いたいなー。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/22(金) 11:11:55 

    ちくわの磯辺揚げくらいなら揚げ焼きでもできる。
    あとは炊き込みご飯とか。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/22(金) 11:14:34 

    釜揚げうどんを堪能するのであれば薬味を色々準備して
    天ぷら以外ならば
    ちくわや練り物のたいたの・玉子焼き・白菜漬け・キンピラ・マカロニサラダ・わかめお結びがいいかと思う

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/22(金) 11:15:44 

    >>15
    地獄だきにするといいかも
    お鍋から直接食べるの

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/22(金) 11:21:35 

    >>14
    目の前で流れ作業的に進められる行程だから有り得なくない?何故キレるのか分からん、「お肉入ってないです」と言えばいいだけなのに

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/22(金) 11:23:58 

    >>33
    丸亀のさつま芋の天ぷらが好き

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/22(金) 11:27:04 

    >>11
    あの木桶がね、なんか心配
    結局かけとか釜玉とか頼んでしまう

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/22(金) 11:27:53 

    >>14
    詐欺じゃなくてミス
    全然違う

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/22(金) 11:39:58 

    >>15
    寒い時に食べたくなって温まるうどんといえば鍋焼きうどんと味噌煮込みうどんだね。
    次点でカレーうどん。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/22(金) 12:40:02 

    >>1
    だし巻き卵焼きとか焼いた厚揚げに生姜やネギを乗っける

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/22(金) 13:20:28 

    >>1
    木綿豆腐か焼き豆腐を牛肉と煮込んで肉豆腐とかどうでしょう??
    釜揚げうどんが食べたい

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/22(金) 14:23:32 

    >>1
    鍋焼きにしようよ!!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/22(金) 14:26:10 

    >>8
    逆に私は、これしか食べない

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/22(金) 14:52:50 

    うちも今夜は釜揚げうどん!
    うちはネギと生姜だけで他は用意しないよ。
    タレがめっちゃ美味しいからそれだけで十分なので。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/23(土) 05:24:25 

    うちの母親は、釜揚げうどんが好きです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード