ガールズちゃんねる

復活してほしい年末年始特番ランキング 3位無人島0円生活、2位新春かくし芸大会を抑えた1位は?

174コメント2023/12/22(金) 22:57

  • 1. 匿名 2023/12/21(木) 11:16:31 

    皆さんは復活して欲しい年末年始の特番ありますか?
    復活してほしい年末年始特番ランキング 3位無人島0円生活、2位新春かくし芸大会を抑えた1位は? | 女性自身
    復活してほしい年末年始特番ランキング 3位無人島0円生活、2位新春かくし芸大会を抑えた1位は? | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】年の終わりは『紅白歌合戦』や『アメトーーク』、そして年が明けると『新春!爆笑ヒットパレード』、『芸能人格付けチェック!』など……。


    2位にダブルスコアをつけた第1位は『笑ってはいけないシリーズ』。『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のコーナーから派生したこの特番は06年から20年まで15年間、年越し番組として人気を誇った。視聴率が落ちての打ち切りではないためか、今も復活を願う声は根強い。

    《学生だった頃の年末といえばこの番組だった。兄弟で大笑いした》
    《本当にさみしい。毎年楽しみにしていた。。 形を変えてでも、若手メンバーを加えてでも、復活してほしい。色んな、意外なゲストも魅力的だった。ダウンタウンがまだやれるうちはしてほしい》
    《笑ったらバツというはっきりしているルールがある中でやっていて、理不尽や狡さはないから。あっけらからんと愉しめるから》

    【復活してほしい年末年始特番ランキング】

    1位:笑ってはいけないシリーズ 200票
    2位:新春かくし芸大会 80票
    3位:よゐこの無人島0円生活 78票
    4位:ゆく年くる年(民放各局)57票
    5位:ザ・イロモネア 49票
    6位:ビートたけしのお笑いウルトラクイズ 45票
    7位:新春オールスター大運動会 43票
    8位:オールスタープロ野球12球団対抗歌合戦 41票
    9位:最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦 40票
    10位:志村&鶴瓶のあぶない交遊録 39票

    +49

    -28

  • 2. 匿名 2023/12/21(木) 11:17:24 

    年末年始の番組全部つまらない

    +164

    -10

  • 3. 匿名 2023/12/21(木) 11:17:42 

    どれも微妙

    +38

    -11

  • 4. 匿名 2023/12/21(木) 11:17:52 

    そりゃマンネリ化する前の笑ってはいけないガキの使い

    +139

    -7

  • 5. 匿名 2023/12/21(木) 11:18:01 

    風雲たけし城

    +11

    -6

  • 6. 匿名 2023/12/21(木) 11:18:10 

    紅白もあれじゃねぇ

    +68

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/21(木) 11:18:13 

    時代はテレビからヒカキンtvへ

    +1

    -19

  • 8. 匿名 2023/12/21(木) 11:18:17 

    マチャアキのテーブルクロス

    +11

    -14

  • 9. 匿名 2023/12/21(木) 11:18:25 

    大型時代劇
    もう無理なんだろうなー

    +66

    -4

  • 10. 匿名 2023/12/21(木) 11:18:32 

    マンネリ化とか散々言われてたけど、なくなると寂しいのがガキ使SPだったな

    無理やり番宣で出てくる芸能人の枠がつまらないのであって、基本5人で潰し合いしてる時はおもしろかったし

    +103

    -4

  • 11. 匿名 2023/12/21(木) 11:18:34 

    イロモネア見たい

    +31

    -8

  • 12. 匿名 2023/12/21(木) 11:18:35 

    もうお爺ちゃんなんだから許してあげて

    +3

    -6

  • 13. 匿名 2023/12/21(木) 11:18:38 

    スポーツマンは好きだったな
    モンスターボックスとか樽投げとか

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/21(木) 11:18:39 

    笑ってはいけない一択

    +38

    -11

  • 15. 匿名 2023/12/21(木) 11:18:40 

    笑ってはいけないは昔みたいに21時から放送にして、おしり叩くのやめればいい。

    +42

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/21(木) 11:18:48 

    特番は年末年始に限らず、全部つまらん。
    いつも同じ普通が安定してていい

    +3

    -3

  • 17. 匿名 2023/12/21(木) 11:18:59 

    年末バラエティー面白くないんだよね。

    +8

    -4

  • 18. 匿名 2023/12/21(木) 11:19:15 

    ちょっと昔の年末はボブ・サップと曙が殴り合いしたりしてた

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/21(木) 11:19:19 

    所ジョージの朝までヤッてナイト

    +1

    -5

  • 20. 匿名 2023/12/21(木) 11:19:19 

    イロモネア見たい!

    +4

    -3

  • 21. 匿名 2023/12/21(木) 11:19:44 

    テレ東のジルベスターコンサートで満足している!

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/21(木) 11:19:46 

    スポーツマンNo.1決定戦 のプロスポーツ版

    +5

    -4

  • 23. 匿名 2023/12/21(木) 11:19:57 

    歌番とか気になる曲以外が多すぎて見る気にならない
    笑ってはいけないシリーズを2時間spくらいで流して欲しい 6時間とかはダレる

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2023/12/21(木) 11:20:01 

    笑ってはいけないは、おじいさんに片足つっこんだあの人たちがやってるからおもしろいのであって、若手が同じような番組やっても多分見ないと思う

    +66

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/21(木) 11:20:06 

    無人島0円生活は、色んな芸人やタレントが挑戦してたけど 結局よゐこの2人だったからこそ見応えがあったんだなって思った

    +70

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/21(木) 11:20:10 

    立川流家元【芝浜】

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/21(木) 11:20:17 

    昨日の水ダウでちょっと笑ってはいけない感があって懐かしくなったわ。
    再放送でもいいから見たいな。TVerで配信してくれないかな?

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/21(木) 11:20:41 

    笑ってはいけないは出演者が高齢になってきたために企画がきつくなったってことなのかな
    あそこまで大がかりでなくていいし、もっと短時間でいいから見たいなあ

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/21(木) 11:21:14 

    ガキ使やらなくなってからは、孤独のグルメ一択になったなー

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/21(木) 11:21:38 

    年末は変な特番やるのでなく、昔のドラマ再放送してほしい

    +8

    -7

  • 31. 匿名 2023/12/21(木) 11:21:43 

    ナイナイの脱出島って0円生活のパクリだよね?

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/21(木) 11:21:58 

    >>24
    わかるw
    それも芸人としてはベテラン大御所に足つっこんでる人が
    しょうもないことで自爆したり足ひっぱりあったりして罰受けてる様が
    シュールとペーソスがあっておもろい
    若い人がやってもあの味はでない

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/21(木) 11:22:01 

    無人島好き!土屋アンナと冨永愛の印象が変わったw

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/21(木) 11:22:05 

    >>4
    今の世の中叩くやつばっかだから無理だろうね

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/21(木) 11:22:32 

    >>15
    長すぎるよね
    芸人が出しゃばってキャアキャアやるコーナーいらないし
    サクッと面白いとこだけ濃密にやってほしい

    ケツバットか、罰金一万円か選んで支払わせたら良いと思うんだ
    集めたお金は寄付でもすれば反対派もニッコリ

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2023/12/21(木) 11:22:39 

    >>1
    10位はもぉ不可能だろう...

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2023/12/21(木) 11:22:43 

    >>24
    個人的に方正が一番面白い

    +8

    -4

  • 38. 匿名 2023/12/21(木) 11:22:49 

    名前忘れたけど芸能人のかくし芸するやつ!
    小さい頃見てておもしろかった印象

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2023/12/21(木) 11:23:02 

    かくし芸、子供の時は楽しく見てたなぁ
    よゐこの無人島生活はよゐこだけなら観たい

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2023/12/21(木) 11:23:10 

    笑ってはいけないは初期は面白かったけど後期はもう豪華な芸能人が登場しただけで笑わないといけない雰囲気で4人が忖度して笑ってたからまじでつまんなかったから打ち切りでいい
    よゐこ&シャクレの無人島とかのが平和で面白いからやってほしいわ

    +3

    -6

  • 41. 匿名 2023/12/21(木) 11:23:19 

    >>1
    濱口の〇〇生活シリーズ好きだったな〜、何を失敗して作ろうが絶対残さず食べる所とか人柄を感じたわ。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/21(木) 11:23:27 

    >>8
    マチャアキの後を継ぐ女
    ワイルドスピード森川
    復活してほしい年末年始特番ランキング 3位無人島0円生活、2位新春かくし芸大会を抑えた1位は?

    +8

    -5

  • 43. 匿名 2023/12/21(木) 11:23:39 

    板尾の嫁とか、好きだったなー
    新おにぃにも笑った

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/21(木) 11:23:51 

    あなた方はこの子が板尾ではない、といってるんですか?

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/21(木) 11:23:56 

    >>15
    ケツバットの棒はめちゃくちゃ柔らかそうだけどな

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/21(木) 11:24:35 

    岸田は国民の声聞きすぎるけどテレビ局は国民の声聞きすぎるんだよな。だから規制入りすぎてつまんなくなる

    笑ってはいけないはコンプラうるさすぎでそりゃダウンタウンもやる気なくなるだろうし
    ほん怖はクレームのせいで全く怖くなくなるし
    うるさすぎる層なんか無視して貫いてほしい
    ファンはたくさんいるんだから

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/21(木) 11:24:35 

    >>25
    なすDを復活させてほしい!

    +6

    -11

  • 48. 匿名 2023/12/21(木) 11:24:40 

    笑ってはいけない、に
    初めて大地真央さんが出た時の衝撃‼︎

    その後も大物芸能人が出てきたけど、大地さんを超える事はなく
    最後の方では誰が出てもそれ程の驚きが無くなってしまったのは痛かった

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/21(木) 11:24:48 

    >>14
    なんで2時間ぐらいにしないんだろうね?
    無駄に長いから中だるみするのにさ。
    熱湯風呂とか要らんやん。
    萬田久子のヒロシや西岡徳馬の乳首ドリルみたいな衝撃だけを見せて欲しいのよ。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/21(木) 11:25:12 

    笑ってはいけないはホテルマンが一番面白い
    熱血教師くらいまでは全部面白かった気がする

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/21(木) 11:25:22 

    >>46
    岸田は国民の声聞きすぎるってwww
    ごめん間違えた、岸田は国民の声聞かなすぎ、ですwww

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/21(木) 11:25:41 

    >>7
    誰?知らないんだけど。

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2023/12/21(木) 11:25:52 

    >>42
    この人、器用だよね、尊敬する

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/21(木) 11:25:58 

    >>9
    私もこれに一票。
    CSの時代劇専門チャンネルとかで古ーーいの見るけどほんと面白い。6時間とか2部制作とか長いほど好き笑
    大河ドラマはマイナーな武将とかでじっくりやって、三英傑レベルは年末の長時間でやってもらいたい。

    +12

    -3

  • 55. 匿名 2023/12/21(木) 11:26:13 

    >>30
    TBSの再放送ドラマ枠何やんのかね?
    モンゴルのやつ?

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/21(木) 11:26:16 

    お正月にやっていたのこれ面白かった
    復活してほしい年末年始特番ランキング 3位無人島0円生活、2位新春かくし芸大会を抑えた1位は?

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/21(木) 11:26:57 

    つまんないとかオワコンとか文句しか言わない奴多すぎだし、そのせいで終わってく
    ガキ使もいいともも終わってほしくなかった
    終わったあとで寂しがっても遅い

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2023/12/21(木) 11:27:15 

    >>45
    初期の頃とか吹き矢だったよね?
    あれは痛そう

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/21(木) 11:27:26 

    >>4
    みんな若い頃のか。
    逃げるの早くて面白かった。
    もう還暦だからしんどいわな。

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2023/12/21(木) 11:27:32 

    年末年始のひな壇芸人がギャーギャー騒ぐだけのバラエティ全部いらない

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2023/12/21(木) 11:27:40 

    >>27
    Huluにあるよ

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/21(木) 11:28:09 

    >>25
    数年前のなすDの年末特番のやつ神回だったw

    +8

    -6

  • 63. 匿名 2023/12/21(木) 11:28:13 

    水曜日のダウンタウンやってほしい
    ・コンビ相撲トーナメント
    ・ダブル八百長対決
    ・名探偵津田1時間半時間ドラマ
    ・みんなの説

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2023/12/21(木) 11:28:51 

    >>9
    最近のキャストで10時間ぐらいの忠臣蔵やってほしい

    +11

    -5

  • 65. 匿名 2023/12/21(木) 11:29:06 

    >>31
    パクリだろうし、脱出島は 漁とかしないからサバイバル感が薄いなって見てて思う
    自分たちで船作ってゴール目指すのは0円生活に無かった要素だけど

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/21(木) 11:29:07 

    一週間せんべいしか食べられない生活とかクリームシチューしか食べられない生活みたいなやつ

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/21(木) 11:29:12 

    >>42
    え、この人女優さんやんな?
    森川葵??よね?

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/21(木) 11:29:27 

    テレ朝の夜大晦日といえばこれだった
    復活してほしい年末年始特番ランキング 3位無人島0円生活、2位新春かくし芸大会を抑えた1位は?

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/21(木) 11:29:58 

    >>60
    あなたがテレビ見なきゃええがな

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2023/12/21(木) 11:32:11 

    おばちゃんだから隠し芸大会が懐かしい。練習中の風景とか皆んな必死でやってるを見て偉いなあと思っていた子供時代よ。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/21(木) 11:32:30 

    >>10
    マンネリ化は微妙だったけど、終わってからの大晦日のラインナップ見るとそれでもマンネリ化したガキのほうが全然面白そうなんだよな

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2023/12/21(木) 11:32:55 

    >>14
    笑ってはいけないで笑えたことない。
    笑ってはいけないに参加できたら最後まで笑わない自信がある。(※ダウンタウンは好き)

    +2

    -6

  • 73. 匿名 2023/12/21(木) 11:33:26 

    年末年始にこんな番組あったよね
    面白かった
    復活してほしい年末年始特番ランキング 3位無人島0円生活、2位新春かくし芸大会を抑えた1位は?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/21(木) 11:33:27 

    >>4
    ガキ使メンバーを笑ってはいけない方と笑わす方に分けてやってた頃ね

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/21(木) 11:33:29 

    >>63
    コンビ相撲っておもしろい?
    いつもTVerで見てるけど相撲回は飛ばしてた

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/21(木) 11:34:56 

    NHKでやっていた新春テレビ放談
    好きだったなぁ
    復活してほしい年末年始特番ランキング 3位無人島0円生活、2位新春かくし芸大会を抑えた1位は?

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2023/12/21(木) 11:35:56 

    >>9
    子供の頃延々と何十時間もやっててうんざりしてたなーw

    +8

    -3

  • 78. 匿名 2023/12/21(木) 11:37:59 

    ガキ使ジミーちゃんやばいw今でもショートでまわってくるとふいちゃうw

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2023/12/21(木) 11:40:16 

    >>64

    TVerで田村正和さんが大石内蔵助のを見たんだけど、今なら誰が演じるのかなって思った
    40歳前後で時代劇の所作ができてシリアスものらりくらりも演じられる男性の役者さん
    昔の人は貫禄があったから今なら50代の役者さんでもいけそう
    出てくる人数が多いから俳優さんのギャラだけでもけっこうな金額になるだろうしもう作れないのかなあ

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/21(木) 11:40:16 

    >>1
    復活じゃないんだけど、
    トリビアの泉の再放送やってくれないかなー

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/21(木) 11:40:24 

    >>46
    クレームってどれもそうだけど
    9割9分の人はなんのクレームもしないし楽しんでる人もたくさんいるのに
    たった1分の声のでかいバカのせいでどんどんつまらん世の中になるよね
    民主主義の世の中でなんで0.1パーセントのバカに合わせるのか意味わからん

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2023/12/21(木) 11:40:39 

    ウンナンVSモー娘。
    これめっちゃ面白かった
    復活してほしい年末年始特番ランキング 3位無人島0円生活、2位新春かくし芸大会を抑えた1位は?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/21(木) 11:41:13 

    >>76
    私もこれ楽しみにしてた。後継番組あるけどこっちのほうがおもしろかった

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/21(木) 11:42:19 

    ジャニーズカウントダウンのすぐ後にやってた
    久本雅美の占い番組復活して欲しい

    +1

    -4

  • 85. 匿名 2023/12/21(木) 11:42:24 

    くだらない、くだらなすぎるランキングとしか

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2023/12/21(木) 11:43:23 

    >>44
    体温計って「平熱や」が好きw

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/21(木) 11:43:44 

    >>1
    イロモネア、大好きだった!
    ずっと無表情の人、逆に凄いと思う(笑)
    私なら秒で笑う🤣

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/21(木) 11:45:04 

    >>72
    しっこくしっこくで笑えないならすごいわ

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/21(木) 11:45:34 

    >>25
    チネリ米を作る濱口と、半分寝て寝言零しながら付き合う有野
    面白かったなぁ

    +36

    -2

  • 90. 匿名 2023/12/21(木) 11:45:48 

    >>79
    忠臣蔵みたことないけど高橋一生がポッとでてきた。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/21(木) 11:45:50 

    >>88

    もう文字だけで笑えるw

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/21(木) 11:48:01 

    >>7
    それって(以下略)

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/21(木) 11:48:52 

    ドラえもんスペシャルとかがいいな~なんとなく

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2023/12/21(木) 11:50:51 

    TBSお正月番組といえば、これ!
    ぼる塾 3時のヒロインのネタ見たいよね
    この2組、イロモネア出た事ないよね
    復活してほしい年末年始特番ランキング 3位無人島0円生活、2位新春かくし芸大会を抑えた1位は?

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/21(木) 11:50:53 

    >>10
    私は番宣芸能人枠好きだけどな
    ガキメンバーをディスるのめっちゃおもろい

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/21(木) 11:51:02 

    テレビも祝日は休みでいいよ。

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2023/12/21(木) 11:51:16 

    MXのおママ対抗歌合戦

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/21(木) 11:51:30 

    >>64
    最近「忠臣蔵」見ないね、見たい

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/21(木) 11:52:16 

    年末年始は関係ないけど(ゴメンね)昔やってたナイナイの予告寝起きドッキリをまた芸人さんにやってもらいたい!
    あの企画面白かった!芸人さんの腕が試されるよね笑

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/21(木) 11:53:06 

    深夜の映画があればええわ

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/21(木) 11:54:17 

    >>93
    大晦日やってたよね?子供小さい頃見てた
    今やらなくなったの?

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/21(木) 11:55:23 

    >>42
    森川ちゃんいいよね、女優としては主演てタイプじゃないし実際二番手三番手だけど、
    演技も良いし息長く残りそうな女優さんだと思ってる。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2023/12/21(木) 11:56:37 

    >>1
    笑ってはいけないはとにかく長い
    初回の24時間鬼ごっこくらいでちょうど良い
    もう24時間も鬼ごっこできないだろうけど

    +1

    -5

  • 104. 匿名 2023/12/21(木) 11:57:18 

    >>89
    DVD出してほしい
    見たい めちゃくちゃ笑ったのにな

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/21(木) 11:58:03 

    >>67
    それって実際どうなの課という番組があって、
    そこで色々な事に挑戦してるのよ。
    難しい事を割と何でも短時間でこなすから
    番組内でワイルドスピード森川の愛称がついたの。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/21(木) 11:58:47 

    >>98
    討ち入りは12月14日だっけ?雪のイメージ・・という事で年末に放送してほしい

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/21(木) 12:02:32 

    >>1
    久しぶりに無人島でちねりが見たいw

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/21(木) 12:02:43 

    年始だけど、お笑い番組の寄席中継(今も放送してるけど)はトークコーナーは最小限でいい
    日頃見られない芸人さんを見たい・・紙切りの人とか太神楽(和風ジャグリング?)を見たい

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/21(木) 12:03:48 

    >>25
    あのゆるさが良いんだよな〜

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/21(木) 12:04:57 

    スポーツマン決定戦やって欲しい!大好きだった。
    でもケイン、池谷がいた頃の盛り上がりはもうないだろうなぁ。自分が年取ったって事なんだけど。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/21(木) 12:05:57 

    >>2
    昔のドラマを1.5倍速でずーっと流しておいてほしい。

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2023/12/21(木) 12:08:55 

    >>79
    私も忠臣蔵好き
    風間杜夫が浅野内匠頭、里見浩太朗が大石、吉良上野介が森繁久彌という組み合わせのが一番好きだった
    風間杜夫のお殿様が気品があってホントに良かった

    今やるとしたら………
    大石は堤真一とか?

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/21(木) 12:08:56 

    一ヶ月一万円生活

    わたし的にはこれ好きだった
    一万円でいかに質素にならず料理するかを見るの楽しかったなぁ
    今はもう物価高で一万円じゃあ無理だろうな

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/21(木) 12:09:24 

    お正月2日間の朝にフジテレビ西遊記(主演香取慎吾さん)一挙放送面白かった

    復活してほしい年末年始特番ランキング 3位無人島0円生活、2位新春かくし芸大会を抑えた1位は?

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2023/12/21(木) 12:10:28 

    RIZIN

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2023/12/21(木) 12:10:28 

    >>50
    わかる!
    私は笑ってはいけないシリーズじゃないけど、まっちゃんの廃旅館が大好きだよ。
    笑ってはいけないの変わりにダウンタウンであの企画やってほしい。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/21(木) 12:11:37 

    >>10
    芸人が大勢集まってくだらないゲームする所はいらない。鬼ごっこも体力的にきついだろうから省いていい。いらないところ削って時間短縮して復活してほしい。

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2023/12/21(木) 12:12:19 

    笑ってはいけないが見たい

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2023/12/21(木) 12:13:38 

    よゐこの無人島0円生活これ面白かった
    復活してほしい年末年始特番ランキング 3位無人島0円生活、2位新春かくし芸大会を抑えた1位は?

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/21(木) 12:13:49 

    >>4

    年越しじゃなくていいなぁー。
    普通の2時間特番の頃が1番面白かった。
    ダイナマイト四国とかw

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/21(木) 12:14:00 

    >>77
    一票入れたが当時は私もそれだった笑
    けど今は1人1つモニター(スマホ)とかあるからそれぞれ好きなの見れて良い時代になったよね。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/12/21(木) 12:15:24 

    大晦日、昔の笑ってはいけないやれば結構数字取れるのに
    見るもんないわ

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/21(木) 12:18:22 

    >>1
    逃走中や鬼タイジとか、つまらない

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/21(木) 12:18:43 

    >>25
    よゐこ最近仲悪いから無理かな〜…

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/21(木) 12:20:29 

    ネプチューンがスカートはいた女性を巴投げして
    パンツが見えそうになるの延々と繰り返していた年があった
    あまりにくだらなくて覚えてるけど今思うと危険だった

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/21(木) 12:20:42 

    >>53
    スポーツスタッキングでもメダル取ってたよね

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/21(木) 12:21:59 

    >>77
    私も。時を経て歴史好きになった、今なら見るよ

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/21(木) 12:22:37 

    >>111
    録画して自分でやってくれw

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/21(木) 12:23:42 

    >>1
    たけしの「お笑いウルトラクイズ」は内容を考えると流石にもう無理でしょ。
    面白かったけど。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/21(木) 12:24:37 

    >>11
    イロモネア大好きだった
    お正月じゃなくても改編期にスペシャル番組としてやってほしい

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2023/12/21(木) 12:25:38 

    タレント芸能人一切でない動物ドキュメンタリーで年越ししたい
    どうぶつ奇想天外みたいなやつ

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2023/12/21(木) 12:26:04 

    海外の街歩きとか、岩合さんの猫番組とかばかり垂れ流して欲しい。こういう穏やかなのがたまに見たい。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/12/21(木) 12:27:49 

    >>9
    顔だけの大根役者揃えても駄作になるだけ

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2023/12/21(木) 12:29:20 

    >>1
    忠臣蔵

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/12/21(木) 12:30:48 

    松本人志のひとりぼっちの廃旅館

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/12/21(木) 12:32:58 

    無人島0円生活、ローラさんSHELLYさんペアのやつが面白かった
    復活してほしい年末年始特番ランキング 3位無人島0円生活、2位新春かくし芸大会を抑えた1位は?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/21(木) 12:41:03 

    来年映画2月に忠臣蔵(主演ムロツヨシさん)公開のを映画じゃなくて、お正月スペシャルで良かったじゃない?と思った。
    復活してほしい年末年始特番ランキング 3位無人島0円生活、2位新春かくし芸大会を抑えた1位は?

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/12/21(木) 12:48:22 

    笑ってはいけないはお昼ご飯のミニコーナーが1番好き

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2023/12/21(木) 12:54:04 

    >>1裏番組ふっとばせ!野球拳!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/21(木) 13:00:15 

    ガキ使の笑ってはいけない復活してほしい
    でも!今の感じのゲスト多数出演のではなくて
    メンバーが仕掛け人だった頃のやつをやってほしい
    笑ってはいけない 湯河原がいまだに忘れられない

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/21(木) 13:09:07 

    >>124
    YouTube終わっちゃったもんね
    この時期は濱口ブラック工業だったのになぁ

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/12/21(木) 13:13:39 

    なすDの特番面白かったな〜。またやらないかな

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2023/12/21(木) 13:16:41 

    トリビアの泉の特番みたいなの、またやってくれないかなぁ!ぺったん人形のやつバカほど笑ったんだけどなぁ笑

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2023/12/21(木) 13:28:30 

    >>9
    所作や演技が下手な今の若い俳優じゃなくて、再放送でも良いから昔の人気時代劇を色々放送してほしい
    最近ではBSでしか見れなくなってるから

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2023/12/21(木) 13:47:06 

    夜の大晦日だよドラえもん。
    今年は朝9時から。
    のんびりゆっくり見られないから、夜がいい。

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2023/12/21(木) 13:47:23 

    >>120
    あの頃が一番面白かったよねwww
    板尾の嫁とか今夜が山田とか、ほんとお腹よじれるほど笑ったなぁ…(´∀`)

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/21(木) 13:53:04 

    >>72
    あれは笑いを堪えるメンバーを見るのがおもしろいのよ。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2023/12/21(木) 13:57:01 

    大晦日は夜は暇な方が良い。
    洗い物や風呂に入ったりを、テレビ番組に合わせて用事済まさなくていいもん。孤独のグルメだけ見られればそれで良し。

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2023/12/21(木) 14:19:09 

    >>10
    フリートーク面白かったなぁ。松ちゃんの威嚇はYouTubeでたまーに観てやっぱり爆笑しちゃう

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/12/21(木) 14:22:38 

    昔たけしとさんまとタモリだっかでゴルフやってるやつなかった?あれお正月だっけ?
    日本語とか英語禁止みたいなやつ。あれ面白くて好きだったな。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2023/12/21(木) 14:26:15 

    >>4
    マンネリしても大好きだった笑ってはいけない・・・
    ちなみに通常版ガキ使も大好きです
    最近だとワンピースが好きw

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2023/12/21(木) 14:26:40 

    >>124
    え!そうなの!?
    最近もゲーム実況動画出してたけど😢

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/21(木) 14:36:28 

    ガキは、理不尽シリーズや松本の挑戦シリーズや山ちゃんやめへんでぇーとかの方が面白いよね

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2023/12/21(木) 15:10:01 

    >>4
    煮込む前の煮込みうどんが食べたいみたいな矛盾系ワード

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2023/12/21(木) 15:42:33 

    芸能人水泳大会
    「ポロリもあるよ♪」

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2023/12/21(木) 15:54:43 

    笑ってはいけないシリーズを一度も観た事がないんだけど、そんなに面白いの?
    別にダウンタウンもバラエティも普通に観るけど、笑ってはいけないは観た事ない
    年末年始ってそんなに食い入るようにテレビを観てないのかもしれない

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/21(木) 15:58:00 

    >>1
    女性誌の読者へのアンケートなんだね。
    昔アイドルが水上の騎馬戦でブラをとりあうやつ紅白の裏でやってた

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/21(木) 16:10:16 

    >>42
    アーチェリーとか本気で取り組めば余裕でオリンピックいけるでしょ

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/12/21(木) 16:12:02 

    >>30
    そういう声がテレビ局の制作をダメにしてる気がするの

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/21(木) 16:13:45 

    >>156
    あくまで近年ではなく全盛期に限ってかも
    皮肉だけど、すごく下品だったころが一番のピークかなw
    基本テンプレートは毎度一緒なんだけどね

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2023/12/21(木) 16:37:26 

    >>1
    笑ってはいけない付けてコタツみかんとお酒でダラダラ見てたいんだけどな…

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/12/21(木) 17:35:23 

    >>25
    よゐこがやるのは面白くて好きだけど、ローラとかが私物たくさん持ち込んでやってたのは無人島生活というよりキャンプじゃんと思ってしまった。よゐこの二人ならまたみたい。有野が洞窟の探検するやつ怖くて好きだったな。

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2023/12/21(木) 22:02:09 

    >>77
    テレビ東京で毎年1月2日に12時間の大型時代劇を放送していたな。今じゃ無理だな。

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/21(木) 22:05:39 

    >>155
    TBSで以前新春水上大運動会というのを放送していた。ポロリといえば確か和泉友子さんという歌手がそれをやってしまったことがあったよ。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/21(木) 22:40:38 

    >>152
    古参ファンからすると空気感が全然違うんだよね、なんか濱口が素っ気ないというか。テンションも噛み合ってない

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/21(木) 22:41:15 

    >>141
    わかります!
    ハンコ押して年賀状作ったり、年越し生配信したり…。寂しいですよね

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/21(木) 23:27:34 

    >>49
    年末は社員が少ないから、本編が長くてCMはサーバから自動的に差し込まれる番組のほうが管理が楽。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/21(木) 23:29:18 

    >>24
    スタッフには70歳過ぎの人もいた。チ○コマシーン作った人。

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2023/12/22(金) 06:12:05 

    >>1

    20代の意見入ってるのか?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/22(金) 06:12:37 

    >>2

    私はひたすらYouTube見てる

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/22(金) 07:09:12 

    >>165
    最後の方酷かったよね。
    スタッフとしか喋らないし有野と目も合わせないし。

    てかスタッフ出しゃばりすぎでつまらなくなった。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/22(金) 11:11:06 

    お笑いウルトラクイズが観たい
    Amazonの新しいたけし城も面白かったし

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/22(金) 14:58:57 

    カウコン見たいよ~

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/22(金) 22:57:08 

    ゆく年くる年なくなってたの知らなかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード