ガールズちゃんねる

「よりによってこんな細いチェーンの…」 子育て中の妻に夫が贈った不自然なネックレス 隠された“真意”に驚き

277コメント2023/12/22(金) 15:35

  • 1. 匿名 2023/12/21(木) 00:39:53 

    「よりによってこんな細いチェーンの…」 子育て中の妻に夫が贈った不自然なネックレス 隠された
    「よりによってこんな細いチェーンの…」 子育て中の妻に夫が贈った不自然なネックレス 隠された"真意"に驚き | Hint-Pothint-pot.jp

    「よりによってこんな細いチェーンの…」 子育て中の妻に夫が贈った不自然なネックレス 隠された"真意"に驚き | Hint-Pot


    「プレゼントの話題が出る時期で思い出したよ。
    まだ子どもが小さい頃、旦那がネックレスをプレゼントしてくれた。当時はお洒落する余裕もなかったし、よりによってこんな細いチェーンのネックレス、抱っこした子どもに引きちぎられて終わるよって言ったら、そう思って店員さんに相談したんだよって」

    12月15日、X(ツイッター)にこう書き出したいとまきさんは、さらに続けます。

    「『子どもが小さいけどお洒落させてあげたいって相談したら、店員さんが、これはチェーンが細いのですぐに切れます、お子様がつかんでしまっても奥様の首に傷がつくより先にチェーンが切れますって教えてくれたんだ。切れたらまた買ったらいいよ』って」
    「なんとか切れないで大事に使ってる。
    ちょっとおめかししてお出かけする時、ダサダサの肩こり解消磁気ネックレスを外してこれをつける。
    子どもは大きくなったのでもうネックレスは掴まない。
    彼らがいつか誰かにアクセサリをプレゼントする時が来たら、相手のことを考えて贈ることができたらいいな」

    夫は普段から、気配りのできる優しい性格だそう。

    「旦那の優しさを感じるときは、お礼をはっきりした言葉で伝えてくれるときですね。うちでは家事のほとんどを私が担当しているので、それを当たり前にされてしまうとしんどくなってしまうこともあります。『いつもありがとう、助かってるよ』のひと言で随分気持ちが柔らかくなるなと感じます」と、いとまきさんは夫への感謝を込めました。

    +633

    -173

  • 2. 匿名 2023/12/21(木) 00:40:40 

    +885

    -46

  • 3. 匿名 2023/12/21(木) 00:40:55 

    で?
    何?

    +1025

    -33

  • 4. 匿名 2023/12/21(木) 00:40:59 

    何を読まされているんだ

    +1651

    -21

  • 5. 匿名 2023/12/21(木) 00:41:07 

    猫の首輪も切れるよ

    +379

    -11

  • 6. 匿名 2023/12/21(木) 00:41:26 

    優しい夫だね
    切れたらまた買ってくれる前提か
    いいなあ、うちは切れたら壊したって夫がキレそうだわw

    +964

    -14

  • 7. 匿名 2023/12/21(木) 00:41:31 

    >>1
    4℃のネックレスを買えという流れ?(最近のトピの乱立的に)

    +236

    -52

  • 8. 匿名 2023/12/21(木) 00:41:33 

    へー
    切れたら口に入る可能性あるから逆かと思ってた

    +501

    -11

  • 9. 匿名 2023/12/21(木) 00:41:38 

    いい話にほっこりしたわ。おやすみなさい。

    +94

    -56

  • 10. 匿名 2023/12/21(木) 00:41:38 

    肩こり解消磁気ネックレスしてるんだ

    +210

    -3

  • 11. 匿名 2023/12/21(木) 00:41:46 

    ガル民「ギャオオン!」

    +36

    -32

  • 12. 匿名 2023/12/21(木) 00:41:48 

    これっていい話なの?
    チェーンが切れるから安全!安心して付けな!ってことじゃ無くて、チェーンが切れた後小さい石を飲み込んだら?とかその後のことは考えられないの?って思っちゃうわ。

    +576

    -35

  • 13. 匿名 2023/12/21(木) 00:41:54 

    もう寝よう!

    +99

    -2

  • 14. 匿名 2023/12/21(木) 00:41:59 

    オチは?

    +121

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/21(木) 00:42:02 

    店員さんの商品知識が素晴らしい

    +4

    -29

  • 16. 匿名 2023/12/21(木) 00:42:04 

    男叩き出来ると思ってるこのトピ開く人多そう

    +31

    -15

  • 17. 匿名 2023/12/21(木) 00:42:30 

    壊れる前提で買うよりもっと他に良いものがあっただろうに、この旦那さん、店員さんの美談風な口車に乗せられたね。

    +399

    -15

  • 18. 匿名 2023/12/21(木) 00:42:40 

    非常時に食べれるネックレスとかどうだろうか

    +47

    -3

  • 19. 匿名 2023/12/21(木) 00:42:47 

    >>16
    いやー、私は違うと思う

    +24

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/21(木) 00:42:54 

    浮気相手に4℃なんかいらんと言われたから仕方なく妻にあげた

    というオチではなかった

    +230

    -6

  • 21. 匿名 2023/12/21(木) 00:42:55 

    全然不自然じゃないけどw

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2023/12/21(木) 00:43:15 

    浮気相手に贈ったけど拒否られたから奥さんにプレゼントしたのかと思った

    +154

    -7

  • 23. 匿名 2023/12/21(木) 00:43:16 

    >>18
    そんなん平常時に食べてしまうわ

    +39

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/21(木) 00:43:17 

    店員頭いいね

    +27

    -6

  • 25. 匿名 2023/12/21(木) 00:43:21 

    >>2
    つまり旦那は懐中時計を売って、妻は髪を売ってまでプレゼント🎁

    +54

    -13

  • 26. 匿名 2023/12/21(木) 00:43:26 

    切れる前提でネックレス付けるとか面倒くせーわ

    +173

    -4

  • 27. 匿名 2023/12/21(木) 00:43:29 

    壊されるも理由なんだろうけどお母さんがあまりつけないのって赤ちゃんが掴んでケガするからつけないのかと思ってた

    +99

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/21(木) 00:43:39 

    よりにもよってこんな細いチェーンのネックレス………←いや、まず第一声よ

    キラキラしたプレゼントありがたいじゎねーかよ

    +26

    -23

  • 29. 匿名 2023/12/21(木) 00:43:48 

    リアルに今子育て中だけど、毎日きれるとおもうよ
    せめて小学校行ってからのプレゼントにしてほしいわ

    +81

    -7

  • 30. 匿名 2023/12/21(木) 00:44:00 

    >>25
    最近の若者には伝わらなかった😢

    +62

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/21(木) 00:44:43 

    >>17
    正直今!?って思うようなものを貰っても…って思うよね。
    小さい子がいたら動きやすさとかお洗濯のしやすさとかそういうの重視になるからおしゃれしていく場面なんて限られてるし、普段着にそのネックレスつける?いつ使うの?とも思う。

    +105

    -8

  • 32. 匿名 2023/12/21(木) 00:45:27 

    >>28
    なんでもありがたがると思うなよこのやろー
    サプライズは気に入らなかったらおしまいなんだよ
    それが嫌ならリサーチしろやこのやろー

    +16

    -9

  • 33. 匿名 2023/12/21(木) 00:45:43 

    >>25
    子どもの頃なんかの本で読んだような…うーん

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/21(木) 00:46:01 

    >>5
    何かに引っかかって窒息しないように設計されてるんだよね

    +126

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/21(木) 00:46:16 

    ネックレスが切れたら買えばいいじゃないという貴族のお話だった。

    +100

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/21(木) 00:46:52 

    >>29
    抱っこ!って言ってくるような年齢の子って、容赦なく引っ張るよね。
    あとは女の子なら私も欲しい!付けたい!とか。
    結局切れて使えなくなったり直してもまたすぐ切れたからもういいやってなって、お蔵入りする未来が見える。
    やっと付けられる!と思った頃には流行が過ぎてたり、似合わなくなってたり。

    +52

    -3

  • 37. 匿名 2023/12/21(木) 00:47:01 

    >>28
    しかも一粒ダイヤとか細いチェーンだからこそ良いものなのに、文句がずれてると思った

    +14

    -7

  • 38. 匿名 2023/12/21(木) 00:47:31 

    きれたら買ってくれるなんて嬉しいね!毎日切れると思うからよろしく!
    店員にうまく言われてかったんだろなと。なんかびみょう

    +42

    -3

  • 39. 匿名 2023/12/21(木) 00:47:42 

    >>12
    ブチ切れた反動でチェーンが子供の目に当たったりとかね。
    このエピソード本当なら店員さん子供いない人だろうなと思うわ。

    +151

    -43

  • 40. 匿名 2023/12/21(木) 00:48:28 

    >>33
    賢者の贈り物

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/21(木) 00:48:32 

    >>22
    やっぱりそれ疑っちゃうよね

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/21(木) 00:48:48 

    >>1
    いい旦那さんだね
    私もつい先日子供にチェーン引っ張られて切れたんだけど、夫が買った店に修理頼んでくれたよ

    +22

    -7

  • 43. 匿名 2023/12/21(木) 00:48:59 

    >>36
    引っ張って切れたとしても、逆に喜んで違ってくるよね( ; ; )

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/21(木) 00:49:17 

    しょーもねー話

    +18

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/21(木) 00:49:22 

    >>35
    SDGsどこいったよ

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/21(木) 00:49:28 

    >>17
    壊れたらウチのネックレスまた買えやってことだもんね
    乗せられてるね

    +116

    -3

  • 47. 匿名 2023/12/21(木) 00:49:39 

    >>1
    ほんとガル民でひねくれてる人多いよね
    コメみたらわかる
    だれからも愛されないんだろうな

    +20

    -19

  • 48. 匿名 2023/12/21(木) 00:50:01 

    子育て中にアクセサリーしないわ

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2023/12/21(木) 00:51:24 

    >>4
    惚気話だよ

    +127

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/21(木) 00:51:31 

    >>20
    そんなオチだったら、このトピはものすごく伸びると思う

    +45

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/21(木) 00:52:16 

    >彼らがいつか誰かにアクセサリをプレゼントする時が来たら

    嫁にすんごい張り合ってくる系義母になる予感をビシビシ感じますなw

    +13

    -4

  • 52. 匿名 2023/12/21(木) 00:52:31 

    訳わからない

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/21(木) 00:52:39 

    >>43
    一度千切れたら、直しても覚えてるから2度目もするよ。
    もちろん3度目も、それ以降も。
    楽しいと思ったらしつこいもんね。

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/21(木) 00:53:25 

    ご馳走様でーす

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2023/12/21(木) 00:54:35 

    切れたらまた買えばいいって発想が嫌だ。

    切れたのはどうするの?
    修理するなら飼わなくていいし、
    買うなら切れたのは取っておいても仕方ないから売るしかないけどそれも面倒だし二束三文だろうし。

    物を大事にする感覚がない夫は嫌だな。

    +14

    -9

  • 56. 匿名 2023/12/21(木) 00:55:19 

    指輪やピアス等引きちぎられる心配がないものにするという選択肢はなかったのだろうか。

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/21(木) 00:55:37 

    相談した意味は???

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/21(木) 00:56:56 

    >>10
    あれ効くのかな? 冬になったら余計に肩こりひどくなったから気になってる

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/21(木) 00:57:08 

    華奢なネックレスだけど首が傷つく前に切れるかなぁ
    引っ張ったら普通に首も傷つきそうだが

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/21(木) 00:57:49 

    優しい旦那さん

    +1

    -7

  • 61. 匿名 2023/12/21(木) 00:58:54 

    >>6

    うちも。
    恩着せがましくいつまでも言うよ。
    自分だったら言い訳して、仕方ないとかで済ますくせに。

    +72

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/21(木) 00:58:55 

    お洒落させてやりたいと思うならネックレスいらねーからちょいと子供見ててくれや、ゆっくり服選んだりメイクしたりしたいんだわ、と思ってしまったわ。

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/21(木) 00:58:55 

    店員に乗せられるなら安いのは切れやすくて危ないからこちらの方が…って高いの勧められたかもしれない。お客様を見て話を聞いていちばん良い提案をしてくれたのかもしれないし、そこはコスパで考えてもわからないよね。純粋に奥さんの為にお店まで見に行って相談してプレゼントしてくれたって嬉しいだろうな、今でもエピソードを覚えてるんだしって思ったけど、浮気相手がどうとか…

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2023/12/21(木) 01:00:35 

    ごめん、どこが良い話しなのか理解できなかった。
    買ったものは出来る限り壊れてほしくないし、自分のおしゃれより子どもの安全を考えてるから細いチェーンのネックレスなんて必要ないんだけど。。

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/21(木) 01:00:37 

    >>37
    貧乏性の私は一粒ダイヤのネックレスでチェーン千切れてダイヤどっかいったら必死で探してしまうと思う
    >>1のようなお金持ちファミリーだったら新しいの買えばいいってなるのよね

    +27

    -3

  • 66. 匿名 2023/12/21(木) 01:01:29 

    >>59
    思った。細いチェーンのが危なくない?うまくブチッといかずにスライドしたら細い方が皮膚に食い込むよね。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/21(木) 01:03:26 

    >>58
    エビデンス無いよ。
    効いたとしたらプラシーボだって。

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/21(木) 01:04:21 

    >>10
    なんか創作っぽいなと思ってしまった
    細いネックレスを引き立たせるためにそんなもの出してきたんじゃないかって邪推してしまう

    +46

    -6

  • 69. 匿名 2023/12/21(木) 01:04:51 

    >>64
    何度でもネックレス買ってくれる旦那に愛されていますよ私

    って言いたかったんだよ。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/21(木) 01:06:13 

    ありがとうの言葉で済まされるより家事ちょいちょい手伝ってくれる方がうれしいわ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/21(木) 01:06:41 

    旦那さんなりに色々考えた上で買ってくれた感じなのね
    そういう気持ちが嬉しいだろうな

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2023/12/21(木) 01:10:26 

    2〜4までのコメント、ガルちゃんらしくて笑うわ

    なにこれと私も思ったw

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/21(木) 01:10:26 

    >>55
    あなたの夫ではないんだから自由じゃない?
    真意がわからなければそれはそれで子育て中にネックレスなんかいらないやっぱり男ってバカだよねって言うんでしょ

    +2

    -7

  • 74. 匿名 2023/12/21(木) 01:11:31 

    もともとネックレスが大好きで、仕方なく付けるのを止めていたみたいなストーリーを入れてくんないと、
    何がなんでも小奇麗にしてろって言われてるみたいでしんどく感じる。あとちぎれたら買えばいいみたいなよくわからないブルジョワジーもモヤる。
    というかそもそも首より千切れたやつは普通に誤飲が危険。
    なにをもってしてすんなり感動するの?私の性格が歪んでるの?

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/21(木) 01:12:01 

    >>2
    津を思い出した
    「よりによってこんな細いチェーンの…」 子育て中の妻に夫が贈った不自然なネックレス 隠された“真意”に驚き

    +39

    -3

  • 76. 匿名 2023/12/21(木) 01:12:43 

    なんでもやっている事を当たり前と思わず、ありがとうとか言ってくれるのとかって良いなと思う

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/21(木) 01:14:36 

    >>65
    だって貴族のお話だからねw

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/21(木) 01:14:49 

    >>58
    一万円くらいのだったらすぐポカポカして効いた
    でもガッツリとれるわけじゃない
    千円~のは気持ち暖かくなっただけ
    首のヘルニア8年選手です
    リスクあるけどボトックスは明らかに効いた

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/21(木) 01:14:57 

    >>12
    介護される時のために脱毛勧めるのと同じくらいうそ臭いよね

    +85

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/21(木) 01:15:30 

    >>39
    よこ
    店員さんは「お子さんが掴んだらすぐ切れます(この商品はあまりおすすめできないです)」じゃない?
    切れたらまた買ったらいいよ、は夫が言ったんでしょう

    +31

    -9

  • 81. 匿名 2023/12/21(木) 01:16:30 

    >>73
    やっぱり男ってバカよね、なんて言わないですけど。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/21(木) 01:16:31 

    >>1
    これはチェーンが細いのですぐに切れます、お子様がつかんでしまっても奥様の首に傷がつくより先にチェーンが切れます

    ↑これって別に言われてもなるほどーとかならないんだけど…すぐ切れるのなんかいちいち気にしてなきゃいけないしストレスじゃん。

    +26

    -3

  • 83. 匿名 2023/12/21(木) 01:16:43 

    こんにちは。
    普段ネックレスをしないせいで、気まぐれでつけてみたら、数時間後してることをすっかり忘れて風呂に入ろうと服を脱ぐ拍子に自分で引きちぎってしまった者です。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/21(木) 01:25:36 

    優しいし、ちゃんと意図説明できるの偉い
    気が効く人なんだろうな

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/21(木) 01:29:09 

    >>75
    おお

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/21(木) 01:29:23 

    >>55
    これって、壊れたらまた買うよを言われたまま書いてるままだけで捉える話じゃないと思うけど大丈夫?

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2023/12/21(木) 01:30:52 

    >>6
    ウチならネックレス欲しいとか言うと俺もゴルフクラブ欲しいとか言うよ

    +83

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/21(木) 01:31:50 

    物はいいようっていうかそこまでしてネックレスしたいの?奥様は
    贈りたい気持ちは素敵なんだろうけど

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/21(木) 01:32:12 

    >>10
    コラントッテ?

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/21(木) 01:33:54 

    でも小さい子が掴んだだけで切れちゃうなら相当もろい系のチェーンなの?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/21(木) 01:36:18 

    >>14
    夫への感謝を込めました。
    めでたしめでたし

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/21(木) 01:37:41 

    >>10
    ストレッチした方が何百倍も効くよ

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2023/12/21(木) 01:38:10 

    >>69
    そういうことなんですか!私には理解できなかったです…ごめんなさい。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/21(木) 01:40:55 

    私も子供にダミアーニ のエポック4回千切られたよ。
    お直しや交換で総額15万…。

    つけない手もあったけど、つけないと勿体無いからお直し覚悟でつけてたよ〜

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/21(木) 01:50:43 

    >>11
    笑った

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/21(木) 02:08:44 

    >>1
    壊れたら新しいのをまた買わせるって商売上手ね。
    なんにせよ誤飲しそうだから付けないけどね。

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/21(木) 02:12:29 

    >>1
    奥さん偉いわ。
    私なら旦那に「抱っこの大変さも知らねーくせに恩着せてくるな」ってイライラしてしまいそう。
    1みたいな奥さんのほうが夫婦円満でいられるのは分かってるけど。

    +18

    -3

  • 98. 匿名 2023/12/21(木) 02:13:46 

    >>20
    私もそういうオチかなと思ってトピ開いたらいい感じの理由だったから汚れた自分の心を悔やんだよw

    +47

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/21(木) 02:14:08 

    >>17
    そもそも、ネックレスのチェーンが切れて首が傷つくことなんて、なにをどう想定しても有り得ないんだけどw
    一体どんな素材よ…笑
    店員はすっごいテキトーなこと言ってるのにね


    +65

    -2

  • 100. 匿名 2023/12/21(木) 02:15:30 

    >>87
    ウザい旦那だね

    +36

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/21(木) 02:22:38 

    >>4
    業務連絡かな

    +40

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/21(木) 02:27:25 

    >>75
    視力検査を思い出す

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/21(木) 02:34:14 

    家事をほとんどしないのにお礼を言うから優しい?
    だから私はダメなのか…

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/21(木) 02:35:48 

    >>4
    のろけ話と見せかけた、すご腕宝飾店店員の営業トークかな?

    +94

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/21(木) 02:38:38 

    だいたいのネックレスはそういう風に作られてるはず。
    たぶんこの店員さんはただの営業トークだねw

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/21(木) 02:40:51 

    >>80
    でもその後に「お子様がつかんでしまっても奥様の首に傷がつくより先にチェーンが切れますって教えてくれたんだ。」って言ってるから、考え方によっては旦那さん店員にいいカモにされたのでは

    +39

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/21(木) 02:45:58 

    >>1
    チェーンが切れずに奥さまの首が切れます

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/21(木) 02:49:03 

    強すぎると首吊りりすくがあるからある程度で切れる方がいいとは聞くけど、子供の誤飲リスクがあるうちはアクセサリーつけない方がいいんじゃない?

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/21(木) 02:52:47 

    >>18
    チューブタイプのネックレスやブレスレットの中にハイカロリーで腐らないゼリーが入ってるとか?
    さらに留め具部分が笛になるとか?
    アイディアここに書かずに作ったら良かったかなw

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/21(木) 02:52:57 

    店員さんに言いくるめられて敢えて細いチェーンのペンダントかったあたりまでは「ほー、そういう考え方する人もいるのか」って感じで読んでたけど、その後の肩こり首輪どうのとか息子が誰かにあげるときはどうの言い出したら一気にしゃらくさくなった

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/21(木) 03:05:59 

    >>25
    O・ヘンリー良いね

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/21(木) 03:06:19 


    簡単にちぎれるようなチェーンのネックレスまずいよね
    子が口に入れたり反動で目にはいったりするより、ちぎれずに自分の首にすり傷つくほうがマシという母親のほうが多いと思う

    +5

    -5

  • 113. 匿名 2023/12/21(木) 03:12:41 

    切れたらまた買ってくれる前提でオシャレして欲しいのと、引っ張られて首にくい込んだりして傷になる前に切れるから奥さんもケガしないって事か

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/21(木) 04:00:02 

    >>39
    切れたやつそのまま口に持ってって飲まれたらもっと悲惨

    +5

    -5

  • 115. 匿名 2023/12/21(木) 04:00:38 

    >>1本当に相手の事を思うなら、子育て中に危ないからネックレスなんてプレゼントしないよ。
    子供がある程度成長するまでお金を溜めてそれからプレゼントすればいいのに、何がなんでも安上がりしたいという日本人男の気持ちが分かるなこれw
    で、都合が悪くなると不倫か逃げ得出来るからなw

    +21

    -6

  • 116. 匿名 2023/12/21(木) 04:06:46 

    1時間も持つ気がしない

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/21(木) 04:19:59 

    ステンレスの細いチェーンネックレスとかブレスレットつけてたけど金具がブチって切れるからゴツいチェーンのやつに変えたわ。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/21(木) 04:21:25 

    >>4
    読みに来といて草

    +8

    -6

  • 119. 匿名 2023/12/21(木) 04:22:00 

    >>115
    ぶっ飛び過ぎてて草

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2023/12/21(木) 04:34:47 

    >>12
    創作だと思った〜。意外な角度からのエピソードならバズるかなと捻り出した感。

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/21(木) 04:35:42 

    >>12
    店員さんは売りたいから色々言うよね〜

    +62

    -1

  • 122. 匿名 2023/12/21(木) 04:37:34 

    >>11
    第2形態に変身する音かとw

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/21(木) 04:59:55 

    子どもがネックレス引っ張っても、あーダメダメとはなるけど「奥様の首が傷つく前に」なんて言われるほどのことか?と思っちゃった。奥様ずいぶん玉のお肌だな。
    それよりも、切れたものをパッと口に入れちゃう方が怖いかも。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/21(木) 05:00:15 

    >>12
    掴んで引っ張って千切れて口に含んで飲み込むまで5工程もある
    その間ボケっと眺めているわけでもあるまいし、その後のことも総合的に考えてプレゼントとして贈ることを決めたんでしょ
    リスクを色々考えるのは大事だけど、考えて大丈夫か大丈夫じゃないか自分で判断することはもっと大事
    全部が全部危険と捉えることはリスクを考えないのと同じくらい愚かなこと

    +88

    -22

  • 125. 匿名 2023/12/21(木) 05:12:54 

    奥様の首に傷がつくより先にチェーンが切れます

    怖いよ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/21(木) 05:23:35 

    切れたチェーンとかトップ子供が食べちゃいそうでつけれないな

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/21(木) 05:34:20 

    ネックレスいらないからお風呂掃除とトイレ掃除して私の晩御飯作って、部屋片付けしてほしい

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/21(木) 05:35:36 

    >>63
    >純粋に奥さんの為にお店まで見に行って相談してプレゼントしてくれたって嬉しい

    細いとか、切れたらまた買えばいいとかどうでもいいじゃんね
    頑張ってる奥さんの喜ぶ顔見たくて選んで買ってきてくれただけで嬉しいよね
    プレゼントってさ気持ちをもらうんだと思う

    +1

    -3

  • 129. 匿名 2023/12/21(木) 05:38:56 

    >>1
    店員のセールストークをそのまま信じてしまったのか
    さすがに使ってて切れてしまうのは縁起悪いし私なら買わない
    しっかりしていて首に負担のかからないチェーン、いくらでもある

    +20

    -2

  • 130. 匿名 2023/12/21(木) 05:46:08 

    >>124
    私もあなたの考えに同意だわ。
    千切れて飲み込むまでに止められると思うし。私は繊細なチェーンの方が当たってもケガしないと思う。
    別にいいじゃん。夫婦で納得してんだからさ。

    +42

    -13

  • 131. 匿名 2023/12/21(木) 05:50:10 

    >>1
    よくいるこういう人

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2023/12/21(木) 05:53:37 

    野球選手がつけているような極太喜平でもないかぎり強度は変わらない

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/21(木) 05:57:06 

    引きちぎる危険ある頃なんて小さいときだけなんだから、もう少し大きくなってから買ってあげたらいいじゃん。
    そうは言っても普通のママは着けないよ。引きちぎれたら買い直せばいいとかいう問題じゃないからさ。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/21(木) 05:59:44 


    オシャレはアクセサリーだけじゃないわ

    赤ちゃんいるのにネックレスはせんわ!
    口入れたらどうするのよ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/21(木) 06:07:32 

    >>1
    浮気相手の若い女の子に送ろうとしたけど、振られたから奥さんにプレゼントしたのかと思ってしまった私は心がすさんでると思う

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/21(木) 06:09:13 

    >>103
    専業なんじゃない?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/21(木) 06:11:50 

    てか家事手伝ってw
    ありがとうって大事だけど、言葉より行動が嬉しい。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/21(木) 06:18:34 

    >>65
    私も同じ事思ったわ
    子供が掴んで切れて、ぽーい!なんてされたら這いつくばって探しちゃう
    そこまで考えてやっぱりつけなくなりそう

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/21(木) 06:19:29 

    ネックレス宣伝トピ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/21(木) 06:19:39 

    ネックレス買うお金で家事育児アウトソーシングさせてくれ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/21(木) 06:24:59 

    >>4
    また無駄な記事を読んでしまった

    +69

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/21(木) 06:25:14 

    >>2
    足元が暗いわあなた。
    (紙幣に火をつけて)ヨシヨシこれで明るくなっただろうと同じ話だと思う。

    +1

    -9

  • 143. 匿名 2023/12/21(木) 06:32:53 

    >>25
    どういう意味???
    髪の毛?

    +6

    -3

  • 144. 匿名 2023/12/21(木) 06:39:30 

    切れる前提のネックレスなんかいらない。
    ちょっといい果物貰った方がいいわ。子供も食べれるし。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/21(木) 06:39:51 

    >>58
    伊藤美誠とかがつけてるのなら同じの夫が使ってる
    取引先の人がプレゼントしてくれて

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/21(木) 06:42:09 

    >>1
    いや、その店員バカなの?ってか旦那が🦆過ぎる。
    何回でもちぎってお直しもできるし、なんなら新しいの買いに来いってことですよね??

    そんなのよりも時短になる新品のドライヤーやマッサージ器とかの方が数倍嬉しいです。
    ネックレス等は一緒にいるときに買ってほしい。
    子育てで必死なときに、変な商売文句で店員にデレデレしながら購入してるの考えるとムカつく。

    一分でも早く帰宅して子育て手伝え!!

    +20

    -4

  • 147. 匿名 2023/12/21(木) 06:44:17 

    >>83
    わかる 
    ピアスやイヤリングもそんな感じで痛い思いしたりどっか無くす

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/21(木) 06:47:08 

    >>5
    そうそう

    ホムセン勤務だけど、気づかずに猫用を購入して犬を散歩させたら逃げられたってクレームあったよ

    +47

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/21(木) 06:57:47 

    >>8
    切れて石とか誤飲されたら怖い
    これが美談に思えない

    +49

    -13

  • 150. 匿名 2023/12/21(木) 07:01:33 

    そんなネックレス引っ張るような小さな子供いる時はネックレスなんかしなくてよくない?
    数年限定なのに。
    買い換えるのももう家族のお金なんだからその分子供に貯金しとけばと思う。
    物もお金も大事にしてないからモヤモヤする。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/21(木) 07:03:39 

    お洒落させてあげたい、ってのがなんか自分は嫌

    お洒落したいのにできない!アクセサリー欲しい!とか思ってたら嬉しいけど、自分はそんな余裕なかったし育児で疲れてるのにお洒落(綺麗)でいてくれって感じがして嫌
    クローバー好きならあれだけどデザインも嫌

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2023/12/21(木) 07:07:50 

    >>18
    芋がらでリースみたいなの作ってあげよか?

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/21(木) 07:08:31 

    >>14
    本当は若い子にあげる予定が別れたから急遽…ゴホゴホ

    私の心が汚いのよ

    +17

    -1

  • 154. 匿名 2023/12/21(木) 07:12:23 

    赤ちゃんの口に入ったら危なすぎるよ!
    そんなリスクおかしてまでおしゃれせんでいいわ。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/21(木) 07:13:17 

    >>141
    五右衛門w

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/21(木) 07:13:40 

    >>1
    これって、セボンスターのおまけのネックレスから思いついたのかな
    セボンスターのネックレスチェーンて、子供が引っ掛けても窒息しないように引っ張ったらすぐ切れる仕組みになってるんだよね
    店員がそこからセールストークを思いついたのか、書いた人がネタとして思いついたのかは不明だけど笑

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2023/12/21(木) 07:15:37 

    >>121ごめん笑 私もそう思ってしまった。簡単にちぎれてチェーンやトップを子供が誤飲する方が怖い。

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/21(木) 07:18:18 

    >>148
    そもそも猫を【首輪にリード】なんて状態で散歩させるのが間違ってる。完全に勉強不足だよ。

    ベスト型じゃないと、安全設計ではない普通の首輪でも首がすっぽぬける可能性があるし、そもそも首輪ってのは気道に負担かかるから犬にも猫にも本当は好ましくないんだわ。

    +0

    -31

  • 159. 匿名 2023/12/21(木) 07:18:50 

    >>87
    具合悪いって言ったら、俺も具合悪いって張り合ってきそうなタイプだね。笑

    +50

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/21(木) 07:19:04 

    夫「切れたら(チェーンだけ)また買えば良いよ」

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/21(木) 07:19:35 

    セボンスターのネックレスもすぐ切れるやつだよね

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/21(木) 07:23:56 

    >>1
    >お子様がつかんでしまっても奥様の首に傷がつくより先にチェーンが切れますって教えてくれたんだ。切れたらまた買ったらいいよ

    切れたらまた同じ店で買うつもりだったのかな。
    店員さん、商売上手。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/21(木) 07:30:14 

    >>10
    私もコラントッテいつも着けてるよ。

    ダサダサなんだw

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/21(木) 07:30:40 

    この旦那 詐欺とか簡単に騙されそうです

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2023/12/21(木) 07:31:53 

    >>135
    よくある話よね。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/21(木) 07:33:18 

    >>1
    毎日抱っこする時期につけてたら毎日切れるよ

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/21(木) 07:37:45 

    >>12
    子どもを抱いていて、眠くなって子どもが顔をネックレス当たりに擦り付けた時ケガする危険性あるわ。

    +13

    -8

  • 168. 匿名 2023/12/21(木) 07:38:15 

    >>1
    細いチェーンのほうが高いんだよ。
    切れれば修理代も稼げる。

    店の店員じゃなかったら「他にもっと適切なプレゼンがありますよ」と言えたかもしれない。
    でも売上目標も毎月ある。
    お金をかけることで妻を労わりたいという夫の気持ちにも沿った提案で、妻も喜んでるから良かったのでは。

    そして、こうして経済は回ってる。

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2023/12/21(木) 07:40:56 

    >>167
    確かに!!

    奥様の首は安全でしょうが、子供の顔が切れたり、擦って痛い思いをすることはあるかもしれません。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/21(木) 07:40:59 

    4℃ってダサくね?妻が10代ならまあ分かるけど20以降だったら普通に見てて痛い
    4℃渡すくらいだったらもっといいブランドにしてやれって
    ネットでもダサい上に無駄に高い、幼いって不評の嵐だし
    メルカリでめちゃくちゃ出されてない??笑
    最近は評価良くなったらしいけどそれでも無理だわー

    +1

    -8

  • 171. 匿名 2023/12/21(木) 07:41:52 

    >>1
    「子どもが小さいけどお洒落させてあげたい」
    →「子どもが小さいから家事と育児、できる限り自分もやる」
    そんな旦那の方が嬉しい。

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/21(木) 07:42:13 


    切れたらすぐ次、の代表格
    「よりによってこんな細いチェーンの…」 子育て中の妻に夫が贈った不自然なネックレス 隠された“真意”に驚き

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/21(木) 07:43:44 

    店員さんが、切れたらまた買ったらいいよ。

    交換してくれるのかと思ったけど、買え??

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/21(木) 07:46:26 

    >>121
    チェーン太いのだったら、お子さんが飲み込んでしまわないためですって言いそう

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/21(木) 07:47:11 

    店員さんのエピソードは、売るための理屈かなと思ったけど、文中にある他人の配偶者の事を指して、「夫」って言うの知らなかったから勉強になった。
    奥さんが自分の配偶者のことを他人に話す時の「私の夫はデザインの勉強をしています。」とか言う時に使う「夫は~」しか知らなかった。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/21(木) 07:50:52 

    >>135
    私もそう思っちゃった。子供が小さい時はネックレスできなかったわ。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/21(木) 07:56:18 

    >>158
    つけてたの犬やで

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/21(木) 07:59:44 

    >>6
    やば

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2023/12/21(木) 08:01:23 

    >>1
    まあワザワザ千切らせなくても普段は外しとけば良いだけだと思うけどねw

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/21(木) 08:01:35 

    子供が小さい時細いチェーンの1粒ダイヤネックレスくれて案の定千切られて大事にしてない‼️って言われた自分は…

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/21(木) 08:01:46 

    >>27
    あのぷにぷにで細い指に絡まりでもしたらって考えると怖いよね。

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2023/12/21(木) 08:01:59 

    >>149
    小さい石なら多分掴めずに落ちると思う(切られた経験者ですw)
    万が一口に入ってもそのまま出てくるよ。
    怖いのはもっと大きいサイズで気道を塞ぐ場合と、電池など腐食するものと、強力マグネット。

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2023/12/21(木) 08:02:27 

    >>5
    このコメントすごく好き

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2023/12/21(木) 08:12:26 

    >>4
    ほんとだよ。朝っぱらから。読んじゃったよ。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/21(木) 08:14:50 

    >>177
    勉強不足なもんで

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2023/12/21(木) 08:16:09 

    こういうアクセサリーもうダサくない?

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/21(木) 08:16:11 

    >>4
    ネックレスを妻に贈れ!という話笑

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/21(木) 08:20:09 

    子供によるアクセサリーの誤飲(有害性)って一時期凄く話題になったはずだけど…

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/21(木) 08:20:52 

    赤ちゃんがひっぱっても云々言うけど、そもそも赤ちゃん抱っこする時にネックレスつけないんじゃないかな

    抱っこしてるとネックレスが顔にあたったりするからさ

    赤ちゃん預けてお出かけの時につけるんじゃないの
     
    だから大半のママさんはチェーンが細い!よりによって!みたいにならなそう、普通にありがとうってかんじで

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2023/12/21(木) 08:26:42 

    >>1
    見出し読んだ時「愛人に渡す物と間違えて嫁に渡した」と思った
    紛らわしい

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/21(木) 08:29:51 

    >>1
    よくわからない。
    『相談したら、店員さんが、これはチェーンが細いのですぐに切れます、お子様がつかんでしまっても奥様の首に傷がつくより先にチェーンが切れますって教えてくれたんだ』
    ⇒「切れたらまた買ったらいいよ」これでなんで感激するの?
    ⇒「僕が子供の世話してるからネックレスつけて出掛けておいで」ならわかるけど

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/21(木) 08:30:02 

    >>1
    下の子は自分が抱っこするからつけて行きなよって言ってくれる時はある

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2023/12/21(木) 08:30:24 

    >>141
    五右衛門!笑

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/21(木) 08:31:29 

    >>31
    でも、プレゼントしようという気持ちや
    一生懸命選んでくれたことを思うと何とも…
    そう思う人は貰い慣れしてるんじゃない

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2023/12/21(木) 08:33:53 

    このネックレスでお洒落してもらうためにその日は子供の抱っこや面倒は全部俺がみるね!だったら素直に嬉しいと思う(それが実際出来るかどうかはおいておいて…)
    でも、すぐ切れるから安心だよ〜はなんか違う…ってなりそう

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/21(木) 08:35:51 

    >>4
    批判コメントするために一目散にこのトピに飛んできたくせによく言うよ

    +2

    -5

  • 197. 匿名 2023/12/21(木) 08:37:18 

    >>5
    あーその原理ね
    わかりやすい

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/21(木) 08:38:47 

    >>191
    お出掛けの時だけじゃなく普段からつけてってこと

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/21(木) 08:40:36 

    >>12
    最初から切れてもいい前提のネックレスなんて育児中に欲しいと思ったこともないし、貰っても喜べない。
    軽く引っ張って千切れるくらいなら、「痛っ!」てなっていいから切れないネックレスがいい。
    (そもそも育児中にアクセサリーはいらん。スイーツでいい。最高なのは家事育児をしないで良い休日のプレゼントだよ)

    +17

    -7

  • 200. 匿名 2023/12/21(木) 08:41:13 

    >>1
    私はいつも自分で選んで買いたいから現金が欲しいと思ってた
    だから、お礼をお札と読んでしまったんだと思う。。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/21(木) 08:41:30 

    いいなぁ。優しい旦那さん。
    結婚指輪以外アクセサリー貰ったこと無い。
    プレゼントなんかほとんど貰ったこと無い。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/21(木) 08:44:57 

    >>8

    私も真っ先にこれ思った。
    子供は大きいけど、うち猫いるし、今も誤嚥が怖い。
    自分の首が締まるのと子供や猫が誤嚥するなら首締まっていい。
    自分で何とかする。
    切れたと気づいた時にどこどこと血眼になって探す方が大変できつい。
    子供小さい時はだからアクセサリーも小物も仕舞って鍵かけておいた。
    別にオシャレなんていつかできるし目の前の安全に勝ることはない

    +69

    -4

  • 203. 匿名 2023/12/21(木) 08:50:22 

    そのネックレスつけてる時は赤ちゃん抱っこしなくていいよ(お世話は全部オレがする)かと思ったら違った。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/21(木) 08:54:46 

    >>1

    切れた後、飲み込んだら嫌だから
    しまっとくわ。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/21(木) 08:57:04 

    >>1
    酷いなこりゃ

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/21(木) 08:57:05 

    >>6
    切れたらキレるってギャグになっててちょっとわろたw

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/21(木) 08:57:46 

    なんだこれ。
    別に子供が引っ張っても首に傷なんてつかないわ。
    わざわざ「首に傷が付かないように細くて切れやすいネックレス」よりも、頑丈で切れなくてお洒落なネックレスの方が断然嬉しい。
    あと磁気ネックレスの中にはお洒落なやつもあるし失礼だわ。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/21(木) 09:02:28 

    壊れずに大事にしたい気持ちあるのに
    壊れる前提なのがなんとなく腑に落ちないというか

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/21(木) 09:04:33 

    >>167
    あぁ確かに危ない
    しかし顔こすりつけるあれかわいいよね

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/21(木) 09:05:46 

    怪我や誤飲に繋がる可能性もあるから、
    ピアスとか指輪のほうがいいのかな

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2023/12/21(木) 09:11:47 

    >>1
    この記事は4℃の社員が書いたの?

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/21(木) 09:12:42 

    >>8
    私も珍しく本当にいい話だと思ったら、このコメ見てハッとした。
    アクセサリーが壊れたらもったいない、とかじゃじゃなくて子どもの口に入ったらと思うと怖くてつけられなかったわ。

    この男性はいい夫かもしれないけど、私の印象ではいいパパでないし、子どもを持った妻の気持ちを分かってくれないと感じる人は他にもいるかも。

    +60

    -6

  • 213. 匿名 2023/12/21(木) 09:13:02 

    うちの夫はエアコンを追加で買ってくれた。どの部屋も快適なようにと。思えば優秀で優しい人、実用的で。

    離婚したけど(笑)

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/21(木) 09:14:52 

    切れたら切れたで子供が誤飲する危険性あるんだし、買う必要あるか?って思ってしまった

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/21(木) 09:19:13 

    ネックレス引っ張られないように夫が抱っこするしお世話は任せてね!ってことかと思ったら違った

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/21(木) 09:20:03 

    >>124
    >>130
    同意。
    色々考えて選択してると思うけどな。
    夫婦が納得してお互いハッピーな気持ちでいることに水を差すようなアレコレはいらない気がする。
    元々気をつけてる人なんだから、そういうネックレスだとしても、つけるときにはやっぱり気をつけるだろうし。
    夫の気持ちが嬉しかった、ってことよね。
    よろしいがな。

    +9

    -7

  • 217. 匿名 2023/12/21(木) 09:20:08 

    >>1
    チェーン切れてペンダントトップがその辺に落ちたのを気付かないでいて子供が口や鼻に入れたら大変

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/21(木) 09:21:42 

    >>8
    そうとしか思えないよね
    まんまと店員の口車に乗せられたかーとか、リアルタイムで育児してるのにそこには頭回らないのかねとか思ってしまう

    +50

    -2

  • 219. 匿名 2023/12/21(木) 09:25:14 

    >>1
    よくわからない話でした。
    店の人に言われたのに、細いチェーンのを買ったんだよね?はあ?

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/21(木) 09:27:53 

    エックスって、昔の2ちゃんのいい話みたいな、胡散臭い話多いような気がした。見ないほうがいいね。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/21(木) 09:30:34 

    >>10
    わたしの肩こりには全然効果なかったw
    肩動かす方が効く
    買っちゃったからとりあえずつけてるけどwww

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/21(木) 09:31:16 

    夫婦ののろけは全然よいとして
    お洒落させてあげたいってなんだ?と違和感
    お洒落したかったら自分でするわ

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/21(木) 09:37:25 

    >>10
    プラシーボ効果かもしれないけど、個人的には効いてると思うよ。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/21(木) 09:40:39 

    >>220
    出来すぎた話は釣りかなって思ってしまう

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/21(木) 09:50:17 

    >>6

    うちも。
    恩着せがましくいつまでも言うよ。
    自分だったら言い訳して、仕方ないとかで済ますくせに。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/21(木) 09:55:45 

    >>8
    私も
    怖いからネックレスは子供小さい頃しなかったな

    +23

    -1

  • 227. 匿名 2023/12/21(木) 10:01:32 

    >>203
    こんな旦那さんなら惚れるわ。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/21(木) 10:01:55 

    >>79
    介護士はどう思ってるんだろ
    介護される本人が気まずいなら脱毛もアリだと思うけど
    人に迷惑かけたくないという日本人の心理を利用されてるね

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/21(木) 10:03:52 

    >>12
    昔の少女漫画みたいな時代錯誤を感じるよね

    旦那家事やれよって思ったし

    +11

    -2

  • 230. 匿名 2023/12/21(木) 10:07:20 

    子供たち見てるからおしゃれしてお出かけしておいで!っていう意味でのプレゼントならわかる。
    でも、チェーンが切れるから安全だよ!また直せばいいんだから!なんて言ってる夫は嫌だな。

    チェーンが切れてパーツを飲み込むとか、ちょうど抱っこした時に子供の顔がある位置にネックレスがあって怪我をするかもとか、いろんなリスクを考えてくれないんだって思う。
    この奥さんが普段どんな感じなのかは分からないけど、なんで小さい子がいるお母さんたちはアクセサリーをつけないのか考えたことないのかな?

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/21(木) 10:52:48 

    >>10
    でもさー
    ネックレスみたいなものを首に巻き付けていること自体が肩こりの原因にならない?
    私はなるんだよね
    お出かけのときくらいはするけど、なるべくロングネックレスにするし、四六時中つけっぱなしとかは無理だなぁ

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/21(木) 10:59:29 

    >>7
    ガルの見過ぎw

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/21(木) 10:59:38 

    >>104
    私もそっちかなと思った
    育児中に不要なものを、有り難みが出るように売りつけて、販売員はネックレスが売れた後もチェーンが切れたら費用を回収出来る

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/21(木) 11:00:22 

    >>10
    あれこそ引っ張られるけどな。まぁ、文章的に子育て落ち着いてからつけたのかな

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/21(木) 11:01:22 

    >>39
    いたとしても色々な物を触らない大人しめの子かと思うわ。
    参考にならない

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/21(木) 11:05:32 

    >>124
    料理中だったり他に下に幼子が居たらどうするの?etc
    延々と疑問視してくる子連れ様
    キリがない

    +6

    -6

  • 237. 匿名 2023/12/21(木) 11:05:51 

    知り合いも出産記念品で夫から一粒ダイヤネックレスをもらっていたけれど、サプライズじゃなくて本人の希望だし自分で選んでたな
    もちろんほっそいチェーンじゃなくてふつうのだった

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/21(木) 11:20:55 

    >>104
    わろたw

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/21(木) 11:30:07 

    >>2
    不倫相手に贈ろうとしたら会ってもらえなくて妻に渡したのかと思たー笑笑笑

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/21(木) 11:43:02 

    店員はせっかく何度も買わせるためにすぐ壊れる安物を買わせたのに壊れなかったんじゃ台無しじゃん
    バカなの?

    店員の気持ちくらい気付けよ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/21(木) 11:44:36 

    >>8
    子供てなかなか掴んだ物離さないよね

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/21(木) 12:14:47 

    >>172
    全然切れなさそう

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/21(木) 12:17:12 

    >>20
    隠された真意とか書いてあるからソッチに違いないと思ってトピ開いたわw

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/21(木) 12:38:52 

    これがトピなの?

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/21(木) 13:03:20 

    >>18
    芋の茎を編んで作ろう。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/21(木) 13:09:59 

    >>242
    それがめちゃくちゃすぐ切れるよ

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/21(木) 13:10:33 

    >>1
    揚げ足を取りで悪いけど、夫は普段から気配りの出来る…
    いや、店員の受け売りじゃんか…

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/21(木) 14:22:00 

    >>20
    同じ事考えてトピ開いたわ

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/21(木) 14:46:40 

    >>1
    くだらねーーー文章読んじゃった
    だから何。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/21(木) 14:54:26 

    >>25
    そのCM大好きだった!旦那にロレックス買ってやったら、旦那は売り飛ばした

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/21(木) 14:54:56 

    子育て中にプレゼントなんていらない、ましてやネックレスなんて。そんな暇あるならちょっとでも抱っこするか家事やってくれーって思う。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/21(木) 16:16:34 

    >>241
    髪は痛かったわ。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/21(木) 16:56:12 

    >>87
    そういう被せて言ってくる人ウザイよね
    お前のことは聞いてないよってなる

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/21(木) 17:17:08 

    「全て」のネックレスは負荷がかかった時に安全のために金具のところで壊れるようになってるんだわ
    正確に言うとクラスプとチェーンを繋ぐカンがロウ付されていないので力がかかるとカンが開く
    チェーンが切れるわけじゃない

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/12/21(木) 17:55:33 

    >>1
    まず、トピタイ見て「浮気相手用に買ったプレゼントを、転用したか?」と思った。
    次に、記事読んで「細いチェーンでも引きちぎられたら首に怪我しないか?」と心配になった。
    更に、コメ読んで「確かに、お子さんがちぎれたネックレスを口に入れそうだな。」ととても心配になった。

    結論。
    おしゃれはアクセサリー以外でも出来るよね。私なら高性能なドライヤーが欲しいなぁ。早く乾いて艶々になるヤツ。高級シャンプーもつけてくれたら惚れ直すw

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/21(木) 18:26:03 

    >>86
    それなら細くてすぐ切れるようなネックレスじゃなくて子供が引っ張っても切れないネックレスを贈ればいいのでは?って思ったんですが、解釈違うのかな。

    細ければ引っ張られても妻の首が傷付かないって言うけど、
    よっぽど太くなければ引っ張られても傷なんて付かないと思う。

    それよりも何人かがコメントされてたけど、切れた後に小さな石を誤飲したらどうするかって言うのが気になる。

    育児中でもオシャレして欲しいから切れてもいいネックレス贈って、切れてもいいよ、また買おうって言うのが優しさや愛情だと感じられる奥さんだからいいのかな。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/21(木) 20:23:36 

    >>1
    え?この旦那さん、物を大切にしない人?
    引っ張られたら次買う前提なんて考え方、ドン引き…

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/21(木) 21:14:18 

    最近、不倫とか復讐の漫画ばっかり読んでるからタイトルで深読みしちゃったよ。
    平和で何よりです。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/21(木) 22:14:56 

    >>167
    そもそもお出掛けの時に着ける様じゃないの???

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2023/12/21(木) 22:16:23 

    >>7
    私もがるに毒されてるな💦

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/21(木) 22:20:15 

    >>78
    私も首のヘルニア。ボトックスどこに打つの?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/21(木) 22:46:18 

    >>261
    辛いよねー
    エラです!実はプチやってみたくて笑
    肩やると量にもよるとは思うけど効いてる間力入りにくくなって不自由感じた人もいるみたいなので、お医者さんと相談した方がいいかもしれません。
    私はまたエラにしようと思ってます。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/21(木) 22:50:15 

    >>8
    流石にネックレス引きちぎったら流石に気づくでしょw

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2023/12/21(木) 22:55:50 

    >>25
    髪なんてすぐに伸びるけど懐中時計は戻らないと子供心に思ったことあるわ。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/21(木) 22:57:53 

    >>1
    だったら最初からイヤリング買えばいいじゃんと思う。SDGs的にも。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/21(木) 23:05:11 

    やさしい旦那ってわかってるくせに、引っ張られたら切れて終わるみたいな言い方を相手にするの違和感。
    その後はめちゃくちゃドヤってるし。
    なんなん?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/21(木) 23:13:18 

    なんでそんな細いネックレスが必要なんだ!
    ネックレスなんかいらないだろ!
    とか怒り出すタイプだわ笑
    子供と一緒に別居中だけど。

    ザマァ見ろ。モラハラ夫め。
    あとは弁護士立てて様子見だわ。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/21(木) 23:15:54 

    >>10
    私はピップマグネループから始まって、
    今は北投石とテラヘルツのネックレス派。
    おしゃれだし良いよ!
    健康器具よ!

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/21(木) 23:17:12 

    >>18
    金のネックレスなら食べられるかな?
    体に取り込まれずに金粉付きのうんこになって出てしまうか?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/22(金) 00:11:19 

    >>104
    そうだね
    店員の営業トークが凄まじいだけで、旦那はそれに乗って買っただけだもんな…
    壊れやすいことすら売りにするとは恐るべし

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/12/22(金) 00:46:02 

    >>153
    私も真っ先にこれ思った

    心が汚かったわ

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/22(金) 07:41:13 

    >>262
    かなり辛いし腕の痺れもある。それは美容クリニックではなく保険適用ということ?

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/22(金) 08:20:46 

    >>171
    割れ鍋に綴じ蓋
    っていうのかな。発想が変でも、その発想に喜ぶ女と夫婦仲良く暖かい家庭で子供が育つならいいのかも。
    私も育児に協力的な発想の旦那のほうがいいけどね。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/22(金) 09:13:01 

    >>1
    バカな旦那www
    そのうち50万とかする健康になる浄水器とか買ってくるよw

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/22(金) 10:37:40 

    >>1
    バカな旦那www
    そのうち50万とかする健康になる浄水器とか買ってくるよw

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/22(金) 14:12:51 

    >>58
    奥さんは、超高級な磁気ネックレスの方が喜びそう

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/12/22(金) 15:35:18 

    >>153
    普通そう思うし、事実はそうかもしれないけど、丸く収まってるんだから外野がほりかえすことじゃないよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。