ガールズちゃんねる

派手な色が着たい

123コメント2023/12/28(木) 02:41

  • 1. 匿名 2023/12/20(水) 22:17:54 

    主は地味な色の服ばかり着ています。
    黒、ベージュ、カーキばかりですが、派手な色の服が着たいです。
    今年は白いダウンを買いました。
    黄色やピンクも取り入れたいのですが、いまいち勇気がでません。
    どうやって取り入れてますか?

    +80

    -2

  • 2. 匿名 2023/12/20(水) 22:18:39 

    >>1

    派手でもいいけど
    愛したときはもっと地味にね

    +8

    -25

  • 3. 匿名 2023/12/20(水) 22:18:43 

    小物から入ったら?

    +84

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/20(水) 22:18:45 

    思い切って買う
    あれば着る

    +49

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/20(水) 22:18:53 

    あざやかなグリーンはいかがでしょうか

    +43

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:00 

    奥様お似合いですよ♡
    派手な色が着たい

    +129

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:10 

    全部金色にしたい

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:11 

    思い切って原色オンリーにします
    派手な色が着たい

    +52

    -11

  • 9. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:12 

    志茂田景樹さんみたく吹っ切ったら?
    どう見えるかを気にせず吹っ切るようなメンタルが一番大事だと思う。

    +51

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:13 

    派手な色が着たい

    +74

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:18 

    派手な色が着たい

    +7

    -59

  • 12. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:21 

    >>1
    原色は中国感あるから、落ち着いた色の方が似合ってるよ

    +3

    -13

  • 13. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:22 

    ボトムスで取り入れる

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:23 

    はじめは靴下とかバッグ、マフラーとか赤にしてみたよ
    他は真っ黒何だけどそろそろ赤いコートもと思うが踏ん切りつかない

    +63

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:25 

    小物

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:28 

    信念を貫く
    派手な色が着たい

    +68

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:29 

    顔から遠ざけたところに色もってくるといいよ。ボトムスとか。上は黒や紺、グレーなど落ち着いた色にすればいけないかな?

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:30 

    青はまだ着やすい

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:30 

    ブルベ冬は黒着ても華やかよね
    派手な色が着たい

    +67

    -11

  • 20. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:31 

    靴とか

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:40 

    >>1
    イエベオータムだからくすみカラーばっかり…飽きた

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:41 

    白は派手で華やかだけど、派手色や黄色やピンクって似合わない人ほんと似合わないから・・まあ着るのは自由だけど。

    綺麗な人が着るとほんと華やかだし、似合う色を着てたら素敵だけど、まあ鏡と相談したら・・・

    +6

    -13

  • 23. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:41 

    >>1
    慣れじゃない?
    まずは家の中で派手な部屋着を着てみるとかどうかな?

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:42 

    これとベージュパンツ合わせて普通に着てるよ
    20年以上冬に赤ニットを着続けてるアラフィフ
    派手な色が着たい

    +121

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:44 

    白コートからチラ見えする派手なタートル可愛いよ。買っちゃえ

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:48 

    >>1
    小物から取り入れてみては。
    バッグやマフラーなど。

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:49 

    >>1
    美人になってみよー
    何でも似合うんじゃない?

    +1

    -6

  • 28. 匿名 2023/12/20(水) 22:19:53 

    >>11
    色はいいが体型が

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/20(水) 22:20:12 

    >>1
    黄色???

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/20(水) 22:20:20 

    白いダウンなら中は何色でも良さげ

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/20(水) 22:20:20 

    >>2
    道路でKissはちょっと行き過ぎだしね。

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2023/12/20(水) 22:20:33 

    今の時期ならマフラーの色を鮮やかにする
    真っ赤なやつとかきれいな水色とか柄入りのとか

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/20(水) 22:20:47 

    着てる

    日本人なのに目立ちたがり屋、自信家とか噂流されてるよww長年NYに住んでて外国人皆誉めてくれたからたから抵抗ないんだわ

    いつか死ぬんだから着るわ

    +71

    -6

  • 34. 匿名 2023/12/20(水) 22:20:56 

    オレンジのコート着てるよ!
    夜道って明るい色きたら車に轢かれる危険が少し低くなるよ
    白のダウンいいね
    マフラーピンクにしたらどうかな?

    +80

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/20(水) 22:20:58 

    >>1
    赤着たいけど、ちょっとだけ色味の暗い赤にするとか
    小物で差し色にするとか

    あとパジャマとか下着で着てる

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/20(水) 22:21:04 

    >>7
    c3po

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/20(水) 22:21:06 

    もう本当に夜道は明るい色に限る。
    特に冬は日が暮れるの早いからね。
    自転車、車に乗ってて黒い服は本当に直前にならないと見えなくて困るのよ。

    +74

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/20(水) 22:21:32 

    今まで4台車乗り換えたけど黒か白だった
    ほんとはピンクとか買いたかったけど勇気がなかった
    洋服も同じだよね

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/20(水) 22:21:47 

    紺、白、グレー、黒ばかりだったので、くすみ系の水色のコート買ったらすごくテンション上がった。
    あとうすいパープルもカーデ買ってみたら使いやすかった。

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/20(水) 22:22:24 

    >>1
    柄とかも、ボトムなら顔から遠いから取り入れやすいよ
    上は白とか黒とか着ちゃえば失敗しない

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/20(水) 22:23:27 

    私もずっとベーシックカラーしか着てなかったけど、ピスタチオグリーンのニットに惹かれて買ったら思いの外着やすかった。
    逆に去年の夏に買った同じピスタチオグリーンのボトムスはなんか恥ずかしくて殆ど履いてない…

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/20(水) 22:23:43 

    >>6
    Sachico Kobayashi?

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/20(水) 22:24:00 

    >>1
    スカーフやマフラーで試してみたら?
    案外顔周りが明るくなったら、勇気が出るかもよ。
    派手なブラウスに、セーターやカーディガンを合わせるとか、まずは少い面積から挑戦してみては。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/20(水) 22:25:06 

    >>11
    膝が🥹←これに見えるやつ

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/20(水) 22:25:34 

    私は、ストールを買ってみたよ

    パーソナルカラー診断を受けたら、鮮やかな色味のものが似合うって言われたし自分でもそう思ったから、手始めに鮮やかなブルーのストールを買って、使ってます。

    +13

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/20(水) 22:25:44 

    >>24
    トップ赤のボトムが白や黒やグレーって女性の定番だから合わせやすいし周りも受け入れてくれやすいよね

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/20(水) 22:27:02 

    冬こそコートで隠れるから色物も試しやすい

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/20(水) 22:27:30 

    🪦る

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/20(水) 22:28:11 

    >>16
    派手な色が着たい

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/20(水) 22:28:14 

    >>2
    派手〜だね〜🎵

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/20(水) 22:29:11 

    >>2
    突然のミポリン、お疲れ様です

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/20(水) 22:30:08 

    >>38
    車は赤いやつに乗ってるよ!服装は地味だけど

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/20(水) 22:30:46 

    >>1
    マフラーやストールなどから入ればハードルも低くて、色々な色を揃えて気分で楽しめると思う。
    白いダウンならどんな色でも合わせやすいし。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/20(水) 22:32:55 

    >>1
    上か下どちらかを派手な色にしてみたら?
    ピンクのトップスならダークブラウンのボトムにするとか
    黄色のトップスなら黒のボトムにするとか
    顔周りが明るい方が華やかに見えるから、まずはアウターで冒険してみたら?

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2023/12/20(水) 22:33:09 

    >>35
    わたしはユニクロで赤いニット買っちゃった!
    クローゼット開けるとグレー黒ベージュのベーシックカラーばかりで気分上がらなかったから。実際着てみたら顔色明るく見えるしベージュやグレーのパンツにも合わせやすくて気に入ってる。

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/20(水) 22:33:22 

    >>29
    イエローのニット今年出てるよ
    イエローベースの人ならマスタードに近い黄色、ブルベの人ならレモンイエローを選べば顔に馴染むよ
    派手な色と一口に言っても、肌に馴染む色だと浮いて見えなくて着やすいよ
    派手な色が着たい

    +32

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/20(水) 22:35:46 

    今年は鮮やかな色のセーター買ったよ。明るいグリーンとブルー。やっすいのにしたから来年着なくてもあきらめつく。下はいつもデニムだからたまには色が欲しくなった

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/20(水) 22:36:15 

    >>1
    とりあえず、ストールやマフラーで鳥居入れるのが手っ取り早い。
    地味なトーンの重ね着で袖の無いセーターを差し色にするのも良いよ。
    ボトムに取り入れると、違和感少なくチャレンジできる。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/20(水) 22:37:00 

    >>1
    私もレインボーのセーターがあるんだけど
    着る機会ない。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/20(水) 22:38:36 

    >>1
    紫が流行色らしいです

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/20(水) 22:38:40 

    派手というか明るい色って思って買う!
    赤系の花柄のシャツ買ったよ着てる
    顔色もよく見えるし気分があがる

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/20(水) 22:41:35 

    >>16
    重要だね。難しいけど。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/20(水) 22:44:05 

    >>1
    黒って派手な色だと思う
    地味なのはグレーとかぼんやりした色

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/20(水) 22:44:21 

    冬はショッキングピンクやワインレッドを黒やデニムと合わせちゃえばそこまで目立たず自然だと思うけど?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/20(水) 22:53:14 

    私は派手な柄物靴下、ストールをアクセントとして使ってるよ。
    最初は靴下チラ見せくらいが挑戦しやすいと思う。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/20(水) 22:59:55 

    >>1
    着ちゃいなよー♪
    最初怖いならスカートとかに取り入れて、カットソーとかをモノクロ無地とかにしてみるとそんなに派手でもないよ。
    今時期なら暗めのコートのしたに、綺麗めカラーとかも可愛い。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/20(水) 23:01:26 

    >>6
    凄い綺麗!着たい!

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/20(水) 23:01:50 

    ベーシックカラー以外のコートかわいいよね
    なかなか勇気はいるけど

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/20(水) 23:02:13 

    ネイビーのダウン買ったけど工場現場の作業員みたいになった
    ネイビー難しいね

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/20(水) 23:02:24 

    >>6
    結婚記念パーティーとかで着るのかしら。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/20(水) 23:03:33 

    >>16
    私似合いますけど何か?みたいに堂々としてると割と違和感ないんだよね。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/20(水) 23:04:47 

    >>59
    その辺行くときに着てみたら?
    着てるうちに不思議と馴染んで来るんだよね。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/20(水) 23:08:56 

    >>11
    なんて下品な…。
    服の素材もペラペラ。

    +55

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/20(水) 23:10:32 

    >>37
    子供いるから子供と自分と白い服ばっかり着てる
    16時にもなると暗いから少しでも事故を防ぐ為に

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/20(水) 23:12:15 

    >>69
    ネイビー難しいですね。私も同じ服でも黒だとシックになるのにネイビーだと途端に野暮ったくなる事が多い。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/20(水) 23:13:26 

    >>1
    似合う色を検証してそれを攻めたら全然大成功な気がする。外すとマイナスが大きいのが派手な色だからトライアンドエラー大事だなと思う

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/20(水) 23:14:02 

    >>68
    明るい色のコート着てる人見るの好きだな。
    冬だから気分あがる。

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/20(水) 23:14:49 

    >>69
    パンツとの組み合わせでスッキリして見えそう。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/20(水) 23:20:34 

    >>12
    ないです。視野が狭すぎる。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/20(水) 23:22:32 

    ブルーやグリーンは比較的着やすい。
    ピンクやイエローはちょっと勇気いる。可愛いんだけどね。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/20(水) 23:28:03 

    >>2
    黒のジャケットひるがえすのはやっぱ地味だよね

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/20(水) 23:29:53 

    >>75
    パーソナルカラーなんですか?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/20(水) 23:31:09 

    >>24
    今年は赤いカーディガン買ったよ
    なんか華やかでイイ

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/20(水) 23:31:59 

    何でも皆と同じが嫌なタイプ。
    冬は一面、黒や紺、カーキばかりで自分もその色味着てる日はテンション下がる。
    元気に過ごしたい日は自己満で明るめのコート着てる。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/20(水) 23:33:10 

    >>3
    今の時期はストールが始めやすいと思う。
    顔周りだから華やぐし、手持ちのコートも違う印象になって面白い。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/20(水) 23:33:54 

    >>82
    自分のパーソナルカラー知ってるから、ネイビーはほとんど買わない。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/20(水) 23:35:31 

    >>1
    私も派手な色好きで、ニットとかの下に派手な色のシアーシャツ着てる!首元と袖しか出ないからおすすめ!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/20(水) 23:36:13 

    >>1
    重ね着のちょい見せがいいと思う。あとはセンス。

    ファッションはセンスが全て。骨格診断?パーソナルカラー?流行色?二の次です。

    トータルのバランス、顔や雰囲気とのバランス、何をメインにして何がサブか、似合ってるか否か、コーディネートのセンスが全てですよ。

    同じスウェットでも50代が着て、若作りに見えてしまう人とオシャレに見える人の違いはセンスの良さ。センスがないのに骨格診断やパーソナルカラーや流行を取り入れると若作りになる。センスの良い人はオシャレな人になる。とりあえずYouTuberや流行や娘の意見を取り入れてる人は若作りになる。骨格診断などはダメとは言わないけど、二の次です。センスすなわちトータルのバランスやコーディネートの能力です。同じアイテム一つ二つでもセンスで明暗が別れる。それは骨格診断やパーソナルカラーではない。中年になった時に人の意見に右往左往、流行やメディアに右往左往だとコーディネートが上手くいかないってなる。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/20(水) 23:36:31 

    >>1
    結構はっきりした色の服着ますが、セーターだけ、スカートだけ、バッグだけと一点投入してます。

    冬なので今なら
    赤のセーターにベージュのタイトスカート
    ベージュのセーターに緑のフレアスカート
    濃いピンクのセーターにグレーのスカート

    って感じです。
    ナニベかは分かんないのですがたぶんはっきりした色が合います。ふんわりした色は似合わないです。

    会社のペール系のカラーの似合う方はペール系のトップスにネイビーやブラックを合わせてる。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/20(水) 23:45:56 

    >>1
    黒の方が抵抗ある
    全然普通だよ。むしろいいこと。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/20(水) 23:49:47 

    ビビットな色が似合う人羨ましい。パステルカラー飽きた。
    クリスマスカラーの赤や緑は顔が負けてしまう…

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/20(水) 23:56:57 

    今年はグリーンのニットを買ったよ!
    私は派手な色のトップスを着るときは少し強めのメイクにしています
    派手な色が着たい

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/21(木) 00:14:47 

    ピンクのセーターとロイヤルブルーのスカートと
    ベリーと赤のストール買った
    それぞれグレーやグレージュや白と合わせてる

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/21(木) 00:18:01 

    今日、明るめのカラシ色のシャツにくすんだ水色のプリーツスカートだった。
    我ながら派手だと思うけど、同僚に褒められた!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/21(木) 00:50:27 

    こういうコート着てるよ!
    案外合わせやすいよ
    派手な色が着たい

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/21(木) 00:56:07 

    イエベブルベだけ何となく把握してユニクロでカラーニットとかを試してみたら良いんじゃない?

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/21(木) 01:03:28 

    >>92
    なんとなくクリスマスツリーを彷彿させるね

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/21(木) 01:36:24 

    明るい色着てるときっとみんなが褒めてくれるよ。
    パーソナルカラーだけ気をつけて顔から浮かなければ大丈夫!

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/21(木) 02:47:29 

    >>92
    緑ビミョー
    逆に野菜足りてない人?
    一色にこだわらなくても。

    +0

    -10

  • 100. 匿名 2023/12/21(木) 03:25:35 

    私も秋冬は地味なカラーの服ばっかりな事に気付いて今年思い切って真っ赤なマフラーを買ってみたよ
    派手すぎたかなって思ったんだけど、顔色が明るく見えるし意外とあわせやすくて気に入ってるよ!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/21(木) 03:36:18 

    >>33
    昔の日本人て凄くカラフルじゃない?色のセンス上手 戦前の着物トピ見てて思った 
    バブルの入社スーツとかもカラフルだし(一体いつから黒多めになったのか)
    00年代からアースカラー寄りになったのかな?若物はギャルや原宿系でカラフルだったろうけど

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/21(木) 03:38:50 

    >>38
    ピンクとか可愛い色は煽られる心配しちゃうんだよなぁ 
    洋服はその心配ないからどんどん着ようと思う

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/21(木) 04:32:29 

    レトロ系の派手色の使い方好き
    派手な色が着たい

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/21(木) 04:56:25 

    >>1
    差し色に赤のニットいかがでしょう?
    靴下の色をカラフルにするとか。
    ユニクロにもあるカラーでラフに。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/21(木) 04:57:12 

    >>10
    ご利益ありそうだわ☺

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/21(木) 05:04:19 

    >>1
    ブルベ冬ならハッキリした色とか派手な柄似合うけど、そうじゃないなら小物で取り入れたら良いかもね。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/21(木) 05:49:30 

    >>1
    派手なのかわからないけど、特に気にせず着てる。真っ黒だと葬式みたいだし、冬は暗めの物が多いからピンクや水色、ラベンダー、グリーン、レモンイエローを着てる。赤は持って無かったけど今の時期赤ニットかわいいね。クリスマスカラーのグリーンと赤のストールも可愛かったよ。
    冬より春夏の方が挑戦しやすいかもね。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/21(木) 06:03:07 

    >>1
    派手な色が着たい

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/21(木) 06:12:15 

    柄物おすすめ
    単色の色物より意外と難易度が低いしコーディネートに迷わない(と私は思う)
    ただ自分に似合う柄似合わない柄の見極めは大事

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/21(木) 07:57:44 

    分かる!
    派手な色のアウター可愛いなって思う。
    他をシンプルにして挑戦しようかな。

    気持ちも明るくなりそう🌈

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/21(木) 08:34:15 

    先日電車で水色ダウンを素敵に着こなしてる方を見かけて、これを買いました。
    イエベオータムだからブルー選びは難しいんだけど、これは黄みのあるブルーだから私でも大丈夫。
    軽いし暖かいし買って良かった!
    派手な色が着たい

    +13

    -3

  • 112. 匿名 2023/12/21(木) 08:59:13 

    観光地に住んでるんですが、海外旅行客のド派手な格好が意外と好きです。
    黄色とかピンクのダウン着てみたい

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/21(木) 09:28:41 

    >>33
    私も派手な服ばかり着るけどそんな噂流されているとは思わないよ
    むしろ日本の服装は自由だって思っていたわ

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/21(木) 09:59:58 

    >>1
    マフラーや小物でさし色で使うといいんじゃない。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/21(木) 10:47:12 

    >>1
    私も35くらいまでは主さんタイプだったけど、なんかもったいないなと思って明るいカラーを取り入れるようにしました。パーソナルカラーがオータムな事もあり青系やピンク系は似合わないので、マスタード色のニット、オレンジのパンプス、赤のショルダーバッグとかをちょいちょい差し色で使ってます。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/21(木) 10:52:49 

    >>41
    ピスタチオグリーン
    響きからしてかわいいネ。
    これから気にして探してみようっと。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/21(木) 12:12:52 

    洋服は落ち着いた色味で小物で色物を入れてる人がオシャレで羨ましい。
    どうしてもトップスに色味を入れたい(イエベ春だから地味が似合わない)から、小物は落ち着いた色味にするしかない。

    たまに暖色好きなんだろうなと思われる人が洋服もカバンもアウターも暖色で事故ってる。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/21(木) 14:06:44 

    >>113
    噂流されてるとは思わないよって話通じてなくて怖い

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/21(木) 14:43:47 

    >>11
    身体のLINEが全部見える👗だね
    Yの部分まで。ふくらはぎも立派

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2023/12/21(木) 18:50:15 

    休みの日なら何でも挑戦できるじゃない。
    ビビットカラーにビビるなら、柔らかくて明るい色にする。明るい色だけど、何色かつむいである生地とか。
    好きなお店を見つければ無限に欲しくなるよー。
    私はタイダイ染めが大好き♡
    ど派手にいくぜぃ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/21(木) 21:20:40 

    >>41
    冬は町の色が少なくなるからハデな色使いやすいのかもね

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/22(金) 04:27:51 

    今年流行ってるからってオレンジのカーディガン買いました。
    黒、ベージュ、カーキをよく着るなら何色でも合わせやすいよ。
    私は去年カラフルな靴下を増やして靴下コーデ楽しんでるのと、赤髪も赤リップも似合うからって真っ赤なタートルネックニット買ってめっちゃ似合ってルンルンで着てる。
    トップスなら鮮やかめなネイビーやグリーンも合わせやすいし、この2色ならボトムスでもよく売ってるから挑戦しやすい色物だと思う。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/28(木) 02:41:16 

    >>11

    どうしてミニなの?!

    こんな家柄の息子に嫁ぐとか、世間知らず過ぎる

    一応皇室の人間なんだからさぁ
    ちゃんと結婚相手を見定めるように教育しといてよ
    宮内庁のせいなのか秋篠宮家のせいなのか分かんないけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード