ガールズちゃんねる

“赤ちゃんの写真はこれ撮っとけリスト” がめっちゃ参考になると話題「こういうのが欲しかったんです」

173コメント2023/12/24(日) 14:45

  • 1. 匿名 2023/12/20(水) 21:41:33 



    その後、ユーザーからのリプライで以下が追加されました。

    ・寝てる新生児のキュルキュル声やフガフガいびき
    ・月齢ごとにぬいぐるみとの大きさ比較写真
    ・広いベッドにぽつんと小ささが際立つ写真
    ・パーツ写真(目、手、足、口etc)
    ・ひとり遊びしてる姿
    ・喃語のおしゃべり
    ・高速ハイハイで玄関に迎えにくる姿
    ・食べながら寝落ち

    また、更なる意見も↓

    ・手、足、目、口とかパーツのドアップ!
    ・おすすめはその月齢ごと好きなおもちゃ、お気に入りの服、初めての沐浴じゃないお風呂、うつ伏せ練習から出来るようになるところ(頭の上がり度が違って感動する)、飛行機ブーンポーズ、指しゃぶり、ペットが居れば一緒に、などですかね。どれも親が見返して泣くやつです😭
    ・父親が帰ってきた時に玄関に向かって高速ハイハイしてくる姿を録るのを忘れていました。父親側からだと笑顔が映るのでいいかなと´◡`まだデジカメ文化時代な頃で、携帯のように常に手元になかったです。写真ではないですが、後悔の一つなのでぜひ。

    +35

    -164

  • 2. 匿名 2023/12/20(水) 21:42:00 

    そんなことに気を遣わなきゃならないとかつまらん人生

    +57

    -52

  • 3. 匿名 2023/12/20(水) 21:42:15 

    授乳はいらんやろ

    +282

    -39

  • 4. 匿名 2023/12/20(水) 21:42:39 

    うわガルだと炎上しそうw

    +121

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/20(水) 21:42:39 

    こういうのは自分で思いつきたいけどな
    些細な瞬間でいい

    +152

    -4

  • 6. 匿名 2023/12/20(水) 21:42:48 

    くだらな

    +29

    -16

  • 7. 匿名 2023/12/20(水) 21:42:54 

    スマホを手に取る余裕がある時、でいいよ

    +126

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/20(水) 21:43:03 

    そんな事より生の姿を目に焼き付けな

    +57

    -14

  • 9. 匿名 2023/12/20(水) 21:43:12 

    1人目は何でもかんでも写真や動画撮ってたけど、2人目以降は本当に少ない。
    単純に手が足りなくて忙しいっていうのもあるけど、見慣れてるから真新しさもないもんね。

    後になってあれも可愛かったなーと思っても写真がない。
    撮っておけばよかった。

    +119

    -4

  • 10. 匿名 2023/12/20(水) 21:43:19 

    赤ちゃんはいつでも可愛い

    +50

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/20(水) 21:43:34 

    Twitterの@3yみたいなのがたまらなく嫌いなんだけど同じ方いますか?

    +71

    -18

  • 12. 匿名 2023/12/20(水) 21:43:44 

    tiktokの赤ちゃん動画見るとそういうの多いね!
    自分ももっといっぱい撮って残しておけば良かったと思いながら見てる。

    +41

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/20(水) 21:43:56 

    “赤ちゃんの写真はこれ撮っとけリスト” がめっちゃ参考になると話題「こういうのが欲しかったんです」

    +59

    -2

  • 14. 匿名 2023/12/20(水) 21:44:00 

    >>4
    でもさ今の人なんか異常だよ
    普通の写真が一番素敵

    +3

    -19

  • 15. 匿名 2023/12/20(水) 21:44:12 

    時刻絵図は地獄絵図のこと?

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/20(水) 21:44:15 

    出産直後や吐き戻した時に撮る余裕はなかったな

    +72

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/20(水) 21:44:23 

    自分のアルバム見るとしょうもない写真が結構あるw
    でも見てると楽しいよね

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/20(水) 21:44:26 

    優しい気持ちになれるトピ

    +13

    -5

  • 19. 匿名 2023/12/20(水) 21:44:34 

    「撮っとけ」って言葉見ると一気に反抗したくなる

    +52

    -8

  • 20. 匿名 2023/12/20(水) 21:44:50 

    >>14
    それをSNSに載せるまでがセットだからなー。
    我が子の可愛い瞬間じゃなく、SNSのために撮ってるもんね

    +23

    -15

  • 21. 匿名 2023/12/20(水) 21:44:51 

    ぬいぐるみでもスマホでも手でもなんでもいいから、基準となる対象物と一緒にもっと撮ればよかったー!新生児の頃アップばかり撮ってたよ。次生まれたらもっとヒキの写真と比較の写真撮る。

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/20(水) 21:45:05 

    自然に全部記録あったわ
    まあ親の考えることは同じだなと

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2023/12/20(水) 21:45:10 

    子なしが暴れるぞ

    +4

    -5

  • 24. 匿名 2023/12/20(水) 21:45:11 

    >>3
    赤ちゃんは可愛いけどこげちゃの乳首とか記録に残したくない

    +69

    -6

  • 25. 匿名 2023/12/20(水) 21:45:15 

    ムチムチちゃんはクリームパンとちぎりパンの写真絶対ありそう

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/20(水) 21:45:21 

    記録より記憶だ!
    と思っていても我が子は可愛すぎて撮りまくってしまうんだよなぁ~
    これ産んだ事ある人にしかまじでわからないと思う

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/20(水) 21:45:29 

    >>1
    ほっといてもこれ以上のものを撮ってるな(笑)

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/20(水) 21:45:36 

    >>20
    載せんよ
    危険性もよくわかってる

    +25

    -3

  • 29. 匿名 2023/12/20(水) 21:45:54 

    2人目の新生児期~半年
    もっとたくさん撮っておきたかった
    上の子のいやいや期とてんやわんやで記憶が薄い

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/20(水) 21:45:59 

    >>3
    実家にあったよw 母が私に授乳してる写真。なんか嬉しそうだった

    +59

    -2

  • 31. 匿名 2023/12/20(水) 21:46:27 

    写真や動画見返すとこんなことあったなって記憶蘇る
    やっぱり当時の感動忘れちゃうもんなんだよね

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/20(水) 21:46:38 

    そんなの気にしないでなんかやたら撮ってた。可愛いと思ったところを撮りまくってたよ。容量が足りなくなって同じようなものは消そうと思ったけど消せなくてSDを大容量に交換してた。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/20(水) 21:46:50 

    >>20
    そうそう、飾り付けてアップ

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2023/12/20(水) 21:47:04 

    もし自分に似た子が生まれたら一枚も撮らないかも…笑

    +3

    -7

  • 35. 匿名 2023/12/20(水) 21:48:00 

    突然の寝落ち写真
    下の子がキッチンでさつまいもに寄り添って寝てたの撮った

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/20(水) 21:48:03 

    鼻水姿撮っておくとか嫌がらせなのかな

    +8

    -6

  • 37. 匿名 2023/12/20(水) 21:48:17 

    夜泣きシーン撮るとか無理じゃない?w
    私は低月齢のイルカみたいなキューキュー声を動画に残したかったけどタイミングが分からないから撮れずじまいだったな

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/20(水) 21:48:19 

    吐き戻しや寝ぐずりが酷くて参ってたから、その写真や動画が残ってたら思い出して胸がギュッてなりそう

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/20(水) 21:48:20 

    >>24
    そこは見えない角度で(笑)

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/20(水) 21:48:24 

    >>9
    2人目も男(女)だと興味薄れるのが
    親の本音だろうね

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/20(水) 21:48:32 

    >>30
    あなたを愛してるんだよ

    +82

    -2

  • 42. 匿名 2023/12/20(水) 21:48:38 

    赤ちゃんの時の写真や動画撮り過ぎだなーと思った。
    3歳くらいから5歳くらいのが一番見返してて面白い気がする。
    個人差あるだろうけど。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/20(水) 21:48:40 

    色々撮っとけば良かったなぁ
    動画をもっととっとけば良かった。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/20(水) 21:48:58 

    >>22
    実家にある自分が赤ちゃんの頃の写真と、今自分が撮ってる子どもの写真の内容はほとんど同じなんだよね笑
    多分いつの時代も親の気持ちはあまり変わらないんだろうなぁ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/20(水) 21:49:09 

    外国人が小さなころから成人するまで毎年同じ場所同じポーズで毎年撮ってる写真て
    成長や家族の変化もはっきり見えてやっておけばよかったなと思った。

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/20(水) 21:49:35 

    一歳半なんだけど、宇宙人語でたまに長いこと話してることあるんだけど、全く分からなくて、でも可愛い!カメラ向けると話してくれなくなる、、

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/20(水) 21:49:55 

    なんか…暇なの?って言いたくなっちゃう。

    +3

    -6

  • 48. 匿名 2023/12/20(水) 21:50:19 

    全然片付いてない、生活感あふれる日常が写り込んでる写真 散らかってるおもちゃや処分しちゃった家具やラグと赤ちゃん 後になるとすごくいい

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/20(水) 21:50:25 

    >>40
    可愛いし興味が薄れる感覚とは違うけど、一通り経験してるから珍しさはないかな。
    それぞれ違う可愛さなんだけど、不思議だね。

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/20(水) 21:50:57 

    >>9
    私がイヤイヤと家事にぐったりしてるときに旦那がスマホで2人目の赤ちゃん時代の動画や写真撮ってた。助かるやら腹が立つやら

    +6

    -4

  • 51. 匿名 2023/12/20(水) 21:50:58 

    泣き声、泣き顔はほんとになくて動画とっとけばよかったって思ってる
    泣くと焦って必死で抱っこしてたからなぁ
    泣く前のへの字口可愛かった

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/20(水) 21:51:14 

    >>3
    自分の体は写したくないんだけど赤ちゃんの授乳してる時の無表情な顔が可愛いくて可愛くて

    +73

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/20(水) 21:51:20 

    数少ないけど泣いてるとこは撮っといて良かったなと思う。後から見返すと泣き声もか細くて可愛い。その時はいっぱいいっぱいでなかなかカメラ向けようって気にならないけどw

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/20(水) 21:51:47 

    >>40
    女女だけど下の子もめちゃくちゃ可愛いよ。
    ただ上の子がいるから忙しいのよ。
    年が近いと尚更。

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2023/12/20(水) 21:51:53 

    >>3
    胸が見えない角度からの写真なら思い出として残したい。

    +57

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/20(水) 21:52:11 

    子供が赤ちゃんの頃、よくキッチンの見渡しのいい所にビデオカメラをセッティングして1時間とか回してた。散々子供と付きっきりで過ごして夜になったらヘトヘトなのに、その動画見て癒されてた。
    赤ちゃん喋らないのにずっと優しく喋りかけてる自分を俯瞰で見て『わたし本当にお母さんになったんだ…』って見るたびに不思議な気分になった。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/20(水) 21:52:19 

    乳児期のギャン泣きとかこっちが泣きたいわってくらいキツかったんだけど夫が動画撮ってたみたいで7年後にみたら本当に可愛くて可愛くて仕方なかった。あの時は泣き止ませる事に必死だったけど今見ると泣いててもただただ可愛い。

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/20(水) 21:53:08 

    自分とのツーショも沢山撮っとけ、っていうけど基本家ですっぴんだからちょっと抵抗あったな…(結局撮るけど)
    赤子のキレイな肌と並ぶと粗が目立ちまくる。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/20(水) 21:53:30 

    手や足を自分のと一緒に撮った写真は記念になった
    足型や手形を残すみたいなもん(やる余裕がなかった)

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/20(水) 21:53:35 

    >>3
    10ヶ月の断乳最後の授乳で胸見えない角度で撮ったわ
    旦那にも誰にも見せないし現像ももちろんしないけど思い出として
    あーこれ最後かーってなる

    +59

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/20(水) 21:53:36 

    マイナンバーカード
    自治体にもよるかもしれないけど
    ICに穴開けてもらえるよ

    もらってる親御さんたまにいる
    赤ちゃんの頃のカードそのまま返す人もいて
    もったいないな、って思う

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/20(水) 21:53:37 

    >>30
    うちもある
    昔って結構大っぴらに授乳してたから写真も平気だったのかも
    私は撮られたくない

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/20(水) 21:53:42 

    >>3
    私は撮ってある。大事な写真
    乳首は隠してあって知らない人が見たらただのアップだけど、私にだけ授乳中ってわかるような写真。
    もちろん大きくなった本人にも授乳中とは言わないつもりで、自分だけが懐かしむ用。

    +72

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/20(水) 21:54:00 

    ご飯中に納豆まみれになってる時に普段なら絶対撮る余裕なかったけど、その時はもう投げやりになってしまい写真撮ったのがあるんだけど
    撮っておいてよかったなぁって思える一枚になった

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/20(水) 21:54:45 

    >>41
    ただ「授乳=親としての愛情」だと思ってるフシがあって私が完ミにしたいと言ったら延々と説教されたよね

    +4

    -10

  • 66. 匿名 2023/12/20(水) 21:54:50 

    干してる洗濯物も撮っとけ!笑
    ちっちゃい肌着とかスタイとか干してるの見返すと泣けるよ!

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/20(水) 21:54:54 

    え?吐き戻し撮るの?

    あー!吐き戻したねぇ!パシャ📸

    いやいや

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/20(水) 21:55:01 

    これ撮っとけリストに
    『ベビーカー足上げヤンキー乗り』が入ってないの解せぬ!

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/20(水) 21:56:12 

    >>41
    ちょっと泣きそうになった

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/20(水) 21:56:33 

    暇人過ぎて笑うわ

    +2

    -6

  • 71. 匿名 2023/12/20(水) 21:56:35 

    >>36
    男性はこういうの平気な人多いよね
    私はアニメでも生理的に無理

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/20(水) 21:57:41 

    私は自分の子でも汚いシーンは嫌。写真だとより汚く見える。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/20(水) 21:57:48 

    リストなんていらない
    疲れる
    赤ちゃんは 一瞬一瞬が可愛いんだから

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/20(水) 21:57:59 

    今0歳児育児中だけど、なかなか自分と子の写真がなくて悲しい。
    私は夫と子のふとした時の何気ない写真もいっぱい撮ってるけど夫は気が利かないから撮ってくれない。
    この前初めての離乳食で俺があげる!とか言ってきたからいつもいいとこ取りだけやめて!
    私があげるから写真と動画撮って!ってお願いしたら見事に子しか写ってなかった。

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/20(水) 21:58:07 

    >>9
    見返す時間ある?
    子どもも成長してから見せられても、これ自分?兄弟がいればどっち?みたいなことあるよ
    親が死んだ時に親の写真がある方が良い

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2023/12/20(水) 21:58:10 

    子供側の立場から言うと
    下半身だけ裸(プーさんスタイル)と水着の上だけ脱いだ写真は見返して恥ずかしいから撮らないで欲しかった

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/20(水) 21:58:10 

    >>11
    第二子発覚と同時に+3mとか増えてくやつねw

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/20(水) 21:59:11 

    >>30
    うちもあった!どうやら産まれた日の初めての授乳の時の写真らしいんだけど、こうやるの?あってる?あってる?みたいなちょっと困ったような表情で私をみつめてる若かりし頃の母と、その横で男泣きしてる父の写真があった(笑)なんか、あ〜愛されてたんだなって思えたからこの写真はあってよかったなって思う

    +79

    -2

  • 79. 匿名 2023/12/20(水) 21:59:20 

    >>66
    ベビー服がまだ少し残してある。新生児肌着が捨てられない

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/20(水) 22:00:01 

    >>70
    一生ひとりで笑ってろ

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2023/12/20(水) 22:00:27 

    >>19
    これ撮ってないと後悔するよ!
    とかの方が良いかもね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/20(水) 22:00:30 

    >>68
    うちのベビーカー前のバーなかった

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/20(水) 22:00:51 

    >>74
    自撮り棒やミニ三脚買って撮ろう!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/20(水) 22:01:04 

    毎年雛人形や五月人形の横の同じ場所に座らせて写真を撮る
    20歳くらいになって見返すとタイムラプスみたいになる

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/20(水) 22:01:05 

    リストに載ってる項目だと1/4程度しかとってないけど、アルバムには可愛らしい姿の写真が十分おさめられてるよ。
    個人的には鼻水とかどうでも良いわ〜そんな写真でスペース圧迫したくない。
    (転勤族で3人子供いるし全部とってたらすごい量になる)

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/20(水) 22:02:15 

    ガルだと叩かれるだろうけど毎年スタジオで写真撮るのはおすすめ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/20(水) 22:02:40 

    うわ!可愛い!撮りたい!って時に限って撮れないものよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/20(水) 22:03:24 

    ギャン地獄w

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/20(水) 22:05:41 

    あくびは撮りたかったけどなかなか撮りたいタイミングで撮れない。赤ちゃんのあくび可愛いよね。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/20(水) 22:06:16 

    赤ちゃん期もだけど、幼児期〜の日常のおしゃべりをもっと動画に撮ればよかったなぁと思うよ。
    二度と聞けない。
    もう大きくなった、と思ってた小学生期の声でも後からすごく幼くて貴重に感じる。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/20(水) 22:06:28 

    >>3
    マジでいらんと思う。
    どういうつもりか知らんけど、義理姉の授乳中の写真が義母から送られてきてゾッとした。

    +8

    -6

  • 92. 匿名 2023/12/20(水) 22:07:03 

    >>2
    自分より愛せる大切な存在ができる幸せを知らない、感じたこともない関係ない貴方がコメント残さなくていいよ。不愉快だし場違いなことをわかっていながらわざわざコメントしていく(プラス押した人も)ことへの憐れみを感じるわ

    +20

    -4

  • 93. 匿名 2023/12/20(水) 22:07:37 

    授乳やミルクの時に手と足両方の指ギュッとしてるのが分かる写真、いいぞ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/20(水) 22:07:43 

    >>1
    あとは自分との写真だね。
    子単体、家族のは撮るけど、自分のは意識しないと撮り損ねる。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/20(水) 22:08:55 

    >>9
    次女の私の写真は全くなくて家にあるアルバム全部姉だわ

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/20(水) 22:09:02 

    自分も一緒に写ってる写真

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/20(水) 22:10:00 

    >>1
    「はだかんぼの全身」ってあるけどこれ保存するクラウドによっては児ポ認定されて一発垢バンだよ

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/20(水) 22:10:18 

    赤ちゃんの全裸は撮っといた方がいい。
    大きくなってから蒙古斑に隠れてたアザに気がついたり、こんなんだったっけ?っていうポイントが出てくる。

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2023/12/20(水) 22:10:43 

    >>74
    めちゃくちゃわかる!わかりすぎる!
    うちは産後のホルモンバランスもあってか号泣して怒ったよ。

    だって、お宮参りまでたったの一枚も私とのツーショットがなかった。
    旦那はもちろん両親も義両親、祖父母もあるのに、マジで私だけが無かった。アルバムに私だけ居ないの。
    マジで愕然としたよね
    今でも恨んでる。

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/20(水) 22:10:53 

    >>95
    長女が幼稚園に行き出すと次女と2人の時間も増えて次女だけの写真が増えたけど、それまではなかなか1人だけの写真ってあんまりなかったな。
    基本的に長女も一緒に写ってる。

    それも可愛いんだけどね。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/20(水) 22:11:15 

    >>5
    だね

    >>1
    そんな事より動画よ動画
    写真も大事だけど、スマホでいいからとにかく動画よ
    ただの日常のね。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/20(水) 22:12:45 

    >>74
    めちゃくちゃわかる!!!!!!
    父親と子の自然な日常の一コマってのは母親が気を利かせて沢山撮ってるのに、母親と子の自然な写真ってマジで少ないと思う
    撮って!って頼んで撮ってもらうような少しこっちが意識して撮られてる写真じゃなく、ほんの些細な自然な一コマ写真がほしいのよ!!!って感じ

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/20(水) 22:14:12 

    >>3
    ちょっと大きくなってくると
    飲みながら目が合うんだよね
    可愛くて撮った
    乳首は幸いにも映ってない

    +37

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/20(水) 22:14:38 

    >>74
    友達が撮ってくれたのが1番いい写真だったな。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/20(水) 22:15:46 

    撮った後どうしてる??
    赤ちゃんの時のは、写真で現像して大きな貼るタイプのアルバムにシールやコメントと一緒に入れたけど、働き始めたら撮りっぱなし。

    コメントと共に残したい派なんだけど、オススメあったら教えてください。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/20(水) 22:16:39 

    自分と子供の写真
    旦那が全然撮らない人だから
    残ってない

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/20(水) 22:17:20 

    授乳とか吐き戻しとかいらんだろ

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/20(水) 22:17:26 

    ベビーカーやチャイルドシート乗せてる時にぶるぶる揺れるほっぺたの動画撮るのおすすめ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/20(水) 22:18:02 

    >>3
    私動画で撮ってるw
    子ども達も見たくないだろうし、完全に自分1人で懐かしんで楽しむだけのものだけど。
    一生懸命飲んでる姿が可愛くて仕方なかったんだよなぁ。

    +42

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/20(水) 22:18:18 

    >>102
    わかるーー!
    こっちから撮ってって言うと不自然になっちゃうから日常で自然に撮って欲しいの!笑
    私は旦那と子供をいつも撮ってるからアルバム見返すと旦那だけが子育てやってるように錯覚する。笑

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/20(水) 22:18:32 

    吐き戻し、、、?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/20(水) 22:21:22 

    動画は旅行とかイベントの時のより日常のやつの方が見返してる
    可愛い言い間違えとか舌足らずな喋り方とかママ大好きが溢れてる感じとかが見られてめっちゃ可愛い!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/20(水) 22:23:49 

    >>3
    動画とったよ
    数ヶ月で拒否されて完ミになったから撮ってて良かったと思ってる。
    誰にも撮った事言ってなくて私だけの宝物

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/20(水) 22:24:44 

    >>11
    はい!大嫌いです!ママ垢ほんまキ●い。
    同じ母親と思われたくない。

    +13

    -14

  • 115. 匿名 2023/12/20(水) 22:24:47 

    >>3
    私が子供に授乳してる所をうちの母が撮ってLINEで送ってきたよ(もちろんビーチク丸見え)
    マジで頭おかしいのかと思った

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/20(水) 22:26:10 

    >>105
    めんどくさがり屋の私はみてねからフォトブックにしたよ。
    一言コメントみたいなのも書ける

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/20(水) 22:26:10 

    >>5
    こうやってリストになると、ちょっと義務感あると思った。
    可愛い写真撮るのも楽しいとは思うけどね。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/20(水) 22:26:20 

    >>111
    私吐き戻しで一時期かなり悩んだから、撮ろうって発想がそもそもなかったw
    撮ろうと思う人も中にはいるんだね…

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/20(水) 22:29:05 

    >>3
    けど一生懸命飲んでる姿めちゃくちゃ可愛いんだよね

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/20(水) 22:29:22 

    うち小2なんだけど、幼稚園に入園してから登園前(今は登校前)に毎朝2~3枚写真撮ってる。
    だいたい同じポーズなんだけど少しずつ大きくなってるのが楽しい☺️

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/20(水) 22:31:07 

    >>3
    自分目線で子供が幸せそうに飲んでる所は忘れられないけど、少しは写真に残しておけば良かったと思ってるよ。

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/20(水) 22:33:08 

    幼稚園の送り迎えとか撮ろうと思ったこともないけど、数年後とかに見返したら涙出そうになるかもしれない

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/20(水) 22:35:28 

    私子持ちだけどこういうのあげてドヤってしてる人ほんと苦手
    自分の中で勝手にやってろよと思う

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/20(水) 22:35:28 

    >>21
    ペットボトルを横に置いて撮ってる人もいたなぁ
    ペットボトルだとよく使う物で大きさわかりやすいしいいなと思った

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/20(水) 22:38:40 

    >>104
    私も友人達とピクニックに行って私が子供に離乳食あげてる写真を撮ってくれていたんだけどその表情が今まで見たことない私の表情でビックリした。こんな優しそうな顔で離乳食あげてたんだなって
    何気ない写真を撮ってくれた友人に感謝してる。旦那は絶対そんなの撮ってくれないから

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/20(水) 22:41:15 

    >>2
    子供の写真とか動画を夜中に酒飲みながら見返すのめっちゃ楽しいよ!全然つまらなくない!

    あのときあんなことで笑ったな、こんなことで泣いてたな、大変だけど毎日が宝物だよな…としみじみ感じる。2度と戻らない大切な瞬間だらけだし、出来るだけたくさん今の姿を残しておきたいと思ってしまうよ

    +14

    -2

  • 127. 匿名 2023/12/20(水) 22:42:18 

    >>105
    アルバムを作ろうと思ってはや9年…。

    産まれた頃は定期的に印刷していたけど、なかなか重い腰が上がらずGoogleフォトに保管してある。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/20(水) 22:42:57 

    赤ちゃんがいない人の気持ちも考えて欲しい。

    +0

    -8

  • 129. 匿名 2023/12/20(水) 22:44:46 

    >>78
    幸せすぎる

    +42

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/20(水) 22:45:23 

    >>21
    身長計のメモリのついた柄のバスタオルに乗せて撮ってるの見たことある

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/20(水) 22:55:13 

    >>30
    うちもあった。しかも母の乳首見えてた。あの時代ってデジカメないからカメラ屋さんに現像出しに行ってただろうに恥ずかしくなかったのだろうか😂

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/20(水) 22:56:29 

    >>115
    母親が父親や親戚やご近所や友達に
    「見て~うちの孫~~♡♡♡」
    と見せないようにしないとね

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/20(水) 23:10:37 

    >>91
    親戚家族でも流出は気を付けないとね。何があるか分からん。本人達だけの思い出にしないと。それが出来ないなら残さない方がいい。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/20(水) 23:11:47 

    >>1
    リストあげてくれるの20年遅かったわ~、残念

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/20(水) 23:17:09 

    >>2


    はいはいわかるよ
    何十年後、
    「…ってコメントしたことあったな。今考えるといろんなことに喜びを見出せてたこの人よりも自分の人生の方がつまらんかったw」
    と振り返ってそう

    +7

    -3

  • 136. 匿名 2023/12/20(水) 23:25:53 

    >>3
    人に公開しなければいいと思う

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/20(水) 23:27:24 

    >>78
    もうそのコメントが愛されて育ったんだなと思った

    +35

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/20(水) 23:32:11 

    >>45
    うちはアリスで子供の誕生日月に毎年撮ってる
    お腹の中にいた頃(お腹は出してない)、1歳、2歳と…
    夫と私もどんどん成長してる

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/20(水) 23:33:28 

    >>11
    ごめん@3yってなんのことなの

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/20(水) 23:44:56 

    >>9
    うち3人いて上の子真ん中の子が男の子だけど2人目もめっちゃ撮った!で、3人目が女の子なんだけどめちゃめちゃ撮ってる 笑
    今スマホでカシャッだからね、何も用意いらないし。ただ写真にしないと容量がやばい…

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/20(水) 23:54:18 

    はだかんぼの写真は子どもとしては嫌じゃない?
    物心ついた時、アルバムに乳児のときから裸の写真を成長記録のように貼ってあり、ものすごく母親が気持ち悪くなった時あったな

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/20(水) 23:55:22 

    子供達の背中ってなかなか撮らないから残しとくといいよと言われて撮ったんだけど
    写真とかに残さなかったから 昔のスマホだったから
    変えたらなくなってしまったのが本当に後悔

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/21(木) 00:13:11 

    >>139
    3歳って事じゃない?
    子供の年齢

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/21(木) 00:15:59 

    >>142
    子供の背中めっちゃ撮ってる…
    手を一生懸命伸ばして旦那と手を繋いで歩いてる姿が可愛くて撮っちゃう

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/21(木) 00:31:47 

    >>48
    うん、昔のアパートの散らかった写真、テーブルの上がごちゃごちゃしたままの食事風景、いま見ると、子供と同じくらいに、背景がとても懐かしくてグッとくるよ。
    背景込みの、引きの写真はとても大事だよ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/21(木) 01:16:04 

    >>1
    はだかってわりと子供嫌がらない?
    自分も撮られて小さい頃見てイヤだった

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/21(木) 01:37:27 

    >>30
    うちもあった。産院で授乳してるやつ。
    母の乳首茶色だったわ(笑)
    けどそれ以上に母の表情が出産という大仕事を終えた安堵感や誇らしさ、子供に会えた喜びが滲み出てていいんだなぁ。寝癖ついてるけどさ(笑)
    子供から見てもああいう写真はいいもんだと思ったわ。

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/21(木) 01:50:07 

    いつも家の中で家族写真撮る時は部屋を片付けがち。あと、片付かないときは、白壁の前で撮ったり。
    そればかりだと成長がわかりづらい。
    たまに、整頓していない日常風景を撮ると、振り返ったとき、床やソファに置かれてる小物をみて、これあったね〜と懐かしくなる。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/21(木) 01:56:30 

    吐き戻しの写真もいらんし裸ん坊の全身もいらん
    子供目線で考えられない毒親

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/21(木) 02:07:37 

    >>1
    子供達が幼少時、未婚の姉がハイテンションで写真やヨタヨタ歩き始めの動画を撮っていた。
    たまに姉厳選の子供達の小さい頃の写真や動画を送ってきてくれて、現在子供は反抗期で憎たらしい事を言ってきて腹立つけど、可愛さに初心に帰る気がする。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/21(木) 03:54:26 

    >>11
    これしないと迫害されるんでしょ?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/21(木) 04:58:47 

    >>50
    結局何にでも文句言ってそう

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2023/12/21(木) 04:59:39 

    >>114
    思われてないしそこまで嫌いならやめたら良いやんw

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/21(木) 06:06:25 

    >>3
    授乳中のあの独特な口の形が可愛くて、残したいって思って撮ったな。乳首ギリ映らない感じで。完全に自分だけ用。ダンナにも見せてない。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/21(木) 06:19:56 

    >>9
    2人目はソロショットが全然ないな。
    上の子が写ってるやつばかり。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/21(木) 06:58:04 

    >>5
    手がかかる子供で主人は非協力、帰宅遅い、休みは一人出かけるで、子供の写真見返したら、写真は多いけど1、2歳ごろ部屋が汚いw
    いいとこ獲りの旦那と子供の写真はあるのに、3歳まで私との写真が殆どなかった…
    こどもチャレンジの特典でアルバム作れるサービスがあるんだけど2歳の時のアルバムを旦那に頼んだら、旦那と子供はいい感じで写ってるのに、私は疲労困憊の頭ボサボサノーメイクのパジャマ姿でアルバムに載ってて殺意沸いた。
    皆さんは自分と我が子の写真沢山撮って下さい。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/21(木) 08:39:02 

    >>78
    幸せが溢れまくってる写真!!!!

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/21(木) 09:23:42 

    >>95
    額に飾ってる大きい写真もディズニーの影絵?も兄のだけ…結婚式のスライド写真で幼少期の写真探すの苦労したよ。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/21(木) 09:32:24 

    一応見たけどほぼやってたわw
    授乳シーンは幸せアドレナリン出まくってる時だから、後で子育てしんどい時に見ると可愛くて癒される
    今ある別のしんどさを乗り越えるための活力にしてる
    自分専用。自撮り撮影した

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/21(木) 10:17:41 

    >>9
    下の子の写真、公園とか外出た時に写真たまにはちゃんととらきなきゃと思い出したかのように撮っていたから公園の写真ばかりになってしまった。滑り台降りてきたところの写真とかばっかり。実際は家での何気ないショットも思い出に残るよね
    上の子は全てがはじめてだったし、まだ一人で私もゆとりや余裕もあったから食事風景やおもちゃで遊んでいるところやいたずらしてるところや色々な場面の写真や動画があるんだけどね

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/21(木) 11:09:26 

    >>19
    わかる!笑
    SNSの投稿でよく見る「これ絶対買って」「これ絶対やめて」「最後まで見て」みたなワードイラっとする

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/21(木) 13:28:55 

    >>109
    わたしも!
    写真も動画も撮ってる
    授乳するのって母子ともに長い人生のほんの一瞬だけど、その一瞬が本当に可愛いし愛しい大事な時間だなと思えるから、たまに一人で見返してる
    おっぱい飲んでる赤ちゃんって可愛いよね

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/21(木) 13:30:58 

    >>95
    わたし三女、写真めちゃくちゃ少ない笑
    長女のアルバム数冊、次女も1冊はあるのにわたしはアルバムにまとまってない笑

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/21(木) 13:44:55 

    新生児期の、モロー反射が一番撮りたかったけどカメラずーーーーーと構えてないと無理笑

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/21(木) 14:34:56 

    >>133
    本当にそうと思います。

    義理姉は自分の授乳中の写真が私に届いてることは知らないと思うけど、もし知ってしまったら親子喧嘩になりそう。
    (義母は親戚にも写真を送ってそうな気がする。)

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/21(木) 16:45:32 

    >>48
    そうなんだ?!
    元々ミニマリスト的思考で、最低限のものでピシッと片付いた部屋が好きなんだけど子どもが二人生まれてからは子どもが寝るまでは毎日惨状で…😂

    いつもうちって写真映えしないな〜、義実家とかにも見せれんなこの写真、みたいになるけどあとから見たら良い写真になるのかな

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/21(木) 16:55:08 

    >>156
    分かる!!
    うちは協力的ではあるんだけど、産後の写真とか自分はスキンケアも髪型もバッチリで赤ちゃんとの笑顔写真だけど、私は不意打ちのパジャマボサボサ、家でのみかける丸メガネにカサカサパリパリのお肌で頬はこけて…みたいな写真しかなくてガーン!ってなった

    そっからは自撮りモードで撮ったり注文付けて撮ってもらってる笑
    子供が生まれてから一番若い時期の自分との写真無いのって結構悔しいよね

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/21(木) 16:56:33 

    >>104
    これもめっちゃ分かる

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/21(木) 17:53:09 

    散らかしたティッシュまみれの部屋でにっこり笑顔の1枚は残しましたw

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/21(木) 19:25:59 

    >>20
    ばっかじゃないの
    載せない人が大半だし載せてる人も載せてない写真だっていっぱいあるわ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/21(木) 20:54:42 

    全然片付いてない、生活感あふれる日常が写り込んでる写真 散らかってるおもちゃや処分しちゃった家具やラグと赤ちゃん 後になるとすごくいい

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/21(木) 21:03:05 

    子供だけの写真じゃなく
    自分ら親も写った写真は振り返って見た時に
    撮っておけばと後悔がある

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/24(日) 14:45:28 

    はだかんぼの写真とか子どもの立場になったら不快なんだけど…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。