ガールズちゃんねる

KAN「愛は勝つ」サブスク解禁、ポリドール&マーキュリー時代の未配信楽曲も

79コメント2024/01/13(土) 00:19

  • 1. 匿名 2023/12/20(水) 11:24:10 

    KAN「愛は勝つ」サブスク解禁、ポリドール&マーキュリー時代の未配信楽曲も(配信楽曲一覧あり) - 音楽ナタリー
    KAN「愛は勝つ」サブスク解禁、ポリドール&マーキュリー時代の未配信楽曲も(配信楽曲一覧あり) - 音楽ナタリーnatalie.mu

    11月12日に死去したKANの代表曲「愛は勝つ」のストリーミング配信が、本日12月20日にスタートした。


    「愛は勝つ」は、KANの8作目のシングルとして1990年9月1日にリリースされた作品。この「愛は勝つ」のサブスク解禁と合わせ、KANが過去に所属していたポリドール(1987~1995年)、マーキュリー(1996~1997年)時代の作品の未配信楽曲も年内に順次配信される。

    +47

    -4

  • 2. 匿名 2023/12/20(水) 11:24:51 

    ガルちゃんの信者が害悪

    +4

    -19

  • 3. 匿名 2023/12/20(水) 11:25:02 

    他界したのいまだに信じられない
    あと三浦春馬くんも志村けんさんも竹内結子さんも

    +86

    -4

  • 4. 匿名 2023/12/20(水) 11:25:15 

    究極の一発屋

    +3

    -58

  • 5. 匿名 2023/12/20(水) 11:25:20 

    なぜ亡くなってから

    +32

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/20(水) 11:25:36 

    がるちゃんはよくjpopあるあるとかいう悪口トピ盛り上がるくせに
    ベタ中のベタのこれは持ち上げるが気持ち悪い

    +1

    -20

  • 7. 匿名 2023/12/20(水) 11:25:36 

    久しぶりに聴いてみよう

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/20(水) 11:26:30 

    まゆみも名曲。

    +83

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/20(水) 11:28:26 

    「ゆっくり風呂につかりたい」も配信して欲しいです

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/20(水) 11:28:35 

    ラジオ限定で流れてる「KANのクリスマスソングwith his Friends」好き。

    +48

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/20(水) 11:28:52 

    なんか今思えばなんだけど、ギラギラしてなくて和むわーって感じ
    生前にもっと重用しといて欲しかったわ

    +50

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/20(水) 11:29:58 

    ありがとうございます〜
    Spotifyで聞けなくてずっと物足りなかったんだ

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/20(水) 11:31:22 

    >>8 こっそりと小さく咲いた花でぇ〜まゆみ〜🎵知らない誰かが摘み取っていくのが少し怖いんだよぉ〜🎵可もない不可もないそんな

    +15

    -3

  • 14. 匿名 2023/12/20(水) 11:31:53 

    ファンとしては嬉しいのだろうか。亡くなった人で稼ごうとしているように見えるよ

    +19

    -7

  • 15. 匿名 2023/12/20(水) 11:32:23 

    >>4
    愛は勝つが有名すぎるだけで
    他にもヒット曲ある

    +59

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/20(水) 11:32:29 

    星屑の帰り道
    君が好き胸が痛い
    50年後も

    隠れた名曲

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/20(水) 11:34:26 

    この歌の凄いところは、性としての愛だけでなく全ての愛を想像できて聴者が自分に当てはめられるところだと思う。
    大切なものを守るため、叶えるために頑張ってる時に大きな力をくれる。
    今年は娘が受験生で、この歌を聞いて憧れの高校に入る為に自分を鼓舞して頑張ってるみたい。遠ければ遠い程、勝ち取る喜びはきっと大きいだろうから。と

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/20(水) 11:35:02 

    亡くなった後に陽気な人だと知った
    生前にライブ行けばよかった

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/20(水) 11:36:00 

    愛は勝つしか知らなかったけど追悼番組で名曲たくさんあること知って心打たれた
    「ソングライター」はピアノと合わせ美しい

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/20(水) 11:36:20 

    >>14
    暴露本出すとかならその考えもわかるけど、死をきっかけに彼を知って興味持った人もいるだろうし、良いと思うけどな

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/20(水) 11:38:46 

    >>14
    うん。亡くなってサブスク解禁って本人は了承してたんだろうかって気になっちゃう

    +13

    -3

  • 22. 匿名 2023/12/20(水) 11:39:35 

    こないだSpotifyで探したんだけど見つからなくて
    この曲も聴けるようになるといいな

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/20(水) 11:39:45 

    >>1
    訃報を知ってから何十年も前に購入した彼の数々の曲がふとした時に脳内で流れる。

    「愛は勝つ」以外にも大ヒットとは言えないけど名曲あるよ。

    坂本龍一は、辛うじて70代だったからショックを隠せたけどKAN が亡くなった時は、友人知人も大病や亡くなる人もチラホラ出てくる世代だから自分自身も歳とったなぁと感慨深かった。

    「彼女いないのに今年で30だぁーーー」とライブでシャウトしてた彼がいつの間にか還暦だったもんね。亡くなる前に訪れたとされる思い出の地、フランスで奥さんと心置きなく過ごせたことを勝手に嬉しく思ってる。

    +43

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/20(水) 11:40:19 

    安室ちゃんのサブスクはまだ戻ってきてないよね?
    なんでもいつでもどこでも手に入る時代だから、ミニマムや断捨離で!って流れだけど、大切なものは自分の手元にきちっと形で残しておく事がやっぱり大事なんだよね。

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/20(水) 11:45:50 

    わー、久々にまゆみが聴きたい!
    私さおりだけど3文字だからまゆみみたいなもんだし。

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/20(水) 11:52:06 

    Apple Musicは前から聴けてたよ。
    ほんっとに名曲佳曲ばかり。
    惜しい人を亡くしたんだなあ、としんみり。

    +31

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/20(水) 11:56:51 

    心配ないからね~

    素敵な歌詞だなと改めて思う
    小学校のときは何も考えず口ずさんでたな

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/20(水) 11:58:09 

    >>26
    Apple Musicって曲数多いのかな
    山下達郎のクリスマスイブもApple Musicなら聴けるよね

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/20(水) 12:02:55 

    金儲けみたいにしないでほしい

    +0

    -4

  • 30. 匿名 2023/12/20(水) 12:18:17 

    >>16
    丸いお尻が許せない(93年)

    これも面白い曲だけどね…

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/20(水) 12:19:36 

    >>14
    本人が亡くなる前に自分で告知してたよ。今思えば最期の力をふりしぼったんだろうな…

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/20(水) 12:20:44 

    負けないこと 逃げ出さないこと~

    +2

    -10

  • 33. 匿名 2023/12/20(水) 12:29:32 

    >>17
    KANさんはクリスチャン

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/20(水) 12:31:47 

    >>27
    ほんと
    初っ端がコレってやさしいよね

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/20(水) 12:38:30 

    >>33
    イメージクリスチャンじゃなくて??

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/20(水) 12:40:47 

    >>23
    そうなんですね、フランスで奥さんと過ごしたんだ
    私もなんか嬉しいな

    3年くらい前、路地で1人でいるKANさんにバッタリ出くわしたことがあって、ワーと思ったけど声かけれなかった
    愛は勝つのヒット前から大好きだった
    名曲たくさんあるしご本人もチャーミングだよね
    松尾清憲とか杉真理とか女性だとEPOとか、素敵なシンガーソングライターが豊作の時代だった

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/20(水) 12:56:45 

    亡くなった時に流れてた過去のインタビューで、ビリー・ジョエルの「アップタウンガール」を初めて聞いた時にものすごい衝撃を受けて、いつか自分でもあんな曲を作りたいと思っていてできたのが「愛は勝つ」だと知った。そう言われてみると度重なる転調とか曲調が似てるよね。どっちも大好きな歌だから、その話を聞いて好きな理由がわかった。

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/20(水) 13:00:18 

    KANは愛は勝つ以外にもいい曲たくさんあるのにこれしか有名にならなかったことが悲しい

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/20(水) 13:05:13 

    >>14
    亡くなる前に他の音源のサブスクは解禁されてたよ
    ご本人もXに投稿してたよ

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/20(水) 13:29:07 

    >>10
    802のグーグーガンボで夜更かししてた世代としてはマッキーの参加が胸熱なのよ…

    愛は勝つ、もシングルCD買った友達がカセットテープに繰り返しダビングしてくれた

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/20(水) 13:32:40 

    >>37
    ビリージョエル好きだったんだよね
    小学生の頃ラジオか何かで本人がそう仰っててビリージョエルも好きになった事思い出した
    中一の時バスに二時間揺られながら初めてライブ行ったのも良い思い出
    良い曲いっぱいあったし、ライブではエンタメ性高くて楽しかった
    もっともっと…と思ってしまう

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/20(水) 13:38:55 

    >>40
    ミュージックガンボ!
    グーグーガンボって笑

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/20(水) 13:42:07 

    >>18
    亡くなった後にガルちゃんで素敵な曲を教えてもらって大好きになりました
    本当にライブに行けなかったことが悔やまれます

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/20(水) 13:57:34 

    >>14
    懐かしいファンが帰って来るかもよ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/20(水) 13:57:35 

    >>30
    面白いかどうかわからないけど、健全・安全・好青年が好き

    「君、シャツが出てるぞ」
    「なんだ、出してるんだ!」

    「僕は走って帰る、なーに大丈夫さ、スポーツやってたから!」

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/20(水) 14:12:12 

    >>14
    亡くなる少し前からサブスク解禁始めてたよ。
    覚悟していろいろ整理してたんだろうね。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/20(水) 14:19:58 

    >>45
    あのセリフの部分がツボで、子供が小さい頃「シャツが出てるぞ」って言いながら直してました。
    遊び心いっぱいの人でしたね。

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/20(水) 14:46:20 

    KANさんが亡くなられたときのトピで、今井美樹さんの「新しい街で」がKANさんによる作曲だと教えてくれた方、ありがとうございました。私の好きな曲なのにKANさんの曲ということを忘れていました。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/20(水) 14:50:19 

    この前亡くなったばかりで色々と注目度はあるけど、まだ若いしもっと生きて欲しかった。
    いい時代の音楽って感じがする。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/20(水) 15:17:46 

    >>5
    本当だよね。
    生きてる時には縛りがあるのかなんなのか…

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/20(水) 15:24:25 

    >>3
    竜兵さんも

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/20(水) 15:52:47 

    >>14
    それでも、たくさんの人に聴いてもらいたい
    聴かれなくなったり、忘れ去られる方が嫌だ
    これまで知らなかった世代にも聴いてほしい

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/20(水) 15:57:37 

    >>16
    チョイスが素晴らしい!
    星屑の帰り道とか 歌詞だけで泣ける。
    ありがとうございます。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/20(水) 16:13:46 

    ガル民は金が勝つだよね。

    +1

    -5

  • 55. 匿名 2023/12/20(水) 16:19:05 

    >>28
    ほぼ全曲聴けるよ!
    いい曲だらけ。
    お茶目で可愛い曲から、しっとりしんみりセンチメンタルになるエモい曲、壮大なスケールの曲、と、いろんな曲があって、本当に楽しい。
    若くしての逝去が心から悔やまれる。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/20(水) 16:49:41 

    昔、勉強しながらこの人のラジオ聴いてたな

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/20(水) 18:06:59 

    MANという曲がとても好きなんだけど、あまり知られていないのかな
    名曲ありすぎてオススメしきれないけど、MANはぜひ聴いてほしい一曲
    まゆみが好きな人なら絶対刺さると思う

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/20(水) 19:05:50 

    >>10
    桜井さんも参加すると思ってたから、残念でした(KANさんと桜井さんのミュージックガンボ聞いてたので)
    でも根本さんやトータスさん、皆の歌声が優しくて嬉しい。
    最後のメリークリスマス、メリークリスマスって皆が言っていくのいいよね。
    期間限定じゃなくて、配信やYouTubeの公式に残すなりしてほしいなぁ。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/20(水) 19:12:00 

    >>5
    KANさんの所属してるアップフロント(モー娘。等も所属)がサブスクは基本やってないみたい。
    方針なのかはわからないけど、でも亡くなる直前に1部解禁し始めてたから
    KANさんの意思でサブスク解禁したんだと思う。
    レコード会社が別だったりで、そういう亡くなるまでに全部解禁は間に合わなかったのかもしれないですね。

    御本人が10月くらいに、しゃぶすく解禁しますと呟いてたと思うよ。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/20(水) 19:19:26 

    >>45
    だからって僕の事安心してたって知らないからね!!

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/20(水) 19:25:04 

    >>16
    名曲ばかりですね!

    永遠
    プロポーズ
    秋、多摩川にて
    ときどき雲と話をしよう
    辺りもおさえておきたいですよね。

    私はほぼほぼ全曲好きなんですけど、すべての悲しみにさよならするためにを聞くとすぐ泣けますwww

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/20(水) 19:28:39 

    >>30
    牛乳のんでギュー
    ひざまくら
    にのうで
    今夜はかえさないよ

    なんかも可愛くて面白い歌ですよね。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/20(水) 21:20:57 

    >>48
    良い曲ですよね…
    有名ですが「雨にキッスの花束を」
    今井美樹さんのKANさんが歌ってるYouTubeを何度も何度も何度も観ては懐かしんでいます。
    日本の音楽業界は、唯一無二の素晴らしい音楽家を亡くしてしまったんだなぁ…としみじみ感じます。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/20(水) 21:22:25 

    >>63
    >>48
    【今井美樹+KAN】雨にキッスの花束を - YouTube
    【今井美樹+KAN】雨にキッスの花束を - YouTubeyoutu.be

    トーク部分については、今井さんがドラマで共演された俳優さんだったのでupしませんでした。今井さん派の皆様すみません。">

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/20(水) 22:06:16 

    >>1
    このジャケットの写真好きだなあ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/20(水) 22:22:23 

    千歳もとてもいい曲です。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/20(水) 22:51:47 

    >>14
    マーキュリー自体は聖子ちゃんの曲のサブスクはあるもんね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/21(木) 00:17:20 

    >>48
    今井美樹さんほど有名ではないけど、木村恵子さんの「体重計とアンブレラ」もKANさんの作曲でステキな曲です
    サブスクにもあるのでよかったら聞いてみてください

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/21(木) 00:49:16 

    >>42
    >>40
    グーグーガンボも懐かしいww アニメだよね?
    チャチャチャグーグーガンボ!

    ミュージックガンボは、KANさんとミスチル桜井さんが隔週日曜、木曜がスピッツ草野さんという、もう今では信じられないくらい豪華なDJを揃えたラジオ番組だったよねえ
    FM802すごいわ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/21(木) 01:32:50 

    KANさんのメロディ大好き
    ピアノの音も素敵だよね
    めずらしい人生
    東京ライフ
    永遠
    とか好きだなー
    「ゆっくり風呂につかりたい」が聴きたいと思ってたから、サブスク解禁は個人的には嬉しいな

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/21(木) 11:38:59 

    ラブソングも大好きだけど
    song writer や東京ライフ好き。
    メロディーはもちろん、歌詞も秀逸。
    自分を見つめ直して励まされたり、人生の道標になる曲たくさんあるんだよね。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/21(木) 15:10:50 

    >>62
    今夜は↗️帰さないよぉ↘️脳内再生中

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/21(木) 23:37:43 

    いちファンとしては、KANさんもっと再評価されてほしい!と思っていたけど、ご本人はそんな次元にいないんだろうな〜とも感じてました。
    自由に納得の行く音楽を作る、面白いアイデアを実現する、沢山ライブをして目の前のお客さんを喜ばせる、そのことに徹しておられたように思います。本当に「音楽家」と呼ぶにふさわしいお方でした。

    +11

    -0

  • 74. 名無しの権兵衛 2023/12/26(火) 08:22:47 

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/27(水) 18:48:23 

    レコード大賞で、スキマスイッチが愛は勝つを歌うそうです
    スキマスイッチのインスタに、「大好きなKANさんへの感謝の想いをこめてパフォーマンスします」って書いてあって嬉しかった

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/29(金) 01:03:44 

    >>75
    教えてくれてありがとう!

    +0

    -0

  • 77. 名無しの権兵衛 2024/01/01(月) 23:31:23 

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/05(金) 23:12:05 

    中学生の頃、すごく好きで、大学生でまた好きになり。もう最近全然忘れてたけど、ライブ行ってみたかったなぁ。いなくなると大切さに気づくのね。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/13(土) 00:19:09 

    40半ばですが中学生の時にずっと聴いていました。よくあるラブソングじゃなくて印象的な歌詞が多く、またメロディーとピアノが大好きでした。

    ラララレドシラシドシラ
    5才のぼくはさるかにのさるで
     
    こんな歌い出しの歌があるのか!と。

    疲れた時は心の中でこれを歌います

    相当頑張り過ぎたね少し休もう
    丘に座り雲と話をしよう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。