ガールズちゃんねる

仏エルメス5代目相続人、巨額財産を「庭師」に分与

79コメント2023/12/30(土) 23:24

  • 1. 匿名 2023/12/19(火) 17:54:55 

    仏エルメス5代目相続人、巨額財産を「庭師」に分与 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    仏エルメス5代目相続人、巨額財産を「庭師」に分与 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    仏高級ブランド、エルメスの相続人のひとりで、保有資産およそ115億ドル(約1兆6400億円)と推定されるニコラ・ピュエシュの驚きの資産継承計画が明らかになった。


    高級ブランドではLVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)に次ぐ時価総額第2位のエルメスを1837年に創業したティエリー・エルメスの5代目の相続人であり、同社株の約5%を保有するピュエシュは、雇用していた51歳の庭師の男性を養子とし、正式な相続人とするための手続きを開始したという。ピュエシュは独身で、子どももいない。

    ピュエシュは資産のおよそ50%と、所有する不動産ポートフォリオをこの男性とその家族に譲る考えだという。家事使用人でもあったこの庭師は、すでにモロッコの不動産とスイスにある別荘(合わせて約600万ドル相当とされる)を譲り受けたとされている。

    ほかにもある、異例の「遺贈」
    1988年に死去したイギリスのアンティーク・ディーラー、ベン・レイが飼っていたペットの「ブラッキー」は1250万ドル(約18億円)を相続し、世界一裕福な猫としてギネス世界記録に登録されている。レイは、家族には何も残さなかったという。

    家族には相続させないという著名人は他にもいる。『スター・ウォーズ』の生みの親であるビリオネアのジョージ・ルーカスは、自身の映画製作会社をディズニーに売却して得た45億ドル(約6400億円)は4人の実子に受け継がせるのではなく、教育支援のために寄付する考え。

    俳優のミラ・クニスとアシュトン・カッチャー夫妻、ダニエル・クレイグ、アップル創業者スティーブ・ジョブズの未亡人であるローレン・パウエル・ジョブズなども、子どもには相続させないと明言している。

    +80

    -2

  • 2. 匿名 2023/12/19(火) 17:55:25 

    庭師になります

    +205

    -0

  • 3. 匿名 2023/12/19(火) 17:55:42 

    すげー

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/19(火) 17:55:51 

    揉めそう

    +56

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/19(火) 17:56:49 

    エルメスって5代なんだ

    +31

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/19(火) 17:57:19 

    結局、財団で子供は働くんじゃないの?

    +81

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/19(火) 17:57:21 

    なんの含みもないと考えて庭師にってとこが素敵ね
    さぞ癒しのいい庭を作っていたのだろう

    +125

    -9

  • 8. 匿名 2023/12/19(火) 17:57:42 

    この庭師ってパートナーだよね

    +131

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/19(火) 17:57:49 

    >>5
    ってきり新参ブランドだと思ってたわ

    +2

    -30

  • 10. 匿名 2023/12/19(火) 17:58:06 

    >>2
    では私は庭師の嫁になります。

    +55

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/19(火) 17:58:50 

    庭師どんな人なんだろう
    しかし、これだけの額を相続・ニュースになっちゃうと苦労も多そうな気がする
    もちろんお金さえあればなことも多いだろうけど

    +32

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/19(火) 17:59:00 

    さて今からでもその庭師の養子になりにフランスに行くかな

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/19(火) 17:59:06 

    >>9
    なぜそう思えてたのか謎すぎる
    どう見ても老舗じゃん

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/19(火) 17:59:17 

    親族とは不和で子どももいないっていうんじゃ
    自分と一番交流がある人に相続させたいと思ってもおかしくはない

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/19(火) 17:59:22 

    >>1
    つまりはこの庭師とはそう言う仲って事よね?

    +84

    -5

  • 16. 匿名 2023/12/19(火) 17:59:30 

    美幸ちゃんの旦那様は、庭師だよ!

    +0

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/19(火) 17:59:30 

    そんなこといいから品薄商法いい加減にして

    +9

    -3

  • 18. 匿名 2023/12/19(火) 17:59:47 

    >>1
    外国って遺留分あるの?
    遺言書があるのかな?

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/19(火) 17:59:48 

    庭師だってこんなにもらったら困るでしょって思ったけど、あっちの人なのかしら…

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/19(火) 17:59:53 

    >>11
    見た目がいいらしいよ

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/19(火) 18:00:28 

    ジョージ・ルーカス、アシュトン・カッチャー夫妻、ダニエル・クレイグ、スティーブ・ジョブズ、子どもには充分な教育を授けただろうから魚をやらなくても魚の獲る能力はあるだろうなと想像。

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/19(火) 18:00:28 

    >>2
    あなたのカバン持ちします

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/19(火) 18:01:12 

    香水も庭シリーズあるよね

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/19(火) 18:01:52 

    >>6
    だいたい相続税対策で何かの慈善団体や財団に全額寄付して親族はそこの幹部ってやり方するよね

    +64

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/19(火) 18:02:14 

    ただの庭師じゃなさそう
    庭師だけどそれ以上の何かがありそう

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/19(火) 18:02:35 

    スイスとモロッコに別荘貰っても気軽に行けないよ…

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/19(火) 18:02:42 

    >>1
    はよ死ね!!!と思う身内が減るだけ良いと思うわ
    子供に残すなんて明言したら子供か、その配偶者やその他の関係者が「早く!」って怖いこと考えるかもしれないしね

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/19(火) 18:02:50 

    >>1
    養子にして半分相続なんて人生が変わるね。良い方向ならいいけど悪い人が寄ってきて悪い事に巻き込まれないといいね

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/19(火) 18:02:51 

    >>2
    では私はあなたの運転手になります

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/19(火) 18:03:13 

    >>10
    家族いるって書いてなかった?(笑)

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/19(火) 18:03:30 

    >>23
    インスピレーション貰いまくりやね。
    貰うだけの貢献してる。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/19(火) 18:04:36 

    庭シリーズの香水あるし
    お庭を愛してるんだね

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/19(火) 18:04:51 

    >>28
    自分で築き上げたりその地位についた人って、周りの人もどんどんそのお金持ちの人の周りにいるにふさわしい立場の人になっていくのよね
    いきなりお金をもらっただけだと、いわば私たち普通の人が実名報道された上で宝くじに高額当選するようなもんだから、危険極まりないよね
    少なくともこの庭師の方は、俺死んだら全部寄付するわ、泡銭だから!って早めに表明しておかないと危険

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/19(火) 18:04:54 

    >>11
    イケメン庭師の村雨辰正を想像した

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/19(火) 18:05:20 

    庭を管理するための費用とか?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/19(火) 18:05:43 

    >>23
    ガーデンパーティーってバッグもそれかな?

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/19(火) 18:06:06 

    >>30
    妻子かなと思ったけどこの庭師さんパートナーぽいから妻子じゃなく兄弟とかかな?

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/19(火) 18:06:11 

    >>4
    お手伝いさん、秘書、運転手とか居たら揉めるかな?

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/19(火) 18:07:20 

    この元庭師さんはモロッコ出身の男性で、スペイン人の奥様と、2人のお子さんがいらっしゃるそうです

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/19(火) 18:08:21 

    >>39
    元庭師って今は辞めてるの?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/19(火) 18:09:24 

    きっといつか映画になる、、!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/19(火) 18:10:05 

    >>26
    フランスから見たら台湾・韓国行くくらいの距離だよ!

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/19(火) 18:10:34 

    フランス式庭園の手入れは大変だと思うから相応な気がする
    生け垣が迷路とか動物の形になってたりするやつね

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/19(火) 18:11:18 

    >>9
    嘘でしょ…

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/19(火) 18:14:52 

    老人ホームって介護士の人に財産あげたいと遺言状に書いたらできるのかな

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/19(火) 18:16:15 

    >>8
    モーリスみたいだね

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/19(火) 18:17:20 

    >>1
    ヨーロッパの貴族や富豪の奥様は庭師を愛人にしてるってよく聞くけど同性のパターンもあるんだね。

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/19(火) 18:19:58 

    >>2
    弟子にしてくだせえ

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/19(火) 18:22:11 

    >>5
    天保だから結構最近なんだなーと思った 福沢諭吉さんの2歳年下か 

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/19(火) 18:22:11 

    >>34
    私も彼になら譲ってしまう

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/19(火) 18:25:45 

    >>45
    正しい方法でやるならできるよ
    親族の最低取り分みたいなのが決まってるから全財産は無理だけど

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/19(火) 18:26:18 

    ゲイツも批判避けのため実子には残さないって言ってたけど
    一旦財団に寄付して最後解体すれば相続税回避されるらしい
    あれだけ金追ってる人が法の抜け道知らん訳ないだろうね

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/19(火) 18:26:22 

    >>1

    私を養女にして下さい〜
    仏エルメス5代目相続人、巨額財産を「庭師」に分与

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2023/12/19(火) 18:27:05 

    >>9
    アパレルがってこと?
    元は馬具のメーカーだからね

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/19(火) 18:33:10 

    >>8
    どう考えてもそう…
    今回は違うだろうけど、悪い人に目をつけられたら乗っ取りとかもありそうで怖い
    あまり盲目になるのも良くないね
    気をつけ無いとそうした隙間を利用して悪事働く悪い奴はどこにでもいるし
    グッチはそれでぐちゃぐちゃになったよね

    +59

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/19(火) 18:36:57 

    >>53
    こういうのが通用しない人なのでは

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/19(火) 18:38:36 

    >>36
    えーそういうことなの?凄い

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/19(火) 18:39:22 

    そもそもこの人が親族と揉めた原因はヴィトングループに株の五分の一くらいを買われちゃった事にあるらしいじゃん
    そのうちエルメスもヴィトングループの仲間入り?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/19(火) 18:45:11 

    >>1
    アメリカの相続税控除調べたら14億だった…
    日本なんか3000万やで
    日本は税金搾り取る気満々かい笑
    仏エルメス5代目相続人、巨額財産を「庭師」に分与

    +29

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/19(火) 18:53:27 

    相続されることもあるらしいので私も今から庭師でも始めるかな…ヨッコイショ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/19(火) 18:55:37 

    >>58
    え〜!絶対別のブランド同士であって欲しい😫

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/19(火) 18:56:40 

    >>2
    庭師のペットになるわ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/19(火) 19:31:49 

    >>58
     
    こう言う経緯らしいよ


    スイス・ジュネーブの地方紙トリビューン・ド・ジュネーブによると、フランスに本拠を置く世界最大のファッションブランドグループであるLVMHが、ひそかにエルメスの株を23%まで買い進めていたことに関連して、ピュエシュは10年ほど前から親族との不仲が伝えられていた。
    LVMHがエルメス株の保有割合を引き上げていることが明らかになった後、エルメスの相続人たちは買収を阻止するため、持ち株会社を設立。この会社がエルメス株のおよそ半数を保有することとした。

    だが、ピュエシュは自身の保有分を自ら管理することを決断。その後、2014年にエルメスの監査委員会の委員を辞任した。このときピュエシュの代理人は、「何年か前から、いくつかの事柄について親族から非難されており、『包囲網を張られている』と感じていたことが理由だ」と説明していた。

    LVMHと、現在は世界2位の富豪となっている同社のベルナール・アルノー会長兼CEOは、最終的にはエルメス株の大量保有を断念している。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/19(火) 19:38:51 

    >>8
    うん、あえて養子や親戚にせず、他人のままで近くにいてさせることはそういうことだろうね。実際はそんなに庭師としての仕事はしていないだろうね。

    +39

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/19(火) 19:46:07 

    映画の様な本当の話か

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/19(火) 19:55:01 

    助けたお婆ちゃんが身寄りのない億万長者で亡くなった時に遺言状に私の名前が!なんて妄想した事あるよね?
    人生で1度くらいはあるよね?

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/19(火) 19:57:47 

    >>2
    私は犬の散歩掛かりになります。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/19(火) 20:10:43 

    >>8
    フレディマーキュリーも庭師だかですよね

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/19(火) 20:31:20 

    >>1
    勝手に庭師ときたら村雨と脳内変換された

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/19(火) 20:42:44 

    >>8
    そういうことなんだ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/19(火) 21:16:34 

    >>59
    相続税ってどんどん高くなるけど政治家は逃れる方法があるんだっけかー
    自分らが痛くなけりゃいいんだろうなぁ

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/19(火) 21:27:08 

    >>27
    実の子供が早よ死ね!って思うことはよっぽどのことがない限り無いと思うけど、その配偶者は大体「介護したくないし金残して早よ逝ってくれないかな」って思ってるよ。一般のそこそこ金持ってる家レベルでさえも。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/19(火) 21:47:31 

    >>25
    それだけで一本映画作れそうな背徳の匂いを感じる

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/19(火) 21:51:17 

    >>71
    海外は相続税を縮小する傾向なのに日本は逆にどんどん増税して行ってるのよね…
    死んでからも税金搾り取るって酷い話だよ

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/19(火) 21:52:05 

    >>2
    時代は庭師か
    これは盲点だった

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/19(火) 22:12:01 

    何となく岸辺露伴のやつ思い出した

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/19(火) 22:22:27 

    庭師さんは
    ナイルの庭
    李氏の庭
    屋根の上の庭
    モンスーンの庭
    ラグーナの庭
    地中海の庭
    シテールの庭
    のお世話をしてるの?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/19(火) 22:34:10 

    >>74
    まあでも良くガルでは庶民からではなく金持ちから税金をとってくれ見たいな書きこみに大量プラス付いてるからなぁー私は相続税増税反対だけど。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/30(土) 23:24:38 

    >>73
    AVで庭師とお金持ちの奥様設定時々見る(がる男じゃないですw)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。