ガールズちゃんねる

【TDR】ディズニーランド・ディズニーシーあるある

313コメント2024/01/17(水) 14:27

  • 1. 匿名 2023/12/19(火) 16:56:07 

    帰り窓から見えるディズニーランドがどんどん離れていく絶望感。
    ロジャーラビットは入り口を見てつい空いてると勘違いしてしまい、中で行列。
    【TDR】ディズニーランド・ディズニーシーあるある

    +212

    -13

  • 2. 匿名 2023/12/19(火) 16:56:38 

    >>1
    この乗り物懐かしい
    もうないよね

    +97

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/19(火) 16:56:41 

    不細工な女の子がプリンセスのドレス着て歩いてる

    +311

    -146

  • 4. 匿名 2023/12/19(火) 16:56:57 

    お土産がぼったくり価格

    +233

    -17

  • 5. 匿名 2023/12/19(火) 16:57:21 

    興味なさそうなコワモテおじさんも意外と行儀良く並んでる

    +39

    -3

  • 6. 匿名 2023/12/19(火) 16:57:55 

    夢の国〜!!
    からの最後は
    現実〜😵

    +173

    -5

  • 7. 匿名 2023/12/19(火) 16:58:05 

    >>1
    ウエスタンリバー鉄道やエレクトリックレールウェイにのったときに、パークで遊んでるみんなが手を振ってくれて、それに振りかえして。赤の他人なのに嬉しくて。その非日常になんかほっこりする。

    +365

    -6

  • 8. 匿名 2023/12/19(火) 16:58:17 

    こんな食事にこの価格かー…とは思うが子供は喜ぶ

    +197

    -10

  • 9. 匿名 2023/12/19(火) 16:58:21 

    巨像恐怖症にはカントリーベアシアターの剥製キャラが怖い。しかもあれ夜中とか誰もいなくなったらしゃべってそう。

    +70

    -3

  • 10. 匿名 2023/12/19(火) 16:58:36 

    制服ディズニーの半数は30代おばさん

    +6

    -21

  • 11. 匿名 2023/12/19(火) 16:58:39 

    夢見たあとは金が搾り取られる

    +126

    -3

  • 12. 匿名 2023/12/19(火) 16:58:45 

    なんか日が暮れてからすんごい幸せな気持ちが溢れそうになる。なんでだか

    +247

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/19(火) 16:58:47 

    おばさんたちが大声ではしゃいでると我に返る。

    +5

    -12

  • 14. 匿名 2023/12/19(火) 16:58:55 

    >>3
    性格わっる笑

    +260

    -32

  • 15. 匿名 2023/12/19(火) 16:59:00 

    カチューシャつける

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/19(火) 16:59:03 

    >>4
    どのくらいの物がいくらぐらいするの?

    +2

    -4

  • 17. 匿名 2023/12/19(火) 16:59:11 

    >>2
    トレードマークみたいだったのにね。ただ、一台だけベンチだかフォトロケーションとして有るんだよね

    +39

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/19(火) 16:59:13 

    ショーを場所取ってみるか適当に見るかそもそも見ないか
    乗り物どれに乗るか、課金するかしないか
    食べ物はレストランに入るか食べ歩きか
    選択肢が多すぎて微妙な空気になる事が多々ある

    +164

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/19(火) 16:59:14 

    午前まではまだ時間あるね!13時過ぎてからあっという間に閉園時間
    パーク内の閉園アナウンスを聞くと切なくなる

    +187

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/19(火) 16:59:23 

    隠れミッキー探す

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/19(火) 16:59:42 

    お土産はチョコレートクランチ

    +113

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/19(火) 16:59:52 

    チョコレートクランチは定番土産

    +111

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/19(火) 16:59:57 

    >>1
    ネガティブなコメントばかりだね😮‍💨

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/19(火) 17:00:00 

    寒さ対策でロングスカートの下にスウェット履いてる人多い。

    +57

    -5

  • 25. 匿名 2023/12/19(火) 17:00:04 

    ショーの抽選で2列目当たって「やったー♪」と思ったら前の人達デカすぎて何も見えないってやつw
    最前列なら座ってくれてもいいやん?

    +69

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/19(火) 17:00:06 

    帰りたくないーーーと思う

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/19(火) 17:00:10 

    幼児より幼児らしい服を着て歩く成人女性

    +45

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/19(火) 17:00:27 

    行かなきゃ行かないでいいんだけど行くと続けて訪れたくなる

    +153

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/19(火) 17:00:42 

    課金すればあっという間に乗り物にのれる
    時間を金で買うっていうのを体感できるよね

    +95

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/19(火) 17:00:58 

    >>1
    カチューシャ●🎀●つけたまま京葉線に乗るのは全然オッケー👌。東京駅に着いたあと、どのタイミングで外すかを地味に迷う(笑)。

    +94

    -9

  • 31. 匿名 2023/12/19(火) 17:01:03 

    私YouTube見るで恥ずかしながらグリーティングでキャラと会話?してる人がいること知らなかった。
    基本子供が写真撮るだけのものだと思ってたら、グリーディングを子供に邪魔されたって言ってる人がいたから驚いて調べたらコミニケーション取る目的の大人がいると知って深いなと思ったよ。

    +83

    -3

  • 32. 匿名 2023/12/19(火) 17:01:12 

    喧嘩する

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/19(火) 17:01:29 

    >>1
    ディズニー帰りのモノレールで帰りたくないと驚くほど大号泣してる小学生低学年くらいの女の子がいた。その後、同じ子を羽田空港で見かけたけどディズニーに戻るとまだ泣いてた。ディズニー、よっぽど楽しかったのね…

    +179

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/19(火) 17:01:31 

    この缶に中に何か入れて使ってる、使ってた方+を
    【TDR】ディズニーランド・ディズニーシーあるある

    +335

    -4

  • 35. 匿名 2023/12/19(火) 17:01:36 

    インスタでよく見かけるトゥーンタウンのおじさんキャストをつい探しちゃう

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/19(火) 17:01:38 

    疲れた時のシンドバッドや海底2万マイルは休憩スポット

    +164

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/19(火) 17:02:23 

    >>33
    その女の子また行けたらいいよね

    +128

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/19(火) 17:02:51 

    >>3
    小さい子なら許してあげてよ
    まだ純粋に自分はプリンセスだと夢見てるお年頃だよ

    +272

    -15

  • 39. 匿名 2023/12/19(火) 17:03:06 

    >>1
    そこまでどっぷりハマれる人凄いなぁ

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/19(火) 17:03:13 

    並ぶ時間は同じなのにビックサンダー並んでるととてつもなく長く感じるし疲れるのはなぜだろ😅

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2023/12/19(火) 17:03:23 

    >>36
    ランドはカントリーベアシアターやチキルームあたりも

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/19(火) 17:03:43 

    >>4
    若い頃は高いなぁと思ったけど大人になったらこんなに安かったっけ!?ってなったんだけど。高いイメージだったから。

    +67

    -7

  • 43. 匿名 2023/12/19(火) 17:03:44 

    >>16
    チョコレートクランチ 1200円
    24個入り

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/19(火) 17:03:46 

    ポップコーン、私は自分じゃ買わないから、買う人多いとやっぱ気になる。。(食事やほかのフードをがっつり食べたい)

    ハニー味やイチゴもだけど、緑のとか気になってみてた

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/19(火) 17:03:53 

    来園者の持ってるバッグがみんなハイブラ

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/19(火) 17:04:08 

    ポップコーンの味、色々試したくなりがち

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/19(火) 17:04:12 

    >>3
    分かる

    +50

    -32

  • 48. 匿名 2023/12/19(火) 17:04:32 

    >>36
    疲れた時はイッツアスモールワールド

    +102

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/19(火) 17:04:36 

    >>18
    ショーをかなりの時間前から待機してる人を見ると、年パスで来てるリピーターかなあと思う。数年ぶりに来た地元民はアトラクション乗るのに必死でショーを待つ時間の余裕などない。

    +92

    -4

  • 50. 匿名 2023/12/19(火) 17:04:50 

    >>14
    まあ、思うのは自由
    口に出したら失礼

    +49

    -3

  • 51. 匿名 2023/12/19(火) 17:04:53 

    >>43
    そんな安いん?!

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2023/12/19(火) 17:04:56 

    >>19
    泊まりで行った時の優越感ったらないよね!
    あー!足痛いけど帰らなくていいんだわってすごい幸せな気分になる

    +108

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/19(火) 17:05:11 

    >>3
    ディズニープリンセス好きな人は不快だろうね

    +12

    -43

  • 54. 匿名 2023/12/19(火) 17:05:19 

    >>20
    昔はキャストさんに聞くと近くにあれば場所とか教えてくれたけど先日久々に行ったらキャストからは教えられなくなったって言われちゃった…残念…

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/19(火) 17:06:02 

    >>3
    決して可愛くないいい大人がはしゃいで
    お土産にミッキーやミニーを買ってくる
    いらないよ!ありがとうとは言わないよ!

    +9

    -28

  • 56. 匿名 2023/12/19(火) 17:06:11 

    怖い噂話がある

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/19(火) 17:06:55 

    >>36
    シンドバッドは人少ないと一組だけでボート乗せてくれるけど、私達のときは前後もいなくてちょっと怖かった笑。休憩には最高だよね

    +38

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/19(火) 17:06:59 

    トイ・ストーリーが毎回ほんと大人気

    シューティングほんと下手くそで苦手レベルだから、あの人気ぶりに驚く

    +52

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/19(火) 17:07:02 

    >>3
    良いじゃん!私だって子供の頃セーラームーンの服着てたよ!そういうのって女の子には結構大事。

    +171

    -4

  • 60. 匿名 2023/12/19(火) 17:07:07 

    >>1
    原爆投下の日、3.11、日本終戦の日など日本に纏わる屈辱的な日を選んで普段宣伝しかしない公式垢が関係ないことを手動ツイートする
    【TDR】ディズニーランド・ディズニーシーあるある

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/19(火) 17:07:09 

    >>7
    あなたが先に振ってくれて、嬉しかったんやろ。

    +38

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/19(火) 17:07:25 

    >>38
    子どもだからこそ小さいうちに自分の見た目をわかって似合うかどうか判断できるようにならないと

    +3

    -53

  • 63. 匿名 2023/12/19(火) 17:07:28 

    >>53
    子供はまだいいけど、ハロウィンの大人の方がひどい。

    +56

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/19(火) 17:07:29 

    始発で向かう

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/19(火) 17:07:49 

    >>1
    >>8
    USJ行ったあとにディズニーいったら、すべてが良心的に思える

    +68

    -4

  • 66. 匿名 2023/12/19(火) 17:07:50 

    ピーターパンは規模や行列の長さのわりに待ち時間長い。(1台に少ししか乗れず、台数少ない、乗り降りがスムーズにいかない)
    そういえばシーにピーターパンエリアできるけど、ランドのピーターパン空の旅どうなるかな

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/19(火) 17:08:06 

    一都三県の出身でディズニー行ったことないと言えば、学生時代余程のコミュ障だったのか、余程の意志が強い人なのか?とにかく病気扱い

    なんなら、その親まで何で連れていったことないんだろうねと病気扱い

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/19(火) 17:08:15 

    >>3
    前歯なし、目は吊り上がり、肌はくすんだ女の子

    +4

    -33

  • 69. 匿名 2023/12/19(火) 17:08:35 

    リトルマーメイドのが寒過ぎてびっくりした。ガタガタ震えながら観たから全く頭に入らなかった。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/19(火) 17:08:36 

    >>52
    分かる。ミラコスタで、休憩に部屋帰って、コーヒーだけ買いにパークインしたり、お菓子買いにパーク入ったりしてる。

    +34

    -3

  • 71. 匿名 2023/12/19(火) 17:08:38 

    >>59
    横から。
    大人だってガラスの靴(プラスチックみたいな編み編みのキラキラの)履きたい。

    +44

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/19(火) 17:09:08 

    >>1
    今日のエモいトピはこちらかな?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/19(火) 17:09:31 

    TikTok撮るのが目的のやつがいる

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/19(火) 17:10:16 

    写真撮って欲しいからって「写真撮りましょうか?」と言ってきてくれる
    大丈夫です〜ありがとうございます。良かったらお写真撮りましょうか?が何回かあった

    +0

    -8

  • 75. 匿名 2023/12/19(火) 17:10:17 

    >>56
    聞きたい!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/19(火) 17:10:30 

    シンデレラ城の前は、何かしらに写り込みそうなので通らない。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/19(火) 17:10:31 

    >>68
    鏡見てきな🪞

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/19(火) 17:10:31 

    ティポトルタのアツアツさに毎回びっくりする

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/19(火) 17:10:40 

    >>34
    洗濯バサミを入れてます。位置は洗濯機周り。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/19(火) 17:10:41 

    >>15
    ほとんどの人が似合ってない
    なのにスマホでキャッキャしてるの草

    +3

    -10

  • 81. 匿名 2023/12/19(火) 17:11:54 

    >>3
    夢の国では皆プリンセスなのよ

    +121

    -2

  • 82. 匿名 2023/12/19(火) 17:11:57 

    >>74
    お互い様じゃない?
    そういうの嬉しいし楽しい

    富嶽百景みたいに景色だけ撮ったりして笑
    (やったことはありません)

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/19(火) 17:12:01 

    >>1
    これクスリでキメてる人の世界って感じでこわい!子供も号泣してた
    ロジャーラビットを知らないからかな?ちゃんと作品を見たら楽しめるの?
    【TDR】ディズニーランド・ディズニーシーあるある

    +10

    -4

  • 84. 匿名 2023/12/19(火) 17:12:12 

    >>40
    外だから?暑いし寒いよね、ビッグサンダーの列のとこ。あと、建物自体に面白みがないから飽きる。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/19(火) 17:12:12 

    >>66
    老朽化してたから、無くして何かになるかもね。
    テコ入れ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/19(火) 17:12:18 

    めっちゃ歩くのと食べ物が高いので食事を我慢するのでいつも1キロは痩せる

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/19(火) 17:12:28 

    シンドバットに乗ると、1週間ぐらいコンパス・オブ・ユア・ハートに頭の中を占領される。

    +81

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/19(火) 17:12:39 

    >>4
    空気に飲まれて、買っちゃえとなる。

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/19(火) 17:12:51 

    クソ寒い

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/19(火) 17:13:32 

    金銭感覚が麻痺する。買ったところで使わない物もある。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/19(火) 17:13:40 

    >>85
    あれ開園当初からあるもんね。客はけ悪いし、シーのピーターパンエリア一本化でもいいかも

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/19(火) 17:13:47 

    >>4
    昔煎餅系のお土産
    亀田製菓の直売所で箱いっぱいに詰まって安く売ってたことがあった
    パークで買うもんじゃないなって思ったが
    今はそういうパーク系のは出さなくなったのか
    直売所に行っても全然見かけなくなったけど

    +9

    -4

  • 93. 匿名 2023/12/19(火) 17:13:50 

    >>82
    そうなの!ディズニーに来てる人達って夢の世界だから心が綺麗な人が多い。待ってる時も若いお姉さんが子どもに話しかけてくれて嬉しかった

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/19(火) 17:14:25 

    >>80
    私は似合わない人を見たことないから、
    目か心の問題では?

    +37

    -3

  • 95. 匿名 2023/12/19(火) 17:14:30 

    お土産の製造元の字見ちゃうとなんか夢から覚める

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/19(火) 17:15:21 

    >>80
    えー!そうやってディズニーに来てまで白い目で人を見て妬んでるの?やば

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/19(火) 17:15:29 

    >>83
    配信されてるね。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/19(火) 17:15:56 

    >>86
    この時ばかりは好きな物食えよ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/19(火) 17:16:19 

    >>49
    年パスもうないよね?

    +50

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/19(火) 17:16:24 

    一時期TDRにあったシルクドソレイユを覚えてる人は少ない

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/19(火) 17:16:30 

    >>89
    4月に関西からディズニーシーに行った時は寒すぎてびっくりした!無駄に家族分のパーカーを買ってしまった

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/19(火) 17:16:40 

    >>95
    表のパッケージ見てろよ。
    楽しいから!

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/19(火) 17:16:59 

    >>101
    おそろー(´∀`∩)↑age↑

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/19(火) 17:17:07 

    >>63
    酷くは無い!みんな楽しんだら良いと思う!

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/19(火) 17:17:09 

    >>4
    お土産もだけどさ、ぶっちゃけレストランとかもそこまで美味しいわけじゃないのに高過ぎるよね
    ワゴンとかの飲食物も高いし普通のレストランも「チンとかであっためただけだよね」みたいなお惣菜感ある味するし、回転率大事だからそれでも別に構わないけどその割には値段が高過ぎるわ

    +27

    -19

  • 106. 匿名 2023/12/19(火) 17:17:19 

    >>103
    あげ〜☝️

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/19(火) 17:17:25 

    >>62
    夢の国なんやで
    夢見たらええやん

    +50

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/19(火) 17:17:40 

    ディズニー系特集ではウエスタンリバー鉄道で古代植物が見れるやら、テーマランドのBGMが混ざらない理由をやりがち。何回見たかな

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/19(火) 17:17:52 

    >>75
    諭吉が知らないうちに
    何人も行方不明になって帰ってこないのよ

    +38

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/19(火) 17:17:58 

    >>2
    2コメからエモさ全開w

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/19(火) 17:18:10 

    (´;ω;`)


    +42

    -2

  • 112. 匿名 2023/12/19(火) 17:18:10 

    >>84
    確かに飽きて長く感じてるのかも。だいすきなんだけどね並ぶのがね

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/19(火) 17:18:22 

    >>109
    …。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/19(火) 17:18:23 

    飲食が高いよ〜と言われてたけどユニバさんに比べたら安くてたくさん買ってしまうw By関西人

    +45

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/19(火) 17:18:30 

    >>62
    子供相手に何を言ってるんだかね

    +49

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/19(火) 17:18:59 

    >>94
    お芋さんに飾りをつけてるようにしか見えない
    メイクもダサイ 服装も芋っぽい

    +1

    -9

  • 117. 匿名 2023/12/19(火) 17:19:14 

    >>62
    何でそんなに他所の子には厳しいのに
    自分は甘えてるんや…。

    +55

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/19(火) 17:19:15 

    >>101
    パーカーとかTシャツ欲しいなと思っても結局買わないからすごい羨ましい!!

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/19(火) 17:19:35 

    ベイマックス( ꕹ )何であんなに人気?
    そして激しくダンスしてるお姉さんがいて面白い世界

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/19(火) 17:19:36 

    >>101
    フード、被れ!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/19(火) 17:19:43 

    >>114
    ユニバディズニーより高いの?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/19(火) 17:20:03 

    >>120
    フード被って猫背で歩いてたw

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/19(火) 17:20:19 

    キャラクター要素無い頃のカリブ、ジャングル、チキルームやら、キャラクター要素無いアトラクションばかりだったトゥモローランドが懐かしい

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/19(火) 17:20:20 

    >>119
    絵文字かわヨ
    皆癒されたいんや

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/19(火) 17:20:48 

    >>122
    カチューシャ要らず

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/19(火) 17:20:52 

    >>116
    心の方の問題もある!はい終了

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/19(火) 17:21:01 

    >>52
    ディズニーランドホテルを横目に、あぁここに泊まれたらこの痛い脚を引きずり帰宅しなくて良いんやな…あぁ今からでも泊まりてえ😂って毎回思う笑

    +74

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/19(火) 17:21:27 

    「あのお土産どこで買ったんだろ」って思った好みのグッズは、とうてい探し出せない。泣

    家から持ってきたのもあるだろうけど、私は可愛い昔のレトロなミッキー達のカバンとか、ストラップとかが多い

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/19(火) 17:21:45 

    >>3
    まぁブスはなにしてもブスだからね、夢の国でのコスプレも許されないよね

    +9

    -22

  • 130. 匿名 2023/12/19(火) 17:22:09 

    あんなに広いのに「この人さっき並んでた時もいたな」「あれ、またこの人達…食べる店もタイミングも同じか」みたいに絶対よく見かけるカップルとか友達同士の人たちいるよね

    +70

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/19(火) 17:22:18 

    >>100
    一回だけ見た
    安い後ろの席だったけど全体が見渡せて逆に良かった思い出
    あれ無くなるときに勿体ないなって思ったけど
    何度もリピートで見に行きたいって訳てもなかったから仕方ないのか

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/19(火) 17:22:28 

    ユニバは
    グッズやフードが糞高いけど

    クオリティがかなり高く
    入れ替わりが多く種類が多い
    あと年パスがある

    +1

    -6

  • 133. 匿名 2023/12/19(火) 17:22:41 

    ショーパレやキャラグリ以外のヲタクは認められづらい
    コアやマニアックでないと受け入れられない
    アトラクション好きや全体的にというフワっとしたことは受け入れてくれない

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/19(火) 17:23:23 

    >>62
    いい大人が子供に自分の価値観を押し付けるなよ

    +39

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/19(火) 17:23:53 

    >>3
    子供はまだいいじゃん
    ドブス2人組が双子コーデでキメ顔で写真撮ってる方が滑稽だよw

    +153

    -14

  • 136. 匿名 2023/12/19(火) 17:23:58 

    マイナス覚悟でコメとアップします
    うちにも缶あったなあと引っ張っり出してきたら中になんか入ってる…と思ったら中身の物3個入ってました…
    画像見ておわかりになりましたでしょうか…
    【TDR】ディズニーランド・ディズニーシーあるある

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2023/12/19(火) 17:24:12 

    >>116
    好きな人種の居る店だか国だか街に行けよ
    見物料でも払って見せて貰って来な

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/19(火) 17:24:13 

    >>3
    それよりも承認欲求モンスターな大人のプリンセスの方が…

    +150

    -2

  • 139. 匿名 2023/12/19(火) 17:24:51 

    >>105
    嫌ならパーク外に出てイクスピアリとか近くのどっかのレストラン行って食えばええがな

    +22

    -2

  • 140. 匿名 2023/12/19(火) 17:24:57 

    >>136
    かわいいね。
    中身は棄てな。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/19(火) 17:25:05 

    普段ムカつくこと→シャボン玉が顔にかかる。
    ✨ディズニーなら子供がシャボン玉飛ばしてても笑顔になる。
    そして私もアリエルの買った!液漏れすごいけど

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2023/12/19(火) 17:25:35 

    >>135
    良いやん!何でもww

    +26

    -1

  • 143. 匿名 2023/12/19(火) 17:25:37 

    >>139
    うん、だから私はいつもそうしてる

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2023/12/19(火) 17:26:20 

    >>1
    水系アトラクションの塩素の香り

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/19(火) 17:26:23 

    >>109
    ええやんええやん!!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/19(火) 17:27:38 

    >>3
    小さいプリンセスかわいいじゃん!
    みんな嬉しそうで微笑ましいよ。

    +123

    -6

  • 147. 匿名 2023/12/19(火) 17:27:42 

    >>4
    高いけど、うわっ!甘過ぎ!マズい!ってなる物は無いよね。

    +37

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/19(火) 17:28:19 

    >>138
    ハロウィンシーズンになると居るよね。
    でっかいカメラとレフ板持ちこんでガチ勢のコスプレ撮影。スタジオいってくれ〜って思う

    +42

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/19(火) 17:28:58 

    >>109
    そのうち栄一が訪ねてくるよ。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/19(火) 17:29:15 

    可愛い子があんまりいない

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/19(火) 17:30:49 

    >>1
    全部カタカナ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/19(火) 17:31:03 

    >>6
    最近は行ってもなんだか「夢の国だー!」とも思わなくなった。キャストも昔の方が良かったし
    なんでもスマホスマホ。そのくせチケ代は高い。
    最近Xで見るあの酷い混雑はどうしたもんか

    +32

    -4

  • 153. 匿名 2023/12/19(火) 17:31:26 

    >>65
    USJのご飯そんなに高いの?

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/19(火) 17:31:37 

    >>149
    その栄一も私から去っていくわ
    誰も私に留まってはくれないのよ〜

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/19(火) 17:31:56 

    >>3
    おばさんがプリンセスになっても私はいいと思うで!
    ハロウィン時期に、ぽっちゃりのおばさまがハートの女王の格好してるの見た時はそれはそれで素敵だった

    +121

    -3

  • 156. 匿名 2023/12/19(火) 17:32:34 

    >>3
    子供は別にいいよ。ハロウィンの時期の大人の似合ってないコスプレの方がキツイ。

    +93

    -3

  • 157. 匿名 2023/12/19(火) 17:32:59 

    >>1
    寒かったり暑かったり
    する

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/19(火) 17:33:18 

    >>152
    行ったら夢の国から行けないから夢の国に
    ジョブチェンジしました

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/19(火) 17:33:44 

    >>153
    高いよ。マリオのポップコーン5000円だし。

    +35

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/19(火) 17:33:49 

    >>80
    うっわ
    似合うとか似合わんとかじゃーないのよ

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/19(火) 17:34:44 

    関東圏に住んでいない人達が年に1回以上ディズニー行くだけでディズニー好きとして認識される

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/19(火) 17:36:22 

    >>131
    やはりディズニーランドやシーのついでに行くようなコンテンツじゃないよね。
    あそこまで行くなら、ランドやシーで目一杯遊びたい人多そう

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/19(火) 17:36:23 

    帰宅後、使った金額に改めて驚愕‥
    レシートの山

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/19(火) 17:36:38 

    >>57
    閉園間際はこの辺り本当に人がいなくて閑散としてて暗くて、別の怖さがあるんだよな

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/19(火) 17:36:58 

    >>153
    すべてが高いよ。
    ポップコーンばけつ5000円超えてた
    おみやげ物ミニオン鉛筆5本と消ゴムで1500円

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/19(火) 17:39:07 

    >>4
    お菓子は駅とかで売ってるお土産より安くない?
    たくさん入って千円しないのあるよ

    +26

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/19(火) 17:40:25 

    >>121
    よこ
    食事もお土産もユニバの方が高いよ

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/19(火) 17:40:25 

    >>108
    シンデレラの戴冠式とミシシッピ河の水も追加で

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/19(火) 17:41:02 

    >>165
    よこハンプティで悩んで買ったバッグが6000円よ。値段殆ど変わらない

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/19(火) 17:42:25 

    >>119
    乗ってみたら守られてる感じが堪らなかった
    帰ってから映画見た

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/19(火) 17:44:30 

    >>154
    埼玉においで
    栄一いるから

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/19(火) 17:44:54 

    >>168
    ああ、蒸気船からアメリカから持ってきた水を混ぜる映像も何回も見たわ

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/19(火) 17:46:13 

    >>165
    ポケモン好きなだけ買うには10万必要?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/19(火) 17:48:02 

    >>170
    同じくですw

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/19(火) 17:48:46 

    個人的にはコロナ禍のビビディ休止期、パークに華やかさが足りなかった
    今年復活してから何人か見たけど、プリンセス居ると良いねー!ってなる

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/19(火) 17:50:18 

    >>91
    あれが一番面白いのに

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/19(火) 17:50:58 

    >>91
    ピーターパン好きだから無くなったら哀しい

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/19(火) 17:51:32 

    >>40
    風景が変わらないからだと思う。上に登ってからが長い。工夫されてるところは短く感じる

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/19(火) 17:52:02 

    >>71
    ねー!だからウエディングドレスに夢を詰めているんだよね。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/19(火) 17:53:46 

    >>158
    わかる。家族全員で行くってなったらいくらになっちゃうやら。開園何時間前に行かないとパス?みたいなのはすぐ無くなるらしいし
    だからと言って子供連れて80分とか並んでられないし…

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/19(火) 17:54:05 

    >>173
    がんば!!

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/19(火) 17:54:26 

    >>136
    わーお賞味期限!

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/19(火) 17:54:26 

    >>3
    それ言ったら普通顔の大人がカチューシャ着けているだけでも結構痛いって。楽しむ所なんだから誰の迷惑にもなっていない事を言うなって。

    +77

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/19(火) 17:54:46 

    >>4
    USJよりマシと思ったけど。あそこは

    800円くらいかなー(でも1200円とかなんだろうな)→1800円

    まじでこんなだった。想像の倍超える。

    +54

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/19(火) 17:55:12 

    駐車場でオニギリ食べてる
    家族見る👀
    お昼代や小腹対策するの
    少し分かるから
    ディズニー価格が高すぎるよ!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/19(火) 17:59:12 

    >>185
    外国に比べると安い

    +0

    -3

  • 187. 匿名 2023/12/19(火) 17:59:40 

    美女と野獣の待機列
    「この部屋過ぎたら乗り場!」「この角を曲がったら乗り場!」と思ったら全然乗り場に着かなくて一番疲れたかも・・・。

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/19(火) 17:59:50 

    アトラクションついでに奥地のスーベニアショップに入店→欲しいグッズを発見、今は荷物増えるから後にする→帰りがけに入口近くの店で探す→探し回っても売ってない

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/19(火) 18:05:46 

    夢の国にいるのに支払いの度に現実に戻される

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/19(火) 18:05:59 

    >>105
    大阪のパークしか知らなかったから、遊園地で食べるご飯にしてはかなり美味しいと感じたな

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/19(火) 18:09:23 

    >>178
    スター・ツアーズなんて過去夢中で見てたR2-D2とか横目で見るのみになってて、あのエリア何かに使えないのかなと思うよ

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/19(火) 18:09:47 

    >>43
    数年前なら 高っか! ってなったのに物価が上がりすぎて相対的に安く感じる

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/19(火) 18:13:42 

    トイレで「一番可愛い自分」をキープできるようにお直ししてる女子は、
    カップルで来てるであろう、トイレで一人でお直ししてる人より、
    友達であろう女子集団が多い気がする。

    だいたい、「可愛い〜」って褒めあってるけど、実際どうなんだろ…

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/19(火) 18:21:03 

    お土産ショップにいくと
    あれ?ユニバより安いじゃん!てなってどんどん買っちゃう

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/19(火) 18:25:33 

    >>153
    おみやげも高い。
    ディズニーの1.5倍くらいの感覚。

    +22

    -1

  • 196. 匿名 2023/12/19(火) 18:26:18 

    >>183
    小さい子供たちと同じようにポップコーンバケット首から下げてカチューシャ付けてはしゃいでる大人も冷静に考えたらなかなかだよね。私も帰りのゲート出たら気まずくなってカチューシャ外すよ。

    +18

    -2

  • 197. 匿名 2023/12/19(火) 18:27:50 

    何回行ってもエレクトリカルパレードの曲の始まりのでワクワクの最高潮になる。
    もう私40歳なのに。

    +40

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/19(火) 18:28:53 

    >>4
    おみやげ高いけどディズニーに売ってる羊羹好きでいつも買って帰る

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/19(火) 18:32:40 

    ポップコーン、昔より味落ちてない?
    先月7年ぶりくらいにランドに行ってキャラメル味買ったら、キャラメルが薄いと言うか味が無い部分が多くて美味しくなかったんだよね…昔はもっと美味しかった気がする
    運が悪かっただけなのかな

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/19(火) 18:44:37 

    >>3

    Dハロの低クオリティ勘違いコスプレブス
    とかじゃないんだから許してよ

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/19(火) 18:45:27 

    >>196
    そういや高校の修学旅行で引率の若い先生が誰よりも楽しんでいたのを思い出したwディズニーリゾートって20代くらいが童心に返るのにピッタリよね。

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/19(火) 18:51:01 

    >>4
    アリエルのシャボン玉がとんでもなく高かったw
    でもあれ子供絶対欲しがるよね

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/19(火) 18:53:48 

    閉園間近、駆け込みで入ったアトラクションの今日最後の客だった時はちょっと特別感があった。
    キャストさんもお客さんが少なくなったからか色々お話してくれたり、乗る時に「今日最後のゲストさんです!」って言ってくれたり嬉しかったな〜
    ちなみにシーのアクアトピアでした。

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/19(火) 18:54:34 

    >>3
    不細工ほどプリンセスになりたいものよ。

    +7

    -11

  • 205. 匿名 2023/12/19(火) 18:58:42 

    >>152
    この前キャストにサイン貰ってチェキ撮った子が炎上してたね。たかが一般人のキャストのサインなんてどこがいいんだか。
    そしてそれやっちゃうキャストも質下がったよ

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2023/12/19(火) 18:58:52 

    家に帰ると
    カチューシャ ポップコーン
    放置

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/19(火) 19:01:20 

    クリスマス混んでるかな?
    22日とか23日とか。
    最近行った人どうですか?

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/19(火) 19:03:29 

    トイレで出産してそのまま遺棄。
    底辺ディズニーオタクあるある。

    +1

    -11

  • 209. 匿名 2023/12/19(火) 19:04:30 

    >>182
    そうです
    2014年でした。全部食べたと思ってしまってたんでしょうね
    個包装だからカビてはおらず缶の中からチョコレートのいい匂いがしました

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/19(火) 19:05:07 

    >>140
    写真撮ってから捨てました

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/19(火) 19:07:36 

    >>199
    私も感じた。味薄いよね。映画館のポップコーンの方がおいしい。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/19(火) 19:10:50 

    >>135
    おばさんのミッキーミニーで
    バウンドコーデとか撮影が長くて
    不細工すぎすし邪魔な時ある

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/19(火) 19:11:01 

    >>199
    味の濃いビッグポップが一番好きで年1パークのお楽しみにしてるけれど、先月不発コーンが沢山入ってた。前はそんな事無かったのに?

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/19(火) 19:19:26 

    >>205
    キャストはサイン求めらても禁止ってこと?

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/19(火) 19:21:57 

    >>1
    プリンセスが床仰向けでイヤイヤ爆発(微笑ましくてきらいじゃないです)

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/19(火) 19:25:18 

    シーのうきわまん売ってるとこにいる鴨にうきわまんちぎったあげちゃダメ

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/19(火) 19:29:25 

    >>135
    それでスマホには誰かわかんないレベルの加工の映像が映ってるんだよねwわかるわかる

    +23

    -1

  • 218. 匿名 2023/12/19(火) 19:31:54 

    >>11
    帰宅後しばらくしてクレカの明細見て絶望感

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/19(火) 19:32:59 

    >>156
    それが嫌でハロウィン時期行けない。現実逃避したくて行くのにそこらじゅうにコスプレだらけ。クオリティ高くても低くても目立ちたがりばかりで写真スポットも占領するし、もう少しコスプレ時期短くして欲しい

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/19(火) 19:38:19 

    >>138
    せめて時間限定か1週間くらいにしてほしい。ハロウィン時期だけなんか異様さを感じる。スタジオみたいになってるし、写り込んでsnsとか載せられたくない

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/19(火) 19:45:38 

    >>3
    びびるぐらい性格悪い

    +29

    -3

  • 222. 匿名 2023/12/19(火) 19:48:32 

    >>3
    小さな女の子はいいけど…

    +18

    -1

  • 223. 匿名 2023/12/19(火) 19:50:33 

    >>135
    まあまあ可愛かった(過去形)けど、なんで不細工なのに映りたがるのかが分からない
    デズニーも旅行も自分は撮らず景色ばかり写しちゃうわ

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/19(火) 19:50:38 

    >>14
    …何が笑なのか
    笑えないよ

    +0

    -8

  • 225. 匿名 2023/12/19(火) 19:53:09 

    >>105
    レストランは全体的に美味しいけどなあ
    高いのは間違いないけど
    レンチンとかはあんまり想像つかない

    +16

    -1

  • 226. 匿名 2023/12/19(火) 19:56:54 

    >>3
    子供がほんっま喜ぶんや。。。親も似合ってるとは思っとらん笑

    +54

    -1

  • 227. 匿名 2023/12/19(火) 19:57:13 

    >>219
    昔ってハロウィン逆に空いてなかった?

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2023/12/19(火) 19:57:56 

    グリーティングガチ勢がいる

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/19(火) 20:02:09 

    >>1
    それ!それよ!
    なんか奥まで行ったらめちゃ空いてる乗り物あって、どうぞどうぞ!て手招きされたから奥だからお客さん少ないんだな、入ってあげなきゃ可哀想だなと思って入ったら中でめちゃ並んだ!
    その日1番並んだのがロジャーラビットww

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/19(火) 20:05:08 

    >>229
    え?いまないの?すんげえ動きする車のやつだよね?

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/19(火) 20:12:01 

    >>4
    ぼったくり?適正価格と思うけどなぁ

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2023/12/19(火) 20:17:35 

    >>219
    ハロウィン始まって1週間と終わる1週間って仮装決まってたけどコロナ以降は分散させる為に期間中は仮装OKになったもんね。承認欲求高めのガチ勢でそのメイクで入園可能なの?って人もいるし私もハロウィン苦手だから避けてる

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/19(火) 20:19:22 

    >>4
    東京のディズニーでそんなこと言ってたら海外ディズニーや大阪のUSJ無理じゃん

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/19(火) 20:28:05 

    >>184
    ユニバはガチで高い!ライセンス料金乗せてるから高っかい

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/19(火) 20:43:34 

    >>44
    ポップコーン入れ物含めて高いと思ってたけど初めて買ったら子供3人が一日中食べ続けても半分くらい余ったからコスパいいなと思った

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/19(火) 20:52:12 

    >>207
    金曜日土曜日だよね?混んでると思うよー

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/19(火) 20:59:01 

    >>3
    失礼だろw
    女の子はみんなプリンセスなんだよ!

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/19(火) 20:59:50 

    >>6
    夢の国で見られる深夜の夜行ラッシュが凄すぎた - YouTube
    夢の国で見られる深夜の夜行ラッシュが凄すぎた - YouTubeyoutu.be

    夢から一気に覚めた後に待ち受けるものは…?ユニバの夜ラッシュの動画はこちら!https://youtu.be/F7kmm-QmLG0たくさんのコメントお待ちしております!チャンネル登録よろしくお願いいたします!リアルタイム更新中!https://mobile.twitter.com/Turtle_movieサブチ....

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/19(火) 21:00:38 

    >>6
    まぼろし〜!!

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/19(火) 21:02:29 

    >>230
    横です。今もありますよ。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/19(火) 21:05:01 

    >>9
    わたしはむしろ逆で、夜中になったら喋り動き始める人形たちを妄想してワクワクしてたw

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/19(火) 21:13:06 

    >>196
    そんなお笑いのネタあったな。いつ外すかみたいな

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/19(火) 21:22:26 

    >>36
    シンドバッドは毎回寝落ちする!
    途中で目が覚めて人形達の口パク見て申し訳ない気持ちになる。

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2023/12/19(火) 21:40:34 

    >>48
    フィールハーマジックとカントリーベアシアターも

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/19(火) 21:41:42 

    >>3
    ビビデバビデブティックがあるくらいだから小学生まではいいんだよ。問題は大人のコスプレイヤー。ハロウィンは酷すぎて行きたくなくなる。

    +32

    -1

  • 246. 匿名 2023/12/19(火) 21:50:37 

    >>53

    逆にハロウィンの時期にプリンセスのグリだと思ったらしき女の子が振り向いたブスな大人のコスプレでショック受けてるの見たことあるわ。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/19(火) 22:08:31 

    昔、テレビでいってた。
    ディズニーからの帰り、いつ夢から覚めるか?
    →越中島(京葉線)

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/19(火) 22:12:34 

    >>4
    この間15年ぶりくらいに行ったけど、帰りのお土産屋さん凄まじかった!
    お土産は缶が可愛くて買ったけど、中身のチョコも可愛いし、美味しかった。会社に配る用のあられも30個くらい入って1,000円しなかったし安いなーって思った。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/19(火) 22:15:17 

    >>83
    私もこれダメ。小学生の子どもも、変な怖さがあってもう乗りたくないって言ってた!
    爆音と衝撃と回転の連続で頭おかしくなりそうになる

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/19(火) 22:17:06 

    >>193
    トイレ行く度いつも鏡占領してるから邪魔だよね

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2023/12/19(火) 22:19:44 

    >>59
    子供なりのお洒落だよね。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/19(火) 22:21:38 

    3日はいたい。足が疲れるからミラコスタに泊まってゆっくりしたい。値段に悩みたくないからお金無い今は絶対行かない。ゆとりが無いと値段見て、ヒィー❗️となる。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/19(火) 22:28:38 

    >>226
    親心

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/19(火) 22:29:50 

    >>15
    シンプルで好き
    私の中でTDRのイメージはまさにこれ

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2023/12/19(火) 22:35:30 

    >>16
    ダッフィーのキーホルダー2500円とか

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/19(火) 22:54:17 

    >>255
    ぬいぐるみバッヂほんとに値段上がったよね
    15年で倍くらいになった

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/19(火) 23:10:28 

    >>36

    今はなき、ミクロアドベンチャーも休憩のアトラクションだったな

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2023/12/19(火) 23:14:25 

    >>1
    ジョリートロリーが動いてる!小さい頃これ大好きだったけど、親があんまり楽しくないみたいでなかなか並んでくれなかったw

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/19(火) 23:14:26 

    >>4
    高いと思わないけどな
    中身もちゃんとしてて美味しいし安っぽくもない
    それで600円台や800円台のもあるしバラエティーに富んでて選びやすい
    自分の経済状況で買えるもの選べば良いんじゃないの

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/19(火) 23:26:31 

    >>30
    絵文字耳再現してるの可愛い

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/19(火) 23:30:21 

    >>209
    溶けたり虫の被害がなくよくちゃんと残ってたねww

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/19(火) 23:35:41 

    >>184
    お菓子もパッケージの割に値段高いし購買欲がイマイチ湧かない。きちんと値段確認しないと本当にびっくりするw

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/19(火) 23:40:21 

    >>16
    チュロス1本500円

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/19(火) 23:41:30 

    カチューシャ外す時に切ない気持ちになる
    終わっちゃったなぁって…

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/19(火) 23:51:13 

    今日数年ぶりにランド行ってきました!
    事前に色々調べましたがスマホありきのファストパスやモバイルオーダーにびっくりでした!
    (ファストパスはチケットを機械に読み込ませるタイプだったので…)
    寒いと言われてたので防寒しっかりで行きましたが昼頃からはしっかり晴れてあったかかったです^_^
    キャストさんにかなり高齢の方が目につきました!
    みなさんすごく優しくて、子供達にも同じ目線で話してくれたりこれが本当の優しい世界なのね…!
    と感動しました笑

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/20(水) 00:15:19 

    >>3
    そう書いてるお前が一番不細工だよ

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/20(水) 00:16:58 

    スーベニールプレートやカップをその場の雰囲気で買ってしまう
    帰ってよくよくみたらそんなに欲しくない物だったとかありがち

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/20(水) 00:18:56 

    >>188
    わかるwwどこでも売ってるわけじゃないんだよね。欲しい時に買っておかないと後で後悔する。
    いまはアプリあるからどうしても欲しければ購入出来るかな

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/20(水) 00:25:45 

    『ウイッシュ』の福山雅治の声優が福山雅治の声に聞こえなくて驚きだった。歌ったらやっぱり福山雅治だけど。凄く良かったよ

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2023/12/20(水) 00:26:14 

    >>176
    嘘やろ

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2023/12/20(水) 00:33:24 

    ベビーカー+子連れの親の体力に驚く。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/20(水) 00:49:06 

    ポップコーンバケット行く度に欲しくなって買っちゃうけど自宅での用途は特になくオブジェになってる。もう買わないと思いながらも先週行った時に、モンスターズインクのポップコーンバケット買ってしまった。ドアが5箇所開いたり悲鳴エネルギーのタンクはポップコーンの残量確認出来たり凝ってて気に入った
    【TDR】ディズニーランド・ディズニーシーあるある

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/20(水) 01:34:07 

    >>3
    声出してワロタ
    でも正解

    +2

    -11

  • 274. 匿名 2023/12/20(水) 01:35:30 

    >>245
    ビビデでやってくれる髪型
    だっさいよね

    +2

    -8

  • 275. 匿名 2023/12/20(水) 01:42:33 

    途中(夕方頃)ただベンチに座ってる時間がある

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2023/12/20(水) 01:44:05 

    >>4
    ユニバ年パス民からしたら安過ぎてビビるよww

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2023/12/20(水) 01:45:19 

    ミラコスタに泊まる民をうらやましく思い「来年こそは」と思うけど結局予約の時は近くの少しお安めのホテルに泊まっちゃう!

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/20(水) 01:59:04 

    >>3
    >>135
    ディズニーくらい子どもも大人も好きにさせてくれよ

    +17

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/20(水) 04:21:10 

    開演前から11時頃までの入り口の大行列&大混雑

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/20(水) 04:56:33 

    >>7
    つい、帰りの京浜東北線で隣を走る東海道線や山手線に乗っている人に手を振りそうになる。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/20(水) 05:38:29 

    >>87
    じんせいーはぼうけーんだ
    地図はなーいけれどー
    私も頭から離れなくなる!何気に良い歌詞。

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2023/12/20(水) 06:05:31 

    初めて行く孫の為にパレードは見せなくちゃ!と、意気込んでレジャーシートとか折りたたみ椅子とか持って地蔵する気満々で行ったけど、パレード待ちもしないし、なんならパレードなんて見やしない。
    ちょっとビックリしたけど、パレード無しだと乗り物とか食事とか割と融通きいて動きやすくて快適だった。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/12/20(水) 06:51:55 

    >>212
    何でもええやんwなんか寂しいことあった?旦那さん不倫した?消えて?一生来るなよ?

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2023/12/20(水) 07:28:43 

    >>268
    アプリで当日なら限定品も買えるよね
    インパした日は疲れてるから次の日まで伸ばしてくれたらかなり有難いんだけどな

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/20(水) 07:57:48 

    >>33
    なんか、親は大変だろうけど、かなり楽しかったのかなと思うと可愛い^ ^笑い話になるといいな。

    +21

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/20(水) 08:03:40 

    園内で買う写真がめちゃくちゃ高い

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/12/20(水) 08:07:27 

    >>3
    歩くのは許してよ。
    snsにのせたり年賀状にはしないからさ〜

    +3

    -2

  • 288. 匿名 2023/12/20(水) 08:23:46 

    >>127
    逆転の発想
    今から帰る事で数万、下手したら10万以上浮くんや!
    時間換算してみぃ!

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/20(水) 08:36:40 

    >>184
    ユニバばかりだったから数年ぶりにディズニー行こうと本買ったら値段見て安っ、ディズニーめっちゃ良心的やって思ったわ。ユニバの金額エグい。

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/20(水) 09:31:20 

    >>3
    知らない人が何着てようが関係なくない?
    夢の国行って考えることがそれって虚しい人生だね
    なにしても楽しくなさそう

    +11

    -1

  • 291. 匿名 2023/12/20(水) 09:50:16 

    >>135
    双子コーデも写真もいいんだけど
    思い出用に前、
    インスタ用にななめ、背中で何度も何度も撮ってる人見てると
    そこまで…?とは思う

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/20(水) 09:50:27 

    >>226
    似合っていないと思いながらも、その欲求を満たしてあげているあなたは素晴らしい親だよ!

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/20(水) 10:22:58 

    >>1
    ランドのパレードで、シュガーラッシュ、ミスターインクレディブル、モアナ、ベイマックス、リメンバーミーあたりで激萎える

    +3

    -2

  • 294. 匿名 2023/12/20(水) 13:02:59 

    >>4
    お土産よりプレミアパスが高すぎる。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/20(水) 13:05:05 

    テンション上がって無駄な物欲しくなる
    いやいや絶対いらねーだろ、ディズニー来た時しか使わないってって心の中の自分が頭の片隅で言ってくる

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/20(水) 13:06:01 

    >>62
    どんな人でもみんなが楽しめるのがディズニーですよ!

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2023/12/20(水) 13:21:21 

    >>15
    帰りの舞浜駅で外す瞬間、とてつもない寂しさに襲われ現実に戻される

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/20(水) 13:35:03 

    >>2
    えっないの!?
    知らなかった…

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/20(水) 13:44:02 

    >>99
    数年ぶりに行くけど、チケットも紙じゃなくなってファストパスも様子が変わったようで。。ついていけてないアラサーです。

    +4

    -2

  • 300. 匿名 2023/12/20(水) 15:29:05 

    >>12
    時間よとまれってなる

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/20(水) 15:33:59 

    >>4
    この前6年ぶりにディズニー行ったら思いのほか安くてびっくりした
    色々食べたり買ったりしたのに1万円しなかった(チケ代抜き)

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/20(水) 15:36:27 

    >>12
    このコメントめっちゃ好きそしてめっちゃ同感
    あ〜今日来てよかったなぁ、って夕方ごろになって
    空が真っ暗になってパーク出る時の名残惜しさ
    何歳になっても変わらない

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/20(水) 15:58:32 

    >>36
    シンドバッドのテーマソング、とっても良い曲なのになぁ…
    「人生は冒険さ 地図はないけれど
    宝物探しにいこう compass of your heart」

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2023/12/20(水) 16:38:26 

    >>48
    あの塩素の匂いと船が擦れるキュキュキュキュー音が逆に落ち着く

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/20(水) 16:47:38 

    インパせずにオチェからビリーブみるのが幸せ。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/20(水) 21:35:13 

    >>241
    今日の客、ノリ悪かったなぁ〜とか愚痴言ってて欲しい。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/20(水) 23:05:44 

    初めてのソアリンに感動してまた乗ろう。次は3時間待ちでも並ぶと心に決める。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/21(木) 01:52:11 

    >>3
    あなたのことですねそれはw

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2023/12/21(木) 02:51:56 

    >>57

    家族だけとかで乗れると、声出して歌ってしまうw
    Compass of your heart最高

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/12/21(木) 02:56:40 

    >>127

    そうなのよ
    アンバサダーで80,000円払った時はうーーーんてなった。トイストーリーホテルでいいやって思う。
    トイストーリーホテル好きでよく泊まるけど、わたしは人気のスクエアビューよりベイビューが良い!

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/21(木) 03:00:52 

    >>91

    ピーターパン大好き!
    ロンドンの街の上を飛びまわるの毎回楽しみ!

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/25(月) 21:30:14 

    絶叫マシン好き派VS絶叫マシン嫌い派、40分以上待てる人VS待てない人、レストラン派VS食べ歩き派、人混み好き派VS早く帰りたい派でいつも仲間割れする。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/17(水) 14:27:54 

    ビックサンダーマウンテン近くのターキーが美味しい
    ピザもパイナップルあってもディズニーっぽいって感じで許せるー。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。