ガールズちゃんねる

人生捨てたもんじゃないのね

161コメント2023/12/20(水) 14:34

  • 1. 匿名 2023/12/19(火) 08:30:54 

    値上げラッシュ、増税、芸能大手のハラスメントなど、暗い話題も多く、夢や希望が持ち辛くなってきた世の中ですが、
    皆さんの人生捨てたもんじゃないエピソードを聞いて、前向きな気持ちになりたいです!

    主は長く付き合った人に30歳目前で振られましたが、大学受験を決意!
    半年後、奇跡的に第一志望の大学に社会人ながら合格出来た時に、人生捨てたもんじゃない! 捨てる神あれば拾う神ありだなと思いました。

    +548

    -17

  • 2. 匿名 2023/12/19(火) 08:31:54 

    日本はそれでも未だに住みやすい国だし
    絶望する意味がわからんよ

    +230

    -43

  • 3. 匿名 2023/12/19(火) 08:31:54 

    >>1
    30なら新卒カード使えんやろ

    +3

    -69

  • 4. 匿名 2023/12/19(火) 08:31:56 

    運営さん採用ありがとうございます!

    +71

    -7

  • 5. 匿名 2023/12/19(火) 08:32:16 

    人生捨てたもんじゃないのね

    +421

    -7

  • 6. 匿名 2023/12/19(火) 08:32:20 

    人生捨てたもんじゃないのね

    +21

    -87

  • 7. 匿名 2023/12/19(火) 08:32:30 

    >>1
    それはあなたが頑張った結果やで、おめおめ

    +473

    -4

  • 8. 匿名 2023/12/19(火) 08:32:38 

    また四年間かそれ以上通う気力体力がまだまだ38歳は若いということです

    +109

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/19(火) 08:32:49 

    >>1
    主の努力の賜物じゃん。

    +311

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/19(火) 08:32:51 

    >>3
    よこだけど大学は学問をするところ
    就職のために行くとこじゃないよ

    +146

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/19(火) 08:32:58 

    >>1
    それは主さんの頑張りだよ!
    30代で勉強って、なかなかしんどいですよね。
    すごい。

    +258

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/19(火) 08:32:58 

    >>1
    おめでとう

    +119

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/19(火) 08:33:04 

    買ってた穴馬が突っ込んできた
    万馬券で大勝ちした

    +143

    -5

  • 14. 匿名 2023/12/19(火) 08:33:40 

    家事育児仕事しながら完全初学の宅建4ヶ月の勉強で一発合格出来たとき。
    国家資格の中では簡単な方だと思うけど、しばらく勉強してなかったことと短期間でめちゃくちゃ勉強したので嬉しかった。

    +220

    -3

  • 15. 匿名 2023/12/19(火) 08:33:54 

    さっき駅出て歩いてたらサラリーマンが走ってきて「お財布落としましたよ!」って届けてくれた。
    わざわざ朝から走って持ってきてくれるなんて、いい人もいるもんだなと思った。

    +313

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/19(火) 08:34:15 

    20年以上前だが大学生の時、社会人入学の人数人いて皆タイプが違って面白かったのを思い出しました。
    真面目な人、美魔悪女みたいな人、ワハハ

    +1

    -14

  • 17. 匿名 2023/12/19(火) 08:34:19 

    すごい!おめでとう!

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/19(火) 08:34:22 

    犬のうんち踏んだのかと思ったら人間のウンコだった

    +6

    -7

  • 19. 匿名 2023/12/19(火) 08:34:55 

    >>1
    マイセカンドアオハル♡

    +37

    -8

  • 20. 匿名 2023/12/19(火) 08:35:05 

    昨日食べた鰻が美味しかった

    +57

    -4

  • 21. 匿名 2023/12/19(火) 08:35:06 

    >>15
    朝から財布おとすおっちょこな人もいるもんだ

    +10

    -27

  • 22. 匿名 2023/12/19(火) 08:35:56 

    >>6
    この歌詞は好きだよ
    前向きで

    +26

    -5

  • 23. 匿名 2023/12/19(火) 08:37:18 

    >>15
    昔のドラマだと、そういう出会いから恋に発展するよね

    +37

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/19(火) 08:37:40 

    失恋後に彼氏がすぐにできる話を聞くとそうなんかな?と思う。
    嫌な言い方になるけど、男性に話聞いてもらって流れでエッチしたパターンもあんのかな?
    どんなにどん底でもそんな方法だけは嫌と思ってしまう私は頭固いかも。

    +4

    -16

  • 25. 匿名 2023/12/19(火) 08:37:59 

    長年病気で苦しんでいた母が奇跡的に回復した事

    +263

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/19(火) 08:39:44 

    引越しの時に家具をアパートの階段で3階まで1人で運んでた時、さっさと外国人(おそらく日系ブラジル人)が一緒に持って運んでくれた。

    +153

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/19(火) 08:40:58 

    >>1
    捨てる神あれば拾う神ありだなと思いました。

    あらま、うちの愛犬そのもの。
    元保護犬からの成り上がりの勝ち組犬だと我が子ながら思うわ。

    私の犬を飼う価値観の当たり前がセレブ犬の生活らしい。
    自分の物欲ないから犬には貢ぐ尽くすの至れり尽くせり。

    +33

    -8

  • 28. 匿名 2023/12/19(火) 08:42:23 

    >>1
    中学受験、高校受験失敗した子供が居ます。
    コツコツコツとずーっと頑張ってて天才ではないけど努力は報われるって信じてやってきました。
    できなかったら周りの先生が手を差し伸べてくれ、でも失敗続き。
    今年の共通テストで大コケして第1志望の国公立推薦は絶望的
    本人気持ち切り替えて自宅から通える難関国公立を学部を変えて受けると言ったら周りは大反対。
    もちろん共通テストの点数でのリサーチはE判定。奇跡でも起こらないとこれ、受からないけどお前ならやってくれる。頑張れと担任に押され出願。
    倍率も低く、当日解けないだろう難問が5分前に解けたそうです。
    平均50点あれば受かる二次試験を当日80点超えて見事二次試験の実力で合格しました。
    本人が人生捨てたもんじゃないと泣いてましたが私も今まで生きてきた人生の中で一番嬉しかった出来事です。

    本人はいま大学に楽しく通い出しましたが思ったより学部の勉強も楽しく彼氏もできて幸せそうです

    +204

    -9

  • 29. 匿名 2023/12/19(火) 08:42:46 

    >>3
    人生はマニュアル通りなんて無いですよ😃
    人生捨てたもんじゃないのね

    +92

    -5

  • 30. 匿名 2023/12/19(火) 08:42:56 

    >>2
    この国終わりだよ民の皆さんは年内に国外退去するか船で沖に出て海水浴すればいいと思う。
    ネガティブなのは構わないけどわざわざ撒き散らす意味がわからないもの。

    +53

    -23

  • 31. 匿名 2023/12/19(火) 08:43:21 

    >>15
    まあ、こんな寒い日に、他人を走らせて!
    動悸したら大変じゃない!

    +3

    -13

  • 32. 匿名 2023/12/19(火) 08:44:13 

    >>3
    貴方は他の意味で何かを学ぶべきだと思う

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/19(火) 08:45:15 

    >>27
    具体的にセレブ犬暮らしを書いてみて

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/19(火) 08:49:25 

    >>24
    何を言っとんじゃい。

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/19(火) 08:49:41 

    >>14

    おめでとう!
    家のことをしながら4ヶ月で取れるのは凄すぎる!

    +71

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/19(火) 08:50:07 

    >>30
    あのへんは多分侵略組でしょ
    戦争を起こすときには内紛誘う勢力が暗躍するものよ

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2023/12/19(火) 08:52:36 

    >>1
    おぉー、おめでとうございます!
    私も32才で大学行ったよ
    行ってよかったと心から思う
    頑張ってー!

    +73

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/19(火) 08:53:02 

    >>2
    色んな人がいるんですよ。

    +21

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/19(火) 08:53:57 

    夫婦仲も良くなくて仕事も忙しい時に好きな人ができた時は薔薇色になった!勿論何もやましい事はしていません。その人を思い悩んだり泣いたりもしたけれど、仕事絡みでほんの少し会えたらその日はもう浮かれポンチ。

    +36

    -5

  • 40. 匿名 2023/12/19(火) 08:54:18 

    >>2
    人が陰湿だし神経質でみんなピリピリしてるし、世界でも優しくないって証明されてるし、日本は住みにくいよ。

    +21

    -21

  • 41. 匿名 2023/12/19(火) 08:55:02 

    人生捨てたもんじゃないトピで人生終わったみたいなコメントわざわざ残す人は何がしたいんだろうか!?最強にダサいw

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/19(火) 08:55:32 

    >>1
    値上げと増税はたいへんだから、また大学行き直す余裕ないけど
    芸能人の話は無関係。

    +2

    -11

  • 43. 匿名 2023/12/19(火) 08:56:12 

    転勤族で知り合いもいない中で子供産まれて孤独感でいっぱいだったけど、外に出たら親切な人、話しかけてくれる人が案外沢山いた。
    行政の人も親身に相談乗ってくれるし、できたママ友は良い人ばかり。
    あと1年でまた離れちゃうけど、どこへ行っても優しい人はいるんだから大丈夫かな。

    +101

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/19(火) 08:56:42 

    >>40
    海外行ってどぎつい差別受けてきてみたら良いよ

    +38

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/19(火) 08:56:56 

    >>33
    私は愛犬の食費にはお金かけるし、
    散歩もサボらないし、
    少しでも体調おかしかったら即病院、
    トリミングも1ヶ月半から2ヶ月の間隔、
    予防接種やノミダニフィラリアの薬は一錠2500円ぐらいを毎月だけど、
    それは多分犬飼いの人にとっては当たり前で、

    セレブと言うのは何をしてあげたらそうなるのかな。

    うちの子、遠出が嫌いで散歩も慣れた近所の道や公園が好きで旅行も行かないし。

    強いて言うなら12時から16時か遅くても17時の週3パートしてるからフルタイムの人より遊ぶ時間は多いけど、
    専業主婦やリモートの人なら四六時中一緒だし、
    もっと可愛がってあげたいから参考にしたい。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/19(火) 08:57:18 

    >>43
    どこへ行ってもいるわけじゃない
    旦那だけ転勤で留まるしかない

    +0

    -8

  • 47. 匿名 2023/12/19(火) 08:58:37 

    >>2
    治安が良くて、食べ物うまくて、ゴミ落ちてない、トイレがきれい、すごい幸せ

    +103

    -7

  • 48. 匿名 2023/12/19(火) 09:03:51 

    >>33
    まずお食事事情。
    うちの子に必要な栄養素配合のカリカリ少量にヒレ肉、レバー、チキン、他野菜を少量配合したゴハンがベース。
    オヤツはちゅーる系、ビスケット系、お芋、安全なジャーキー、犬ガムと各種常に常備してあり、体調を考慮して一日2〜3種類。

    トリミングは皮膚の状態をトリマーさんが見ながらの頻度、エステケア、肉球ケア、犬用アロマテラピーなど。
    ドッグランはチェックありきの有料ドッグランで安心。
    ドッグカフェで犬用メニュー。

    寝床は私考案、極上の睡眠ができる様に毎晩セッティング。

    寒がりな犬種だからお洋服は日替わりどころか時間帯別気温でお着替えwww
    などかしらw
    あとダイニングではオニオンスライス食べるのを我が家では禁止にしてるw
    お留守番は無しが基本。
    とかかな~

    +2

    -11

  • 49. 匿名 2023/12/19(火) 09:04:31 

    >>1
    アラフォーだけど、人生は素晴らしい、美しいって思うようになった
    更年期でだんだん感受性おかしくなってるせいもあるけど笑、でも心豊かにすることはいいことは大切なことだなって思う

    +79

    -4

  • 50. 匿名 2023/12/19(火) 09:04:35 

    >>1
    あなたの努力の賜物で実力
    神のご加護じゃないよ
    おめでとうございます!

    +50

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/19(火) 09:05:04 

    >>47
    ゴミはフツーに落ちてる

    +11

    -6

  • 52. 匿名 2023/12/19(火) 09:05:37 

    戦争がないだけいいよ
    戦争はしないでほしい
    戦争はするな

    +71

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/19(火) 09:06:08 

    >>14
    いやいや簡単じゃないさ(少なくとも私には)
    合格おめでとう!!㊗

    +64

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/19(火) 09:06:45 

    >>1
    主かっこいい!拾う神のお陰じゃないよ、主の努力の成果だよ〜。なんだか朝から勇気もらったわ、ありがとう!

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/19(火) 09:07:28 

    >>48
    アッ!大事な補足!
    サプリメントも食べさせてた。
    今は2種類。

    +0

    -6

  • 56. 匿名 2023/12/19(火) 09:07:41 

    このトピ開いて読んでたら何だろう
    目から汗出てくるのよ

    +26

    -2

  • 57. 匿名 2023/12/19(火) 09:08:19 

    >>5
    めちゃくちゃ可愛いな!朝から和む。

    +114

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/19(火) 09:10:43 

    >>43
    そういう環境で、自然派ママ友に勧誘され予防接種うたないとか不必要な医療はおかしいとかそんな思考になった人がいるから気を付けて。
    私も地元を離れた転勤族嫁だけど、サキナとか誘ってきたり、婦人連合のサークルの誘いがかなりある。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/19(火) 09:11:23 

    >>15
    良かったねー。世の中良い人も案外いるよね。
    私もこのぐらいの時間で駅前で倒れた男性いて、そしたら駆け寄ったり誰か駅員さん呼んだり的確に対応してたからびっくりした。

    +53

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/19(火) 09:14:08 

    >>59
    私もそんな対応出来るように、心構えしとかなきゃ…!と思う!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/19(火) 09:14:10 

    >>1
    自分の力だよ
    自分が神様だったね。

    おめでとう!

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/19(火) 09:16:31 

    >>55
    まぁ我が家と同じでしてよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/19(火) 09:16:45 

    皆が制度を知らないだけで、日本は最低限の生活はできたりする。海外なら、本当に野垂れ死ぬ。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/19(火) 09:17:19 

    >>1
    すごいね!
    おめでとう
    働きながら勉強の日々、よく頑張ったね
    素晴らしい

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/19(火) 09:18:18 

    >>63
    おふらんすの、バイトでも有給5週間?や失業保険が長いのが羨ましい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/19(火) 09:18:47 

    >>1
    今の時代なら、自分の為に生き甲斐見付けて正解だと思う

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/19(火) 09:20:12 

    >>2
    自民党が年間契約してるネット扇動バイトさんお疲れ様です

    +10

    -3

  • 68. 匿名 2023/12/19(火) 09:21:19 

    >>62
    うちは旦那と二人暮らしだし、人間はめっちゃ節約してるよ(笑)
    私が欲しい物→犬の物
    私の幸せ→犬が喜ぶ事、犬が楽しい事

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/19(火) 09:21:49 

    >>25
    よかったですね!

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/19(火) 09:27:24 

    モラハラ貧乏夫が借金を作って逃げました。
    離婚した時、私は30代半ばでどん底でしたが、その後40代になってからとても優しいお金持ちの男性と結婚できたので、あの時は辛かったけど、人生捨てたものじゃないと思いました。

    +44

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/19(火) 09:29:43 

    >>40
    そんならあんた、モスクワに住んでみ?旅行や短期滞在じゃなくて。
    日本が行政サービスやなんやでいかに恵まれた国なのか、全く違う生活感の中で身をもって体感してこい。
    あんたの当たり前なんてどれだけ陳腐なものか世界を見てからそんな軽口叩けるもんなら叩いてみな

    +20

    -2

  • 72. 匿名 2023/12/19(火) 09:31:53 

    45歳で結婚できたこと。
    私より親が泣いて喜んだ。

    +65

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/19(火) 09:36:59 

    >>1
    主さんみたく行動力ある人は絶対に絶対に大丈夫。
    私の周りでも、このままで終わらせない精神の人は強いもん。

    +45

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/19(火) 09:37:02 

    外国人のTikTokにトー横の動画あったから見てみたら、この子供達は『知的障害者』って言われてた。コメントも自分の子供なら障害者だとしても街に捨てたりしない。日本人は冷たいとか障害者に関するコメントばかりあった。なんか凄いね。。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/19(火) 09:42:12 

    >>6
    トピタイが歌詞に入ってるもんね。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/19(火) 09:43:17 

    >>73
    そうだよね!
    行動力と努力する気力あれば又立て直せる。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/19(火) 09:45:02 

    >>28
    これから仕事で試験があるのですが朝からこんな気持ちのいいコメントが見られて良かった。
    元気もらえました。ありがとう。

    +53

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/19(火) 09:45:28 

    捨てたもんじゃないと思えるように願っている無職数年目です

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/19(火) 09:46:59 

    >>5
    絵本みたい!

    +72

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/19(火) 09:52:25 

    >>2
    ルワンダに住んでた事あるから本当にそうだと実感してるよ。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/19(火) 09:52:32 

    >>5
    これを見に来た!

    +57

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/19(火) 09:53:46 

    コロナ禍に陰謀論にハマって、家族に見捨てられ中華系の関連株を買いあさったら、どんどん上がり続け儲けました。
    まだまだ配当金もくるので家族も喜んでくれます。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/19(火) 09:56:06 

    +40

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/19(火) 09:57:04 

    >>51
    よこ
    外国暮らししたことはないけどさ、「ゴミ落ちてる」のレベルがきっと違うよね
    いちどとある外国の、現地の人だけしか行かないマーケットに立ち寄ったことがあるんだけど(現地の友達に案内され)衛生や安全の面で日本はピカイチだな、観光地はあくまで観光客用に作られているんだなと思ったよ
    旅行程度の海外経験で無責任に海外に憧れて自国をサゲるって失礼なことだよなぁと思うよ

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/19(火) 09:59:19 

    >>45
    犬用のクリスマスケーキは予約しました?
    私は予約しました。
    プレゼントも買いました。
    お正月の犬用のおせち料理もそろそろ買いに行きます🤣🤣

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/19(火) 09:59:38 

    >>56
    こういう人がいてくれるだけで世の中捨てたもんじゃないと心から思えるよ!

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/19(火) 10:07:22 

    >>67
    パヨクバイトきたw

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2023/12/19(火) 10:12:28 

    親に保育士はお前には無理だと言われ進学できなかったけど、アラサーになって国試に受かった

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/19(火) 10:15:24 

    >>85
    お正月はいいお肉やお刺身が食べられるので茹でてあげるだけで喜んでます。

    プレゼントはクリスマスや誕生日にこだわらず買うのでおもちゃ箱いっぱいになってるし、
    私の友達の犬もそんな感じです。

    と言う事は普通の感覚でもまあまあちゃんとしてるって事でいいのかな。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/19(火) 10:16:30 

    >>47
    この一つ一つが一人ひとりのマナーや努力のおかげだし、親が子どもに伝えてきた結果なんだよね。みんな本当にどうもありがとうと思うよ。

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/19(火) 10:19:49 

    我妻三輪子とヨーロッパ企画の中川晴樹が結婚 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    我妻三輪子とヨーロッパ企画の中川晴樹が結婚 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    女優、我妻三輪子(32)と劇団「ヨーロッパ企画」所属俳優、中川晴樹(46)が19日、双方のSNSで結婚したことを発表した。 我妻は「とても不器用ではありますが、前日の雨がまだ残っている地面にひざま


    男(46)
    「2007年、彼女が出ていたCMを見て恋に落ち、その4年後、2012年9月28日に映画雑誌で対談し、さらにその11年後、2023年9月28日に婚姻届を提出いたしました。16年越しの思いが叶いました」
    女(32)
    2015年11月、7歳上の会社員と結婚し19年4月に第1子の長女をもうけたが、22年10月に離婚を公表。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/19(火) 10:21:13 

    >>44
    普通に海外色々住んでたけど人間は日本がダントツワーストだよ。
    これ海外住んでた人は分かってくれると思う。

    +5

    -5

  • 93. 匿名 2023/12/19(火) 10:21:41 

    >>89
    素晴らしいと思います❣️
    私はゴハンは手作りしますがスイーツ類は手作りできないので市販のでです。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/19(火) 10:23:43 

    >>40
    左翼にズタズタにされたからね

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2023/12/19(火) 10:23:51 

    >>2
    時代的にみても今が一番生きやすいよね
    SNSが厄介だけど

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/19(火) 10:24:12 

    >>2
    でも害人が増えて今までと質の違う犯罪が多くなったよ

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/19(火) 10:24:59 

    >>92
    具体的な国名を書かないと信用されないよ。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/19(火) 10:30:05 

    >>67
    年間契約って何?
    何処で契約するの?
    日当はいくら?
    自民党がしているということは、領収書があるんだよね。
    見せて欲しい。
    お金欲しい。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/19(火) 10:35:40 

    >>98
    そこはパーティー券の収入から出すんでしょ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/19(火) 10:36:33 

    >>40
    みんなではない

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/19(火) 10:41:05 

    >>1
    おめでとうございます!!
    私も今社会人で大学通ってます。お互い頑張りましょう!!

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/19(火) 10:41:47 

    >>27
    愛子様の愛犬みたい。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/19(火) 10:41:55 

    30代半ばで一目惚れされ初彼氏。それまでは告白されたこともなく普通に脈なしとか失恋しまくってた。

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/19(火) 10:43:12 

    >>84
    現地マーケットのような場所じゃなくて、同じような都市で比べてよ
    パリのそんな観光地じゃない町も東京の町も犬の糞ポイ捨て

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/19(火) 10:52:25 

    小学校受験に失敗した姪が、難関大学に合格出来た時。
    下の姪がその学校に幼稚園から行ってて常にコンプレックスを刺激されていたはずなのに、それを乗り越えてくれた事に叔母ちゃんは感動した!

    +33

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/19(火) 10:53:29 

    >>52
    戦争屋や投資家を儲けさせるだけだからね…

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/19(火) 10:55:05 

    >>1
    30で勉強し直して半年で大学合格ってすごすぎない?!

    すごい!!!!
    おめでとうございます!

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/19(火) 10:55:52 

    夫に浮気されて転勤族だから周りに頼れる人もいないしもう死んでしまおうと思った
    でも死ぬ前にずっとやりたかった趣味をやってからにしようと思って思い切ってやってみたらそこで友達が出来て生きてて良かったと思い直せた

    +36

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/19(火) 11:01:31 

    離婚して幸せになった方いますか?

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/19(火) 11:01:46 

    >>104
    おパリのがきったねぇよw

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/19(火) 11:02:39 

    >>30
    この国終わりだよ民の皆さんは海外に行ったら、もっと終わりだよ民。

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/19(火) 11:03:19 

    >>28
    受験生の子供が居るので励みになります!最後まで諦めずに頑張って欲しい!

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/19(火) 11:17:56 

    >>70
    良い出会いがあって良かったですね✨
    お子様はいらっしゃらなかったのですか??

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/19(火) 11:18:25 

    >>43
    適度な距離感を持って付き合えば、そんなに嫌な思いすることばかりじゃないよね。相手が常識人な場合だけど。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/19(火) 11:19:37 

    職場の同じグループのパート女性陣から孤立してるけど、他のグループの人たちや社員さん達は優しいこと。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/19(火) 11:20:05 

    >>109
    夫が話が通じなさすぎてイライラし、でも当時は専業主婦だったからお金も自由には使えず、息抜きもできず、最後は同じ空気吸うのすら気持ち悪いくらい嫌で離婚した

    今は仕事、家事、育児は大変だけど何とでもなるし、なにより自分のお金で自由に生きられるのはものすごく気分が良い

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/19(火) 11:21:53 

    >>28
    良かったですね!
    なんかジーンときた

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/19(火) 11:28:11 

    >>108
    そんな旦那の為にあなたが死ぬことはないよ
    もったいない!

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/19(火) 11:34:01 

    >>28
    あなたのお子さんだから努力も出来たし、挑戦も出来た気がする!
    素晴らしい味方のあなたたちがいてくれたから、お子さんもきっと頑張れたんだと思います。
    あっぱれですね(^o^)

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/19(火) 11:36:49 

    >>25
    良かったですね。これからお母様と沢山思い出作って下さいね。

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/19(火) 11:49:30 

    >>48
    もういいよ。よそでやって。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/19(火) 11:51:08 

    >>10
    まーでも、やりたい仕事の勉強と思えば、就職にもつながるかも。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/19(火) 11:53:15 

    道路が混んでいても救急車にはみんな道を空ける時は人間の良心を見られる様な気がしてる 教習所で習った事とはいえいつもちょっと感動してる

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/19(火) 11:59:44 

    >>10
    実際は大卒の肩書きがほしくて進学する人が多数

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2023/12/19(火) 12:01:45 

    >>48
    なんかあれだね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/19(火) 12:10:00 

    >>116
    すごい…!専業主婦からお仕事に就けたとのこと、何か資格をお持ちだったんですか?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/19(火) 12:13:18 

    17の頃親に捨てられたんだけど(子供の頃から虐待されてて何度か通報、民生委員さんと話し合い中)
    面接で事情をなんとなく察してくれたコンビニの店長が採用してくれて働いてた
    廃棄のお弁当を食べなさいと渡してくれたり
    私が廃棄ゴミを食べてるのを怒らずにスルーしてくれてた。
    裏で夜中隠れて床の隅で寝てたら(その日寝床がみつかりませんでした。外は雪が降ってた。)
    翌日毛布が置かれてた。店長に毛布の事を聞いたら
    「外で寝るのは危ない、ここなら従業員いるから安心だろ?」って言ってた
    20年以上前の話だけど
    その店長に命を助けられたと思う。
    クリスマスの夜は夜勤のお兄さんと乾杯した思い出。

    +52

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/19(火) 12:26:46 

    >>2
    プラス大量わろ
    そらカルトに乗っ取られますわな
    洗脳体質

    +4

    -3

  • 129. 匿名 2023/12/19(火) 12:50:22 

    >>2
    YouTubeにインドのカースト最下層地域に潜入した動画あるけど世界には様々な文化があるのだなと思う

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/19(火) 12:53:32 

    酒乱だった父親が他界して相当額の遺産が入った!今は働かなくても食べていけるので本当にどうなるかわからないなーって思った。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/19(火) 12:59:05 

    >>116
    離婚に向けて別居しつつ、就活しました
    最初はアルバイトから入って、後に事情を説明して、正社員となりました

    資格も持ってはいますが、多分、結婚前に10年近く働いていた経験の方が重視されたようです

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/19(火) 13:10:26 

    >>98
    やる気なの?w
    だったら社名は出さないけど検索すると見つかるよ
    馬鹿だから大口取引先に政府って書いちゃってるのw
    指摘されたと思うから今は消したかな

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/19(火) 13:16:20 

    >>10
    目的は人それぞれ。他人が口出すことじゃない

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/19(火) 14:13:57 

    >>1
    主みたいに頑張った人の方が運みたいに言って、運がいい人の方が努力努力運じゃないって言うよね。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/19(火) 14:39:17 

    発達障害と鬱で何度もパワハラや性被害受けてきた人生だけど、30でようやく私でも人に褒めてもらえる仕事と穏やかで話の合う恋人が見つかった

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/19(火) 15:01:57 

    >>118
    ありがとうございます
    こういう励ましを頂けるのもトピタイですね

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/19(火) 15:38:42 

    犬だけが奇跡的な存在

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/19(火) 16:52:54 

    >>1
    今だとaoかな
    おめでとう

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2023/12/19(火) 17:49:34 

    主です。
    皆さん暖かいコメントありがとうございます。

    実はこの話には大したことないんですが、少々の続きがありまして…。

    大学に入学し、グループワークも多かった為ジェネレーションギャップに悩んだり、実習が上手く行かなかったり、コロナでリモート講義やアカハラも経験したりと色々ありましたが、
    若い友達もできたり、無事に卒業と国家試験にも合格できました。

    この話をすると、「若い子と一緒の内容勉強しに大学行ったり、就職して年下先輩に指導されてプライド無いんですか?」など気になっていた人に言われたり。
    就職してまた1から修行の日々で辛いことも多く、仕事を辞めたくなる事もあるのですが、
    あの時、偶然の大学合格ひとつで人生が変わり、何が起こるか本当に分からないと身をもって実感しました。

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/19(火) 17:53:47 

    最近なかったもんね  思いもよらず人にやさしくされた系のトピ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/19(火) 19:02:06 

    >>139
    主さんかっこいいです!

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/19(火) 19:22:56 

    >>2
    確かに海外は土曜も働くし保健もないしバイク移動だしシャワーは冷たいし日本に比べれば住みにくい所沢山あるよね

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/19(火) 19:29:22 

    うちの近所の地域猫に、金髪ロングの巻き髪ハデハデお姉さんが頻繁に餌やりに来てる。
    お姉さんはどこから来てるのか分からないけど、近所の住民にも懐かない地域猫がそのお姉さんにだけは懐いてる。
    この前もお姉さんが来てたから、こっそり覗いたら「オマエ一人で寂しくないの?皆に可愛がってもらってずっと元気でいるんだよ?」って優しく話しかけてて涙が出そうになった。
    お姉さん、見た目だけだとヤンキー言葉で話しそうなのに、ゆっくり優しい話し方で素敵だなと思った。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/19(火) 21:26:46 

    >>47
    アメリカに住んでました。
    本当にそう思います。
    日本最高です。
    私はもう2度と日本から出ないって決めてます!(笑)
    それくらい日本は住みやすくていい国です。
    ちなみに医療の手厚さ&安さも素晴らしいです。
    アメリカで手術&4日間入院したら約500万ほどかかりびっくりしました。
    高いとは聞いてたけど…😅

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/19(火) 21:27:00 

    >>39
    勝手に好きになるのはいいけど悩んだり泣いたりはやばい。現実逃避するより目の前の問題と向き合った方がいいと思う。メンヘラにしか思えない。リストカットしないでね。迷惑だから。

    +0

    -6

  • 146. 匿名 2023/12/19(火) 21:50:26 

    >>25

    本当に良かったですね!!

    たくさんお母さんとお話ししてください!

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/19(火) 22:01:01 

    >>1
    おめでとう!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/19(火) 22:05:37 

    >>28
    よかったよかった!子供さんと、28さんもお疲れさまでした!!おめでとう!!

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/19(火) 22:14:09 

    運転下手だった頃、大雨のなか
    踏切前でとまってたら、
    位置が前すぎたみたいで
    左折してくる車が後ろへ下がれ!とめちゃめちゃ威嚇してきてパニックに。
    あまりに恐ろしくてハンドルどう切るかアワアワしてた。
    私の後ろにいた車からおじさんが降りてきてくれて、大雨に濡れながら、
    「バックにして、今から言う通りハンドル切って」と、ハンドル切り方のジェスチャーをしてくれて、あまりにもわかりやすくて
    事なきを得たけど、そのおじさん、ずぶ濡れになってて申し訳無さやありがたみが凄くて
    捨てたもんじゃないというか神様かと感動した。
    普段そんなに運が良い方とも思わないけど
    車がらみの事で突然助けてくれる人が多い人生です。。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/19(火) 22:24:18 

    >>1
    リアル「マイセカンドアオハル」だね!
    本当にすごい!!よく頑張ったねー♪
    充実した大学生活を過ごしてね♡

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/19(火) 22:39:00 

    >>48
    えっ ふつー。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/19(火) 22:54:57 

    >>14
    宅建難しいぞ
    おめでとう

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/19(火) 23:18:27 

    >>139
    主さんはめちゃくちゃかっこいい👏

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/20(水) 00:47:09 

    >>1
    目標ある人、リスペクトします
    私はほんとにおもんない人生歩んでる
    目標も趣味も何もない、楽して生きたいとか思ってて

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/20(水) 04:53:32 

    >>1
    リアルアオハル!素敵です!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/20(水) 04:54:11 

    >>13
    羨ましい!

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/20(水) 05:02:18 

    >>127
    周りが優しいのは主さんの人間性。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/20(水) 06:29:52 

    >>48
    普通じゃん!!!

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/20(水) 06:47:24 

    >>47
    本当にそう思う。
    日本に産まれて幸せだよ。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/20(水) 07:00:40 

    >>30
    ガルちゃんに気楽にこんなコメント出来るとか幸せだと思う。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/20(水) 14:34:29 

    このトピのおかげで荒んでた心が軽くなりました。

    ありがとうございました

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード