ガールズちゃんねる

最近言われた嫌味

191コメント2024/01/14(日) 02:51

  • 1. 匿名 2023/12/18(月) 16:30:09 

    結婚で県外に異動することになったのですが、先輩から「いいよね、(今の部署から)逃げられて」、後輩から「パートで週一勤務になるんですか??お遊びみたいなもんですよね」と言われました。
    悪意なさそうにニコニコ笑顔で言われてちょっと引きました。嫌われているようでは無いのですが…。
    皆さんは最近嫌味を言われましたか?

    +20

    -55

  • 2. 匿名 2023/12/18(月) 16:30:51 

    旦那のおかげだよね、お金目当て?と言われた
    貧乏とか不甲斐ない旦那持つ女は性格悪くなるんだな

    +243

    -6

  • 3. 匿名 2023/12/18(月) 16:30:54 

    出産おめでとう

    +3

    -26

  • 4. 匿名 2023/12/18(月) 16:31:12 

    >>1
    なんでそれで嫌われてないと思えるんだ

    +192

    -7

  • 5. 匿名 2023/12/18(月) 16:31:26 

    >>2
    ブーメラン…

    +4

    -45

  • 6. 匿名 2023/12/18(月) 16:31:46 

    +29

    -3

  • 7. 匿名 2023/12/18(月) 16:32:00 

    >>1
    嫌われてると思う

    +115

    -5

  • 8. 匿名 2023/12/18(月) 16:32:17 

    >>1
    なんかギスギスした職場ですね

    +140

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/18(月) 16:32:45 

    >>1
    悪意しかないよその嫌味…

    +153

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/18(月) 16:32:47 

    飲み会に来ないなら、仕事が決まらないで。

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/18(月) 16:32:50 

    >>5
    何がブーメラン?嫌味言われた相手に
    性格悪って思うのは当たり前でしょ

    +51

    -4

  • 12. 匿名 2023/12/18(月) 16:32:51 

    >>1
    これは嫌味というより悪口直接言われたって感じ

    +138

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/18(月) 16:32:54 

    ないです。
    主さんの部署が仕事内容など諸々、少しきついのですかね
    気になさらず!

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/18(月) 16:32:54 

    彼氏のお姉さんに、◯◯ちゃんってほんとぽっちゃりしてるね。と言われた。自分ではそこまでぽっちゃりと思ってないし、言われた事もなかったからずっとモヤモヤしてる。

    +25

    -3

  • 15. 匿名 2023/12/18(月) 16:32:56 

    >>6
    最初おそ松さんとドラえもんのコラボかと思った

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/18(月) 16:33:12 

    >>2
    いわゆる玉の輿婚したんだけど、ホス狂い風俗嬢とキャッシング女に言われた

    私だった努力してるんだけどな〜って思った

    +29

    -7

  • 17. 匿名 2023/12/18(月) 16:33:28 

    >>1
    嫌いじゃない人に、そんな言い方しないw
    いや、嫌いな人にもそんな言い方しないけど。

    +103

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/18(月) 16:33:44 

    >>1
    きっと主さんが楽しくて幸せそうだって言いたいんだよ!遊び=楽しい!

    +6

    -6

  • 19. 匿名 2023/12/18(月) 16:34:17 

    作られてない天然だよね~
    嫌味かな?

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/18(月) 16:35:09 

    >>16
    私は10代後半20そこらでデキ婚した地元の友人達に
    言われたよ 関わるのやめた

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/18(月) 16:35:10 

    私は全然人と会わないからないけど、ここで嫌味なコメントは毎日のようにあるね。

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/18(月) 16:35:21 

    >>1
    先輩やばいな

    +35

    -2

  • 23. 匿名 2023/12/18(月) 16:35:22 

    >>1
    最近、繊細さんに気遣って何も言えねぇーって思ったけど、後輩のお遊びみたいなもんは流石に失礼だな。先輩のは仲良い人なら本音で話してきただけかも。

    +72

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/18(月) 16:35:23 

    >>2
    きっと、愛だよ!って言わせる為のフリだったんだよ!

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/18(月) 16:36:09 

    友達とランチへ行ってパスタを3割くらい残したら「あのさあ・・・前から思ってたんだけど、何かわいこぶってんの?それくらい食べなよ。毎回食事残すのまじで何なの?」って言われたわ。少食だから食べたくても完食できないの!

    +5

    -32

  • 26. 匿名 2023/12/18(月) 16:36:11 

    >>2
    お金がないと他人の言動全てをお金に結びつけるようになるよね。

    +71

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/18(月) 16:36:21 

    >>22
    後輩の方がやばくない?

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/18(月) 16:36:22 

    >>19
    かわいいって事だよ!

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/18(月) 16:36:35 

    「保育園出身の子って寂しいのか乱暴者が多いんだよね〜」

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/18(月) 16:36:45 

    >>6
    ちゃんとフランスのおみやげみんなに配るとかいい奴

    +71

    -2

  • 31. 匿名 2023/12/18(月) 16:37:18 

    最近引っ越したんだけど、地名言ったら
    『私なら住まない、住もうと思ったこともないし、旦那は金もらっても住まないって前言ってた』って言われた。

    その土地をディスっていいのは住んでる人間だけだ
    部外者が何も知らないくせに口出すな

    +110

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/18(月) 16:37:24 

    主さんはほんとドンマイだよ。
    なんせ師走の時期だし、みんなアップアップしてたお疲れモードだったのでは?

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/18(月) 16:37:57 

    「毎日家にずっーといるんだよね?私には無理ー」
    って兼業のママ友に言われた。

    「毎日仕事して家事育児してるんだよね?私には無理ー」って言い返したら嫌な気持ちにならないのかね。
    わざわざ言い返さないけどさ。

    +89

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/18(月) 16:38:18 

    友人からの誘いを断ったら「彼氏と会うので忙しいもんねー」と言われたこと。
    彼氏のことは関係なくその友人から誘われる頻度が多くて自分の時間が取れないから理由つけて断っただけなのに、彼氏とはどうせ会うんでしょみたいなこと言われたのがイラっとした。みんなそんなに休みの日は彼氏と会ってるの?私は月に1~2回しか会わない。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/18(月) 16:38:21 

    >>1
    お遊びとか後輩が言ってくるの?
    主だいぶ優しいか?

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/18(月) 16:38:25 

    >>19
    それは褒められてる!

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/18(月) 16:39:06 

    >>1
    主ポジティブやな

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/18(月) 16:39:28 

    >>27
    両方ヤバい笑

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/18(月) 16:40:16 

    夫婦で出掛けてた時に旦那と同じ職場の女性(多分20代前半くらい)の人と偶然出会ったんだけど、なんか私のことをジロジロ見て「山田(仮)さんの奥様って歳の割には随分素朴ですね」てニヤニヤしながら言われた!その場で旦那が「それは悪口と捉えるぞ」てキツく言ってくれたから良かったけど、今でもこんな事する奴いるんだってゾッとした。

    +81

    -5

  • 40. 匿名 2023/12/18(月) 16:40:44 

    >>26
    たしかにそうかも
    私の友人はいちいち張り合ってくる、お金が全てじゃない、お金払うから楽しいってわけじゃないんだねとか、お金気にしてない風に言いつつお金の話をよくしてるから怖い

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/18(月) 16:41:25 

    子供が小さくて足音とかうるさいかなと思って賃貸の1階に住んでた時に「私なら絶対に1階には住まない」と遊びに来た友人に言われた

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/18(月) 16:41:36 

    >>31
    もしかしてちょっと山を削った感じの
    スーパー、コンビニ、病院、ドラストが徒歩圏内に無くて
    車が無いと不便な場所だったりする?

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/18(月) 16:41:40 

    >>8
    うん。なんかみんな仕事大っ嫌いなんだろうなって思った。

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/18(月) 16:41:42 

    >>2
    貧乏な旦那を選んだのは自分だし貧乏な旦那と離婚しないのは自分なのに周りに八つ当たりする人は迷惑

    +54

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/18(月) 16:42:52 

    >>1
    後輩腹立つわーw

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/18(月) 16:43:03 

    >>31

    その土地をディスっていいのは住んでる人間だけだ
    部外者が何も知らないくせに口出すな

    ガルの地域トピにいつも貼りたいお言葉

    +37

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/18(月) 16:43:08 

    🍐

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2023/12/18(月) 16:43:25 

    >>22
    先輩は今の部署が嫌で、
    『いいなぁ(ここから)、逃げられて』って意味だと思うけど。

    結婚に引っ掛かるから、皮肉に聞こえるんであって。

    +37

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/18(月) 16:43:38 

    >>1
    すごいね
    嫌いな人相手でも言葉に出すってよっぽどだと思う
    一言言ってやらなきゃ気が済まなかったって感じがする。しかも複数人からってすごい

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/18(月) 16:43:43 

    二人夫婦でもカツカツな生活なのに、お局には子供居ないんだから、それくらい買えるだろよ
    って嫌み言われる。貧乏で悪かったな、クソババー

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/18(月) 16:44:19 

    >>25
    かわいこぶってるとは思わないし、私だったら何も言わないけど、一緒に外食行って毎回残す人がいたら普通にモヤる。

    少食な人は外食時、どうしたらいいか相談スレが以前あったと思うからそこで研究するといいと思う。

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/18(月) 16:44:26 

    >>1
    その先輩と後輩悪口言ってるんだろうな

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/18(月) 16:44:36 

    >>1

    主には悪いけど、嫌われてるよそれ

    +13

    -3

  • 54. 匿名 2023/12/18(月) 16:45:24 

    >>12
    嫌味だよね?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/18(月) 16:45:25 

    >>1
    学生で月に一回しか来ない子いたよw

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2023/12/18(月) 16:45:50 

    簡単な仕事なのにボーナスすごいんでしょ?
    まだ浅いのに羨ましい
    現場を何も知らないくせに
    独身だし金使うとこ無いだろ?
    娘がその年まで独りだと恥ずかしい娘には早く嫁に行ってもらいたい、行き遅れたらどうしよう

    こんな感じの嫌味を、私と他数人が言われた。
    とにかく私達が気に入らないみたい。早くからいるほうが偉い現場知る人が優遇されるべきと主張し当たり散らす。こっちが決めたわけじゃないし、資格や学歴の関係で同じ正職員だけど採用枠が違うのに。
    高校出てから長く働いてる男性職員のK野さん。同期は先に昇進し、後輩にも抜かされ、資格の関係で女性職員の方が給料高い。
    若くして結婚したのが自慢な人で、独身職員を馬鹿にして鬱憤晴らしてる。給料日やボーナス前後は般若みたいな顔になる。
    どうにかしたいなら、一生懸命に仕事するか資格勉強すればいいのに努力はしない。うんざり。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/18(月) 16:47:55 

    >>1このお店いつも品揃い悪いね。
    お店閉めるの?ってお客さんから言われた。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/18(月) 16:48:41 

    母から、〇〇(弟)は徳があるからいいお嫁さんもらったって嫌味言われた。
    旦那のこと嫌ってるのは分かるけどいつも嫌味ばかり言われてうんざり

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/18(月) 16:48:44 

    >>26
    これ見てみて!😂

    デキ婚してフルタイム共働きの地元の知り合いがインスタに書いてたやつww

    この人の親友はつい最近玉の輿婚した、その親友に向けて言ってるんだろうなって思ったら可哀想&笑えて来て地元民で話題になった

    お金無いとお金の話をしたがるは本当にその通りだと思う、絵文字も煽ってて笑ったよ
    最近言われた嫌味

    +2

    -12

  • 60. 匿名 2023/12/18(月) 16:48:59 

    >>39
    素朴って、貧乏くさって意味だよね。すごい女だね面と向かってw

    +32

    -5

  • 61. 匿名 2023/12/18(月) 16:49:55 

    >>31
    タワマンもだよね。タワマンなんて〜
    億超えてるんだから住めないくせに語るなアホって思う。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/18(月) 16:50:45 

    >>17
    というか、嫌いだから嫌味言うって感覚がよくわからない。
    嫌いなら少しでも関わりたくないから嫌味すら言わないけどなー。
    変に被害者ぶられても困るし、嫌いな相手こそ発言に慎重になるけど嫌いな人に嫌味言うってあるあるかな。

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/18(月) 16:51:04 

    >>1
    ええっ!お遊びみたいなもんですよね、なんて言われたらイラッとして思わず「嫌味?」って言ってしまいそう。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/18(月) 16:51:38 

    いっぱい言われてるけど気にしないでおく。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/18(月) 16:52:20 

    >>2
    年上と結婚したら私も言われたよ
    その人はデキ婚で旦那が低収入

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/18(月) 16:52:43 

    >>2
    旦那のおかげって思われるようないい旦那に選ばれたってだけで魅力ある女なのは変わらないし、たとえお金目当てだとしても他人に関係ないよね

    +42

    -4

  • 67. 匿名 2023/12/18(月) 16:53:09 

    >>59
    性格やば

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/18(月) 16:53:11 

    >>25
    3割って結構な量だよね

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/18(月) 16:53:31 

    >>59
    え…?
    お金持ちもお金の話が大好きだし
    なんならお金持ちによるお金のコンテンツもたくさんありますけど

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/18(月) 16:53:39 

    専業主婦って凄いですよね
    ずっと家にいるなんて死ぬw無理ー!!って近所の奥さんに言われた
    私は中卒だとか何も学歴の話してないのにいきなり自分の事話し出す人だし、毎回出くわすと何かしら嫌な事言ってくるから最近次は何言われるのか楽しみになってきてるw

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/18(月) 16:54:20 

    >>69
    お金の話なんか普通しないわ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/18(月) 16:55:10 

    >>1
    主みたいなぽわーとした癒し系女子が好きなんだね旦那さんは
    先輩はイカズゴケかなんかでしょ

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2023/12/18(月) 16:55:15 

    >>2
    私の職場そんな女ばっかだよ貧乏夫と

    ならそんなひとえらばなきゃいいのにね

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/18(月) 16:55:25 

    >>59
    これは流石に痛いね
    「次から公園にする!」だけで良い

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/18(月) 16:55:36 

    >>6
    スネ夫の親戚かな?

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/18(月) 16:55:53 

    >>66
    自分のスペック=旦那のスペックって思ってそう

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/18(月) 16:56:19 

    >>59
    嫌味な感じするね

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/18(月) 16:56:27 

    >>73
    あなたは?

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2023/12/18(月) 16:56:28 

    嫌味を言う理由の大半は嫉妬と妬みなのかな?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/18(月) 16:57:11 

    >>54
    横。嫌味ってもう少し包んだ表現かなと思う、一見褒めてる風にするとか。「あなたは家庭的だからパートが性に合いそうね〜」みたいな感じ。
    仮に言い返されても悪い意味じゃないのよ〜で逃げられる範疇。

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/18(月) 16:57:38 

    マイホームたてたら
    これからかなり働かないときついでしょ(笑)って

    いや、旦那だけで大丈夫です

    旦那と同い年の男からいわれた
    おんなよりうざかったなプライドがきつい

    田舎だから安いでしょ隣んちまでどれくらい距離あるの(笑)(笑)だってさ
    年収も家の値段も役職もすべて下の男

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/18(月) 16:58:18 

    >>80
    キチーーーー
    すぐには言い返す言葉が出てこないあたりリアル

    キーーーーー

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/18(月) 16:58:30 

    >>60
    素朴って貧乏くさいって意味?
    素朴な味わい、っていったら脳内で貧乏くさい味わいと変換するの?
    素朴な女性とは飾り気がないナチュラルで自然体な女性という意味では?
    国語辞典で意味を調べて

    +6

    -4

  • 84. 匿名 2023/12/18(月) 16:58:39 

    >>79
    絶対そう
    認めたくないから

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/18(月) 16:58:46 

    >>1
    はっきり言わないと伝わらないからはっきり嫌味言ってんだろうけど、やっぱり伝わってなくてww
    主さんポジティブでいいと思う笑

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/18(月) 16:59:47 

    >>62
    多分傷ついてほしいんだと思う。
    この場合伝わってないけど。

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/18(月) 17:01:46 

    >>71
    しますよお金の話。されても嫌な気持ちになりませんしお互いざっくばらんに話してます。

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2023/12/18(月) 17:01:55 

    >>1
    逃げられるとは?職場環境…

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/18(月) 17:02:06 

    >>39
    旦那ちゃんとしてていいね。
    てかそんな漫画みたいなセリフ言うやついるんだw

    +49

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/18(月) 17:02:22 

    >>1
    嫌味を言われたことがないなあ

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/18(月) 17:02:30 

    >>79
    それも多いけどほんっとに不注意ばかりで人に迷惑かけまくりの人には言いたい時がある。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/18(月) 17:03:03 

    >>1
    私なら、良いでしょー(^^)そんな働きたくないもんって言っちゃうな笑

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/18(月) 17:03:12 

    飲み会で気が利かないという意味の嫌味を後になって言われた。
    「ガル子さんのお隣、かなり飲む人だったのにガル子さんがあまり飲まないから我慢してたみたいだよ〜。可哀想な事したよね」
    って。
    グラスが空になってたりしてたら気が付くけど、その「可哀想」と言われた人も飲むペースがゆっくりだったからそんなに飲まないタイプだと認識して、無理にすすめるのも悪いと思ってあえて勧めなかったのに悲しくなった。
    だから飲み会嫌い。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/18(月) 17:03:32 

    >>1
    後輩からお遊びって言われちゃうくらい...。でも会社が週一勤務でも雇用契約する人材なんだから凄いよね。よく分からん!

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/18(月) 17:04:32 

    >>87
    インスタにわざわざこういう事を普通は書かない
    嫌味にしか見えない

    お金使って私は旅行したり美味しい物食べたりしてる
    人がいて、お互いにフォローし合ってる知り合いがこんな事書いていたら嫌味ぽいと思うわ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/18(月) 17:05:02 

    今年結婚した。
    パート先のお昼時間にお正月の話になって「年賀状作らなきゃな~」って話をしてたら、
    「え~~年賀状ちゃんと出してるんですか~?結婚したら年賀状出し始める人とかいますよね~」と言われたわ。
    幼稚園の頃から喪中を除き年賀状出してるし、親戚や仲の良い友達には何年も送ってるよ…って話したら「それならいいんですけど…」だって。
    なんか感じ悪かった。

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/18(月) 17:05:12 

    >>76
    横だけど、別にそこは繋げてなくない?
    『良い男を捕まえた女』である事は事実なわけだから。それが美貌なのか、本人のスペックなのか、男捕まえる行動力なのか、ただの運なのかは様々だけど。

    旦那の権力で偉そうにしてる女は別としてさ、ただ単に良い旦那ゲットして楽な生活をしてるだけの人にわざわざ絡みに行くのは嫉妬以外無いと思う。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/18(月) 17:05:53 

    >>1
    後輩の嫌味キッツ

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/18(月) 17:06:21 

    >>70
    働くなんて無理ーwwって言い返してやれ!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/18(月) 17:06:35 

    >>33
    悪気なく、似た言葉を友達に言ってしまったことある
    私は無理だから尊敬するって意味のつもりだった…

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/18(月) 17:08:07 

    >>6
    お土産くれるなら自分も行きたい

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/18(月) 17:09:14 

    >>59
    子どもとお出かけしてるストーリーを上げたりしてる身としては、知り合いがこんな事書いてたら嫌味に私も捉えてしまうな

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/18(月) 17:10:22 

    >>86
    傷つかせようとまで思わせた主さんに非があるのか、傷つかせようするその先輩後輩が悪いのかは分からないけど、
    まー気づかないならいいと思う。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/18(月) 17:10:22 

    >>83
    あー話通じないねw貧乏くさい〜とは面と向かって言えないから素朴って言い換えるんだよ。

    +3

    -6

  • 105. 匿名 2023/12/18(月) 17:10:27 

    >>6
    なに?誰これ?スネ夫みたいな女の子もいたの?と思ったらチンプイか、チンプイほとんど覚えてないけど、ジャイアンみたいな子もいたのね

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/18(月) 17:11:55 

    >>2
    こんな言い方はされないけどよくお金持ちの旦那さんでいいなとは言われる。嫌味なのかな?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/18(月) 17:11:56 

    >>59
    嫌味ぽいし絵文字もなんかムカつくなぁ
    私なら関わるのやめてフェードアウトする

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/18(月) 17:13:31 

    黙々作業系の業種。
    ガル子さん、仕事中あんまり喋らないよね?と男上司に言われて「仕事中は集中しちゃうのであまり喋らない方かもしれませんね」と返したら、工場が合ってるんじゃない?wと言われた。
    仕事中4時間喋り続けるお前は仕事に少し集中してくれ。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/18(月) 17:14:24 

    >>2
    実家もお金持ちなの!私も働いてそれなりに稼いでるよ!で黙るよ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/18(月) 17:14:26 

    >>1
    先輩はともかく
    後輩の「パートで週一勤務になるんですか??お遊びみたいなもんですよね」
    はヤバすぎる、、、

    こっちもニコニコ笑顔で
    「わぁー、すごい!後輩ちゃんもうお局の貫禄バッチリだね!私も安心して辞められるよ〜♬」
    とか言いたいくらいヤバい…(絶対言えないけど)

    トピ主さん異動としか書いてないけどパートで週一って決め付けられてるのもなんなんだ…
    みんな過労死寸前の現場とかなのかな、、

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/18(月) 17:15:05 

    >>42
    いいえ。
    首都圏郊外で人口35万人くらいで、わりと観光地にもなってる某市です。
    田舎の部分もありますが、駅前はそれなりに栄えてて都内にも近く良いところですよ。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/18(月) 17:16:41 

    >>16
    ホス狂い風俗嬢とキャッシング女が身近にいる方なんですね!
    玉の輿おめでとうございます

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/18(月) 17:18:39 

    >>1
    結婚をそんなイメージで捉える人もいるんだね
    逃げられて、ってそんなに地獄みたいな職場なの??

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/18(月) 17:20:38 

    >>88
    なんか主さんが嫌われてるとか嫌味言われてるって意見多いけど
    職場環境が悪いから良い待遇(新たな環境に異動になったり働きやすい条件)になりそうな主さんに対しての嫉妬だと思ったけど‥違うのかな。何自分だけ逃げてるんだよ、みたいな。
    仮に主さんが仕事適当だったり迷惑かかってた人なら「新しい職場でもバタバタしてそう〜」とか「足引っ張ってそう〜w」みたいな嫌味になりそう。

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/18(月) 17:22:03 

    >>2
    私は「えー。相談所って顔イマイチなオタク系しかいないと思った。」って言われた。

    相談所で知り合った訳でもないのに顔イマイチなオタクと結婚して義実家同居してる人に。

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/18(月) 17:22:36 

    >>4
    もし嫌われてるとしても直接そんな事言われるのは辛いかな
    でも最後に嫌われてないと思うって書いてる辺り、主は鈍感でやっぱり嫌われてるのでは?って思ってしまった

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/18(月) 17:23:24 

    >>76
    よこ、ハイスペに選ばれたんだから良い事

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/18(月) 17:28:35 

    >>31
    私、友達が選んだお店が素敵で喜んだら「いいんだよ~。ガル子の住んでる市の方が良いと思ってさ。ほんと、○○市のくせに良い店あるよねぇ!」って言われた。

    予約前だったから断って、それ以来連絡取ってない。
    ○○市より小さい町でお金なくてずっと実家暮らししてる人に言われたくないんだけど…。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/18(月) 17:29:11 

    >>16
    ホス狂い風俗嬢とキャッシング女なんて
    そもそも周りにいないから、何とも…

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/18(月) 17:29:37 

    嫌味を言いなさんな!
    このブスが!
    と言ってやりたいね。
    二度と会わないだろうしね。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/18(月) 17:34:03 

    >>43
    結婚も祝えない職場ヤバイよ

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/18(月) 17:34:47 

    >>1
    結婚で退職とか異動とかになってなにかしら仕事が楽になる時って周りの女の本性出るよ。
    これは既婚未婚関係ない。
    未婚で結婚したくてたまらない人はそれで妬み増すし、既婚で上手くいってない人はそれで妬み増すし。
    一応結婚ってめでたいことだし、それで仕事まで楽になると二重の妬みかう
    でもここまではっきりした嫌味はすごいね

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/18(月) 17:37:57 

    いつまで経っても新人みたいだよね

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/18(月) 17:38:09 

    「ガル子ちゃんみたいな太ってる子にはこういう服似合うんじゃない?」とガリガリ女に事あるごとに言われた。155センチ48キロだったからそんなに太ってるつもりもなかったけど、いつも言われ続けて自分がすごいデブに思えてきて、一時食べられなくなった。

    気づいた母にガル子は太ってないよ!その友達と離れなさい!と言われて会わないようにしたら、徐々に食べられるようになった。

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/18(月) 17:40:04 

    >>6
    チンプイガチ勢です。彼女は小金山スネ美といって、いかにもスネ夫の親戚っぽいですが関係は不明。なお先祖は元華族の男爵。スネ夫と似たりよったりのイヤミな性格ですがお嬢様なので言葉遣いがとても上品で、なかなか癖になるキャラです。

    +32

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/18(月) 17:42:46 

    義理母に、当たり前に〇〇(孫さん)3歳までお母さんがみてたよ。とゆわれたw 当たり前に?って嫌味だよね? 今1歳で私が見てるけどいい保育園あればなーみたいな会話から

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/18(月) 17:48:50 

    >>125
    wiki読まずに知見を得られたよチンプイガチ勢ありがとう
    チンプイかわいいよね〜ゆめかわカラーだしサイズ小さめなのが良い

    +15

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/18(月) 17:51:17 

    >>65
    もうそんな嫌味言わないとメンタル保てないほど貧乏なんだろうね

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/18(月) 17:56:32 

    >>114
    私もそう思った。超絶ブラックでなかなか足抜けできないのかなとw
    後輩もすでに荒み切って怖いねw

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/18(月) 17:57:33 

    >>27
    やばいよね。しかも後輩だよね?よく先輩にそんなこと言えるな。

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/18(月) 17:57:58 

    >>128
    おじさんの何が良かったの、おじさんにモテてもとか
    凄いよ嫌味を言われたよ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/18(月) 17:58:10 

    >>1
    それは主…嫌われてないか
    普通はそんな事言わんよ、思ったとしても

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/18(月) 18:01:20 

    >>113
    横だけど、人間関係悪すぎて私も辞める時にトピ主の辞めれていいなっていうの昔言われたことある。
    このトピ見て気づいて、あ、私も鈍感なんだって思った。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/18(月) 18:04:33 

    会社の飲み会の二次会?みたいな何人かでバーに連れられて付き合った。
    家遠いので終電調べて、本当に時間なので「終電なので帰りますね!すみません!」って帰った。それが癪に触ったらしい。

    同じ飲み会にいた、私らとは関係のない部署の若い子たちは、中堅に関連会社(ちょっとユニークめのことしてる)に誘われて、夜中まで入り浸ってたんだって。その子らからしたら、憧れのキャリアで目指してる存在だし、面白そうだから先輩の顔立てるとかじゃなく行くやんそんなの。

    それを引き合いに、「終電とか言わずついて行ったんだってー」って先輩に付き合う美徳みたいなことちらっと言われた。

    時間決めで雇われてる派遣の事務員ごときにそんなん求めるなよ。契約違反だから返してくれよ。帰宅0時過ぎで次の朝も6時起きなんだよ。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/18(月) 18:08:43 

    先日、母が果物を買ってきてくれた時、
    母が「あーわたしは子供に本当よくする親だわ〜!」って言ったので
    私は「じゃあ私も自分の子供達が巣立ったらこうやってしてあげられるような親になるね」って言った

    瞬間、「アンタは自分でたいして稼いでないじゃん!旦那のお金から出すしかできないでしょ!!」
    って言われた事…

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/12/18(月) 18:12:07 

    >>112
    建設会社の2代目あたりと結婚してそう

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/18(月) 18:13:24 

    ずっとイヤミを言われてたらしいんだけど私が全く気付かずに相手にキレられた

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/18(月) 18:13:35 

    >>80
    たしかに一瞬言い返すのを考えちゃう言い方!

    私なら旦那がかなり稼いでくれてるし、のんびり趣味で働くのも良いかもしれませんね〜とか返すかな

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/18(月) 18:14:30 

    >>43
    先輩も逃げたいみたいだしね

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/18(月) 18:16:16 

    最近言われた嫌味

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/18(月) 18:18:25 

    >>133
    鈍感で良いんだよ!いちいち気にしてても仕方ない
    同じ土俵に上がる事ないよ
    スルー力大事だと思うよ

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2023/12/18(月) 18:20:03 

    >>1
    その嫌味はきつすぎ
    嫌われてるからだろうなって思った方がまだ気持ち的に楽かも
    嫌われてないのにそんなこと悪気なく言う人いたら怖い

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/18(月) 18:20:19 

    >>14
    そのお姉さんは細かったの?
    ガリガリとか?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/18(月) 18:20:48 

    >>1
    結婚で退職とか異動とかになってなにかしら仕事が楽になる時って周りの女の本性出るよ。
    これは既婚未婚関係ない。
    未婚で結婚したくてたまらない人はそれで妬み増すし、既婚で上手くいってない人はそれで妬み増すし。
    一応結婚ってめでたいことだし、それで仕事まで楽になると二重の妬みかう
    でもここまではっきりした嫌味はすごいね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/18(月) 18:24:21 

    >>1
    なんか普通に、そうだねーお遊びみたいなもんかもねーって返すかも。鈍感だから。こういうの嫌がられるのかな。
    嫌味を嫌味と捉えられない、そこまで頭回らないんだよなー。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/18(月) 18:25:39 

    >>104
    たとえ嫌味でも「地味ですね」くらいの意味かな?と。
    歳の割に素朴ってまだ若いから言われたんだろうし。

    わざわざ年の割に素朴って
    上司の奥さんが確実にブおばちゃんだったら言わないよね

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/18(月) 18:34:26 

    嫌味言われたら素直に嫌味返すのがいいよ
    死ぬまで嫌味言われるよ
    嫌味返し下時の顔おもしろいよ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/18(月) 18:34:34 

    >>19
    申し訳ないけど年齢による
    若ければ褒めてる
    そうでなければ嫌味の可能性もある

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2023/12/18(月) 18:48:57 

    >>1
    それを面と向かって言われてるなら嫌われてるでしょ・・・。誰かがそれを聞いて噂になったのを聞いたとかならまだしも・・・

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/18(月) 18:55:24 

    >>1
    嫌われてるよ、それ…
    しかも、先輩と後輩に言われるって…
    大丈夫?
    気付てないだけで虐めとか受けてたんじゃ…
    嫌味言われても主も悪い気がする
    嫌ってない相手に嫌味なんか言わないよ
    冨岡さんかよ

    +0

    -5

  • 151. 匿名 2023/12/18(月) 18:57:03 

    >>2
    主が「私そんなつもりはないのよ?」的な嫌味を発していなければいいんだけど…。
    賢い人は妬まれないような行動を取るから。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/18(月) 19:04:28 

    >>56

    世の中アホが多いの。

    発言からアホを見極められたと思い、相手をカメムシと思って、適当にあしらう。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/18(月) 19:05:25 

    >>2
    ママ友さんで毎回会うたびに聞いてもないのに旦那が開業医を自慢する人いたなぁ。必ず自分の旦那に話題を持って行くの。その人の実母にも会ったけど、娘が開業医と結婚したことばかりを話題に話す人だった。

    「お金目当てだったら成功したね」って、あまりにうんざりした人が返してたのは聞いた。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/18(月) 19:12:35 

    >>14
    元デブの私の経験だけど
    面と向かってぽっちゃりと言われてた時期は、ぽっちゃり通り越してガチ肥満だったよ
    何故か当時はちょいぽちゃの自覚だった
    痩せなよ〜とか言われてたけど嫉妬されてると思ってた
    我ながら最悪なデブだったわ

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/18(月) 19:16:16 

    >>2
    うーん…
    最後の2行であなたのお里が知れるというか

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2023/12/18(月) 19:29:17 

    >>1
    心の余裕がなくて可哀想
    そんな言葉しか言えないなんて気の毒

    と思っておこう!

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/18(月) 19:32:45 

    最近言われた嫌味

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2023/12/18(月) 19:34:42 

    >>114
    同感。主は上手くやってたのかな。嫌われてるんじゃなく職場環境かなり悪そう。嫉妬はありそう。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/18(月) 19:43:09 

    実母とその姉に「父親似のおかげで毎日美人だと言われる人生だろうけど、若いうちだけだから。年とったら中身空っぽで価値がない女だからね、勘違いしないように」って言われたよ
    はりあってきてて、同じ化粧品、同じブランドの色違いバッグ、服の系統も寄せて来てて気持ち悪いし惨めじゃないのかな
    実母は同級生達に「なんであんたからこんなのが生まれるんだ、連れ子か?」何て良く言われて私は当たられてたな
    人生顔じゃないのに、僻みがすごくて顔つきまでつり上がってるもん、あれじゃブスって言われるわ

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2023/12/18(月) 19:54:40 

    >>29
    嫌味なのかなそれ。なかなかストレートな感じがする。

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2023/12/18(月) 20:20:24 

    32歳の私。
    職場の50代女性に
    「息子(28歳)が女は25過ぎたらおばさんだって言ってたわよ。30過ぎて痛いことしてるよやばいよ(笑)」って言われた。
    50過ぎてるあなたはおばあちゃんですねって言ってやりたかった!!!!!

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/18(月) 20:31:03 

    >>129
    >>158

    だよね。
    なんか言われる主さんが悪いみたいな雰囲気になってるけど、嫌味の内容が伴ってないというか‥
    こればっかりはトピだけでは分からないけどさ。

    たいして仕事できない・やらないくせに何美味しいとこだけ取ってるんだよってパターンの嫌味なのか?
    でも一生懸命頑張ったから認められて優遇されてるのを〝ずるい”って受け取って攻撃してくる人もいるからなんともね。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/18(月) 20:31:22 

    >>127
    ありがとうございます!そうなんですチンプイめっちゃかわいいんです!エリちゃん(=主人公)にいいように能力をアテにされてもインスタントラーメンで赦しちゃう健気な宇宙生物…
    女児向けドラえもんみたいな感じで読みやすいですし、ラブコメの側面もあるので女児心が満たされます。
    惜しむらくは藤子・F・不二雄先生がお亡くなりになったため、未完の大作になってしまっています。
    そろそろトピズレのため退散します。みんなチンプイ読んで…!

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/18(月) 20:45:34 

    >>152
    カメムシは触ると臭いから、あしらうのも技がいるよね。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2023/12/18(月) 22:19:31 

    >>2
    ほんとそれ
    職場の悪口女はそうだよ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/18(月) 22:47:46 

    >>1
    夜型の私と夜中にいつもLINEしている友人がいて、その日私が人とLINE出来る気分じゃなくて早めの時間に「もう寝るねーおやすみ」って送ってその後連絡無視してたら、次の日に「昨日は随分寝るの早かったね?笑笑」って送ってきて、「うん、疲れちゃって早めに寝た」と返したら「へーそなの?笑」みたいな感じでしつこく言われてなんだコイツってなった...

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/18(月) 22:48:59 

    >>34
    彼氏と月1、2回しか会わないって普通?
    遠距離かな
    毎日会いたいからちょっとびっくり

    +0

    -4

  • 168. 匿名 2023/12/18(月) 23:08:49 

    >>60
    垢抜けないとか、ダサいとか言いたかったんじゃない?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/18(月) 23:42:10 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます。
    先輩、後輩混ざって職場の人何人かでワイワイ話していた時の事だったので言われた直後は咄嗟に判断できず後からもやっとしていたのですが、皆さんのコメントを読んで嫌われている可能性があることに気が付きました。
    嫌われていても別に気にしない性格ではあるんですが、仲良くしていたと思っていたのでちょっとおどろきです。

    ちなみに後輩の発言に関して、嫌味であることは分かるのになんでこの発言が引っかかるのかが自分でもうまく言語が出来ないので、後輩の発言がどうやばいのか教えてください。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/19(火) 00:18:22 

    今年のお正月は私側の実家に帰ることを知った夫側の親戚が子どもに「あらぁ、そっちに帰るのねぇ。せっかくお年玉あげようと思ったけど渡せないわねー。」って。うざすぎる。正月から嫌味言うような奴の顔を見たくないから実家に逃げるってはっきり言ってやりたい。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/19(火) 01:22:33 

    >>169
    嫌味である上に、お遊びとかバカにされた感じだから?

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/19(火) 01:28:47 

    >>152
    >>164

    なので、潰さないよう。
    臭い出されない程度の距離感で。

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2023/12/19(火) 02:26:10 

    >>39
    旦那さんの事が好き(好きだった)で妬みじゃない?マウント的な。

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2023/12/19(火) 06:15:11 

    >>8
    いえないな。
    今そーゆーとこいるけど、言うと全員でそんなことないよねーと遠回しにアピールしてくるから

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/19(火) 07:41:44 

    >>125
    チンプイ可愛いですよね、ワンダユウさんだっけかな?チンプイともう1人犬みたいなのがいたと思ったけど
    あのキャラを子供の頃あまり好きじゃなくて、その分チンプイの可愛さに癒されてたのを思い出します
    きっとエリちゃんもそうだったんじゃないかなとか思ってました

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2023/12/19(火) 08:17:42 

    >>1
    いいでしょ~💕( *¯ ꒳¯*)ウフフッ♪
    こういう働き方もありですよね♪
    って言っちゃうな。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2023/12/19(火) 08:29:16 

    >>153
    開業医は出世コースから外れた敗退者です

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2023/12/19(火) 08:35:38 

    >>2
    金のないチャラい男なら簡単に付き合えるからね
    楽して手に入れた人の僻みでは

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/19(火) 10:39:22 

    >>118
    関東の政令指定都市に住んでますが、結構のどか。
    交通の便も良く、とても住みやすいので気に入ってます。

    義母が「ここって意外と田舎なのね、なにもないね」と言ってきた。
    目の前に高層ビルがあるの、見えなかったみたいで

    だんな実家は我が家から電車・特急で3時間。最寄り駅から車で40分。田んぼと神社とお寺と自販機しかなく、バスも廃止された。
    その人に言われるとはな。田舎者だから声もデカいし、周りの人に振り返られるし。
    その時の恰好はスカートにセーターにリュックにお帽子(頭を覆うような奴じゃなく、おしゃれなお花が付いてる感じw)どっか行くときはいつもその服。
    ほんと一緒にいると恥ずかしいんだよね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/19(火) 11:15:52 

    病気&父からの強い要望で無職の状態なのに、ネイルを見せつけながら『正社員で遊んでいてすみませぇん!』と言い放った義姉。

    私はただ純粋にネイルが綺麗で色々聞いてみたかっただけなのに……。
    『ネイル綺麗……』って言うんじゃなかった。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/19(火) 12:12:00 

    >>2
    低収入の公務員と結婚して、パートしてるけど
    私性格悪わ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/19(火) 12:37:49 

    >>7
    嫌いよりも嫉妬に近い。
    本当に嫌いなら離れる事を喜ぶから。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/19(火) 13:51:04 

    >>39
    「ジロジロ見て」「ニヤニヤしながら」
    これだけでも相当ヤバい。
    失礼にもほどがある。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/19(火) 14:08:00 

    >>105
    スネ夫ママ、イヤミ以外にも
    「おフランス」という単語を使うヤツいたかw

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2023/12/19(火) 15:19:57 

    >>14
    ぽっちゃりって…要するに容姿に対する侮辱って自覚無いのかな
    人の体型にケチつけないと気が済まないのか

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/19(火) 15:22:55 

    >>60
    あらあなたも素朴じゃないの
    と言い返せばいい

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/19(火) 15:39:46 

    旦那さん優しいんだね、って言われたことあるわ

    ブクブク太って何も言わんのかとでも?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/19(火) 15:45:45 

    >>1
    嫌われているかどうか関係なく、わざわざそんな事言ってくるのはただの失礼な人達だと思う。
    離れられて良かったですね。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/19(火) 15:50:01 

    >>160
    そういう子もいるけど一括りにしないで欲しいってことじゃない?
    キリがないけど幼稚園出身の女の子は母親に似て意地悪でイヤミだよねって言われたら幼稚園の方もイヤな気持ちになると思うし。
    実際そういう子もいるし、優しい子もいる。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/14(日) 02:46:43 

    >>62
    嫌いだから攻撃するか、
    嫌いだから避けるか、
    人によるのかもね。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/14(日) 02:51:59 

    >>86
    そういう風な願望を持つ人がいるんだ!!
    気持ち悪い!
    あ、でもいたな、そういう人。
    人を傷付けて喜んだり快感を得たりって、もう完全なるビョーキの一種だろうね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード