ガールズちゃんねる

東野幸治 妻は現在も働いていると明かす「旦那が稼いで飯食べてるっていうのが、実は気に入らんというか」

164コメント2023/12/19(火) 22:46

  • 1. 匿名 2023/12/18(月) 12:06:43 

    妻の人柄について聞かれると、東野は「上昇志向の塊」と紹介。「旦那が稼いで飯食べてるっていうのが、実は気に入らんというか。いろんな人に“いいよね、ご主人稼いでるから”とか(言われて)、“はぁ?”って」と、プライドを持っていることを語った。

    「ヒラリー・クリントンみたい(な人)。だから、働いてる」といい、東野としても「働いてほしいのよ。家におられるの嫌やし。家帰ってきて、家おられるの嫌や」と話した。
    東野幸治 妻は現在も働いていると明かす「旦那が稼いで飯食べてるっていうのが、実は気に入らんというか」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    東野幸治 妻は現在も働いていると明かす「旦那が稼いで飯食べてるっていうのが、実は気に入らんというか」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いタレント・東野幸治(56)が、17日までに更新されたお笑いコンビ「クワバタオハラ」のくわばたりえ(47)のYouTubeチャンネルにゲスト出演。家族について語った。

    +141

    -43

  • 2. 匿名 2023/12/18(月) 12:07:11 

    奥さん実業家じゃんね

    元々も社長令嬢でいいとこの娘だし

    +538

    -4

  • 3. 匿名 2023/12/18(月) 12:07:16 

    女として扱いにくいタイプかな

    +7

    -130

  • 4. 匿名 2023/12/18(月) 12:07:24 

    前にテレビにも出てたよね
    東野の奥さん
    元ファンだよね

    +168

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/18(月) 12:07:49 

    私もチリチリの妻と同じタイプ
    やっぱり自分で稼ぎたい

    +263

    -8

  • 6. 匿名 2023/12/18(月) 12:08:01 

    今さら記事にすることでもない気がする、エステとかやってたし有名でしょ

    +45

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/18(月) 12:08:03 

    >>1
    一回離婚して再婚したんじゃなかったっけ??

    +245

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/18(月) 12:08:29 

    私のものは私のもの
    あなたのものも私のもの

    +2

    -12

  • 9. 匿名 2023/12/18(月) 12:08:33 

    高収入の人じゃなかったら働いてないかもね

    あやつられてるで東野

    +8

    -30

  • 10. 匿名 2023/12/18(月) 12:08:39 

    この人って離婚した人と復縁したんだっけ?

    +134

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/18(月) 12:08:44 

    だいぶ前に東野のドッキリに出てたよね、奥さん

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/18(月) 12:08:47 

    離婚して同じ人と再婚したのがすごいなと思う。

    +221

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/18(月) 12:08:59 

    ちょっとわかるな。ずっと家にいられるの嫌だっていうの。
    お互い働いてるくらいの距離感がちょうどいいんだよね。
    たまには私だって奢りたいし。

    +173

    -5

  • 14. 匿名 2023/12/18(月) 12:09:10 

    奥さんと復縁再婚したよねw

    そら、いつまた離婚するか分からないし働いとくに決まってる

    +112

    -6

  • 15. 匿名 2023/12/18(月) 12:09:11 

    >>5

    私も
    夫の収入がいくらであっても自分の仕事は持っていたいし自分のものは自分で買いたい

    +151

    -9

  • 16. 匿名 2023/12/18(月) 12:09:12 

    そういえば芸能人の妻って専業が多いのかな

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/18(月) 12:09:32 

    この人子育て大成功だよね
    娘二人ともオーストラリアの大学で現地で就職して

    +114

    -7

  • 18. 匿名 2023/12/18(月) 12:09:53 

    お金持ちだからって専業主婦選ぶとは限らん。

    +29

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/18(月) 12:10:28 

    東野、多幸そう。
    野原ひろし的にファミリー運の良さそうな感じよね

    +69

    -8

  • 20. 匿名 2023/12/18(月) 12:10:32 

    めっちゃ稼げるなら働くけど、一般人くらいしか稼げないなら働かないな私は

    +57

    -13

  • 21. 匿名 2023/12/18(月) 12:11:02 

    夫も家事育児を分担するのなら嫁も働くのが当然だよね

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/18(月) 12:11:10 

    東野幸治の妻は変わってるよ。
    変なエピソードたくさんある。

    +68

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/18(月) 12:11:33 

    >>4
    ひがしのりへのファンレターに毛皮着た写真を同封したんだよね?

    +79

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/18(月) 12:11:40 

    わたしだって働きたいよ。でも就職できなかった。

    +8

    -9

  • 25. 匿名 2023/12/18(月) 12:11:48 

    たしか今田とも関係あった奥さんだよね?

    +2

    -20

  • 26. 匿名 2023/12/18(月) 12:12:01 

    >>3
    ガル子よりはマシかと…

    +17

    -4

  • 27. 匿名 2023/12/18(月) 12:12:16 

    旦那希望で専業主婦の私に喧嘩売ってるのかと( ー̀нー́)ムス⋯

    +1

    -37

  • 28. 匿名 2023/12/18(月) 12:12:24 

    >>1
    稼ぐ才能あるのに旦那さん稼ぎよくていいねなんて言われたらイラつくよな
    私は無能だし寄生バンザイだが

    +125

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/18(月) 12:13:22 

    もう孫がいるんだよね!

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/18(月) 12:13:22 

    >>18
    私の知ってるハイスペ男性はどんなに条件が良い女でも専業主婦希望の女は選ばないって言ってた
    たぬかなも専業主婦希望の女は超絶地雷だから絶対やめとけって言ってた

    +17

    -31

  • 31. 匿名 2023/12/18(月) 12:13:25 

    事業とかやってるんだっけ?ひがしのりの名前はあんま頼ってないし、自立した奥さんなんだろうな。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/18(月) 12:13:31 

    >>25
    放課後電磁波クラブだったの

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/18(月) 12:13:36 

    >>5
    チリチリってww

    +64

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/18(月) 12:13:51 

    >>20
    じゃあ家事育児はよろしくってなるよね

    +5

    -4

  • 35. 匿名 2023/12/18(月) 12:13:56 

    >>5
    チリチリかわいい笑

    +34

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/18(月) 12:14:16 

    >>27
    私は働きたくないから羨ましいわ

    +10

    -5

  • 37. 匿名 2023/12/18(月) 12:14:21 

    >>24
    できる!

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/18(月) 12:14:37 

    >>27
    旦那の持ち物みたい
    所有物ね

    +15

    -8

  • 39. 匿名 2023/12/18(月) 12:14:55 

    >>20
    一般人ぐらいでも年300万以上稼げるなら私は働くかな
    10年働ければ3000万程度の余裕が出てくるよ

    +42

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/18(月) 12:15:07 

    >>1
    それは90年代。
    夫であるビル・クリントン氏とヒラリー氏が、ヒラリー夫人の故郷をドライブしていた時のこと。

    二人がガソリンスタンドに立ち寄ると、そこは偶然、ヒラリー氏の高校時代のボーイフレンドが経営しているガソリンスタンドでした。
    経営者らしい男性がヒラリー氏に手を振ってきたそうです。

    ビル氏は少し嫉妬したのか、スタンドから離れるとこう言ったそうです。

    「へえ、僕と結婚していなかったら、君は、ガソリンスタンドの彼の奥さんになっていたんだね。」

    それに対して、ヒラリー氏はこう答えました。
    「違うわ。私と結婚していたら、彼が大統領になっていたのよ。」

    +198

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/18(月) 12:15:19 

    >>1
    家帰ってきて、家おられるの嫌や

    別居しな、離婚しな

    ひとりで暮らしな

    +12

    -6

  • 42. 匿名 2023/12/18(月) 12:16:05 

    >>30
    一生全面的に依存されるのも大変だもんね

    +10

    -8

  • 43. 匿名 2023/12/18(月) 12:16:08 

    一度離婚して再婚してもらえただけでも
    奥さんにありがたいと思った方がいいよ
    なかなかの人だと思う
    自立してる女性は、誰もがそうなれるわけでもない
    東野って単細胞だなあ

    +5

    -5

  • 44. 匿名 2023/12/18(月) 12:16:28 

    >>3
    昭和のじーさんかよw

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/18(月) 12:16:31 

    >>25
    ナイナイ!なんでそんな嘘かくの?
    朧げな記憶でそんな重要なこと書かないほうがいいよ

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/18(月) 12:16:53 

    旦那が稼いで飯食べてるっていうのが気に入らないのはなんかわかる
    でも上昇志向はないからゆるパートで満足してるw

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/18(月) 12:16:58 

    >>5
    同じ。
    私の夫は稼いで飯食わしてやってると言うタイプじゃないけど私自身が凄く嫌です。

    +67

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/18(月) 12:17:00 

    日本の女性は専業主婦になりたがるのに珍しいね

    +1

    -9

  • 49. 匿名 2023/12/18(月) 12:17:06 

    >>1
    東野は経済的に頼りにならない(配偶者を養うシステムには不適合)、そんな彼をわざわざパートナーに選ぶとしたら自分で稼ぐ人しかいないわな。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/18(月) 12:17:07 

    >>20
    田舎で300万とか難しいよね。
    人間関係と責任を負わされて、残業代とボーナス出るんかい?って感じだし。
    ボーナスなかったら200万台だよね。

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2023/12/18(月) 12:17:15 

    >>5
    私も
    がるだと専業主婦にマウント取られがち
    結婚しても自分の人生を生きてるだけなのに理解されないよね

    +18

    -19

  • 52. 匿名 2023/12/18(月) 12:17:19 

    >>30
    うちは両親仲良く私を大学まで出してくれて、母親は専業主婦だった
    それの何が悪いんだ?と思う

    +61

    -10

  • 53. 匿名 2023/12/18(月) 12:17:50 

    >>30
    ハイスペは冷静に見てそうだもんね
    ハイスペより不労所得ある人がいいな
    そっちの方が穏やかそう

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2023/12/18(月) 12:18:24 

    >>52
    その時代はそいうい家庭多いからね

    +31

    -2

  • 55. 匿名 2023/12/18(月) 12:18:48 

    >>24
    パートならいくらでもあるでしょ

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/18(月) 12:19:03 

    >>17
    そうなんだ!
    たしかに、ドライで干渉しなさそうだし変に甘やかしたりもしなさそうだから、自立した人間に育ちそうだね

    +83

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/18(月) 12:19:18 

    >>53
    不労所得あっても仕事まったく出来ない男は嫌かな
    あとアホも

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/18(月) 12:19:49 

    >>1
    私も東野の奥さんと同じだわ
    旦那の金で養って貰ってるって思われたく無い
    子供3人いるけど税理士としてバリバリ働いてる
    やっぱ資格職は強い
    大学時代に普通の会社員じゃ子供産まれたら無理だよなって思って資格職に進んで良かった

    +50

    -6

  • 59. 匿名 2023/12/18(月) 12:20:01 

    >>1
    夫婦で貯めに貯めた高額な資産は子供にいくだけの人生
    子供は勝ち組だな

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/18(月) 12:20:15 

    >>30
    そんなの自分の周りの1部じゃない?

    +18

    -2

  • 61. 匿名 2023/12/18(月) 12:20:39 

    >>53
    専業主婦希望の女が地雷なのは事実だけどね
    今の時代、専業主婦希望はヤバいよ

    +7

    -8

  • 62. 匿名 2023/12/18(月) 12:20:41 

    >>16
    一般企業では個人情報があってなかなか。
    自営はいるよね。エステやネイル。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/18(月) 12:20:46 

    >>5
    それ大事だよ
    特に歳とってから
    働いてて良かったと思う時が絶対来るから

    +57

    -5

  • 64. 匿名 2023/12/18(月) 12:20:46 

    >>17
    もう結婚して孫いるんだっけ?

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/18(月) 12:21:10 

    >>54
    令和にも専業主婦いるよ
    あなたの周りにいないだけ

    +9

    -9

  • 66. 匿名 2023/12/18(月) 12:21:36 

    >>16
    アンガールズ田中の嫁がどっかに勤めてなかった?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/18(月) 12:21:49 

    >>27
    自己無しなんて興味ないでしょ。

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2023/12/18(月) 12:21:51 

    オマエ今日プロレス見に来とったやろ!
    東野幸治 妻は現在も働いていると明かす「旦那が稼いで飯食べてるっていうのが、実は気に入らんというか」

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/18(月) 12:22:01 

    東野幸治 妻は現在も働いていると明かす「旦那が稼いで飯食べてるっていうのが、実は気に入らんというか」

    +3

    -7

  • 70. 匿名 2023/12/18(月) 12:22:11 

    >>65
    そりゃそうでしょ
    割合の話してるのよ

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/18(月) 12:22:31 

    >>61
    いいじゃん別に
    人間向き不向きがあるんだし

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2023/12/18(月) 12:23:17 

    >>5
    仕事ってわかりやすく自分の努力が数字として反映されるしね
    自分の性格的にもし育児に専念したら、子供が自分の努力の集大成みたいになって毒親になってたと思う

    +44

    -3

  • 73. 匿名 2023/12/18(月) 12:23:37 

    >>27
    今後、歳とると旦那はモラハラになる

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2023/12/18(月) 12:23:40 

    この人胡散臭い
    このエピソードも好感度狙いにしか見えんわ

    +1

    -4

  • 75. 匿名 2023/12/18(月) 12:23:57 

    >>24
    こういうマインドの人のお気持ち表明が苦手

    +8

    -3

  • 76. 匿名 2023/12/18(月) 12:25:26 

    >>12
    双方我儘なんでしょう?
    離婚を決意するのは人生変えるほど厳しさがあるもの。

    東野の妻評価は滑稽だわ。

    +3

    -19

  • 77. 匿名 2023/12/18(月) 12:25:28 

    >>24
    自分でやりたいことを始めたらいい。経営する側に立つ。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/18(月) 12:25:39 

    >>53
    >>57
    そういう男性に選ばれるだけの魅力が貴方たちにおありならいいと思う

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/18(月) 12:25:57 

    >>27
    「働いても働かなくても好きにしていいよ」じゃなくて、働かないでって言われたから働きたいけど諦めたってこと?
    それはツラいね

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2023/12/18(月) 12:26:21 

    >>1
    北欧の女性達凄いよなー
    日本だと女は育児、出産でボロボロで働けないの!とか言う女性が一定数いるけど
    北欧は専業主婦わずか2%
    女性管理職も30%くらいてバリバリ働いててかっこいい
    それで日本よりも子供産んでるとか凄い
    東野幸治 妻は現在も働いていると明かす「旦那が稼いで飯食べてるっていうのが、実は気に入らんというか」

    +13

    -9

  • 81. 匿名 2023/12/18(月) 12:26:52 

    >>40
    ヒラリーまじかっけえな

    +155

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/18(月) 12:27:13 

    >>71
    社会人向いてないからニート希望はヤバいでしょw

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2023/12/18(月) 12:27:18 

    >>30
    大企業の職場結婚
    みんな共働きよね

    +12

    -2

  • 84. 匿名 2023/12/18(月) 12:27:59 

    起業家の娘は起業家になりやすいんだよね
    息子は親の仕事受け継ぐんだけど娘は自分で起こす

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/18(月) 12:28:31 

    >>52
    別に悪いとは言ってないんじゃない?
    ハイスペ男性は選ばないよってだけで

    +8

    -6

  • 86. 匿名 2023/12/18(月) 12:28:38 

    >>51
    がるでフルタイム正社員っていうと、旦那の稼ぎが少なくてかわいそうって風潮なのが解せない
    普通にやりがいもって仕事が好きなだけなのに

    +24

    -8

  • 87. 匿名 2023/12/18(月) 12:30:35 

    >>3
    あなた人間として扱いにくそう

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/18(月) 12:31:40 

    >>10
    >>14 そうそう、東野の知名度も利用して化粧品売りまくってマルチ商法の親分になってるよ。

    +45

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/18(月) 12:31:51 

    >>83
    大企業といっても、日本のサラリーマンはそんなに貰えないしね

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/18(月) 12:32:08 

    >>27
    何でもかんでも自分に向いてると思うのやめたら?
    これだから専業主婦って。。。

    +6

    -4

  • 91. 匿名 2023/12/18(月) 12:32:08 

    >「旦那が稼いで飯食べてるっていうのが、実は気に入らんというか。いろんな人に“いいよね、ご主人稼いでるから”とか(言われて)、“はぁ?”って」と、プライドを持っていることを語った。


    これは言わない方が良かったかと…
    世の専業主婦に喧嘩売ってるみたいじゃん

    +3

    -8

  • 92. 匿名 2023/12/18(月) 12:32:54 

    友達二人が同じ事言って正社員でバリバリ働いてたけど、二人とも離婚してる でも全然痛手になってないし彼氏もいて子供ともうまくやってるし、決断力や行動力が半端ない
    こういうタイプはずっと家にいるのもったない

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/18(月) 12:32:55 

    >>86
    アラフィフより上が多いからね
    旦那が大企業の会社員だけじゃなく中小企業勤務の嫁でも小学校低学年までは専業主婦だったから

    みんな子供が大きくなったらパート勤務ね

    +11

    -4

  • 94. 匿名 2023/12/18(月) 12:34:16 

    >>89
    でも夫婦で総合職ならそこそこ裕福
    転勤もわりと考慮されるし

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/18(月) 12:34:40 

    >>3
    こういうコメントがすっと出るのはモラハラ男か、モラハラ男に仕える従順な自分に価値を置いてる女性か

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/18(月) 12:34:50 

    >>5
    私も。旦那の稼いだお金だけだと気を遣いそうだし、自分で稼いで自分の欲しいものを後ろめたさなしで買いたい。

    +43

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/18(月) 12:38:49 

    >>5
    旦那さんお金もちなのに働くの?家庭に入って良い奥さんしたらってナチュラルに聞いてくる人いるよね
    妻が実業家でも、奥さん稼ぐんだから家庭に入ったら?ってのは失礼な発言になるのにね

    +36

    -2

  • 98. 匿名 2023/12/18(月) 12:39:45 

    チリチリはお寿司屋さんで迎え舌だったから離婚されたと言っていたよね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/18(月) 12:41:02 

    近所のマンション購入して
    近居で別居の結婚生活なんでしょ?

    ヒラリークリントンみたいな上昇志向の高くて商才のある嫁さんなんて
    なかなかのレアケース
    比べたって仕方ない。

    私にはそんな才能ないから
    目の前の幸せ大切にします。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/18(月) 12:42:29 

    >>52
    結果的に選択肢の1つとして専業主婦や主夫になるのは悪くない
    独身時代からそれを前提に学歴もキャリアもつまず、扶養に入る前提で生きてる大人はろくなもんじゃない
    バブル時代みたいに女性が学歴やキャリアつむのが難しい時代とは違うよ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/18(月) 12:42:38 

    >>88
    これ本当?

    +31

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/18(月) 12:42:42 

    専業主婦も兼業主婦も、どちらも苦にならずに、こなせる女性に憧れるわ。
    どっちが嫌!とかではなく、どちらでも出来る柔軟な女性って素敵だよね。

    独身時代に普通に働いて、結婚で夫の転勤先に引っ越して、子どもが小さいうちは専業主婦して楽しんで、子育て落ち着いたら引っ越し先でイチから努力して社員復帰みたいな。
    どこでも、どんな状況でも、頑張っていける女性憧れるわ。

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2023/12/18(月) 12:44:04 

    >>60
    口に出さないだけで皆思ってることだと思うよ

    +2

    -5

  • 104. 匿名 2023/12/18(月) 12:44:06 

    >>71
    それを男女問わず選べるならね
    子ども産むか産まないかは女性の個人の自由なのに
    仕事に向いてなくても一生働けと言われる男性が悲劇だよ

    +3

    -6

  • 105. 匿名 2023/12/18(月) 12:44:30 

    私は働きたくありませんね!男性のしもべで構いません!

    +2

    -8

  • 106. 匿名 2023/12/18(月) 12:45:45 

    >>15
    夫側イーロンマスクでも?
    金持ちなら私はやりたいことしたいな勉強とか冒険とか

    +4

    -15

  • 107. 匿名 2023/12/18(月) 12:46:51 

    >>39
    東野だったら3000万くらい2、3ヶ月で稼ぐだろうから、なんか自分の稼ぎがバカらしくなりそうというのはわかる

    +24

    -2

  • 108. 匿名 2023/12/18(月) 12:49:38 

    >>2
    そりゃ働くよね。代々実業家だもん。経営の才能も引き継いだんでしょ。
    私が独身の時に働いてた、薄給の、朝早く来て社員が掃除するような小さくて古い会社の社員とは違う。

    +152

    -6

  • 109. 匿名 2023/12/18(月) 12:49:58 

    >>86
    女の仕事なんてしょせん楽でお遊びでたいして稼げないから大黒柱にもなれないでしょとか
    女は体力ないから、腕力ないから、生理あるから、一生働ける女は選ばれしエリートで普通の女とは違うのよって発言がめちゃくちゃ多いよね
    うちのおばあちゃんでも言わないような理屈を、自分が働きたくないがために日本中の女性を巻き込むスタンス

    +10

    -8

  • 110. 匿名 2023/12/18(月) 12:54:47 

    >>30
    ウチは共働きだけど部屋ぐっちゃぐちゃでトイレも臭いよ

    どっちでもいいけどどっちか専業主ふがいいと思う

    +1

    -3

  • 111. 匿名 2023/12/18(月) 12:55:47 

    >>20
    仕事によるかな。販売職だったんだけど、それなら絶対に働かないし、あと、>>50が書いてくれてる会社みたいなとこもいたけどそこも即辞める。

    でも、都心の大手企業の綺麗なオフィスで周りにも恵まれて仕事も楽しい、社員食堂やカフェ完備なとこにもいたけど、そこなら辞めない。
    辞めたらもうそこにも入れないし、人とも切れちゃう。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/18(月) 13:15:07 

    >>40
    アメリカンジョーク

    +45

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/18(月) 13:15:58 

    >>63
    その発想って働きたくないけど働かないといけない人

    +5

    -9

  • 114. 匿名 2023/12/18(月) 13:19:28 

    >>12
    私の職場の先輩の知ってる人(友達ではない)が、東野さんの所と同じように、離婚→同じ人と数ヵ月後にまた再婚(←同じ人だから女性はすぐ再婚できる)した人がいるらしい。
    夫も妻も、どっちも癖強いというか面倒くさそうなタイプ同士だった模様。

    +27

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/18(月) 13:26:09 

    >>40
    かっけーーーーーwww
    言ってみたいもんですなw

    +80

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/18(月) 13:31:26 

    >>30
    人間的にもハイスペなら女性に多く求めない気がするが。
    学歴とか勤めがいいとかは沢山いるけど、その中でも性格が良いのは、あまり女性の条件は考えてない。
    好きになったから一緒になってる。

    女性に条件を求める男は病気や更年期になっても働かされそうで怖い。

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/18(月) 13:36:05 

    >>80
    それは男性が家事育児何でもやるからだと思う
    スウェーデンに嫁いだ友人が
    何でも夫が全部やってくれると言っていた

    +25

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/18(月) 13:39:56 

    >>5
    私もだけどさ
    でも、家にいて欲しくないって思われるのは嫌だよね

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/18(月) 13:47:31 

    >>55
    でもパートだったらバカにするよね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/18(月) 13:48:22 

    >>15
    それ言っても絶対に理解しない人もいるよね。
    「強がっちゃって、本当はそんなにお金ないのに、働くの好きとかって周りに言い訳してるんでしょ」みたいに言い返される。

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/18(月) 13:53:57 

    いい歳なんだろうけど健康的で羨ましい。普通に働くだけでも体力もないからそれこそ下手に働くと過労死が待ってる。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/18(月) 13:57:25 

    >>119
    しない
    人の下で働くのなんて、しんどい事だらけだもん
    めちゃくちゃ大変

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/18(月) 13:58:02 

    >>119
    パート、アルバイトの女性めちゃくちゃ多いよ!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/18(月) 14:02:30 

    >>51
    専業だろうが兼業だろうがマウントとる人とそうじゃない人で分けた方がいいと思う
    専業と兼業で分けるからいざこざが始まる

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/18(月) 14:14:32 

    >>5
    私も
    少なくとも喧嘩しても誰のおかげで生活出来ると思ってるんだ!!って一度も言われた事がない

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2023/12/18(月) 14:15:21 

    >>39
    そのくらいもう貯めたから取り敢えず専業、ならいいよね もう稼ぐより時間が欲しいって人も多いと思う

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/18(月) 14:18:38 

    東野の所はこうってだけでそれぞれの家庭の形があっていいよ こういう話題が出たからってみんな揃ってエステ経営者になる訳でもないし

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/18(月) 14:21:30 

    >>125
    専業でも言われないよ そんなの言うって人間性の問題じゃない

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/18(月) 14:22:04 

    >>86
    えー フルタイム正社員はやりたくて仕事してるイメージ
    旦那の稼ぎ少なくて可哀想なのはパート主婦って感じ
    (あくまでイメージです)

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2023/12/18(月) 14:22:12 

    >>1
    奥様の経歴詳しく紹介されてた

    役員 | JHCI-一般社団法人全国ヘルスケアサービス産業協会
    役員 | JHCI-一般社団法人全国ヘルスケアサービス産業協会jhci.jp

    全国ヘルスケアサービス産業協会(JHCI)の役員のご紹介です。ヘルスケアサービスを提供する従事者サポートさせていただきますので、お気軽にご入会ください。

    東野幸治 妻は現在も働いていると明かす「旦那が稼いで飯食べてるっていうのが、実は気に入らんというか」

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2023/12/18(月) 14:23:37 

    >>125
    そもそも喧嘩しないしなぁ したとしても普通の男はそんなこと言わん

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2023/12/18(月) 14:28:14 

    >>51
    よそさまの家庭に全然興味無いや
    迷惑かけられなかったら、他人が働いていようがいまいが何の感情も持たないよ

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/18(月) 14:29:41 

    >>125
    そんな横暴な人を伴侶に選ばない
    専業主婦の時も働いてても何にも言われないよ

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2023/12/18(月) 15:00:26 

    今田東野って価値観は全然違ったんだね

    今田なんて、女性は結婚したら相手の家に入る事になるとか
    つい最近も言ってたわ

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/18(月) 15:00:53 

    >>7
    離婚したのにずっと同居していて
    そのうち再婚したんだよね
    不思議な関係

    +44

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/18(月) 15:09:59 

    明日のダウンタウンの欲望は

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/18(月) 15:19:27 

    >>12
    旦那の会社にも同じ奥さんと再婚してた
    よくできるなって思う

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/18(月) 15:30:39 

    >>128
    医師妻のブログで似たの見たことあるよ
    俺の稼いだお金を大事に使え的な事言われたって
    もっと丁寧な言い方だったけど

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/18(月) 15:45:33 

    >>120
    ねー、私も子育てしながら大変だけど働くのは好きだし充実感あるなあと思う。

    同僚の中には、お金が無いのを言いたくないからママ友には働くのが好き!って言ってるって言ってふ人居たわ。
    中には、強がりたい人も一定数居るんだと思う
    ひとまとめに言われたくはないけどさ。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/18(月) 15:57:03 

    >>1家に帰ってきて家にいられるのが嫌
    ↑なんて言われたら嫌だなぁ 
    家でゆっくりしたいのに

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/18(月) 16:00:11 

    >>5
    私は違うな。
    お金あげますと言われたら喜んで貰うよ。
    稼ぎたいって前向きな気持ちじゃなく稼がないと仕方ないって諦め。稼がなくて済むならゆっくりしときたい。

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2023/12/18(月) 16:08:35 

    >>1
    健康な成人が働いているだけで上昇志向の塊とか言われちゃうんだね。こういう人は男性には言わないくせに。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/18(月) 16:23:01 

    >>80
    役割分担で専業主婦でいいと思う
    どっちも疲れても仕方ないし、そもそも北欧って労働時間も違うよね

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/18(月) 16:25:12 

    >>116
    横だけど、多くは求めてないじゃん
    専業主婦は嫌、働いててほしいって条件の何が多いの?
    ハイスペなら家事育児は外注できるだろうし
    好きになるに専業主婦志望は好みじゃないが入っててもまったくおかしくない
    男性に条件求める女性は夫が病気になっでも働かせるの?
    働く気がない人は嫌、尊敬できない、好きになれない、他人なら気にならないけど配偶者としては地雷って普通の感覚じゃない?

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2023/12/18(月) 16:35:01 

    >>27
    家庭って本当にそれぞれの形があるから上手く回ってるならそれでいいんだよ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/18(月) 16:36:26 

    >>33
    >>35

    チリチリって呼ばれてるじゃん

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/18(月) 16:38:52 

    >>40
    かっこいいな!

    うちの近所で嫁が来るまで小さなトラック5台くらいの傾きかけの小さな会社、
    跡取りがバツイチ子持ち女を連れてきたって反対されたらしいんだけど
    文句言われるなら私があんたを食わせてやるわって啖呵切って、今あちこちに倉庫を持ち介護施設も数件、でかいトラック何台も所有する会社の女社長になってる…。

    そのパワフルさと有能さを見習いたい。

    +65

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/18(月) 16:44:19 

    >>144
    私個人の考えは、子どもは外注より母親がいてくれた方が安定するし、夫に働いてくれは生理的に無理。
    お金だけの問題でなく、そんな男性といても女性としての人生に喜びを感じないので、そんな人の子どもを命をかけて産みたくない。

    結婚後、何か働かなければいけない状況ができたなら、自分から働く。

    今、性差を否定する人多いけど、性差は歴然として男女にはある。
    女らしさ、男らしさがあった昭和の方が、わたし個人は夢や希望があって良かった。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2023/12/18(月) 16:47:11 

    >>17

    子供たち美女才女で何度も芸能界誘われてるけど、子供たちは断ったらしいね。

    +43

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/18(月) 16:51:55 

    >>141
    私も くれるなら貰って自分のお金を貯めておきたい で働きたい時はその時は低賃金か無給でもいい 趣味として働く それが理想かなあ  

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/18(月) 16:53:57 

    >>132
    迷惑かけられたところでこれだから専業は!兼業は!とはならないよね。迷惑かけてるのはその人で他の人関係ないし。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/18(月) 17:12:12 

    >>17
    インターナショナルスクールに入れてたんだよね

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/18(月) 17:55:27 

    >>22
    面白そう、どんなエピソードありますか?

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/18(月) 18:06:38 

    >>138
    かなりの浪費家なら言われても仕方ないかもね

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/18(月) 18:21:45 

    >>116
    人間的にもハイスペなら女性に多く求めないって、女は男に多くを求めるのに?w

    >女性に条件を求める男は病気や更年期になっても働かされそうで怖い。

    だったら男性に条件を求める女も地雷ってことだなw
    もちろんあんたは相手に条件を求めないんだよね?w

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2023/12/18(月) 18:23:45 

    >>148
    以上、寄生虫のお気持ち表明でした

    +1

    -5

  • 157. 匿名 2023/12/18(月) 18:55:15 

    >>156
    可哀想、、

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/18(月) 18:56:20 

    >>156
    なんで、そんなに言葉が汚いの?

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2023/12/18(月) 19:25:52 

    >>116
    貴方がそういう男を選ばない自由があるのと一緒でハイスペ男性にも貴方みたいな女を選ばない自由があります

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/18(月) 21:19:31 

    >>12
    私もそう思うんですが、離婚した人と再婚するカップル多いそうですよ。
    同級生にもいた。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/18(月) 21:39:51 

    >>19
    頭チリチリなのも共通項

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/19(火) 06:18:43 

    >>159
    人間的にもハイスペって言ってない?
    しかも、そういう人と既に結婚してるんじゃないの?
    私だって条件だけハイスペの性格悪いの周りにいたけど、損得勘定が働く男は嫌だよ。
    そういう人多いと思うよ。いちいち食ってかかるのは、虚しいよ。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/19(火) 06:30:25 

    >>156
    見ず知らずの人を寄生虫呼ばわりとか他人を損得でしか見れないのだろうね…

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/19(火) 22:46:49 

    >>155
    子ども産む雌が選ぶのは鳥でもしているし、カタツムリみたいに雌雄同体なら良いけど、筋肉量、身体の作りやホルモンバランスが全く違うので、そもそも同列に扱うのは現実的でない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード