ガールズちゃんねる

【親戚】はとこと交流はありましたか(ありますか)?

76コメント2023/12/20(水) 11:56

  • 1. 匿名 2023/12/17(日) 15:08:00 

    はとことは、親のいとこの子や祖父母のきょうだいの孫ですね。
    認識できている親戚は祖父母、おじおば、いとこ、一部の大おじ大おじくらいまでで、親のいとこや自分から見たはとこはもはや未知な世界です。
    私の祖父母はきょうだいが多いのでおそらくはとこの人数はかなり多いと思います。
    【親戚】はとこと交流はありましたか(ありますか)?

    +8

    -7

  • 2. 匿名 2023/12/17(日) 15:08:18 

    存在すら知らない

    +110

    -3

  • 3. 匿名 2023/12/17(日) 15:08:40 

    がるちゃんって勉強になる

    +1

    -11

  • 4. 匿名 2023/12/17(日) 15:08:47 

    毎年正月に会ってるよ
    いとこが軒並み年上だったから

    +4

    -4

  • 5. 匿名 2023/12/17(日) 15:09:06 

    >>1
    有能な主

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/17(日) 15:09:15 

    あるよ。
    親の実家が田舎だから

    +14

    -3

  • 7. 匿名 2023/12/17(日) 15:09:32 

    カールスモーキー石井かと

    +3

    -5

  • 8. 匿名 2023/12/17(日) 15:09:51 

    私達いとこ同士が近所で兄弟姉妹みたいに仲良く育ったから案外交流あるよ

    +18

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/17(日) 15:10:52 

    親戚のグループラインがあるから、そこで近況は分かる

    個人的には連絡取ってない

    親戚のグループラインってやってますか?

    +0

    -14

  • 10. 匿名 2023/12/17(日) 15:11:02 

    会食で数回会ったことはある
    でもほとんど他人のような感じ

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/17(日) 15:11:05 

    全然交流ないから知らない

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/17(日) 15:11:05 

    子供の頃に会った事あるけど、顔も名前も覚えてない

    +9

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/17(日) 15:11:27 

    田舎だと、同級生にいたりする

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/17(日) 15:11:34 

    祖父や祖母の葬式で会ったくらい。
    全然、交流ないよ。

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/17(日) 15:11:50 

    まったく会ったことない
    赤の他人って感じ

    +12

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/17(日) 15:11:59 

    私の子どもたちはいとこがいなくてはとこが1人いる。息子はとこ娘が1歳ずつ離れているので集まったらライバルみたいにじゃれてる。

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/17(日) 15:12:15 

    5〜6歳の時に一度会ったきりだな
    名前も覚えてない

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/17(日) 15:12:34 

    同級生にいるわ
    血縁関係薄くて、最初は知らなかった。

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/17(日) 15:13:00 

    母が従姉妹とすごく仲良しで
    そこの家の子だけは子供の頃からずっと交流あるわ
    一方、私自身の従姉妹でも人生で1回しか会ったことない人もいる
    親同士の関係性次第だよね

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/17(日) 15:13:07 

    冠婚葬祭のみでしか会わない

    実の甥っ子姪っ子ですら5年は会ってないかも

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/17(日) 15:13:18 

    自分自身が従兄弟と仲が良くて近所だから、その子共たち同士も交流あるよ。

    SNSで繋がってて連絡取り合ってるらしい

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/17(日) 15:13:18 

    祖父母の時代は年一度お盆に集まるような田舎の家って感じで、はとこも来てたから付き合いはあったけど両親の代になってだんだん疎遠になって今に至ります。

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/17(日) 15:13:24 

    じいちゃんは10人兄弟だし両親は3人兄弟
    生まれた時から親戚が居すぎて会ったことない人も多すぎて訳が分からない

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/17(日) 15:13:34 

    父方も母方もいとこよりはとこの方が付き合いある。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/17(日) 15:14:02 

    ありません。
    父方の方は県外住み。県内に3人いるけど会ったあとなし。
    母方の方は2人いるけど、私を嫌ってるはとこの親がいた(障害持ちだからって理由で)で全く会ったことないです。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/17(日) 15:14:04 

    はとこが小学校の時の同級生だった
    親同士も仲良くてお互いの家で遊んでた

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/17(日) 15:14:18 

    近くに住んでるはとこは交流ある
    遠くに住んでるはとこは交流ない

    みんなそんな感じでは?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/17(日) 15:14:26 

    祖父の兄弟はヤクザだったみたいです

    ネットで当時のその人の生き様検索すると「あぁ〜まともじゃなかったんだな」と認識出来る

    ブリーダーもどき、祭りのテキ屋…

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/17(日) 15:15:02 

    >>1
    サザエとノリスケが従兄妹だから
    タラとイクラははとこになるのか

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/17(日) 15:16:08 

    祖父母たちの仲が良いので、よく会ってた。
    今は祖母が、亡くなった祖父の弟の妻から曾孫マウント。
    ごめんね。
    おばあちゃん。
    私が病気で、結婚から選択しない。というより、してはダメだから。

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/17(日) 15:17:01 

    >>1
    いとこの顔さえ覚えてない
    祖母が生きていた頃はイベントしていたけど亡くなってから親戚付き合いしてなかったから顔も覚えてない知らない
    16歳の時に独りで母方の実家に線香を立てに行った時に何をしに来たのか不思議がられたから母も連絡していないし葬式にも出席していないようだ

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/17(日) 15:17:09 

    いとこ同士でも結婚出来るんだよね?
    てことははとこ同士でも結婚出来る

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/17(日) 15:17:42 

    いとこまでしか会ったことない

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/17(日) 15:17:49 

    近所、年が近いから普通に遊んでましたよ。お互い結婚したら会わなくなったけど。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/17(日) 15:17:54 

    はとこがいることは知っていますが、赤ちゃんの時に会ったきりです。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/17(日) 15:20:27 

    旦那側がいとことほぼ兄弟みたいに育ったみたいで交流あるし個人的に一緒に遊びに行ったりもする

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/17(日) 15:20:35 

    はとこが有名人
    しかし会ったことはない
    売れ始めた時、周り(親、叔父叔母、はとこの叔父など)が騒いでいたので半明した

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/17(日) 15:22:28 

    >>1
    見たことすらない。存在も聞いたことない。
    もう40歳なのに。

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/17(日) 15:25:23 

    >>1
    母が母の従姉妹と仲良しだったから、交流あるよ。
    私が大学の頃に小学生だったから、遊びに連れて行ったりした。
    今はFacebookで繋がってる。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/17(日) 15:25:28 

    親に従兄弟がいることすら知らないわ

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/17(日) 15:26:35 

    隣に住んでるけど、向こうが私をはとこと認識してるのか謎なくらいの関係性。
    車で我が家の敷地に我が物顔で入ってくるから嫌い。子どもも庭に勝手に入ってくる。身内として恥ずかしい。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/17(日) 15:27:48 

    一切交流ないんだけど、なんかアイドルだかなんかやってて投票してくれって母親を通してお願いがきた。一回も会ったことないのになぁ

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/17(日) 15:29:15 

    一人だけ、たまたま同級生だったので話したりはしてた

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/17(日) 15:29:56 

    子供の頃に引っ越ししたら母親の従姉妹と同じ県に住んでるのがわかって母と1度だけ遊びに行ったのを何となく覚えてるくらいだけ
    たぶんそれ以外では両親が出す年賀状くらいしか交流ないと思う
    どんな顔で名前も知らない
    父方の方もいるのかさえ全く知らないから父方母方共に親族と言うより完全に赤の他人に近い存在だわ

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/17(日) 15:32:29 

    わたし自身ははとことの交流ないけど、わたしは従兄弟の奥さんと仲良くて、お互いの家で遊ぶから子どもたちははとこ同士での交流があるよ

    男の子同士で3歳年上だから、服やトミカをたくさんくれてありがたい

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/17(日) 15:34:44 

    親戚みんな遠方なので、人生で1〜2度ずつしか会ったことない。
    ゼロの人もたぶん何人もいる。

    二十歳の時に初めて会った同年代のはとこの女の子2人と私の顔がそっくりで、みんな盛り上がったよ。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/17(日) 15:35:24 

    あんまり大っぴらに言ってないんだけど、うちは従兄弟がはとこでもある

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/17(日) 15:37:46 

    ウチはシンママだから母の親戚としか交流ないけど
    その母も認知症になってしまったのでやり取りはほぼないです。
    もうすぐ認知症になるんじゃないかなっていう叔母(母の二個上)とはやり取りあるけど、今年は年賀状のみのやり取りだったので、今年も年賀状だけかもなーって思ってます。年賀状こなかったら叔母もボケたかなと思って連絡取るの諦めようと思ってます。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/17(日) 15:38:14 

    同い年のはとこいるけど普通に遊ぶ

    親戚ってより友達

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/17(日) 15:38:22 

    はとこどころか兄弟でも親が死んだら音信不通よ笑

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/17(日) 15:42:18 

    近所だったので中学までは会えば話をするくらいはした。今は消息もお互い知らない。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/17(日) 15:46:39 

    いとこまでは知っていても、はとこまでは全く分からない
    わりと親戚付き合いがある家だったけどね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/17(日) 15:47:37 

    歳離れてるからお年玉あげてるんだけど納得いかない笑

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/17(日) 15:48:26 

    小中学校の同級生(男)

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/17(日) 15:57:41 

    家近くて同い年の子どもがいるからたまに遊ぶよ。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/17(日) 16:04:55 

    友達になってから知った
    高校の同級生で、同じクラブ
    仲良くなってから、私達はとこだよーって教えてもらった

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/17(日) 16:05:26 

    3歳くらいの時に田舎で一度会ったきりの年の近いはとこ。
    田舎の親戚が亡くなり、法事で再会した。
    お互い20代になってたけど、性格の波長や趣味が合って意気投合!血も繋がってて見た目も似てると言われる!
    家にお泊まりしたり、遊園地に行ったりで姉妹みたいに仲良し。お互いの結婚式に参列もする特別な関係(*'ω'*)
    珍しいほうかな?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/17(日) 16:11:27 

    葬儀でちょっとだけ。交流を持つってほどは話はしてないな

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/17(日) 16:13:21 

    はとこなんかあったこともない
    多分いなかったんだと思う

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/17(日) 16:14:48 

    同年代のはとこが白人ハーフで親戚の集まりで私との扱いが大違い
    はとこだけお年玉やお小遣いを貰えるのは普通

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/17(日) 16:54:26 

    >>32
    4親等以上離れていれば結婚できるからいとこやはとことの結婚は可能だよ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/17(日) 17:06:00 

    父が7人兄弟の末っ子だったので一番上の伯母と20歳くらい離れてた。
    伯母の孫(ハトコ)のほうが年が近かったので、一緒に遊んだよ。
    お互いアラフォー〜アラフィフになって忙しいから、ここ10年くらい会ってないけど。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/17(日) 17:06:39 

    近所で同じ学区内に住んでたからよく遊んでもらってた。なんなら小学校で同じクラスだったよ。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/17(日) 17:10:44 

    >>1
    存在すら知らない
    いとこまでだな

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/17(日) 17:43:48 

    子供の頃にあったくらいで今は全く交流なし

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/17(日) 17:48:45 

    祖父母すら会ったことない。親戚やいとこなんて名前も顔も知らない。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/17(日) 18:05:25 

    >>32
    はとこは他人に近いし、いとこ婚より風当たり無いだろうね

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/17(日) 18:48:45 

    はとこは数年前に会ったきりだなー。頻繁には会わないね。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/17(日) 19:12:21 

    親のいとこってなんて言うの?旦那実家が田舎だから舅の従姉妹が我がもの顔で義実家出入りするのが凄い嫌(実害ありです)

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/17(日) 19:48:47 

    母方の祖父母がそれぞれ6人兄弟&7人兄弟なのでそれなりの人数いると思われる…
    そのうち祖母の姉家のはとことは遊んでたかな、20年以上会ってないけど
    それでも5年前に結婚したときはコネでドレス安く貸してもらってしまった。ありがたいやら申し訳ないやら

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/17(日) 20:22:10 

    >>1
    はとこと面識ないのに結婚したいって言われたとき怖かった

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/17(日) 21:49:16 

    知らない子 住居侵入者が従姉妹だった

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/18(月) 07:06:22 

    ありました

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/18(月) 07:47:19 

    >>69
    いとこおじ、いとこおばらしいです

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/18(月) 16:36:35 

    あります。
    田舎なんで、同じ町内にイトコ、ハトコ(父方、母方両方)がいます。同じ学校です。
    全員先輩だったけど、学校で出会えば話したりしてた。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/20(水) 11:56:49 

    親戚中の家に預けられてたから
    はとこどころか遠い親戚の子とも交流してた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード