ガールズちゃんねる

子持ちでキャリアアップに対するパートナーの反応

100コメント2023/12/19(火) 07:49

  • 1. 匿名 2023/12/16(土) 20:50:36 

    キャリアアップ目指して転職を考えてます。
    現在はあまり詳しく書けませんが、非正規専門職パートです。
    子どもは未就学1人ですが、転職が上手くいけばフルタイムで当初はおそらく時短なども使えません。職務的に出張なども入ります。
    夫は最初応援していましたが、具体的にいくつかいただいた話を進めて行こうとしたら急に「協力はしたいけど〜でも俺の今の働き方制限されたら出世とかは諦めて貰わなきゃね〜そしたら給料ももう上がらないよね〜」と言い出しました。別に出世してとか給料上げてと頼んでません。
    夫自身が気軽に出張したり土日出勤したりできなくなるのではと牽制に来たようです。子どもがかわいそう、なども言い出しました。今と同じくらいの拘束時間でもっと稼げる仕事にしろ!子育ては現状維持しろ!が本音のようです。

    キャリアアップ模索、もしくは達成した皆様、パートナーの反応はいかがだったでしょうか
    また何かしら牽制された方はどうクリアしましたか?

    +20

    -31

  • 2. 匿名 2023/12/16(土) 20:51:28 

    >>1
    やっぱ子供いたら母親は子育てに専念した方がいいなと思う。これはいつの時代も変わらないと思う。

    +68

    -67

  • 3. 匿名 2023/12/16(土) 20:51:32 

    我々は独身です。

    +5

    -11

  • 4. 匿名 2023/12/16(土) 20:51:37 

    そんなことないよ!待ちのトピですか?

    +25

    -2

  • 5. 匿名 2023/12/16(土) 20:51:41 

    キャリアアップしないとやってけない
    旦那年収350万だもの

    +52

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/16(土) 20:52:00 

    >>1
    旦那さん自身が出世をしたいんだよね。

    +47

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/16(土) 20:52:05 

    生活費とこれから必要になるお金を具体的に見せてみた

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/16(土) 20:52:56 

    >>1
    第一にお子さんの事考えた方がいいかな。
    小学校上がってからの事とかも視野に入れながら。

    +45

    -3

  • 9. 匿名 2023/12/16(土) 20:53:04 

    >>1
    私なら旦那の出世と昇給を優先させるなぁ
    2人して激務になったら皺寄せは子供に行きます

    +97

    -7

  • 10. 匿名 2023/12/16(土) 20:53:18 

    結局そうなんだよね
    キャリアアップを応援=タダで妻の稼ぎが増えて欲しいだけなのよ
    自分の負担が増えるなんて考えてない

    +81

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/16(土) 20:54:26 

    旦那さんの出世は実際、今の時代妻の働き方どそれほどは影響しないと思う
    つまり言い訳だよねah

    +9

    -10

  • 12. 匿名 2023/12/16(土) 20:55:23 

    うちは自分が大黒柱(私1300旦那600で結婚、当初から家事育児は旦那が多く負担約束)だから何も言わない
    家事はガンガン外注してるけどね

    「もちろん給料上がらないのは仕方ないと思ってるから大丈夫だよ」って言ったらどうだろう

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/16(土) 20:56:17 

    未就学含むお子さん3人いてキャリアアップに挑んでる人が身近にいます。
    ハッキリ言って旦那さんや親族のかなりのサポートがあって成り立ってる。そしてPTAや町内会もスルー、最低限の事も旦那さんが担当してる。
    主さんはお子さん1人だけど、それでもサポート体制がまず大丈夫なのか気になる。

    +45

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/16(土) 20:57:05 

    >>1
    協力が仰げないなら諦める。
    職種によるけどいくら2人の子どもと言ってもお互いが協力体制じゃないと成り立たない。

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/16(土) 20:58:02 

    そういうのは子ども生まれる前にしておくもんじゃないの?
    未就学児なら数年前までできた環境だよね
    その時は考えなかったのに、なんで小さい子がいる今考えるの?

    +31

    -5

  • 16. 匿名 2023/12/16(土) 20:58:13 

    初見では旦那さんの言い分もわかるなと思ってしまった。今まで金銭的に問題なかったのかなって。そこに隙があるなら攻めていけるけど、多分違うんですよね?

    私が見て感動したとある海外の夫婦は、子どもが幼い頃は旦那さんが働いて奥様は子育てに専念、学校に上がるくらいの時かな?今度は旦那さんが家庭に入り奥さんが働きに出てた。旦那さん曰く、ワイフは今までやりたいことを我慢して家族を大切にしてくれた、今度は僕の番だって。例えば主さんは旦那さんが転職したり主夫になってもいいのか(もしくはそれを望むのか)どの程度の覚悟があるのか、ひとつひとつ突き詰めて話し合ってみたらどうだろう。

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2023/12/16(土) 20:58:21 

    >>1
    めんどくさい旦那だね

    でもまあ転職前に忙しさの度合いとか家事育児分担の具体的なすり合わせは普通に必要だよね。主の夫が、一方的にキャリアアップ目指して、黙って主の分担増やそうとしてきたら反発するでしょ?
    旦那さんもきちんと話をせずに遠回しな牽制かけてくるとこ、夫婦で同じ様な性格なんじゃない?

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/16(土) 20:59:19 

    旦那さんの会社だっていつどうなるか分からないんだから頑張ったらいいと思う

    食洗機とかルンバとかドラム式洗濯機とか家事が軽くなるものがあるとさらに良い

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/16(土) 20:59:50 

    >>2
    これは旦那のスタンスによると思う
    旦那が育児に積極的で妻の立場もよく理解するタイプならキャリアを追うのはあり
    旦那が仕事一筋で育児は女がやれ!な人ならうまくいかない

    +41

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/16(土) 21:00:37 

    >>1
    旦那さんは下げチンですな

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/16(土) 21:02:17 

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/16(土) 21:02:19 

    >>1
    こういうプライド謎に高い女の旦那と子供は苦労する
    やりたい事するのは悪い事じゃないけど自己中
    男ばかりずるいとか思うのかもしれないけど、
    男は出産経験してないし赤ちゃんや子供の事分かってる
    のは父より母だもの

    +6

    -19

  • 23. 匿名 2023/12/16(土) 21:02:28 

    >>2
    さすが専業至上主義のがるちゃんって感じ

    +30

    -10

  • 24. 匿名 2023/12/16(土) 21:02:42 

    ベビーシッターを探すかなぁ
    旦那さんずるいよね
    でも旦那さんの言う通りにしても、旦那さんが出世しない可能性もあるから、自分のキャリアアップを諦めることはないなあ

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/16(土) 21:02:49 

    >>2
    父か母のどちらか1人は「子育て優先」じゃないときつい。
    どっちでもいいはずだけど母が育児優先した方が何かとスムーズなのが今の現実だとは思う。
    仕事ができる女性と育児優先したい男性が結婚すればいいのでしょうけど。

    +61

    -5

  • 26. 匿名 2023/12/16(土) 21:03:36 

    >>6
    そちらの方が家庭として一番じゃない?

    +3

    -4

  • 27. 匿名 2023/12/16(土) 21:03:52 

    だからキャリア志向の人は子供産む前に転職するのよね

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/16(土) 21:04:36 

    >>9
    子供が不登校になってからじゃ遅いよね
    まあ主も旦那も子供のこと興味なさそうだけど

    +32

    -5

  • 29. 匿名 2023/12/16(土) 21:04:54 

    >>11
    お互い出張あったら無理だよ

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/16(土) 21:05:53 

    >>2
    家事育児仕事と折半、の時代だよね

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/16(土) 21:06:00 

    >>20
    面倒なことは妻にやってもらいたい下心が透けて見えてるよね
    いま奥さんの希望聞いておけば後々ゆとりができるのに短慮だと思う

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/16(土) 21:07:04 

    >>30
    考え方の違いじゃない
    役割分担したい人と折半したい人

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/16(土) 21:07:28 

    >>3
    お前に聞いてないんだよ
    いちいち書き込むな本当気持ち悪いわ

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/16(土) 21:08:17 

    後々キャリアアップを考えている。って子どもを産む前に話合わなかったのだろうか。

    もう既に主はキャリア志向になってるから旦那さんの理解や協力が得られなくても強行突破しそうだし
    旦那さんは旦那さんで乗り気じゃないからしわ寄せが子どもに行きそう。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/16(土) 21:08:32 

    ご主人は嫉妬もあるだろうね。うまくやって行きたいなら立てて上げた
    方が良いとは思うけど。(馬鹿らしい気もするけどねw)
    正職員になったあげくには離婚してシングルマザーも辞さない
    と言うなら黙って就活進めて良いでしょう。家事はこの際無視。
    お子様の事は1人なら何とかなりそう。あなたの人生、後悔しないようにね。

    +19

    -3

  • 36. 匿名 2023/12/16(土) 21:09:01 

    >>11
    影響はあるんじゃない?
    双方転勤族となると婚姻関係続けていくのも難しいだろうし。夫の会社はエリア社員制度があるけどやっぱり給与は下がるよ。

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/16(土) 21:10:20 

    >>1出張等があるなら土日祝休みの大人が1人は居ないと無理だと思う。お子さんの急な体調不良の時も誰かが迎えに行かなきゃいけないし。自分語りですが旦那は平日休みしかなく両親も遠いから今は私が資格手当もつかない雇用形態で働いてるけど子供が1人でお留守番出来るようになる年齢までは仕方ないかなと思ってます。そうなる日までその業種に携わってるだけで充分かなと。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/16(土) 21:11:30 

    >>1 が元々「しばらくはパートで働くけどゆくゆくは社員で働いてキャリアアップもしたい」という話をしてたかしてないかで全然話変わらない?

    そんな話してなくて、夫は夫で自分の出世のために実績積んできたのに、妻が突然キャリアに目覚めて上目指し始めて「今後はフルタイムで出張とかもするようになる」なんて言われたら、ちょっと待ってよってなると思うけどな

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/16(土) 21:12:29 

    >>1
    会社やめて個人事業主になったので目先のお金と時間の都合はつきやすくなりました。
    でも収入の安定性と厚生年金、社会保険などはないですが。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/16(土) 21:14:04 

    >>3
    おうおつかれ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/16(土) 21:15:08 

    >>1
    キャリアアップできるタイミングでしたらいいと思う。やってみて無理になったらやめたらいいし。しない後悔のほうが強そう。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/16(土) 21:15:46 

    子供一人なら小学校高学年ぐらいまでは現職続けたらどうかな?
    子供が2、3人いるなら、大きくなるまで待つのに10年近くかかったりするけど、一人なら後5年ぐらい?
    子育てしやすくかつキャリア的にもマイナスにならない、専門職の時短パートが一番賢いと思う

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/16(土) 21:19:38 

    >>2
    母親に限らなくても。

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2023/12/16(土) 21:19:49 

    >>32
    役割分担はどちらかが倒れた時にリスク高い、効率悪いよね。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/16(土) 21:21:13 

    >>5
    うちも!こどもたちは私の扶養。学資保険も二人分私が一括で払った。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/16(土) 21:22:49 

    これって難しいし、キャリアアップしたい女性は悔しいよね。
    だってどうしても妊娠出産は女なんだもん。
    交代制で出来たらいいのにと何度思ったことか
    そのくせ俺が稼いだ金、とかいう奴が旦那なのは地獄だよ。わたしなんだけど。
    わたしが定時で帰れる仕事選んで、たまに土日夫に預けて気晴らしに行くと子供置いて出かけてるとか言われるし
    旦那によって変わるよ、妻は。
    わたしは離婚するためにキャリアアップ目指してる。資格取得して。

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/16(土) 21:22:53 

    >>38
    専門職ならもともとフルで復帰とかもあり得るでしょ。

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2023/12/16(土) 21:24:05 

    >>30
    本当に折半したいのに、なかなか難しいよね

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/16(土) 21:24:47 

    私は双子の子どもが3歳になる年に自営フルタイムで仕事復帰したんですが、子どもたちが体調を崩したりケガをしたりといった事態になった時どうするかを復帰前に旦那と話しましたよ
    私が打ち合わせで遅くなる日の保育園の送迎や夕食や入浴はどうするか、出張時はどうするかなどなど
    基本はAプラン、それがダメならBプランCプランと3つほどは常に方法を準備してました

    あなたが転職した後の平日と週末の生活をシミュレーションして、実際にやっていけるかをよく考えた方がいいです
    こう言っては何ですが大人はどうにでもなるんですよ
    ご自身のキャリアアップはいつでもチャンスをつくれます、その気になれば
    でも子どもは待ってくれません
    日々成長し年齢が上がったら上がったなりの大変さがあるのでそれに親として対応しなければいけません
    あなただけでなくご主人もね
    だから夫婦でよく話し合って具体的にシミュレーションしてみてください
    あなただけが我慢する必要もないのだから

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/16(土) 21:28:48 

    >>44
    今は夫婦揃ってマミートラックもあるからどうなのかなぁ
    旦那激務で大手とかなら貯蓄含めて基準クリアしたらどこかのタイミングで辞めるってのもありかな

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/16(土) 21:30:12 

    >>6
    両方出世して外注するほどの余裕持てたらいいんじゃないかな。子供の年齢によっては難しいだろうけど

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/16(土) 21:31:50 

    >>9
    主がすでに正社員管理職バリキャリとかなら、
    夫ではなく主が大黒柱になるのもありだと思うけど違うんだよね

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/16(土) 21:32:13 

    >>1
    >子どもは未就学1人

    もう少し大きくなってから考えたら?転職してすぐ子供の熱が〜とか言いにくいと思う

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/16(土) 21:32:52 

    >>50
    でもさ、物理的に人手が必要なのって小学生までで中高以降はお金だよね。そう考えるとやめるのはもったいない。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/16(土) 21:34:20 

    >>2
    私もそう思うし、子供より仕事と思えるのがすごい。

    +12

    -7

  • 56. 匿名 2023/12/16(土) 21:34:29 

    >>3
    さすが暇人

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/16(土) 21:36:57 

    >>2
    まぁ多少はあるよね
    私に関しては能力そのまでないから旦那に稼いでもらった方が早いのでフルタイムパートやってる
    それでもあっちが休みの日は平日なので私も仕事に専念してる
    子は3人

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/16(土) 21:37:54 

    >>55
    子供より仕事って言うか、子供とずっと一緒とか家事をするのが向いていない。仕事してないとストレスたまる。

    +7

    -7

  • 59. 匿名 2023/12/16(土) 21:38:43 

    >>45
    それはさ、ぶっちゃけ大黒柱に合わせないといけないと思う
    働きながら子を育てるってそういう事だからね

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/16(土) 21:42:09 

    >>1
    自分がキャリアアップして大黒柱になれるよう目指すから、もし旦那さんが望むなら主夫なりフリーランスで緩く働いて構わない、と言ってみたら?

    あとは、
    旦那が反対しようが家事代行やシッターを手配する
    それ以外は徹底的に節約する
    子供が寂しがっても、いちいち心痛めず言い聞かせる
    という覚悟も必要かも。

    最初にそういう反応する旦那さんなんだから、賛成して協力してもらうことを夢見ても無駄だと思う。
    そういうタイプの人間じゃないから。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/16(土) 21:47:29 

    >>12
    それは貴方の家みたいに明確な年収の差がないと言えないかもね
    言ってみたいけどw

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/16(土) 21:47:31 

    >>54
    むしろ小学校くらいで一旦辞めても多いね
    保育園ほど見てもらえないから
    それで中学受験もするから子どもの手が離れてパートや派遣も多いよー
    うちもそのパターン予定です

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/16(土) 21:49:19 

    >>2
    私の母が主みたいな人
    嫌いです
    本当は大嫌い
    お金や自分の事しか考えてない
    何も相談できなかった
    本当は大嫌い

    +14

    -6

  • 64. 匿名 2023/12/16(土) 21:51:20 

    >>1
    厚労省がやってるキャリア形成学び直し支援センターで
    キャリアコンサルティングを無料で受けられるから
    悩んでるなら相談されてみても良いと思います😊

    私は相談してみてすごく良かったのでご参考まで。


    個人(在職者)向け無料キャリアコンサルティング申込受付中 | キャリア形成・学び直し支援センター(厚生労働省委託事業)
    個人(在職者)向け無料キャリアコンサルティング申込受付中 | キャリア形成・学び直し支援センター(厚生労働省委託事業)carigaku.mhlw.go.jp

    キャリア形成・学び直し支援センターでは、現在お仕事をされている方を対象にジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを無料で実施しております。(雇用形態問わずご相談いただけます)キャリアに関するさまざまな問題・課題を、専門のキャリアコンサルタ...

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/16(土) 21:51:34 

    >>47

    だから、それを夫婦で話し合ってたか否かで違うと思うって言ってるんじゃない?
    例えば本格的に復帰するなら子供が小学生になってからを考えてるとか、元々そういう話もせず何も突然主がキャリアアップしたいから協力してと言ったなら性急な気もするよ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/16(土) 21:57:40 

    >>48
    結局家事は外注する、になるよね。まぁ外注が効率いいんだけどさ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/16(土) 21:58:44 

    素敵

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/16(土) 22:02:14 

    >>63
    主でストレス発散すんなよ

    +10

    -3

  • 69. 匿名 2023/12/16(土) 22:08:58 

    >>41
    旦那さんのせいで我慢することになったって気持ちが残るのも良くないよね
    私もとりあえず頑張ってみて、無理そうならまた立ち止まって考えるようにしても良いと思うよ
    協力しあえるのがそりゃ最高だけど、専門職でやれる力があるならもったいないと思うんだよな

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/16(土) 22:09:36 

    >>68
    ほんと
    親に言わなきゃいけないことだよ

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2023/12/16(土) 22:11:24 

    私はキャリアを追った母親に育てられました。
    こどものころはかっこいいとすら思ってました。
    父親は母がキャリアを追いまくってるときは少し家庭に身をおくためペースダウンしてくれていましたが、それでも20時帰宅後とかです。

    兄が不登校ぎみになっても誰も対処できず、
    私は大人になって、自分がアダルトチルドレンだと知るまでの間苦労しました。理由は確実に親の不在による機能不全家族だということです。

    そして現在自分はキャリアを追いたいという気持ちを持つ母親です。
    日々仕事をしたい、お金を稼ぎたい気持ちはありつつも「1番大切なものはなにか?」を自分に質問して、「今はこども」と解答し、家庭を優先しています。

    今しかないですよ。子育ては。
    仕事も自分の人生も大切です。
    私は、それらよりこどもたちの心の健康が大切なのでセーブしつつもキャリアを積む(時短社員)選択肢をとっています。
    「旦那が」ではなく、「自分は」で決められるといいですね。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/16(土) 22:14:20 

    >>2
    子供によるだろうけどうちの子は小学生になってもまだすぐ熱出すしワーママはどうやって仕事と両立できているのか謎だ

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2023/12/16(土) 22:19:10 

    あなたが輝くために、
    旦那はキャリアを諦め、こどもは寂しい思いをして
    それでも得たいものなの?
    家族に人生やわ費やせと言いたいわけではないけど、今の意見は独裁すぎるというか、家族のことを考えられてないんじゃないかと思う。
    旦那は「妻の意見を取り入れたいけど、自分の人生もあるし、こどものこともある」って家族の方をみて言ってるけど主は「私は働きたい」って自分の方しかみてない。向いてる方向が違うから話し合いにはなれない。
    主も家族の方をみて話す必要があるよ。ここで聞くより家族とちゃんと話そう。
    今は保育園かもしれないけど、そのうち習い事とかも入ってくるしね

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/16(土) 22:20:06 

    >>69
    看護師さんとかで子どもさんいてるけど、働き続けて師長さんになっている人いっぱいいるもん。できないことはないよ。子どもの性格にもよるし。ほったらかしでも塾ちゃんといったりする子はいるよ。

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2023/12/16(土) 22:21:02 

    >>43
    そうだよね、二人の子供なんだから。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/16(土) 22:22:05 

    >>12
    お互いフルタイムなら給料差関係なく、家事育児の負担は半々が理想

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/16(土) 22:29:15 

    祖父母の援助があるのか、ないのか。
    そこも大事よ。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/16(土) 22:29:32 

    私の行ってた自動車学校の担当の先生は女性だったんだけど、こども3人いて、旦那と自分の意向で一番下の12歳まで専業主婦で、その後飲食店のフルタイムパートである程度任されるまでやり、やめて次は自動車学校の正社員?っていうのかな?になって、部長してた。

    60近い人だったけど、人生いつからでも変えられるんだなって思ったよ
    焦らなくてもいいかもよ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/16(土) 22:31:43 

    フルタイムにならなきゃ旦那出世と給料アップ、約束できるのか?笑

    下手な牽制なんかしてくるなら、思い切り詰め寄って小一時間説教しよう、

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/16(土) 22:45:32 

    子供2人、実家遠方でしたが転職して時短→フルタイムになりました。
    もともと仕事の繁忙期はお互い仕事を調整して乗り越えてきたので特に反対もありませんでした。
    主さんが自分のキャリアアップを叶えたいなら旦那さんにも働き方(価値観)を見直して貰う必要がありそうですね。
    お子さんが大きくなるとまた色々変わることも多いので長期的な視野でメリットデメリットを整理して夫婦双方が納得できる結論を出せるといいですね。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/16(土) 22:49:31 

    17歳以上の子供3人の我が家。
    私は夫の負担にならないようにパート先で実績を増やし信頼を得て契約社員になり会社負担で資格をいくつかとり、社員になったので夫や子供達の負担は何もないです。
    急激な母の変化は家族が戸惑うの、当たり前です

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/16(土) 23:11:45 

    >>1
    仕事ばかりで家にいないなら将来老人ホーム行きだね

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/16(土) 23:33:36 

    出張ある専門職ってSEとかかな

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/16(土) 23:37:09 

    >>1
    それに対して主さんはどう答えたの?
    もう少しやりとりや雰囲気が分かると、色々考えられるかも。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/16(土) 23:44:05 

    >>1
    夫も私もキャリア思考で、最初は私のキャリアアップに応援する姿勢だったが、こどもができてお互い余裕がなくなってきたら結局女があきらめろ的な雰囲気だしてきて、離婚。社会の在り方は男女平等になってきてるけど、現実は性差があって、男の大半はそれを女の昇進を認めない。特に自分の家庭にふりかかってきたら。
    追いつかないんだろうね理解してるけど、本能では無理なんだよ。それを許容することは。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/16(土) 23:47:46 

    >>1
    子供一人っ子で両方仕事優先するなら祖父母に頼れたりしないのかな
    旦那さんが子供可哀想っていうのもちょっとわかる
    子供のこと考えなきゃ仕事できるけど

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/17(日) 00:00:15 

    >>1
    うちも共働き、どちらも総合職で働いてる。
    どうしてもやりたいプロジェクトがあり、それに参加させてほしい。参加したら一年半は仕事にかかりきりになると思う。と夫に告げたら「わかった、家のことは心配しないで」と納得してくれた。子供2人いて、保育園と小学校で色んなイベント事があって大変だったろうに、小学校PTA・学童父母会・保育園父母会含めてその全てをやってくれて、私は出張やら会食やらを独身時代みたいに入れて、完全に自由に働かせてくれた。プロジェクト終わるまで私に子供がいる事を知らない人もいたくらい。

    そして次は夫の番。私がやりたい仕事を自由にやったように、今度は夫が自由に仕事ができるような体制を整えている状況。あの時の夫には感謝しかないから、今度はそれをちゃんと返したいと思う。
    夫婦それぞれ仕事で自己実現したいのならせめてタイミングはずらさないと無理じゃないかな。それでも子供にはある程度皺寄せはいくだろうけど。仕事に生きてる親の姿を見てどう思うかは子供次第で不安でもあるけど、でも私の人生だって一度しかないしね。主さんも旦那さんといい話し合いができるといいね

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/17(日) 00:01:27 

    >>5
    うちもそうなんだけど、年収350万となると家事や子供がらみの調整とかも要領悪くて戦力にならなくない?
    買い物頼めば高いの買うし、こっちは時間かけて節約してるのに自分が楽するためには平気で無駄遣いするし。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/17(日) 00:11:32 

    >>2
    見事な老害
    なんの科学的根拠もないことを世界の真理みたいにいうね
    専業主婦ばかりだった世代に育てられた子どもは別に優秀でも犯罪率低いわけでもないのに

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/17(日) 00:15:18 

    >>76
    だよね
    元コメのお宅はきちんとお互いが納得してるから全然いいと思うけどさ

    いつも男女逆でこの話出ると男側めっちゃ叩かれてるのにこんなにプラスなんだーって思ってた

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/17(日) 00:39:09 

    >>1
    あなたがこれから目指したい立ち位置があるように、あなたの夫が今まで働いてきた立ち位置を守りたいのもあるんじゃない?
    家庭をどうしたいか、お互いの仕事をどうしたいか、それらをどう折り合いつけるのかを話した方がいいんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/17(日) 02:04:24 

    >>1
    情報が、非正規専門職パートだけじゃ、
    なんとも言えないよね。

    今後、大幅に収入アップする見込みなのかな。
    それなら、家事は外注しちゃえば?

    夫の、負担を増やされる筋合いはないって主張は、
    わからないでもない。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/17(日) 05:40:00 

    >>1の旦那さんの子供が可哀想ってそういう時こそ俺の出番だとは思わないのが問題だよ
    こういう考え方を尊重してるから熟年離婚が増えるんだと思う

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/17(日) 07:34:43 

    >>1
    お子さんが未就学児という事で、小1の壁というのがある事も頭に入れておくといいかと。
    小学校入ってすぐは、給食もなくすぐ下校してきます。
    給食始まっても、給食食べ終わったら下校とかです。
    子供の11時下校、13時下校に対応できるのか、学童に入れるとして、給食なしの時はお弁当持たせないといけないし、学童も18時までとかです。
    小学校になったら、地域によりますが、子供会があったり、PTAの役員があったり、学童にいれるなら学童での役員もあります。
    小学生になったら、宿題もありますし。
    キャリアアップ目指すなら、旦那さんの協力は必須だと思うし、子供が寂しい思いをする事もある、は事実だと思います。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/17(日) 07:58:16 

    >>1
    まだ転職後もパートの段階で、いずれ…の話なんだよね?
    やってみないとわからないし、とりあえずやってみたら?としか。

    私はパート→時短→正社員の流れで、今は夫よりだいぶ稼いで子どもの扶養も私だけど、

    パート時代の夫→家族のために有給なんか取れない
    正社員の今→早めに言って貰えば対応する

    態度は正直だいぶ変わりましたね…

    手伝いはできない、忙しいから家事もできないって牽制されてたけど、私がリモートしたりフレックスしたりして子どもを第一にしてるのに断然自分より稼いでるの見て思うところがあった模様…

    夫が休みの日には(平日休み)子どものお迎えも夕飯も全部やってくれて私は心置きなく出勤して残業してます

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/17(日) 08:17:42 

    >>95
    あ、ちょっと勘違いしてた
    転職したら最初からフルタイムか。

    でもいずれにせよ、やってみたらとは思う
    絶対後悔する

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/17(日) 10:21:19 

    >>90
    お互いが納得しているって言葉、家事負担が多い側のみに許される発言に思う。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/17(日) 13:46:17 

    >>58
    やたらマイナスついているけどそれぞれ子供との距離のとり方ってあると思うよ
    あと相性もあるし

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/17(日) 22:53:56 

    >>1
    キャリアアップしたい気持ちは分かる。
    でも子どもが高熱を出したり、嘔吐したり、身体が辛い時にはやっぱりお母さんにそばにいて欲しいと思うから、私なら諦めるかな…転職後の仕事は出張とかもあるようだし。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/19(火) 07:49:54 

    ところで主さんの追加情報は出てきたんですかね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。