ガールズちゃんねる

酒井若菜が30代で「まつげエクステ」をやめた理由 「自分の加齢を見せていけるようにならなきゃと思った」

202コメント2024/01/16(火) 08:16

  • 1. 匿名 2023/12/16(土) 17:04:24 


    酒井若菜が30代で「まつげエクステ」をやめた理由 「自分の加齢を見せていけるようにならなきゃと思った」 | 概要 | AERA dot. (アエラドット)
    酒井若菜が30代で「まつげエクステ」をやめた理由 「自分の加齢を見せていけるようにならなきゃと思った」 | 概要 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    グラビアアイドルから俳優、作家として活動の幅を広げ、芸能界でも独自の存在感を放ち続けている酒井若菜さん(43)。…30代は、「老い」と向き合った年代だったという。「エイジングサインが出てき始めて、その変化を自分で受け入れることに結構時間がかかりました」


     30代半ばを過ぎてまつげエクステをやめたという。外見に注目が集まる俳優という仕事をしている酒井さんにとって、この決断は簡単ではなかったと話す。

    「20代半ばくらいからつけていたんですが、『これいつまでやるんだろう』って思ったんです。当時、苦労している役を演じることが多かったのに、まつげエクステを外せなくなってる自分がいて。それで、『40代になっても続けるの?』『美よりも大事なものがあるよね?』って自分自身に問いかけてみたんです。俳優という職業をやっていくなら、自分の加齢をちゃんと見せていけるようにならなくちゃいけないなと思って、外しました。いまでは年齢を重ねることは進化することだと考えています」

     それにより世間からの心無い言葉にもさらされたという。

    「『劣化した』とかって、ネットですごく言われました。こんなに言われるならもう一回つけようかなって正直思ったんですけど、自分が受け入れてあげないと誰も受け入れてくれないような気がして、『はい、劣化しました、その通りです』って受け止めました。『私は“女”であることよりも、“女優”であることのほうが大事なんだ。正しい選択なんだ』って言い聞かせているうちにやっと受け入れられてきました」

    +495

    -13

  • 2. 匿名 2023/12/16(土) 17:05:08 

    だれ?

    +9

    -40

  • 3. 匿名 2023/12/16(土) 17:05:08 

    前髪がーウネウネ

    +173

    -41

  • 4. 匿名 2023/12/16(土) 17:05:16 

    >>1
    それより前髪はそれで正解なの?

    +320

    -50

  • 5. 匿名 2023/12/16(土) 17:05:38 

    それよりも前髪がおかしいです

    +211

    -59

  • 6. 匿名 2023/12/16(土) 17:05:42 

    欲張ったマツエク付けると余計に老けて見えるしね

    +453

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/16(土) 17:05:42 

    >>1
    いいんじゃないでしょうか

    +34

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/16(土) 17:05:47 

    あんまりまつ毛バチバチのイメージなかった

    +345

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/16(土) 17:06:08 

    理由って…
    誰も興味無し

    +10

    -33

  • 10. 匿名 2023/12/16(土) 17:06:08 

    綺麗な小柄のお婆さんみたい

    +55

    -42

  • 11. 匿名 2023/12/16(土) 17:06:09 

    みんな前髪にしかつっこんでないの草

    +163

    -7

  • 12. 匿名 2023/12/16(土) 17:06:24 

    検索する気も起きないくらいあれだね

    +6

    -15

  • 13. 匿名 2023/12/16(土) 17:06:28 

    グラビア出身でもそのまま墜ちていかなくて良かったね

    +119

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/16(土) 17:06:28 

    その年代・見た目だから演じられる役ってあるよね。若さに固執したって実年齢は変えられないんだし。

    +170

    -4

  • 15. 匿名 2023/12/16(土) 17:06:57 

    可愛いお婆ちゃんみたい(褒めてます)
    このまま年齢重ねてもあまり変わらなそう
    自然な感じでいいと思う

    +185

    -25

  • 16. 匿名 2023/12/16(土) 17:07:11 

    実物見れば綺麗なんだろうね

    +150

    -6

  • 17. 匿名 2023/12/16(土) 17:07:13 

    髪の毛のうねりの方が老けて見えるよ
    ただでさえ年取るとうねってくるんだから

    +77

    -13

  • 18. 匿名 2023/12/16(土) 17:08:12 

    元からタレ目の人って老けて見えるよね
    どうしても目尻にあれこれ出てくるし下がってくるからこのひとはやめて正解かもね

    +14

    -13

  • 19. 匿名 2023/12/16(土) 17:08:19 

    表に出る仕事の人って年齢重ねるとすぐ劣化とか言われるけど歳を追うごとに生じる自然なことなのに変だよね維持してる人は素直にすごいと思うけど

    +178

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/16(土) 17:08:25 

    まつげエクステって加齢を誤魔化せるんだ。

    +1

    -13

  • 21. 匿名 2023/12/16(土) 17:09:08 

    久々にみた

    +11

    -3

  • 22. 匿名 2023/12/16(土) 17:09:25 

    今ってマツエクするにしてもすごくナチュラルなのが流行ってない?だったら自まつげ育てるとかマスカラで盛るくらいでいいじゃんと思う。
    ギャルみたいなバッサバサの睫毛ってもうあまり見かけない気がする。

    +131

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/16(土) 17:09:26 

    オバかわいい

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/16(土) 17:09:46 

    前髪はセット前の私だわ。
    くせ毛だからうねるうねる。

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/16(土) 17:10:00 

    可愛い

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2023/12/16(土) 17:10:04 

    つけてた頃?

    +70

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/16(土) 17:10:48 

    まつげが痩せて乗せられなくなった?

    +3

    -5

  • 28. 匿名 2023/12/16(土) 17:10:57 

    >>13
    一時危なかったね

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/16(土) 17:11:17 

    >>5
    何か、ちょっと前のオードリー若林みたいで嫌だ。
    だけど最近やっと?センター分け止めたね。
    良かったε-(´∀`;)

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2023/12/16(土) 17:12:09 

    不倫してたり、育児放棄してたり、毒親の役が多いイメージ。

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/16(土) 17:12:17 

    別にナチュラルなつけまだったらつけてもいいんじゃないかと

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/16(土) 17:12:23 

    >>21

    酒井若菜さんと酒井彩名さんがごっちゃになった(顔じゃなく名前)

    +46

    -2

  • 33. 匿名 2023/12/16(土) 17:12:24 

    芸能人てマツエクしないと思ってた

    +5

    -6

  • 34. 匿名 2023/12/16(土) 17:13:01 

    >>26
    まぶたが厚い一重か奥二重だから目尻とか足さないとカールさせても見えないタイプだからつけてたんだと思う

    +65

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/16(土) 17:13:27 

    良い年してマツエクしたり長いネイルしてるとゾッとする
    クリーニング店とかのパートのおばさんによくいるよね

    +23

    -15

  • 36. 匿名 2023/12/16(土) 17:13:52 

    >>1
    同世代アラフォーだけど
    そもそもマツエクなんてしたことない

    叩かれるかもだけど
    一重やまつげ短い人の補助ツールだと思ってたw

    +98

    -21

  • 37. 匿名 2023/12/16(土) 17:13:52 

    やっぱりつけてた方が目がぱっちりして若く見えるんだよね…。ただ一回付け始めたら本当にいつまでつけるんだろうって思った笑。結局コロナ禍でやめたけど、いまだにまつ毛は弱々しいのしか生えてこない…。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/16(土) 17:13:54 

    >>15
    八千草薫さんみたいな感じになりそう

    +24

    -4

  • 39. 匿名 2023/12/16(土) 17:15:59 

    >>5
    真っ直ぐが正義?

    +38

    -2

  • 40. 匿名 2023/12/16(土) 17:16:04 

    この人可愛いお婆ちゃんになりそう

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/16(土) 17:16:11 

    >>10
    おばあちゃん顔だよね。
    40代っていうより、すごく綺麗な60代って感じ。
    褒めてます!

    +21

    -35

  • 42. 匿名 2023/12/16(土) 17:18:01 

    >>1
    おばさんのマツエク、がっつりマスカラって余計に老いが目立つよね
    私は睫毛はフサフサだったからマツエクしたことはないがマスカラだけでも40代になると違和感感じだして透明マスカラで上げるだけにしてる

    +31

    -15

  • 43. 匿名 2023/12/16(土) 17:20:07 

    >>1


    相葉くんに似てるね


    +28

    -3

  • 44. 匿名 2023/12/16(土) 17:20:55 

    >>26
    本当に相葉さんにそっくり

    +90

    -8

  • 45. 匿名 2023/12/16(土) 17:21:00 

    奇跡の⚪︎⚪︎歳とかおばさんにならない
    って言われたいのが芸能人だと思ってたから珍しいタイプだね

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/16(土) 17:21:43 

    >>13
    グラドルの中ではお芝居上手だったからかな

    +62

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/16(土) 17:22:34 

    ずっとモー子のイメージだわ

    +66

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/16(土) 17:22:37 

    前働いてたスナックのママにそっくりで困る
    前髪まで似てるって何なん

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/16(土) 17:25:33 

    BOSSの犯人役で、ラスト近くで天海祐希に「私あなたのこと大嫌いだった」というシーン、なかなか良くて衝撃だったな。

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/16(土) 17:26:06 

    アラフォーになるとまつ毛ガッツリあがってるのとかバサバサまつ毛とか似合わなくなるよね
    アイラインやアイシャドウに力入れてる人のがキレイに見える

    メイクが薄ければいいってわけじゃないからメイクの力を入れるところが変わる感じ

    +39

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/16(土) 17:26:10 

    >>36
    一重だけどしたことないよ

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/16(土) 17:26:22 

    >>20
    誤魔化せないよ。
    顔の加齢とのギャップで余計老けて見えそう。

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/16(土) 17:26:52 

    エクステでまぶたが下がってくるよね。
    特に欲張って長く多くしたらなおさら。
    あと割りとすぐポロポロ抜ける。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/16(土) 17:27:12 

    >>30
    シジュウカラ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/16(土) 17:27:48 

    むしろまつエクしてる人はおばさんに多いイメージある
    不自然だから目立つだけなのかな

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/16(土) 17:27:53 

    >>1
    劣化ではなく進化かぁ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/16(土) 17:28:57 

    私もマツエクやめた。
    なんとなく瞼や皮膚に負担がかかってるだろうし将来的にたるみそうで。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/16(土) 17:29:30 

    >>1
    わたしはその考えでカラコン辞めた。当時はかなり勇気要ったけど、いま思えば大したことない。周りも特に何も言わないし、細かい容姿なんて気にしてるのは自分だけだよね。

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/16(土) 17:29:47 

    モー子懐かしい

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/16(土) 17:30:33 

    この写真、吉行和子さんに似てる…!
    品よくおばあちゃんになっていきそう。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/16(土) 17:30:40 

    いい女優さんだと思う。若い頃は木更津キャッツアイのモーコ?だっけ?から、40代で不倫する中年女性まで幅広い演技力。個人的にはマザーの妊婦さん次女役がすごく印象に残ってます。小野妹子も好き。

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/16(土) 17:31:26 

    >>54
    漫画今読んでる
    なかなか面白い

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/16(土) 17:32:23 

    >>60
    その吉行さんの現在のお顔が凄いことになってる

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/16(土) 17:32:27 

    おばさんのカラコンとか不気味だからね
    やっぱり年相応ってあるよ

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/16(土) 17:33:29 

    >>13
    小池栄子やMEGUMIも女優で活躍してる
    酒井若菜もそこそこ有名作品出てるし

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/16(土) 17:33:36 

    >>58
    私もコロナ禍にカラコンやめた。
    元アイリストで40代の方でもカラコン入れてるお客さんちらほらいてちょっと引いたの。(ごめん)
    私もこの人たちと同じ年代になってもカラコン入れ続けるのだろうか…と思った時にやめた。
    結果クリアレンズの方がよく見えるし、カラコン入れても入れなくても変わらんって言われたからやめられてよかったと思ってる

    +25

    -3

  • 67. 匿名 2023/12/16(土) 17:33:38 

    >>1
    目元や頬に張りや艶が無くてお婆ちゃんぽい
    髪型と服のせいもあるのかな?

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/16(土) 17:34:09 

    YouTube見たら良い意味でイメージと違った
    落ち着いて見やすい

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2023/12/16(土) 17:34:35 

    >>63
    もったいないよね
    上品で可愛らしい顔と雰囲気持ってる方なのに
    安易に勧める奴がいるんだろうな

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/16(土) 17:34:46 

    アラサーの頃やってたけど通うのめんどくさくてやめちゃった。3週すぎるとバラバラになってくるし。最近は色んなニュアンスのカラーマスカラ増えたからそっちの方が楽しい。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/16(土) 17:36:16 

    職場にもまつ毛エクステつけてる50代の人いるけど黒目が見えないくらいバサバサに付いて不自然に見えてしまう

    目が小さくてエクステやめられない〜って言ってるけど付けない方が良い気はする

    +33

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/16(土) 17:36:53 

    50代で突然80年代の少女漫画みたいなバサバサの痛々しいまつ毛エクステしてきたおばさん相当似合ってなくてやばかった
    て言うか若い人ってそれほどやってないよね過去の異物でアラフォー以降の若作りしたい痛いおばさんがやってるイメージ
    これだけですっぴんでいけると思ってるのか歯医者とかにバサバサのダサいまつ毛エクステにすっぴんで来る人いるけどほんとひどい

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2023/12/16(土) 17:37:27 

    髪型をかえれば全然いけてると思う。
    この前髪でも可愛いんだもん。

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/16(土) 17:37:55 

    がるでよく見る画像の、まつ毛が長い美鳥みたいな目元になりたい

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/16(土) 17:37:59 

    マツエクはまぶたへの負担大きくてたるんできちゃうからおすすめしないよ
    絶対やらない方がいい

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/16(土) 17:38:33 

    40代以上で、昔の自分の全盛期のままのメイクの人よく見るよね。
    まつ毛がっつり、爪ごってり。。ギャル系の人に多い気がする。。
    40代になって、チープな化粧品は浮くようになってきた。高いけどそれなりの化粧品使うと少しマシな気がする。特にマスカラ。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/16(土) 17:40:09 

    マツエク、時短になるかもと思ってやってたけど、頻回にものもらいになるからやめた。
    目を擦る癖あるし、自分には合わなかった。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/16(土) 17:40:42 

    >>8
    私もそうだけど
    奥二重の人って、間近で見ないと
    つけまつ毛してるの分かりにくいのよね。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/16(土) 17:41:37 

    >>72
    今のデザインも素敵ですけどもっと短くして量も減らしたほうが上品さもでるしさらに素敵になりますよ♡って言ったことあるけど全然響かないんだよね〜。
    似合う人は似合うんだけどさ、Dカール13mm140本とか付けてるとまじで痛々しい

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/16(土) 17:42:08 

    >>41
    いるよね、とりあえず褒めてますって付ければ悪口じゃないと思ってる人
    いい意味でだよ!とかもそんな訳ないだろと思う時ある

    +32

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/16(土) 17:43:32 

    私は20代ずっとやってて30で止めて、37でやり始めた。
    べつに痛いと思われてもいいw
    自然なのあるし自己満。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/16(土) 17:49:33 

    欲張らないかんじで自然なマツエクしてる50代の人と昔のギャルのつけまつげみたいな真っ黒でグワッとしたのしてる40代の人がいるけど、デザインが悪目立ちしなければアリだなと思った。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/16(土) 17:51:41 

    >>46
    官九郎作品よく出てたよね

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/16(土) 17:52:25 

    >>1
    きゃわわ🥺

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/16(土) 17:54:50 

    >>36
    私も同年代。
    白目が分からないくらいバサバサのは、若作り過ぎてもう止めなよって思う。
    本数が自然なマツエクは、いいと思う。やっぱ髪と一緒で昔よりまつ毛も少なくなってくる気がするもん。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/16(土) 17:55:03 

    マツエクしたことないわ 40代前半だけど 
    珍しいのかな?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/16(土) 17:58:20 

    悪いけどモー子で止まってるわ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/16(土) 17:58:43 

    >>6
    近くの眼科の事務員さん達が、
    マツエク流行ってるのか、皆おんなじマツエクしてる

    20~50?60?代まで、見事に同じ

    しかも、長さがかなり欲張りなので、
    本人が正面から良い顔作って鏡見る時はまだ良いかもしれないけど、他者から見ると、目の大きさに対して、明らかにマツエクが長過ぎてアンバランスさが凄い…

    20代の子でも違和感あるのに、上の世代の方だと、本当にマツエクだけ浮いてて…正直とても変…
    無い方が絶対良いと思うんだけど、お洒落は本人の自由!と言われればそれまでだし…

    +77

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/16(土) 17:58:54 

    >>26
    元々美人とかいう感じではないんだよね。だけどなぜか魅力的だったな。

    +62

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/16(土) 17:59:36 

    >>86
    私もしたことないアラサー
    学生時代は一重のパンパン瞼だったからツケマ&アイプチを駆使してたけど社会人になってやめた
    マツエクのメンテの頻度がもっと低ければやりたい
    3週間周期は無理だ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/16(土) 18:01:42 

    >>6
    影になるから老けて見える

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/16(土) 18:02:22 

    酒井彩名と間違えた
    整形したのかと思った…

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/16(土) 18:02:27 

    同い年

    マツパはしてる

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/16(土) 18:03:16 

    >>18
    目尻下がるよね
    昔目がきつかった友人は下がってきてちょうどいい感じになってるからいいなと思う

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/16(土) 18:03:44 

    >>52
    今っておばさんこそマツエクしてるよね。マツエク=おばさんってイメージ。何でも年相応の方が良いよ。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/16(土) 18:04:54 

    大地真央さんは常にめちゃくちゃきれいで
    美容も体型維持も努力してるんだろうけど
    アンチエイジングをしすぎてるから、年齢相応のおばあちゃん役をやると若すぎて違和感しかない
    女優としていくつになっても美しくあるか、加齢を受け入れて年齢に合う役をこなしていくか
    価値観次第だろうけどね

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/16(土) 18:06:04 

    >>5
    まっすぐじゃなきゃおかしいの?

    +22

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/16(土) 18:08:58 

    ガル民は芸能人がこういう事言ったり、老けて太ると途端に好意的になるよね。
    こーいうおばさん達が書いてるんだろうな。
    酒井若菜が30代で「まつげエクステ」をやめた理由 「自分の加齢を見せていけるようにならなきゃと思った」

    +7

    -11

  • 99. 匿名 2023/12/16(土) 18:10:55 

    この画像森光子さんの若い頃って感じの顔だな

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/16(土) 18:11:48 

    >>76
    浜崎あゆみさんとか倖田來未さんとかメイクが昔のままのイメージ

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/16(土) 18:14:51 

    >>98
    誰よ?
    てか隠し撮りしたの?

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/16(土) 18:15:05 

    ツケマかマツエクかマツパか分からないけど、高島彩はずっとやってるよね。
    カラコンも。
    目にコンプレックスがあるんだろうなーと思ってみてる。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/16(土) 18:15:18 

    相葉くんに似てるよね

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/16(土) 18:18:28 

    私好きだよ昔から酒井若菜
    昔業界の仕事してた時、すごくスタッフの評判も良くて、プロデューサーが「あの子は頭が良いね」とめちゃ褒めてた
    多分物凄く空気読むのが上手いし、嫌な事は角を立てずにサラッとかわしたり、コミュ力高いんだと思う

    年相応に演じれる女優さんを目指すのはすごく素敵だし、どっちにしても可愛く年を取るだろうから全然楽しいと思うよ

    +27

    -2

  • 105. 匿名 2023/12/16(土) 18:18:39 

    >>39
    みんな違って、みんな良い
    よね!

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/16(土) 18:20:19 

    >>55
    若いときにまつエク流行りだしてお金ややってる店が増えたからされてるんだろうね
    若いときに覚えたメイク法ってなかなか変えられない…
    まぶたたるんできたら自分でつけまも難しくなるし

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/16(土) 18:21:28 

    いまだにバッサバサ長いまつエクと
    直径でかい黒コン着けてる人の感覚どうなってるんだろう

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/16(土) 18:21:39 

    人に対して劣化って嫌な言い方だよね

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/16(土) 18:21:40 

    >>103
    似てる

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/16(土) 18:22:26 

    この人、化粧品のCMに出たと思ったらすぐにいなくなって、女優として出てるかと思ったら何故か消えたイメージ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/16(土) 18:22:42 

    >>6
    本人は見慣れててわからないんだろうけと変な人がいる。
    初めて会った時びっくりした。
    マツゲ長すぎて目力すごくて流行りのメイクじゃないしもう少しナチュラルにしたほうが若く見えそう。
    私も産前はマツエクだったけど今はパーソナルカラーにあったマスカラ使っててそっちの方が似合ってる気がする。

    +38

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/16(土) 18:23:54 

    わかいさかな

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/16(土) 18:27:05 

    中身のない見かけばっかり気にして迷惑かけまくりの人がバサバサだった
    目が糸目なのがコンプレックスなのはわかるけどいくらがんばっても無駄だと思った

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/16(土) 18:32:02 

    >>41
    老眼進んでるんじゃない?眼科行ったら?

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2023/12/16(土) 18:32:41 

    >>26
    あー確かにこの顔の記憶だった。盛れるもんなんだね。

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/16(土) 18:34:58 

    >>100
    その界隈は20年後も同じだと逆に賞賛される気がする。
    ずっと貫いててかっこいーとか手のひら返してるよww

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/16(土) 18:35:15 

    >>1
    この湿気でグニャっとちぢれた様な前髪、若い子なら良いけど実年齢より老けて見せていると思う。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/16(土) 18:36:21 

    43歳よりずっと年上に見える。写真写りのせい?

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2023/12/16(土) 18:37:48 

    >>86
    マツエクはしたことないけどまつげパーマはしてた
    一重まぶたでビューラーしてもまつげが上がらなくて逆まつげもあったから、化粧の時短でやってた

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/16(土) 18:38:16 

    酒井若菜の演技好き

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/16(土) 18:38:28 

    わかるな 40近くでマツエクばしばし、更にカラコンしてる人見るとちょっとびっくりしてしまう あとチーク濃い人
    すごい違和感というか不自然で余計に老けて見えるし頑張ってる感じが痛い  似合ってたり自然なら良いんだけど

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/16(土) 18:39:34 

    >>108
    失礼だよね
    廃れて欲しい言葉の1つ

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/16(土) 18:40:56 

    >>28
    消えかけた

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/16(土) 18:41:05 

    >>8
    本人が思うほど、マツエクで変わらないと思うんだが…。よほど近くで見れば別なのかなぁ。
    劣化?したようにも見えないし。

    +31

    -2

  • 125. 匿名 2023/12/16(土) 18:41:38 

    >>96
    夏木マリさんはツーブロックしていて年齢の割に攻めたファッションだけど、老婆の役もこなしていて変化(へんげ)ていう言葉を感じるわ

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/16(土) 18:43:28 

    >>108
    自分が言われる側になることを考えてないのかしらね

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/16(土) 18:43:28 

    渡辺美奈代とか痛々しいもんね

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/16(土) 18:43:56 

    クドカンドラマに欠かせない存在
    田中みな実みたいなぶりっこだけど強いめんどくさい女役が合うんだよな

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2023/12/16(土) 18:46:13 

    年取っても若い時の感覚のマツエクやネイルをしてる人って、いわゆる立ちんぼみたいなイメージがあるわ

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2023/12/16(土) 18:50:02 

    >>1
    うんうん
    わかるわかる
    凄く賢い選択よね
    この先も人生長いから自分を受け入れて自分らしくいたほうがいい

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/16(土) 18:52:33 

    マツエクそんなに顔変わる?

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2023/12/16(土) 18:58:45 

    >>15
    >可愛いお婆ちゃんみたい(褒めてます)
    褒めていると思ってるだけ。
    言われた側は 褒められているとは思えない。

    +32

    -2

  • 133. 匿名 2023/12/16(土) 19:07:08 

    苦労してそうなんだよなぁこの人
    色々ぶちまけて欲しい

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2023/12/16(土) 19:09:20 

    この人の交友関係不思議だよね。ナイナイの岡村が鬱だった時、自分が支えるとか言ってたよね。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/16(土) 19:12:20 

    元々人間にある単なる毛が、ちょっと長くなっただけで、いちいちあれこれ言う人もよくわからないし、こうやってわざわざ発信する意味も、普通に今もしてる30代以上の人達に失礼だし、自分の中だけでそう思ったなら勝手にやめればいいだけの話だよねって思った

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/16(土) 19:18:44 

    >>62
    あの旦那ムカついた!
    恋人?アシスタント?の子の彼女を娘みたいに可愛がってたのは何で?って思った。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/16(土) 19:18:50 

    >>5
    あーわたし天パだから「変」って言われてるのね
    まっすぐじゃないわーおかしいわーって

    +23

    -2

  • 138. 匿名 2023/12/16(土) 19:21:16 

    >>86
    元々何もしなくてもまつ毛が上に向いてカールしてるしマスカラだけでそれなりに見えて必要性感じないから、マツエクした事無い

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2023/12/16(土) 19:21:31 

    >>98
    一瞬自分かと思ったけど(笑)
    この服は持ってないわ。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/16(土) 19:29:41 

    >>8
    ばっちばちのつけてたんじゃなく、
    苦労人の役が多かったらしいからマスカラを塗らなくていい程度で多少長さ出てたって感じじゃないかな

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/16(土) 19:36:19 

    酒井若菜ちゃん大好きよ
    前髪可愛いやんか!!
    批判すんな

    +10

    -2

  • 142. 匿名 2023/12/16(土) 19:42:15 

    酒井若菜って病気してたんじゃなかった?
    だから仕事セーブしてたのかなって思ってた

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/16(土) 19:48:10 

    >>131
    ずっとつけてると取った時私こんなに顔薄かった!?って思う人が多いよ

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2023/12/16(土) 19:52:46 

    この方もともと美を売りにして主役はるお姫様女優じゃないし、どちらかというと普通の主婦やOLを演技力で魅力的に演じることの方が多いイメージ
    逆にギラギラ着飾るアイテムは邪魔になりそう

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/16(土) 19:54:48 

    ザ美人より酒井若菜さんみたいな顔の人が一番リアルでモテてる

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/16(土) 19:55:28 

    昔はギャル感が可愛かったのに黒髪パッツンとか似合わない髪型するよね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/16(土) 20:02:48 

    >>4
    私癖毛だから、ストレートかけないと本当にこんなんだよ。

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/16(土) 20:03:00 

    >>1
    わかる
    私もアラサーでずっとマツパしてたけど
    まつ毛バチバチに上がった担当のお姉さん(同い年)見てたら
    なんかものすごく違和感感じてやめた
    クルリンまつ毛は若いから似合うんだなと感じた
    やめても何の問題もなかった

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/16(土) 20:33:26 

    >>44
    分かるよ。

    昔、「木更津キャッツアイ(TBS)」っていうドラマでサクラップがバンビ🦌と呼ばれていたけど、モー子役の酒井若菜とサクラップの同僚だった相葉ちゃんの方がバンビ(小鹿)顔だと思う。

    サクラップはラスカル🦝顔だし。

    あと、西田尚美さんにも似てるよね。

    昔よくドラマで共演していたけど2人とも(西田尚美も酒井若菜も)子鹿🦒みたいな顔で双子かと思っていた。
    酒井若菜と同じ事務所だった本物の双子である斉藤祥太・慶太より西田尚美と酒井若菜の方が双子っぽい。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/16(土) 20:37:22 

    >>131
    二重まぶたの線が薄い人は目がパッチリする

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/16(土) 20:38:15 

    酒井若菜みたいな系統の顔はかわいいお婆さんになりそうでいいな

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2023/12/16(土) 20:55:40 

    >>19
    河相我聞が劣化じゃなく老化ですとツイートしたの見事だったわ。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/16(土) 21:14:15 

    >>108
    分かる。言ってるの聞いてるだけで嫌な気持ちになる

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/16(土) 21:19:37 

    誰かにむかって「劣化した」と言う人、自らも老いて行くという視点が抜けててデリカシーがない上に頭まで悪いんだろうなと思う

    +16

    -1

  • 155. 匿名 2023/12/16(土) 21:22:30 

    昔男性人気高かったよね

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/16(土) 21:27:22 

    >>6
    わかる 顔立ちによっては似合うけど
    素人でしてる人って大体 地味顔さんじゃん

    華やかなまつ毛が似合わないんだよね、、

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/16(土) 21:28:29 

    顔立ち的にマツエクすると不自然なタイプよね
    菜々緒 武井咲あたりの顔ならハマりそう

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/16(土) 21:37:44 

    >>98
    やだ〜 標準的ガル民てこんなのなのー うわぁ〜

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/16(土) 22:09:14 

    なんか人をムッとさせるのが得意な人
    自分が思ってるほど賢くないよね

    +8

    -4

  • 160. 匿名 2023/12/16(土) 22:38:08 

    >>58
    私も同じです。
    デカ目になるからカラコンが手放せなかったけど、いつまでやるんだろう。痛くなりたくない。と思ってやめた。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/16(土) 22:45:36 

    >>124
    それ思った。そんなにまつ毛のイメージなかったし、マツエク外したとたんに劣化と言われるほど変わるかな。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/16(土) 23:10:55 

    >>26
    盛り耐性無さそう

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/16(土) 23:39:00 

    >>6
    それプラス、どデカい黒目のカラコンしてて、もう、、、何が何だかw
    引き算がわかってない

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/16(土) 23:48:38 

    >>1
    女優の仕事にプライド持っててかっこいいと思う
    歳を重ねていけばオファーされる役柄も変わっていくのは当然だし、年相応の女優さんがいなくなったらそのうち作りたい作品作れない監督が出てきちゃうかもしれないしね

    でも、年相応って別に女じゃなくなることではないと思うよ
    自分の年齢にあった女を楽しめば女優も女も大事にできるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/16(土) 23:56:17 

    >>55
    流行ったのが結構昔だからだと思う
    アラフィフくらいの人たちが一番多いよね
    アラフォー世代はつけま辞めてカラコンしてナチュラルに路線変えてる人多いし、
    アラサー以下はノーメイク?くらいの人と、整形してメイクして加工してる人でハッキリわかれてる。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/17(日) 00:55:08 

    >>4
    私も癖毛だからこんなんなる
    こんなふうな言われ方されるの嫌だな

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2023/12/17(日) 01:09:23 

    >>134
    私も中年鬱になったのですが、その時私、お笑いに救われました。
    酒井さんが友人としてお支えられたのなら、感謝しかありませんよ。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/17(日) 02:25:02 

    >>6
    ナチュラルにまつ毛の量や長さがあって、生えてる部位の長さも目頭の際から目尻まで綺麗に生え整ってる人と後付の人ってまったくの別物だよね

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/17(日) 02:42:51 

    >>1
    >>6

    私はまつ毛がめちゃくちゃ長くて、よく知らない人からはまつ毛エクステを隙なく付けてると思われてるんだよな。。。仕事とかしっかりした場だから、そんな派手に見られたくはないのだけども。。60歳になってもこの長さだろうから周りから「無理してんなー」って思われるんだろうなと思ってるけど、子供の時から化粧して学校くるなって言われてたりしてるから、気にしないけど、世の中色んな人いるからで割り切ってほしいな。

    +1

    -5

  • 170. 匿名 2023/12/17(日) 03:57:38 

    >>36
    まつげ短い人には良いと思うけど、まぶた重い一重でバサバサつけたりするとむしろ目の小ささが際立つから補助にならんw

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2023/12/17(日) 05:55:24 

    >>169
    私もまつげ長くてなんなら下まつげも長くてツケマとかエクステかと思ってた!って言われる事あるけど、マスカラの付け方とかで調節出来るじゃん
    自虐風自慢ってめんどくさがられるよ…笑

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/17(日) 08:20:50 

    >>15
    四十代の人にお婆ちゃんって言っといて褒めてるわけないやん。
    (褒めてます)ってつければ誤魔化せると思ってる?

    (あの人悪い人じゃないんだけど)
    (良い意味で!)
    とか言って悪口言いふらすタイプ?(良い意味で)

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/17(日) 08:33:11 

    中年女性がまつエクつけてると顔の作りは若くても肌のハリが若い子とは違うので、まつ毛だけ若くて不自然で逆に老けて見える。まつエクつけるならまつエクだと分からないくらいのものが良いと思う。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/17(日) 10:27:48 

    >>171

    え??一言もマスカラ塗ってるなんて言ってないのに、憶測で口にして、しかもその発言は人格否定だよ?公共の場で安易に人格否定するのやめなよ。危険行為だから。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/17(日) 11:29:02 

    >>98
    男性なら「劣化した」言われようが、
    酒井若菜さんの方に気持ちいく

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/17(日) 11:34:33 

    >>134
    梶原のイメージしか無いけど。
    野球場でチューしてるの撮られてたのよく覚えてる。
    ユーチューブでコラボして欲しい。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/17(日) 11:47:38 

    >>167
    それ、美談にしてめちゃめちゃ生業にしてんじゃん。
    本に著わしたりして、「お悩み相談」の地盤になったよね。
    だから友人関係っていうより、コラボ関係なんじゃないの?
    非常にビジネスライクな印象、酒井若菜、頭いいんだなって納得したな。

    でもあなたが良くなったのは良かったね!
    お大事にね!

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/17(日) 12:57:54 

    >>176
    背が小さな人がタイプなのかな

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/17(日) 14:26:21 

    この人とか小池栄子、MEGUMIほぼ同年代でグラドル出身だけど上手く女優に転身したよね。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/17(日) 14:59:29 

    >>178
    穏やかな人がタイプなんじゃないの?
    ビビるといい、松尾スズキといい、穏やかっぽいもん。

    私の場合は、攻撃的な男性がダメ。
    怖くて目も合わせられん。(誰も聞いてない笑)

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/17(日) 17:12:52 

    >>21
    櫻井翔と何かに出ていた人か

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/17(日) 17:50:56 

    >>4
    パーマかな?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/17(日) 18:56:38 

    しょこたんにも言ってやって

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/19(火) 23:04:43 

    酒井若菜が“面白くない脚本”への不満を投稿「震えてえづいてしまう」
    酒井若菜が“面白くない脚本”への不満を投稿「震えてえづいてしまう」girlschannel.net

    酒井若菜が“面白くない脚本”への不満を投稿「震えてえづいてしまう」 女優として、大河ドラマの「軍師官兵衛」(NHK総合)、今年は朝の連続テレビ小説「マッサン」(NHK総合)、話題作「Dr.倫太郎」(日本テレビ系)などにも出演する酒井だが、実は大半の脚本に不...

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/19(火) 23:06:35 

    >>104
    酒井若菜が“面白くない脚本”への不満を投稿「震えてえづいてしまう」
    酒井若菜が“面白くない脚本”への不満を投稿「震えてえづいてしまう」girlschannel.net

    酒井若菜が“面白くない脚本”への不満を投稿「震えてえづいてしまう」 女優として、大河ドラマの「軍師官兵衛」(NHK総合)、今年は朝の連続テレビ小説「マッサン」(NHK総合)、話題作「Dr.倫太郎」(日本テレビ系)などにも出演する酒井だが、実は大半の脚本に不...

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/21(木) 12:32:44 

    >>39
    変っていうより似合ってないのかも。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/23(土) 21:35:52 

    酒井さんのコスメ&メイク動画、参考になるわ~
    ファンデ、ワントーンアップできたもん!
    ありがたや~

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/26(火) 17:20:00 

    萩原みのりちゃんの引退発表の画像と被せてきた酒井さん↓(次に載せます)みのりちゃんも、こういうのに疲れちゃったんだろうな…
    酒井若菜が30代で「まつげエクステ」をやめた理由 「自分の加齢を見せていけるようにならなきゃと思った」

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/26(火) 17:21:18 

    最新のメルマガのタイトルは「やめる」。みのりちゃんの引退発表の2日後の事。
    やさしい先輩もいたもんだわ。
    酒井若菜が30代で「まつげエクステ」をやめた理由 「自分の加齢を見せていけるようにならなきゃと思った」

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/26(火) 17:27:30 

    萩原みのりちゃんが、「益子焼が大好き」と工房でつくった作品をインスタで披露したのち、
    酒井さんは「容れ物が好きです」とご自身のインスタのタイトルを書き替え、独特なマウント。

    「容れ物」は、「棺」を指す忌み言葉でもあるから、メンヘラお察し。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/26(火) 17:30:01 

    まあ、もっとも。
    映画監督と結婚した20代美人女優と
    可愛いおばあちゃんじゃ、比較になんないしね…。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/29(金) 21:13:11 

    酒井若菜っていうと、梶原との野球場チューがとっさに浮かぶわ。
    フライデーだったでしょうか。なんか昭和の匂い。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/31(日) 10:52:32 

    >>189
    何となく、載せときます。
    みのりちゃんの続編。
    萩原さんは、清楚で透明感があって本当に好きな女優さんでした。
    武士メシ2の時の役柄なんて難しい役どころだったのに
    コミカルに演じ切る所が凄いな、と。

    酒井若菜が30代で「まつげエクステ」をやめた理由 「自分の加齢を見せていけるようにならなきゃと思った」

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/16(火) 00:12:15 

    酒井若菜が30代で「まつげエクステ」をやめた理由 「自分の加齢を見せていけるようにならなきゃと思った」

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/16(火) 00:22:47 

    1月5日、石川県で地震のためやけどを負ってしまった
    幼気な5歳の男の子が亡くなってしまった。
    日本中がこの訃報に胸塞がれていた11日、この人の投稿…
    いいね!したファン、1K人。
    酒井若菜が30代で「まつげエクステ」をやめた理由 「自分の加齢を見せていけるようにならなきゃと思った」

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/16(火) 00:26:39 

    2023/1/14
    「20代から、生きてるだけで傷ついていた私」とXで零した酒井さん。
    こらーっつ梶原っーーー!!
    酒井若菜が30代で「まつげエクステ」をやめた理由 「自分の加齢を見せていけるようにならなきゃと思った」

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/16(火) 00:31:12 

    2022/11/23 私、投稿。
    酒井若菜が30代で「まつげエクステ」をやめた理由 「自分の加齢を見せていけるようにならなきゃと思った」

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/16(火) 00:33:08 

    2022/12/31 _sakai99 投稿。
    酒井若菜が30代で「まつげエクステ」をやめた理由 「自分の加齢を見せていけるようにならなきゃと思った」

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/16(火) 00:33:41 

    お察し。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/16(火) 00:36:54 

    一般人に対してやりたい放題なのは、松本人志だけじゃない。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/16(火) 00:46:20 

    本当のところ、興味も無いだろう動物の癒し動画をくるったように「いいね!」し続ける芸能人の虚しさったら…凄いなあ。怖くて仕方ないんだろうなって私正直同情すら覚えています。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/16(火) 08:16:44 

    >>195
    震災で救急車の絶対数が足りないときだったんだよね。やけどはあとまわしにされてしまった。様々な対応の是非が問われている中のこの投稿は本当に無神経。それとも、医療に詳しそうな堺さだから、「やけどなんて、可愛いもん。」ってご意見なんでしょうかファンは賛同してはる。だとしても多少なりともご遺族の苦悩を斟酌してくれても良さそうなものでは?思いやりの欠片も無いのね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。