ガールズちゃんねる

【毎日】足、念入りに丁寧に洗っていますか

148コメント2023/12/27(水) 20:44

  • 1. 匿名 2023/12/15(金) 22:01:24 

    トピタイの通りです
    毎日、指の間から爪の周りまで念入りに洗っている方の方が少ないのではないでしょうか
    恥ずかしながら主もカラスの行水で撫でる程度で済ましていましたが本日念入りに丁寧に洗ってみました
    入浴後の足の皮膚の感覚が繊細になったというか普段と全然違いました
    皆さんは足、念入りに毎日洗っていますか
    【毎日】足、念入りに丁寧に洗っていますか

    +81

    -22

  • 2. 匿名 2023/12/15(金) 22:02:14 

    夏だけね

    +6

    -15

  • 3. 匿名 2023/12/15(金) 22:02:24 

    今まで足の臭い気にならなかったけど最近気になってきて念入りに洗うようにしてる

    +110

    -3

  • 4. 匿名 2023/12/15(金) 22:02:25 

    くるぶしの出っ張った骨のところ擦ると垢よくとれる 
    他のところはそうでもないのに

    +330

    -6

  • 5. 匿名 2023/12/15(金) 22:02:34 

    足の指に手の指差し込んで
    洗ってる

    +250

    -4

  • 6. 匿名 2023/12/15(金) 22:02:44 

    朝起きたらまず足を洗います。

    +1

    -16

  • 7. 匿名 2023/12/15(金) 22:02:47 

    洗ってまーす
    ブラシも使ってるし、スクラブも

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/15(金) 22:02:54 

    運気を上げるためにケアしてます

    +33

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/15(金) 22:02:57 

    念入りに洗ってるよ!
    足が1番汚い気がして、綺麗に洗わないと気持ち悪いから

    +171

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/15(金) 22:02:57 

    身体洗ったボディータオル絞った泡をつけて足同士ゴシゴシして終わり。

    +6

    -9

  • 11. 匿名 2023/12/15(金) 22:03:05 

    足用のソープで洗ってるよ
    ゴシゴシしたりはしないけど

    +9

    -4

  • 12. 匿名 2023/12/15(金) 22:03:13 

    >>4
    わかる
    びびるよね

    +104

    -3

  • 13. 匿名 2023/12/15(金) 22:03:14 

    足洗マット使ってる

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/15(金) 22:03:16 

    湯船でこする程度です

    +10

    -16

  • 15. 匿名 2023/12/15(金) 22:03:17 

    ブーツ履いた日はちゃんと洗ってる

    +4

    -4

  • 16. 匿名 2023/12/15(金) 22:03:25 

    熱い湯船に長時間浸かってから2度洗してる
    2度目は柿渋石鹸使う
    あまりやり過ぎると保湿力無くなるからがっつり洗うのは週2ぐらい

    +8

    -9

  • 17. 匿名 2023/12/15(金) 22:03:25 

    念入りに洗うブームが来る時とそうじゃない時がある

    +73

    -3

  • 18. 匿名 2023/12/15(金) 22:03:27 

    洗いすぎると逆に臭くなると聞いて少し怖い

    +7

    -10

  • 19. 匿名 2023/12/15(金) 22:03:35 

    >>3
    多分靴がくっせーんだわ

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/15(金) 22:03:39 

    ものすごく時間かけてるよ
    スクラブするしパックもする

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/15(金) 22:03:42 

    足の爪の端って垢溜まらない?

    +86

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/15(金) 22:03:49 

    洗ってないよ
    くすぐったいもん
    でもこの前、くるぶし付近を擦ったらめっちゃ大量のアカがボロボロ出てきた
    以来、洗うようになった

    +4

    -16

  • 23. 匿名 2023/12/15(金) 22:03:54 

    先日、友人宅で食事をしていてみんなで床に座りながら人生ゲームをしていた時に、1人の子のくるぶしらへんが垢だらけでビックリして、それから念入りに洗うようになった👣

    +15

    -10

  • 24. 匿名 2023/12/15(金) 22:03:57 

    身体洗うときにちゃんとタオルできっちり洗ってるよ…逆に適当な人いるとか信じられないし信じたくない

    +15

    -11

  • 25. 匿名 2023/12/15(金) 22:04:04 

    ええっ
    毎日ちゃんと洗ってるよ

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/15(金) 22:04:06 

    >>1
    ドクター・コパさんの話だよね?

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/15(金) 22:04:19 

    水虫が足の中に入り込むのにかかる時間は24時間。だから水虫菌が付いても毎日お風呂に入って足を洗っていれば水虫にならないという訳よ。

    +96

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/15(金) 22:04:20 

    職場で安全靴を履いてるから洗う。水虫になりたくないから。
    足と尻は体調が悪くても熱が出ても念入りに洗わないと気が済まない。

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/15(金) 22:04:24 

    足裏て擦ると結構垢がでるね

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/15(金) 22:04:40 

    くすぐったくない?

    +1

    -5

  • 31. 匿名 2023/12/15(金) 22:05:35 

    足裏は爪立てて洗う

    +2

    -6

  • 32. 匿名 2023/12/15(金) 22:05:45 

    >>1
    指と指の間をしっかり石鹸で洗いますね
    気持ち良いし

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/15(金) 22:06:11 

    >>19
    靴も臭いと思う

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/15(金) 22:06:52 

    >>1
    大金持ちが
    外から帰ったらお風呂行って足洗うっていってた
    足洗うようになったらお金が貯まるようになったんだってね
    ちなみに綺麗にするといってもマニキュアはつけちゃダメらしいね

    +11

    -9

  • 35. 匿名 2023/12/15(金) 22:06:52 

    一時期こういうの使ってた。
    最初はくすぐったいんだけど、キュッキュって綺麗に洗えるし、足裏が刺激されて湯上がり暫くしても温かいままだったよ。
    【毎日】足、念入りに丁寧に洗っていますか

    +34

    -7

  • 36. 匿名 2023/12/15(金) 22:07:16 

    垢が出るとか書いてる人多くて寒気する
    信じられない

    +12

    -27

  • 37. 匿名 2023/12/15(金) 22:07:24 

    >>35
    持ってる
    めちゃ気持ちいい

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/15(金) 22:07:38 

    >>1
    子どもの頃から親に足の指の間もちゃんと洗うようにっていつも言われたよ

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/15(金) 22:08:00 

    ケツの割れ目のスタート地点と同じくらいかな

    +0

    -3

  • 40. 匿名 2023/12/15(金) 22:08:19 

    >>19
    靴は一度履くと3日は乾燥さすのが理想らしい

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/15(金) 22:09:05 

    >>1
    足の指長いな

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/15(金) 22:09:08 

    >>23
    ビックリ!寒くて粉吹いてたんじゃなくて??
    垢だらけって衝撃だね!

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/15(金) 22:09:08 

    >>1
    私もカラスの行水で真冬でもシャワー派だけど身体の最後に足は綺麗に洗うよ
    拭くのも最後で指の間までしっかり拭く
    猫飼ってるのもあって水虫にはなりたくないから(水虫は動物にも移るし人間より症状が酷くなる)

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/15(金) 22:09:10 

    しっかり洗ってますよー!

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/15(金) 22:09:14 

    >>1
    念入りに洗うとガッサガサになるから結構適当

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2023/12/15(金) 22:09:47 

    >>1足が滅茶苦茶臭い男女いるよね?
    そういう人は念入りにして欲しい。
    足が臭い人って必ず口臭も公害レベルに臭いからな。

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/15(金) 22:09:49 

    サボってたら親指の関節らへんの皮膚が黒く色素沈着?みたいになって硬くなっちゃった
    これは洗えてないからだと思っているのですが今更どうしたらいいのか…

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2023/12/15(金) 22:09:50 

    毎日割と丁寧に洗ってる
    ちなみに旦那がお風呂10分で出る人なんだけど足の角質ケアするローラーみたいな機械すると臭いが舞う
    積み重ねた臭いは取れにくい

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2023/12/15(金) 22:10:27 

    >>4
    指と指の間の部分も多いよね

    +55

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/15(金) 22:10:46 

    足の指の間って毎日石鹸で洗ってても、流してから指でこすったら垢が出るんだよね
    なんでだ

    +24

    -3

  • 51. 匿名 2023/12/15(金) 22:10:55 

    >>4
    かなり前だけどところさんの笑コラかなんかで女子高生が同じこと言ってたw

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/15(金) 22:10:59 

    >>36
    みんな出るでしょ

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2023/12/15(金) 22:13:37 

    一度水虫になってから、毎日必ず石鹸で指の間や爪の辺りも洗うようにしてる
    足の皮膚が乾燥してシワシワになりやすくなったと感じる

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/15(金) 22:13:38 

    踵ガサガサになってる。
    皆どうしてる?

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/15(金) 22:13:46 

    >>4
    毎日擦ってるのに毎日なんかもろもろ出る

    +68

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/15(金) 22:13:47 

    良く洗って月1回かかとやすり掛けてるよ。そうしないとかかと割れちゃうわたし。角質があつくなりやすいみたい…。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/15(金) 22:14:14 

    >>4
    毎日こするってるのに毎回垢出る

    +39

    -2

  • 58. 匿名 2023/12/15(金) 22:14:23 

    >>8
    Dr.コパさんが、足を丁寧に洗う事で厄落しできるって話していました。あとはお風呂場のマットを陽に当てて綺麗に保つことが肝心らしいです。

    +26

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/15(金) 22:14:39 

    >>36
    なんなら垢を出したいから、滅多に洗わない。
    たまに擦ると垢が出てきて、それが楽しい。

    +3

    -9

  • 60. 匿名 2023/12/15(金) 22:15:16 

    足の指の間をボディタオルで擦らないと洗った気がしない。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/15(金) 22:16:06 

    >>46
    自分が臭いはずないって思ってる人はいた
    「私足汗かかないんだよね」って言ってた先輩とペアで仕事した時先輩が靴脱いだら普通に臭かった
    汗かかないと思ってるから適当に洗ってるのかな、と
    アパレルの時隣で休憩してた他店の女の子ヒールで足が痛いからか脱いで通路に足投げ出してたんだけど隣の席なのに臭さ運ばれてきてびっくり
    その子男の子のスタッフと同席してたけど多分臭ってる
    なんか体臭って他人には臭い届くのに本人は気づかない仕組みになってるよね

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/15(金) 22:17:05 

    >>4
    良かった私だけじゃなかったんだ

    +49

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/15(金) 22:17:56 

    >>1
    今日念入りに洗ってみようと思ったわ、ありがとう

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/15(金) 22:18:14 

    >>4
    わかる!めちゃ垢が出るよね、気がついてからはめちゃ柔らかいボディーブラシで体中洗うことにしてる

    +18

    -2

  • 65. 匿名 2023/12/15(金) 22:18:57 

    >>46
    靴の手入れが悪くていくら足洗っても臭くなるパターンもある

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/15(金) 22:19:40 

    >>54
    シャッとしてファッとしてペペッとしてるよ

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/15(金) 22:19:51 

    >>35
    デオナチュレのジェル石鹸塗ってからこういう足用ブラシでゴシゴシすると満足感がすごい

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/15(金) 22:19:55 

    >>33
    皮製品が丈夫なのは確かなんだろうけど、もっとザブザブ洗える素材で靴を作って欲しい
    オフィスやフォーマルでも

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/15(金) 22:20:04 

    >>4
    40過ぎると出なくなってくるよ。
    今はあの頃が懐かしいよ。

    +7

    -19

  • 70. 匿名 2023/12/15(金) 22:21:45 

    丁寧にってほどじゃないけど、指の間くらいは洗ってるものでは?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/15(金) 22:21:59 

    >>36
    垢のでない人間なんていないわ
    アカスリとか行ってみ?

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/15(金) 22:22:02 

    >>1
    石鹸使うと水虫が元気になっちゃう体質?らしく、セスキ風呂の湯で水虫の餌となるものを落として足先を穀物酢を薄めたお湯(酢リンスの残り)に浸けてからシャワー等ですすぐようにしました。
    自分にはこのやり方が合っているようで、水虫が出てくることも、かかとが厚くなることもありません。とても快適です。

    +2

    -5

  • 73. 匿名 2023/12/15(金) 22:22:16 

    すぐにかかとガサガサになるから、隅々まで洗ってボディローションして爪まで丁寧にケアしつつ、フットクリームも塗ってる。それでやっと人並み…

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/15(金) 22:22:48 

    帰ったら手洗いのついでに風呂場で足も洗うよ!足用のブラシマット?みたいなやつに泡のボディソープでモシャモシャーって。すんごいスッキリするし、慣れると逆に洗わないでいられない。スリッパも床も汚れる気がする。すごくおすすめ。

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/15(金) 22:23:49 

    >>54
    お風呂で水つけてスリスリして足専用のクリーム塗って
    かかと用の履くやつ履いてる

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/15(金) 22:24:27 

    >>27
    しかし皮膚に傷などあれば、もっと短時間で中に入り込むのよね
    なので足は優しく洗うほうがベター

    +12

    -6

  • 77. 匿名 2023/12/15(金) 22:27:09 

    あんまり洗ってないな…
    体も擦りたくないから手で撫でるように洗ってる

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2023/12/15(金) 22:29:16 

    >>1
    あまり洗ってない
    足指の間で感じる、石鹸のぬるっとした感触がマジで嫌い

    +3

    -4

  • 79. 匿名 2023/12/15(金) 22:30:18 

    しっかり洗ってます
    フットブラシも使います

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/15(金) 22:33:37 

    >>1
    足を洗うなんて当たり前すぎて引く

    +16

    -3

  • 81. 匿名 2023/12/15(金) 22:34:42 

    足だけは足専用のタワシを置いて毎日石鹸で洗ってる
    たまにかかとはかかとヤスリで削る
    毎日尿素入りクリームで保湿もしてる

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/15(金) 22:35:15 

    ブラシで擦ってまでは洗わないけど、足の指と指の間に手の指入れて洗ってる。
    洗った後は保湿もする。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/15(金) 22:38:22 

    足の指の間洗ってるのに次洗うとき
    見たら、カピカピになってる

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2023/12/15(金) 22:41:18 

    かかとの乾燥が酷くてしっかりとは洗ってないです、この前足の親指をこすったらかなり垢が出た。アキレス腱のところは毎日こするけど何故か垢が出る。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/15(金) 22:41:32 

    >>21
    たまる。くさい。
    けど、切ると巻き爪になっちゃうから切れない。

    +30

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/15(金) 22:46:44 

    >>35
    これやり出してからかかとがツルツルになってビックリしてる。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/15(金) 22:46:46 

    >>71
    垢擦りタオルでこすればそりゃ出ると思うけどここの人たち垢が目に見えるくらいたまってるんでしょ?それはちょっとないわ

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2023/12/15(金) 22:52:49 

    >>4
    何で擦ってますか?
    手洗いしかしてない、やばいかな

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2023/12/15(金) 22:54:33 

    週1位で洗ってるけど、
    親指だけガッサガサ
    なんで?踵は大丈夫なんだけど

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/15(金) 23:02:01 

    韓国土産の垢すりで足の指の間を洗ったらパックリ割れて逆にちゃんと洗えなくなった

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/15(金) 23:02:33 

    >>1
    足は手と同じように薬用のハンドソープで隅々までよく洗うよ

    トイレのスリッパとか履くし汚いもん

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/15(金) 23:03:40 

    >>27
    うちの旦那、毎日私より足をめっちゃ洗ってるのに水虫になる、水虫になるから念入りに洗ってるのに
    私はまあちゃんと洗ってるけど旦那よりは適当に洗ってるのに水虫にならん
    やつらはそんなやわではない

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2023/12/15(金) 23:03:50 

    年中しっかり洗ってるかも。
    帰宅後足が不潔な気がして洗わなきゃ気が済まない。ソープで足の指まで手でなで洗い。
    最近の悩みは爪の垢&かかとの角質。足洗うの苦じゃないけど風呂場で踵削るのは少し面倒

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/15(金) 23:04:00 

    >>4
    うわ〜よく取れる!って調子乗って擦りすぎて色素沈着した。昔の自分アホすぎ。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/15(金) 23:05:18 

    >>88
    指だよ〜

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/15(金) 23:05:25 

    >>88
    くるぶしは指で擦っても垢はとれるよ
    擦るとザラザラがすぐにツルツルになる

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2023/12/15(金) 23:08:11 

    >>95
    >>96
    指で!?
    明日擦ってみます!!
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/15(金) 23:13:09 

    ごしごし洗いすぎると爪の横に水ぶくれができるから洗いすぎないようにしてる
    ブラシで2回くらいこすって終わり

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/15(金) 23:14:48 

    >>35
    持ってる!気持ちいいよね!

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/15(金) 23:15:44 

    普段はサラッと洗うだけだけど、石鹸なしで濡らしたボディタオルで擦ってから石鹸で洗うと、すごくサッパリする。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/15(金) 23:19:33 

    ウイルス性イボと水虫が怖いから、めちゃくちゃ丁寧に洗うよ。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/15(金) 23:23:38 

    足の臭さは、ボディタオルで擦るよりも、香料のきついボディソープで泡立てて手で念入りに洗った方が、匂いが消えます。
    剣道の小手による手の臭さも、ハンドソープよりボディソープの方がききます。

    剣道部より

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/15(金) 23:36:50 

    丁寧に洗うって実際に何をしてる?
    体洗うタオルで石鹸で洗ってるけど、こすると垢みたいのでるし、かかとはカッサカサ。クリーム塗っても変わらない…

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/15(金) 23:39:27 

    >>80
    うん。看護師で皮膚科外来で働いてたとき、高齢者の水虫患者多くて、話をきくと足の指の間を洗ってない人が多くて驚いた。高齢で入浴自体が大変な人はまだわかるんだけど、そもそも指の間を洗おうと言う発想がない、若い時から洗ったことがないって人もいて、昔の人の清潔観念ってそんなもんなのか?と思ってた

    このトピ見て若い世代でもいることに衝撃うけた

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/15(金) 23:45:14 

    >>92
    もしかして旦那さん同じ靴を毎日はいてない?

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/15(金) 23:59:20 

    タイツを履く前に一旦、足を洗う。
    さっぱりするし長時間靴を履いてても臭いが気にならない。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/16(土) 00:01:34 

    >>21
    溜まる!なんか臭いなあ、と思ってたら爪の中垢が詰まってたわ~

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/16(土) 00:24:24 

    >>21
    爪ブラシ使って洗う。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/16(土) 00:26:06 

    >>34
    ペディキュア駄目なんですか?
    仕事上、手の指にはマニキュア塗れないから、足指に塗って楽しんでるんですが……ショック😨

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/16(土) 00:41:56 

    >>92
    治療はしてるの?
    水虫治ったと思ってから最低1年は薬塗ったらいいよ。あと外出から帰る度にマメに洗ったらいいよ。恥ずかしいけど私は10年水虫に悩まされてたのに市販の薬でソレやって治したよ。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/16(土) 00:50:55 

    洗ったことないかも...

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2023/12/16(土) 01:05:05 

    足だけミューズで洗ってる

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/16(土) 01:44:27 

    指と指の間はちゃんとグリグリ洗ってるよ
    カカトとかも足全体を拭き掃除なんかでよくある毛足が長いパルスイクロスで洗ってます。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/16(土) 01:57:19 

    足の指の間も毎日しっかり洗うよ
    仕上げに脇の下 胸の下 肘膝の内側 足の裏と指の間は二度洗う

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/16(土) 02:25:53 

    職場の長靴共用で、水虫怖くて念入りに洗う。
    あと、職場専用にして靴を分けてて、帰宅したら玄関で靴下脱ぐ。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/16(土) 02:59:40 

    片足立ちで倒れる前にざざっと足の裏と足指の間洗うぐらい
    たまに座ってシャワー浴びてる時に足指回したりはする

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/16(土) 04:36:31 

    爪と皮膚の間まで洗ってる。
    たまーにフッドネイルで爪のと皮膚の間に垢がたまっている方がいるけど、あれ取るときめっちゃ臭いのよ………。
    しかもふやかしてとらないと痛いから、一度フッドバスでふやかしてからだし。
    踵のケア込みの方なら踵ががさがさ自覚あるから、事前にフッドバスの準備もできるけど、爪と皮膚の垢はあまりきにされておらず、裸足になれば直ぐにネイルしてもらえる……と、気にされない方が多い。
    せめてフッドネイルの前日でいいから爪と皮膚の垢綺麗にしてー( ;∀;)

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/16(土) 06:12:18 

    >>69
    40代でも止まる気配なし

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/16(土) 06:28:18 

    >>80
    撫でる程度には洗うって書いてあるよ
    私も念入りに洗いすぎるとカサカサになるから表面だけ、あと指の間も撫でるように洗っている

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/16(土) 06:34:47 

    >>50
    垢じゃなくて、薄い皮なんだと思う。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/16(土) 06:40:46 

    >>34
    うちの父親毎日帰ってきて足洗ってたよ
    借金まみれだったけど

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/16(土) 07:56:23 

    >>1
    念入りかわからないけど、手の指を4本一気に入れてがガッと洗っています。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/16(土) 08:10:20 

    >>122
    それ普通かと思います
    念入りっていうのは爪の間とかの汚れもブラシで丁寧に落とす位の事かと思っています
    まぁ私の基準ですけど

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/16(土) 08:18:37 

    >>1
    足裏気持ち良くて毎回ゴシゴシ洗ってしまう

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/16(土) 08:33:37 

    >>1
    私は足直ぐ臭くなるから専用のミニタオルでコラージュフルフル(液体)でしっかり丁寧に洗ってるよ。
    これが良いのかどうかわからないし、臭いに効いてるかもわからないけど、怪しげなかゆみとか皮膚症状はこれ使ってるうちになくなった。
    まあ水虫ではなかったってことだと思うけど。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/16(土) 08:52:07 

    足の指すら洗わないような人は
    体も毎日洗ってないってこと?
    汚すぎない?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/16(土) 09:34:14 

    毎日洗ってたら臭くなりそう

    +0

    -6

  • 128. 匿名 2023/12/16(土) 09:53:10 

    念入りに洗うし念入りに拭く。指の間に水分を残さない。昔会社で旅行した時、先輩♂のひどい水虫を見てから。 小型バスに乗った時、外国人の運転手が水虫の臭いがする、と発言したのは驚いた笑

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/16(土) 10:10:20 

    >>72
    普通のボディソープだと体を守っている常在菌だけ落ちて水虫菌が残るから、ちゃんと水虫に対応したボディソープを使えばしっかり洗っても大丈夫だよ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/16(土) 10:28:31 

    >>66
    ぺぺッしかわからないw

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/16(土) 10:55:34 

    >>129
    おすすめのソープありますか?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/16(土) 11:21:16 

    >>9
    1番はお股でっしょ

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2023/12/16(土) 11:27:54 

    時々、足の甲からものすごいアカが出る。
    このトピみて足のお手入れしなきゃなと思ったわ。
    雑なお手入れしかしてないわ。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/16(土) 11:58:05 

    >>131
    ファンガーソープEXというのを使っています

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/16(土) 12:54:56 

    あたし全然(笑)

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/16(土) 13:39:09 

    足って全体重掛かってるから大事だよ。綺麗に洗うとマッサージにもなるし体の疲れも取れるからね。
    支えてくれてるんだから労わなくちゃ。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/16(土) 14:12:59 

    >>134
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/16(土) 15:28:43 

    爪の間はともかく、指の間は洗うのが普通じゃないの?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/16(土) 16:46:34 

    >>117
    爪と皮膚の間ってどうやって洗うのがおすすめですか?
    私巻き爪で、親指の端っこに汚れが溜まりやすいです。
    汚い話で申し訳ないけど、時々爪で掻き出してます。
    爪の生え際も薄皮みたいにめくれる所があって、これも爪でカリカリして取ってる。
    やっぱり専用ブラシがいいんでしょうか?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/16(土) 19:49:47 

    >>1
    足裏足の爪の間と脇と耳の裏と胸の下と首根っことおへそと、年寄りは特に真剣に洗わないといけないところが多すぎる。

    結局毎日全身念入りに洗っています。
    43歳です。
    加齢臭が怖い!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/16(土) 20:33:06 

    >>21
    適当に洗ってると、風呂上りに触るとずるッとすごい垢が取れる
    難しいよね足の指を洗うの

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/16(土) 20:38:07 

    >>40
    そうなのかぁ
    同じのを連続で履くことが多いのだけど、夏とか臭くなることがあってどうしたらいいのか悩んでた
    通勤用の靴を買い増しするよ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/16(土) 21:15:59 

    >>142
    連続して履かないのが一番だけど新聞紙を丸めて靴の中に入れて湿気を吸収させると臭くなりにくいよ。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/17(日) 09:45:40 

    足だけ薬用せっけんミューズで洗ってる。
    臭くならないよう殺菌でw
    あと他の方と同じくブラシで爪の間を洗ってる。
    風呂上がりは、くるぶし・かかと・足の甲にも丁寧にボディローションをぬる。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/19(火) 20:32:37 

    ここの影響で足爪ブラシ買ってみた。元から足は念入りに洗うほうで その延長。
    買ってよかった〜♡ 効率いいし気持ちいい!
    爪の間を秒で洗うことできる!しかも気持ちいい

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/21(木) 14:33:17 

    毎日必ず足洗うやつで🦶ゴシゴシしてます
    🍎型のブラシですがネットで何回もリピートしてます
    メチャクチャ高いフットブラシあるけど
    この🍎型で十分

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/21(木) 14:35:14 

    >>4
    私は、後足首の後のシワの所もお風呂入ってばかりなのに垢が出る洗ってるのに。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/27(水) 20:44:53 

    毎回爪の汚れが上手く取れないで苦戦してる
    爪の形がバチ状っぽいせいかな
    いつも爪楊枝使ってるけど、みんなどうしてるんだろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード