ガールズちゃんねる

根掘り葉掘り系の人あるある

165コメント2023/12/17(日) 00:41

  • 1. 匿名 2023/12/15(金) 11:04:43 

    直球で「家のローンいくら?」と聞いて来るタイプと、遠回しに「おうちは持ち家?じゃあ、ローンを...払ってる感じ?月々いくらくらい...払ってる感じ?あらあら、アタシったら、ごめんなさいね、こんな事まで聞いて。で、あと何年...払っていく感じ?」と聞いて来るタイプがいる。

    +173

    -1

  • 2. 匿名 2023/12/15(金) 11:05:51 

    その後情報大公開までがセット。

    +171

    -0

  • 3. 匿名 2023/12/15(金) 11:06:00 

    自分の事は話さないし、聞いても誤魔化す

    +181

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/15(金) 11:06:10 

    「そのバッグ、高い?」って直球で聞いてきた人いてビビった。

    +50

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/15(金) 11:06:15 

    気持ち悪いとしか思わない。アンチいう名のファン。

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/15(金) 11:06:19 

    >>1
    その人、持ち家ではないでしょ?

    +5

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/15(金) 11:06:21 

    >>1
    そんな時はデタラメな事をテキトーに言いなさい

    +57

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/15(金) 11:06:21 

    目がランランとしてる

    +25

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/15(金) 11:06:21 

    スピーカー野郎だよ、人の事面白おかしく話してまたそこで情報得て、みたいな

    +112

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/15(金) 11:06:46 

    大阪の人じゃない?
    大阪いたけど悪気なくグイグイ聞いてくる人いた。
    テレビでもそういう特集あってた。

    +13

    -18

  • 11. 匿名 2023/12/15(金) 11:06:57 

    >>1
    いくらだろう〜忘れちゃった〜って言う

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/15(金) 11:07:03 

    聞けないけど家建てる時はいろんな人に詳しく聞きたかった
    あの家でどのくらいでローンどんな感じなんだろうって
    聞けないけどね

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/15(金) 11:07:11 

    絶対中学受験しない家庭のママが「どの子が中受するか」をリサーチしまくってる。

    +47

    -2

  • 14. 匿名 2023/12/15(金) 11:07:18 

    自分じゃなく他人の個人情報をペラペラ話してきて、その秘密を教えたから対価を寄越せと言わんばかりにこちらの情報を要求してくる

    +84

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/15(金) 11:07:26 

    >>3
    あるあるだね。
    逆に聞いてみたら「ん?私の事は良いの」って。
    聞きたくも興味もないけど、うるさいから聞いてみたら誤魔化すから厄介。

    +71

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/15(金) 11:07:34 

    はぐらかしてもしつこい
    話さないと勝手に探り、調べる
    そして周りにペラペラ広める

    +49

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/15(金) 11:08:31 

    金、学歴話はタブー。

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/15(金) 11:08:32 

    >>1
    ママ友でいた。
    すぐ関係を切ったけど、その時は夫が管理してるから私はわからないのーで押し通した。

    +64

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/15(金) 11:08:40 

    >>4
    多分悪気ない
    持ち物の金額きくのは下品と教育されてないだけ

    +60

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/15(金) 11:08:45 

    見下してる相手に対してズケズケ聞いてくることが多い。
    見下し要素が無くなったり興味がなくなると、話しかけてすらこなくなる。

    +65

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/15(金) 11:08:53 

    >>4
    高い?ならまだマシ。
    「いくら?」と値段を知りたがるから直接聞いてくるのがそういう人。

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/15(金) 11:08:55 

    暇なんだと思うよ。

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2023/12/15(金) 11:09:29 

    >>13
    何のためになんだろうね。
    うちの方にも居たよ。やたら偏差値知ってるし(でも、その偏差値が実際にどんなものかまでは知らないと思う)。

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/15(金) 11:09:42 

    そかそかの人

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/15(金) 11:09:46 

    >>10
    大阪だけじゃなく全国どこにでもいる。

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/15(金) 11:09:51 

    こんな事聞いて失礼だけど…と前置きすれば何聞いてもいいと思ってる

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/15(金) 11:09:58 

    根掘り葉掘り聞かれた最後に「教えてくれてありがとう!」ってすごく爽やかにお礼を言われたことある。どういう感覚なんだw

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/15(金) 11:10:05 

    そんな人に出会ったことない

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/15(金) 11:10:07 

    >>1
    そういう人は本当にスピーカーが多い。

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/15(金) 11:10:13 

    姑息な聞き方する人もいるよね
    旦那自営業のママ友に子育て給付金もらってないでしょ?ってもらってない前提風に話し出して、否定したらもらってるんだ、ふーんってさりげなくおおよその年収換算してる会話に立ち会った
    なんか聞いてていやーな感じ

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/15(金) 11:10:19 

    >>13
    なんでそんなことするんだろうね。本当に不思議。
    自分とこがどう変わるわけでもないのに。

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/15(金) 11:10:28 

    悪口が生き甲斐。悪口しか言わない人。もちろん、好かれてないよ。

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/15(金) 11:10:36 

    いちいち人の買い物カゴ
    覗いて来て今日の夕飯何〜って
    聞いてくる

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/15(金) 11:10:50 

    >>1
    月々高くても安くても良くない?
    支払いが多ければ年収高いと思われ、少なければ頭金多いと思われるだけだし
    私は気にならないかな

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2023/12/15(金) 11:12:17 

    >>7
    それ1番。
    でたらめ言って、その話が広まったから犯人わかった。
    それからは聞かれても言わないか言っても嘘言ってる。
    そしてまた広まるから「嘘だよ、あの人なんでも聞いてきてみんなに広めたい係だからw」と適当にあしらってる。

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/15(金) 11:12:23 

    >>1
    そして自分のことは話さないよね。
    もちろんこちらも話すつもりは一切ない。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/15(金) 11:12:37 

    金持ってるか持ってないかで序列を作る
    その判断になるのが持ち物、車、配偶者の職業、手土産やプレゼントの金額だったりする
    損得勘定で付き合ってるから、うっかりお礼やお返しでいいものあげたりするとロックオンされて見返り目当てのアプローチをうけるようになる

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/15(金) 11:12:38 

    >>1
    人に言うために聞きたいんだよねきっと

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/15(金) 11:12:47 

    >>10
    どこにでもいるよ。聞き方が違うだけ。大阪の人は直球で聞く、遠回しにいやらしい技を使って聞いたりしないってだけ。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/15(金) 11:12:57 

    >>13
    あるあるある!!
    リサーチされましたわ。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/15(金) 11:13:00 

    >>31
    情報通としてみんなから重宝されたいからでしょ

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/15(金) 11:13:03 

    主の家は大手ハウスメーカーの立派な家なんだろうね
    建売や地元工務店の安そうな家なら誰も聞いてこない

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/15(金) 11:13:05 

    >>1
    ローン無い、と言うと控除と団信使わなかったのは損したね、とマウント
    卒園とともに疎遠になって良かった

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/15(金) 11:14:42 

    一見人当たり良くていい人だから怖い
    油断してたら全て把握され支配下におかれていた
    そしてコントロールかに置き、何かあれば得た情報でゆすってきて逃さない
    周りにもペラペラ広められたし思い通りにならないと悪口や変な噂流してこちらが悪者になるような印象操作

    +49

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/15(金) 11:15:25 

    >>2
    ド田舎あるある

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/15(金) 11:15:36 

    >>13
    まず学校の勉強も危ういような、自分のお子さんの心配したら?て人が根掘り葉掘り中学受験情報聞き回ってる!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/15(金) 11:15:48 

    >>44
    やり返してやんなよ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/15(金) 11:16:18 

    >>45
    高級住宅街あるあるだよ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/15(金) 11:16:19 

    >>10
    大阪に限らず西日本の人はお金の話が明け透けだなぁという印象

    +10

    -6

  • 50. 匿名 2023/12/15(金) 11:16:20 

    そんなに頭良くない

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/15(金) 11:18:36 

    >>3
    どうでもいいながらに相手してあげると調子に乗ってずっと聞いてくるよね
    答えてあげた後自分のことは何も話さないで違う質問投げてくるから会話のキャッチボールできないお馬鹿さんなのかな?って
    圧迫面接みたいで気分悪いし大嫌いだからそういう人は結構きつい態度で接しちゃう
    大抵仕事できるわけでもないしどうでもいい人だから嫌われてもいいかなってw

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/15(金) 11:18:56 

    高校の時そういう奴が居て、「もう私に二度と話しかけてくるな!いっそのこと学校辞めろ!二度とこの学校来るな!」と言ったら泣きながらその場を去っていった。
    私は悪かったとは思っていない。自分を守れるのは自分しか居ない。今社会人で、もうそういう事は言ってはいけないけど一度言えたら言いそうになってしまう。
    6年居た会社を退職する事になり、「がる子さん次何処行くの?」と聞かれ「そんな事知って何になるんですか。どうせ悪口の種にするつもりでしょ。あなただけではなく全員に言いませんけど。そんな質問はしない方がいいです。」と返したら、びっくりされました。

    +11

    -4

  • 53. 匿名 2023/12/15(金) 11:19:04 

    >>19
    そんなの教育されたわけじゃないけど「失礼にあたる」って自分で知ったわ。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/15(金) 11:19:37 

    >>3
    いやいや、もう全然ーとか遜ったような事で話逸らすよね…人に聞いてくる時は眼光鋭く逃げられないような質問してくるくせにさ。あの人種が一番嫌い、ってか嫌われてる自覚ないのかね?

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/15(金) 11:20:51 

    >>53
    失礼とわかってないのが、そういう人さ。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/15(金) 11:22:05 

    スピーカーは思い通りに喋らない人とかは予測で周りに話し出す。
    私は地元に帰った時「離婚して子供二人いるシングルマザーで彼氏がいる」ってなってた
    実際は離婚してないし子供も居ない。
    変な噂立てるなら弁護士に相談行こうかな〜(未定)って1人に話したら
    「ただの噂話なのに怒ってる、弁護士に相談してるとか酷い人、面白くない人、真面目過ぎる人」っていう人物像で出回ってるみたい

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/15(金) 11:22:12 

    根掘り葉掘り系の人あるある

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/15(金) 11:22:21 

    根掘り葉掘り系の人あるある

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/15(金) 11:23:11 

    >>3
    高校の友達でそういう子いてウンザリしてた。でも話も巧みだし要領がいいからキャラとしてまわりに受け入れられてた。
    一番気持ち悪かったのが皆で話してる時。私が喋ってる時なのに横から被せて「〇〇っしょ?」って先に話したり、私が前に個別にその子に話してたことを「ガル子が言ってたんだけど」と言わずにあたかも自分発信の知識のように話したりとにかくモヤることが多かった。
    たまに指摘すると「まぁまぁ細かい事気にしな~い(笑)」って感じ。


    +25

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/15(金) 11:23:46 

    >>4
    「メルカリだよ!」と返してた人がいて、相手がたじろいでる間に爽やかに去っていった。

    +21

    -2

  • 61. 匿名 2023/12/15(金) 11:24:33 

    >>1
    詮索してくる人にも訪問販売も宗教も全部『主人にまかせてるから私は何にもわからない』と笑顔で言ってる。
    しつこい訪問販売には今100円しか持ってないとか言うと即帰ってくれるよ。
    あんまりアホ面で言うと詐欺とか泥棒に狙われるから普通の笑顔で言ってる。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/15(金) 11:24:49 

    >>3
    あるある!
    幼稚園のママが旦那のボーナス聞いて来たから聞き返したら「何でそんなん教えなあかんの?」ってキレ気味に言われて頭おかしいのかって思った。

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/15(金) 11:25:40 

    >>49
    関東でもいたから、西日本うんぬんじゃないと思う
    関東に住んでた時は、ご主人何の仕事?こちらは転勤で?前はどこに?ご実家は?とか聞きながら、服や持ち物観察されてた
    普段から着飾る趣味ないから、多分貧乏人と思われてたよw

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/15(金) 11:27:15 

    今月は会うなりクリスマス、年末の予定聞かれた。
    特になくて暇だよって言ったら、私もだから遊ぼう!連絡する!って言われた。なのに帰り際に良いお年を〜また来年もよろしくねって言ってきた。遊ぶ気無いよね?聞かれたから答えたのに社交辞令めんどくさいわ。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/15(金) 11:27:44 

    マウントママで根掘り葉掘り系いるよ(ちなみに縦にも横にもデカい、世間知らずのお嬢さん)。持ち家かどうか、旦那の職業、親の職業までも笑 

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/15(金) 11:28:29 

    職場で貯金いくら?とか、年上の社員に社員にボーナスいくらだった?とか、平気で聞いてくる同僚いたわ。
    モロに自己愛人間でした

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/15(金) 11:28:35 

    >>47
    同感。
    ビシビシ自分が聞かれたプライベート聞き返してやれば良いよ。
    我ながら性格悪いと思うけど、ひるまれたら「あなたも聞いてきたから教えたでしょ?」って涼しい顔してればいい。
    それで時々その情報をサラッと本人の目の前で他の人に話す。
    嫌がられたら「そうなの?だってあなたも私のこと人に話してたから、そのくらいはあなたも言われても気にしない人なのかと思った」ってやれば、この人と執念深くて仕返しする人だと察して逃げて行くよ。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/15(金) 11:28:53 

    詮索してくる人は大概噂話も大好きで面白がって誇張して拡散させるから何か聞かれても真面目に答えない方がいいよ

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/15(金) 11:30:19 

    >>56
    いるね
    何一つ面白くない、単なる失礼な話を一方的にペラペラしてきて、こっちが我慢の限界で一言言い返したら「冗談だよ、ノリ悪いな〜w マジになっちゃって〜w」とか抜かす奴
    冗談はおまえの顔だけにしろよって思う

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/15(金) 11:30:29 

    私の姉が根掘り葉掘りやんわり聞いてこようとする。子供の頃一緒に住んでいた時はそんなタイプじゃなかったと思って居たんだけど40過ぎた辺りから悪口?批判的な物の言い方が増えて嫌になった。帰省のスケジュールやこちらの予定をスパッと聞けば良いのに回りくどく聞いてくる。なんでも把握したい人ってこんな感じで色んな人に聞いてるんだろうなと思う。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/15(金) 11:31:04 

    人のプライベートにやたら詳しくて教えてくる人は要注意。顔が広くて人望がある人なんだなって思ってたけどただのスピーカーだった。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/15(金) 11:32:04 

    >>1
    こういう人って、自分より収入低そうって判断できたら安心するタイプなのかな…
    それでもしすごい金持ちなのが推測できる返答返ってきたらどういう反応になるんだろうか

    もしかしたは顔ひきつるのかね

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/15(金) 11:32:25 

    >>3
    基本根掘り葉掘り聞いてくる人に昔は全部話してしまってたけど今はトイレいったふりして会話終わらせる
    厚かましくていいふらす変な人しかいなかったら
    何ならちょっと精神疾患ある率高かった

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/15(金) 11:34:44 

    >>2
    根掘り葉掘りとスピーカーってセットだよね。
    また、言いふらす為に根掘り葉掘り聞いて来るんだろうけどさ。

    あと「根掘り葉掘り魔」ってやんわり対応してるとどんどん図々しくなっていって、最終的には「干渉魔」に進化するのよね。

    +38

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/15(金) 11:36:38 

    >>3
    うちの近所のおばさんのことかと思った。
    他人の家のことは家族構成から勤め先や受験する学校まで情報仕入れてるのに、そこの家の子供のことを聞くと「あたしゃ孫のことなんて知らないだよ」って絶対に口を割らない。

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/15(金) 11:37:38 

    >>1
    いたいた。「ローンいくら?私の姉の家は⚪︎⚪︎円で〜」と本人は未婚で賃貸だから姉の話してきたけど、私はそんな聞いてないし、聞きたくもない。
    なんで知りたいの?って聞いたら、参考にというから物件のチラシでも見な、と言っておいた。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/15(金) 11:38:09 

    私は昔から根掘り葉掘りがハエみたいに寄って来る。
    応えたくないから答えないと「何で答えられないの!?のび太のくせに生意気だ!」的な態度取られる。

    何て言うか、根掘り葉掘りが寄って来たら殺す殺虫剤みたいなのじゃなくて、そもそも根掘り葉掘りが寄って来なくなる虫コナーズみたいなのが欲しいんだよな。
    第一印象で「コイツには聞けない」って雰囲気出すしかないのかね。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/15(金) 11:38:34 

    自分が中身無くて可哀想な人だから人から聞きまくることしかできないんだよねきっと

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/15(金) 11:39:08 

    >>20
    これやられる。どうしたらいいのかな?
    嫌がってもしつこいし物凄い不快

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/15(金) 11:39:40 

    家賃・給料・結婚あたり聞かれるのは嫌だけどまだわかるとして、そんなことを聞いて何の意味があるの!?ってことを聞いてくる人がいた
    しかも答えるまでしつこく延々と聞き続ける
    例えば昔バイトしてたチェーン店のチェーン名はまだわかるけど、店舗名まで聞いてくる
    親友レベルじゃなく、薄い関係の人
    めちゃくちゃ気持ち悪かった

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/15(金) 11:43:27 

    >>1
    >で、あと何年...払っていく感じ?

    …がリアルw

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/15(金) 11:43:45 

    >>72
    家のローンじゃないけど、家の庭の話になった時に「え?ガル子さんの家、庭あったの!?でもどうせ狭いんでしょ?草むしりもラクで良いじゃない」って言われた。
    この人は普段から私を露骨に見下していたから、どうせ庭も無い家だと思ってたんだと思う。

    うちはお金持ちじゃないから別に豪邸でも何でもない普通の家だけど、庭は広くて草むしり大変なんだけど、面倒だから「はい。庭は狭いから草むしりはラクです」って言ったら、それみた事かって顔で「でしょうね」って言われた。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/15(金) 11:44:16 

    自分が聞かれたら何とかはぐらかす事できるけど、本人のいない所で他人の旦那の職業とか聞き出すやつが本当に腹が立つ
    そしてペラペラ喋る人も同じ罪
    そういう友達なら要らない

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/15(金) 11:45:48 

    >>20
    めっちゃ分かります!私の周りにも1人居ますよ。自分よりスペック上な人には媚びまくってるわ。大嫌い。

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/15(金) 11:45:50 

    >>52
    私もそう言えばよかった
    当時は言えなくてそいつにイライラ嫌悪感丸出し、キツく当たるしかできなくて(避けても逃げてもあまりにしつこいから)私が性格悪い悪者にされた。
    結局は私が辞めるしかなくなったよ。
    噂好きスピーカーで他人の個人情報や家庭のことまで全て把握して周りにバラして面白がって馬鹿にしてる奴だったから許せなくて、しつこいから私がどんどんイライラ隠せなくてキツくなって私が悪いみたいにされた。
    私悪かったのかな?
    嫌がってもあまりにしつこいからキツくなって当たり前だよね?そんなことする人に優しくしたり、良い顔できなくて当たり前だよね?
    嫌な思いさせられた挙句に私が悪者にされ辞めなきゃいけなくされて未だにどうして私が?って悲しいし悔しいし頭にくるし周りからは誤解されたまま私だけがいろんなもの失い、人生狂わされた。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/15(金) 11:46:36 

    いやいや、それはちょっと…って苦笑いして言わないわ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/15(金) 11:46:48 

    >>33
    買い物かご覗くのは貧乏人のすること
    他人の経済状況が気になって仕方がないからやる

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/15(金) 11:47:23 

    >>2
    あれさ、マトモな人なら「誰々さんの家、ローンはウン万円なんだって!聞き出しちゃった!」って言われたらドン引きだよね。
    一緒に盛り上がれるような人ばかり集まってるのかね。

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/15(金) 11:48:49 

    >>4
    あなたには高いかもしれないけど私には安物なのよ

    とか一度くらい言ってみたいもんだぜ~
    言えるわけないけど

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/15(金) 11:50:17 

    久しぶりに会った元職場の同僚に根掘り葉掘り聞かれて、その数年後にまた別の元同僚に会ったら全部喋られてた。
    最近〇〇さんに会った?あなたの事すっごい詳しかったけど。って。怖い。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/15(金) 11:50:37 

    >>56
    私実家でたまたま姪と散歩したり抱っこしたの近所のばあーさんに見られて、娘なんかいないのに息子と娘がいて出戻って来たって噂流されたよ。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/15(金) 11:52:29 

    >>20
    早く話し掛けて来なくなってほしい...
    私の入社初日から「あ、この人地雷やん」って分かるくらいに根掘り葉掘り聞いて来る先輩がいたんだけど、「でも先輩だしな...」って思い、ボカしながら仕方なく答えてしまった。

    どんどん図々しくなって来てさすがにもう我慢出来なくて、今はもう何聞かれても答えず、不愉快を態度に出すようにしてる。
    でも入社当時は根掘り葉掘りに答えてしまっていた前例があるせいか、答えないと逆ギレするし根掘り葉掘りも止まらない。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/15(金) 11:53:23 

    >>41
    重宝っていっても使われてるだけだよね?
    何でわざわざそんな立ち位置につきたいのか本気で謎

    しかも自分の子供受験しないのに
    ほんと謎過ぎる
    色んな人間と世界があるんだね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/15(金) 11:54:00 

    >>62
    そうそうバグってるんだよ

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/15(金) 11:56:22 

    >>10
    テレビなんか信じたらあかんで

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/15(金) 11:57:56 

    >>3
    こっちが話さないと誘導尋問みたいに聞いてくるから適当にそうだねーそうかもーとか言ってたら、後日全然違う話になって言いふらされててびっくりしたw
    なんかもうよっぽど他に楽しいことないんだなって哀れになったよ...

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/15(金) 11:59:21 

    >>3
    まさに
    一緒に働いてた人がそれだった
    根掘り葉掘りからのスピーカー
    前の職場から戻って来ないか?のタイミングで辞めた
    そしたら文句ぶーぶー
    知らんがな

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/15(金) 12:02:35 

    >>31
    噂話が生きがいというかその人にとって最大のエンタメなんだろうなぁって人いるよ
    どうしてそうなっちゃうのかは謎だけど

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/15(金) 12:02:40 

    >>35
    嘘とデタラメの違いが分からない

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/15(金) 12:05:40 

    他のトピでも書いたんだけど、私は最近土日に出勤するようにしたのよね。
    そうしたら根掘り葉掘りおばさんが

    「何で土日も働くの?旦那さんを一人ぼっちにして良いの?可哀想じゃないの?もしかして...旦那さんとあまり一緒にいたくない...とか?ああ、ごめんなさいね私ったら...でも、旦那さんと離れたいから土日に出勤する...とか?ああ、ごめんなさいね私ったら...でも、もしかして旦那さんと...上手くいってない...とか?ああ、ごめんなさいね、私ったら...もしかして...旦那さんが嫌になった...とか?」

    って、何度も延々と聞いて来る。
    違うと否定しようが答えないでいようが逆ギレ。

    とうとう痺れを切らしたのか、「ガル子さん、旦那さんと上手くいってないみたい。子供がいないから旦那さんとは仲が良いって言ってたのにね」って言い触らしてた。
    (仲が良いとは私は言っていない)

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/15(金) 12:08:50 

    こっちの勤務初日からめちゃくちゃ聞いてくる
    で、聞いたことを言いふらす

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/15(金) 12:10:04 

    「何かあったの?」
    っていろんなところや人に首突っ込む

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/15(金) 12:16:10 

    こういう人ってやっぱり初見から違和感あった
    一見人当たり良くていい人だけどなんか嫌な感じした
    善意を振りまいて他人をコントロールというか

    普段から過干渉で人との距離感近すぎたし、こっちの領域にも勝手に入ってくるし仕切ってきたり

    だんだんそれがストレス、鬱陶しくなり距離置いたら「なんで避けるの?」みたいにしつこく追ってきて振り払おうと逃げ続けてもしつこく詰め寄ってきて懐柔させようとしてきた。
    結果私が追い詰められストレスでパニック障害になった。

    こちらが嫌がっても関わりたくないから距離を置いても、関わらないという選択肢をあちらが与えない。
    逃げたら悪口流されたりする

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/15(金) 12:16:53 

    >>102
    わかる。あいつらどこにでも首突っ込むよね

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/15(金) 12:17:40 

    >>48
    金持ちは人の家のことなんて気にしてないわ。
    貧乏ド田舎民だよ、人との距離感分からない猿は

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/15(金) 12:18:28 

    >>52
    退職する時あらゆる人たちに
    「次の仕事は決まってるの?」
    「これからどうするの?」とか
    聞かれまくって、そんなに他人の動向が気になる?と思った

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/15(金) 12:19:27 

    誤魔化すために、100万です〜って答えて、笑い合った後に、「で?ほんとはいくらなの?」って聞いてくるよね。しつこーい。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/15(金) 12:20:15 

    心配しているふりして詳細を聞き出す
    心配してるって言いながら目輝いてますよー

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/15(金) 12:21:21 

    >>104
    何かあったところにはその人がほぼ必ずいる

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/15(金) 12:23:16 

    >>52
    その子なんで泣いたんだろうね…仲良くしてるつもりだったのかな

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/15(金) 12:23:36 

    根掘り葉掘り系の人あるある

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/15(金) 12:24:24 

    近隣奥様が
    夫の収入やら勤務先 うちの光熱費や車検の費用までぐいぐい聞いてくる。
    光熱費の請求が来るとその額も。
    わからなーい。って逃げると《請求書みせてよ。》だって。
    もとからやばい人なのはうすうす気が付いていたので気を使いすぎたのが悪かった。
    他にも見下されてる感満載の発言が多いのでもう挨拶以外口きかない。

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/15(金) 12:24:25 

    まだ相手が慣れてないころに根掘り葉掘りしまくる
    相手が慣れてないときを狙っているんだと思う、自分の本性を知られる前に聞いておこうみたいな

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/15(金) 12:24:53 

    >>102
    心配しているフリして情報聞き出そうとしない?
    男性社員とちょっと喋っていただけで、週末挟んでまで「金曜日、ガル川さんと喋ってたよね?何を喋ってたの?ほら、結構二人で笑いながら喋ってたでしょう?だから私、「あ、ガル子さん何を言われてるんだろうな、大丈夫かな」って心配してたのよ。何喋ってたの?」って聞かれた時はゾっとした。
    しかも朝イチに飛んで来て聞かれた。

    「コイツまさか変な想像してるのか?いやいや、私も相手の男性社員もお互い40代既婚のおじさんおばさんだし、まさかそれは無いか」って思ってたら、そのまさかだったらしい。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/15(金) 12:26:22 

    >>23
    >何のためになんだろうね

    そりゃ中学受験で失敗した時に笑うためだよ
    うちは中受しないで公立中学入ったんだけど、仲間だと思われて情報回って来たよ「1年2組の◯◯くんと5組の□□ちゃん、中高一貫の受験で落ちて公立に仕方なく通ってるんだって〜!」って
    そのせいなのかどうなのか中受失敗組はグレる確率高いんだよね、変に頭が良いからどこから!?って言うような覚醒剤とかチャカとかを謎のルートで手に入れてしまうし、変に頭が良いからボーっとした公立の不良のリーダーになってしまうのよ

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2023/12/15(金) 12:27:04 

    >>108
    何とも言えない目をしてるよね。
    キラッキラしてるうえに、何かチラッチラしてない?
    「さっき部長に呼ばれてたよね?大丈夫だった?私心配で...。で、大丈夫だった?(チラッチラ)何て言われたの?(チラッチラ)」みたいな。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/15(金) 12:30:01 

    >>103
    初めは根掘り葉掘り聞いて来る鬱陶しい人なんだけど、最初のうちから拒絶しておかないと段々と必要以上に干渉して来るようになり、最終的には支配して来ようとするようになるよね。
    私もそういう人の被害にあい、病んだ事ある。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/15(金) 12:31:44 

    >>13
    親に聞いても教えてくれないからか,子供を捕まえて聞きだしているのを見かけて引いた。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/15(金) 12:32:33 

    >>116
    横だけど私の友達で根掘り葉掘り聞いてくる子は自分の表情読み取れないようにしたいのか聞いたてるとずっーと口元とか顔の一部うまい具合に隠してるわ。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/15(金) 12:33:39 

    義母も義伯母と仕事してるけど、まあ色々聞いてくるよw家族だからと遠慮が余り無いしずっと一緒に作業するから世間話したい気持ちも分かるんだけど、私が話したことはどこまで広がるのか怖くて個人情報(家のローン等)はあまり言わないようにしてる

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/15(金) 12:38:59 

    普通の人じゃない

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/15(金) 12:43:08 

    >>53
    自分が言われて嫌なことは聞かないって話しだけどこのタイプは「自分は嫌じゃないから」って言うよね!
    自分が言われてじゃなく、相手が嫌がること聞くなって事

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/15(金) 12:43:08 

    年末調整の時期になると毎年しつこく年収を聞いて来るパートのおばさんがいる。
    答えないけど。
    私が自分より上だと気にくわないみたい。
    あんたは週4勤務で私は週5勤務なんだから私の方が年収高くなるのは分かるやろって思うんだけど、毎年毎年聞いて来る。
    もちろん今年も聞いて来た。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/15(金) 12:44:57 

    >>82
    みんながみんなそうではないとは思うけど、やっぱり根掘り葉掘り系ってそれ聞いて見下したいとか、そもそも見下してて「やっぱりね~」って格下認定したいっていうのがあるのかもね

    本当の興味本位以外で、明らかに自分より生活レベル上の人には絶対聞いてこないと思うわ
    だって聞かなくてもわかるもんね

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/15(金) 12:46:41 

    ビックリしたのが、「何で子供いないの?子供、嫌い?それとも頑張っても出来なかったの?周りの同じ年齢位の人達は子供いるよね?それ見て欲しくならないの?旦那さんは何も言って来ないの?」って聞かれた事。
    途中で何度も「こんな事聞いちゃってごめんなさいね、私って本当に失礼よね、ごめんなさいね」って挟みながら聞いて来た。

    こちらの不快感が伝わったのか、「ごめんなさいね、これで最後にするから、もしもね、もしも旦那さんがどうしても子供が欲しいって言っていたら、結婚してた?それとも別の男の人と結婚してた?」だって。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/15(金) 12:50:55 

    >>88だと思う
    だから非常識さに気付かない

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/15(金) 12:58:11 

    自分の事は話さない

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/15(金) 13:02:44 

    >>9
    何がしたいんだろうね。生命力有り余ってるのかな

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/15(金) 13:25:44 

    >>115
    チャカ!?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/15(金) 13:29:07 

    >>59
    同じ感じで指摘したら「細かい事気にしなーい」って言うのが口癖みたいなお局いて、みんなコッソリ「一休さん」と呼んでたw
    一休さんっていうアニメで一休さんが「気にしない気にしない。一休み一休み」って言うから。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/15(金) 13:34:20 

    お金系のこと聞かれて答えたくないから「分からないです」って答えたら、「そんなのも分からないの!?大丈夫!!?」って騒ぎ立ててくる

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/15(金) 13:51:19 

    >>1
    いますねー。。ローンに限らず貯金額やら旦那の年収勤め先やら。。その手の質問されたときは
    「、、、。」の後に優しく微笑んで頷く。
    ここで下品な質問したと気づく人はいい。
    それでも聞く人は。
    「把握してないけど聞いてどうするの?」
    それで?それで?って徹底的に詰めます

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/15(金) 14:08:22 

    そういうのがめんどくさいからずっとバッグも服もユニクロGU

    おしゃれなところへは違う服

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/15(金) 14:20:07 

    たいして仲良くもない人間ほど根掘り葉掘り聞いてくるよな

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/15(金) 14:26:32 

    >>15
    「じゃあ私の事も良いですよ〜」って返したらめちゃくちゃ嫌われたことあります笑

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/15(金) 14:34:15 

    悪い人じゃないんだろうけど、あまり知られたくないことを勝手にペラペラしゃべられるのが苦手だから、情報屋さんは警戒しちゃう
    聞いたこと絶対しゃべっちゃうから
    これは話してもいい、これはダメっていうのが人によって違うと思うけど、情報屋さんは聞いたことは全部しゃべっていいっていう認識だからね

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/15(金) 14:40:05 

    >>10
    都内でも聞いてくる人いるよ!
    地域じゃなくて人によるよ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/15(金) 15:31:18 

    スピーカーな上にデリカシーがない。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/15(金) 15:32:09 

    根掘り葉掘りさんは上から下まで舐めるように睨んで来るよね最初。意地の悪い顔してる

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/15(金) 15:34:15 

    >>136
    しかも尾ひれと背びれもくっつけて面白がる

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/15(金) 16:14:29 

    >>74
    粘着質も追加してください
    キッパリ断るしかないんだよね
    まあ、影でボロクソ言われるのは覚悟で
    断らなくても影でボロクソ言うんだけど

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/15(金) 16:53:29 

    アスペとか他人に興味がなさすぎると障害って言われるけど、他人に興味がありすぎるほうがよっぽど迷惑だと思う

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/15(金) 17:01:45 

    私はいい加減に返事します。
    質問する人は同じことを質問してほしいみたいなことをネットの記事で読んだことあるけど、その人に全く興味ないので、聞き返したことはありません。
    威圧感が苦手。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/15(金) 17:08:05 

    お金関係全部夫任せだからマジで知らん。
    だからって日常でどのくらい使うかなんてあまり言いたくないけど、、食費とか光熱費とかさ。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/15(金) 17:15:22 

    >>142
    よこ
    前の職場のお局とそのコバンザメが
    根掘り葉掘り、スピーカーだったけど
    あいつらは自己中すぎて
    アスペ、積極奇異たと思った
    「他人の気持ちに興味が無い」
    が正解だと思う
    そして自分の気持ちに敏感だけど
    他人の気持ちに鈍感
    だからあれこれ詮索するんだろうね

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/15(金) 17:42:12 

    職場の女性が恋愛話すきで暇な時ずっと恋バナしている。それは別にいいんだけどこっちにまで聞いてくるのがだるい。雰囲気で言いたくないって分かるはずなのに。仕事中ほんまに嫌

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/15(金) 18:09:52 

    言いたくないこと質問されたらどうしたらいいのかな。
    感じ良くかわす方法ないかな?
    高校どこ受けるのとか、聞かれたくないんだけど。
    そんなこと普通に聞いてくる人、絶対ペラペラみんなに話すよね。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/15(金) 18:17:17 

    家の洗濯物チェック、子供のお弁当チェック、
    お金系根掘り葉掘りする気持ち悪い人だった。

    その人、目にモヤがかかってるなって思ってたんだけど、村田らむさんが犯罪者の目にモヤがかかってるって言ってて、やっぱりヤバイ人だよな~って思った。たぶん人格障害あると思う。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/15(金) 18:26:28 

    前の職場は根掘り葉掘りスピーカーパワハラおばさんがいたけど、今の職場は居ない。
    給与の条件下がったけど辞めてその辺が気楽になったかも。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/12/15(金) 19:32:26 

    「旦那が全部管理してるから私はわからないんです」って華麗に対応してる人は尊敬した

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/15(金) 19:47:20 

    いるいる
    先日「旦那さんのボーナス支給日はいつ?」と聞かれた
    多分遠回しにちょっとずつ聞いて、大体の金額を知りたかったんだろうなーって気がしたので「知らない」って答えたら、「夫婦なのにボーナス支給日も教えてくれないの?」って言われた

    ほんとああ言えばこう言うで、口だけは達者なんだよねー
    うちの粗探ししたくて仕方ないって感じ

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/15(金) 19:58:20 

    このトピ自分と同じ感覚の人がいて嬉しい。
    つい最近もAと会話したことをB.C.E.Dが囲んであの時なんて会話してたのか聞かれててAもペラペラ答えててうんざりしてた。
    プライベートな話だけど先輩だから濁しすぎる訳にもいかず答えたのにこれなんだ…ってがっかりしたばかり。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/15(金) 20:28:33 

    >>1
    叔母がそんな感じで、
    私の父に『月収いくら?』『賞与は?』とか
    聞いてくるんだけど、
    大真面目な顔して『10円』とか『50円』とか答えてるから聞いてるこっちの笑いが止まらなくなるw
    義理の姉によく言えるなとww

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/15(金) 21:04:15 

    うちのお局
    最近結婚した一番若い女性社員に、根掘り葉掘り聞いてた
    ふたりの新居の場所、最寄り駅、相手の男性の勤め先、年収、部署、海外赴任の有無、義実家の職業と持ち家かどうか
    かわいそう
    流そうとしてるのに空気読めなくて次から次に聞いてた

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/15(金) 21:12:05 

    >>153
    ユニークで素敵!私もその手使わせて頂きます!

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/15(金) 21:21:32 

    いるよね!
    だからわざと広まってもいいように嘘言ってるよ!

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/16(土) 03:19:46 

    >>59
    私の友達にもそういう子がいたんだけど、電通に就職したよ。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/16(土) 06:35:08 

    >>3
    今のパート先にいたわ
    Mさん(辞めてる)

    にぶい私もさすがにこれは
    根掘り葉掘りだろと感じた
    聞いたらスピーカーのごとく他の部署のパートさんにしゃべりまくる

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/16(土) 07:54:58 

    >>119
    でもわかりますよねw

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/16(土) 09:00:51 

    >>13
    ちょっとずれるけど
    終業式の日に家の前に立ってて
    通信簿どうだった?
    と聞く同級生の母がいたな。
    子供も嫌われてたよ。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/16(土) 09:08:26 

    >>151
    旦那さんが教師の人と
    旦那の教え子だった人が同じ職場にいるんだけど
    昔は生徒の親の職場まで名簿にされてたから
    今日お父さんボーナスの日だよね?
    とか言われてて気持ち悪かった。
    教わってたのなんて20年くらい前なのに
    旦那が知った情報を
    どこまでさかのぼって調べさせたのか
    夫婦で気持ち悪いし
    お父さんボーナスの日だよね?なんて
    わざわざ言うのも気持ち悪いし
    すべてが気持ち悪い。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/16(土) 09:10:51 

    >>102
    すげー仕事遅いくせに
    上司に相談に行った人を
    じーっと手を止めて見てる人がいて
    気味が悪い。
    そういうのってなるべく見ないようにしない?

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/16(土) 12:26:48 

    >>125
    そいつ微塵も自分の発言が失礼だと思ってねーw
    形だけでも言っておけば許される(逃げ道できる)と思ってんだろうな
    失礼だと思うなら話し切り替えろよって言いたくなるよね

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/16(土) 22:08:40 

    >過去の職場の同僚が、土日どっか行ったかとか服は何処で買ってるかとか日頃チェックしてた情報から
    毎月の収支を予想して、勝手に他人の貯金額を計算してて、うわっこの人いやらしい~ってゾッとしました

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/17(日) 00:41:12 

    根掘り葉掘りの人って、自分が答えたく無い質問をされると、自分は答えずに
    「○○さんはどう思う?」とか他人に回したり、「何でこっちに振るの?自分で答えなよ」とか言い返したりしない人を見極めて利用してるよね




    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード