ガールズちゃんねる

家で楽しく快適に過ごせる方法

188コメント2024/01/08(月) 18:21

  • 1. 匿名 2023/12/15(金) 00:58:23 

    お家大好きな引きこもりです
    一応、働いてはいるんですが休日は誰かと会って遊びに行きたいようなタイプでは無く、家で独りでダラダラとゆっくり過ごしたいようなタイプです
    なので、家で過ごす時間がもっと楽しく快適になるように家での過ごし方を極めたいです
    今考えたりしてるのが、ちょっと良い布団を買おうかな…?とか話題の暖かい靴下買おうかな…??など、あとは休日は自分へのご褒美に入浴剤使おうかな…?などと色々考えたりしてます
    他にもこれあったら便利だよ!とかこれ買ってから快適だよ!って物などあれば教えて下さい!

    +200

    -3

  • 2. 匿名 2023/12/15(金) 00:58:45 

    家で楽しく快適に過ごせる方法

    +21

    -28

  • 3. 匿名 2023/12/15(金) 00:58:47 


    暖かい
    癒される

    +153

    -52

  • 4. 匿名 2023/12/15(金) 00:59:11 

    掃除を適度にする

    +178

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/15(金) 00:59:14 

    レーザーのプロジェクター

    +15

    -4

  • 6. 匿名 2023/12/15(金) 00:59:19 

    コストコのどでかいモコモコのブランケット良いよ!めっちゃ暖かくて、もはや毛布

    +72

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/15(金) 00:59:57 

    テレビ見ながら足を伸ばして乗せられる台があると楽

    +102

    -3

  • 8. 匿名 2023/12/15(金) 01:00:03 

    ベットでなくても操作できるようにリモコンの配置を完璧にしておくこと!

    +27

    -7

  • 9. 匿名 2023/12/15(金) 01:00:17 

    おむつをはいてのんびりすごす

    +6

    -44

  • 10. 匿名 2023/12/15(金) 01:00:32 

    熱帯魚や爬虫類を飼育する

    +14

    -22

  • 11. 匿名 2023/12/15(金) 01:00:47 

    ユニクロのフリース
    部屋着に重宝してます
    けっこう長持ちしてます

    +90

    -3

  • 12. 匿名 2023/12/15(金) 01:00:51 

    プロジェクター買ったら映画見たりゲームするのも大画面のド迫力で満足でした

    +77

    -3

  • 13. 匿名 2023/12/15(金) 01:00:53 

    裸族になる

    開放感に浸れる

    +16

    -11

  • 14. 匿名 2023/12/15(金) 01:00:58 

    観葉植物を育てて空気を浄化する

    +73

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/15(金) 01:01:30 

    大人レゴを作って飾る

    +21

    -3

  • 16. 匿名 2023/12/15(金) 01:01:57 

    お酒を飲みながらホラーゲームをする

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/15(金) 01:02:23 

    まさしく昨日10年ぶりに布団買った!
    シーツももこもこの暖かいのにしたら気持ちよすぎてずーっと寝転んでガルとYouTubeしてる
    幸せ

    +139

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/15(金) 01:02:31 

    >>9
    おなかの調子でも悪いの?

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/15(金) 01:03:25 

    >>11
    部屋着の着心地がいいのは快適に過ごすにはかなり重要だよね
    あと肌着と下着も

    +109

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/15(金) 01:04:24 

    ゆったり着心地のいい部屋着は重要だと思う。

    +94

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/15(金) 01:05:08 

    お菓子を作るのは好きですか?
    焼きたてのマドレーヌやフィナンシェはカリッとしてサクッとして、市販の個包装の焼き菓子とは全くの別物で最高に美味しいですよ
    家でのお茶の時間が更に充実するので、よかったら作ってみて下さいね

    +114

    -12

  • 22. 匿名 2023/12/15(金) 01:05:29 

    美味しいコーヒーや紅茶等飲み物を用意する。
    冬だし温かいココアとかどう?

    +126

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/15(金) 01:10:01 

    いいトピだなぁ
    気力がなくて、一日中テレビの前でスマホ見ちゃうから、もっと積極的に引きこもりたい!

    +183

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/15(金) 01:11:43 

    >>1
    風呂上がりはテレビの前でマッサージチェア、テレビでYouTuber見てるときが幸せ。マッサージチェアマジで買ったほうがいいよ

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/15(金) 01:11:48 

    布団寝る前に温める奴
    まだ持ってないけど
    買う予定

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/15(金) 01:12:00 

    寒いと動きたくなくなるから暖房を入れて暖かくするのが冬の贅沢

    +84

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/15(金) 01:13:39 

    >>14
    憧れて今勉強してる勉強っていってもSNSだけど
    絶対やるって決めてる

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/15(金) 01:14:27 

    いつでも好きな飲み物飲めるように、お茶コーナー設けてる
    コーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶、ごぼう茶等々、お気に入りを1つのカゴにまとめて置いてる
    側に電気ケトル
    タンブラーやティースプーン等も
    めっちゃ楽だし好きな飲み物飲んでまったり出来て良いよ

    +137

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/15(金) 01:14:27 

    >>1
    今はただ、壁紙を拭いている。
    ホームセンターに行ったら壁紙用のクロスが売ってて、使ってみたら、すっごくキレイになった!
    部屋が明るくなった!

    あとは同居義父母が居なくなるのを待つだけ。

    +76

    -4

  • 30. 匿名 2023/12/15(金) 01:14:39 

    >>21
    主です
    良いですね!
    たまに作りますが、あのオーブンに入れてる間だんだん甘い匂いが漂って来るのが手作りしか味わえない感じで幸せで好きです
    もちろん食べるのも好きなんですけどね笑
    今度作ってみます😊🥮

    +69

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/15(金) 01:15:55 

    着る毛布もポンチョも両方とも暖かくて大好きだがトイレが近い人だったらポンチョがオススメ
    そのままいけるので
    着る毛布はトイレに行くのも面倒で一歩も動きたくない人には最高だよ

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/15(金) 01:17:03 

    まずは部屋をあったかくする
    温度は大事
    寒いと楽しさ半減
    あとはゲームしておやつ食べて…

    +75

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/15(金) 01:18:28 

    お行儀悪いけど、椅子に座る時に足を地面に付けず、膝を伸ばして向かいの椅子に置く。
    めちゃくちゃ楽で、疲れてる時はフーッと癒やされるよ。

    +52

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/15(金) 01:26:25 

    家で楽しく快適に過ごせる方法

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/15(金) 01:26:50 

    金魚飼育してみる
    ちょっと値段するやつは別格に綺麗だしオススメ
    世話すると気持ちがなんとなく分かるようになって可愛いよ

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/15(金) 01:30:18 

    >>1
    入浴剤使わないから沢山あるけど何んならあげるよ!w

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/15(金) 01:30:37 

    ヨギボーいいよー包み込まれる感じが好き
    冬は特にあったかい

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/15(金) 01:31:28 

    >>1
    完全リモートワークが許されて転居した独り身33歳ですが、仕事部屋はガッチガチに真っ黒。
    それ以外の部屋は元々好きだったロココ調ホワイトアンテイークにしてます。実家に置きっぱなしだった家具を引き連れてきました。
    この歳で痛い部屋ではありますが、自分の好きな物に囲まれるのが一番癒される

    +116

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/15(金) 01:32:32 

    >>3
    犬もあったかいよ
    ずっとくっついてる

    +62

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/15(金) 01:32:42 

    インコを飼う
    お散歩に連れて行かなくてよくて家の中でモフモフしたりチュッチュしたりクンカクンカしたり楽しめる
    何より幸せになれるよ!

    +39

    -4

  • 41. 匿名 2023/12/15(金) 01:32:49 

    窓際の冷気を遮断するパネルみたいなの置いとくと結構暖かさ違う。
    カーテン洗って窓拭くと、空気が澄む。

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/15(金) 01:33:05 

    >>1
    メキシコとかモロッコのカラフルなインテリアが好きで、思い切って部屋の壁と天井をオレンジとターコイズにしたらめちゃくちゃ居心地良い
    自然と癒やされてて気分が沈むことがあまりなくなった気がする
    部屋を思いっきり好きなインテリアにするのおすすめ
    ※画像はイメージです
    家で楽しく快適に過ごせる方法

    +96

    -4

  • 43. 匿名 2023/12/15(金) 01:34:13 

    >>36
    うちもなんか間違ってトドックで3週連続バブの大型の箱注文しててバブ大量にあるわ

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/15(金) 01:41:24 

    >>43
    何かお母さんがお婆ちゃんの所で沢山貰って来たけど誰も使わないw
    脱衣所に淋しく眠ってる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/15(金) 01:43:25 

    >>3
    猫飼うならきょうだいがいいよ。
    勿論大きくなってからだけど一泊くらいの旅行なら
    きょうだいでお留守番していてもそんなに寂しくないみたいで文句出たことない。
    トイレは一泊で四つ置いて行くけど。

    +42

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/15(金) 01:59:23 

    最近パネルヒーターを買った
    絵を描くのが趣味なのでデスクの下に設置したんだけど快適すぎる
    もっと早く買えばよかった

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/15(金) 02:01:18 

    猫 
    Netflix
    入浴剤(芯まで温まる系)
    美容グッズ
    スクラブ 美容液導入液 保湿クリーム ホットパック

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/15(金) 02:02:31 

    >>47
    連投。
    掃除や料理も集中して頭空っぽになれて結構好き。

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/15(金) 02:02:53 

    マッサージャー
    風呂上がりにテレビ見ながらモミモミされるのサイコー

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/15(金) 02:05:06 

    部屋着にこだわる(安くてもいいので、自分が好きだと思えるもの)
    今の時期だとブランケットにもこだわる
    お腹が空いてもすぐに食べられるようにしておく
    読みたい本
    Netflix

    +33

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/15(金) 02:38:30 

    >>3
    吐かれるのが怖い

    +17

    -2

  • 52. 匿名 2023/12/15(金) 02:45:13 

    ゆっくりする時は、部屋着、ブランケット、靴下、ヘアクリップ、クッション、マグカップ、飲み物まで完璧コーディネートをする。
    その状態で、読書、音楽、映画、ドラマ等を堪能してる。
    夏も一応ノースリーブとリラコのコーディネートを楽しんではいるけど、暑さに挫ける😅

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/15(金) 03:08:09 

    100均のミニ電動クリーマーで簡単にカプチーノが作れるようになった。ココアと牛乳でカフェモカとかも!幸せだよー。

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/15(金) 03:15:10 

    >>1
    お花を飾って手入れする

    最近ヒヤシンスの水耕栽培始めた
    まだ冷蔵庫の中で育ててるけど思ったより根が伸びない
    うまく育てられない人も多いと知りちょっと心配

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/15(金) 03:17:52 

    素敵な食器を買う
    これまで全く興味なかったんだけど
    コンビニスイーツもカフェ気分で食べられて幸せで
    もっと早く買えばよかったと思った

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/15(金) 03:33:05 

    >>1
    美味しいお茶とコーヒー、いれ方にもこだわる
    それらを入れる食器にこだわって
    美味しいお菓子も作るか買うか用意する
    そしておうちカフェ
    猫がいたら猫カフェ

    +14

    -3

  • 57. 匿名 2023/12/15(金) 03:42:33 

    エスプレッソマシーン置いた。
    部屋はめちゃくちゃ綺麗にしてる。

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/15(金) 04:01:41 

    音楽大事。
    リラックス出来る曲を常に流してる。

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/15(金) 04:07:33 

    ホットプレートでもんじゃ焼き♪

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/15(金) 04:10:30 

    >>30
    私がしている事ですが、
    手作りお菓子+食器にこだわるとカフェ気分を味わえて良いですよ。
    食器はダイソー、セリア、スリーコインズ、雑貨屋とかに安価で素敵なのがあるので自分のお気に入りを探してその食器で食べると更に幸せですよ。
    画像は前に私が作った物で、こんな感じでおうちカフェ楽しんでます。
    家で楽しく快適に過ごせる方法

    +119

    -9

  • 61. 匿名 2023/12/15(金) 04:17:13 

    フィッシュアンドチップスを食べながら
    オーストラリア産の白ワインか炭酸水を飲みながら
    テレビで全豪オープンテニスを見る

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/15(金) 04:19:30 

    >>1
    布団もいいけど枕こだわるとベッドでゴロゴロするのがグッと快適になるよ

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/15(金) 04:25:06 

    ちょっと興味があるけど…ってことを始める
    わたしはウクレレ始めたよー
    スタンド買って出しっぱなしにして、毎日やってる

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/15(金) 05:07:43 

    >>24
    おすすめのマッサージチェアは?
    やっぱり高い印象があるよね

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/15(金) 05:14:35 

    >>62
    おすすめ 枕 教えてください

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/15(金) 05:24:12 

    >>28
    わかる、うちもカフェコーナー設けてるw
    今は紅茶とドリップコーヒーだけあるけど、日本茶とスティックコーヒーも充実させたいな
    でも今季で消費できないんじゃないかってほど紅茶買った
    でもまぁ気分で選べるのが楽しいよね
    休日は3、4杯お茶するよ☕

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/15(金) 05:30:29 

    >>45
    文句出たことないwww

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/15(金) 05:41:50 

    一升瓶片手にあぐらかいて朝からチビチビ

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/15(金) 05:44:31 

    >>52
    そんなことをいちいち考えるのが面倒くさい
    家で完璧てなに
    人の自由だけど

    +1

    -14

  • 70. 匿名 2023/12/15(金) 05:48:20 

    >>1
    お家お家連呼しすぎだし
    話題の靴下てなに 快適に過ごしちゃうぞ!
    とか思いなくない どーでもいい

    +1

    -25

  • 71. 匿名 2023/12/15(金) 05:54:51 

    電気毛布オススメです!
    足も暖かいし大きめのだとお腹まで隠れる!
    密かに欲しいものは、小さいタブレットが欲しいなと思ってます

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/15(金) 06:01:16 

    >>71
    低音やけどしそう

    +0

    -6

  • 73. 匿名 2023/12/15(金) 06:03:10 

    >>6
    えーどれだろ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/15(金) 06:06:45 

    >>9
    老人?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/15(金) 06:10:02 

    座椅子
    ハイバックタイプならもたれかかった時に首まで安定するから楽だよ。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/15(金) 06:12:29 

    >>1
    まるでコタツの靴下は去年買って愛用してるよ!毛玉出来るけどあったかい
    他だとfondanのマイクロファイバー毛布かなぁ
    タオルよりペラペラくらいの薄さなのに、肌触りよくてめちゃめちゃ軽くて嵩張らないのでソファで使ってる。毛布にくるまれながらアマプラ見てる

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/15(金) 06:20:03 

    私もお家大好きです。
    10月から家の中のストレス箇所をなくしていく試みをしてます。
    タオルなど分けて洗うのに洗濯物入れはカゴ1つ。カゴが3つ縦に置けるタイプに買い替えたら、すっきり+ストレスなくなって気分がいいです。
    あと何か買うときは、妥協しないで高くてもお気に入りを買うことにしました。
    まだまだストレス箇所あるので、どんどん快適なお家にしていくぞー。


    ↓あ、この本買ってみました。
    家で楽しく快適に過ごせる方法

    +54

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/15(金) 06:25:27 

    インテリアにハマるとか

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/15(金) 06:35:37 

    >>1
    ニッセンの猫フィールと言う毛布は最高にもふもふして癒される
    家で楽しく快適に過ごせる方法

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/15(金) 06:46:22 

    こたつ買ったらもう終わり

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/15(金) 06:52:33 

    昨年、引っ越しをしたときにゴミ箱にこだわりました。
    それまではニトリで買ったプラスチックの物を使っていましたが部屋の雰囲気とか用途によってデザイン性良さそう物を選びました。ティッシュカバーもかわいいのがたくさんありますよね。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/15(金) 06:53:18 

    羽毛布団にニトリのNウォームの布団カバー最高。
    布団カバーこれに変えたら猫たちのテンション上げ上げになる笑

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/15(金) 06:57:05 

    「お家にいても個人情報はどんどん漏れていく」から、無料アプリに言われるまま権限ホイホイ渡さないこと、バックグラウンドデータ通信はなるたけオフっておくこと、なるべくピクチャーインピクチャーも許可しないこと(許可→ポップアップ広告が出まくる←無料アプリの収入源もこれ)よ。

    +8

    -4

  • 85. 匿名 2023/12/15(金) 06:58:01 

    >>67
    赤ちゃんの時に2時間だけ留守にしたら
    めっちゃムカっとしたらしく20分くらい触らせてくれないの。20分くらい経つと撫でて欲しくて私の周りウロウロし始めるんだけどw
    結局可愛いww

    +29

    -6

  • 86. 匿名 2023/12/15(金) 07:01:52 

    ネトフリ&アマプラ
    一生家のなかで過ごせる

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/15(金) 07:08:40 

    >>29
    そのクロスはなんて名前ですか?調べたけど色々出てきたので教えてください!

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/15(金) 07:09:03 

    >>1
    座り心地の良い椅子やクッションや座布団があると良い。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/15(金) 07:11:51 

    >>12
    プロジェクター欲しくて、どれにするか決めかねています。良ければお持ちのプロジェクター教えてくださいな。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/15(金) 07:15:40 

    >>79
    これ凄くいいと思ってるけど、
    「ネコフィール最高!」→「リアルネコを新たに飼おうとする人も居なくなる」→「ネコフィールさえあればもう猫要らず」の流れになるのかと心配。
    AIがネコの生態を学習して彼らに擬態するようになりそう(飼い主に従順なお犬様よりかスパイに向いている)。
    リアルネコが消滅する日が来ないことを願うわ。

    +0

    -10

  • 93. 匿名 2023/12/15(金) 07:16:00 

    >>1
    断熱効果を高めるものを購入検討しています。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/15(金) 07:16:00 

    >>9
    オムツァー

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/15(金) 07:17:06 

    >>1
    アロマオイルで部屋をいい匂いにすると快適。今の時期ならティートゥリーがおすすめ。感染症予防効果があると言われてる。オレンジ、ラベンダー、ゼラニウム等もいい。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/15(金) 07:19:10 

    すてきな部屋づくりより、何時に何をするって決めたほうが楽しく過ごせると最近分かってきた。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/15(金) 07:20:41 

    1人で暮らす

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/15(金) 07:23:46 

    >>83
    5歳の息子がうんちおしっこおっぱい言うけど、男って変わらないんだね。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/15(金) 07:26:25 

    騙されたと思ってツムラのくすり湯買ってみて!身体がぽっかぽかになって、お布団でゴロゴロしてるだけで幸せになるよ!ただし、匂いが漢方くさいw

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/15(金) 07:28:21 

    >>9
    かぶれるよー。
    尿もれにはスクワットがいいよ。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/15(金) 07:29:02 

    >>85
    ムカッとしたら猫可愛い♡

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/15(金) 07:34:10 

    >>1
    800フィルパワーのダウンの布団買ったけど、めちゃくちゃ贅沢な気分になるよ。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/15(金) 07:36:22 

    保温効果のあるタンブラーってやはりいいですか?性能がいいならお高めでもと考えつつ、あの金属質というか無機質な感じがお家時間にはなぁと躊躇しています。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/15(金) 07:40:40 

    外で体を動かすのが嫌いな超インドア派です!
    休日は家でまったり本を読んだり、趣味のお菓子作りをしたりするのが好き(*^^*)

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/15(金) 07:41:04 

    >>23

    両親の介護で
    外出もままならない時が多く
    気分的にしんどいので
    このトピ参考にさせていただきます。

    楽しいですね。


    +59

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/15(金) 07:43:18 

    >>1
    カーペットを上質な明るい色(淡いベージュ)に買い換えたら気分が上がりました
    それまでは広がりを感じられるように床と似た色だったから凄く違う気分になってます

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/15(金) 07:43:28 

    布団カバーとシーツを洗う。
    週末はベッドてまゴロゴロするから金曜日に洗って、清潔なベッドで快適に過ごす

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/15(金) 07:44:12 

    >>12
    壁が凸凹してても映る?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/15(金) 07:45:25 

    >>63
    私も弦楽器やりたい~
    ウクレレ興味あるし 何なら作ってみたいw

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/15(金) 07:47:17 

    この前のスーパーフライデーで有名ブランドのお高いシーツを買った
    シーツは面積あるから部屋が映える

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/15(金) 07:48:11 

    >>60

    横ですが...
    かなりの高技術者😍
    何気にケーキが4層になってる〜

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/15(金) 07:49:46 

    >>28
    マグカップもお気に入りを揃えて、飲む物や気分に合ったやつをチョイス。
    コースターも可愛いの使って気分を上げる。

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/15(金) 07:51:07 

    こたつから出れん

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/15(金) 07:52:19 

    こたつとダメになるクッション

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/15(金) 07:54:33 

    イオンとかで売ってる冷凍パンを買ってきて家で温めて食べる。
    良い香りと焼きたての美味しさが手軽に味わえる。
    好きな飲み物と合わせて嬉しいひとときに。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/15(金) 07:55:35 

    >>1
    もしも一軒家だったら
    部屋着用の薄手のダウンを用意する
    電気代節約になるし、トイレやキッチンなど
    寒い部屋に移動するときに来ていると寒くない

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/15(金) 07:59:59 

    お一人様でも家族がいても自宅に帰るとホッとする雰囲気あるといいよね。

    目が疲れない色彩のインテリアもだし

    ソファー等直ぐにゴロッと横になれるスペースもあるといい。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/15(金) 08:00:16 

    >>1
    一人暮らしだからこそ、乾燥機付き洗濯機買う。時短してゆっくりする。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/15(金) 08:04:37 

    >>1
    家大好きです
    数年前にマットレス買い替えて、去年羽毛布団買い替えて、今年は夏にリネンのベッドパッドを買いました。
    寝具の快適化は最高でしたー!
    一時間早く布団に入るようになりましたw

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/15(金) 08:06:09 

    ネットの良い環境にしてサブスク楽しむ
    自炊の際はネットスーパーで買い物行かなくて良い
    不満があったら書き込む
    ありがとうインターネット!

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/15(金) 08:10:29 

    こたつに入ってテレビ見ながらゴロゴロするの最高だよ。途中に寝落ちしちゃうけど。

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/15(金) 08:14:50 

    >>53
    私もこれ。楽しいよね。
    家で楽しく快適に過ごせる方法

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/15(金) 08:16:45 

    >>1
    ガルちゃんであずきのチカラを教えて貰って、洋裁が趣味だからスーパーで小豆買ってきて手作りした(ネット上に作り方がいっぱい上がってます)
    寝る時に目に当ててるけど、すごく寝付きが良くなって、もう3分もかからず寝てる
    強度近視だから、目にも良い効果があることも期待しつつ、温かくてすごく気持ちがいいよ
    何度も繰り返し使えるのも使い捨てカイロの罪悪感がなくて好き


    +11

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/15(金) 08:22:27 

    >>104
    職場で使うならいいけど、私は自宅では結局使ってないよー。家だと温かいうちに飲むし、冷めたら少し手間がかかるけど入れなおしちゃうから。陶器のカップと比べると飲み口の口当たり部分がやっぱりちょっと苦手なんだなって思った。お気に入りのカップ買うのをオススメするー

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/15(金) 08:23:49 

    >>39
    犬は臭うし、美容院連れてかなきゃだし
    散歩必須だし
    お家好きな人は1番縁遠いくない?

    +6

    -16

  • 127. 匿名 2023/12/15(金) 08:31:53 

    >>1
    コーヒー飲むならデロンギのコーヒーメーカー!
    これでカフェに行くこと無くなったし、コンビニコーヒーも買わない。朝からマイタンブラーに挽きたてコーヒー入れて出掛ける!

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/15(金) 08:34:02 

    人をだめにするクッションとコタツ。近くにお菓子にミカンに延長コードにスマホ。もう一歩も出られない。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/15(金) 08:47:24 

    切り花を飾る
    おしゃれな花屋は高いけどスーパーでは手頃で買えるしおすすめ

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/15(金) 08:49:05 

    >>99
    よこ
    ガル爺なんて社会の最底辺の男だから‥精神年齢は9歳です。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/15(金) 08:51:04 

    >>124
    私も大きめのを何個も作って親兄弟に配ってる〜うちの家族も小豆ピローすると即寝落ちしてるよ。肩こりには肩にかけてもいいし洗えるしいいですよね。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/15(金) 08:51:17 

    よし、インドアのために
    猫買うか

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2023/12/15(金) 08:57:06 

    断捨離して家のものを減らしまくりました。今迄物置化してたロフトをカフェ化して、厳選した絵本とロッキングチェアを置いて居心地よくしました。物が少ないとリラックスできます。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/15(金) 09:00:59 

    >>10
    癒されるよね、わかるわ〜

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/15(金) 09:02:00 

    >>104
    カップウォーマーがありますよ。これは違うけど、USB接続のものもあります。
    家で楽しく快適に過ごせる方法

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/15(金) 09:10:18 

    >>70
    ばーか 帰れ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/15(金) 09:12:55 

    ・生活感あってもいいから清潔に
    ・良い香り
    ・暖かい
    ・とにかく肌触りの良いもの
    ・間接照明
    ・ハーゲンダッツ

    これで幸せ

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/15(金) 09:14:28 

    >>22
    最近純ココアと牛乳だけでココア作るのにはまってる
    甘さ欲しかったら蜂蜜入れたりマシュマロ浮かべたりしてるけど凄い至福の一時過ごせてる感じする

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/15(金) 09:14:37 

    >>6
    白いのね。ふわふわもっこもっこだよな

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/15(金) 09:18:51 

    >>133
    うちも断捨離して快適!
    ベットしかないので地震や災害も安心。
    ウォーキングクローゼットを図書館化して、漫画と絵本、児童書を置いてる。本の日焼けもしないし、本が散乱しないし楽。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/15(金) 09:19:18 

    >>51
    たまに犬も吐くよね

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2023/12/15(金) 09:24:45 

    >>6
    モフモフのあれはもう毛布と呼んでいいよね。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/15(金) 09:31:26 

    >>95
    今だと、生活の木 福袋 エッセンシャルオイル18種セット が1万円で買えるよね。
    2万円分のアロマが入っているらしい。
    私はほとんどのアロマを既に持っているので、買っても重複するからバラで集めてるけど、私はいつもいる部屋は無臭にしておいて、トイレにアロマの匂いさせて癒されてる。
    部屋ではアロマのビンの蓋をあけて色々な香りに癒されてる。
    ティートゥリーはいつも持ち歩いていて、虫刺されやケガしたときは塗ると効果あるし、口唇ヘルペスができたらすぐに塗れば腫れずに治る。
    口唇ヘルペスには病院で貰う薬よりも効果あるから手放せない。
    他のアロマも上手く使えば、薬並みに効果あると思うんだよね。
    だから勉強中です。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/15(金) 09:32:23 

    南向きのマンションなので暖房なし。少し肌寒い部屋で温かいブランケットに湯たんぽ忍ばせて、ぬくぬく映画を見るのが幸せ。 
    間接照明で暗めの部屋。子どもたちが寝静まった贅沢な1人時間。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/15(金) 09:45:16 

    >>144
    うちも南向きなので暖房要らず。ただ今日みたいな曇天の日は少し室内温度が下がるから、ラプアンカンクリのブランケット買った。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/15(金) 09:51:29 

    主さん1人暮らしですよね? 1人暮らしのお家楽しいよね!
    1人で寂しくない?って今時聞くような人いるけど、楽しみ方知らないのかなー

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2023/12/15(金) 09:55:13 

    うちは癒やし系の旦那さんがぬいぐるみ代わりです🧸

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2023/12/15(金) 10:06:59 

    それは旦那と一緒にいないことだよ。一緒にいるとストレスがたまるし。

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2023/12/15(金) 10:10:35 

    ここでおすすめされたホカロンの靴下買ったら暖かいです。
    あとは保温タンブラーにたっぷりのホットドリンク用意して、ちょっと良い焼き菓子と読みたい本を用意しておくのが私は最高の時間です。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/15(金) 10:18:23 

    >>106
    お疲れさまです。
    無理せずに、あなたの時間も大切に過ごせますように。

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/15(金) 10:23:26 

    お気に入りのルームランプ!
    落ち着く明るさってあると思う

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/15(金) 10:55:56 

    大画面のモニターを置いて映画を流しながらエアバイクをこぐとか?温まる系のグッズもみみほぐタイムとかめぐリズムのアイマスク、あずきのチカラとか色々あるよね

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/15(金) 11:06:01 

    がるではコテンパンに非難されてるけどうちは間接照明だけで暮らしてる。アレクサで繋いでるのでオンオフも楽です。優しい光で居心地良い。

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/15(金) 11:31:54 

    >>77
    私もこの本のこと書こうと思ってた!
    大人向け絵本って感じで、雰囲気も絵も最高に癒されるよね。

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/15(金) 11:35:17 

    >>92
    コメ主ですが、考えすぎだと思います、飼いたい人はこれだけで飼うのやめる人はいないと思います。またそう思うなら好奇心で飼う人が少なくなるならいいですよね、本当に飼いたい人だけが生活するための金銭面でも精神面や余裕のある方だけが飼うのが当たり前の日本であることが理想です、また猫ちゃんのために購入する人もいると思います。これは癒される物を探してるトピ主さんへのお勧めを投稿しました。

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/15(金) 11:49:27 

    読書が趣味なので好みのブックカバーを買いました

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/15(金) 11:51:27 

    ルーフバルコニーがあるので、花や緑を育てたり、テーブルセットを置いてます。
    今は寒いけど、気候が良くなったらテラスでランチしたりするのが楽しいよ。
    あと、夜にキャンドルをいくつか置いて、音楽聞きながらお酒を飲んだりするのが至福のひと時!

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/15(金) 11:52:51 

    >>28
    いいなぁ~
    うち賃貸で台所が狭いから出来ないや
    季節に合わせて飾り付けしてカフェコーナーを設けるのがあこがれ

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/15(金) 11:54:19 

    ここ読んで思ったけど季節に合わせたコースターを買うだけでも気分上がりそうだね

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/15(金) 11:54:54 

    暖いおきにいりの飲み物とおやつ。ふわふわのブランケット、ネトフリとかのサブスクのリモコンがあれば完璧です!

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/15(金) 12:02:39 

    >>51
    わかるー
    これがなければ飼う
    今すぐにでも

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/15(金) 12:06:14 

    >>147
    自分も一人暮らし好きだなあ。
    今は家族と住んでるけど、狭くても好きなものに囲まれて、マイペースに暮らしていた時は楽しかったな。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/15(金) 12:47:53 

    >>19
    この時期、暖かさも大事だよね。
    ふわっふわのもふもふでポカポカする部屋着いい。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/15(金) 13:06:47 

    >>60
    素敵です✨
    家は(実家暮らし)食器が多いので置く場所が無くて新しいのは買えないですが、あまり使ってないお洒落な食器を出してティータイムをするの凄く気分も上がるしホッともするし良い時間の使い方になるなと思いました
    ちなみに、食器を見るのはとても好きでこの間までは3coinsで売っていたアフタヌーンティーセットが気になってずっと妄想していました笑
    コメ主さんとはとても気が合いそうです
    家で楽しく快適に過ごせる方法

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/15(金) 13:15:36 

    >>53
    100均でそんないい物があるんですね!
    今度行ってみます。
    ありがとうございます😊

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/15(金) 13:39:36 

    >>112
    嬉しいコメントありがとうございます。
    一番下は粉々にしたチョイスに溶かしバターを入れた物を使い、りんご煮もすぐ出来るので、そんなに手間が掛かってないです。

    >>165
    私も実家暮らしで同じく置場所がないのに買って配置を変えたりとかして無理やり場所作って置いてます。
    でもこれ以上買わない様にと思うので、お気に入りだった食器メインのお店が2店舗あるけど、行きたい気持ちをガマンして行かない様にしてます。


    +10

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/15(金) 13:46:59 

    >>141
    犬は平地で吐くからマシ
    ねこは棚や本棚の上とかでも吐くらしいから
    それが怖い(知らん間にカピカピになってそう)

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2023/12/15(金) 13:53:03 

    >>104
    自分はドクダミ茶や桑の葉茶でデトックスしたいけど趣味に夢中になりたいので何度もカップにお茶を注ぐ手間も惜しい!って感じなので600mlステンレスタンブラーに400mlのお湯とお茶パックいれて煮出したら水を150ml追加していい感じの温度にしてチビチビ飲んでるよ。
    ゆっくりお茶を楽しみたいときはマグカップで使い分けてるよ。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/15(金) 14:13:35 

    >>104
    温かい飲み物を一度にたくさんいれてゆっくり飲みたいならおすすめかも
    普通のカップよりかなり長い時間あったかいままだよ
    キントーの3000円くらいのやつ買ったけど冬は大活躍してる
    カラーも白とかピンクとかあってかわいいよ

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/15(金) 15:52:41 

    >>151

    ありがとうございます。

    151さんも一緒にインドア楽しみましょう。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/15(金) 17:36:41 

    >>152
    リフォームしてシーリングライトを電球色に変えただけで、夜、落ち着いた!

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/15(金) 20:27:17 

    マークスアンドウェブの入浴剤!
    ヒノキの香りの塩が超おすすめです

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/15(金) 20:44:20 

    >>12
    プロジェクターいいな
    うち全部屋塗壁なんだけどそれでも映るかな?
    スクリーン設置まではしたくないんだよなぁ…

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/15(金) 20:59:00 

    >>16
    零やろうよ📷
    一作目から全部やろう

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/15(金) 21:19:05 

    >>2
    ヘンダーランド懐かしいww

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/15(金) 21:28:21 

    >>124

    ちょうど良い生地あるし、私も作ってみるね!
    やってみたい!小豆なくても寝つき良いけどw

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/15(金) 22:02:38 

    >>91
    NebulaのCapsule Ⅱってやつです、小型なので持ち運べるのも便利、欠点としては充電しても2時間半しか持たないのとゲーム機に繋いだ時に音量最小にしてても音がでかい事かな、ゲーム側の音量設定やイヤホン差して対応してる

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/15(金) 22:04:31 

    >>109
    映るよ、その状況でよく映画も見てます、ただ凹凸ない方がやっぱり見やすいけどね、字幕ある時だと凹凸あると読みづらいかな、読めなくはないけど

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/15(金) 22:05:55 

    >>174
    壁さえあれば映ると思うよ、うちは壁に直接映してるけど全然見れてる

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/15(金) 22:29:01 

    >>180
    ありがとう!自分へのクリスマスプレゼントに検討してみる!

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/15(金) 22:33:16 

    >>140
    なるほどー!
    一部屋余ってるからそこをファミクロにしてて、
    寝室のウォークイン全く使ってなかったんだけど本棚いいかも!!!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/15(金) 22:40:21 

    >>106
    みんないつでもここにいますよ!少しでも息抜き出来ますよう、祈っています。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/15(金) 23:32:57 

    >>60
    コーヒーカップがレトロで素敵です☺️

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/15(金) 23:47:42 

    >>42
    素敵ー
    寝室の壁の色変えたいなぁ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/16(土) 18:10:57 

    >>60
    素敵ですね
    豊かな人生だなぁと思いました
    私も真似させてください

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/17(日) 16:06:28 

    >>184
    カップ☕は生楽陶苑(きらくとうえん)ので、私が住んでる隣の市に窯元と窯元の隣にお店があり、お店以外では道の駅、イベント、大阪のカモシカ雑貨店とかで販売してます。

    >>186
    ありがとうございます。
    おうちカフェは幸せで、嫌な事も忘れてさせてくれるのでおすすめです。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/08(月) 18:21:52 

    ストウブ買いました
    家で楽しく快適に過ごせる方法

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード