ガールズちゃんねる

対ウクライナ作戦、「目標達成すれば平和訪れる」とプーチン氏

179コメント2024/01/14(日) 18:45

  • 1. 匿名 2023/12/14(木) 21:01:25 

    ロシアのプーチン大統領は14日開いた年次会見で、ウクライナでの「特別軍事作戦」の目標は変わっておらず、「目標を達成すれば平和が訪れる」と述べた。

    予備役の追加招集は必要ないとした。昨年招集された30万人に加え、これまでに約48万6000人が自発的に応募しており、応募の「流れは衰えていない」とした。

    対ウクライナ作戦、「目標達成すれば平和訪れる」とプーチン氏 | ロイター
    対ウクライナ作戦、「目標達成すれば平和訪れる」とプーチン氏 | ロイターjp.reuters.com

    対ウクライナ作戦、「目標達成すれば平和訪れる」とプーチン氏 | ロイター

    +12

    -65

  • 2. 匿名 2023/12/14(木) 21:01:39 

    >>1
    カーッ

    +3

    -0

  • 3. 匿名 2023/12/14(木) 21:01:47 

    もう止めてくれ

    +97

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/14(木) 21:01:57 

    この戦争で何人死んだの?

    +109

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/14(木) 21:02:16 

    >>1
    プーチンは間違いなく地獄行き おつかれっす

    +113

    -16

  • 6. 匿名 2023/12/14(木) 21:02:27 

    もう関係ない人巻き込んで犠牲にするのやめや

    +106

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/14(木) 21:02:30 

    ロシアのプーチン
    北朝鮮の金正恩
    日本の岸田

    +78

    -10

  • 8. 匿名 2023/12/14(木) 21:02:37 

    お前が何もしなければ平和が訪れる

    +138

    -6

  • 9. 匿名 2023/12/14(木) 21:02:55 

    馬鹿は死んでも治らない

    +32

    -3

  • 10. 匿名 2023/12/14(木) 21:03:03 

    平和とは?

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/14(木) 21:03:17 

    >>7
    プーチン、金正恩は極悪非道
    日本の岸田は陰湿

    +67

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/14(木) 21:03:25 

    お前が平和を語るな!

    +66

    -3

  • 13. 匿名 2023/12/14(木) 21:03:38 

    あかんやろ

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/14(木) 21:03:48 

    最近あの男性スケート選手見ないね

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/14(木) 21:03:49 

    なんか顔変わった?

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/14(木) 21:03:52 

    ※あくまでロシア目線での発言です。

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/14(木) 21:03:53 

    ゼレンスキーも怪しいからどっちの味方にもなれないわ

    +26

    -23

  • 18. 匿名 2023/12/14(木) 21:03:59 

    こんな奴と仲良くしてた安倍すごいな

    +30

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/14(木) 21:04:19 

    ハゲ

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/14(木) 21:04:20 

    >>4
    先月はロシア側だけで900人
    1日の平均が

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/14(木) 21:04:22 

    >>7
    もう1人入れて四天王にしようぜ!

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/14(木) 21:04:34 

    お前が死ねば平和になる

    +19

    -3

  • 23. 匿名 2023/12/14(木) 21:04:39 

    >>14

    そんな人いた?

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/14(木) 21:04:58 

    >>1
    言ってる事は正しい
    どちらか一方の目的が達成されたら終わるからね

    +4

    -4

  • 25. 匿名 2023/12/14(木) 21:05:04 

    3バカトリオ
    対ウクライナ作戦、「目標達成すれば平和訪れる」とプーチン氏

    +12

    -21

  • 26. 匿名 2023/12/14(木) 21:05:28 

    >>14
    プルシェンコ?

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/14(木) 21:05:37 

    >>21
    中国の周
    岸田は四天王の中でも最弱

    +34

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/14(木) 21:05:51 

    これは間違っていない
    でも解決するにはアメリカと直接対決して潰しあえ!
    悪の枢軸はイギリス、アメリカ、ロシア、中国
    バトルロイヤルすればいい

    +3

    -7

  • 29. 匿名 2023/12/14(木) 21:05:54 

    >>14
    羽生結弦の彼氏のプルシェンコ?しか知らない

    +2

    -6

  • 30. 匿名 2023/12/14(木) 21:05:57 

    支持者は居るのか?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/14(木) 21:06:08 

    >>7
    イスラエルのネタニヤフ

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/14(木) 21:06:09 

    >>21
    中国の習近平でよろしいか

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/14(木) 21:06:33 

    目標達成すれば平和になると言ってるけど、侵攻をやめればいいだけのこと。
    プーチンが引退すればいい。
    このままだと、若者がいなくなる。

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/14(木) 21:06:53 

    そういえば青と黄色コーデで集合写真撮ってSNSに投稿する一般人たちもう現れないね
    話題に乗っかるだけだから流石にもう興味ないか。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/14(木) 21:07:05 

    散々よその国ぶっ壊して人殺しまくっといて今更平和もクソもあるか。さっさとこの世から消えろ。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/14(木) 21:07:48 

    プーチンはこの戦争が行き詰まると、核兵器を使うよ。

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2023/12/14(木) 21:09:11 

    >>7
    岸田は補欠でバイデン入れよう

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/14(木) 21:09:18 

    >>4
    それでも戦争が終われば「平和」なのか
    戦争を始める人の思考回路は理解できない

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/14(木) 21:09:19 

    報道見る限り
    滅茶苦茶ウクライナ強くてさ
    ロシアは悲惨なくらいダメージ受けて
    国債もデフォルトしてとか
    ボロボロのはずなのにね

    ウクライナは反攻に失敗
    去年も今年も6月に終わりそうという報道だったのに
    今まだアメリカに支援をクレクレしてるとか
    どう見ても報道がフェイクだらけにしか見えない

    +15

    -3

  • 40. 匿名 2023/12/14(木) 21:09:25 

    上の人間だけで殴り合え
    平民を巻き込むな

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/14(木) 21:09:25 

    似てるけど、別人。
    対ウクライナ作戦、「目標達成すれば平和訪れる」とプーチン氏

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2023/12/14(木) 21:09:29 

    ロシアの目標は親露派地域が収まればそれでいいんだろうからそこが取れれば戦争終了

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/14(木) 21:09:42 

    ウクライナほとんど報じなくなったね

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/14(木) 21:09:42 

    ウクライナが片付いたら、何年後かには北海道。

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/14(木) 21:10:03 

    >>15
    不自由なのって左手だっけ?
    やけに陽気な両手動くのもおるしもうどれがどれだか

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/14(木) 21:10:36 

    >>5
    こう言う奴ほど往生際悪くて、この世でウロウロしてるよ。

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/14(木) 21:10:55 

    この目標を達成したらすぐ次の目標が出来てしまう
    終わらないよ、プーチンが死ぬか、ロシアに核兵器でも落ちない限り(後者の場合は戦争が終わるだけでなく、地球も終わりの始まり)

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/14(木) 21:10:57 

    言ってみればこれはソ連同士のドンパチなんだからどこの国も相手にせずに放置しておくのがいちばん正解なんだよ

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2023/12/14(木) 21:12:03 

    >>8
    かつてのロシアは何もしなかったために侵略された苦い過去があるんや。なんでロシアがここまでやるんかYouTubeで検索して調べてみ。プーチンの気持ちもわかるで

    +3

    -6

  • 50. 匿名 2023/12/14(木) 21:12:21 

    あほちぇんこ

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/14(木) 21:12:47 

    目標ってなんやろ
    すっとこどっこいをす巻きにすることかな

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/14(木) 21:12:58 

    >>46
    地獄の住人が引き摺り込むから大丈夫

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/14(木) 21:13:43 

    >>7
    プーチンと岸田を同レベルにしないで。
    プーチン大統領に失礼ですよ。

    +8

    -5

  • 54. 匿名 2023/12/14(木) 21:13:57 

    罪のない人々を殺し
    捻じ伏せた上に平和なんて築けるわけない
    それはただの独裁です
    早く地獄へ堕ちろ

    +14

    -3

  • 55. 匿名 2023/12/14(木) 21:14:43 

    >>7
    岸田さんは戦争をしないから、そこだけは誉めてつかわす

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/14(木) 21:15:19 

    それにしてもツァーリボンバを有する国とは思えん体たらく(´・ω・`)
    遊んでるのかな?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/14(木) 21:15:35 

    ロシアは数ヶ月で崩壊するとか言ってた人達って本当に無責任だね。

    +5

    -5

  • 58. 匿名 2023/12/14(木) 21:15:48 

    「戦争が終われば戦争が終わる」
    そりゃそうだろ
    進次郎かよ

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/14(木) 21:18:29 

    目標って占領でしょ
    さっさと全軍撤退させろ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/14(木) 21:20:00 

    前にロシア兵がウクライナの4才の女の子をレイプしてころしたニュースを見た。平和?何言ってるの?

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/14(木) 21:20:38 

    >>57
    ロシアはまだ余力あるよ。
    その兆候はずっと見えてるんだけど、ロシア憎しの人には見えないの。面白いよね。

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2023/12/14(木) 21:20:58 

    >>15
    影武者多数いるからどうなんだろうね

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/14(木) 21:21:39 

    >>1
    コイツにだけは平和って言葉を口にしてほしくないわ。コチャゴチャ言ってないでさっさと戦争やめろこのチビハゲが!

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2023/12/14(木) 21:22:07 

    >>25
    トランプって証拠もないけど女性に賠償金払ったんだっけ?
    今どうなってるの元気?

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2023/12/14(木) 21:23:07 

    >>7
    リーダー性に関しては一番下の人が劣るよね

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/14(木) 21:23:29 

    >>9
    馬鹿につける薬はないからね

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/14(木) 21:24:23 

    めっちゃマイナスされるとは思うけど敢えて書く。

    プーチンは悪い人間と感じないんだよな。
    トランプとも仲良くやっていたし、安倍さんとはもっと仲良くやっていた。

    バイデンの犬である岸田が日露関係を最悪なものにしたと思っている。
    対ウクライナ作戦、「目標達成すれば平和訪れる」とプーチン氏

    +11

    -7

  • 68. 匿名 2023/12/14(木) 21:25:54 

    若者のに未来を奪うどころか人殺しに加担させといて何が平和だよ
    お前が矢面に立てばいいんだよ
    一発で勝負つけば戦争もそこで終わるだろ

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2023/12/14(木) 21:26:15 

    >>7
    そこはプーチンではなくキンペーだろ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/14(木) 21:27:08 

    >>7
    お前アメリカの犬か?

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2023/12/14(木) 21:27:24 

    >>1
    ウクライナが終わったらいよいよ日本だね
    択捉島に定期便飛ばすの決定したから日本に続々と工作員を送り込むんでしょ
    アイヌもロシアの民族って勝手に認定しているしウクの時と同じ手口で北海道に侵攻するつもりなんだろうな

    +6

    -5

  • 72. 匿名 2023/12/14(木) 21:27:43 

    >>1ロシアもアメリカも気に入らない国いると
    武力で潰すところは一緒だね。
    常任理事国のやりたい放題だよ。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/14(木) 21:28:19 

    >>1
    わたしアホやから教えて
    プーチンの言う目標とは具体的にどういうこと??

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/14(木) 21:28:54 

    北朝鮮のデブとプーチン
    誰かこの世から消してくれ!

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2023/12/14(木) 21:29:50 

    お前の中の目標達成は何やねん
    岸田は増税が目標やぞ

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/14(木) 21:29:51 

    >>1
    何言ってんだ?こいつ。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/14(木) 21:30:08 

    >>1
    ロシアの勝利を願ってます。
    早くプーチンさんに笑顔が戻るように。
    対ウクライナ作戦、「目標達成すれば平和訪れる」とプーチン氏

    +6

    -13

  • 78. 匿名 2023/12/14(木) 21:30:48 

    中国や北朝鮮製の露の朴李武器が現場で自爆中なのに随分と余裕噛ましてるわね。カラ元気かしら
    北朝鮮製の自走砲は爆発すると手品みたいにぽんっと花が咲く仕様なのは草

    朝鮮日報
    ロシア軍の自走砲が突然爆発、北朝鮮製砲弾が暴発か…ロシア砲兵「射程もばらばら」
    最近ロシア軍が運用中の戦車が爆発する事故が発生した。最前線に投入され始めた北朝鮮製の低品質な弾薬が、砲身内で爆発したものと推定される、と同メディアは伝えた。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/14(木) 21:32:13 

    >>31
    ネタニヤフは自国の兵士や国民を守ってるからプーチンや金正恩や岸田とは違う

    +2

    -5

  • 80. 匿名 2023/12/14(木) 21:34:40 

    ロシア軍にネパールやウズベキスタンなどから雇い兵 少なくとも254人死亡 ロシア側が国籍や報酬引き換えに勧誘か

    ロシア軍にネパールやウズベキスタンなどから雇い兵 少なくとも254人死亡 ロシア側が国籍や報酬引き換えに勧誘か | TBS NEWS DIG
    ロシア軍にネパールやウズベキスタンなどから雇い兵 少なくとも254人死亡 ロシア側が国籍や報酬引き換えに勧誘か | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    ウクライナ侵攻を続けるロシア軍にネパールやウズベキスタンなどの外国人が雇い兵として参加し、これまでに250人以上が死亡したことがわかりました。ロシア側がロシア国籍や高額の報酬と引き換えに外国人の勧誘を…

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/14(木) 21:38:19 

    ロシアはアメリカ同様、過去に日本と戦った国だ。
    戦った国同士にか分かり合えない事はある。

    日露戦争では決着後、武士道精神、騎士道精神でお互いの健闘を称え合った。
    大東亜戦争終結後アメリカは日本を占領せず、日本の復興に尽力を注いだ(あれだけの残虐非道をしたんだから当たり前だが)

    日米露は、安倍さんが生きていた時のように何とか上手くやって行って欲しいね。
    ※キンペーは心を入れ換えろ!
    対ウクライナ作戦、「目標達成すれば平和訪れる」とプーチン氏

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/14(木) 21:39:17 

    >>43
    戦果もないしゼレンスキーは「金くれ」しか言わないし。
    代わり映えしないからね。

    +6

    -4

  • 83. 匿名 2023/12/14(木) 21:40:15 

    >>79
    イスラエルはガザで長年に渡ってもっとひどいことしてる。世界中からデモされたり非難されてる。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/14(木) 21:41:07 

    >>73
    ウクライナをロシア領へ戻すこと、そしてそこから旧ソ連領をロシアに戻すのが目標だった

    「ウクライナは戻った」ロシア通信、戦勝原稿を誤配信か
    ウクライナ侵攻
    2022年3月2日 6:00

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/14(木) 21:53:08 

    くれくれゼレンスキーウクライナはロシアに戻るべき。
    そうすれば日本や世界の国々にタカり、迷惑をかけるという事もなくなる。

    YouTubeなどで在日ロシア人(特に一般女性)のチャンネルを見たりもしてるけど、あの明るい感じを見れば、プーチンはロシアで独裁恐怖政治などしていないんだなって感じます。

    ウクライナがロシアに戻ったって普通に生活出来るでしょ。
    ロシアとウクライナは兄弟姉妹、身内なんだから。

    YouTubeでもロシア人女性とウクライナ人女性が悲しそうに語り合っていましたよ。

    +6

    -4

  • 86. 匿名 2023/12/14(木) 21:59:00 

    >>74
    なんならチャイナのプーさんもです

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/14(木) 22:11:17 

    >>84
    色々読んでみると
    ウクライナをロシア領へ戻す
    という意味ではなく、ロシア側
    NATOに行くことをやめてロシアの協力国に戻ったという程度の意味に見えました
    それを西側メディアはセンセーショナルな報じ方をしていた感じです

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/14(木) 22:11:23 

    悪魔やこいつ

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/14(木) 22:13:01 

    >>1
    お前が退けよ

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/14(木) 22:13:02 

    >>4
    両軍の死傷者50万人に迫ると米当局者推計=NYT [18日 ロイター] - ロシアによる2022年2月のウクライナ全面侵攻開始以降、ロシア軍とウクライナ軍の合計の死傷者数は約50万人に上ると推計されている。 米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が18日、米政府当局者の話として報じた。2023/08/18
    ウクライナとロシアでは兵士がほとんど

    一方ガザでは2ヶ月で
    死者数には子ども7112人、女性4885人が含まれるとした。 さらに、負傷者は少なくとも4万3616人、行方不明者は少なくとも7600人とした。 これに先立ち、ガザの保健省は10月7日のイスラエル軍とハマスの戦闘開始以降、1万5900人超のパレスチナ人が死亡したと発表した。2023/12/05
    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュースjp.reuters.com

    世界の政治、経済、社会についての最新ニュースを、豊富なコンテンツと共に多面的に展開。エンタメ、スポーツに加え、世界の文化やライフスタイルについて注目の情報が満載です。

    › security

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/14(木) 22:15:20 

    >>85
    だよね
    イスラエル戦見てたらわかる
    イスラエルはパレスチナ人を本気で殺しまくってる

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2023/12/14(木) 22:26:03 

    >>1
    自発的に応募?
    本当の本当に自発的な応募なのか??

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/14(木) 22:26:46 

    「ロシアが意図的に難民を送り込んでいる」 難民急増でフィンランド首相が対策強化を表明
    「ロシアが意図的に難民を送り込んでいる」 難民急増でフィンランド首相が対策強化を表明 | TBS NEWS DIG
    「ロシアが意図的に難民を送り込んでいる」 難民急増でフィンランド首相が対策強化を表明 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    フィンランドは、中東などからの難民申請者の流入を防ぐために全てを閉鎖していたロシアとの国境の検問所のうち、2か所を再開させると発表しました。フィンランド政府は12日、ロシアが意図的に中東やアフリカから…


    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/14(木) 22:27:41 

    くれくれゼレンスキーじゃん
    日本からどんどん吸い上げて自分は豪遊してるし
    戦争はどうなってるんだ?

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2023/12/14(木) 22:29:01 

    ウクライナ最大手の通信会社にサイバー攻撃、空襲警報機能せず…露ハッカー集団が犯行声明
    ウクライナ最大手の通信会社にサイバー攻撃、空襲警報機能せず…露ハッカー集団が犯行声明 : 読売新聞
    ウクライナ最大手の通信会社にサイバー攻撃、空襲警報機能せず…露ハッカー集団が犯行声明 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 ウクライナで12日、国内最大手の通信会社「キーウスター」がサイバー攻撃を受け、大規模な通信障害が発生した。露軍参謀本部情報総局(GRU)所属の「サンドワーム」とのつながりが指摘されるハッカー集団「ソンツェペク」は13日


    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/14(木) 22:31:04 

    EU首脳会議 ウクライナの加盟交渉開始を議論 ハンガリーは反対表明
    EU首脳会議 ウクライナの加盟交渉開始を議論 ハンガリーは反対表明 | TBS NEWS DIG
    EU首脳会議 ウクライナの加盟交渉開始を議論 ハンガリーは反対表明 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    14日に始まったEU=ヨーロッパ連合の首脳会議では、ウクライナの加盟交渉開始について合意するかどうかが焦点ですが、東欧ハンガリーが反対していて、議論の行方が注目されています。EU首脳会議は14日と15日の2日間…


    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/14(木) 22:31:58 

    これだけ破壊しまくって多くの罪無き市民犠牲にして、平和が訪れるとか…は??
    戦争は戦争しか生みません

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/14(木) 22:33:53 

    >>1
    認知症はここまで酷くなるのか

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/14(木) 22:34:37 

    >>1
    安倍晋三はこんな愚物にペコペコしてたのか。

    それで何を得たんだ?

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2023/12/14(木) 22:35:06 

    >>1
    そりゃ反対するやつを全滅させれば争いは起きないもんねえ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/14(木) 22:35:24 

    バイデン大統領の疑惑関与を否定 次男ハンター氏
    バイデン大統領の疑惑関与を否定 次男ハンター氏 | 時事通信ニュース
    バイデン大統領の疑惑関与を否定 次男ハンター氏 | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com

    【ワシントンAFP=時事】ジョー・バイデン米大統領(81)の次男ハンター氏(53)は13日、記者会見を行い、海外事業で得た収入に対する税逃れなどの容疑で自身が起訴された件をめぐり、父親は関与していない...時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイ...


    【ワシントンAFP=時事】ジョー・バイデン米大統領(81)の次男ハンター氏(53)は13日、記者会見を行い、海外事業で得た収入に対する税逃れなどの容疑で自身が起訴された件をめぐり、父親は関与していないと明言した。≪写真は、記者会見に臨むジョー・バイデン米大統領の息子のハンター氏。ワシントンの連邦議会議事堂前で≫
    連邦議会下院はこの日、ハンター氏の疑惑に関連して、バイデン大統領の弾劾に向けた調査開始を正式決定する決議案を可決した。

    ハンター氏は議会議事堂の外で記者団に対し、「父は私のビジネスに金銭的に関わっていなかった」と語った。ハンター氏がメディアに対応するのは異例。
    同氏はさらに「弁護士としても、(ウクライナのエネルギー企業)ブリスマの役員としても、中国のビジネスパートナーとの関係においても、私の国内外の投資案件に関連しても(父は関わっていなかった)」と述べた。
    ハンター氏はこの日、下院公聴会での証言を求められていたが、非公開の場では応じられないと拒否した。
    大統領の弾劾に向けた調査については、「共和党がしていることには公正さも良識もない」とし、「恥ずべきだ」と非難した。
    バイデン大統領の弾劾訴追をめぐっては、共和党が疑惑への関与を裏づける証拠を示せていない上、上院は民主党が過半数を占めていることもあり、承認される公算は極めて小さいとみられている。

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2023/12/14(木) 22:38:49 

    >>5
    てかこのプーチンさんて本物じゃないよね?
    割と本気でそう思う
    たぶん本物はすでに亡くなってそう

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/14(木) 22:41:56 

    >>1
    ガザもロシアもテロリストはいい加減にしろ

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2023/12/14(木) 22:56:37 

    >>27
    🤣👍

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2023/12/14(木) 23:04:03 

    >>1
    プーチンの狙い通りアメリカ資金枯渇でウクライナに支援できないわよ
    プーチンの勝ち
    そして日本政府はプーチンにあげるから日本国民は助けてください

    +0

    -4

  • 106. 匿名 2023/12/14(木) 23:04:06 

    >>44
    やめろや!!!お前のとこに向かわせる祈りをささげとくわ!!

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2023/12/14(木) 23:21:18 

    >>7
    この三人と比べ中国の習がなぜかまともに見える。まっ習もやばい人間だか。

    +1

    -5

  • 108. 匿名 2023/12/14(木) 23:22:30 

    >>25
    いま思い出すとこの頃平和だったね

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/14(木) 23:28:58 

    >>64
    トランプトピの人は詳しいはず
    でも、いまどのトピがわからない

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/14(木) 23:31:21 

    >>1
    アメリカの情報によるとロシア兵の9割が死んだんだって
    北方領土取りに行くなら今がチャンスじゃない?
    ウクライナを全力で支援しよう!
    ロシア、侵攻兵力の9割死傷か 31万5千人と米情報機関 | 共同通信
    ロシア、侵攻兵力の9割死傷か 31万5千人と米情報機関 | 共同通信nordot.app

    【ワシントン共同】米情報機関は11日、ウクライナに侵攻したロシアの兵士ら約31万5千人が死傷したと推...

    対ウクライナ作戦、「目標達成すれば平和訪れる」とプーチン氏

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/15(金) 00:07:11 

    >>14
    二度と見たくない
    プーチンの飼犬男ね

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/15(金) 00:14:44 

    >>3
    それはNATOに言うべき。
    奴らが余計なちょっかい出してなければすぐ終わってた。

    +4

    -4

  • 113. 匿名 2023/12/15(金) 00:53:57 

    >>1
    殺されたウクライナの遺族達の恨みは消えないよ。
    厳しい言論統制で、外国の記者も含めてプーチンにへつらう会見で、胸やけしそうだった。

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2023/12/15(金) 00:57:57 

    >>25
    戦争しないための外交って、好き嫌いや善悪を越えて、同じテーブルで話し合うことだよ。
    それをバカって、じゃああなたはどんな外交するのよ?

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2023/12/15(金) 01:08:57 

    >>67
    今年もプーチンのカレンダー買う?

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2023/12/15(金) 01:10:22 

    >>96
    ハンガリーは親露の国だから反対するってわかりきってたことだよね

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/15(金) 03:15:02 

    死傷者31万人だってね。
    こいつ1人の野望のために無駄な命がたくさん散った。なのにロシアの国民はまたこいつを再選させそうだしどうにも出来ない時点で終わってる国。

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2023/12/15(金) 04:50:08 

    ウクライナではロシア系住民が二万人虐殺されています、あくまでロシアは危機介入ですその証左は馬渕睦夫ウクライナYouTubeとGoogle検索して調べて下さい、日本の報道は極左のBBCとCNNの劣化報道ですパブリックリレーションズ軍産複合体の広報部門です

    +1

    -5

  • 119. 匿名 2023/12/15(金) 05:29:37 

    対ウクライナ作戦、「目標達成すれば平和訪れる」とプーチン氏

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2023/12/15(金) 05:30:23 

    あれだけ土地があってほとんど使ってないのに

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/15(金) 05:41:12 

    >>49
    ロシアが攻撃しなければ
    ウクライナに、侵略される危険があったのか?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/15(金) 06:29:39 

    >>112
    NATOがちょっかい出したとかいう言い草はアホの極み
    具体的に言えないくせにプロパガンダを垂れ流すな

    +3

    -4

  • 123. 匿名 2023/12/15(金) 06:50:16 

    英国防相、ウクライナ海軍支援で展望「将来、連携できるように」
    英国防相、ウクライナ海軍支援で展望「将来、連携できるように」 | 毎日新聞
    英国防相、ウクライナ海軍支援で展望「将来、連携できるように」 | 毎日新聞mainichi.jp

     英国のシャップス国防相が14日、東京都内の在日英国大使館で記者会見した。ロシアの侵攻を受けるウクライナの海軍に対し、英国は今月中旬、ノルウェーと共同で支援する計画を発表。これに関し、長期目標として「ウクライナ海軍を北大西洋条約機構(の基準)に即し...


    +1

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/15(金) 07:02:42 

    まだ、やってんの…

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/15(金) 07:16:54 

    なんでプーチンが悪ってなってるの?
    戦争はそれぞれが正しいと思ってる。
    勝った方が正しくなる。

    +1

    -6

  • 126. 匿名 2023/12/15(金) 08:05:04 

    >>27
    増税するくらいしかできないから
    岸田は他の3人と違って他国民を苦しめるのではなく、自国民を苦しめるのが目的である

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/15(金) 08:25:21 

    なんか初めは短期決着とか言ってたね。無関心の人もいるだろうけど、世界中で憎しみを買ってるよ。やってることもそうだけど、この人と中国のせいで世界経済がめちゃくちゃ。許せないわ。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/15(金) 10:02:10 

    >>27
    増税するくらいしかできないから
    岸田は他の3人と違って他国民を苦しめるのではなく、自国民を苦しめるのが目的である

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2023/12/15(金) 10:50:36 

    戦争の悲しみが、あるんだよ
    ここに居ても
    人間だからさ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/15(金) 10:57:01 

    >>115
    横だけど今年初めて買ったよー

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2023/12/15(金) 13:52:53 

    ウクライナの多くの都市や町を廃墟にし多くの人々拉致虐殺しておいてどの口がいう。自ら平和を破壊し侵略の張本人から平和など反吐が出る

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2023/12/15(金) 15:22:51 

    >>131
    ロシアには必ず神罰が下るよ。
    正教会の総本山もロシア正教会を異端の邪教認定したからね。認定の理由は、ロシア正教会がウクライナ人を殲滅すべき悪魔と教えてプーチンを主任悪魔祓い師に任命したからwww

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2023/12/15(金) 15:27:35 

    >>127
    ロシアと中国は今世紀中には滅ぼして分割解体すべき。
    これからの人類は一方的な侵略戦争と無差別大量虐殺を許しません。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/15(金) 15:31:26 

    >>118
    まだその大嘘プロパガンダを信じ混んでる情弱さん、こんにちは。馬渕さんって有名なあたおかプロパガンダ芸人ですけどw

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2023/12/15(金) 15:34:42 

    >>117
    第二次世界によるソ連の死亡者数は2000万人超えだよ。
    それと比べたら31万人なんて微々たるものだとあたおかプーチンは思っていそう。。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/15(金) 15:39:28 

    >>110
    日本がロシアから取り返すのは北方領土だけなんかじゃないよ。千島樺太をきっちり取り返します。
    樺太には大油田もあるから日本は産油国に返り咲くよ。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/15(金) 15:47:17 

    >>125
    未開で野蛮なロシア土人には厳しい洗脳を施す必要あり。
    他国を侵略してはなりません、他国の人を無差別に沢山○してはなりません。この2つだけを徹底的に叩き込んで、これを破ろうとするロシア土人からはウオッカを取り上げればいい。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/15(金) 16:45:30 

    >>122
    NATOが東に拡大してるのは事実では?拡大しないことを口約束でしてたはず。
    ちなみにあなたのこの戦争の見解はどのようなものでしょうか?

    +3

    -4

  • 139. 匿名 2023/12/15(金) 18:55:56 

    >>138
    そもそもNATOはロシアを侵略しません。
    一方、NATOがなければロシアはNATO諸国を侵略しまくるじゃん。NATOに入ってないウクライナが今はロシアの獲物にされてる。。

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2023/12/15(金) 18:57:41 

    >>138
    これがあたおかプーチン脳の発言ですね。
    ロシアは今すぐウクライナ侵略と民間人ジェノサイドをやめなさい!

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2023/12/15(金) 19:25:31 

    >>110
    Holding The Bag - YouTube
    Holding The Bag - YouTubewww.youtube.com

    And the bag contains a nasty geopolitical substance. Please subscribe and support me on Patreon: https://www.patreon.com/martyanov Buy Me a Coffee: https:/...">


    BS

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/15(金) 19:42:50 

    >>25
    トランプが大統領だったらプーチンも侵略戦争始めなかったと思うわ
    だってトランプが何するか分からないから
    北朝鮮だって大人しくしてたのに

    +6

    -3

  • 143. 匿名 2023/12/15(金) 19:48:04 

    Col. Douglas Macgregor:  Suppose Netanyahu asks for American Ground Troops ? - YouTube
    Col. Douglas Macgregor: Suppose Netanyahu asks for American Ground Troops ? - YouTubewww.youtube.com

    In the intricate landscape of international relations, hypothetical scenarios often present themselves as crucial points of analysis, prompting reflection on...">


    ウクライナ側の死者50万人以上って言ってるけど
    UK revises estimate of Russian casualties — RT Russia & Former Soviet Union
    UK revises estimate of Russian casualties — RT Russia & Former Soviet Unionwww.rt.com

    The latest British estimates of Russian losses are down from earlier Western claims, but still in line with numbers coming from Kiev


    ロシア側の死者5万人ってイギリスは言ってるけど
    Ukraine Fans Are STILL In Denial About Losing The War
    Ukraine Fans Are STILL In Denial About Losing The Warrumble.com

    Become a Premium Member: https://www.jimmydore.com/premium-membership Go to a Live Show: https://www.jimmydore.com/tour Subscribe to Our Newsletter: https://mailchi.mp/jimmydorecomedy/ytlivestreams LI


    ロシアに負けたんだね

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2023/12/15(金) 20:10:50 

    >>39
    そもそも本当にこの戦争ってロシアだけが悪者なのか?
    って話だよね!大体の人って日本のニュースで見てロシア批判してるけど日本は偏見報道多くない?
    ウクライナも大概でしょ!
    ニュースでは戦争でひどい状態にってなってるけど
    ほんの一部地域が酷いだけで他はあまり変わらない生活送ってるよね。

    +4

    -7

  • 145. 匿名 2023/12/16(土) 01:26:45 

    >>139
    そもそもウクライナを唆して増長させたのはNATO加盟国なんだけど。

    +2

    -4

  • 146. 匿名 2023/12/16(土) 03:49:27 

    >>145
    ロシアごときが日英のタッグに歯向かうと国が滅びるのは歴史の法則。
    日英同盟に歯向かった帝政ロシアは、日露戦争に破れて滅亡。新たに米国を仲間に引き込んだ日英の西側陣営との冷戦に破れたソ連も、崩壊して分裂。この度も、日英とNATOが組んだウクライナ支援陣営に歯向かったロシアにこの歴史法則が発動するのは火を見るより明らか。

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2023/12/16(土) 03:52:33 

    >>144
    ロシアに加えてベラルーシも悪者だよ。
    こんなの常識。

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2023/12/16(土) 10:28:55 

    コンゴで流行のエムポックス、全世界に拡大の恐れ WHO(AFP=時事)
    コンゴで流行のエムポックス、全世界に拡大の恐れ WHO(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    コンゴで流行のエムポックス、全世界に拡大の恐れ WHO(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】世界保健機関(WHO)は15日、コンゴ民主共和国で流行しているウイルス感染症「エムポックス(サル痘)」が世界中に拡大する恐れがあると警鐘を鳴らした。  エムポックスは1970年に同

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/16(土) 19:35:25 

    >>125
    ロシアが絶対悪

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/16(土) 19:39:04 

    >>145
    そもそもウクライナはロシアを侵略したりしません。
    ロシアは被害妄想だけで侵略を繰り返す異常で邪悪なサイコパス国家。もうロシアには存在する権利がありません、ロシアなんて分割解体するしかありませんね。

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2023/12/16(土) 19:46:50 

    ロシアに領土を略奪されてきた国々はそろそろ結束して領土を一斉返還させる国際的枠組みを創るべき時期だね。共同幹事は日本🇯🇵とフィンラン🇫🇮とラトビア🇱🇻とジョージア🇬🇪あたりでやりましょう。ロシアからは領土だけでなく賠償金も取りましょう。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/12/16(土) 19:49:35 

    >>1
    おい、あたおかプーチン、平和な世界とはロシアの存在しない地球のことだよ。あんたはロシアと共に滅びなさい。

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2023/12/17(日) 11:26:14 

    >>1
    世界平和のためにはロシアの油田ガス田を取り上げて人類で分配する必要があるね。ロシア人に持たせておくとエネルギーを売ったお金で侵略戦争ばっかりやるからね。
    ロシア人は二級人種としてシベリアにでも隔離して、これ以上侵略やジェノサイドが出来ない様に貧困状態に経済コントロールするのがよいでしょう。

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2023/12/18(月) 07:08:57 

    >>61
    ロシアは余力ないから今まで散々バカにして来た北朝鮮に頭下げて弾薬提供してもらってるのに現状見えてないのはあんたじゃん笑

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/18(月) 07:18:27 

    >>142
    トランプはロシアの介入で大統領になったから就任以来ずっとプーチンにゴマすってたのに無知過ぎて笑える

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/18(月) 07:20:46 

    >>143
    ならロシアが勝利宣言なんで出さないのか説明してみろよ

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/19(火) 04:10:01 

    >>154
    確かにロシアは北朝鮮に乞食する程には落ちぶれたけど、まだ北朝鮮に相手してもらえるって事は北朝鮮に払うお金があるって事だよね。。ときに、ロシアの外貨収入の約7割がガス石油を売ったお金だよ。残念なことに、日本も樺太産の天然ガスと石油を未だにロシアから買っているしねwww
    ロシアを決定的に弱体化させるにはロシアのエネルギー資源へのアクセスを遮断する事が不可欠。最終的な理想はロシアから油田ガス田を取り上げることだけどね。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/28(木) 00:21:27 

    前トピの方、
    トピ終了気づかずいつも新しくトピ用意してくれてありがとうございます。

    私が見た記事には最新鋭のミサイルの名前は書いてなくて、2016年からマッハ5を超える極超音速ミサイル開発に関わった化学者達で、戦場で期待はずれになってる事にプーチンがキレたみたいな事が書いてあるから本当にキンジャールの話かも。

    北朝鮮から弾薬の性能が悪く発射する際に爆発してロシア兵怪我人増えてるとかいう記事とかもみたよw

    中二病みたいなカレンダーで恥ずかしいww
    これ見て光の戦士達はプーチンってやっぱ光側だわ~ってなるんかな?

    度々健康問題でバイデンっていい間違いとか、たまにあれ?認知症か?みたいなザワザワさせる発言をする事もあるけど、トランプも結構いい間違いとか勘違い発言とかよくあるみたいだね。二人ともよく道でつまづいてるみたいだしw。二人ともおじいちゃんだしなぁ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/28(木) 02:05:26 

    おそろしい選択とはなるほど、そういう意味か。でも以前からウクライナばかりに気をとられたら対中国対策の方で手薄になるんじゃないかと指摘されてたけど更にイスラエル侵攻も始まったもんなぁ。アジアだけじゃなくイランとか中東の心配もあるしどっちに転んでも厳しいって事か。

    ヤフーとか5チャンにもやたらと詳しくて戦況をずっと見てるミリオタとかいて、昔この大戦のどこどこの地域で何年に使われてた戦車や戦法でこのミサイルは○○に回転するから○○だとマニアックな事書いてて頭ポカーンだけど勉強になる事たまにあるw(本当はよくわかってない)

    ロシアのミサイル攻撃は去年の今頃に比べたら数は46%くらい減ってて制裁で輸入量不足と製造の低下が重なってこれでも大きな減少傾向なんだと。

    ミサイルは減少してるが弾道ミサイルはやや増加傾向で、撃ち落としにくいキンジャールやイスカンデルでインフラ攻撃に集中してると。パトリオットが配備されている都市では迎撃できるけど、迎撃できてない都市は配備されてない都市なんだって。あと弾道ミサイルは他国からもらえて北朝鮮からも供与されてる可能性が高いみたい。

    パトリオットって北朝鮮のミサイルの時によく聞くよねPAC3とかいうやつ。三菱でも生産されてるんだ。その155ミリの件も進んでほしい。ウクライナに直接武器渡せなくてもそういう迂回でまわせるのはいいね。

    ウクライナが東部防衛拠点から撤退したみたいだけど、アメリカは前から宇軍に東南部両方攻めではなく南部に集中した方がいいとアドバイスしてたとかニュースで見たんだけど、パトリオットも機能している南部攻勢に集中するのかな。

    ロシアはネズミの菌まで増やすなよ。
    本当ろくな事しないな!

    ウクライナのパイロットの人まだ若かったよね。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/28(木) 20:58:27 

    >>158
    トピは終わりが近づいたら、乗っ取りにならないようにロシアかウクライナ関連の所を早めに探してますw
    でも1ヶ月すぐ終わってしまうし、ロシア関連のトピが立ってる内は良いけど、目ぼしい行き先が無くなったらシクトクどうです?
    トピ立てた事ないけど、最近初めて調べたら検索にひっかからないように出来るから荒らされないし、あっちはトピ主が荒らしコメントも削除できるんだよね。

    あのカレンダーやばいよね?
    FSBって仮にも一国の情報機関のくせに頭おかしすぎる。
    あれをCIAに置き換えて、米軍がクレムリンの前にいるバージョン作ったら怒るだろうに。

    5ちゃんとか見た事ないけど、やっぱミリオタの人ちょこちょこ居るんだね。
    そういう人達って本業はなんだろうw
    わたし決まったソースしか見てないから、いつも新しい情報提供ありがたいです。

    前のトピに書いたミットロムニー(国防費の何パーセントかで米兵の血を流さずロシアの戦力を削げるなや安いモンだっていう持論の人)は今年議員を引退したんだけど、トランプもバイデンも高齢なんだから、あんたらもさっさと引退して次の世代に委ねろとド正論かましてたわw

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/28(木) 21:15:36 

    >>159
    Su-34は結局5機も撃墜されたらしいよw
    余りにも凄い成果だから、実はF-16が既に実戦配備されてるんでは?!って噂も出たぐらいけど、さすがにそれは違うみたいだね。

    イギリスで最初に訓練受けたパイロットのグループは今オランダで実習やってて、別のープはまだ10名くらいイギリスで操縦に必要なプログラムや英語を学んでるんだって。

    なんか最近ウクライナ関連の情報って錯綜してない?
    日本のメディアはロシア軍が東部を制圧した、ザルジニーも認めたって報道してるけど、自分はザルジニーが真逆のこと言ってる報道を海外掲示板で目にしたのよ。
    「まだマリンカにウクライナ軍はいるし、完全に制圧はされてないけど、どこも破壊され尽くしたから、街としてのマリンカはもう存在しない」って言ってたんだよね。

    今日たまたま侵略前との比較画像⬇️を目にしたけど、酷すぎて絶句したわ。
    ここで生まれ育った人達なら、こんなの見るだけでもトラウマだよね。

    情報錯綜と言えば、少し前にウクライナ軍が後50万人くらい補充を要求してるみたいな報道が出て、ゼレンスキーは前線に今いる人達をローテーションで休暇に入れたり、色んな事を考慮しないといけないから、すぐには難しいみたいなコメントしてたのよ。

    そしたらザルジニーが、軍からそんな要求はしてない的な発言をしたらしく、またまた亀裂?みたいに言われてるけど、これ意図的に2人の不協和音を強調したい勢力でもいるのかな🙄
    そもそも人員補充の話は、レズニコフの後釜で国防相に就任したウメロフの発言だった筈。
    いずれにせよ、ロシアにつけ込まれる隙を与えるような揉め事は避けて欲しいね。

    ザルジニーは、あれだけの人員や武器を損失したらロシア軍は諦めるだろうと思ってた事が1番大きなミスだったとも言ってた。
    過度の期待は禁物だけど、今年春の反転攻勢の時って西側の強力な武器がまだ揃ってなかったから、むしろ2024年が本番と言ってる専門家もいるね。
    ザルジニーも来年の反撃に前向きな発言してたし、頑張って欲しい。

    春の反転攻勢の時も米国防省が戦略的なアドバイスを色々したけど、ウクライナ軍は余り奇抜な作戦を好まず、割と古典的なやり方で淡々と戦うスタイルみたいに書かれてたのをだいぶ前にアメリカの記事で読んだけど、159さんのコメント見てると、今後はアメリカのアドバイスも積極的に活かしていくんだろうね。
    対ウクライナ作戦、「目標達成すれば平和訪れる」とプーチン氏

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/29(金) 18:57:46 

    ウクライナ全土にミサイル攻撃やって。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/29(金) 21:51:48 

    >>162
    ここ見るまで攻撃があったの知らなかった。110発もの攻撃で大半は撃ち落としたとか見たけど怪我人もでてるみたいで心配だね。

    FBSのあの画像幼稚で恥ずかしいよw

    バイデンとトランプのやり合いに若い世代はうんざりしてるとか見た事あるけど、若い政治家は後ろ盾がなくて票が集まりにくいのかな。バイデンやトランプ、ペロシ見ても米も高齢化してるよね。

    シクトクがわからなくて検索したらここに似た掲示板がでてきたけどそれかな?私ここと5chの掲示板しか見た事なくてがるちゃんしか書き込まないから知らなかった。色々あるんだね。トピがたたなくなったらその時また考えましょうか。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/29(金) 22:35:40 

    >>161
    f16もう配備されてるのか?みたいな記事見たけど5チャンのスレでもその可能性もおもしろいけど実際はされてないんじゃないかみたいな話してた。それより短期間で数機もうちおとされてるロシアがヤバいと。ロシア派が自慢してたミサイルシステムS400も破壊されてバカにされてたw

    日本のメディアや海外のニュースで撤退したとか言ってたから完全に撤退したかと思ってたけど違うのかな?50万人のニュースも見たけど又ザルジニーとの亀裂ニュースでてるんだ。ロシアの情報工作なんじゃないの?ロシア派がゼレンスキーがアメリカの支援費でヨット二隻購入というフェイク流しまくって、その噂が米議会でも噂されて話がでたんだと。おいおいアメリカしっかりしてくれよって話なんだけど、米議会の人でも簡単に惑わされるんだと思ったわ。実際ヨットの購入は今もされてないみたいなんだけどね。

    来年はF16も本格始動するだろうし、ウクライナのドローンの技術もあがってきてるみたいだから来年こそ上手くいってほしい。エコノミストの記事ではこの膠着状態には飛躍が必要で、『地上作戦を支援する制空権の掌握、地雷原の突破、効力を高めた対砲兵戦闘、必要な予備役の人材の手当てと訓練に電子戦能力の構築が含まれる』と書いてあった。

    26日にフェオドシヤで、ロシア黒海艦隊の大型揚陸艦ノボチェルカスクを巡航ミサイルで空爆した記事と映像見たけど、かなりの数の弾薬とミサイルを積んでた可能性があるみたい。結構大きい爆発だった。フェオドシヤって地図で見るとクリミア大橋よりかは手前になるけどウクライナから見てクリミアの反対側の港だからそこまで狙われてると思うとロシア焦るだろうなw

    これは↓ウクライナ軍が使用している負傷兵を運ぶ無人車両 物資運搬にも使えて最大200kgの荷物を運ぶことができるやつみたい。ちょっと写真がシュールだけどw


    対ウクライナ作戦、「目標達成すれば平和訪れる」とプーチン氏

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/31(日) 21:54:26 

    >>163

    162は別の方のコメントだけど、あれはウクライナ軍に大型揚陸船を破壊された報復だね。
    ロシア人の男が攻撃された船をスマホで撮影してたらドーンと大爆発して、なんかワーッと叫んでる動画とか、船のビフォーアフターの姿の画像が拡散されたけど、ウクライナ軍はストームシャドウを使用したんだって。

    今回のロシアの攻撃は民間人の住居を狙ってたし、完全に戦争犯罪で言い訳の余地ないよね。
    国連のグテーレスがちょうど欧州にいるみたいで、ウクライナの国連大使が30ヵ国の支援を得て申し入れするらしい。
    イギリスの国防相は今回の攻撃に関する報道を受けて、既にウクライナに提供している防空システム用のミサイルを数百発、新たに供与するとも発表してた。

    ウクライナもベルゴロド地域にちょっとやりかえしたみたい(下の画像)だけど、早速ロシアがギャーギャー言ってて、原因作っておきながらお前が言うなって感じ。

    しかもロシアの国営メディアは、捕虜として捉えたウクライナ人を前線に送り込んだと発表してて最悪。
    これもジュネーブ条約違反って言われてるけど、どうにかならないのかな。
    もうロシアが犯してない戦争犯罪は無いだろってレベルで酷い。

    シクトクは私も普段は見てないです。
    あんまり人もいなさそうなんだよね。
    対ウクライナ作戦、「目標達成すれば平和訪れる」とプーチン氏

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/31(日) 22:25:41 

    >>164
    ヨット購入のデマは、米議員の中にもプロパガンダを信じた者がいるみたいな報道だったけど、実際は率先して拡散するロシアシンパのバカがいるのよ。
    すかさず名前が出て来る私もアレだけど笑、マージョリーグリーン、マットゲイツ、ローレンボーバート(ボーベルトと呼ぶ人もいる)、の3バカQanon議員が筆頭かな。
    こいつらは私生活でも以前から大顰蹙を買ってるよ。

    破壊された船には最初イランからのドローンが積まれてると言われてたけど、実際は確かにミサイルと弾薬だったみたいだね。
    あの位置にあった船を攻撃されるのはロシアにとってショックだった筈とも言われてたw
    画像ジワるけど、スピードどのくらい出るんだろう。
    ってか、5ちゃんってウクライナ応援してる人はガルみたいに少数?
    親露派の荒らしとかもいるの?

    来年F-16が配備されて制空権を取るとまではいかなくても、少しでも現状が良くなるといいな。
    去年の大晦日も同じこと思ってたけど、来年こそ侵攻が終わりますように。

    ではでは良いお年を。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/04(木) 10:05:03 

    >>165
    明けましておめでとうございます。
    地震大丈夫でしたか?私の地域は大丈夫でした。
    162は別の方のコメントでしたか。

    年始早々キーウにまたドローン攻撃あったね。年末年始攻撃が激化して民間人の被害が増えてるから防空システムまじで早く届いて欲しい。

    ストームシャドウ、セバストポリに続き大活躍だね。英仏の軍事関連にとってはいい宣伝になるんだろうな。それに比べてロシアの兵器は評価おちてるんだろうな。

    えー、捕虜前線に送ってんの最悪!本当胸クソ悪い。ベルボゴロの攻撃についてプーカスはテロリストだ!我々は民間人は狙ってないとかぬかしてやがるな。
    ベルゴロドの攻撃ってまたロシア自由軍によるものかな?

    UAEの仲介で200人以上の捕虜交換があったみたいだ。民間人もいたみたいなんだけど兵士だけじゃなくて民間人もまだ捕虜になってるとか恐ろしい。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/04(木) 10:49:37 

    >>166
    今年は世界の選挙yearだね。
    さっそく今月から台湾の選挙も始まるし。
    こないだロシアの女性ジャーナリストが大統領選挙に立候補したと言ったけど結局届け出書類に不備があって認められなかったね。プーチン当選確実だってよ、茶番だわ。

    前から書いてくれてたよね。米議員にも鳩山や原口みたいなシンパがいるって。共和党系が多いのかな?

    ウ軍が使用している無人車両について時速何キロとかは書いてなかった。ロシア軍の弾薬輸送に陸上無人車両を使っていてウ軍のドローンに破壊されてる動画みたわ。あっちも使ってるんだね。

    5チャンにも親ロ派による荒らしなんてしょっちゅうあるよ。反ワクや陰謀系の人もいるしね。スレたつたんびに現れるんだけど、セバストボリの攻撃や今回のフェオドシヤの攻撃などロシアにとって都合が悪いスレには急に静かに消えてるスレもあるw。たまに自動翻訳で書き込んだのか?海外から書きこんでるのか意味不明な日本語のコメントとかあるんだよね。ウクライナを応援してる人もいるけど、冷やかし目的の人もいるし、ただ戦況や自分の知ってるミリオタの知識を披露したい人とかその時にたつスレで色々変わるかな。


    フェオドシヤで攻撃された船に弾薬やらのってたのはウ側は知ってたのか、たまたまラッキーだったのかどっちなんだろうね。船の沈み方で物資を運んだ下ろしたとかわかるみたいだけど。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/07(日) 14:24:40 

    >>167
    明けましておめでとうございます。
    私の住んでいる地域は地震の影響は全くありませんでしたが、航空事故も含めショッキングな年明けでしたね。

    ロシアは年末年始もガンガン攻撃してたけど、1/2に発射されたキンジャール10発は全部パトリオットに撃ち落とされたらしいよw
    ザルジニーが発表してた。

    さっきアメリカのYahooの記事読んでたんだけど、各国からウクライナに提供されてる色んな防空システムのうち弾道ミサイルに対応してるのはパトリオットだけなんだって。
    去年の5月、ウクライナにパトリオットが配備されたすぐ後にキンジャールが迎撃された時、親露派は一斉に否定してたけど、あれも事実だったよね。
    でもパトリオットのお陰でキーウを守る事は出来る反面、オデーサとかは被害が拡大してるらしい。

    ベルゴロドへの攻撃はウクライナの正規軍がやったみたいだけど、ロシア自由軍も去年の後半にまた侵入してドンパチやったのTelegramで見たよ。
    新兵も随時受け入れてるみたいで、3ヶ月くらいは訓練してから参加させてるらしく、そういう風景も公開してた。
    刑務所でリクルートした囚人を弾除け代わりにいきなり前線へ放り出すロシア軍とはえらい違いだね。

    ウクライナのドローンって、最初の頃は弾薬1発をロシア兵の上に落っことして様子見る感じだったけど、もうだいぶ前から2発目も落とすのが主流になってて、それで仕留められなくてもロシア軍は医療兵とかロクにいないから、放っておいたらいずれ命を落とすんだよね。
    それをロシア兵達も良く分かってるから、自分で頭を撃ち抜く動画が以前よりだいぶ増えたように思う。
    けど、ああいうの見てもプーチンは屁とも思わないんだろうな。

    ロシア軍の1日平均の死者数はずっと1000人くらいで推移してて、このペースで今年も侵攻が続くと侵攻開始からの合計死者数は50万人に達するって試算も出てた。
    別の資料で死亡したロシア兵の出身地も見たんだけど、上位はやっぱトゥバとかブリヤートみたいな少数民族国家とか自治区が占めてて、モスクワは最下位だったわ。
    やる事が汚い。

    別のソースでは、ロシア軍が機能回復するには最低でも5年、下手したら10年かかるとも専門家が指摘してた。
    そもそも特定の年代の男性だけ人口が極端にガクッと減る訳だから、長期的に見たら国が傾くよね。


    対ウクライナ作戦、「目標達成すれば平和訪れる」とプーチン氏

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/07(日) 14:47:43 

    >>168
    前に教えて貰ったその候補者の人、完全にプーチンの判断で排除されたよね。
    そうなるのは分かってたけど。
    ナワリヌイはあの後、シベリア近くの刑務所に移送されたのが判明したんだっけな。
    ナワリヌイの盟友で政治活動してた女性も年末に、過激派の疑いで9年の禁固刑っていう判決を食らったらしい。

    3バカQanon議員は全員、共和党だよ。
    マットゲイツなんか未成年の子に手を出したロリコン野郎だけど、親露派ってこんなのばっかり。
    親露派が大好きなスコットリッターもそうだし。

    リッターと言えばチェチェン訪問→大物みたいな待遇受けてウッキウキの動画が公開されてるわ。
    カディロフは自分と家族に対してアメリカに課せられている制裁解除と引き換えに、ウクライナ人捕虜を変換するっていう信書か何かをリッターに渡したみたいだけど、こんなプーチンのパペット男に何か期待するカディロフはアホw

    やっぱ5ちゃんにも親露派の人けっこういるんだね。
    そういう層はこの前の地震も人工って主張してそう。
    ガルちゃんにも数日前にエプスタインのトピが立って、陰謀論者が大集結&皇室ヲタも参入して凄い事になってたの見た
    今だにトランプとプーチンを救世主だと思ってる人の多さよ。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/09(火) 00:15:25 

    >>169
    大丈夫なようでよかったです。

    今日上川外相がクレバ外相と会見してドローンの検知システムを供与する為NATOに54億拠出する事と、越冬支援にスタービン発電機5基、変圧器7台、教育や保健医療シェルター整備の支援も表明したね。

    オデーサは手薄状態って事か。
    パトリオットってそんなに凄いんだ。ウクライナの戦争で軍事関連のデータ沢山とれてるんだろうな。キンジャール10発も落とせたって初じゃない?

    北朝鮮供与のミサイル、ロシアがウクライナで使用して東部で十数名亡くなってたね。過去の軍事パレードで出てきたミサイルも使ってたとか。

    ベルゴロド攻撃あれ正規軍なんだ!
    前と同じ自由軍の攻撃だと思ってた。
    ウクライナの工作員がチェリャビンスク空軍基地に忍びこんでSu-34戦闘機に火をつけたみたいだよねw。10月にも飛行場に潜入してKa-52攻撃ヘリ爆破したり結構大胆な事してるけどこれからもウクライナの為にセキュリティガバガバでいてほしいw

    露兵も自死を選ぶ程自軍でもろくな保護してくれないの悟ってるんだろうな。最近の記事でも80年前の特攻戦術ジューコフ機動を命令したみたいで露のブロガーも地雷原の突破をしたせいで沢山失った事を書いてたってね。そりゃこんなやり方なら男性の人口も減るし軍も打撃うけるだろう。プーチンは残りの人生の方が短いから屁でもないし、侵攻の為なら自国のマンションを破壊工作するマジキチ悪魔だから自国民だろうがどうでもいいんだろうね。モスクワあたりさけてるのが露骨だな。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/09(火) 01:16:58 

    >>170
    立候補した女性もナリヌワイやその盟友、過去に対抗馬殺害とか本当わかりやすい。

    やっぱ共和党なのか。
    マットゲイツって中絶反対派なんだ。性的人身売買の疑いって結局どうなったの?まだ議員続けてるという事は有耶無耶なのか。リッターは宗男みたいな感じ?そんな奴に信書渡したとてwww。
    エプスタインのネタえらくくいつくわりにはその変の事親ロ派、トランプ派もおもいっきりスルーだよね。

    エプスタイン関連、まだちらっとしか見てないんだけどオバマ嫁の股関が不自然な膨らみとか言って画像貼ってたけどあんなのいくらでも加工できるし結構プラスついてて本当バカみたいww。今画像だけどんなの貼ってるのか見てきたら大量に貼ってて怖いw
    コメントにもDSがしかけて光と闇の戦争がはじまったとかあって、その設定まだ続けてて遅れてやってきた中二病って長引くんだなと思ったw
    秋篠宮家の画像が貼られてたのは皇室オタがきてたのか。カオスなトピなんだろうな。

    田中角栄邸火事になってたのヤフーのトレンドに入ってて、そこでもDSが邪魔したとか陰謀論呟いてる人何人かいたよw



    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/11(木) 21:16:18 

    >>171
    パトリオットって割と前から聞く名前だし、ロシアはキンジャールを迎撃不可能って自慢してたから性能が改めて証明されたって事なんだろうね。

    北朝鮮が提供したミサイルのニュース、私も見ました。
    あの豚は自分が送ったミサイルでウクライナの民間人に死者が出てるのに、日本には地震見舞いのメッセージよこしたり何がしたいんだか。
    どっちの国に対しても制裁もっと強化して欲しいわ。
    そういえばロシアは制裁の影響でなんか今ネジがすんごい不足してて、質の良い日本製ネジを特に求めてるって言われてるね。

    ベルゴロドはウクライナ軍に数週間やられっぱなしで、とうとう子供を疎開させ始めたらしいよ。
    Su-34ってロクな目に遭ってないね。
    スホーイっていう響きもマヌケw
    なんかロシアの空軍基地って前からちょくちょく破壊工作やられてない?
    そういう所も雑すぎてびっくりするわ。
    ジューコフ機動ってのは今検索して初めて知ったよ。
    やっぱ自分だけでは知り得ない情報って沢山あるからありがたい。

    最近余り大きな動きはないけど、エストニアの首相が今後4年間の国内GDPの0.25%をウクライナ支援に回すと発表したり、ショルツがEU全体にハッパかけて支援強化を訴えてたよ。
    今ゼレンスキーはリトアニア行ってて、そこでも現政権がウクライナ支援を明確に打ち出してるのと、バイデンは凍結したロシアの資産3000億ドルの一部を押収してウクライナの復興資金に充当できるように法案を通そうとしてるらしい。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/11(木) 21:43:56 

    >>172
    ゲイツの淫行疑惑は、うやむやのままじゃないかな。
    共和党は中絶反対派だから、次の大統領選で逆風になれば良いと思ってるよ。
    だってレイプで妊娠しても中絶出来ないっておかしくない?

    あの人達、またミシェルオバマの画像貼ってたん?
    何年おんなじネタで盛り上がってんだか。
    エプスタインのプライベートジェットのフライト記録には、トランプが少なくともエプスタイン所有の島に7回行った事がバレてんのに、トランプは行ってないと信じてる人ばっかりだし、トランプは大人な女性しか好みじゃないってコメントにプラス大量に付いてたけど、トランプがエプスタインの隣で明らかに未成年の子はべらせてるクソやばい画像もあるのに。

    しかも事実とQanonによる後付けの妄想をゴッチャに信じてる人だらけでカオスよね。
    島の周りから子供の骨が見つかったっていうのもデマだし、ソース持って来いって言っても誰も出せやしないのに信じきってるコメント見かけた。

    田中真紀子が線香に火を付けて火事になったのも陰謀とかさぁ笑
    遅れてやって来た厨二病が長引くって名言やわ😂

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/14(日) 01:27:04 

    >>173
    北の豚の急なお見舞いに日本人が困惑するというね。あんな言葉でころっとだまされるんなら本当心配なるわ。北だけじゃなくイランも供与するんではと噂があるね。北の供与で運送などにかかわったロシア人男性が米国内の資産凍結されるみたい。バイデンの凍結されたロシアの資産の一部ウクライナの復興費にあてる法案のやつ見たよ。約43兆6000億円位あるんだってね。ロシアは賠償金とか払わないだろうから世界のロシアの凍結資産とれるようにすればいいんだよ。

    池井戸潤のドラマじゃないけどネジ一つでも強度不足で大事故につながる事もあるしね。ロシアの求めてるネジって何のネジかわからないけど質のいいネジなら車や航空、ロケット関係なのかな。

    エストニア凄いね。
    小国なのに国家予算にウクライナ支援をもりこむとは。スナクがウクライナに電撃訪問して4600億円規模の追加の軍事支援すると発表してたね。過去2年の支援より2億ポンド増額したとか。

    ロシアの弾薬工場の暖房のパイプが破裂して停電になったりして今一部のロシア暖房使えなくて凍ってるんだってよw

    ジューコフ機動なんて私もはじめて知ったよ。あの時代から何もかわってない、兵は畑でとれるというワード本当そのとうりだよね。







    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/14(日) 01:57:07 

    >>174
    やっぱうやむやのままなんだ。
    中絶反対してるのは福音派とかいうプロテスタントだよね。米選挙でも共和党の支持母体なんだっけ?中絶禁止とかカルトにしかみえん。

    トランプのトピたってたね。
    選挙潰しだみたいな擁護コメントもたくさんあったね。トランプのヤバい�写真とかあるんだw。あの人達今頃プチパニックになってんじゃないw
    自分たちはオバマとか他の合成写真とか、変な画像ペタペタ貼って印象操作やストーリー作りあげて書き込んでるのに、光側のトランプがそんな事になったらDS設定崩れちゃうw

    田中邸の火事火消しだー!ってがるのトピでも書いてる人いたわw。
    線香が原因と田中眞紀子が発言してからもあやしい、DSに利用されたとかつぶやいてたw

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/14(日) 01:59:13 

    次ここどうですか

    ウクライナ各地に「ミサイル110発」、ロシアが最大規模の攻撃 31人死亡
    ウクライナ各地に「ミサイル110発」、ロシアが最大規模の攻撃 31人死亡girlschannel.net

    ウクライナ各地に「ミサイル110発」、ロシアが最大規模の攻撃 31人死亡 ゼレンスキー大統領は「ロシアは全兵器を投入して攻撃した。約110発のミサイルが発射された。大半は撃墜された」とテレグラムに投稿した。ウクライナ各地に「ミサイル110発」、ロシアが最...

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/14(日) 18:43:19 

    >>175
    >>176

    北朝鮮からの武器供与に関わったロシア人って既に特定されてる上に、資産も凍結されてるの?
    仕事早っ。
    そういえば、EUが凍結したロシアの資産をウクライナの復興に充てるっていう発表はどうなったんだろうね。

    スナク氏がウクライナ訪問して過去最大規模の支援を表明したニュース、一昨日だったかアメリカの掲示板でもだいぶ大きく取り上げられてたわ。

    ウクライナと長期の安全保障協定を結ぶのってイギリスが初めてだけど、ウクライナがNATOに加盟するまでロシアからの侵略に対抗できるよう軍事的&経済的な支援を保証する内容だから、メドベージェフがまた怒り狂ってTelegramに呪いの言葉を延々と書き殴ると思うw
    あのアル中ジジイは西側の対応で頭に血が昇るたびに、核ヤクザみたいな投稿して失笑されてるよね。

    前に教えて貰ったフーシ派って、拠点こそイエメンだけど、こいつら支援してるのもイランだよね?
    中露北イランってほんっとにロクでもないなぁ。
    フーシ派は米海軍や民間の船を紅海で最近頻繁に攻撃してるから、この週末にアメリカとイギリスに拠点をだいぶ攻撃されたみたいだけど。

    ちなみに親露派は案の上フーシ派を応援してるみたいで、「米軍の艦船がフーシ派のミサイルで破壊される場面」と称する動画をXでドヤァって公開するも、実はそれって単なるゲームの一シーンでめっちゃ突っ込まれて笑われるという、小っ恥ずかしい事態を自ら招いてたよw

    ガルの陰謀論者もそうだけど、なんで自分がさも見て来たかのようなイキった書き方するんだろうね。
    それを間に受けてプラスやイイネ押す単純な人達にもビックリやわ。

    ロシアは毎日のように火災や爆発が発生してて、パルチザンの仕業だけではなくて、ロシアの脆弱なインフラのせいもあるみたいだね。
    昨日もサンクトペテルブルクで大規模な爆発が起きたらしいけど、画像見たら中々の破壊力w
    ロシアは侵攻開始して以来、わざと厳寒の時期にウクライナのインフラを攻撃して来たから因果応報だね。

    トランプ信者は都合の悪い情報はガン無視、自分達の見たいものしか信じないから、ヤバい画像を貼ってやりたいけど、そういう事すると集団で通報ボタン押してアク禁にしようとするから始末が悪いんだよねぇ。
    そもそも他国の(元)大統領に何をそんな夢見るんだろう笑


    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/14(日) 18:45:13 

    >>177
    ありがとうございます!
    次も宜しくお願いします。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。