ガールズちゃんねる

老人ホーム入居の80代の母「家に帰りたい」とテレビ電話でボロ泣きも、60代息子は慰めることしかできず…無念

2649コメント2023/12/23(土) 01:40

  • 1. 匿名 2023/12/14(木) 17:51:25 

    老人ホーム入居の80代の母「家に帰りたい」とテレビ電話でボロ泣きも、60代息子は慰めることしかできず…無念|資産形成ゴールドオンライン
    老人ホーム入居の80代の母「家に帰りたい」とテレビ電話でボロ泣きも、60代息子は慰めることしかできず…無念|資産形成ゴールドオンラインgentosha-go.com

    ――先日、もうすぐ90になる母が亡くなりました そう投稿した60代の男性。母親は亡くなる5年前に自宅で転倒し、骨折。入院をきっかけに足腰が弱くなり、寝たきりになったそうです。男性の住まいと実家は飛行機での移動も含めて片道5時間。頻繁に通うことはできず、外部の介護サービスを利用しながら、しばらくは生活していたとか。 しかし介護を必要とする高齢の母親が1人暮らし……毎日不安が募るばかり。ケアマネージャーと相談し、施設への入居を検討することになったといいます。しかし、頑として住み慣れた自宅を離れようとしない母親。男性とケアマネージャーの説得の末、最終的には介護付き有料老人ホームへの入居が


    ――母が「家に帰りたい」とボロボロと泣き出したんです

    話を聞くと、その施設は認知症患者が多く、コミュニケーションの取れる入居者がいないのだとか。行動が制限される前は、車椅子での毎日の散歩が気分転換になっていましたが今はそれも禁止。毎日テレビを観るだけ。話し相手もいない、孤独で仕方がない、というのです。

    一応、施設は見学して決めたものの、入居者は自室にいて、認知症患者ばかりということは気づかなかったと男性。だからといって状況が状況なだけに、涙する母親を慰めるしかなかったとか。

    孤独に耐える母親も次第に慣れたのか、ボロボロと泣くことはその1回だったといいます。ただ認知症患者が多い施設を選んでしまったことに、男性はずっと後悔の念を引きずっていたといいます。

    入居者の雰囲気もしっかりと見極めて、馴染めるかどうか判断することが、施設選びで後悔しないための鉄則です。

    +2118

    -64

  • 2. 匿名 2023/12/14(木) 17:52:09 

    介護士だけは絶対にならない方がいい。
    地獄待ってるぞ。

    +358

    -605

  • 3. 匿名 2023/12/14(木) 17:52:14 

    長生きしていいことなんかない

    +4453

    -117

  • 4. 匿名 2023/12/14(木) 17:52:35 

    どんどんこういうお年寄り増えるよね。

    +2978

    -12

  • 5. 匿名 2023/12/14(木) 17:52:42 

    果たして長生きが本当に幸せな事なのだろうか...

    +3845

    -39

  • 6. 匿名 2023/12/14(木) 17:52:46 

    他人事じゃない
    こういう記事ってほんと心に刺さる

    +3398

    -22

  • 7. 匿名 2023/12/14(木) 17:52:50 

    ガルちゃん民は20歳過ぎたおばさんが多い

    +35

    -237

  • 8. 匿名 2023/12/14(木) 17:52:50 

    胸が痛む

    +2065

    -25

  • 9. 匿名 2023/12/14(木) 17:52:56 

    生まれたら負けだと思ってるこの世界。

    +900

    -322

  • 10. 匿名 2023/12/14(木) 17:53:14 

    >>1
    やっぱ同居やな

    +47

    -360

  • 11. 匿名 2023/12/14(木) 17:53:17 

    こういう時って一人暮らししてもらうことは出来ないの?車椅子だし老人だから大変だと思うけど…
    それで死んでもしょうがないと考えて。

    +60

    -258

  • 12. 匿名 2023/12/14(木) 17:53:18 

    入れただけラッキーだという気持ちを若いうちから持ちましょう

    +2329

    -95

  • 13. 匿名 2023/12/14(木) 17:53:29 

    >>2
    というかどうしてなりたいと思うんだろう?
    どうせ稼げないなら飲食の方がマシでは

    +57

    -242

  • 14. 匿名 2023/12/14(木) 17:53:32 

    80代でこうなのに人生100年とは一体…

    +1812

    -11

  • 15. 匿名 2023/12/14(木) 17:53:37 

    義実家のご近所のお婆さんも90過ぎて一人暮らしは危ないと施設に入ったけど、認知症の人しかいなくて話し相手がいないと、ずっとお茶のみに来ていた義実家に毎日電話掛けてくるんだって

    +1243

    -12

  • 16. 匿名 2023/12/14(木) 17:53:38 

    >>3
    80過ぎたばあちゃんがよく言ってたよ、それ
    友だちももう先に逝っちゃうし、なにも楽しくないって

    +1506

    -14

  • 17. 匿名 2023/12/14(木) 17:53:51 

    >>5
    骨折して寝たきりになってる人殺すの?

    +12

    -107

  • 18. 匿名 2023/12/14(木) 17:53:55 

    わかる
    だからうちは週3でおばあちゃんに会いに行ってた

    +656

    -48

  • 19. 匿名 2023/12/14(木) 17:54:01 

    >>1
    んなこと言われても案件。
    でも今のお年寄りは自分の親とか義両親を介護してきた世代だから辛いかもね。
    生きた時代が私らとは違うから捨てられたって気持ちになるのは仕方ない気がする。

    +1190

    -27

  • 20. 匿名 2023/12/14(木) 17:54:17 

    親に泣かれるのは辛いね

    +919

    -7

  • 21. 匿名 2023/12/14(木) 17:54:20 

    >>3
    金と権力持ってる人は長生きしたいだろうね。

    +592

    -10

  • 22. 匿名 2023/12/14(木) 17:54:35 

    >>2
    あなたは介護士さん?

    +93

    -17

  • 23. 匿名 2023/12/14(木) 17:54:39 

    看護師だけどこういう事例増えてる。
    突然入院→介護とか。
    しっかりしている高齢者は入院セットが作ってあって、薬も分かりやすいところに置いてあるから緊急入院が決まっても家族が困らない。勿論施設も予約すみ。

    いつまでも両親は元気ーじゃなくてあらかじめしっかり考えておかないといけないと思う。

    +562

    -7

  • 24. 匿名 2023/12/14(木) 17:54:41 

    自宅介護はかなり大変だしね…

    +502

    -9

  • 25. 匿名 2023/12/14(木) 17:54:57 

    >>14
    長生きして、長く働いて、税金納めろってことでは。

    +313

    -4

  • 26. 匿名 2023/12/14(木) 17:55:12 

    >>11
    筋力が落ちて歩くこともできないのに一人でどう暮らすのさ

    +634

    -13

  • 27. 匿名 2023/12/14(木) 17:55:19 

    >>1
    トピ画の青いの一瞬涙に見えたwww

    +53

    -12

  • 28. 匿名 2023/12/14(木) 17:55:38 

    >>5
    何もいいことないとか生きてることに嘆いてるガル民よく見るけど
    しぶとくガルちゃんやりながら生きてんじゃん
    それが答えだよ

    +117

    -71

  • 29. 匿名 2023/12/14(木) 17:55:43 

    ボケなくてはっきりしたお年寄りにはキツいみたいね
    ボケちゃったほうがラクでもあるな

    +626

    -18

  • 30. 匿名 2023/12/14(木) 17:55:56 

    >>4
    子どもいない人も多いしね

    +210

    -5

  • 31. 匿名 2023/12/14(木) 17:55:58 

    ショートステイですらこの世の終わり並みに親から言われた。初めて一泊するだけでも心配で夕食時間まで付き合った事を思い出した。後ろ髪ひかれる位辛かったが、次からは親本人も気持ちが変わったのか身支度してたなぁ…もう亡くなっていないけど切ないわ

    +598

    -13

  • 32. 匿名 2023/12/14(木) 17:56:04 

    これからこういうお年寄りも増えるのかと思う一方、この世代は戦後の混乱を生き抜いた強い世代でもあるから食の欧米化とか慢性的な運動不足で不健康な下の世代がここまで長生きするのか?との疑問もある

    +500

    -9

  • 33. 匿名 2023/12/14(木) 17:56:18 

    >>11
    真面目にアホなの?

    +218

    -22

  • 34. 匿名 2023/12/14(木) 17:56:30 

    これ息子があかんと思うよ。
    5時間もかかる田舎に85歳の母が1人って。絶対施設が必要と分かっていただろうからもっと元気なうちから考えておけば良かったのに

    +29

    -100

  • 35. 匿名 2023/12/14(木) 17:57:00 

    寝たきりの人が入居するってなるとやっぱ周り認知症患者多いとこになるんじゃないかな

    +254

    -3

  • 36. 匿名 2023/12/14(木) 17:57:06 

    母方の祖母がまさにこんな感じだったけど、嫁とめちゃくちゃ仲悪くてそのまま老人ホームで亡くなった。
    見舞いも碌にしてなかったみたいでホントにかわいそうだった。

    +30

    -74

  • 37. 匿名 2023/12/14(木) 17:57:07 

    仕方ないよね
    諸行無常

    +144

    -11

  • 38. 匿名 2023/12/14(木) 17:57:18 

    >>2
    友達は全く畑違いの仕事から介護職になったけど天職だといってるよ。大変だけどやり甲斐があるって。私には無理だけど、仕事をどう捉えるかは人それぞれなんじゃない

    +834

    -19

  • 39. 匿名 2023/12/14(木) 17:57:21 

    >>7
    小出恵介かい?

    +77

    -7

  • 40. 匿名 2023/12/14(木) 17:57:33 

    独りでもそれなりに楽しめる事を見つけた方がいい。話し相手を求めるから寂しくなる

    +388

    -6

  • 41. 匿名 2023/12/14(木) 17:57:33 

    >>6
    ガル民みんな歳をとったら施設入ればいいじゃん!って言うけどいきなり集団生活ってやっぱりしんどいよね…でも自宅は無理だって言うのもわかるわ

    +571

    -5

  • 42. 匿名 2023/12/14(木) 17:57:40 

    息子の人生もあるしね。
    自分で生きがいを見つけるしかない。
    80歳にその気力は難しいかもしれないけど、テレビ電話でずっと泣いてるわけにはいかない。
    息子も何かしら進めるアクションをした方がいい。

    +341

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/14(木) 17:57:56 

    なんか同じトピ3回くらい見てる気がする

    +32

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/14(木) 17:58:09 

    >>5
    息子も60代だから先に亡くなる可能性や介護が必要になる可能性がある

    +341

    -4

  • 45. 匿名 2023/12/14(木) 17:58:18 

    >>3
    長生きなんて地獄でしかないわ
    認知症祖母を見てるとそう思う
    息子に迷惑かけたくないし
    あんな風にもなりたくない

    +659

    -4

  • 46. 匿名 2023/12/14(木) 17:58:18 

    >>1
    祖母が認知で施設にいるんだけど、面会に行って記憶が戻っていたら「一緒に帰るから待って」とすすり泣く。認知発動中の時は「どちら様?」と言われるけどニコニコで幸せそう。家族は複雑。

    +587

    -4

  • 47. 匿名 2023/12/14(木) 17:58:20 

    >>13
    なんでこんなこと平気で書く人いるんだろう!仕事は何でも大変だよ!書いてることがおかしい自覚もないの終わってんね

    +342

    -16

  • 48. 匿名 2023/12/14(木) 17:58:36 

    辛いけど仕方がないと諦めることも大事だよ。子供を犠牲にして共倒れになるよりまし。子供の人生のほうが先が長いんだから。

    +294

    -4

  • 49. 匿名 2023/12/14(木) 17:58:41 

    認知症の方のほうが楽しそうにも見えるよね

    +93

    -14

  • 50. 匿名 2023/12/14(木) 17:59:11 

    >>14
    人によるのでは
    健康は最大の財産

    +136

    -5

  • 51. 匿名 2023/12/14(木) 17:59:11 

    共働きで働けと言いながら、子供を多く産み老人の介護までやれと言うのか?

    +294

    -4

  • 52. 匿名 2023/12/14(木) 17:59:37 

    今アラフォーで1人好きだしテレビもYouTubeも好きだけど、老人になったら寂しいって思うのかな?元々の気質か年齢的なものかどちらが大きい影響を及ぼすのか気になる。

    +126

    -3

  • 53. 匿名 2023/12/14(木) 17:59:38 

    かといって年寄りのわがままばっかり聞いてられんよ
    元気で問題なく歩き回れるなら別にして介助が必要とか、場合によっては下の世話必要な人もいるしそんなの働いてる一般人が面倒見てたらいずれ破綻する
    家も汚れる
    本人は辛いだろうが諦めてもらうしかないな

    +311

    -18

  • 54. 匿名 2023/12/14(木) 17:59:47 

    >>41
    そもそも日頃から値上げトピやコンビニトピで高いだの量少ないだの文句ばっか言ってる底辺たちが施設入る金あるのか疑問だわ笑
    老後資金あるとは到底思えないしそういう貧乏くさい人らって

    +116

    -23

  • 55. 匿名 2023/12/14(木) 17:59:48 

    >>32
    70代後半から50代はそこまで長生きしないと思うよ

    その後の40代以下はまた長生きしそう…。

    +125

    -13

  • 56. 匿名 2023/12/14(木) 17:59:52 

    >>14
    そもそも100歳まで自力で生活できている人なんて
    何割よ?って思う
    健康寿命は案外短いのかなと

    +275

    -2

  • 57. 匿名 2023/12/14(木) 18:00:11 

    >>32
    生命力は落ちるだろうけど、医療は進化するからなあ
    長生きしちゃうことを前提に、とにかく足腰丈夫で、できるだけ健康でいるしかないと思ってる
    じゃないと生き地獄よ

    +176

    -3

  • 58. 匿名 2023/12/14(木) 18:00:11 

    かといって在宅介護だと早く死んでくれって思う位介護してる方もメンタルおかしくなるしな‥。

    母の事は自宅で介護したけど、祖母は施設に入って看取り出来てホッとした。

    +182

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/14(木) 18:00:23 

    >>2
    誰かがやらないといけない仕事なんだよ。あなたは言葉の通じない移民に介護されたいの?

    +53

    -56

  • 60. 匿名 2023/12/14(木) 18:00:31 

    >>11
    介護していた側の意見だけど、正直
    本人の希望ならば一人暮らしもアリだと思う
    今の時代、高齢者向けの宅配や民生委員
    見守りできるカメラや給湯器もある
    それで孤独死したり倒れて間に合わなかったとしても
    孤独で心を病むよりは住み慣れたところで
    這ってでもトイレに行ったり宅配受け取ったり
    最期を迎えたほうがいいと思う
    問題は、まだら認知症だね…住宅街じゃ迷惑掛かるから

    +410

    -16

  • 61. 匿名 2023/12/14(木) 18:00:32 

    >>16
    独身楽しい!
    独身で良かった!
    独身最高!
    とかいう人は、自分や周りの若さ健康が宝だってことに気づいた方がいいよね。
    年取ったら泣きつく相手もいないのよ。

    +88

    -99

  • 62. 匿名 2023/12/14(木) 18:00:33 

    >>2
    将来自分だって介護される側になるのによくこんな事言えるね

    +286

    -22

  • 63. 匿名 2023/12/14(木) 18:00:35 

    >>3
    孫の成長見れるじゃん、他にもゲートボールとか誰かとのコミュニティ見つけられるよ

    +8

    -60

  • 64. 匿名 2023/12/14(木) 18:00:41 

    >>2
    介護士だけど地獄ではない。
    パートで緩く働いてるけど、嫌な事あって辞めてもすぐ次の所見つかるし主婦の仕事としてはいいよ。正社員にもなれるし。

    +317

    -14

  • 65. 匿名 2023/12/14(木) 18:00:42 

    >>2
    分かる。あと介護士の彼氏とか結婚とか無いわよね~貧乏だしw

    +21

    -115

  • 66. 匿名 2023/12/14(木) 18:01:01 

    この前、長期入院したが老人は入った時は認知症じゃなくても入院ってストレスで認知症になる人がいる。
    そして長らく普通だったのに病棟が変わったり部屋移動になって認知症になったりする。

    かなり老人にとってストレス。そういう私も急性期病棟から回復期病棟に引っ越す時は物凄く嫌だった。引っ越したらあの嫌な気持ちは何だったんだ?って感じだったけど。

    +77

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/14(木) 18:01:03 

    なかなか入居できない人もいるからね‥
    どうかそのくらいは我慢してほしい

    +86

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/14(木) 18:01:09 

    息子がいても将来こうなる
    小梨小梨と罵ってるのがこうなる可能性大だよね

    +119

    -10

  • 69. 匿名 2023/12/14(木) 18:01:19 

    >>1
    長生きしても、自分で自分の事できなくなったら、しんどいばかりだよね。
    かと言って、こんなご時世に働き世代の息子や娘に介護させたら、結果的に子供達の世代が金銭的に苦しむようになるだけだし。施設に入れるのは可哀想だけど、仕方ない時もある。

    うちの祖母は、母(まだ仕事してる)に介護させてるよ。他人に気を使うなんて真っ平と、施設になんて入ろうとしない、デイケアも行かない。息子の嫁だからって、感謝するどころか文句ばっかりだし。
    自分が気を使いたくないからって、母が疲弊するのはどうでもいいの?って、正直見てて腹立つよ。

    +516

    -3

  • 70. 匿名 2023/12/14(木) 18:01:20 

    >>14
    80から100の間が地獄だな
    早く○にたいと思い続ける20年間とか辛すぎる

    +203

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/14(木) 18:01:33 

    自分の母に置き換えて読んだら悲しくなってきた

    +66

    -2

  • 72. 匿名 2023/12/14(木) 18:01:39 

    >>2
    待遇が悪いのはもちろん、世間から指さされて笑われてバカにされる職業だからね。
    弱った高齢者が邪険にされるのは仕方ないよ。夫の妹もそうだもん。実の母親にイライラしてるし介護から全力で逃げてる。諸申請は全部私がしたのにお礼の言葉もない。母娘ともに私の職業(元介護職)をバカにしてきたくせに私にすがろうとしてる。絶対に許さない。

    +241

    -50

  • 73. 匿名 2023/12/14(木) 18:01:54 

    >>15
    認知症の人に囲まれて暮らしてると、あっという間に認知症になるみたいだよね…
    私は親から、体が動いて頭が正常なうちは家で暮らさせてほしい。認知症になって生きながらえるくらいなら、孤独死の方がましとお願いされた。
    毎日朝晩生存確認の電話して、ヤクルトも頼んでるけど、時々心配になる。
    旦那が絶対同居NGタイプだし、教育費で余裕ないから面倒みてあげられなくてすごく切ない。

    +424

    -12

  • 74. 匿名 2023/12/14(木) 18:01:56 

    >>13
    横。元プロとして回答させてもらうと、自分の家族が世話になるときの為に知識が欲しかった。個人的には可愛くて聡明なおばあちゃんが好きだから。

    飲食も経験したけど、ボケずにおかしな事言う奴って本当に我慢出来ない。酔っ払いならまだしも、ナチュラルに無茶苦茶な事言われるとまぁムカつく。

    可愛いおばあちゃんならどれだけ垂れ流しても全然気にならないのに。可愛いはいつだって正義なんだろうね。

    +175

    -6

  • 75. 匿名 2023/12/14(木) 18:02:16 


    だからと言ってどうする事も出来ないもんね

    この場合は施設に面倒見てもらえてよかったとも思える

    +24

    -2

  • 76. 匿名 2023/12/14(木) 18:02:23 

    >>2
    上辺だけ見て安易に何でも書がない方が良い

    +72

    -8

  • 77. 匿名 2023/12/14(木) 18:02:24 

    >>61
    結婚しても旦那や子供が面倒見てくれるとは限らないのに独身叩きご苦労様w

    +190

    -26

  • 78. 匿名 2023/12/14(木) 18:02:25 

    >>1
    「家に帰りたい」はわかるんだけど、「家に帰って、息子に介護されたい(息子は仕事辞めて)」っていうのはさ…

    +279

    -5

  • 79. 匿名 2023/12/14(木) 18:02:29 

    >>3
    うちの祖母、90近く歳で「贅沢は言わない、後18年は…」と言っていたわ
    毎日楽しそうだった

    +229

    -10

  • 80. 匿名 2023/12/14(木) 18:02:35 

    >>34
    元気なうちに考えるのは婆さん自身

    +65

    -2

  • 81. 匿名 2023/12/14(木) 18:02:39 

    >>10
    通いで介護は無理なので呼び寄せて同居したら、同じように田舎の家に帰りたいと泣かれて、老人性鬱になったわ。投薬で治ってメンタルは落ち着いたけど持病が進行して死んじゃった。同居で辛い思いさせて命縮めたかもな~と思ってる。ごめんよ母ちゃん。

    +183

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/14(木) 18:02:43 

    >>7
    40代50代が圧倒的で30代がちょろっと。20代は5%以内だね。

    +44

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/14(木) 18:03:07 

    女の方が長生きだから、おばあちゃんは孤独になりがちなんよ。だから息子や孫たちが必要なんよ。
    一人で生きるって言ってる人は目を覚ますべき!

    +8

    -23

  • 84. 匿名 2023/12/14(木) 18:03:12 

    >>52
    気質もあるけど年齢もある。高齢者になるとテレビも観るものがぐっと減る。

    +66

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/14(木) 18:03:28 

    >>12
    そう、虐待される施設はもちろんありえないけど、安全に暮らせるだけでありがたいと思う。
    淋しいけどそこは家族が協力してなるべく面会に来るとか(距離的に難しい家族もいるが…)
    そこまで職員がやれと言わないで欲しい。

    +373

    -4

  • 86. 匿名 2023/12/14(木) 18:03:30 

    うーん
    後悔してると書いてるけど息子が介護した方が不幸になった可能性が高いよ

    +109

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/14(木) 18:03:33 

    私の母親も「家に帰りたい」と言ってたけど「自宅では無理」と本人に言い聞かせてた
    ただ家からバスで20分くらいの所だったのでは週に3〜4回行ってた
    連続で顔を出してた事もあるけど痴呆もあり大声出したり怒鳴ったりするから何のために出向いて行ってるのか嫌な気分になる事もよくあった

    この人も自宅近くの老人ホームに預けて頻繁に顔を出せるようにしてあげれば良かったのに

    +94

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/14(木) 18:03:44 

    冷たいようだけど仕方ないよね。じゃあ息子が飛行機で何時間もかけて頻繁に通うの?誰が面倒見るの?自宅で孤独死したらどうするの?

    +41

    -3

  • 89. 匿名 2023/12/14(木) 18:04:17 

    トピ画すっげー滝のように涙出てるんだと思ったら違った。

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/14(木) 18:04:27 

    >>79
    微笑ましいね

    +71

    -3

  • 91. 匿名 2023/12/14(木) 18:04:33 

    お金があったらサ高住作りたいわ。ホール作って外部からレッスン来てもらうの。フラ、ヨガ、バランスボールとか。終わったらネイルとかエステ、ヘアサロンからも出張で来てもらいたい。そして女性専用のマンションにして、スタッフも女ばかりにして警備員くらいは男性でもありかな。麻雀部屋も作って雀士に来てもらって認知症を予防したり、ビリヤードもいいよね。庭はこけても大丈夫な床にして、、、それを安価で提供したい。夢物語だよねぇ、、。

    +137

    -2

  • 92. 匿名 2023/12/14(木) 18:04:40 

    >>80
    本人は家にいたいに決まってる。
    だからこそ、家族が本人と話し合ったり考えておかないといけないと思う。

    +13

    -13

  • 93. 匿名 2023/12/14(木) 18:05:08 

    88歳の一人暮らしの母。身体はまぁまぁ。頭はちょっとおかしい。今日も明日も忘年会と言ってた。友達と会うのかと思うと安心してしまう。

    +53

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/14(木) 18:05:22 

    他の施設に転居させることも無理だったのかな

    +7

    -3

  • 95. 匿名 2023/12/14(木) 18:05:22 

    >>61
    配偶者や子どもに先立たれることだってあるのよ

    +164

    -12

  • 96. 匿名 2023/12/14(木) 18:05:32 


    語弊があるけど

    今の年寄りってどうしてこんなに長生きするの?
    医学の発達だけが理由なのかな?

    +54

    -3

  • 97. 匿名 2023/12/14(木) 18:05:32 

    うちの祖母、元気な時は「子供たちに迷惑はかけない」とか言ってたけどいざそうなったらデイサービスに行くのすら嫌がってうちの親困り果ててたな
    そうなるとどんどん祖母に対する扱いも雑になってトイレ失敗したら汚いって叱り飛ばしたり家中ピリピリしてた
    早くお迎え来てほしいとか言いながら死んでいったよ
    親もあんまり悲しそうじゃなかった

    +146

    -3

  • 98. 匿名 2023/12/14(木) 18:05:33 

    母親に家に帰りたいとか泣かれたら号泣するわ…
    施設入れるのも心苦しかったはずだし

    +38

    -3

  • 99. 匿名 2023/12/14(木) 18:05:43 

    今うちもこんな感じだから心苦しいな、。でもどうしようもないんだよ このおばあちゃんの話し相手に週一でも行ってあげたいよ、、

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/14(木) 18:06:02 

    >>9
    ほんそれ。
    軽々しく「赤ちゃん産む」という言い方禁止にして
    「80年生きる人間を産む」って言い方を主流にしてほしい。

    +237

    -109

  • 101. 匿名 2023/12/14(木) 18:06:06 

    祖母も施設に遊びに行くと一緒に帰るって言ってたな
    結局帰ってこれたの亡くなってから
    施設から葬儀場にすぐ行く予定だったんだけど、一度家に連れて帰ってきて一晩休ませてあげた
    切ないよね

    +65

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/14(木) 18:06:13 

    なーんかいいベッドなんだよなぁ
    あら介護ベッドにもなるのね
    まだ早いでしょお母さん
    (たぶん家で介護しないと思う)

    +1

    -10

  • 103. 匿名 2023/12/14(木) 18:06:14 

    >>1
    テレビばっかり見てるとボケていくいっぽうだよね。
    でも自分も仕事あるし、施設が安全なのもわかる。
    難しい問題だよね。施設でお散歩も認知症患者が多いと難しいのかな。
    自分が年老いた時もこういう最期は嫌だなと思うけど、本当どうしようも出来ないよね…。

    +147

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/14(木) 18:06:52 

    >>3
    長生きしたく無い
    この先の未来の日本
    人口の半分以上がジジババしかいない
    50歳の寿命でいいよ

    +280

    -24

  • 105. 匿名 2023/12/14(木) 18:07:21 

    >>52
    健康なら一人でも平気なんだよ
    でも体を壊して誰かに頼りたくなった時に周りに誰もいないと辛い
    年を取るほどにそうなる可能性が高くなるんだからね

    +111

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/14(木) 18:07:31 

    >>83
    好きで独身な訳じゃないよ
    結婚して子供がいる方がそりゃいいよ
    それが出来ない人もいる事分かってほしい

    +64

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/14(木) 18:07:32 

    >>63
    いつまでも足腰丈夫じゃないし子供たちが結婚するとも限らん

    +47

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/14(木) 18:07:34 

    >>56
    統計でてて85歳以降で要介護は6割
    100歳超えて7割
    85歳超えて要介護無しだと割と自分で生活できるのかも

    +52

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/14(木) 18:07:36 

    >>41
    歳をとったガル民施設に入居したらのトピあったら面白そう

    +41

    -2

  • 110. 匿名 2023/12/14(木) 18:07:58 

    >>61
    結婚したからって老後に泣きつく相手がいるかどうか分からないって事に気づいた方がいいよね。

    +126

    -15

  • 111. 匿名 2023/12/14(木) 18:08:01 

    >>3
    まだ耳が聞こえ足腰強くてボケてなくて自活できるならいいけどね。そんな人は一握り

    +149

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/14(木) 18:08:07 

    >>52
    うちのばあちゃん、寝たきりで目もほぼ見えなくて耳も補聴器しても全然聞こえない状態で3年くらい施設に入ってた。
    母親が1日おきに見に行って果物とかお菓子の差し入れしてたけど、会話もできないし、それこそ地獄だろうなと思った。

    +104

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/14(木) 18:08:08 

    トピタイだけで悲しくなる

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/14(木) 18:08:09 

    >>1
    おばあちゃんでも認知のおじいちゃんにレイプされちゃうって介護トピで見て絶対老人ホームに行きたくないって思った

    +20

    -16

  • 115. 匿名 2023/12/14(木) 18:08:19 

    >>59
    ヨコ。父が施設入ってるけど、半分くらいベトナム人の女の子だよ。尿道カテーテル入ってる下の世話をいつもニコニコやって、父に優しい言葉かけてくれてマジで感謝しかないよ

    +131

    -6

  • 116. 匿名 2023/12/14(木) 18:08:26 

    >>1
    先月、82歳の父が脳梗塞で入院しました。右半身に麻痺が残り自力では立てないので退院できません。父は我慢はせずやりたいことをやる主義で楽しい人生を歩んで来たと思います。父が泣く姿を初めて見ました。帰りたいとテレビ電話で訴えられます。会うことも自宅介護もできません。医療が発達していなかったらそのまま死ねたかもとか人生で1番の屈辱とやるせなさを死ぬ前に味わうことになるなんてと微妙な気持ちです。

    +195

    -5

  • 117. 匿名 2023/12/14(木) 18:08:31 

    >>61
    子供に泣きついてもどうにもならないのがこのおばあちゃん

    +121

    -15

  • 118. 匿名 2023/12/14(木) 18:08:38 

    >>61
    既婚でも老後なんてわかんなくない?まさかの子供に面倒でも見てもらえるの当たり前タイプ?

    +116

    -10

  • 119. 匿名 2023/12/14(木) 18:08:46 

    >>18
    しょっちゅう面会に行ける人はいいけどね
    そうでない人もいるから

    +258

    -3

  • 120. 匿名 2023/12/14(木) 18:08:47 

    >>3
    昔「○ね」って捨てゼリフ吐かれた事あるけど。
    早く○ぬのが1番辛い事だと思ってるから言うんだろうな。

    +27

    -4

  • 121. 匿名 2023/12/14(木) 18:08:59 

    >>19
    確かにね。時代が変わって仕方ないんだけど、
    自分達の時代は苦労して義親に実親介護したのに
    自分は施設で家族と離れ離れって少し悲しいね…

    +256

    -5

  • 122. 匿名 2023/12/14(木) 18:09:09 

    >>65
    自分の息子が、志持って介護士になりたいと言ったらどうするの?

    +51

    -4

  • 123. 匿名 2023/12/14(木) 18:09:14 

    ラインでもZoomでもいいからスマホ渡してテレビ通話できるようにして毎日、おしゃべりすればいいと思う。
    おばあちゃんが慣れるまで介護士さんスマホのボタン押してくれないかな?そこまで手厚くないのかな?

    そんなに難しくないと思う。

    +2

    -13

  • 124. 匿名 2023/12/14(木) 18:09:24 

    >>83
    狙って男の子産めるわけでもないのにバカなの?

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/14(木) 18:09:39 

    >>92
    話し合っても埒あかなくて関係がこじれるだけ
    施設の空きとか婆さんの状態とか、その時になってみないと分からないことだから、悔いは残るけど、この息子はよくやったよ

    +46

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/14(木) 18:09:55 

    老いたら早く死にたい
    大変だよ本人も周りも

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/14(木) 18:10:01 

    >>7
    20歳でおばさん扱い?

    +47

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/14(木) 18:10:12 

    ばあちゃん側の気持ちもわかるよ
    周りが認知症の方ばかりで会話できる人いなかったら辛いよね
    でもどうしたらいいか難しい

    +34

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/14(木) 18:10:24 

    >>79
    羨ましいな。周りにも愛されてたんだろうね

    +90

    -1

  • 130. 匿名 2023/12/14(木) 18:10:26 

    >>4
    いや、施設入れんだろう

    +78

    -3

  • 131. 匿名 2023/12/14(木) 18:10:29 

    >>61
    泣きついても、助けてくれない可能性あるよ。
    というか、今後はこういうケース増えていくだろうから、子ありだろうが子なしだろうが、行く末は同じなんだろうと思う。

    +117

    -11

  • 132. 匿名 2023/12/14(木) 18:10:38 

    施設入れるだけラッキーだよ
    これから後の世代は
    介護難民沢山出るよね…

    +73

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/14(木) 18:10:43 

    >>115
    こういうのって外人の方が嫌悪感なくやってくれるよね
    日本人は潔癖すぎるというか

    +25

    -8

  • 134. 匿名 2023/12/14(木) 18:10:46 

    >>1
    介護士だけは絶対なるなよみんな!
    看護士、介護士は地獄だぞ
    仮に平均年収1000万の仕事になったとしても割に合わん仕事よ
    私はもうずっと、この業界にいて他に転職出来ない年齢だから嫌々、残ってるけど若い子が来るような業界じゃ無い
    低賃金、休みも取りにくいしストレスも凄い業界
    精神的にも身体的にも疲労が半端無いから本当やめておきなさい
    介護士業界20年のおばちゃんとの約束よ!

    +114

    -68

  • 135. 匿名 2023/12/14(木) 18:10:53 

    >>97
    人生の最後がそれってキツいわ
    お互いもうちょっと歩み寄れなかったんだろうか

    +57

    -7

  • 136. 匿名 2023/12/14(木) 18:10:56 

    >>1
    息子に迷惑をかけるゴミくそ母親には私はならないと誓った。完全なる息子に介護を敷いてるやん…
    自分がちゃんと老人ホームを選別しなかったおのれの責任やんか

    +20

    -11

  • 137. 匿名 2023/12/14(木) 18:10:59 

    >>109
    施設入ってもスマホ片手に遊んでいたい
    遊び友だち作ってカードゲームしたり、スマブラ毎日やってたい

    +22

    -2

  • 138. 匿名 2023/12/14(木) 18:11:02 

    >>2
    地獄かどうかは施設次第だろうけど職場にいる経験者は肩噛まれた事あるらしい

    +49

    -2

  • 139. 匿名 2023/12/14(木) 18:11:04 

    >>59
    祖母を在宅で介護していたとき、外国人のヘルパーさんにすごくお世話になった。
    いつもニコニコ優しくて、その方が来てくれただけで私も心強かった。
    正義感持って正しいこと言ってるつもりのところ悪いけど、差別的な発言であること自覚したほうがいい。

    +76

    -4

  • 140. 匿名 2023/12/14(木) 18:11:11 

    >>11
    入院してからは寝たきりと書いてあるよ
    行動を制限される前は車椅子での散歩が日課と書いてあるけど記事の前後から察するに介助してもらって車椅子に乗ってたんじゃない?

    +61

    -2

  • 141. 匿名 2023/12/14(木) 18:11:13 

    >>83
    息子や孫には自分の生活や人生があるじゃん

    +48

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/14(木) 18:11:15 

    >>1
    うちの100歳の祖母もショートディに行ってるけど話す人いないから行きたくないと言ってるみたい。
    普段は母と叔母2人が交代で家で見てて、安心感あるんだろうなぁ。。

    でも、娘の為にイヤイヤ言いながらもディ行ってくれてるみたい。

    +71

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/14(木) 18:11:17 

    >>114
    在宅でヘルパーや訪看のケアを受けながら自宅で亡くなる率は年々増えてるけど、(昔は倒れてまだ元気なのに老人病院行き→強制寝たきりとかザラ)
    介護職自体が人手不足だから自宅で亡くなるまで過ごすことはこれから難しくなるだろうね

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/14(木) 18:11:17 

    >>18
    それが出来ない距離だって言ってるのに

    +216

    -13

  • 145. 匿名 2023/12/14(木) 18:11:19 

    >>106
    私はブスでモテないから独身になった

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/14(木) 18:11:28 

    >>5
    うち、祖父が寝たきりでも年に1000万くらい入る身なんだけど、家族めちゃくちゃ甲斐甲斐しく世話してたの思い出した…

    +54

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/14(木) 18:11:28 

    >>7
    20歳でおばちゃんって何歳?
    ここは若者が来るところじゃないよ。お帰り。

    +56

    -3

  • 148. 匿名 2023/12/14(木) 18:11:32 

    >>1
    103歳祖母もやっと特養に入れたけど回りは認知症の人ばかり。祖母はしっかりしてるからつまらないだろうな。でも特養じゃないところは高いし、難しいよね…行ける時に会いに行ってます。

    +104

    -2

  • 149. 匿名 2023/12/14(木) 18:11:44 

    >>127
    20歳と名乗ってるだけだろ
    だってオバサンだらけで20代がガルちゃん来てもつまらんと思うもん

    +4

    -7

  • 150. 匿名 2023/12/14(木) 18:12:05 

    旦那の親戚のおばあちゃん、施設に入ったけど意思疎通できる人がいなくて、食事も柔らかいものばかりで薄くて美味しくないと聞いた、義理お母さんが鮭のおにぎり持って行ったら、泣きながら喜んでた。
    と言ってた。
    もう亡くなったけど。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/14(木) 18:12:05 

    >>3
    そうだよねぇ
    年金もろくにもらえないし
    80代でも働いてる人だっているしね
    健康でも長く生きたって…って思う

    +123

    -3

  • 152. 匿名 2023/12/14(木) 18:12:16 

    >>116
    自宅介護はしない方がいいからね
    病院や施設の方が体調面も見てくれて良い環境だよ

    +135

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/14(木) 18:12:19 

    >>5
    身も蓋もないけど人によるよね

    +66

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/14(木) 18:12:26 

    うちの祖母も入居待ちだけど
    空いてないんだよね。選べないんだよね⋯
    やっぱり認知の方たちと生活したら出来ることが
    同じレベルにまで下がってしまう事もあるから
    覚悟はして下さいって言ってた

    +42

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/14(木) 18:12:30 

    >>1
    息子(娘)を可愛がり甲斐甲斐しくお世話しても結局大半の高齢母親はこうなるんだな。

    息子(娘)に苦労させたくない!でも施設は嫌!どうしたらいいんだろうね。

    長生きしなきゃいい話?

    +77

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/14(木) 18:12:32 

    >>137
    よく広い場所でやっているレクって絶対参加なのかな?

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/14(木) 18:12:36 

    >>61
    こういう嫌味な婆さんは身内にも嫌われてボケはじめたら速攻で捨てられそうw

    +100

    -8

  • 158. 匿名 2023/12/14(木) 18:12:48 

    この息子、実家に帰ってあげればいいのに
    40代で子供が小学生とかならまだしも、60なら定年なんだろうし

    +1

    -15

  • 159. 匿名 2023/12/14(木) 18:12:53 

    >>123
    別に身内と話したいから帰りたい訳じゃなくない?

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/14(木) 18:13:00 

    >>12
    今の80代の90代の人はお金あって優雅に老人ホームという人もいるけど、若い時に自分が老人ホームにはいることなんて想像せずに過ごした人は多いと思う(それはそういう時代だっから想像力がない、と責めるつもりはないです)。本人は義両親の世話をしたという人もいるし。いざ年寄りになり老人ホーム入れてラッキーなのだけど本人は頭がついていっていないってあるよね。
    今の中年あたりからは、子とは別の人生と考えて将来老人ホームにはいる自分を想像していきていかないとね。ただ、入れない確率大だし、なにより大金必要

    +234

    -3

  • 161. 匿名 2023/12/14(木) 18:13:14 

    >>7
    ↑これ初老のジジィなんだよ
    ジジィ

    +58

    -1

  • 162. 匿名 2023/12/14(木) 18:13:22 

    ごめんだけど、介護受けなきゃ生きられなくなったらホームは仕方ない
    子どもや孫にだって健全に生きる権利があるんだよ
    本当に悪いけど

    +69

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/14(木) 18:13:26 

    >>132
    今の20代が60代、70代になる頃には介護施設どころか病院にも入院出来なくなると思うよ
    今でさえコロナ禍で病院の限界超えてたから
    コロナ禍の病院逼迫が毎日のように起こるのが今の20代の老後
    定年70、年金70歳から支給には確実になるだろうし
    高齢者の医療負担も3割にはなるはず
    20代のみんな覚悟しておこうぜ!
    私達の老後は地獄よ

    +46

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/14(木) 18:13:33 

    >>64
    介護士さんには感謝しかありません。
    家族は助かっています。ありがとうございます。

    +127

    -4

  • 165. 匿名 2023/12/14(木) 18:14:02 

    >>157
    横、すでにそうなってしまってる人なのかも!

    +14

    -4

  • 166. 匿名 2023/12/14(木) 18:14:12 

    >>61
    私は既婚だけど、
    泣きついて困らせてしまう相手がいなくて良かった、という考え方もあるよ

    身内に頼るのが死ぬほど嫌いな人っているし。 
    私の叔父は音信不通になってどこかでシんだみたい

    +58

    -7

  • 167. 匿名 2023/12/14(木) 18:14:31 

    >>156
    ほぼ全員参加だと思う
    まあ暇だからいいけど、もっと盛り上がるレクはないのかなと思って見てた

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2023/12/14(木) 18:14:38 

    >>1
    もし、ここの老人ホームがデイサービスも併設していて、昼間だけデイにいさせてもらって夕方に老人ホームに帰るとかできたらいいのにね
    デイなら認知症じゃなかったり軽度で会話のできる人もいるだろうし
    このままだと、このお母さんが認知症になりそう

    +80

    -1

  • 169. 匿名 2023/12/14(木) 18:15:04 

    >>59
    最低なネトウヨ

    +6

    -12

  • 170. 匿名 2023/12/14(木) 18:15:13 

    >>3
    正直言って自分も長生きしたくないし、実の両親に対してもそう思っている。
    お願いだから長生きしないで。
    惜しまれるくらいが人として良い旅立ちだと思うわ。

    +268

    -4

  • 171. 匿名 2023/12/14(木) 18:15:29 

    >>70
    20年って長いからね…。
    体も頭も不自由になり、疎まれたり迷惑かけながら死ぬこともできない辛さは想像するだけで苦しい。私は60歳くらいでぽっくり逝けるのが理想だな…。

    +77

    -2

  • 172. 匿名 2023/12/14(木) 18:15:46 

    >>41
    誰かと暮らすのなんて無理って人ここに沢山いるけど、老後急に集団生活なんてできるんだろうか
    ストレスやばそう

    +150

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/14(木) 18:15:51 

    相変わらず初老のクソジジィ金屁が暴れててうんざり

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/14(木) 18:15:55 

    >>40
    今の人達は、価値観変わって1人を楽しむ人増えてるから、将来老人ホーム入ってもさみしくないかもしれない。

    +97

    -2

  • 175. 匿名 2023/12/14(木) 18:16:02 

    >>26
    そうなんだよね。
    高齢者が入院する事になった理由の手術、病気さえ良くなれば全てが歳相応の元通りになると思っている人が多いんだよね。
    「リハビリなんて必要ないのに、病院が金儲けの為に~…」とか言う人よくいるけど、必要だからしてるんだよ。

    +128

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/14(木) 18:16:15 

    >>18
    祖母だからまだ余裕もあるんだよ
    これが親になるときょうだいや配偶者とのいざこざや金の問題も発生する
    こういう良い部分だけ見て自分上げみたいなのイラっとする
    あなたがお金を出してあげて施設に入ったならゴメンだけど

    +235

    -35

  • 177. 匿名 2023/12/14(木) 18:16:25 

    違う施設に変えてあげるっていうのは出来ないのかなぁ

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2023/12/14(木) 18:16:27 

    >>165
    だからああいうコメするんだろうねぇ笑
    孤独なのはどっちなのかしらと思うわ

    +13

    -3

  • 179. 匿名 2023/12/14(木) 18:16:38 

    >>1
    現実を受け入れるしかないよね
    施設にすら入れず、1人貧乏暮らしとどっちがましなの?

    +5

    -3

  • 180. 匿名 2023/12/14(木) 18:16:40 

    >>169
    お前本当に元気だな
    左翼ジジィ

    +7

    -5

  • 181. 匿名 2023/12/14(木) 18:16:45 

    >>122
    65みたいなクズは、猛反対するんじゃない?それこそ酷い言葉でその職業を貶めて。
    母親として我が子にそういう差別的な姿勢を見せるとか、考えただけでも嫌悪だわ。

    +27

    -2

  • 182. 匿名 2023/12/14(木) 18:16:45 

    施設に入れるだけいいと思うしかないよね。うちはそこに入れるだけのお金がないからヘルパーさんとデイサービスと、あとは兄と2人何とか協力してやってる。それぞれ家族がいて生活があるから簡単に同居というわけにも行かず。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/14(木) 18:16:54 

    >>109
    ボスみたいな婆さんが嫌でみんなすぐ帰りそう

    +20

    -2

  • 184. 匿名 2023/12/14(木) 18:16:59 

    >>65
    あなたは誰からも選ばれない

    +46

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/14(木) 18:17:09 

    転院すれば良いんじゃない?

    +3

    -2

  • 186. 匿名 2023/12/14(木) 18:17:25 

    ネットが出来ない世代の高齢者は孤独だろうね
    リアルでしか繋がりがないから
    ネットが出来る若い世代はリアルに友達いなくても
    ガルちゃんとか暇つぶし出来るし
    なんならその方が楽しい

    +12

    -3

  • 187. 匿名 2023/12/14(木) 18:17:39 

    >>5
    健康とお金次第

    +61

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/14(木) 18:17:46 

    >>32
    都会の核家族専業主婦だったら、ストレスがなかったのかも

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/14(木) 18:17:51 

    TVは地上波のみ?サブスク入れてあげてほしいな

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2023/12/14(木) 18:18:05 

    祖母が体調を崩して?施設に入った。 
    遺品を整理していたら、施設の様子が書かれているファイルがあり、そこには祖母が『家に帰りたい』と言っていた様子が書かれてあった。
    施設→病院→家の繰り返しで、最期は病院で亡くなってしまったから、紙を読んだとき涙が出た。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/14(木) 18:18:16 

    今の世代だと病気で早〇にしそう、昭和1桁や戦中戦後直ぐの人達をみていると元気さが違うのよ、私80歳まで生きてなさそうなくらい体力ないわ

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/14(木) 18:18:18 

    介護職だけど確かに身内がいたら色々対処してくれたりはするだろうけどいくら親でも認知症の相手はうんざりしている様子はあるよ。

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/14(木) 18:18:23 

    >>167
    >ほぼ全員参加だと思う
    がる民大丈夫?いや自分も集団行動苦手だから不安だわ…

    +6

    -2

  • 194. 匿名 2023/12/14(木) 18:18:26 

    >>122
    しかもその理由が、>>65のためと言われたらどうするんだろうね。

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/14(木) 18:18:47 

    >>74
    私の友達もそういう理由だった。天使かよって思った

    +54

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/14(木) 18:18:54 

    >>178
    普通はそんなこと書かないよね!空気も読めてないし!仕方ないねおばあちゃんみたいだし

    +11

    -1

  • 197. 匿名 2023/12/14(木) 18:19:01 

    >>114
    こぎれいなおばあちゃん狙われるんだってね
    おじいちゃんになっても性欲あるなんて地獄だ

    +45

    -3

  • 198. 匿名 2023/12/14(木) 18:19:04 

    >>3
    この世に生まれてくること自体、罰みたいだなぁって思う。

    +144

    -5

  • 199. 匿名 2023/12/14(木) 18:19:25 

    >>5
    昔子供も孫もいっぱいいたし、同居だし
    隣近所も家族みたいな感じだったもんね

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/14(木) 18:19:27 

    >>168
    そんな利用方法あるっけ?

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/14(木) 18:19:37 

    >>79
    うちの曽祖父も常々100まではがんばるって言ってたな
    98で突然亡くなったけど前日まで畑行ったり干し柿作ったり楽しそうにしてた

    +134

    -2

  • 202. 匿名 2023/12/14(木) 18:19:45 

    他の入居者の認知症の有無とかだいたいどの程度の介護度の人が対象の施設なのかっていうのは施設探しの最初の段階でまず見る部分だと思うんだけど、他の方がみんな認知症だと知らずに入れるなんてことあり得るのかな?
    うちの場合どこの見学に行っても施設側からもその辺りは最初に説明があったけどな。
    日中は入所者は共有スペースで過ごしてることが多いし。

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/14(木) 18:19:56 

    >>16
    芸能人の訃報でもショック受けるのに、
    友達となるとものすごいショックだろうなぁ。

    +214

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/14(木) 18:20:02 

    >>1
    >>11
    息子に泣いて、「一緒に暮らさないか?」って言って欲しいんだろうなぁ、おばあちゃん……
    他人事としては可哀想に思う記事だけど、自分が嫁だったとしたら、本当に絶対その「一緒に〜」は夫に言って欲しくない。それが本音。もちろん、自分の老後も同じだってちゃんと覚悟してる。

    +269

    -4

  • 205. 匿名 2023/12/14(木) 18:20:02 

    >>168
    それが出来るホームを前もって調べておけば良かったよね。私の父も認知症なしで老健に3ヶ月リハビリ入所したけど、老健同じ建物内にデイサービスも併設してたけど、入所者とデイサービス利用者は、別だったよ。

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/14(木) 18:20:07 

    >>4
    孤独で寂しかっただろうけど、この人はちゃんとした施設に入れただけまだ恵まれてると思ってしまうわ…

    +197

    -3

  • 207. 匿名 2023/12/14(木) 18:20:36 

    寝たきりで認知症を受け入れてくれるところは少ないよ。
    うちの父親、認知症なしだったけど、介護付き老人ホームの居室で骨折して入院。
    施設から、もう、戻れません。病院内の療養院へといわれたよ。
    二度の手術後転院先の病院で転院後二日めに亡くなった。
    病院内の療養院も空きがなかったけど。
    いろいろな施設があるんだろうけどね。

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2023/12/14(木) 18:20:39 

    >>32
    本当、体力違うものね
    若い世代で癌で亡くなる人も多いし

    +58

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/14(木) 18:20:40 

    >>1
    リハビリで転院した時こんな感じだった
    当時36歳でただただ孤独感を感じて声をおさえて泣いたもん
    運良く翌日病棟変われたおかげで病まずにすんだ事に感謝した

    +18

    -2

  • 210. 匿名 2023/12/14(木) 18:20:42 

    おしゃべりペットロボットみたいなのが普及すれば良いのにね。ラボットは値段が高くて月額料もかかるしなかなか手が出ないね。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/14(木) 18:20:44 

    >>130
    これだよね。 本当にお金を持ってる人とか、コネがある人しか入れなくなるよきっと。

    +70

    -1

  • 212. 匿名 2023/12/14(木) 18:21:21 

    >>1
    それは諦めてもらうしかないと思う、どこの施設だって認知症患者は多いよ
    日本の老人は、公的サービスを受けても自分一人では生活が出来なかったら、金でサポートを雇うか、施設に入るしかないんだって覚悟が足りない
    子供や嫁の人生犠牲にしてでも、いままで通りの生活をして死ぬのが普通だと思ってる
    施設に入れただけラッキーだし、そこまでいろいろ手配してくれた息子は親孝行だと思うのに、泣いて訴えて息子の心に一生の傷をつけるなんて親として恥だよ

    支援や介護がないと自分ひとりで生活出来ないなら、うまくいって施設
    そのときは夫婦一緒じゃなくなるし、施設の人と一緒にルールを守って余生を過ごさなきゃいけない
    いまの高齢者なんて自分は親の介護もしないできた人たちばかりなのに、自分は嫁に介護してもらう気満々で当然だと思ってるの人間として醜いわ

    施設に入れなかったら、みんなのお荷物で迷惑でケアもろくにされず汚い部屋でみじめに余生を送るしかないのよ
    欧米なんかでもみんな同じ
    日本より施設に入れないので、異臭で死んでるのに気づくなんて、怖い話だけど割と普通にある
    お金をためて夫婦で高齢者村みたいなところに引っ越す人も多いけど、その金をためてないなら仕方がないよね

    +80

    -7

  • 213. 匿名 2023/12/14(木) 18:21:44 

    金あってもガキにとられて
    ホームにぶちこまれたら(笑)
    子育て意味ねーな(笑)

    +7

    -10

  • 214. 匿名 2023/12/14(木) 18:21:51 

    >>6
    コロナ禍の時に母の入居する施設探しをしました。ほんの数年前の当時は入居者の家族すら面会を制限していて。見学不可の施設が多かった。そんな中、唯一中の施設一通り見学させてくれる施設があったけど。寝たきり、酸素吸入の患者さんばかりで、あまりの世界線の違いに胸が苦しくなりました。
    見学で廊下を通過した私を見て何か思ったのか、その中のお一人が「私の家族はどこーーーー誰かーーーーー。」そんな風な叫びを病室からあげていて。涙がでそうだった。将来の自分はどうなるのだろうか?他人ごとじゃないですよね。

    +141

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/14(木) 18:22:03 

    老後なんて子供と暮らしても子供は仕事で殆どいないし施設はボケ老人だらけだしそもそも話し相手はいない、TVにのめり込むしかないと覚悟してるけど、やっぱり年取ると精神が幼くなるから寂しさに耐え難くなるのかな

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/14(木) 18:22:05 

    >>4
    この人はかなり恵まれてると思うけどな

    +90

    -5

  • 217. 匿名 2023/12/14(木) 18:22:12 

    >>1
    大丈夫
    職員さんが優しくしてくれるし
    話をしてくれるから
    うちで家族がいても相手にされない人は
    むしろ元気になって大いばりだったようです
    うちの親戚のおばさん

    +45

    -2

  • 218. 匿名 2023/12/14(木) 18:22:25 

    >>5
    こんなこと思うなんてよくないことなんだろうけど、私は70代後半あたりで人生を終えたいって常に思ってる

    +117

    -3

  • 219. 匿名 2023/12/14(木) 18:22:30 

    でもさー、仕方無くない?
    自己管理出来ないから施設のお世話になるんでしょ?
    仕方無いじゃん!

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/14(木) 18:22:38 

    >>200
    そういう事が出来たらいいのにという願望です💦
    調べたらあるのかもしれないけど…

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/14(木) 18:22:49 

    >>61
    空気読めない上に独身関係ない内容w

    +41

    -5

  • 222. 匿名 2023/12/14(木) 18:22:51 

    >>5
    うちの地元、田舎なんだけど90すぎて畑仕事してる人多いからそういう、ある程度自分のことできてクリアな人ならまだしも、そうでないならどこかで見切りつけてどう余生を過ごすかにシフトしたほうがいいよね

    +108

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/14(木) 18:22:51 

    >>170
    わかる、うちの母親はもう80歳になるけど、生きる事に凄く貪欲。本気で100歳目指してて怖い。こっちの方は先にダウンしそう。

    +96

    -1

  • 224. 匿名 2023/12/14(木) 18:24:04 

    >>204
    私が嫁なら家に引き取るのは嫌だから、旦那に1人で実家に帰っていいよと言うわ
    私は悠々自適に過ごさせてもらう

    +118

    -4

  • 225. 匿名 2023/12/14(木) 18:24:27 

    >>13
    それはあんたが口出すことではない

    +56

    -2

  • 226. 匿名 2023/12/14(木) 18:24:28 

    話し相手をするサービスみたいなのないの?

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/14(木) 18:24:34 

    うちのばあちゃんすごく大人しい性格だったんだけど、やっぱり施設には認知症の人が多くて、食事のときに隣の人にご飯ひっくり返されたり叩かれたりつままれたりしてたよ
    施設に言ったらむこうのかぞくに伝えてくれたんだけど、認知証なんだから大目に見ろ!って逆ギレされて本当に嫌な思いしたよ
    かと言って、誰かが仕事辞めてばあちゃんの世話をするとなると、その人の収入が途絶えてしまう
    どうしょうもないけどあまりにも可哀相だから、家につれて帰って、24時間ヘルパーさんに見てもらってた
    もちろん保険外だから月に80万円くらいかかったよ
    そうして家で看取られて亡くなった
    じいちゃんがいっぱいお金残しておいてくれたから出来たけど、月に80万なんて出せる人早々いないよね

    +57

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/14(木) 18:24:36 

    どうやったら生きがいを見つけてあげられるんだろうね
    老人ホームは勿論ありがたいけど、楽しみを探す方法もなくて、本人の意思じゃない場合は辛いこともあるかもしれないね

    今回の場合はまた他の施設の空きを待って転院が良さそうには思える

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2023/12/14(木) 18:24:42 

    >>81
    だから自分は地元から離れてない

    +17

    -3

  • 230. 匿名 2023/12/14(木) 18:24:43 

    お金で解決できることなのにお金がないって辛いよね

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2023/12/14(木) 18:24:53 

    >>213
    そんなことない
    施設を探してくれて入れてくれる家族がいない人もいるなら
    お金も管理してくれるし

    成年後見人にだまし取られるかもしれない
    子供のいないわたしはうらやましいよ

    +6

    -6

  • 232. 匿名 2023/12/14(木) 18:25:02 

    >>39
    w
    正確に言えば25歳以上はババアと、その理論だと34歳のおじいさんが語った話になるけどw

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/14(木) 18:25:03 

    >>1
    子供産んでもなんにもならないんだね

    +23

    -6

  • 234. 匿名 2023/12/14(木) 18:25:06 

    女性は認知症になる可能性高いから
    そのうち施設に入れなかった人がそのへんウロウロするようになるし他人に家の庭にいたりするようになる

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/14(木) 18:25:13 

    >>36
    貴女とお母さんは面会に行ってたの?

    +47

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/14(木) 18:25:30 

    片や毎月のように孫がひ孫連れて遊びに来て賑やかな生活をしてる高齢者もいるしいろいろだよね

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/14(木) 18:25:34 

    週末だけでも帰宅出来ないのかな?コロナも落ち着いても、外泊禁止がまだ続いてるのかな?

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/14(木) 18:26:10 

    >>231
    美化しすぎだよ。
    お金も管理してくれるしって、使い込まれて葬式代もなくなるケースだってあるんだよ。

    +21

    -2

  • 239. 匿名 2023/12/14(木) 18:26:12 

    雇える人数を増やしてホームのプログラム?のバリエーションを豊富にすれば良いのだけどね。
    もっと訴える声を大きくして政府行政を動かしましょう、自分に返ってくるし。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/14(木) 18:27:28 

    >>116
    お父さんリハビリである程度戻る可能性は、あるのかな?私の父も病気で寝たきりになったんだけど、特老は、入所待ち最短で2年近くと言われ、老人専門の死ぬのを待つ病院に転院しかなく泣いていたんだけど、医師とソーシャルワーカーさんと相談し父と話して頑張ってリハビリで戻れる可能性もあるからと、保険内入院出来るギリギリまで入院してた病院でリハビリをし、その後老健にリハビリ入院し、ある程度起き上がったり出来るまで頑張って家に退院して来たよ。デイサービスと訪問看護師にお願いしながら自宅介護してる。家族は、大変だけど父は、喜んでるから頑張ってるよ。

    +93

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/14(木) 18:27:44 

    >>6
    いつか行く道…

    +28

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/14(木) 18:27:54 

    本人は老人ホームはストレスになるしかといって自宅で介護は周りがしんどくなるし長生きなんてするもんじゃない

    うちの祖父もディなら帰ってこれるからいいけど入るのはいやだって駄々こねてた。でも歩けないし認知症だし暴言すごくて騙す形でいれたよ。
    はいったら落ち着いてはいるみたいだけどなにが正解か分からないよね

    +23

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/14(木) 18:27:54 

    日本はいつ安楽死が合法になるの?私の定年までに実現して欲しい。
    無理だったらアメリカとか合法な国行けば良い?

    +18

    -1

  • 244. 匿名 2023/12/14(木) 18:27:55 

    >>205
    別だったんですね

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/14(木) 18:28:15 

    自宅に帰って来られても、家族に迷惑かかるだけだしなぁ。
    家族の負担が増えるだけ。
    親からすれば、施設の入所者は認知症だらけだから「いつか自分もなるんじゃないか」と不安なんでしょうね。
    でも、帰って来られても家族が困る。
    介護するために仕事辞めたりしなければならない、そうすると収入が無くなる。

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/14(木) 18:28:15 

    帰りたいと言っても帰って自分で生活できないなら、私の世話してよって泣いてるのと同じだから我が子を困らせるよ

    +21

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/14(木) 18:28:23 

    >>19
    でも家に戻ってきたら、嫁いびりや文句言いそう。

    +74

    -24

  • 248. 匿名 2023/12/14(木) 18:28:31 

    >>19
    捨てられたとかじゃなくて、このおばあちゃんは周りが認知症だらけで話し相手もおらず、外出も禁じられてることが辛かったんでしょう。もともと一人暮らしだったわけだし、息子に面倒みて欲しいというわけではなく(そういう気持ちもあるかもしれないけど)、こんな所にいるなら家に帰りたいってことでしょう?もっと楽しく暮らせるホームならまた話は違ったと思うよ。

    +285

    -11

  • 249. 匿名 2023/12/14(木) 18:28:33 

    >>220
    調べたけどこの施設は無理っぽい。介護サービスを提供してる施設は無理で基本的に自立して生活してる人は利用出来るみたい

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/14(木) 18:28:48 

    >>61
    旦那や子供の方が泣きついてきて途方にくれてるんじゃないの?あなた

    +18

    -3

  • 251. 匿名 2023/12/14(木) 18:28:51 

    元記事読むと周りが認知症の入居者ばかりというのもあるけど、コロナ禍で車椅子に乗っての散歩や家族の面会も出来なくなったことなんかも重なって辛かったんだね

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/14(木) 18:29:12 

    他人事じゃないよね、こういう時代に生きてるよね。
    泣いたのは一度きり、息子に泣いてる姿を見せたくなかったかもしれないけど、色々とこみ上げてきてしまったのかな。
    健康でポックリの確率なんて低いもんね。
    適度な年齢で死ねたらいいけど。

    +17

    -1

  • 253. 匿名 2023/12/14(木) 18:29:53 

    >>1
    あまり文句言えないよ、老人が多すぎで入れるだけマシかと
    虐待などがないだけでラッキーと思わないとね

    +67

    -6

  • 254. 匿名 2023/12/14(木) 18:29:57 

    >>1
    どうぞどうぞお帰り下さい

    +5

    -4

  • 255. 匿名 2023/12/14(木) 18:30:05 

    うちの祖父90歳でホーム入居して、会いに行くって祖父スマホに直、連絡したら何か元気そうだったわ
    初めは帰りたいと言ってたらしいけど、1ヶ月ぐらいして彼女が出来たらしく楽しいみたい。

    +27

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/14(木) 18:30:10 

    自業自得だろ。若いうちに準備をしておけばよかったものを。

    +0

    -11

  • 257. 匿名 2023/12/14(木) 18:30:29 

    >>230
    お金があるから有料老人ホームに入れたんだよ。ホーム選び失敗したって事だよ。お金がないと特老しか入れられないよ。

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/14(木) 18:30:31 

    >>3
    本人が地獄なのはしょうがないにしても子供たちにとっても地獄よね…

    +91

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/14(木) 18:30:32 

    認知症でもよく家に帰りたいとは言うよ
    家に帰っても生活は難しい

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/14(木) 18:30:41 

    >>1
    自分の意思で自分の処遇決められないなんて、一度大人を経験してしまうと辛いよね。

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/14(木) 18:30:54 

    >>29
    そうなのかな
    うちのばあちゃんも最後の方は認知症で施設暮らしだったけど、いつも暗い顔してた
    母によるとちょっと鬱気味なんだと言ってた
    ボケたらみんなふわふわニコニコなイメージだったけど、そうならない人もいるんだなーって。うちのばあちゃんが人生最後の方で鬱だったと思うとなんとなく救われないのよね

    +99

    -1

  • 262. 匿名 2023/12/14(木) 18:30:55 

    >>231
    うちのおばあちゃん、大切に保有していた株と不動産を子供のうちの1人に全部売却されたよ
    認知症がかなり進んでいて判断能力がなくなってるなかわけもわからずサイン
    かなりの額だった
    預貯金もたっぷりあるから株と不動産を売却する理由もないのに

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/14(木) 18:31:15 

    >>205
    施設内になくても提携している所だとデイサービスで送迎してくれたりする所もありますよね。
    介護保険内でいろいろできるはず。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/14(木) 18:31:23 

    >>1
    本当にもう長生きしたくない。筋弛緩剤を多めに投入してもらえる権利1000万、税収にします。とかあれば申し込み殺到するだろうなぁ

    +27

    -1

  • 265. 匿名 2023/12/14(木) 18:31:23 

    >>3
    長生きした本人が言うセリフ

    +9

    -1

  • 266. 匿名 2023/12/14(木) 18:31:29 

    >>81
    娘、偉いよお母さん幸せだったよ

    +188

    -1

  • 267. 匿名 2023/12/14(木) 18:31:36 

    >>238
    そんなひどい人ばかり見てきたの?
    大変だったね
    こっちは独身伯母さんの施設の手配、支払いの管理
    させられたからね
    わがままなこの伯母のために頑張っている
    両親は本当に偉い!と思ったよ

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2023/12/14(木) 18:32:20 

    介護施設の低年金老父が早く逝って欲しい

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/14(木) 18:32:24 

    >>253
    もし老人ホームから家に帰っても、家族が話し相手になってくれるのかと言えば…年配の人が望むいたれりつくせりの優しさは望めないと思うしね

    家にいて邪険にされての孤独もしんどいと思う

    +46

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/14(木) 18:32:40 

    >>262
    おばあちゃんと親御さんのごきょうだいが
    納得してるならいいけどね…
    いろいろ出てくるね

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/12/14(木) 18:32:46 

    >>227
    そりゃあ自分以外みんな認知症だったらマジで気が狂うよね。このトピは若い方が多いのか、「仕方ない」ってコメントが多いけど、自分のこととして考えたら仕方ないなんて言ってほしくない。お祖父様は素晴らしいプレゼントを残されたね。

    +34

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/14(木) 18:33:00 

    >>261
    鬱っぽい人もいるけど怒りっぽくなる人が多い
    元気な頃は大人しい人だったのに別人みたいになったりね
    にこにこふわふわはレアケースだよね

    +60

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/14(木) 18:33:07 

    >>5
    安楽死求む

    +55

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/14(木) 18:33:24 

    >>10
    頑張ってね!

    +12

    -1

  • 275. 匿名 2023/12/14(木) 18:33:55 

    >>41
    でも自分達の年代はネットやってる世代だから、今の老人より1人を満喫できそう。

    +31

    -2

  • 276. 匿名 2023/12/14(木) 18:34:02 

    >>69
    実の息子はどうしてるのさ

    +137

    -0

  • 277. 匿名 2023/12/14(木) 18:34:14 

    老人「老人しかいないところなんか行きたくない!」

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/14(木) 18:34:18 

    >>41
    そう考えると、喧嘩しながらでも夫婦でいたほうが良い場合もあるよね。

    +49

    -5

  • 279. 匿名 2023/12/14(木) 18:34:21 

    >>270
    認知症の人の財産をむやみやたらに動かしてはいけないというコンプライアンスはあるけどそれを取り締まる法律がないからね
    知人はマンション一棟だったらしく仰天した

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/14(木) 18:34:50 

    >>262
    こういう高齢でわけわからずサインしちゃうっていうのが妙に空恐ろしいと感じてしまう
    自分もいずれそうなってしまうのかとか…
    赤の他人の話であっても無性に悲しくなる

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/14(木) 18:34:52 

    >>261
    脳が硬直するから
    怒りっぽくなるらしいね
    セラピー犬の来る日は別人のように
    かわいくなるおばあちゃんの動画を見たよ
    犬が来た途端ニッコニコ

    +46

    -1

  • 282. 匿名 2023/12/14(木) 18:35:04 

    >>3
    老人ホームの密着みたいな番組見たとき思った…
    入院するレベルではないけれど食事は出来ないからただひたすら液体のカロリーメイトみたいなの飲んでる状態の方がいて
    職員の人たちが「がんばって飲んでー」って言うんだけど、そしたら認知症の方が「その人ばかり贔屓して!!」って怒るんだよね…
    なんかもうカオスで見ていられなかった…

    +91

    -2

  • 283. 匿名 2023/12/14(木) 18:35:29 

    だーから、ある一定の年齢になったら高度医療受けずに死せるときに死ぬを目指すべきなんだよ。
    ホイホイ病院行くから中途半端に生き続けるんだって

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2023/12/14(木) 18:35:31 

    >>252
    お母さんって息子に泣いてる姿情けなくて見せたくないもんね。1度泣いたきり、お母さん諦めて受け入れたんだろうな。私も息子がいるから心が痛い。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/14(木) 18:35:39 

    70歳とか80歳過ぎたら希望する人には安楽死できるようにして欲しい
    体動かなくなったり認知症になったりしてまで長生きしたくない

    +35

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/14(木) 18:36:17 

    >>29

    うちの祖母がまさにそう
    一緒に暮らしてる家族がいるから頭はしっかりしてて助かってるけど(身体的にはちょっとした介護が必要)、やむを得ず一人になる機会でも施設は行きたくない、と言う
    何をしてもらうにも気を遣う人だから、他人相手となると尚更だろうしまあ気持ちは分かるなあと思う

    +35

    -1

  • 287. 匿名 2023/12/14(木) 18:36:22 

    >>79
    でもそれが自分の旦那の親なら、めちゃくちゃ嫌がるんだろうね。

    +44

    -5

  • 288. 匿名 2023/12/14(木) 18:36:38 

    >>218
    普通に長生きで草

    +75

    -2

  • 289. 匿名 2023/12/14(木) 18:37:17 

    >>204
    わかる
    夫には私を一人暮らしさせるか義母を一人暮らしさせるか選ばせるわ

    +69

    -2

  • 290. 匿名 2023/12/14(木) 18:37:34 

    >>12
    私は老人ホーム嫌かも。老人ばかりの団地とかに住みたい。

    +114

    -11

  • 291. 匿名 2023/12/14(木) 18:38:13 

    >>271
    月80万なんて普通の家庭は出せない
    普通は自宅介護は難しい
    どこかで納得せざるを得ないとは思う。でも施設選びは大切だとは思うね。

    +29

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/14(木) 18:38:17 

    >>146
    そんな老人は稀だからね。

    +78

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/14(木) 18:38:29 

    >>278
    そりゃあ旦那が生きてればね。先に旦那が死ぬかもしれないからね。

    +34

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/14(木) 18:39:09 

    そういう時が実際に来たら頭では分かっていても誰でも泣くと思う。
    おむつにしてくれって言われる時も泣く。
    亡くなる前に亡くなった後の話を枕元でされて泣き、亡くなる時も泣く。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/14(木) 18:39:19 

    >>281
    そっかー…
    ばあちゃんの場合は怒りっぽくはならなかったけど、妙に無表情というか、なにごとにももう喜びを感じないという雰囲気だった
    話しかけても、めんどいけどなんとか返事するって感じ。昔は優しくて笑顔で物腰柔らかなかんじのひとだったから見てて辛かったし今も時々思い出しちゃう

    +34

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/14(木) 18:39:23 

    >>6
    おばあちゃん施設にいて母が時々行ってるんだけど、そういうおばあちゃんを見ているからか母はよく旅行に行くようになった、父と。
    動けるうちに色々と楽しんでよう!!とおもってるんだろうな。
    本当に自分で自分の世話をできなくなったら安楽死を…っていう風になって欲しい。きっと其のほうがみんな幸せ。

    +113

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/14(木) 18:39:34 

    >>69
    私の祖母も同じ。
    デイケアありえない、施設ありえない。介護は家族!!でも家族は祖母以外疲弊しまくり。
    時代的に家族は介護を担うのが当然の時代を生きてきた時代の人ですもんね。
    でも昔は医療が発達していないから介護になってもすぐに亡くなりそうだけど今は10年以上介護とかも多いですし、専業主婦も少ないし介護者の負担長すぎますよね。

    +160

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/14(木) 18:39:58 

    >>19
    昔はこんなに長生きしてないよ。
    今のように医療も発達してないし、体調崩して入院したらあっけなくいくか、家でぽっくりいくか。

    今の年寄りは、親の長期間介護はあまりしていない。

    +177

    -9

  • 299. 匿名 2023/12/14(木) 18:41:06 

    >>2
    わたしも無理だ。介護だけは無理、きっと年寄りを怒らせるし、無視したりするもん

    +53

    -4

  • 300. 匿名 2023/12/14(木) 18:41:26 

    >>40
    でも、おそらく外出禁止だろうし、「ひとりで楽しめること」がテレビしかないって話じゃないのかな…

    +40

    -1

  • 301. 匿名 2023/12/14(木) 18:42:16 

    >>202
    私もそう思うんだけどさ、この記事の人は息子じゃん?男性って(と、一括りにしてはいけないけど)私たちが当たり前だと思ってることにびっくりするほど気づかないことない?うちの義母もいま施設にいて、息子であるダンナのところに職員さんから時々連絡があるんだけど、「なんでそれ確認しないの!?」みたいなことたくさんある。そういうことじゃないのかなあ。この人は精一杯がんばって探したんだろうけど。

    +12

    -1

  • 302. 匿名 2023/12/14(木) 18:42:16 

    認知症のない人だって耳が遠くなってたりして会話できないこともある。だからといって、自立の人専用の老人ホームに行くと中学生に逆戻りしたかのようなマウント合戦や入居者同士の人間関係のいざこざがあるよ。
    これ本当に面倒だからね。周りが認知症の人の方がマシなレベル。この事例なら個室だろうから内鍵かけちゃえばいいもん(健常入居者が自分で施錠するなら虐待じゃないし)

    +25

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/14(木) 18:42:23 

    >>294
    耳って最後まで聞こえるって医師が言ってたから、枕元で死んだ後の話しは、しないようにした方が良いね。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/12/14(木) 18:42:30 

    >>286
    それが義母なら「ちょっとぐらい気を使え」「老人は図々しい」とか言うんだろうねぇ

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2023/12/14(木) 18:43:11 

    >>97
    悲しいなあ…
    やっぱ親が高齢になった時はなるべく優しく接してあげたいと思う私は

    +16

    -23

  • 306. 匿名 2023/12/14(木) 18:43:27 

    >>263
    よこだけど、私もまさに今父が今いる介護施設からデイサービスに通えたらなと思っていたところなのでコメントをみて検索してみた。

    でもどうやらこの記事の方もうちの父も介護保険内ではそういうことは無理みたい。
    今いる施設が介護サービスを提供していない「住宅型」であれば他でデイサービスを受けることはできるけど「介護型」やグループホームみたいな介護施設に入居している場合は不可なんだって。
    ケアまどニュース|介護の窓口「ケアまど」|名古屋市の老人ホーム・介護施設検索
    ケアまどニュース|介護の窓口「ケアまど」|名古屋市の老人ホーム・介護施設検索care-mado.jp

    名古屋市を中心に老人ホーム・介護施設を紹介する介護の窓口ケアまど「ケアまどニュース」ページです。国家・公的資格保有者が高齢者向け住まい探しから入居まで無料で案内する優良老人ホーム紹介センターとして誠実な対応を心がけます。

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/14(木) 18:43:28 

    うち軽度の認知症で、好きな趣味の話なんか一方的にパーっと話してるとしっかりしてるみたいだけど、普通の会話がなかなか成り立たない
    家族や介護の方は汲み取って何回も言い直してあげたり、聞き直して言葉補うから会話になるけど、認知症どうしだとなかなか噛み合わない
    自分はちゃんとしてて、若い人とは会話できてると思ってるから、デイサービスとかで認知症ばっかで疲れるっていうよ
    お互いになんだけどね

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/14(木) 18:44:13 

    >>61
    この書き方には賛同できないけど、自分の親と義理の両親の施設手続きや空き家の管理などしていて思う事は、両方何にも終活してくれなくて尻拭いが大変。これ、自分たち子どもがしなかったらどうなってたんだ?と思う。複数子どもいても、逃げるヤツも居るしもちろん必ずしも頼りになるとは言えないけど、本当に子ども居ないと全て放置のままなんだろうな。

    +51

    -1

  • 309. 匿名 2023/12/14(木) 18:44:20 

    >>61
    マイナス多いですが、20代独身の私は周りを観察していると(やっぱ既婚の方がいいな…)と思います…

    +33

    -15

  • 310. 匿名 2023/12/14(木) 18:44:55 

    >>211
    先見の明がある人が
    「これからの時代はネットではなくてリアルな人との繋がりが大切になってくる」
    「リアルな友達や家族がいる人が有利な時代」
    って言ってたけど、こういうのもあるのかなと思った

    +45

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/14(木) 18:44:55 

    >>1
    家に帰りたい、って自己中な老人だなぁ。奥さんもいたら無理に決まってんじゃん。自分の子供困らせて。本当自己中。なのにこうなると「かわいそう〜」「息子さん一緒に住んであげて〜」とか同情的になるよね。世間は。

    +47

    -11

  • 312. 匿名 2023/12/14(木) 18:45:42 

    >>81
    それでも親を引き取り介護したから、お母さんは言葉に出さなかったかも知れないけど感謝してたと思います。
    どうしても介護している側はこれで正解なんてないから悔いが残るけど、時間が薬だからゆっくり時間がかかってもその時がベストだったと思える日がきっとくるよ

    +131

    -1

  • 313. 匿名 2023/12/14(木) 18:46:18 

    大半の人が家が1番だろうけど、帰ってこられたら家族の生活が破壊されちゃうんだよね…
    要介護状態の人をどうするのか新しい対策考えていかないといけないと思う
    手厚く世話するのが当たり前じゃなくていいと思うんだよね
    そういう方だけ自由に住める島(世話する人はいないから淘汰されたら終わり)とかあるといいのに

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2023/12/14(木) 18:46:43 

    >>305
    それができなくなるぐらい壮絶なんでしょ介護は。最初はそう思っている子供でもさ。

    +61

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/14(木) 18:46:51 

    >>12
    休日はひとりで編み物とかクロスワード・パズルを1日中してるタイプの人にもしんどいのかな?

    +73

    -4

  • 316. 匿名 2023/12/14(木) 18:46:54 

    >>1
    選べるほど空きないでしょ?仕方ないよ。

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2023/12/14(木) 18:47:17 

    悲しいなぁ、こういうの聞くと。
    近くに住んでても、こちらの生活があるし一緒には住んだりもできないよね。
    今、父は文句言いながらもデイサービスに行ってる。なんなら最近はもっと行きたいって言ってるから安心。ご飯が美味しいのと施設の人が優しいのかタバコに誘ってくれたり話し相手になってくれるのが嬉しいみたい。

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2023/12/14(木) 18:47:48 

    >>219
    年取ったら息子や娘や嫁をお財布兼家政婦にして孫に慕われて余生を過ごすのが当然って思ってる老人おおいよ
    嫁に下の世話までしてもらって息子はハズレを引いたと文句ばかりの高齢者とか珍しくないもん
    施設に入れたら入れたで、施設に入れられるなんて自分は可哀想、子どもたちは親不孝、一生懸命生きてきたのに人生の終わりにこんな思いをするなんてと悲劇モード入るんだよね
    それで子供や孫に泣いて訴えて子供や孫を傷つける
    高度成長期に現役時代を過ごしてきた老人って「ご老人様」なのよ

    +29

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/14(木) 18:47:54 

    >>41
    PTAや町内会や義実家家族とも仲良くできないガル民が年取ったからって施設での集団生活に馴染めるわけがない
    年取ったら施設に入ろうと思ってるなら、若いうちからコミュ力を鍛えて誰とでも仲良くできる性格にならないと無理だよ

    +88

    -2

  • 320. 匿名 2023/12/14(木) 18:48:01 

    >>304

    義母にも言われたら共感できるけどな…ていうか自分の立場に例えたら分からない?

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/12/14(木) 18:48:30 

    こういう時娘なら電話かけたり出来たのかな…息子だもんな。私も男の子しかいないし、自分もこうなるわ。

    +3

    -2

  • 322. 匿名 2023/12/14(木) 18:48:44 

    >>3
    前に何千万か貯めて有料老人ホームに入ったけど思った以上に自分が長生きしちゃってこの先どうしようって言うのを見てなんとも言えない気持ちになっちゃったよね。自分で寿命決められないし。

    +31

    -0

  • 323. 匿名 2023/12/14(木) 18:48:56 

    >>61
    逆に結婚してるから、安心!安泰!ってのも謎だよね。子供いたって、親の面倒みないとかよくあるじゃん。三人子供いても三人とも見てくれないとかさ。旦那も先に死ぬかもしれないし。今の時代は離婚もありえるしさ。

    +60

    -4

  • 324. 匿名 2023/12/14(木) 18:49:12 

    >>23
    立つ鳥跡を濁さずって感じ
    私もそういう将来を目指したい

    +40

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/14(木) 18:49:15 

    >>40
    私はWi-Fiとパソコンがあれば大丈夫
    パソコン壊れたら辛いな…

    +66

    -1

  • 326. 匿名 2023/12/14(木) 18:49:15 

    >>163
    そうだよなー
    今の高齢者でもキツいなら私達20代の老後はどうなっちゃうのかなって不安になる
    老後資金の準備、運動とかして健康維持とか出来ることはやってるけど、それでも老いには勝てない
    介護、看護士業界とか本当、今からでも高給、高待遇に改善しないと人いなくなると思う
    現状の看護、介護業界って低賃金、休み自由に取れない、労働環境も過酷だから若者が就職する訳が無い

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/14(木) 18:49:46 

    >>16
    うちの93で亡くなったばあちゃんも言ってたけど、確かに親兄弟友人は皆いなくなったかもしれないけど、自分の子供や孫が沢山いるんだからそんな悲しい事言わないでよって思ってた
    最期の方もずっと長生きなんてするんじゃなかったって言ってた

    +173

    -5

  • 328. 匿名 2023/12/14(木) 18:50:19 

    ここにいるガル民はスマホとガルアプリあれば老人ホーム天国じゃないの?
    あとネトフリやアマプラ見られるグーグルTV。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/14(木) 18:50:28 

    >>130
    金あればな

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2023/12/14(木) 18:50:37 

    私もさ、よく母に電話で泣かれるよ
    「◯◯と一緒に暮らしたい。ここで死ななきゃいけないの?」って
    何も言えないよ
    黙って聞いてるだけ
    辛いよ…

    +16

    -1

  • 331. 匿名 2023/12/14(木) 18:50:56 

    >>307
    そうなんだよね。自分は大丈夫だと思ってても80代だと怪しい人多いよね。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/12/14(木) 18:51:23 

    >>301
    介護関係の本一冊読むなりすれば必ず施設の分類とか載ってるしちゃんと見学の時に言われたこと覚えてれば分かるだろー!って思うけど、確かに現実はそんな感じかもしれないね

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/14(木) 18:51:40 

    >>308
    独身で介護が必要な人は孤独死かあるいは他人の周りの人が気付いて市役所に報告が行き税金で施設に入る事になるよ

    +12

    -1

  • 334. 匿名 2023/12/14(木) 18:52:25 

    >>3
    60くらいでしにたい

    +23

    -2

  • 335. 匿名 2023/12/14(木) 18:52:38 

    >>138
    うちは若年性認知症の母を施設入所前に少し家で診てたけど、自分の歯が折れる程の全力で噛みつかれたり、手を振り回して暴れたりしてたから、子共達は絶対に母のベッドに近付けさせないようにしてた

    介護職の人は大変ね

    +27

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/14(木) 18:52:50 

    >>213
    ホームで仕事してたことあるけど、家族いる人といない人では前者の方がやっぱり幸せそうだよ。見舞いきたり、電話で話したり、職員に家族のこと話したり。もちろん一概には言えないけど。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/14(木) 18:53:12 

    今の若者〜中年世代が高齢になって施設に入っても引きこもったり個人主義が得意な人多いからそんなに苦しまない気がする
    Wi-Fiさえ繋がっていれば生きていけそう

    +9

    -1

  • 338. 匿名 2023/12/14(木) 18:53:15 

    祖母の入ってた毎日イベントとかやってくれる介護度の低い施設は凄くいいけど、介護度上がったら出なきゃいけなかったよ
    次はほぼテレビ見てるだけの施設

    自分は子育て終わったら早くあのよにいけるようにいのる

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/14(木) 18:53:32 

    >>287
    関係性によるでしょ
    私は夫の両親にも自分の両親にも長生きしてほしいよ

    +42

    -2

  • 340. 匿名 2023/12/14(木) 18:53:32 

    >>319
    ウケる(笑)でもまあそうだよね。ウケたのが、旦那も子供も友達のいない人がいい!とか言って、家族もいない、友達もいない、家でずっと読書してるような人!とかに大量プラスだった。子供もそういう子がいい!とか言って。老人ホームなんて絶対無理だろうね(笑)

    +34

    -1

  • 341. 匿名 2023/12/14(木) 18:53:36 

    >>323
    今って地方から都内へ若者人口が集中してるから親が遠方の人も多いもんね
    だから老人ホームや介護施設に入る人がほとんどだと思う
    昔みたいに親が近くに住んでる、同居してるパターンなんて数少ない
    共働き夫婦も増えてきてるし、子供が親の介護するのは厳しいよ今の時代
    でも、介護士は現在でも深刻な人手不足で今後は大幅に減っていくと思う
    看護師もそうだけど
    低賃金&過酷な労働環境の職場とか数少ない若者が来る訳が無い
    普通の中小企業ですら、ほとんどの所が新卒の大学生来てないんだもの

    +19

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/14(木) 18:53:38 

    特に離れている子供にとっては、安心なんだよね
    80才過ぎれば足腰弱まってこけて大腿骨骨折したり、熱中症で倒れて意識不明のまま寝たきりになったりするから。施設に入れる金銭的余裕と引き受けてくれる所があるだけでも有難いと思う。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/14(木) 18:53:45 

    以前、老健に勤務していた時に
    家に帰りたいと訴える入所者が多かった事を
    思い出した。歌を歌ったりテレビを観ていても
    最後には「家に帰える」と言う人が何人もいた

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/14(木) 18:53:54 

    >>313
    それが姥捨山だよね

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/14(木) 18:54:05 

    >>311
    こういうの、そんな感じでババ友がしゃしゃり出てくる場合とかもあるんだよね
    うちは祖母をホームに入れる際、職員の方が点数?をつけに自宅に来た時祖母の友達が何故か同席して職員の方に「この人はしっかりしてるからホームなんて入らなくて大丈夫!」みたいな話をし出したりして困ったことがある…
    年寄りって本当厄介

    +37

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/14(木) 18:54:20 

    >>2
    他の会社を早期退職した人か働き口のない人ばかり

    +7

    -16

  • 347. 匿名 2023/12/14(木) 18:54:26 

    >>16

    うちの90歳のおばあちゃんも口癖。友達もどんどん亡くなるし、先に子供(私からみたら叔母さん)が亡くなってるのもあってなんで順番が逆なんだってずっと泣いてた。長生きしてたってどうしようもないよって

    +215

    -2

  • 348. 匿名 2023/12/14(木) 18:54:27 

    >>3
    うちの義父も80代の体が動いてた頃は「100まで生きる」が口癖だったのに、90超えて車椅子になってからは「早く死にたい」が口癖になったよ。
    今は施設に入ったけど、間近でそれ見てたからわたしも長生きはしたくないなって常々思ってる。

    +75

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/14(木) 18:54:29 

    >>336
    家族いるのに老人ホーム入れられるんだね。

    +1

    -9

  • 350. 匿名 2023/12/14(木) 18:54:32 

    生きてるだけで迷惑な存在になってしまうってどんな感じなんだろう
    親や自分もいつかは行く道だから他人事ではないのよね

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/14(木) 18:55:05 

    >>97
    今度は親が同じようになると思う、そして子どもは困り果てる。亡くなった時悲しみよりも介護から解放されて安堵すると想像できる。

    +64

    -0

  • 352. 匿名 2023/12/14(木) 18:55:20 

    >>69
    私の祖母も同じ。
    デイケアありえない、施設ありえない。介護は家族!!でも家族は祖母以外疲弊しまくり。
    時代的に家族は介護を担うのが当然の時代を生きてきた時代の人ですもんね。
    でも昔は医療が発達していないから介護になってもすぐに亡くなりそうだけど今は10年以上介護とかも多いですし、専業主婦も少ないし介護者の負担長すぎますよね。

    +31

    -0

  • 353. 匿名 2023/12/14(木) 18:55:33 

    高級有料ホームで働いてて
    人間関係に悩んでる入居者が多くて
    驚いてます。
    働き始めた頃は、将来自分もこんな
    綺麗な施設に入りたいと思ってたけど
    今は全く思わない

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/14(木) 18:55:41 

    >>337
    今の若い世代はそうよね
    スマホとiPad、PCとかがあれば後は何もいらんって人多そう老後
    むしろ、人と話すのがストレスって人が多いし

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/14(木) 18:55:53 

    >>116
    自宅介護は出来ないかも知れないけれど、1度面会に行けないかな?
    今、お父様は不安で堪らないのだと思うよ。
    話を聞いて共感する。
    右のマヒなら失語症もあるのかな?
    右手で字を書けずに自分の言いたい事も言えず焦ってるのでは?
    言語療法士さんとも相談出来たらと思う。
    ガル民には医療従事者も多いし、アドバイス貰おう!
    ウチも86歳の老母が脳内出血で倒れて11年。
    疲れたけど私の名前以外覚えてないし、頑張って面会に行く。
    8年間自宅で看たけどね、限界だったわ。

    +80

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/14(木) 18:56:00 

    認知症の祖母も家に帰りたいと泣いてたから
    慣れた家がいいのは皆同じよ

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/14(木) 18:56:50 

    >>314
    一ヶ月でお手上げよ

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/14(木) 18:56:53 

    >>321
    >しばらくすると、世の中はコロナ禍に。それまで1ヵ月に1度、面会に通っていましたが感染予防のため禁止に。その後「1ヵ月に1度、テレビ電話での面会」が施設との約束となったといいます。


    面会できないのは仕方ないにしても個人的にWi-FiとiPad持ち込んでたまにビデオ通話するとか出来ないのかなとか思った。
    でもいざ自分が遠距離に住む子供の立場だったら施設に確認したり操作を教える手間とか考えたらやらないかもしれないなとも思う。

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2023/12/14(木) 18:57:01 

    >>348
    自分の足で歩けることって本当に有難いことだよね

    +47

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/14(木) 18:57:04 

    >>325
    私もそう思ってたが二ヶ月入院したら無理だったよ。最初はネトフリ放題!みたいものたくさんある!!だったが。
    おばあちゃんとおじいちゃんと話すのが一番楽しかったよ。看護師さんのお仕事は邪魔しちゃいけないと思って。
    24時間パソコンし放題が楽しいのは二週間。それ以降は飽きてくる。それでも1ヶ月は楽しめるが2ヶ月はキツイ…

    +45

    -2

  • 361. 匿名 2023/12/14(木) 18:57:13 

    >>97
    正直うちもそうだった
    デイサービスは拒否、朝から晩まで愚痴、暴言

    あんたは仕事行って気晴らしできるからいいね、親の面倒も見ないで

    と毎日嫌味言われたけど、あながち嘘でもなかった
    同居の介護は互いの我が出て煮詰まる

    +82

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/14(木) 18:57:15 

    施設で働いていますが、まさにこのことで悩んでます。
    クリアな方と酷い認知症の方が同じユニットで入り混じってるので、クリア組のストレスがすごい。
    クリアで身体が不自由、身体は元気だけど酷い認知症…と真逆の症状でも、介護度は同じ3以上だから特養に集まってしまうんですよね。

    +15

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/14(木) 18:57:22 

    帰る家なんてないじゃん
    息子の家はよその世帯なんだよ

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/14(木) 18:57:28 

    認知症もだけれどボスみたいな婆さんが居て入居者を虐めるからみんな怖がって食事以外は部屋から出てこない。職員も絡まれるからボスのご機嫌取りしてる。そんな自立施設もあるよ。

    +14

    -1

  • 365. 匿名 2023/12/14(木) 18:57:40 

    保育園だって入れるだけありがたい
    面倒みてもらってありがたいんだから

    年寄りだって入れるだけありがたい
    面倒みてもらってありがたいと思わないと

    洗濯食事入浴、下の世話から何から何までお世話して貰ってるんだからさ

    +24

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/14(木) 18:58:03 

    >>1
    70歳の認知症の母を施設に入居させるのも罪悪感が半端なくて私も心療内科かかるかってくらいになった。判断能力があるうちに入居もしんどいね。

    +28

    -1

  • 367. 匿名 2023/12/14(木) 18:58:09 

    >>60

    うちの隣の家が高齢のおばあちゃんの一人暮らしなんだけど二日に一回は民生委員なのかデイケアなのかわからないけど誰かしら来てるよ
    あれなら何かあっても短時間で見つかるし安心かもと思った

    +73

    -1

  • 368. 匿名 2023/12/14(木) 18:58:16 

    >>97
    ガル民もそうかもね(笑)ここで、早く死なせてほしいとか子どもの迷惑にはなりたくない!とかいいつつ、いざそうなると、死にたくない!私の面倒見て!大事にして!とか言ってそう。

    +34

    -1

  • 369. 匿名 2023/12/14(木) 18:58:30 

    >>1
    うちもまさにこの問題に差し掛かってる。親の安全考えたらそういう所の方がいいのかなと思うけど、施設によって様々なんだねやっぱり

    +10

    -1

  • 370. 匿名 2023/12/14(木) 18:59:40 

    >>353
    私も高給老人ホームで働いてるけど、全く同じ
    今の若者って人と話すのがストレスって感じだから老後かなりストレス感じると思う
    人とリアルで接するのが当たり前だった昭和世代ですら老人ホームの人間関係でストレス溜まるなら平成世代…って思っちゃうw
    男性よりも女性の方が人間関係で悩む人多い老人ホーム
    女性って学生→社会人→ママ友→老後と死ぬまで人間関係苦労するんだなって悲しくなるわ

    +16

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/14(木) 18:59:50 

    >>116
    アクティブに生きてきた人からしたら生き地獄ですね。
    健康で長生きならいいけど、ベッドで寂しく死ぬのを待つなら、死なせてほしかったってその時がきたら思ってしまうかも。

    +18

    -1

  • 372. 匿名 2023/12/14(木) 19:00:17 

    病院にも行かず
    急にポックリがいいと思う

    病院いったら延命措置とられる

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/14(木) 19:00:24 

    他の入居者が認知症じゃなかったら楽しくお友達関係が築けたはず、というのは大きな勘違いよ。
    施設内で自由に行動して交友関係を広げられるには、足腰が立つ自立した人のみ。
    個室暮らしの車椅子でしか動けない人間がどうやって他者と交遊できると思うの?
    本人が談話したり遊びに行くために、介護士が付き人のようについてまわれと?
    介護士は介護をするためにいるんだよ。お友達と遊んでる間のお世話をする暇もコストもないわ。
    実現不可能な望みを抱いてもしょうがないし、家族もそこは割り切らないと。

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/14(木) 19:00:55 

    >>130
    自宅で糞尿にまみれて◯ぬんかな。
    でも最後まで自由だよ。

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2023/12/14(木) 19:01:27 

    >>91
    まぁかなり高額な老人施設なら現在でもある。
    介護の勉強をしていた本体が病院とサ高住と高級老人ホームを経営していた母体で、施設内には曜日が決まった美容室、ネイルサロンあり
    カラオケ等ありました。高めのコンビニみたいな所も、それはそこそこお金持ちでないと入居できない金額でしたよ。それだけ維持や外部から来る人のお金もかかるということでしょうね

    +25

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/14(木) 19:02:01 

    うちも義父が特養に入所してるけど同じフロアは認知症の女性ばかり。義父は半身麻痺で車椅子だから女性フロアに入れられたんだろうけど、面会行っても挨拶してもみんな遠くをみてるような目だよ。まだ叫んだり、徘徊したりとかそういう症状がない方ばかりで静かなのは救いだけどね。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/14(木) 19:02:23 

    >>365
    感謝しか無いよね!
    私、大学生の時、4年間学童で働いてたから学童職員、教員、保育士、幼稚園の先生の苦労がよくわかったよ
    給料倍に上げて!って思う
    仕事内容と給料がここまで見合ってないのも他に無いと思う
    医療、介護、教育業界は

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2023/12/14(木) 19:02:54 

    >>97
    うちも祖母の介護をする母がそんな感じだったから家の中のピリピリだとかドンヨリした空気だとか想像つくよ。
    長い期間だったからもう限界だったんだと思うけど…辛いよね。亡くなった後は後悔してた。

    +33

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/14(木) 19:03:19 

    >>116
    いつかは退院させられちゃうんじゃないの?うちはこれ以上医療でどうこうできないからって退院になったよ
    それとも年齢的に退院させられることはないのかな
    本人は辛いかもしれないせど介護は複数の家族の時間を奪うから病院に居させてくれるのは幸せだと思うよ

    +39

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/14(木) 19:03:22 

    >>60
    実際こんな状態で一人暮らしなの?!って人割といるんだよね。よく生きてんな、とかよく火事になってないな、みたいな驚愕パターン何件か見た。危なすぎてなんとか施設に入った方もいたけど、移動させるのも怒りっぽいし大変だったみたい。その先にいる施設の人はほんと大変だろうなと思う。

    +95

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/14(木) 19:03:23 

    >>372
    ちょっと調子悪いくらいで病院行かなくていいのにね
    時間あるし負担も安く済むからすぐ病院くる
    時間あるくせにセカセカしてて待たせるなと怒鳴り散らしたり

    市販の痛み止めでも飲んでりゃいいのに

    +18

    -0

  • 382. 匿名 2023/12/14(木) 19:03:33 

    >>303
    それでも亡くなる時が近づくと残される子ども達(いい歳なのに)を不憫がって心配して泣いてくれた。

    +7

    -1

  • 383. 匿名 2023/12/14(木) 19:04:29 

    >>314
    身内だから余計そうなるんだよね。
    うちの親も最初は祖母の介護してたけど、やっぱり関係悪化してヘルパーに頼んでたよ。
    そして親はヘルパーとして別の老人介護してた。
    元気な時を知ってるから余計お互い辛いし大変なんだよね。他人の方が優しくできる。

    +33

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/14(木) 19:04:32 

    可哀想だよね。私も親には色々イヤなことを言われて育ったけど、やっぱり施設で終わりを迎えるんだと思うと可哀想になる。
    早く家に戻してあげたいけど、本人の行動次第なので様子見。
    仕事もしたいし。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/12/14(木) 19:04:47 

    >>16
    田舎のばあちゃんも、100まで生きたけど、さすがに90代からはキツかったみたい。
    孤独とか、仲間がいない。

    金に困ってない、自宅の両隣に長女夫婦、次女夫婦が家建てて住んでる。(←年寄り連中から羨ましがられてた)娘たちが毎日顔出して面倒見てくれる。
    食事、排泄は自力でできる、新聞を読むことができる。
    ↑なくなる少しまで、健康でこの感じだったけど、それでも辛そうで、能面みたいな顔つきになってた印象。


    +135

    -1

  • 386. 匿名 2023/12/14(木) 19:05:05 

    >>1
    保育園の子が「お家に帰りたい」なんて言ったらママは働いてるんだから!パパも忙しいから!とか言われるだけなのに、老人だと、かわいそう〜、になるわけないじゃん。最後まで子供に迷惑かけるんじゃないよ。自分のせいで息子夫婦が離婚、とかになったら嫌でしょ。なんか子供の幸せを願ってるとかいいつつ、結局自分が一番、な親なんだなと思っちゃう。

    +67

    -6

  • 387. 匿名 2023/12/14(木) 19:05:21 

    >>5
    健康でお金があって合うコミュニティに属せる、が揃うならいくらでも長生きしたいけど揃わないだろうしな

    +21

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/14(木) 19:05:48 

    >>276
    父もそれなりにやってるけど、母の方が仕事の拘束時間的にも祖母と過ごす時間が長いから。
    ごはんは基本母だし。
    こんな祖母だから、介護は嫁がやるもの!って感覚もすごいし、頼むのは全部母に対して。
    頑固って、どうにも直らない。

    +105

    -2

  • 389. 匿名 2023/12/14(木) 19:05:50 

    知り合いも一人暮しだった90代の実母を施設に入れたんだけど、頭しっかりしてる分、面会に行くと「連れて帰って。お願い。帰りたい」と泣くんだって。
    面会の帰りは辛くて車の中で泣きながら帰ってくると言ってた。
    ご本人も70代だし看てあげたくても共倒れになるし、辛いよね

    +15

    -0

  • 390. 匿名 2023/12/14(木) 19:05:57 

    >>376
    やっぱり認知症って女性が多いのかー
    私が住んでる家の近くに大きな老人ホームあって買い物行く時に自転車でよく通るんだけど、ご飯食べたくないー!とかお婆ちゃんの叫び声がよく聞こえるのよ
    介護頑張って本当に地獄なんだなって実感するあそこ通る度に
    認知症新薬が保険適用になるみたいで良かったよ
    SNSで高齢者優遇か!ってキレてる人たくさんいたけど、認知症現場目の当たりにしたらそんなこと言えないくらい悲惨よ…

    +12

    -0

  • 391. 匿名 2023/12/14(木) 19:06:23 

    >>36
    ならあなたは旦那の母親に尽くしなさい

    +45

    -0

  • 392. 匿名 2023/12/14(木) 19:06:24 

    >>78
    家に帰って息子と暮らしたい。介護は嫁に…。かもよ。

    +79

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/14(木) 19:06:30 

    >>235
    帰省の時にたまにだから燃料一、二回くらいだけどね。
    行くたびにボケが進んでた。
    話し相手も居なかったんだと思う。

    +1

    -23

  • 394. 匿名 2023/12/14(木) 19:07:00 

    >>4
    自分はお金ないから老人ホーム入れないと思う

    +48

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/14(木) 19:07:22 

    95歳の祖母は90でボケてから施設に入りのんびりと暮らしている。一人暮らしの時は毎日母が様子を見に行っていたけれど暴飲暴食をしており、「あと3年くらいかも…」と言われていたが、今は管理された食事で健康的になっていた。
    体は元気だから出来ることは任せてもらえるらしく、庭の草木の手入れや調理補助をしているらしい。

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2023/12/14(木) 19:07:23 

    >>393
    たまに来るだけで文句言う人が一番いらない
    可哀想だと思うなら近くに住もう

    +83

    -1

  • 397. 匿名 2023/12/14(木) 19:08:21 

    >>184
    それな

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2023/12/14(木) 19:08:21 

    認知症の施設なんて牢屋に入れるみたいなもんだもんね
    酷い人はベッドに縛られて部屋から出られないとか

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/14(木) 19:08:47 

    >>1
    >>骨折。入院をきっかけに足腰が弱くなり、寝たきりに
    ➝こういうの多くない?日本特有なのかなあ
    自己負担が低いからダラダラ入院させすぎてるとか?最近はすぐ追い出されると聞いたけどどうなんだろう

    +6

    -2

  • 400. 匿名 2023/12/14(木) 19:08:58 

    >>29
    認知症の方でも帰りたいってよく言うみたい。
    本能なのかな。
    どっちも辛そう。
    介護職の母親から色々聞くけど仕事だから出来るけど家族だったら辛いだろうって。

    +65

    -1

  • 401. 匿名 2023/12/14(木) 19:08:59 

    今更
    老人ホームこんなことばっかりよ
    毎日泣いてる人いる

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2023/12/14(木) 19:09:01 

    施設入るとどんどん認知症進む人もいるから仕方ないかと…
    有料なんかは新設当時は皆さん元気で外出なんかも頻繁にしてちょっと駅前で買い物してくるーなんてしていても五年後くらいには皆さん出掛けなくなって1日部屋でぼんやりテレビ見て過ごしたり、デイサービスでお風呂入ってくるようになったり。
    このトピのおばーさんももうしばらく元気にしてたらそんな感じになったんじゃないかな?
    あとは、有料じゃなくて特養とかの方がレクなんかは充実していると思う。見学の段階では老人施設のレクなんて幼稚園児じゃないんだから嫌だ!と思うかもしれないけど日中活動を通して人と交流できるのは良いと思う。
    でも特養はなかなか入れない…

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/14(木) 19:09:12 

    >>104
    私今44歳だけど、マジで寿命50歳でいいと思ってる。もうしんどいわ

    +73

    -5

  • 404. 匿名 2023/12/14(木) 19:09:14 

    >>389
    老老介護は地獄
    私の家系今の所、祖先の平均寿命90代だから震えてる
    ヨボヨボになってまで生きたくないよ本音は
    70歳くらいになったら安楽死させて欲しいと思う
    95歳の祖母が亡くなった時に母が言ってたけど介護する側も介護される側も長生きすればするほど地獄だよって
    人生70年くらいがちょうど良いと思う

    +21

    -0

  • 405. 匿名 2023/12/14(木) 19:09:18 

    >>1
    辛い話
    だけど最近私の周りは60代の訃報が本当に多いから、これからの世代はもしかしたら長生き出来ないのかもなあって何となく思っている

    +39

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/14(木) 19:09:39 

    自力歩行可能で痴呆がなければ、通いのヘルパーと週1-2回のデイケア通所で自宅で自由に暮らせる。
    歩けなくなったら無理。
    痴呆も無理。徘徊や行方不明、事故でマジで死のリスク。

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2023/12/14(木) 19:09:42 

    60過ぎたら身体の老化は仕方ないから全額自己負担でいいよ
    痛み止めだけ3割負担で処方でオッケー
     
    老人ホームは全額自己負担で
    金持ちだけでいいんだよ
    過剰サービスするから勘違いする

    +10

    -2

  • 408. 匿名 2023/12/14(木) 19:09:44 

    うちの母親50代後半で若年性アルツハイマーと診断されて、とても進行が早くて60歳の今は施設に入れるくらいの介護度なんだけど、施設見学に行ったら老人ばっかりで泣いて嫌がる
    体はとても元気で(むしろ太っててこっちが引きずられる)頭だけ認知症になってるから、本当にやっかい
    嫌だ嫌だと言っても、仕方ないからいずれは施設に入れるけど
    反対に体不自由で頭しっかりしてるお年寄りも自活できないなら施設に入るしかないよね
    一人で生活できなくて家族が面倒見れないなら、仕方ない

    +17

    -0

  • 409. 匿名 2023/12/14(木) 19:09:47 

    >>1
    知ってる人がいる施設でないのなら
    息子さんの近くの施設を探したら良かったね

    移動が大変で断念したのかな

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/14(木) 19:10:03 

    >>40
    ガルちゃんやれば孤独とは縁がないよね

    +21

    -6

  • 411. 匿名 2023/12/14(木) 19:10:33 

    でも施設に入れるだけ幸せだと今は思うわ。
    年金を子供に食い尽くされて自宅で白骨化みたいな事件聞くたびに自分の年金や預貯金を施設に入る算段して貰えるだけでもありがたいのにな、と思わんでもない。

    +18

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/14(木) 19:10:38 

    施設入ってくれるだけマシだよー
    うちの祖母、100歳近いのに施設は絶対嫌だって言うし、認知症のくせに施設だけは識別できて自殺未遂しようとするからしょうがなく在宅介護
    この前も突然意識不明になって10日間病院にいた(延命治療は希望せず点滴と検査だけ)のに11日目にケロッと起き出して病院完食してたよ
    まじでいつ亡くなるんだか

    +25

    -1

  • 413. 匿名 2023/12/14(木) 19:10:45 

    >>18
    今、コロナとかあるし会わせてくれるの?

    +21

    -2

  • 414. 匿名 2023/12/14(木) 19:10:48 

    >>1
    ショートステイで何度も行ってから入居なんだけど、合わないってコロナ禍で気づかなかったパターンだね。
    特養だと、怪我させないためにエレベーターも利用者は使えないし、外出も最近はできる様になった施設も多いけど、家族同伴もしくは自費でヘルパー使うか。ここは外出もないのかな。
    私の母も頭はしっかしてるから話し相手はスタッフさんって言ってたな。
    また施設見学行って、在宅になって別の施設で、ショートからはじめるかこの特養の部屋の階を変えるか。特養って入居になってから初めて知る事が多い。事前にショートのロング使っても教えてくれない事が多い。
    施設のケアマネと相談かな。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2023/12/14(木) 19:10:56 

    >>36
    お嫁さんに意地悪してきた人じゃないの?

    +61

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/14(木) 19:11:20 

    施設入れるだけまし

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2023/12/14(木) 19:11:21 

    >>257
    お金があっても他の有料老人ホームを変えられないの?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/12/14(木) 19:11:55 

    >>405
    そうなんだよねぇ、、、
    私の周りも60代の訃報がむっちゃ多いんだが、、、

    +15

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/14(木) 19:12:22 

    >>413
    よこ
    15分間と制限はあるけど面会できるみたいよ

    +9

    -2

  • 420. 匿名 2023/12/14(木) 19:12:50 

    >>16
    あー……悲しいね。もう若いうちに熱中できる趣味をガチで探すしかないね。

    +26

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/14(木) 19:12:54 

    >>349
    やっぱり今は共働きの家も多いからかお風呂に1人で入れないレベルの老人は家族仲よくても施設に入ってるかなぁって感じ。

    +10

    -1

  • 422. 匿名 2023/12/14(木) 19:12:59 

    このパターンは話し相手いないとキツいね、犬とか施設で触れ合えないかな?あとはミニ菜園みたいなのをスタッフと一緒にやったり…まぁ認知度高い人多いなら難しいだろうね…とりあえずケアマネさんと相談してみるしかなさそう だから私はマックでパートできるおばあちゃんになりたいんだよね…んで疲れたって言って寝てそのままが最高の逝き方

    +10

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/14(木) 19:13:07 

    >>228
    記事によると残念ながらもう亡くなってる

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/14(木) 19:13:33 

    帰りたいと泣かれても迎えには決して行かないんでしょ?

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2023/12/14(木) 19:13:42 

    >>412
    『生』への執着がすごい…

    +17

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/14(木) 19:14:19 

    倒れても助けてしまうからなあ‥

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/14(木) 19:14:30 

    >>262
    実の親子でそれとか身寄りの無い高齢者は絶対、詐欺師のカモになって終わりじゃん!
    子無し30歳の私からしたら恐怖
    でも、他人と共同生活とか絶対無理だから結婚したく無いんだよね
    子供も苦手だからいらないし
    私の人生詰みかも知れない

    +1

    -3

  • 428. 匿名 2023/12/14(木) 19:14:41 

    >>19
    よこ 兄弟が多い年代だから 長男嫁に自分の親の面倒見させてるパターンもある
    自分ではお年寄りの介護をしていない人もそれなりに多い

    +125

    -4

  • 429. 匿名 2023/12/14(木) 19:14:47 

    >>18
    おばあちゃん
    てことは孫なんだね、優しい人だ
    でも自分の都合を優先して、空いた時間を使うんだよね、面倒なことは親または親戚がやってくれるんだよね
    第一責任者はしんどいぞ、人のため親のためだけの老後(施設入居するような親なら子は60代であろう)かよと虚しくなるよ

    +155

    -21

  • 430. 匿名 2023/12/14(木) 19:14:48 

    >>298
    私の祖母は昭和11年生まれだけど、義親、育ての親(実父は戦死、実母は産後の肥立ち悪く病死)と介護をしましたよ!
    今の年寄りは介護してないとか言わないでほしい。

    +26

    -32

  • 431. 匿名 2023/12/14(木) 19:14:53 

    >>422
    犬がいる特養がたまにニュースになってる
    アニマルセラピーってやつかな

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/14(木) 19:15:28 

    >>257
    どんないいホーム入っても、帰りたいって言うんだよ。
    優しい人ほど、帰りたいと言うと周りが困るのがわかるから言わない。

    +18

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/14(木) 19:15:29 

    >>53
    老後はお金が重要になる

    +15

    -0

  • 434. 匿名 2023/12/14(木) 19:15:36 

    >>73
    優しいね。なかなか毎日連絡はできないですよ。私も見習います。

    +253

    -2

  • 435. 匿名 2023/12/14(木) 19:15:59 

    >>422
    わかるわー
    何なら仕事中にそのまま逝きたい
    良い顔して死んでるじゃんって職場の若者に言われながら逝きたい笑

    +7

    -3

  • 436. 匿名 2023/12/14(木) 19:16:13 

    >>409
    それ思う。どうせ施設なら外に出る機会も少ないだろうし、どの場所でも良くない?って。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/12/14(木) 19:16:41 

    >>224
    旦那さんの仕事は…?
    もし実家で仕事が見つからないとか、介護で状仕事できなくて収入が減ったら、あなたが扶養するんだよ

    +22

    -3

  • 438. 匿名 2023/12/14(木) 19:16:43 

    >>410
    数十年後は、施設入所のガル民の雑談トピが立ってたりして。
    【お気に入りの介護士さんいますか?】みたいな

    +16

    -0

  • 439. 匿名 2023/12/14(木) 19:16:48 

    >>257
    最高級の老人ホームで働いてるけど、みんな帰りたいって言ってるよ
    そんだけストレスなんだよ他人との共同生活は

    +23

    -0

  • 440. 匿名 2023/12/14(木) 19:16:51 

    ホームに入れただけましだけど
    ホームって言っても月に最低20万はかかるっていうしお金ない人はホームにも入れない事覚悟しなきゃいけない

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2023/12/14(木) 19:17:05 

    >>19
    今の後期高齢者って、そんな長期間の介護なんてしてないよ
    親も義両親も70代くらいで死んでくれたんだよ
    今の60代が、自分が高齢なのにまだ親孝行を強いられる人類初の苦行をしているんだよ

    +137

    -8

  • 442. 匿名 2023/12/14(木) 19:17:19 

    こういうことがあるから、自宅で嫁に介護させたいんだろうね

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/12/14(木) 19:17:41 

    帰ってこられてもしんどい。って感じだよね。自分もだけどまじで長生きしないで元気なうちに死にたいよ。正直年寄りなんて家族のお荷物さ。みんな余裕がない世の中だもの。自分の生活だけで精一杯。

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2023/12/14(木) 19:17:46 

    >>5
    幸せか不幸かは置いといて、
    運次第で100近くまで生きる人もいるからどうしようもない。元気な90歳を故意に死なせるわけにもいかないし。ただ無駄な延命は反対派。

    +86

    -0

  • 445. 匿名 2023/12/14(木) 19:17:56 

    >>383
    だよね
    介護される側も自分が上って認識を改めないから無給で時間の区切りもない家庭内介護なんてやってらんないわ
    あの時期の自分はストレスで肌がボロボロだった

    +16

    -0

  • 446. 匿名 2023/12/14(木) 19:18:05 

    まぁでも仕方ないよね。
    帰りたいって言っても、お母さん1人で暮らせないでしょ?私は仕事あるし無理だよ?次会いに行くからね、みんなで頑張ろう!て私ならガツンと言ってしまうかもだわ。
    施設に入る手配してくれるだけ、いい家族だと思うけどね。

    +10

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/14(木) 19:18:15 

    スマホできてガルチャンできれば楽しく過ごせそうな気がする。
    高齢になっても文字が読めるようにしていたい。

    +13

    -2

  • 448. 匿名 2023/12/14(木) 19:18:33 

    介護つき有料老人ホームはまだ良いと思うけど

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/14(木) 19:18:55 

    >>439
    そうかな、凄い高級なところはホテルみたいで毎晩フレンチやイタリアンで海外旅行もしてるし、ベランダから富士山見えてたよ?

    +6

    -3

  • 450. 匿名 2023/12/14(木) 19:19:03 

    >>13
    一体どのから目線で何を言ってんだ全く‥
    何事にも合う合わないはあるし、やり甲斐を感じるのもそれぞれでしょう

    +79

    -2

  • 451. 匿名 2023/12/14(木) 19:19:16 

    >>431
    もうセラピーとか娯楽とか要求しないでくれ…
    コッチが潰される
    子に先立たれるのかイヤなら環境を受け入れてくれ

    +11

    -2

  • 452. 匿名 2023/12/14(木) 19:19:25 

    >>438
    おすすめの老人ホーム[急募]トピ立ちまくりよ40年後は
    Twitterとかも私の推し介護士とかだろうね話題は
    今でさえ女性の総人口の過半数は50代以上だからね
    わずか5年で出生数は92万→70万に激減
    40年後とか今日、久しぶりに子供を街中で見たよ!ってくらい老人だらけの世界よ!

    +8

    -3

  • 453. 匿名 2023/12/14(木) 19:20:07 

    >>396
    直接文句なんて言うわけないじゃん。
    あと仕事もあるんだから、そうそう住む場所融通できるもんでもなし。

    +3

    -37

  • 454. 匿名 2023/12/14(木) 19:20:09 

    >>65
    こんなこと
    言う女ほど
    売れ残る

    +30

    -0

  • 455. 匿名 2023/12/14(木) 19:20:12 

    年取って自活できなくなったら自分の満足のいく生活はできなくて当たり前だよ。

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/14(木) 19:20:19 

    >>38
    私の知り合いも中高の教師から介護士さんになったけど、教師より良いと言ってる。

    +74

    -0

  • 457. 匿名 2023/12/14(木) 19:20:23 

    >>451
    ??
    要求なんてしてないよ

    +0

    -1

  • 458. 匿名 2023/12/14(木) 19:21:06 

    >>396
    なんか負い目でもあるの?

    +1

    -3

  • 459. 匿名 2023/12/14(木) 19:21:07 

    >>442
    うぎゃぁああ!!!

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2023/12/14(木) 19:21:13 

    >>449
    よこ 意地悪したりする人もいるんじゃないの

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2023/12/14(木) 19:21:17 

    >>439
    その他人と結婚し暮らしているやん

    +0

    -6

  • 462. 匿名 2023/12/14(木) 19:21:18 

    >>298
    私の祖母もずっと介護の人生だった。
    本人は心臓であっけなく60代で他界してしまったが。

    +48

    -0

  • 463. 匿名 2023/12/14(木) 19:21:21 

    >>354
    スマホ、iPad、PCで何時間も時間つぶしができるのは若くて目と身体が健康だからだよ
    老眼と五十肩と腰痛になってみればわかる
    2時間でギブアップ

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2023/12/14(木) 19:21:40 

    >>391
    うるせーババア

    +1

    -28

  • 465. 匿名 2023/12/14(木) 19:22:06 

    特別養護老人ホームは要介護3からだから認知症利用者多いし、デイサービスが無いから1日中ぼーっと過ごすからそうなるよね
    うちも利用するとなると悩む
    住宅型老人ホーム(デイサービス付)は高額なので厳しい

    +6

    -1

  • 466. 匿名 2023/12/14(木) 19:22:19 

    >>390
    認知症はね…私も老人ホームが近くにあってよくお婆ちゃん達の叫び声が聞こえるから、いつか私もああなるのかと思って鬱になる

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/14(木) 19:22:28 

    >>457
    ゴメン、申し訳ないあなたに要求したつもりはなかった
    世の中の高齢者(子どもにサポートされてる人)はこれ以上子に何も求めないでくれと言いたかった

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/14(木) 19:22:59 

    >>447
    ネット環境は大事だよね
    テレビはホントつまらないし
    ネットなかったらホント孤独

    +17

    -0

  • 469. 匿名 2023/12/14(木) 19:23:19 

    >>460
    医師と薬剤師の夫婦で幸せそうだったよ

    +0

    -2

  • 470. 匿名 2023/12/14(木) 19:23:52 

    認知症の人が多いってか、そうなっていく場所なのよね。
    まだ認知がしっかりしてて社会性がある人をそういう場所に置くと、次第にそうなっていくのよ。

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2023/12/14(木) 19:24:35 

    >>452
    なんだかゾッとするな
    異様な時代になりそう

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2023/12/14(木) 19:24:42 

    >>31
    認知症だったの?
    頭はしゃんとしててその感じならち入院とかどうしてたの?

    +20

    -0

  • 473. 匿名 2023/12/14(木) 19:24:56 

    >>460
    実母が老人ホームの女王さまをやっている。
    スーパーコミュ強だもん。
    陰キャの私は絶対に施設に入りたくない。
    人間関係複雑だよ。

    +19

    -1

  • 474. 匿名 2023/12/14(木) 19:24:57 

    >>168
    サ高住職員です。特別養護老人ホームなら無理だけど、サ高住や有料老人ホームならディサービス利用出来るはずですよ。介護度によって違うけど…。
    高齢者はやはり帰宅願望ある。
    認知症になれば余計に毎日家に帰りたいと泣かれる。
    自宅で生活できないから施設とかで生活されてるんだろうけど
    切ないなと思う。長生きなんていい事ないな〜とかんじます。

    +37

    -2

  • 475. 匿名 2023/12/14(木) 19:25:02 

    >>36
    お嫁さんに嫌われると損だね
    だからイジメちゃいけないのよ、嫁を

    +76

    -0

  • 476. 匿名 2023/12/14(木) 19:25:07 

    自分で親の最期まで面倒を見れば良いだけの話。はっきり言って。
    共感は出来ません。介護職です。

    +1

    -13

  • 477. 匿名 2023/12/14(木) 19:25:20 

    >>467
    いや、こちらこそ
    そうだね、子供も自分の生活で精一杯だもんね

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/14(木) 19:25:33 

    >>405
    60歳の父が高校の同窓会行ったらかなりの人が亡くなってて驚いてた
    これからの世代はもしかしたら長生き出来ないかもなって言ってた
    でも、ボケたり介護される前に死ぬのも幸せな事だよとも言ってた
    私も60代で逝きたいわ

    +50

    -0

  • 479. 匿名 2023/12/14(木) 19:26:11 

    会話ができる介護用ロボットがほしいけど40年後じゃ無理かな

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2023/12/14(木) 19:26:32 

    >>62
    あなたの視点にハッとしたわ。
    当然のことだけど、そういう視点で見ていなかったなあ。
    ありがとう😊

    +27

    -4

  • 481. 匿名 2023/12/14(木) 19:26:34 

    >>449
    でも認知症は起きるんだわ
    老人が施設に入るってそういうことだよ
    認知症とかになっていく

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/12/14(木) 19:26:48 

    >>424
    行ったところで、連れ帰ったところで、
    面倒見られないでしょ
    60代超えた子どもに出来る最高の親孝行は、親より長生きる、これだけだよ
    息子娘に先立たれてもいいなら自宅介護でも旅行でもねだればいい、最悪の最期を迎えるだろうけど

    +13

    -0

  • 483. 匿名 2023/12/14(木) 19:27:00 

    >>1
    同情してる人多いけどさ‥子どもが「幼稚園やだ。家に帰りたい」「学校やだ。家に帰りたい」言うのと同じよね‥
    そら本人は嫌だろうけど、俯瞰して考えれば絶対に行ったほうがいいのは理屈でわかるはず

    +37

    -5

  • 484. 匿名 2023/12/14(木) 19:27:39 

    >>476
    息子が職を捨てて介護するん?

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2023/12/14(木) 19:27:54 

    >>156
    参加しない人もいるよ
    元々人と一緒にいるのが好きでない人っている
    そういう人って家族に電話かける時も
    「婆ちゃんだけど、○○持って来て」だけ言ったら切ってる

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2023/12/14(木) 19:28:12 

    >>471
    現在の25〜29歳男性76%、女性65%が未婚だからね
    独身高齢者だらけになるでしょ40年後の日本は

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2023/12/14(木) 19:28:19 

    >>477
    60代は生活より自分の健康で精一杯だと思う

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2023/12/14(木) 19:28:26 

    >>52
    私の母(故人)はTVが好きだったけど緑内障で目が悪くなり、耳も遠くなりでテレビは見なくなったよ。目が悪くなればもちろん本も読めない。
    ラジオは聴いていたけど早口で聴き取りにくいと言っていた。
    側でゆっくり喋ってくれる人がいるのが一番理想的だったんだろうな。
    そんな私も老後は独りの見込みです…すでに寂しい。

    +60

    -0

  • 489. 匿名 2023/12/14(木) 19:28:29 

    安楽死が合法化されて死ぬ時期は誰でも選べるようになれたらいいのに。

    +16

    -0

  • 490. 匿名 2023/12/14(木) 19:28:36 

    >>476
    わかります。相続のトピをよく読むんですけど、介護の押し付け合いして、でも遺産は貰おうとする親族が多くて大変そうでした

    +4

    -3

  • 491. 匿名 2023/12/14(木) 19:29:01 

    >>483
    ゴメン全然違う
    まだ若い人か?

    +7

    -4

  • 492. 匿名 2023/12/14(木) 19:29:13 

    >>13
    私、飲食はすぐに辞めたりしたことあるけど、介護は続いたよ

    +68

    -3

  • 493. 匿名 2023/12/14(木) 19:29:25 

    >>1
    お母さんはまだ認知症じゃないかもしれないけど、「家に帰りたい」と言うならそれなりに判断力は鈍ってきてるよね。
    一人で生活できない人間が家に帰るとどういうことになるのかまで考えられないのだから。
    そう言われて困る息子の気持ちも。

    +27

    -2

  • 494. 匿名 2023/12/14(木) 19:29:37 

    >>476
    こういう人いるとしんどいな
    私も介護の仕事してたけど
    祖母と親の介護してました

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2023/12/14(木) 19:29:47 

    >>2
    マイナス多いけどほんとこれ
    くっそハードな割に手取り16万しかないし残業多いし女社会だから人間関係拗れやすいしメンタルと身体強くなきゃ務まらない
    もちろん排泄物や嘔吐物の処理も仕事のうちだし認知症患者には殴られる
    同期5人中、自分含め4人は2年以内にやめたよ(笑)

    +81

    -2

  • 496. 匿名 2023/12/14(木) 19:29:56 

    >>484
    嫁だってキャリアを捨てたくないよ

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2023/12/14(木) 19:30:06 

    介護に関してはこういう暗い記事が多いけど、祖母の介護の時より父の介護をしている今のほうがサポート体制整ってるなとありがたく感じる。
    今後は財源厳しいかもしれないしどうなるか分からないけど、色んなニーズや知見は積み重なって良くなってる部分もある…んじゃないかと思ってるよ。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2023/12/14(木) 19:30:11 

    >>146
    そりゃ長生きしてほしいな

    +63

    -0

  • 499. 匿名 2023/12/14(木) 19:30:22 

    >>9
    死んだモン勝ち。

    +34

    -24

  • 500. 匿名 2023/12/14(木) 19:30:35 

    >>72
    馬鹿にされやすいのはやっぱりのりピーみたいに減刑の材料に使われたり前科持ちでも簡単に採用されやすいからなんだろうか?

    +11

    -25

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。