ガールズちゃんねる

イチロー氏は引退後に年7億円 総額83億円も…大谷翔平で再注目される契約方法

107コメント2023/12/15(金) 15:22

  • 1. 匿名 2023/12/14(木) 16:56:15 


    “後払い”での契約はルール上問題なく、過去に何人もの選手がこの形で契約を結んでいる。マリナーズでプレーしたイチロー氏もそのひとりで、過去に米全国紙「USAトゥデイ」が特集した記事によると、2001年にマリナーズと3年総額1400万ドル(約15億円)の契約を結んだが、その金額と契約金500万ドル(約7億3000万円)のうちの700万ドル(約10億2000万円)と利子分を後払いで受け取る内容となっていた。

     また、2007年7月にはマリナーズとの契約を延長をするが、5年総額9000万ドル(約131億円6000万円)のうち、毎年500万ドル(約7億3000万円)、総額2500万ドル(約36億4000万円)に5.5%の利子を乗じた額が引退後に後払いで支払われるという契約だった。

    日本ではあまり見られない契約形態ではあるものの、MLBでは贅沢税の制度が導入されており、後払い契約は珍しいものではないのだ。
    大谷翔平の“自己犠牲”で成立 ドジャース巨額後払い契約のナゾ解説
    大谷翔平の“自己犠牲”で成立 ドジャース巨額後払い契約のナゾ解説girlschannel.net

    大谷翔平の“自己犠牲”で成立 ドジャース巨額後払い契約のナゾ解説 一部では今回の支払い方式に批判的な声もある。ぜいたく税の負担を回避する抜け道になるからだ。ただ、ここまでの極端な後払い方式は大谷にしかできない。 また、後払い方式では、年俸の受け取...

    +33

    -0

  • 2. 匿名 2023/12/14(木) 16:58:03 

    七億でいいから下さい

    +12

    -17

  • 3. 匿名 2023/12/14(木) 16:58:15 

    大谷くんは引退後に毎年100億円か

    +59

    -3

  • 4. 匿名 2023/12/14(木) 16:58:18 

    不倫してたよね?

    +15

    -26

  • 5. 匿名 2023/12/14(木) 16:58:45 

    >>1
    お給料の話しって本人や身内以外関係なくない?

    +6

    -3

  • 6. 匿名 2023/12/14(木) 16:58:57 

    >>2
    イチローレベルになればもらえるやん

    +22

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/14(木) 16:59:05 

    利子もちゃっかり

    +6

    -5

  • 8. 匿名 2023/12/14(木) 16:59:07 

    お金が余ってしょうがないだろうね
    向こうは日本と違って金額大きいし

    +21

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/14(木) 16:59:09 

    ロナウドネイマールってどうなんだろう
    年に何百億ってもらってるけど

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/14(木) 16:59:44 

    >>2
    七万でも駄目だよ

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/14(木) 16:59:46 

    関係ないけど、ファンビンビンは顔に19億円の保険かけてるって聞いたことある。

    すごいよね。
    イチロー氏は引退後に年7億円 総額83億円も…大谷翔平で再注目される契約方法

    +3

    -20

  • 12. 匿名 2023/12/14(木) 16:59:54 

    確かに引退後にも大金が入った方が嬉しいかも

    +37

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/14(木) 17:01:04 

    >>11
    AI紫吹淳みたい

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/14(木) 17:01:13 

    途中で亡くなったらどうなる?

    +4

    -8

  • 15. 匿名 2023/12/14(木) 17:01:15 

    大谷の神対応!みたいに報道されるけど自分の在籍中に補強しやすくなるだけで、引退後にチームに負担行くんだよね?

    +11

    -16

  • 16. 匿名 2023/12/14(木) 17:01:59 

    大谷とドジャースはアメリカでボロクソに批判されているけどな

    +5

    -16

  • 17. 匿名 2023/12/14(木) 17:03:24 

    >>15
    アスリートはエゴイストじゃないとね

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/14(木) 17:04:39 

    後払いは良くないよ。
    大谷も途中で故障したりしたら「申し訳ありません。1000億円は辞退します」とか言いかねない。
    というか、球団からそれを期待されそう。

    10年後に球団が「お金が無いので潰れそうです」
    ファンが「うわーん」
    大谷「分かりました。辞退します」
    こんなのもありそう。

    +9

    -18

  • 19. 匿名 2023/12/14(木) 17:05:20 

    >>4
    全然関係ない話で笑った

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/14(木) 17:05:43 

    >>15
    大した負担じゃないから大丈夫だよ

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/14(木) 17:06:54 

    >>4
    犬を買っていただけだよ

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2023/12/14(木) 17:07:23 

    >>4
    何故かいい人なイメージあるけど、中々だよ。

    「してはならないことをやった」人妻と留学生…イチロー氏、2度の不倫を報じられるも揺るがなかった態度【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】 | リアルライブ
    「してはならないことをやった」人妻と留学生…イチロー氏、2度の不倫を報じられるも揺るがなかった態度【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】 | リアルライブnpn.co.jp

     大リーグのシアトル・マリナーズ公式サイトは6日、歴代の外国人との契約トップ5をピックアップした記事を公開した。この契約は金額だけではなく、どれだけの成績を残し球団に貢献したかが含...

    +15

    -11

  • 23. 匿名 2023/12/14(木) 17:08:40 

    イチローと大谷ってどっちがすごいんだろ

    +2

    -8

  • 24. 匿名 2023/12/14(木) 17:08:42 

    アメリカの野球サイトでは脱税だとか$hohei呼びされてるからね

    +5

    -6

  • 25. 匿名 2023/12/14(木) 17:08:45 

    >>1
    大谷の場合は高額なカリフォルニア州税の対策だとテレビのワイドショーで観た

    つまり退団後にロサンゼルスに住んでいない場合ならカリフォルニア州税を支払わないで貰えるからと

    賢い対策だとリポーターが言っていたわ

    +14

    -3

  • 26. 匿名 2023/12/14(木) 17:09:40 

    >>18
    全部空想じゃん

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/14(木) 17:09:40 

    >>15
    その分の経済効果や利息などで全然お釣りが来るくらい儲かるらしいよ

    +14

    -3

  • 28. 匿名 2023/12/14(木) 17:09:55 

    >>25
    だから向こうじゃボロクソに批判されているんだよ

    +8

    -8

  • 29. 匿名 2023/12/14(木) 17:10:25 

    >>27
    大谷への利息なしだってよ

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/14(木) 17:11:30 

    ちょっと見方は変わって海外で得た収入の所得税はどこに納めるのかな??アメリカ?日本?
    アメリカで得たお金だからアメリカなのかな?所得があるということは住民税は?他人ながら桁が違い過ぎて考えてしまった

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/14(木) 17:12:06 

    >>30
    連邦税はアメリカ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/14(木) 17:12:17 

    こういう金額見ると自民党の裏金で一億円の議員もいたってニュース見ても「しょぼっ」って思っちゃった私に腹が立つ。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/14(木) 17:12:17 

    >>28
    なるほど、確かに

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/14(木) 17:12:52 

    山川は4年で20億なのに大谷ってそこまで価値あるの?DH専で投手は2年後の予定とかでまた酷使したら壊れそうだし
    【ソフトバンク】山川穂高の入団大筋合意!4年総額20億円 近日中に最終交渉、来週にも発表へ - プロ野球 : 日刊スポーツ
    【ソフトバンク】山川穂高の入団大筋合意!4年総額20億円 近日中に最終交渉、来週にも発表へ - プロ野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    ソフトバンクが西武から国内FA権を行使した山川穂高内野手(32)との入団交渉で大筋合意したことが13日、分かった。この日、ソフトバンク側と山川の代理人が交渉を… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +2

    -12

  • 35. 匿名 2023/12/14(木) 17:13:46 

    引退後の方がお金使える時間あるし良いと思う

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/14(木) 17:13:57 

    怪しいビジネスに引っ張ろうとして接触してくる人が増えるだろうね、引退後。
    あと金目当ての芸能人タレントとか風俗キャバ嬢

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/14(木) 17:14:51 

    大谷はバカなのか、代理人に騙されているとか辛辣な意見がアメリカでは多い

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2023/12/14(木) 17:15:37 

    >>23
    余裕で大谷

    +7

    -6

  • 39. 匿名 2023/12/14(木) 17:15:57 

    >>22
    スポーツ選手は肉食なんだろうね。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/14(木) 17:16:42 

    >>25
    オオタニサンずる賢いね

    +8

    -5

  • 41. 匿名 2023/12/14(木) 17:16:56 

    >>1
    あとね年金制度もあって一定期間以上在籍すると貰えるのよ
    これだけで食べる分には困らないんだな

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/14(木) 17:17:01 

    >>3
    引退後に毎年100億…
    いいなぁ
    一生懸命コツコツ働いても退職金微々たるもんだし年金ももらえるか分からないしで泣けてくる

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/14(木) 17:17:18 

    >>34
    経済効果凄いでしょ

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/14(木) 17:17:22 

    ソフトバンクのオスナが年俸10億
    だけどほとんどが引退後の後払いです
    引退したら帰国してソフトバンクがオスナに支払う給与について福岡には住民税を納めませんなんて報道されたらガル民は絶対に批判するでしょ
    これパナマ問題と同じだから

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2023/12/14(木) 17:17:25 

    >>24
    日本のテレビの取材だと分かってるドジャースファンですら
    「イッツアロットオブマネー」って繰り返してたからね
    「喜ばしいけど…1年は投げられないけど…打ってくれれば…だけど、イッツアロットオブマネー」

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/14(木) 17:17:32 

    >>4
    旦那のおかげで毎年7億だよ?
    不倫くらい我慢するわ

    +21

    -4

  • 47. 匿名 2023/12/14(木) 17:18:15 

    >>18
    そういう時大谷はあっさり引いてそんなに図々しい要求はしなそう

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/14(木) 17:19:03 

    >>43
    実はエンゼルスの観客動員数は大谷加入後も大して増えていない
    グッズ買うのも日本人ばかり
    人気ランキングでもアクーニャジュニアに負けている
    認知度ランキングではダルビッシュ以下

    +3

    -11

  • 49. 匿名 2023/12/14(木) 17:20:11 

    記録より記憶に残る選手になれ


    - 藤浪慎太郎

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/14(木) 17:23:03 

    大谷がいてもエンゼルススタジアムはガラガラだったよね
    大谷の活躍でガラガラのスタジアムがお茶の間に移されてアメリカにおける野球人気低下がバレてしまった

    ひるおびでもふかわが指摘して高橋尚成がアメリカでは野球はあまり人気がないとぶっちゃけていた

    +5

    -7

  • 51. 匿名 2023/12/14(木) 17:24:01 

    >>44
    オスナ後払いなんだ
    野球トピでドジャースの資金力はソフトバンクって言われてたけど本当に似てるんだねw

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/14(木) 17:25:42 

    >>24
    アジア人だから?

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2023/12/14(木) 17:26:41 

    ソフトバンクはバウアーも買えるかも
    バウアーを獲得しようとするメジャーのチームが出てこないから

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/14(木) 17:30:02 

    >>22
    別にいいイメージなんかないけど
    イチローのこと知ってる?
    性格はクセがある好き嫌い分かれるタイプなのに、圧倒的な実績で黙らせていたタイプじゃん
    野球ファンにはイチローの不倫は有名な話

    むしろ最近不倫知ってドヤってるのがバレバレでダサい

    +17

    -4

  • 55. 匿名 2023/12/14(木) 17:40:21 

    >>44
    恋は盲目なのよ♥️

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2023/12/14(木) 17:40:59 

    >>24
    なんかオシャレだねw

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2023/12/14(木) 17:42:55 

    >>48
    それ本当なの?
    日本の報道が持ち上げすぎなの?

    +3

    -8

  • 58. 匿名 2023/12/14(木) 17:43:48 

    >>23
    現時点での通算成績だとイチロー
    全盛期だと大谷

    大谷の全盛期が2023年で終われば
    引退後の評価はイチローの方が上でもおかしくない
    大谷は良い時期をどれだけ持続させられるか
    二刀流は他より消耗が激しいだろうし

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/14(木) 17:53:59 

    大リーグって何年間在籍すると年金がすごいんだよね?

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/14(木) 17:59:26 

    >>7
    大谷さんは無利子だって報道されてたよ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/14(木) 18:02:57 

    >>3
    桃鉄みたいだな。決算が待ち遠しい

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/14(木) 18:09:42 

    >>1
    詳細がどんどん明るみになるにつれて、かなり良く作られた契約書でバレロと大谷翔平がいかにやり手かがわかる。
    そしてドジャース側もウォール街出身の経歴を持つフリードマンだからこそ、お互いにとってwin-winの素晴らしい契約書になってると思う。
    スポーツ史上最高額の歴史的な契約書が常識を覆す内容で、これだけでもかなり面白い映画作れそう。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2023/12/14(木) 18:15:58 

    >>15
    引退後は贅沢税の対象じゃないから、補強の邪魔にはならないよ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/14(木) 18:17:18 

    >>62
    大谷さんを演じられる俳優がいないわ
    あのガタイと童顔って大谷さんだけじゃない?

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2023/12/14(木) 18:18:59 

    >>11
    昭和の女優のポスターみたい

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2023/12/14(木) 18:22:00 

    >>59
    10年間メジャーにいると65歳から年に二千万くらい
    本人が亡くなったら奥さんにその半額
    掛金を払わなくてももらえる
    でも、イチローだと65歳でもユンケルのCMをやってそうだ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/14(木) 18:22:06 

    >>46
    それだけ稼いでくるなら一旦は我慢するかもね、桁が違うもの
    もし耐えられん!ってなったらたけしの所みたいに、慰謝料ガッツリ貰って別れれば良いし

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/14(木) 18:23:54 

    >>48
    大谷ドジャースのユニフォームが発売開始から48時間の売上で史上最高記録を樹立したみたいだよ。
    今日米スポーツグッズ販売大手『Fanatics』が発表して、FOXとか色々な大手メディアが報じてた。
    今まで一位だったメッシが抜かれたからか、尚更話題になってる。(メッシは今アメリカのリーグにいる)

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2023/12/14(木) 18:25:02 

    >>57
    どうせ大谷を下げたくてしょうがない、どこかの国の人でしょ
    必死でアンチ活動してるもんね

    +9

    -4

  • 70. 匿名 2023/12/14(木) 18:30:20 

    大谷ファンって羽生ファンも兼ねてる人たちだったりする?

    +2

    -8

  • 71. 匿名 2023/12/14(木) 18:33:44 

    >>42
    大谷も楽して今のポジションと評価得てる訳じゃないからさ

    +12

    -2

  • 72. 匿名 2023/12/14(木) 18:34:26 

    >>2
    こ じ き

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2023/12/14(木) 18:36:14 

    >>46
    いや、今や弓子夫人の方イチローより稼いでるから

    不動産投資で大成功収めてる

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/14(木) 18:40:29 

    >>37
    平和ボケ日本人はお人好しのバカだとばれちゃったね

    +1

    -4

  • 75. 匿名 2023/12/14(木) 18:43:10 

    >>73
    すご
    嫁は確か高学歴
    浮気なんてどうでもいい

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2023/12/14(木) 18:44:07 

    >>70
    私はそうだよ
    というか、誰かのアンチになったことはない

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/14(木) 18:44:22 

    >>30
    基本は今住んでる国だけど、アメリカ人は海外にいてもアメリカから請求されるらしい。
    大谷さんが引退後に日本人として日本に住んでたら、日本の税制。アメリカの国籍を取得していたらアメリカからも請求される。アメリカ人ならアメリカの税金払えって。率とかは知らないけど。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/14(木) 18:53:29 

    >>73
    そんなイチロー夫妻の姪っ子になりたい

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2023/12/14(木) 18:59:19 

    >>62
    契約書の内容って細切れに発表されたものだけまとまってないの?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/14(木) 19:00:50 

    >>69
    アメリカのメディアの発表

    +1

    -6

  • 81. 匿名 2023/12/14(木) 19:02:40 

    >>77
    残念ながら後払いの場合アメリカ時代に稼いだものとして扱われてアメリカに課税権がある
    連邦税は取られる

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/14(木) 19:03:29 

    >>73
    >>75
    否定されていました
    あと大学は微妙です

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2023/12/14(木) 19:04:06 

    >>75
    どうでもいいかぁ〜?
    あの人、すごく面倒なタイプじゃない?
    ああいうのが引退後に家でゴロゴロ、って耐えられないよ!

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2023/12/14(木) 19:08:37 

    >>18
    球団も保険に入っているらしいからもし球団が潰れても大丈夫らしい。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/14(木) 19:10:52 

    イチローはメジャーリーグの年金も1年3000マン位貰えるみたいだしね

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/14(木) 19:11:57 

    >>82
    現在イチローの妻なことには変わりないから出身大学などどうでもいいこと過ぎる

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/14(木) 19:13:02 

    >>22
    こんなところで日本のスターの中傷してるよりはマシでしょ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/14(木) 19:13:36 

    >>83
    イチローはゴロゴロなどしてない
    球団職員としてずっとチームに帯同してる
    オフシーズンには他の仕事もこなしてるし、普通に忙しくしてるでしょ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/14(木) 19:13:41 

    >>57
    Googleトレンドだと
    アメリカ国内の検索数が
    WBC決勝の時と、オールスターゲームの時が14だったのに対して
    ここ1週間は100
    つまり、WBCやオールスターゲームの時の7倍の検索数

    ここ30日間に限定すれば
    検索の比率がレブロン・ジェームズ(NBA現役レジェンド)10、リオネル・メッシ(今年もっともアメリカのスポーツ界を騒がせたアスリート)6、パトリック・マホームズ(NFL現役最高アスリート)5に対して
    大谷もレブロンと同じ10の比率で検索されている

    少なくとも、ドジャースの移籍関連のニュースの時は、アメリカの他スポーツのトップアスリートのニュース並に、関心度が高かったのは確実

    https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&geo=US&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F06qjgc
    ,%2Fm%2F01jz6d,%2Fm%2F012r4lyw&hl=ja

    +4

    -4

  • 90. 匿名 2023/12/14(木) 19:17:04 

    >>42
    大谷さんだって盆も正月もクリスマスも関係なく、毎日ひたすら練習してトレーニングして今があるんだから

    +8

    -3

  • 91. 匿名 2023/12/14(木) 19:17:50 

    >>37
    契約書の内容がより詳しくわかってきてから、風向きかなり変わってきてるよ。
    ドジャースの経営にかなり大きな影響を与えるような契約内容で、大谷翔平は何者なのか!?って感じになりつつある。
    そちらの世界でも成功したかもしれない。

    https://www.news-postseven.com/archives/20230424_1863277.html?DETAIL

    +5

    -4

  • 92. 匿名 2023/12/14(木) 19:35:55 

    >>91
    大谷GMってドジャースファンがXに書いてたw
    フリードマンとドジャース社長の人事に関する事も契約内容に含んでいるから、10年間は大谷の意見がきちんと反映されるね。
    全部契約書面白そうだから内容読んでみたい。大谷かなりのやり手だわ。

    +3

    -3

  • 93. 匿名 2023/12/14(木) 19:39:35 

    >>80
    しつこ過ぎ
    どうせいつもの野球関連トピで毎回野球下げしているガル男でしょ

    ブロック機能で確認できないのがモヤる
    誰か確認してくれないかな
    もしまたいつもの人ならマジでウザすぎるこいつ

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/14(木) 19:40:49 

    >>30
    日本のメジャーリーガーは全員アメリカに納税の義務があると聞いたよ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/14(木) 19:51:45 

    >>48
    アクーニャジュニア、確かに人気よね
    MVP満票決定だし、まだ25歳だし
    ベネズエラ出身だからスペイン語圏出身の人たちの支持が厚い
    スペイン語を母語とする人たちは今のアメリカでは英語と肩を並べている

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/14(木) 20:41:07 

    >>2
    妻であるこの私の笑顔、7億円分でいいかな🤗

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2023/12/14(木) 20:44:41 

    >>70
    いやですよー!あんなナルシスト!笑

    +2

    -4

  • 98. 匿名 2023/12/14(木) 20:51:29 

    契約、契約言うけど
    どこにそんな詳細出てるの?
    親切なガル子みたく都度ソース添付して
    信憑性なし

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/14(木) 21:39:26 

    >>98
    「大谷翔平 契約書」でググれば記事が出てくるよ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/14(木) 21:41:39 

    >>92
    エンゼルスで有能なGMが首になってオーナーの腰巾着がGMになったのを見ているから、いろいろ考えたんだろうね

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/14(木) 21:52:45 

    >>13
    私は菜々緒に見えた

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/14(木) 22:23:58 

    >>52
    それは関係ない
    ただ、MLBは大谷を贔屓し過ぎというのは見る
    去年FAをやったジャッジは、やはり贅沢税回避のために14年契約で毎年の支払いを減らそうとしたのに、MLBが認めなかったのよね

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/14(木) 23:34:00 

    >>97
    釣られてバカだなー

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/14(木) 23:36:06 

    >>102
    MLBは贔屓しておいて実は大谷を都合よく利用するつもりなんじゃないの
    自分たちの利益のために

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/14(木) 23:40:04 

    >>103
    弱いようで強いボクー!!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/15(金) 07:13:15 

    >>57
    アクーニャ・ジュニアが大谷を人気で上回ったのは今年だけの話だし
    アクーニャ・ジュニアは今年大活躍してナ・リーグのMVPを獲得している
    大谷がシーズンMVPを獲得するのは今年が二回目

    認知度ってYouGovのことなんだろうけど、すでに更新されて今は大谷はダルの知名度を上回っている

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/15(金) 15:22:16 

    >>18
    アメリカはガチガチの契約社会?
    だそうなので、いろいろな場合を考えて
    取り決めていると思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。