ガールズちゃんねる

この人どういう神経してるんだろう?と思う瞬間

1594コメント2023/12/19(火) 22:25

  • 1. 匿名 2023/12/14(木) 14:13:20 

    混んでる電車にリュックを背負ったまま乗ってる人がいた時
    この人どういう神経してるんだろう?と思う瞬間

    +1496

    -350

  • 2. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:02 

    >>1
    横入り

    +1216

    -9

  • 3. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:14 

    挨拶しても返してこない人

    +2564

    -25

  • 4. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:16 

    奥さんor旦那の事愛してるけど恋人欲しい!
    って思ってる奴

    +865

    -63

  • 5. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:17 

    店員に横柄な態度

    +1334

    -15

  • 6. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:20  ID:cJGcrnZfVz 

    公衆便所で流されていないものを見たとき

    +1431

    -12

  • 7. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:24 

    挨拶無視


    ひと回り以上年上の上司(既婚、3児の父親)に何度もやられた(笑)
    子供たちにはどんな教育してるんだろうね

    +1584

    -13

  • 8. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:24 

    スーパーの狭い通路をカートで塞いでいる人

    +1243

    -12

  • 9. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:36 

    自分の生活や人生に1ミリも影響しない芸能人の生き方を凄まじい熱量で叩く人

    +923

    -28

  • 10. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:38 

    >>1
    それより、ぐいぐい押してくる人の方が何だこいつって思う。混んでるの分かってるのに押してこられても困る。

    +478

    -141

  • 11. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:40 

    傘の横持ち

    +1083

    -4

  • 12. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:42 

    子供の靴を脱がせないで外を見させている親

    +1188

    -16

  • 13. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:52 

    並んでる列に平気で横入りしてくる人
    私はすぐ文句言うが

    +676

    -7

  • 14. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:54 

    >>1
    神経が通ってない人と認識するようになった。

    +307

    -20

  • 15. 匿名 2023/12/14(木) 14:15:06 

    電車で混んできているのに、両側に25センチぐらいずつの微妙な間隔を空けて座る人
    前に人立っているのに詰めない

    +580

    -4

  • 16. 匿名 2023/12/14(木) 14:15:07 

    人の行き来が激しい通路のど真ん中でスマホいじってずっと立ってる人。

    +751

    -4

  • 17. 匿名 2023/12/14(木) 14:15:07 

    電車のドアのど真ん中に立って、乗り降りの邪魔をする人
    どんな生き方して来たらそんな行動を取るようになるのか不思議でしょうがないよ

    +721

    -5

  • 18. 匿名 2023/12/14(木) 14:15:10 

    通勤ラッシュで
    片側車線をノロノロ走る車
    本当に一般道を20キロくらいで毎朝走るのとかいるのよ

    +403

    -8

  • 19. 匿名 2023/12/14(木) 14:15:17 

    >>1
    これどうするのが正解ですか?
    前に掛けて誰かを押したら触ってるみたいになっちゃうし、足下に置いたらすられる可能性がある。
    私は普段リュック使わないけどみんなどうしてるの?

    +57

    -83

  • 20. 匿名 2023/12/14(木) 14:15:26 

    子供がいなかったときは厳しく当たってきたお局さん
    育休復帰後は人が変わったように優しくなったけど、こちらは良好な関係は望んでません。
    配布物、私にだけ机の上に激しくバーンッと置いたの忘れてねーからな

    +566

    -20

  • 21. 匿名 2023/12/14(木) 14:15:32 

    スーパーとか百均とか、お店で同じ場所ずっと見て違う人がそこ見たくて近づいても絶対に退かない人

    +841

    -12

  • 22. 匿名 2023/12/14(木) 14:15:39 

    >>11
    これやってる人、本当に人として終わってると思ってる
    頭おかしい本当に

    +421

    -4

  • 23. 匿名 2023/12/14(木) 14:15:50 

    弁護士は人生の落ちこぼれ!とか抜かしていた美容師

    +261

    -8

  • 24. 匿名 2023/12/14(木) 14:15:54 

    権利を受けられる人に対する醜い妬み

    +20

    -20

  • 25. 匿名 2023/12/14(木) 14:15:55 

    >>1
    レジで並んでたらカートを死ぬほど詰めてくるおばさん
    まじでなんなん

    +938

    -4

  • 26. 匿名 2023/12/14(木) 14:15:58 

    会派の食器棚に汚いコーヒーカップを入れる人。
    山田さん。

    +28

    -22

  • 27. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:02 


    傘を前後に振って歩く人
    道や階段でその人が前に歩いてる場合、後ろの人に傘が刺さるってこと考えんのか

    +444

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:06 

    自転車通行不可の歩道で歩行者にベル鳴らす自転車

    +459

    -4

  • 29. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:08 

    >>19
    前にかける

    +157

    -15

  • 30. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:10 

    平気で初対面の人にタメ口
    無理です

    +340

    -4

  • 31. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:11 

    銭湯の大浴場で放尿する奴
    まぁ私のことなんだけど

    +7

    -78

  • 32. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:11 

    ペットのフンを持ち帰らない人

    +398

    -2

  • 33. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:13 

    >>7
    40.50代男性に多いな
    マンションだけど
    逆に父親は挨拶する人なのに小4男児はしないというパターンもある

    +275

    -5

  • 34. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:14 

    >>4
    それは、わかる。

    +96

    -16

  • 35. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:17 

    国民の声を一切聞かずに空気読まないトンチンカンな政策、増税&ばら撒きする岸田文雄サン

    +621

    -15

  • 36. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:22 

    道路族
    不法侵入
    ゴミの投げ入れ

    +232

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:28 

    >>1
    ただの無神経か初めて電車乗ったとか?

    +138

    -5

  • 38. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:46 

    >>17
    これ邪魔っていうか事故につながるよね。なんか意地でも動かないって人いるよね。でも人の乗り降りに巻き込まれて後ろ向きのままホームに降りることになったりして転倒の危険があるよね。

    +138

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:56 

    >>4
    わかる。

    妻もしくは旦那とうまくいってるよ!と言いながら不倫してる人とかね。
    そもそも夫婦仲うまくいってる人は不倫しません。

    +304

    -20

  • 40. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:01 

    スーパーで対面ですれ違いざまに自分の行きたい方向だからって私のスレスレでコーナーインしてくる人
    ジャイ子みたいな外見の人が多い

    +152

    -4

  • 41. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:03 

    >>1
    混んできてるのに絶対つめてくれない奴

    +376

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:10 

    >>1
    これどっちら側もリュックのときある

    +157

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:18 

    道端にカーッぺ!ってするやつ
    私からしたら急に💩するのと同じくらい汚い感覚

    +489

    -3

  • 44. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:19 

    歩きタバコ

    +283

    -3

  • 45. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:21 

    >>19
    荷物をお腹側にする
    アコーディオンみたいに

    +156

    -14

  • 46. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:29 

    >>19
    仮に誰かをちょっと押しちゃうことになっても前掛けがいいよ
    自分の顎の幅は平面の背中より確保できるんだから、背負ったままの時よりは迷惑じゃない
    そもそも前掛けにして背面側に気を遣ってる人に押されたくらいならそんなに腹立たない、背負ったままの奴の方が憎いから大丈夫

    +217

    -5

  • 47. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:30 

    スーパーで要冷蔵の商品を常温の棚に戻すやつ
    ちゃんと元のところに戻せよ非常識な…って心底呆れる

    +537

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:38 

    >>13
    私も文句言う。
    この前もレジに並んでるのに横入りしてきたんだけど、前の人が何も言わないから言ってやった。
    無視されて列から出ていったけどさ。

    +139

    -4

  • 49. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:38 

    親の借金も介護も私知らないから!って妹1人に押し付ける姉

    +42

    -4

  • 50. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:44 

    >>25
    スーパーであおり?

    +81

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:45 

    >>1
    それ私だ。周りは見てる方だから通ろうとしてる人いたら避けるよ!

    +3

    -25

  • 52. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:46 

    他人の家の情報をペラペラ話してる人を見た時
    知らない人の事でも聞きたくない

    +198

    -3

  • 53. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:52 

    岸田文雄

    +106

    -8

  • 54. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:57 

    誰かが言ってた悪口をわざわざ伝えにくる人

    +216

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:01 

    >>19
    >前に掛けて誰かを押したら

    押さなければいいんじゃない?
    てか前にかけてたら自分のコントロール下にあるわけでそれで押してたらわざと押してるやん

    +21

    -33

  • 56. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:02 

    >>7
    わたしもパートのおばさんにやられたことある
    でも子供には、ちゃんと挨拶して!って言ってたよ(笑)
    お前もしてないのに(むしろ無視するのに)出来ないだろって感じだった。

    +270

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:02 

    >>7
    もー、会社に何人かいる。(沢山じゃないのが救い)
    人選してるのと、その人に利益のない人間には口も聞かない。でも、私は3回まで挨拶してる。大人なんだからさ!

    +171

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:06 

    15人くらいでドリンクバーのソフトクリームくる人。ノリで断れないならまだ分かるけど一人も申し訳なさそうでなかった

    +15

    -4

  • 59. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:14 

    >>7
    でもこういう男に限って誰それはオレに挨拶してこなかったって、いじいじネチネチカウントしてるよね。子供には挨拶しろって威張ってると思うよー
    子供には嫌われてるけど

    +146

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:15 

    マタニティフォト
    この人どういう神経してるんだろう?と思う瞬間

    +288

    -11

  • 61. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:16 

    ネット(Xやインスタ)に悪口を書いて、本人に読ませて陰で笑ってる人。
    学生ならそういう子いそうだけど、アラフォーにもなってそんなことやってるからどういう神経してるのかと思う

    +102

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:21 

    >>25
    これで何度靴にぶつけられたことか

    +164

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:34 

    >>19
    私も前にして抱えるかな
    とってる幅はあまり変わらないかもだけど、他人に当たらないようには気をつけられるから

    +102

    -5

  • 64. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:38 

    >>10
    こうやっていちいち他人を否定してまで自分の主張があたかも一番大事であるかのように言う人

    +48

    -45

  • 65. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:42 

    スーパーで
    サッカー台に空のカゴを置いたまま帰る人
    カートを戻さずに駐車場に放置する人

    +257

    -3

  • 66. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:48 

    >>6
    自宅が自動洗浄トイレの可能性大

    +161

    -4

  • 67. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:51 

    平気で遅刻する人
    毎回遅刻する人って本当にいるんだって
    そういう人って10分くらいの遅刻は遅刻とすら認識していないし20分くらの遅刻でも謝りもしないんだとか
    美容師さんやネイリストさんに聞いて驚いた

    +125

    -3

  • 68. 匿名 2023/12/14(木) 14:19:12 

    大きめのトイレでほぼ誰もいないのにトナラーする人。しかも一番奥なのに。

    +78

    -7

  • 69. 匿名 2023/12/14(木) 14:19:17 

    >>19
    そこに疑問を感じ入ることに驚きだよ
    前にかけるか、手に提げるか、棚に置く
    これしかないでしょ

    +48

    -38

  • 70. 匿名 2023/12/14(木) 14:19:24 

    パパさんと離婚した原因てなんなんですか~?(^^)と、ほぼ初対面で聞いてきたママさん。

    +62

    -8

  • 71. 匿名 2023/12/14(木) 14:19:24 

    >>10
    リュックはぐいぐい押してやるよ

    +94

    -20

  • 72. 匿名 2023/12/14(木) 14:19:32 

    >>25
    おじいちゃんにも多いよ

    +136

    -3

  • 73. 匿名 2023/12/14(木) 14:20:01 

    >>7
    私も上の階の人に挨拶するのやめた。
    そこの家の子供も挨拶しないよ、親も親なら子も子。
    関わらないのが1番。

    +187

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/14(木) 14:20:05 

    >>12
    ファミレスとかやめてほしい
    逆に大人が素足でソファー席に足置いてたり

    +157

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/14(木) 14:20:24 

    窓口の店員さんに怒鳴り散らす人
    長蛇の列なのに勘弁してほしい

    +96

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/14(木) 14:20:33 

    道の真ん中とかスーパーの通路の真ん中で
    お喋りしてるおばさんらは何考えてるの?

    +116

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/14(木) 14:20:36 

    >>13
    私も言う
    プロレスラーみたいな体型でタトゥー入れてるいかつい男にも言った
    意外とあ、すみません!って謝られてお、おう…ってなったけど

    +94

    -9

  • 78. 匿名 2023/12/14(木) 14:20:37 

    自分から飯に誘ってきて、店の手配や予約はこっちに丸投げ! あちらの都合で予約キャンセルになり、予約取消手続きをこちらがしましたが後日謝罪なし。
    その後しばらくして、専門的な内容の問い合わせをされたので、こちらも回答しましたが、返信も一切く、お礼の一言もなかった。
    フレンドリーのつもりか、面識さえあれば無礼な振る舞いも許されると考えてる?

    +71

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/14(木) 14:20:39 

    >>3
    わかる。違うことに気を取られてますから挨拶しませんよみたいな人も嫌だ。よくいるのが幼児に気を取られてますから、私。を演じてる人

    +294

    -27

  • 80. 匿名 2023/12/14(木) 14:20:41 

    >>25
    「レコーダー録画中」って背中に貼れば、詰めてこないかな

    +82

    -5

  • 81. 匿名 2023/12/14(木) 14:20:58 

    コロナワクチンいまだに、すすめてくるひと

    +21

    -11

  • 82. 匿名 2023/12/14(木) 14:21:05 

    人の靴を隠す

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/14(木) 14:21:15 

    >>12
    混んでいる場所で靴を履いたままの子どもを抱っこしている親も

    +191

    -16

  • 84. 匿名 2023/12/14(木) 14:21:26 

    >>1
    ショッピングモールでベビーカー数台横並びでノロノロ歩いて上の子は放置な人
    人の邪魔になるとか考えたことない感じかな

    +312

    -3

  • 85. 匿名 2023/12/14(木) 14:21:49 

    道路遊び
    この人どういう神経してるんだろう?と思う瞬間

    +135

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/14(木) 14:21:49 

    >>1
    電車でいえば、人の足踏んで何も言わない人とか。
    普通は咄嗟に「すみません💦」って出ると思うんだけど。わざとじゃないし、仕方ないとしてもさ、、

    +233

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/14(木) 14:21:57 

    説明しても分からない!もういい!って聞く耳もたず私も商売してる人間だから取引先にこのお店は信用出来ないって言うこともできるから!ってキレてくる客

    商売してるなら私も客になることあるしどこで繋がってるか分からないのによくそんな態度でできるなって理解が出来ない

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/14(木) 14:22:17 

    >>41
    分かる。
    こっちも後ろから押されてるのに睨んできたり、迷惑そうにする人いるけど、じゃどうしたらいいんですかって思うよね。
    普通は乗ってくる人いたら、奥につめると思うんだけど。

    +81

    -2

  • 89. 匿名 2023/12/14(木) 14:22:30 

    >>7
    そういう人って自分達家族は特別で家族以外の人間はゴミって思ってるから他人は人間扱いしないんだよ…
    でも嫁と子供はデロデロに甘やかすからワガママ非常識一家の連鎖は続いていく…

    +110

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/14(木) 14:22:31 

    子どもが問題起こして学校から呼び出されてるのに連絡全てガン無視して、インスタではパンケーキ食ってはしゃいでる姿を毎日アップしてる保護者。

    +46

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/14(木) 14:23:49 

    買い物中にやっぱりやめたとかで
    全然関係ない場所に商品置いてくやつなんなの?
    せめて戻してこいよ

    +122

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/14(木) 14:23:54 

    >>8
    カートで言ったら肉コーナーとかで横付けして品定めしてる人も
    あれは気づかないもんなんかね こっちの圧を

    +115

    -2

  • 93. 匿名 2023/12/14(木) 14:23:57 

    スーパーのレジ並んでて私の前に並んでたおばちゃんが友達見つけてここ入りなよ!って呼び寄せようとしたから
    はぁ?って思って
    いや、みんな並んでるんで横入りさせるなら最後尾に行ってくださいって言ったら睨まれて謝りもしなかったわ…
    おばちゃんっていうか婆さんに近いか、ほんと有り得ないと思った

    +126

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/14(木) 14:24:13 

    「エスカレーターでは歩かないでください。立ち止まって乗ってくださーい」と、混雑時に駅に警備員まで立って注意喚起してるのに、ガッガッガッガ!と駆け降りてくる人いて、ヤバイと思った。
    2列で立ってる人いてもかき分けてた。どうしても進めないところ(私のちょっと前)で、ちょっとすいませーんとまで言ってた。あたおか。
    そんなに急ぐなら階段使え。早めに出ろ。と、あそこにいた人のほとんどが思ったに違いない。

    +89

    -5

  • 95. 匿名 2023/12/14(木) 14:24:22 

    最後尾ってあるのに割り込む人

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/14(木) 14:24:31 

    3人で道に広がって歩いてて、こちら1人なのに3人が通り過ぎるのを待たないと通れなかった時。
    誰か1人後ろに下がれないのかよ!

    +158

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/14(木) 14:24:33 

    スーパーで子供とかくれんぼやかけっこしてる父親

    +128

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/14(木) 14:24:51 

    >>16
    この前、それで派手にすっ転んでる若い女性を見かけた。人通りが多い道だったから、色んな人から見られてたな。
    歩きスマホはやめましょう、を彼女に言いたかった。

    +60

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/14(木) 14:25:00 

    パワハラするやつ

    +41

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/14(木) 14:25:08 

    >>90
    インスタのコメント欄に書き込んじゃえ!

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/14(木) 14:25:24 

    >>39
    わざわざ仲良いアピールしてくる人は怪しいと思ってる。
    本当に仲良い人はそれが当たり前だからわざわざ言わない。

    +74

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/14(木) 14:25:33 

    >>10
    入口付近の邪魔なところでボサッと立ってたら奥に詰めろよって意味で押されるよ

    +220

    -3

  • 103. 匿名 2023/12/14(木) 14:25:37 

    >>72
    田舎の若者にも多い
    イオンで詰めてくるのいつも10-20代男女

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/14(木) 14:26:00 

    >>7
    うちの前の道路で子どもが大騒ぎしてボールやプラカーを乗り回してたから、やめて欲しいとお願いしたら挨拶無視が始まった(ママさんだけじゃなくて父親と上の娘さんも)
    何回も無視されるから、挨拶しないことにしたら、近所中に悪口言いふらされた

    +180

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/14(木) 14:26:10 

    >>6
    流されてないどころか、便器の上にしてあったり
    手で壁になびった跡みつけた時は人間性疑った

    +155

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/14(木) 14:26:25 

    道端に唾やタンを吐く人。

    +86

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/14(木) 14:26:30 

    電車のドアの真ん前で立ち止まって塞ぐ人。
    押したら「えー?」とか言われたけど、通してくれ。

    +75

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/14(木) 14:26:39 

    >>1
    そういう人に限ってドアの近くに陣取って絶対に奥につめようとしないからその奥だけ空いてることある

    +116

    -2

  • 109. 匿名 2023/12/14(木) 14:26:51 

    整理潔癖症の外国人の同僚。全てを整理しないと気がすまないあまり、人の私物まで持ち出して整理させる。
    そのせいでいろんな物の置き場が変わり、とっても効率が悪い。
    一度だらしない私の家に閉じ込めて、悶絶させたいといつも思っている。

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/14(木) 14:26:58 

    >>6
    立派すぎて流れなかった可能性もある

    +27

    -7

  • 111. 匿名 2023/12/14(木) 14:27:48 

    満員電車で駅に着いた時、ドアの真ん前から頑なにどかない人。明らか邪魔なのがわからないのかな。

    +76

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/14(木) 14:27:53 

    >>25
    この間会計中も詰められて人に近寄られるの嫌だから避けてたら私レジからかなりはみ出て手を伸ばして店員さんからこの間お釣りもらったw
    商品のレジ打ちすらまだのおばさんが本来私のいるべき会計の目の前まで詰め寄ってきてびびった

    +217

    -2

  • 113. 匿名 2023/12/14(木) 14:27:56 

    >>42
    あるー。
    バスの中でそれがあって、2人ほぼ同じ位置でリュックだからその間10cmくらいしかなくて通れん!ってなった事がある。
    人が来るの分かるし通るの分かってるんだから2人とも気付いて避けてくれたらいいのに2人ともスルーだからすみません通してくださいって言ったよ。
    私はそういう周りとか気にして自分から避けるタイプだから言われるまでマジで何もしない邪魔になっていようが関係ないみたな人もいるんだと勉強になった。

    +71

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/14(木) 14:27:57 

    >>13
    あくまでわたしの場合だけど、高齢女性が100%

    +124

    -12

  • 115. 匿名 2023/12/14(木) 14:28:03 

    コロナ最盛期、従業員には「出歩くな!かかったらクビ!」くらいのこと言い放っておきながら、自分は「町の冷えた経済を救わねば」と飲み歩き、独自の非常事態宣言でてる自治体へ「コロナ疎開」という名の家族旅行した、うちの前社長。

    +54

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/14(木) 14:28:04 

    >>105
    コンビニでもよくある

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/14(木) 14:28:09 

    >>72
    真後ろに立つのは大体じいさん
    そんな詰めてもレジに着く時間は変わらん

    +47

    -2

  • 118. 匿名 2023/12/14(木) 14:28:24 

    客の立場というだけで、店員さんとかにキツくて偉そうな口調で話す人。
    ネット販売とかでも、⚪︎⚪︎ですが、、、。みたいな話し方の人はだいたい厄介客。

    +24

    -3

  • 119. 匿名 2023/12/14(木) 14:28:26 

    ママさんコーラスの集会に、自分の足で通うのがしんどくて、娘の車で送迎してもらってるくせに道の途中で見かけたコーラス仲間を窓開けて大声で呼び、「私の車に乗って行きなさいよ!」と勝手に話を進めてしまううちの母。お前の車じゃないから、私の車だから。しかも乗り込んできた仲間も当然のようにどっからシートに身を沈めてありがとうのアの字もない。運転代取るぞ。

    +64

    -2

  • 120. 匿名 2023/12/14(木) 14:28:42 

    仕事で初対面から自己紹介無視!明後日の方向向きながら聞き流してる顔が忘れられない。

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/14(木) 14:28:45 

    >>25
    前の人がカゴ4つ山盛りで、どう見ても他の列より時間かかるだろーなーって思ってちょっと空間空けて待ってたら、後ろに並んだ人から
    「前空いてるから詰めて」って言われて、あ…わざと空けてたのに…ってなったわ

    +9

    -30

  • 122. 匿名 2023/12/14(木) 14:28:55 

    >>3
    目が合っているのに会釈さえせずに、は?って顔する人いるけど、あれなんなんだろね。

    +337

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/14(木) 14:29:07 

    >>19
    これが合理的
    この人どういう神経してるんだろう?と思う瞬間

    +28

    -12

  • 124. 匿名 2023/12/14(木) 14:29:38 

    >>1
    ちょうど昨日居た!
    60代後半くらいのおじいちゃんだったけど、帰りのラッシュ時なのにリュック背中に背負ったままドア前の吊革つかんでその場から一切動かないの。
    たくさん人が乗ってきても人波を遮る大岩みたいに頑としてそこから動かなくて明らかにやばい人っぽかったから当たらないようにビクビクだったわ。

    +100

    -5

  • 125. 匿名 2023/12/14(木) 14:30:24 

    >>86
    いるいる
    朝の通勤電車なんか謝らない人の方が圧倒的に多くてびっくりする

    +64

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/14(木) 14:30:38 

    >>10
    そりゃどんどん乗ってくるんだから押すに決まってるじゃん

    +205

    -4

  • 127. 匿名 2023/12/14(木) 14:30:42 

    >>10
    押してるほうも、好きで押してるわけじゃないと思う。

    +224

    -5

  • 128. 匿名 2023/12/14(木) 14:30:42 

    >>57
    前に挨拶無視トピでも書いたけど私が清掃のバイトをしていた時に挨拶をあからさまにいつも無視していた社員がいたけど私服に着替え直して帰ろうとした時に鉢合わせたら向こうから丁寧に挨拶してきた
    きっと清掃員の私だと気づいていないし職業差別をしている人なんだろうなと思ったよ

    +162

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/14(木) 14:30:47 

    電車から降りてる人がいるのにそれを押しのけて乗ってくる奴
    私が遭遇したのは100%おっさん

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/14(木) 14:30:53 

    道路族

    +28

    -1

  • 131. 匿名 2023/12/14(木) 14:30:59 

    >>1
    歩行者通路歩いてたのに前から自転車に乗ってきたオバサンに「邪魔ね〜避けなさいよ」と睨まれた

    +151

    -4

  • 132. 匿名 2023/12/14(木) 14:31:09 

    ちいかわで勝手に連載してる人と
    スラムダンクの続きを勝手にブログで連載してる人w

    人のふんどしで先生気取り

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/14(木) 14:31:10 

    >>1
    この立ってる人たちの間の通路に、血栓みたいに立ってて人が入ってきても意地でも動かない人なんなの?
    奥に詰めてよっていつも思う

    +115

    -3

  • 134. 匿名 2023/12/14(木) 14:31:21 

    >>11
    傘横持ちしてるから傘で叩いたら引っ込めたよ
    オススメ

    +44

    -8

  • 135. 匿名 2023/12/14(木) 14:31:25 

    政治家の横領

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/14(木) 14:31:35 

    レジ金の入ったコイントレーをひっくり返し、床一面にぶちまけた後、
    「ごめんなさ〜い。上がりの時間なので失礼しま〜す」
    ↑こう言って退勤した後事務所で食事を取っていた後輩。
    出勤スタッフ全員でドン引き。
    結局残ったスタッフ総出で全部回収した。

    +66

    -1

  • 137. 匿名 2023/12/14(木) 14:32:02 

    めちゃくちゃ混んでるエレベーターに無理矢理乗り込んでくる奴
    ドアに近いから反応して閉まらなくなってんのに
    閉ボタン早く押せよ!とか文句言うの脳みそ入ってないのかよ

    +43

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/14(木) 14:32:14 

    >>1
    挨拶をちゃんとしろと言うバカ上司が
    ろくに挨拶できない件について

    +106

    -1

  • 139. 匿名 2023/12/14(木) 14:32:29 

    >>25
    詰めてくるから先へ避けると
    更に詰めてくる
    こっちがレジからはみ出そうになっても
    気づかない
    なんならお釣りやレシート受け取る前に
    自分の会計始めようとする

    +154

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/14(木) 14:32:50 

    >>2
    電車とかバス横はいりの老人多い。
    本当に腹立つ
    レジの横はいりは言う

    +120

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/14(木) 14:32:57 

    >>13
    こういうのやる奴って絶対なに言ってもクソみたいな態度してきそうだから文句言いたいけど言いたくない
    どっちにしても気分が悪くなる

    +40

    -2

  • 142. 匿名 2023/12/14(木) 14:32:59 

    >>20
    子無しが嫌いってこと?

    +35

    -8

  • 143. 匿名 2023/12/14(木) 14:33:01 

    >>1
    背中リュックも邪魔だし、混んでるのに足元に荷物置いてボーッとしてる人も邪魔だし危ない

    +102

    -2

  • 144. 匿名 2023/12/14(木) 14:33:02 

    スマホ片手にもって自転車乗ってるやつ
    絶対ブレーキ間に合わなくなるから!

    +49

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/14(木) 14:33:43 

    スーパーのペットボトル回収機に、45Lのゴミ袋を2つも3つも持ってくる人

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2023/12/14(木) 14:34:03 

    うちの職場は公共施設でもなんでもないんだけど、近所に住んでるある女性が、玄関前で時々小さい子どもを遊ばせてる。
    建物も古いし、綺麗なものや楽しいものなんて何もないのに何故?

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/14(木) 14:34:04 

    >>6
    駅のトイレでしれっとうんちそのままにして出てきたお婆さんいたわ。くっさ!ってなった。
    たぶん流すところわからなかったんだろうけどさー

    +82

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/14(木) 14:34:07 

    >>1
    直前までウィンカーをださない奴!
    結構暗くなっても車のライトつけない奴!

    +147

    -1

  • 149. 匿名 2023/12/14(木) 14:34:16 

    >>5
    田村淳は普段から店員に横柄だけでなく
    SNSで晒して
    集団vs1のケンカしかしない

    +45

    -1

  • 150. 匿名 2023/12/14(木) 14:34:22 

    >>134
    それ危なくない?
    相手が悪いと怖い目に遭いそう
    傘の横持ちはしないけど
    例えば自覚なく荷物がはみ出たりした時に
    傘で叩かれたらイヤだなあ

    +47

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/14(木) 14:34:42 

    >>8
    その横で突っ立ってる何もしてないじいさんも

    +107

    -2

  • 152. 匿名 2023/12/14(木) 14:34:47 

    すれ違い様にブス

    +20

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/14(木) 14:35:13 

    >>145
    コンビニのゴミ箱に家庭ゴミを持ってきて捨てる

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/14(木) 14:35:18 

    >>25
    みんなあるんだ?この前やられた。押し返してやればよかったと思ったけど、その後ろの人に被害があるからな~

    +34

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/14(木) 14:35:29 

    客の私がレジを売ってもらってるとこに来て、レジの人に質問したりするやつ、なんなの?
    まじ腹立つからやめて!!!

    +62

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/14(木) 14:35:53 

    >>7
    同じマンションで挨拶無視してくる夫婦がいる。最初驚いたけどこっちも無視することにした。見た目は普通の人だけどなんか目付きがやばい。もちろんそいつらの子供も全く挨拶しない。どんな一家だよ。

    +130

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/14(木) 14:36:00 

    >>147
    同じようなことありました。
    待ってたからその婆さんの後の個室に入らないといけなくて、婆さんも申し訳なさそうに出てきたけど。

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/14(木) 14:36:01 

    ゴミポイ捨てする奴

    +12

    -2

  • 159. 匿名 2023/12/14(木) 14:36:04 

    >>1
    前に朝電車に乗っていたら、バッグを足で数回わざと蹴られた事ある女性専用車両で。
    まぁ10年前ぐらいだけど。

    +36

    -2

  • 160. 匿名 2023/12/14(木) 14:36:22 

    >>25
    言えばいい!私は言うよ。「詰め過ぎなんで、もっと下がってもらえますか?」って。きょどって下がるよ。謝らないけど。

    +129

    -1

  • 161. 匿名 2023/12/14(木) 14:36:42 

    >>114
    外国人は若くてもやるよ

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2023/12/14(木) 14:36:56 

    >>25
    後ろの高齢夫婦の旦那の方が距離詰め過ぎて私の横に立った時は笑った笑

    +81

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/14(木) 14:37:12 

    >>1
    子供連れや高齢者、障害者、介助者がリュックを前にせず使うのは仕方ないと思う。
    両手を使う為にリュックにしてるのだろうから。
    でもその人たちだけを特別扱いすれば、あの人たちだけ狡いって人が出てくるだろうね。
    色々思うことはあってもやり過ごすしかないよね。
    変に揉めるの嫌だし。

    +65

    -6

  • 164. 匿名 2023/12/14(木) 14:37:20 

    スーパーで、1回カゴに入れた商品を全然違う棚に戻すやつ!なんなん?
    頭おかしいとしか思えない!

    +35

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/14(木) 14:37:27 

    >>3
    何かむかつかれてるとか?私は隣人のベランダ煙草にかなり迷惑してるから挨拶しない。

    +17

    -34

  • 166. 匿名 2023/12/14(木) 14:37:37 

    うちの敷地を通り抜けて行く中学生
    勝手に通るだけでも嫌なのに私とばったり出くわした時に挨拶も謝罪もせずにこっちをジッと見ながら無言で歩いていく
    何考えてるのか分からなくて怖いんだよね

    +48

    -1

  • 167. 匿名 2023/12/14(木) 14:37:46 

    >>32
    本当に!ペット飼う資格ない
    散歩してると等間隔にフンが落ちてる
    手ぶらで犬の散歩してるじいさん見かけると本当むかつく
    ポッケの中とかにビニール袋持ってたらごめんだけど

    +50

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/14(木) 14:37:53 

    超行列が出来ているレジで、そんな事はお構いなしに超ゆっくり時間をかけて揚げ物やおでんを選んでいる中年夫婦、初期高齢者夫婦とか「この人達は神経が図太いな」って思う。
    (動作が遅くても仕方ない高齢者ならまだしも)

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/14(木) 14:37:56 

    >>3
    私です。
    職場の嫌がらせしてきた奴にはしない。
    つけ上がるから。
    周りからどう思われても構わない。
    会社の上層部にも嫌がらせの内容&一緒に働きたくないから異動の希望を出してる。

    +57

    -64

  • 170. 匿名 2023/12/14(木) 14:38:05 

    >>105
    それ認知症を介護してる人から自宅でされたってたまに聞くエピソードだけど徘徊中に入ったコンビニで…ってこともあるのかな?
    でも私が昔バイトしてたファミレスの従業員用トイレでも同じこと起こって、犯人は店長(もちろんボケてない)ってこともあったから変な人もいるんだろうな…

    +46

    -2

  • 171. 匿名 2023/12/14(木) 14:38:41 

    レジの割り込み
    気付かなかったとしても、注意しても大声で逆ギレして絶対譲らないのが老人
    案外ヤンキーぽい若いカップルの方が『すみません』と言って並び直してる

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/14(木) 14:38:43 

    優先席を一家で占領してる家族がいた。
    杖ついた老夫婦が目の前に来ても譲らないの。

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/14(木) 14:39:00 

    >>165
    そんなことするぐらいなら、ベランダ喫煙に迷惑しているとはっきりいったほうが良い気がするんだけどな

    +37

    -8

  • 174. 匿名 2023/12/14(木) 14:39:21 

    >>162
    それは笑うね。
    せっかちが過ぎるのと距離感が分からなくなっちゃったのかな。

    +44

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/14(木) 14:39:29 

    歩きタバコ、自転車タバコ。

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/14(木) 14:39:32 

    >>8
    その隙間を通りにくそうに通ってる人が目の前にいても気付いてないんだよね、そういう人
    言われないとわからないんだろうね

    +68

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/14(木) 14:39:38 

    猫放し飼いにしてる奴

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/14(木) 14:39:44 

    >>6
    5秒後に勝手に流れます。と書いてても心配でじっと見張ってる
    5秒以上過ぎたらボタン探して手動で流す
    何か信用できない

    +146

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/14(木) 14:39:56 

    >>94
    止まったら死ぬ病気だと思ってる

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2023/12/14(木) 14:40:08 

    >>164
    どういう人がそんなことするんだろうね。年寄りかな。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/14(木) 14:40:30 

    >>92
    すごい集中してて肉しか見えてないんだと思う

    +23

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/14(木) 14:40:31 

    >>147
    おばあさんに流し方を聞かれたことあるな
    確かにそのトイレは文字も書いてないし分かりにくかった

    +30

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/14(木) 14:40:35 

    道で痰をカァァーーッペ!って吐くおじさん。

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/14(木) 14:40:37 

    >>4
    性欲が男みたいな女の人いるよね
    ずっと男の話とか、もう30過ぎたら気持ち悪い

    +124

    -23

  • 185. 匿名 2023/12/14(木) 14:40:50 

    >>10
    どんどん乗ってきて押されるから推すしかない。

    +73

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/14(木) 14:41:07 

    道を横断する時にまったく後ろを見ない人。自転車でも歩きでも凄く多いんだけど。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/14(木) 14:41:08 

    >>19
    案内あるよ前に抱える

    +29

    -5

  • 188. 匿名 2023/12/14(木) 14:41:23 

    裏金パーティーしてた議員たち

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2023/12/14(木) 14:41:42 

    前、回転寿司で注文して届いたネタを審議して、気に入らなかったらレーンに戻す家族がいた。
    「うーん、ちょっとネタが小さいね。レーンに戻して」
    「刺身に筋が入ってる!レーンに戻して」
    とか母親が子供に指導してたの。
    頭おかしい。

    +70

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/14(木) 14:41:58 

    >>85
    アラフォのわたしが子どものときはしてたよね
    その時の感覚の古いまま育っちゃったひとなんだろうね

    +17

    -15

  • 191. 匿名 2023/12/14(木) 14:42:00 

    >>33
    小4男児は挨拶するのが恥ずかしいのかもしれない

    +71

    -6

  • 192. 匿名 2023/12/14(木) 14:42:29 

    コロナ禍初期、旦那が救急隊員のベテランパートさんを「迷惑だ、欠勤してほしい」と言った新卒

    人事部が怒って呼び出されてたけどずーっとぶんむくれてた

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/14(木) 14:42:30 

    たいして接点もないのに、睨み付けてくる人。

    子どもの同級生の母親にいた。まともに会話したことない顔見知り程度の人なんだけど、視界に入るだけで、ものすごい形相で睨まれたことある。自分の感覚的に、人を睨むなんてできないから、よくそんな品のないことができるなってかんじだった。

    +11

    -1

  • 194. 匿名 2023/12/14(木) 14:42:31 

    >>1
    普段から電車乗らない人は気づかないよ

    +36

    -3

  • 195. 匿名 2023/12/14(木) 14:42:36 

    >>161
    日本人も若くてもやるんだな

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2023/12/14(木) 14:42:40 

    夜中に住宅街で長時間のアイドリング、何度もドアバンうるせーよ!

    +35

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/14(木) 14:42:55 

    親御さんを亡くして間もない友達の大変だった話を聞いている最中、内容ガン無視で話遮って自分の旅行の話始めた人。

    +27

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/14(木) 14:43:00 

    >>86
    よく踏まれるから一度「痛ーっ!」って声上げたらクスクス笑われた。

    +1

    -4

  • 199. 匿名 2023/12/14(木) 14:43:12 

    >>193
    そういう顔なんじゃない?視力が悪いとかw

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/14(木) 14:43:23 

    子供放置して公園でお喋りしてるママ

    +14

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/14(木) 14:43:40 

    従業員を「家族」「うちの娘」呼び(SNS)するキモ社長。

    +20

    -1

  • 202. 匿名 2023/12/14(木) 14:43:49 

    ショッピングセンターのトイレの洗面台で髪染めてる若い子見た時

    +32

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/14(木) 14:43:51 

    狭い道路で並走する自転車。

    +24

    -1

  • 204. 匿名 2023/12/14(木) 14:43:58 

    >>182
    高学年くらいの女の子もおかーさーん!流し方わかんない!って呼びかけてたから、うちの子にもいろんなトイレがあると教えないとダメだなって思った。

    +38

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/14(木) 14:44:03 

    >>166
    子どもたちで殺し合いしてる世代ですからね、、、こわいですよね、、、w

    +6

    -9

  • 206. 匿名 2023/12/14(木) 14:44:22 

    >>172
    今ってもうそういう人たち多いよ。
    うちの祖父心臓悪くて杖もついてるんだけど、みんな知らん顔だったよ。
    中年男性は本当に知らん顔する。
    それで携帯やらいじってる。
    意外と高齢のおばさんやおじさんが譲ってくれたり、促してくれたりするよ。

    +21

    -1

  • 207. 匿名 2023/12/14(木) 14:45:03 

    >>181
    たしかにキョロキョロはしてないね😂
    良い肉探してねーって思っとく事にする!w

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/14(木) 14:45:13 

    >>155
    会計済みのおばちゃんがレジ袋やっぱり欲しいんだけど〜って声かけてきた時は、もう一回並べよ!って言いたかった。

    +22

    -3

  • 209. 匿名 2023/12/14(木) 14:45:19 

    何回もドタキャンを繰り返す客
    10回以上繰り返してるんだが毎回予約してくる
    なんかの病気か?

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/14(木) 14:45:28 

    >>8
    しかも通ろうとすると「何この人?怒」みたいな顔で見てくるよね

    +109

    -1

  • 211. 匿名 2023/12/14(木) 14:46:21 

    >>114
    高齢になって物理的に視野が狭くなるみたいよ。本人全然気づいていないんだよね。

    +34

    -1

  • 212. 匿名 2023/12/14(木) 14:47:08 

    歯も体も洗わずに狭い空間にいる奴

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/14(木) 14:47:15 

    横入り、お会計中や公共機関で距離を異常に詰めてくる、逆走している

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/14(木) 14:47:19 

    義母のアポなしアタック

    今朝も来てたみたいだけど犬がなくからインターホンの音切ってて気づかず。
    着信履歴もあったけど、そもそも義母の電話番号登録してないため迷惑電話だと思って無視。さっきそれが義母の番号だと気づいたけど、めんどくさいから無視。

    +31

    -2

  • 215. 匿名 2023/12/14(木) 14:47:24 

    オフィスで使ったカップを何日も自分のデスクに放置してる人。その日のうちに洗って帰るものだと思う。男はともかく女でこれやってる人、ズボラですって言ってるようなものだけど、周りの目が気にならないのかな。

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2023/12/14(木) 14:47:37 

    個人商店の狭い店内で知らないおばさんがグイグイ近寄ってきて、こっちは何回も避けてやってるのに、向こうは避ける気ゼロで無言でグイグイ来た。自分は避ける気は一切ないけど、あんたは私のために通路を譲って当然という傲慢な態度で、避けてあげるのも馬鹿馬鹿しくなった。
    最終的には、そのおばさんは商品を持って無言で店から出て行ったから、本来の性質の悪さが剥き出しになってしまった認知症の人なんだと思ってる。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/14(木) 14:48:00 

    保育園の送り迎えでいつも一緒になる父親
    おはようございますって言っても毎回無視
    子供にどう教育してるのか。。。

    +18

    -1

  • 218. 匿名 2023/12/14(木) 14:48:03 

    >>12

    こないだサッカー台を土足で歩いてる子みた
    2、3歳くらいかな
    親は袋つめに夢中でした

    +89

    -1

  • 219. 匿名 2023/12/14(木) 14:48:04 

    >>1
    満員電車で足組んでる奴

    +88

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/14(木) 14:48:07 

    >>111
    そういう人ってちょいちょいいるけど教えてあげないとわからないのかもね
    こないだオタクっぽい中年男性3人組がそんな感じだったんだけど「いたいいたいw」とか言ってそのまま真ん中で固まってた
    ACのCMとかで電車のマナーのやつやってあげてほしい

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/14(木) 14:48:42 

    >>210
    なんかのトピでスーパーの店員がよく邪魔そうにしてくるみたいなことって書いてる人いて私は「カートで通路塞いでるんだろうな〜」って思ったわ
    塞いでる人よくいるし

    +30

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/14(木) 14:49:47 

    >>208
    迷惑だけど、おばちゃんの気持ちも分からなくもない。
    昔は何かあってもハイってすぐ貰えたもんね。
    不便になっちゃったよね。

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/14(木) 14:50:07 

    電車の向かい合わせの4人席で、デカいリュック背負ったまま座席すわってるオッサン。
    膝ひっこめろ!

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/14(木) 14:50:07 

    >>182
    最近のトイレって流すボタンの種類や位置がバラバラな気がする。私も旅行先のショッピングモールのトイレのボタンの位置がわからなくて1分ぐらい探した。できるなら統一してほしい。

    +64

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/14(木) 14:50:35 

    >>41
    頑なにドア前から移動しないよね
    すぐ降りる訳でもなし

    +79

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/14(木) 14:50:37 

    >>151
    そう、一緒に見てるでもなく周りも見ていない
    魂の抜け殻?

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/14(木) 14:51:08 

    年末年始の連休で、結婚式挙げる友人
    本当に迷惑…
    コロナで出来なかったから。だって。
    45才だよ。

    +31

    -1

  • 228. 匿名 2023/12/14(木) 14:51:29 

    朝の電車
    いつも1番前に並んでる女の子がいるんだけど後でその子の友達がしれっと合流する
    後ろに並んでる人いるんだけどな

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/14(木) 14:51:33 

    >>7
    そういう人って自分の事は棚に上げているから、子供には挨拶しろと教育していそう。

    +25

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/14(木) 14:52:06 

    >>203
    あるある
    狭い道で小学生男子4人が自転車で猛スピードで並走してきて逃げ場がなくて血の気がひいた
    体横にしてギリギリ通れたけど、後ろから母親らしき人がニコニコ笑いながら自転車で通り過ぎてさらに恐怖を感じた

    +25

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/14(木) 14:52:41 

    >>47
    ドラッグストアで働いてた時にそれやられて廃棄になりました
    本当に腹立たしい

    +36

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/14(木) 14:52:43 

    >>51
    背中に目あるの?
    チラチラと背後見てるつもりなら、例えば右に少し振り返ってるときに見えてない左側の人にリュックで攻撃してることを知って。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/14(木) 14:52:50 

    >>13
    スーパーで並んでる時に前に並んでた老人が○○さん!ここ!って横入りさせて後ろにお客さん並んでたし注意したら、一緒に払う!って言い出して、そんなのいいよ、悪いわよって言い出し一部始終見てたけどらちがあかなくて、後ろ並びなって言ったけど雰囲気は私が老人いじめてるみたいになるし店員さんもスルー。非常識な人が増えて出掛けると具合悪くなる

    +111

    -1

  • 234. 匿名 2023/12/14(木) 14:53:24 

    >>209
    以前キャンセル繰り返す客を出禁にした風俗嬢がその客に殺された事件あったわ。もしかしたら精神的に不安定な人なのかもしれないね。

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/14(木) 14:53:38 

    暴走族ではないんだけど、すごい音鳴らして走るバイク。
    改造とかせず普通に乗ってくれ。

    +27

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/14(木) 14:53:56 

    >>173
    そりゃ言いたいけど、何事も相手に言えるなら苦労はしない。

    +25

    -2

  • 237. 匿名 2023/12/14(木) 14:54:03 

    >>17
    すいませーん!おりまーす!って言っても頑なにどいてくれない人いるわ…
    でも乗り降りする人のために一回電車から出てドア付近で待機してたらそのまま閉められたことある泣

    +77

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/14(木) 14:54:10 

    >>146
    会社は公共施設扱いの人いるよね
    個人の住宅ならしないのに会社の軒先だったらたむろしてタバコ吸って吸い殻捨てて行ったりとか

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/14(木) 14:54:42 

    >>45
    ちょっと前まで知らなくて、息子にお腹に抱えることを教えてもらった、駅から遠い場所に越してしまったので10年以上電車に乗ってないってことに自分でびっくりした。それよりももっと前はリュックの男の子とか普通に背負ってたので、いつのまにかマナーになったのね

    +5

    -19

  • 240. 匿名 2023/12/14(木) 14:55:38 

    >>199
    それはないなぁ。別の人にはニコニコ対応してたし。更にはお互いの子どもの前で、すごいツーンとした表情で、顔背けてガン無視してきたし。そこまでされるほど関わりあったっけ?ってかんじ。私を嫌うのは構わないけど、良い大人が子どもの前で、そんなみっともないことをするなってかんじだった。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/14(木) 14:55:38 

    道路遊びさせる親!
    うるさくて迷惑。なんで公園連れて行かないのよ

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/14(木) 14:56:06 

    >>54
    正義感なのかな?でも前にもトピであったよ、本人曰く「自分がモヤモヤしてるのが嫌だし伝えてあげたい」だった。びびる

    +28

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/14(木) 14:56:48 

    >>202
    トー横キッズみたいなホームレスかも

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/14(木) 14:56:50 

    >>1
    いたいた
    肩にぶつかっても知らん顔
    さらにリュック脇のポケットからアイシャドウと口紅のパレット取り出して塗り始めたではないか
    口紅はみ出しちゃえーとちょっと念じておいた💄

    +58

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/14(木) 14:57:07 

    >>1
    噂好き

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/14(木) 14:57:26 

    通りすがりに咳をぶち撒ける人。
    副流煙を撒き散らしながらタバコを吸って、サンダルを引き摺りながらヨタヨタ歩いてる締まりのない爺が、至近距離で痰が絡まった咳をぶち撒けたけど、あれは認知症の徘徊老人だろう。
    人に向かって咳をぶち撒ける奴は脳の機能が壊れてる。

    +23

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/14(木) 14:57:39 

    >>155
    駐車券押してもらい忘れた時、邪魔しないタイミングめっちゃはかるけど、そこまで嫌がられるとは思わなんだ…そもそも忘れないよう気を付けます。

    +3

    -10

  • 248. 匿名 2023/12/14(木) 14:57:41 

    悪口を聞いたらそれを本人に伝える人。
    〇〇さんがあなたのこと悪く言ってたよって

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2023/12/14(木) 14:58:13 

    >>209
    ドタキャンしてもそんなに予約とれるんだね。一回でできなくなるのかと思った。

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/14(木) 14:58:15 

    マンション近隣の住人
    とにかく色々とガサツで生活音が物凄い。

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2023/12/14(木) 14:58:33 

    >>209
    何の予約?マッサージ好きでよく行くんだけど、行く前になると足怪我したり、何かあって3回くらいキャンセルしたことあって申し訳なかったな…

    +8

    -2

  • 252. 匿名 2023/12/14(木) 14:58:35 

    レジが2台だけのスーパーで、1台しか開けてなくて3人くらい並んでた。次は私だなーと思って待ってたら、もう1台のレジを開けに店員さんが走ってきた。その店員さんがレジに到着する前に私の後ろに並んでたおばあちゃんがすごいスピードでそっちのレジに行って1番目にやってもらってた。
    そこは店員さんが2番目にお待ちの方って言わないといけないのにスルー。
    おばあちゃん確信犯だし、反射神経の良さにびっくりした。

    +16

    -2

  • 253. 匿名 2023/12/14(木) 14:59:04 

    こういう>>35みたいな、インターネットでずーっと政治家のネガキャンしてる奴。
    ほんと何考えてるの?w

    +5

    -28

  • 254. 匿名 2023/12/14(木) 14:59:13 

    平気で路駐する奴

    +10

    -2

  • 255. 匿名 2023/12/14(木) 14:59:16 

    >>1
    ガッツチャンネルの中島ですね

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2023/12/14(木) 15:00:16 

    >>4
    本当は自分のことしか愛してないから。
    パートナーを大切に思ってたらこっそり裏切ることなんてできんでしょ?

    +67

    -6

  • 257. 匿名 2023/12/14(木) 15:00:34 

    他人のプライベートな事情をペラペラ言いふらす口軽い奴。

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/14(木) 15:00:52 

    >>6
    一回だけ何回ペダル?踏んでも流れないくらい重たいのしたことある
    小学生だったからパニックになって何度もペダル?踏んだけどそいつ川の中洲みたいになってびくともしなかった
    本当に申し訳ありませんでした
    あれから30年以上経ちましたが定期的に思い出してしまいます
    反省しています

    +81

    -4

  • 259. 匿名 2023/12/14(木) 15:00:58 

    子供のサッカーの試合見てたら目の前に立った他人の旦那。他に場所いくらでもあるのに

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/14(木) 15:00:59 

    >>106
    前に階段の手摺りに痰を吐かれてて、触っちゃったことあるよ
    それから家以外の階段の手摺りは触らなくなったよ

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/14(木) 15:01:01 

    略奪不倫末の結婚なのに、周りに祝ってもらおうとする神経

    +16

    -4

  • 262. 匿名 2023/12/14(木) 15:02:05 

    別トピでも話題になってたけど、ミュージシャンのライブで大声で歌う客。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/14(木) 15:02:13 

    >>25
    物理的な距離縮めても順番が早まるわけでもないのにね。コンビニでは自分商品も台に置いて真横に立って圧かけてくる人間もいるけどバカだなあと思ってる。

    +124

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/14(木) 15:02:45 

    コロナ禍真っ盛りで緊急事態宣言も発令されてるのに帰省してくる親戚

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2023/12/14(木) 15:03:02 

    >>189
    近所にある回転寿司は、以前はレールが回っていたのに、今はタッチパネルで注文して出来たら店員さんが直接手渡ししてくれるようになった
    レーンは動かない飾りになっていて驚いた

    もともと観光客がよく訪れるお店として有名だからか以前から色んなお客さんがいて、一度取ったお皿をレーンに戻すマナー違反をする人も見かけていたから、お店にクレームが殺到した結果と思った

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/14(木) 15:03:29 

    外ヅラはいいのに、家族に優しくできない人。
    普通の会話も楽しめない。

    +18

    -1

  • 267. 匿名 2023/12/14(木) 15:03:37 

    前に不倫してたこともある割にスマホの管理がゆるゆるの友達。こないだ食事してた時もテーブルに置いたままトイレ行ってて通知音がしてLINEのポップアップがポンポン出てた。
    喫茶店に忘れてきて取りに戻った事もある。
    何もやましくなくてもスマホ置き忘れるとかありえないんだけど...。
    ちなみに不倫は旦那さんにバレて一悶着あったらしいんたけどきっとスマホ見られたんだろうと思う。

    +2

    -3

  • 268. 匿名 2023/12/14(木) 15:04:55 

    >>236
    相手にベランダ喫煙迷惑と伝えるより、挨拶無視するほうがハードル高くないか?

    +20

    -4

  • 269. 匿名 2023/12/14(木) 15:05:46 

    仕事が少ないから他の作業してるのに毎日来て仕事ねーからって
    当たり前やんじゃあ有給取れば?って感じ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/14(木) 15:05:50 

    >>1
    モールとかスーパーの駐車場でカートを置きっぱなしにする奴。
    風でコロコロ転がって他の車にぶつかる可能性くらい容易に想像できるだろうに置いていく。
    そして他の車にぶつかった時には置いてった奴はいない。

    +111

    -1

  • 271. 匿名 2023/12/14(木) 15:06:13 

    嫌がらせでやってるんだろうね。読んでて腹が立ったわ。>>260さん災難だったね。

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/14(木) 15:06:52 

    歩きタバコ

    最近あまり見ないけど

    子供に当たったらどうするんだ!!

    +17

    -1

  • 273. 匿名 2023/12/14(木) 15:07:08 

    >>155
    ちょっと違うんだけど、この前歯医者行って歯科衛生士さんに◯◯さんお入り下さいって言われて私が処置室に入る瞬間に横から知らないおばさんが来て歯科衛生士さん捕まえて長々と話し出してさ、終わってからすみませんでしたって言って来たけど内容的に受付で聞いたらいいじゃんって話でさ
    別に今じゃなくて良くね?みたいな事で割り込んで来る人頭おかし過ぎてイラつくから謝って来ても無視する

    +26

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/14(木) 15:07:12 

    ゴミのポイ捨て

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/14(木) 15:07:12 

    >>7
    上司なのにそんな人いるんだ子供みたい、仕事先ならそんな奴にわざと大きな声で毎日挨拶したくなる、また近所なら挨拶返されなくても、通りすがりだから気にしてなかった、小さい声の人多いので言ってるのか言ってないのかわからないんだよね、後から言われないように挨拶はしようと思ってる。子供にもマンションの階段や敷地内は挨拶するように躾けてきた。

    +9

    -2

  • 276. 匿名 2023/12/14(木) 15:07:36 

    セカンドパートナーを公言。

    +8

    -2

  • 277. 匿名 2023/12/14(木) 15:07:39 

    >>3
    私以外の人には挨拶してるのに
    私だと確認して挨拶返さない 気分悪い

    +310

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/14(木) 15:08:39 

    時間にルーズな人
    注意したら逆ギレされた
    こっちの都合を無視して予定入れたくせに遅れるって連絡すらしてこない

    +10

    -2

  • 279. 匿名 2023/12/14(木) 15:09:20 

    たまにスーパーで品出ししてる人がお客さんに道譲らなかったり商品見てるのにずれなかったりするの見かけるけどダメだなって思う。

    +30

    -2

  • 280. 匿名 2023/12/14(木) 15:09:33 

    >>25
    高齢者多いよね、コロナ禍から足跡シール貼ってあるのに真後ろに爺さんがいてうざかった。

    +132

    -3

  • 281. 匿名 2023/12/14(木) 15:09:36 

    ファミレスで食べてたら隣の席のオバサンが、いつもはこんな所で食べないだの味が濃いわー。だの文句のオンパレード。食べてる間ずっと。隣で食べてる私達にも失礼だしそもそも文句あるなら来るなって。しっかり全部食べてたけどね(笑)

    +19

    -1

  • 282. 匿名 2023/12/14(木) 15:10:03 

    >>19
    この疑問持つ人って電車に乗った事なかったの?って思ってしまうんだけど。
    前に抱えて体から離さないようにするんだよ。
    後ろに背負ったままリュックだけ押されて持って行かれたら危ないし、通路を塞いでは邪魔だから。あとスリ対策かな。
    後ろに背負ったままだわスマホ見たいから前に詰めないわ、自己中な人多くなったよね。

    +43

    -24

  • 283. 匿名 2023/12/14(木) 15:10:09 

    >>272
    今住んでるところ自転車乗りながらタバコ吸ってるおっさんいる
    そんなんしてまで吸いたいってもう病気じゃねーの?と思ってる

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2023/12/14(木) 15:10:53 

    ラッシュの時間帯に駅の上りエスカレーターを降りてすぐに立ち止まるおばさん

    +17

    -1

  • 285. 匿名 2023/12/14(木) 15:11:17 

    ベビーカーで無理やり人混みを掻き分けてる人

    +19

    -2

  • 286. 匿名 2023/12/14(木) 15:11:48 

    加害しかしてないのに被害者面出来るやつ
    嫌われてるのにあくまで自分が嫌ってるんですってスタンスなのなんでや

    +7

    -5

  • 287. 匿名 2023/12/14(木) 15:12:43 

    2.5舞台のライブイベントで歌にクソつまらん合いの手入れて喜んでた女達
    オタクの内輪ノリみたいな感じで本当に不快だった
    周りの人よく注意しなかったなあと思うレベルの騒音だったわ

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/14(木) 15:12:50 

    バスの一番後ろの5人座れる所の真ん中に座って左右2人分空席作ってる奴

    +8

    -1

  • 289. 匿名 2023/12/14(木) 15:13:32 

    >>165
    相手の挨拶を無視するの?
    だとしたらベランダ喫煙と同等くらい非常識だね。

    +13

    -18

  • 290. 匿名 2023/12/14(木) 15:13:34 

    待ってるのにテレビ見始める人

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/14(木) 15:13:37 

    電車の二人がけの席に荷物を置いてどかない人。
    すいませんといって座ると舌打ちして肘鉄してくる人。頭おかしいだろ。

    +19

    -2

  • 292. 匿名 2023/12/14(木) 15:14:19 

    >>39
    不倫する時点で仲良くないし奥さん(旦那)の事愛してないよね

    +48

    -1

  • 293. 匿名 2023/12/14(木) 15:14:21 

    飲食店で思いっきり鼻かむ人

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/14(木) 15:14:28 

    100均とかスリコとか客単価の低いお店で物凄いクレーム入れてる人

    +17

    -2

  • 295. 匿名 2023/12/14(木) 15:14:51 

    >>231
    お店からしたら損害だから弁償させるべきですよね

    +35

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/14(木) 15:15:30 

    コインランドリーで洗濯機が空いてなかったので、唯一稼働が終わってた洗濯機から申し訳ないと思いつつ備え付けの洗濯カゴに洗濯物を出してたらご本人様が登場
    一言声をかけようとしたらすごい睨まれてカゴ持ってどこかに行ったこと

    +2

    -7

  • 297. 匿名 2023/12/14(木) 15:15:49 

    >>7
    うちもパートの人にされたよー
    挨拶しないで!ってきつく言われた人もいたらしい。
    すっごいキレイな人なのにどうしてこんな歪んだんだろう、、

    +30

    -2

  • 298. 匿名 2023/12/14(木) 15:16:20 

    >>293
    そしてその汚いティッシュをテーブルに堂々と見えるとこに置くやつ
    仲良い人でも引くわ…

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/14(木) 15:17:31 

    >>6
    小学校の頃頻繁にデッカいのがしてあった。
    今考えると子供が出す大きさじゃないしペーパーで拭いた後も無く糞だけ…
    変質者が外部から入ってして流さず出て行ったと思われる。。

    +21

    -1

  • 300. 匿名 2023/12/14(木) 15:18:41 

    >>249
    よこ
    1回ならやむを得ない事情があるんだなと思うけど
    2回3回ならキャンセル料請求するか出禁にした方がいいと思う
    私ならそうする

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/14(木) 15:19:00 

    >>133
    私の横にまさに血栓wになってる女の子いて、思わず「自己中だな~」とつぶやいてしまったら、自覚あったのか渋々詰めてくれた。

    +42

    -2

  • 302. 匿名 2023/12/14(木) 15:19:06 

    >>279
    それうちのパート社員だわ いつもすみませんね💦
    あいつ避けないし譲らないし、作業したい所にお客さんいると近くで睨みながら待ってる。嫌な奴ですよね。私も大嫌い。

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/14(木) 15:19:10 

    >>86

    踏んどいて何も言わない人の方が多いよ
    痛いですってこっちが言っても 文句言ってきたり。

    まじでどういう神経してんだろう 病気だなって思ってる。

    +45

    -1

  • 304. 匿名 2023/12/14(木) 15:19:29 

    >>2

    満員なのに無理矢理入ってくる人

    +34

    -5

  • 305. 匿名 2023/12/14(木) 15:19:38 

    >>2
    腹立つよね。電車で一番前でずっと待ってて、後ろ見たら行列なのに、扉が開いたとたん列に並んでないのがいきなり横から乱入、それもまだ人が先に降りてないのに💢
    腹立ったから睨んだわ

    +95

    -1

  • 306. 匿名 2023/12/14(木) 15:20:10 

    >>1
    高、大の通学で、痴漢対策に使ってたわ。大きめリュックの紐長くしてお尻隠すと痴漢予防効果大なんだよな…。痴漢に何も言えないタイプだったから毎日怖くて怖くて、リュックにはすごく助けられた。でも迷惑になるからマナー違反なんだよね。マナー違反だってわかってたけど当時はそれしか対抗する術がなかった。ごめんなさい。

    +99

    -6

  • 307. 匿名 2023/12/14(木) 15:20:15 

    >>1
    乳がんで胸切除してるから、傷が痛くて、リュックをとても前に抱えられない。
    同じように、傷や病気でリュックの前抱えが出来ない人が社会に一定数いる

    +85

    -16

  • 308. 匿名 2023/12/14(木) 15:22:18 

    >>127
    185くらいありそうなガタイの男性に背中でのし掛かられたことあるよ
    私の背中に斜め上から押さえつける感じ
    え?なんでこんなに押されるの?と思って振り向いたらその人はつり革掴んだ腕をぴーんと伸ばして私に体重かけてたこの人の前には大きな空間
    私は苦しくて真っ直ぐ立てなくて傘が前の座席の人の膝に当たって睨まれた
    けど密室で大男怖くてなにもいえなかったよ
    本当に怖かった

    +10

    -12

  • 309. 匿名 2023/12/14(木) 15:23:27 

    LINEのアイコン子供関連の写真にしながら口説いてくる既婚者

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2023/12/14(木) 15:23:35 

    不倫相手の子供の口癖真似る女

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/14(木) 15:24:16 

    道端で突然止まる人

    +20

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/14(木) 15:24:33 

    結婚披露宴に同じゲストを呼んで2回目のご祝儀もしっかり取って開催させることを新郎に求めた2人目の妻。二人のなりそめストーリー動画で結果的には不倫略奪婚だとまで自ら披露。元妻へのマウントととしか思えないような盛大な結婚式&披露宴だった。厚かましさの権化。

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/14(木) 15:25:04 

    >>30
    相槌が気になることがある。。
    「ふーん」「うんうん」とかは気になる

    +24

    -1

  • 314. 匿名 2023/12/14(木) 15:25:14 

    機嫌悪くなった時に明らかに原因じゃない人に八つ当たりする奴

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/14(木) 15:25:48 

    >>22
    しかも何故か横持ちしてる人って手の振り幅大きくない?本当に危ない。本人は持ちやすいからやってるだけだろうけど想像力が無さすぎるよね

    +77

    -1

  • 316. 匿名 2023/12/14(木) 15:26:04 

    この人どういう神経してるんだろう?と思う瞬間

    +16

    -2

  • 317. 匿名 2023/12/14(木) 15:28:07 

    >>304
    それは仕方ない。

    +14

    -3

  • 318. 匿名 2023/12/14(木) 15:28:16 

    >>171
    それは分かるかな?変に地味真面目そうな人って病んでる率高いから、鬱っぽいというか?老人みたいな老獪なところがあったりする。

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2023/12/14(木) 15:28:44 

    平気で本人に見た目のことを言う人。

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/14(木) 15:29:24 

    音信不通からのフェードアウト
    あえて悪口を言わせてもらう、誰にも言えなかったから
    ハゲチビデブで高校中退のブルーカラーが何してくれてんの?

    +5

    -4

  • 321. 匿名 2023/12/14(木) 15:29:30 

    >>169
    挨拶教の人は「どんなに嫌いな人でも挨拶だけはしないとダメだ」って言うけど、それやると付け上がるっていうの分かる
    私も、明らかにいつもこっちに無礼すぎる態度とられてるのに挨拶だけしてくる奴には挨拶返さない
    無礼な態度には無礼な態度で返すだけだから全然OK

    +17

    -28

  • 322. 匿名 2023/12/14(木) 15:30:08 

    >>291
    荷物で占領する人多いよね…
    あと2人がけの奥の席を空けて手前の席に座る人本当に多い

    +9

    -1

  • 323. 匿名 2023/12/14(木) 15:30:13 

    子どもが騒ぐ(泣く)からと店内の商品を持たせるだけ持たせて買わずに売り場に戻した人

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/14(木) 15:30:20 

    ハゲで高齢独身のくせに人の家庭に口出すクソ男

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/14(木) 15:30:33 

    >>252
    そこ、店員さんは笑顔で順番通り案内すべきだよね。そこまでが仕事。

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/14(木) 15:31:28 

    初婚同士の新郎新婦じゃないのに結婚式やる夫婦。やるなら二人だけでやるか身内だけでやれ。ご祝儀を貰える身分だと思うな。以前出席した友達から同額のご祝儀が貰える身だなんて間違っても思うな。おめでたくないんだから。

    +9

    -2

  • 327. 匿名 2023/12/14(木) 15:31:28 

    >>307

    なるべく空いてる車両か すいてる電車選んでのるか
    もしくは満員の時はリュックじゃなく違うバッグ選ぶか・・・・仕方ないと思う

    +37

    -14

  • 328. 匿名 2023/12/14(木) 15:32:09 

    本屋やコンビニでがっつり立ち読みしてる人
    横から手を伸ばして本を取ろうとしても微動だにしない
    売り物をただで貪ってて恥ずかしくないの?

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/14(木) 15:32:15 

    >>258
    川の中州ww
    笑ったw

    +52

    -2

  • 330. 匿名 2023/12/14(木) 15:32:56 

    おばさんって、出会い頭絶対カートを直進させて来るけど、コッチが避けなかったらどうなるの?

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/12/14(木) 15:32:57 

    >>242
    ただ自分がスッキリしたいだけだけで、言われた側の気持ちなんて無視して勝手だよね。
    悪口(陰口)言った側もまさかバラされてるなんて思わないだろうよ。

    +26

    -0

  • 332. 匿名 2023/12/14(木) 15:33:15 

    >>6
    確かネットで見たんだけど
    トイレで大して流さないことに興奮?するみたいな人がいると知ってゾッとした

    +42

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/14(木) 15:33:40 

    歩み寄りが出来ない人
    お互いの意見が正しいなら、折り合いをつけてやればいいのに絶対に譲らない。
    自分が絶対に正しいから、相手が謝るまで言い続けてる。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/14(木) 15:33:44 

    >>1
    隣の人にぶつかる程足開いて座ってる人。

    +44

    -0

  • 335. 匿名 2023/12/14(木) 15:33:59 

    人のグループ旅行に勝手に入ってくる躁鬱の人。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/14(木) 15:34:45 

    団体旅行で集合時間を平気で15分くらい遅刻してきた親子。しかもシレーっとして謝りもしない。頭おかしい。

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/14(木) 15:36:44 

    >>3
    職場にいると余計こいつ頭おかしいのかな?って思う
    いくら嫌いな人でも普通挨拶くらいするよね
    絶対に返さないから笑うわ

    +247

    -3

  • 338. 匿名 2023/12/14(木) 15:37:11 

    >>20
    わかる。
    酷い仕打ちをしてきたのに、ケロっと忘れて話しかけてくる神経がわからない。
    嫌いなら放っておいて欲しいし、最低限の会話のみにしたいのに。
    自分が嫌うのはOKで相手から嫌われるのはNGとか意味わからん。
    優しくして欲しいなら、優しくしろ。

    +185

    -5

  • 339. 匿名 2023/12/14(木) 15:37:27 

    >>7
    挨拶しない人の心理が知りたい。
    たったの10文字にも満たない数秒の事なのに何がそうさせるのか。相手だって、すれ違うし、とりあえず常識の範囲で挨拶してるだけだと思うのに。子供も学校で習うと思うけど、家庭では教えないのかな。

    +58

    -1

  • 340. 匿名 2023/12/14(木) 15:38:06 

    >>328
    付録付きを何件か探していて、荷物置いて立ち読みしてる人いたからその下の本だったら、と思って少し首傾げて見たら、なんなの?コイツとかハッキリ言われた。完全に頭おかしい。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/14(木) 15:38:18 

    >>5
    自動レジの使い方が分からなくて店員何人も呼んで大声でブチギレてるおじいさん見た時
    分からないことがあったらキレるっていう精神が理解できない。下から教えて頂けませんか?でしょ

    +91

    -3

  • 342. 匿名 2023/12/14(木) 15:40:18 

    駐車場で徐行ができないひと

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/14(木) 15:41:14 

    >>8
    ベビーカーも。
    避けようということすら考えてないんだろうなって塞ぎ方してる人もいる

    +88

    -2

  • 344. 匿名 2023/12/14(木) 15:42:24 

    >>127
    すみませんとか会釈とか何かあってもいいんじゃない?
    私は押してしまったら「すみません」っていうよ。
    好きで押してるわけじゃなくても無言でグイグイ押してくる人は感じ悪い。

    +9

    -14

  • 345. 匿名 2023/12/14(木) 15:42:44 

    >>341
    私はキレないけど、察知して行くべきだよ。女の人ってそういうとこ片手間。
    あと、品出しの時、真ん中にドーンと置いたり客の方向に向かって運んできて、客をどけさせるし。それも女の人。

    +2

    -16

  • 346. 匿名 2023/12/14(木) 15:43:13 

    >>61
    そういう親って子供にどういう教育するのかな?

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/14(木) 15:44:25 

    狭い歩道をしゃべりながら並走する自転車。
    しかもいい大人が良くやっている。

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/14(木) 15:47:36 

    もと幼稚園の先生だった義母なのに靴をそろえない
    義家はみんな靴反対向きでびっくりした

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/14(木) 15:49:05 

    >>21
    この間お刺身コーナーで30代くらいのご夫婦が
    「この魚なあに?」「○○」「ふ~ん、じゃあこれは?」「○○」
    え?私見えないんですけどー
    奥さんの隣にビッタリ付いて覗き込むようにしたけど
    どかない!旦那さんは行こうとしてたけど。
    「ほら、邪魔になるよ」も言わない。なので
    奥さんと旦那さんの間に入ってみたけど
    奥さん私越しに旦那さんにお魚聞いてた。私見えてる?
    手には既にさばいてもらったであろうお造り持ってて
    袋に入れながら喋ってるだけ、、
    「すみません、」も聞こえてないみたいで。ぽかーん

    +97

    -6

  • 350. 匿名 2023/12/14(木) 15:49:07 

    車の運転で一時、30過ぎの女の人で目視しないで右折車線から直進車線にとか、駐車場から合流の時に全く目視しないで割り込んで来る時期があって、急ブレーキをバーーンって踏むパターンが続発だった。おかしくない?
    頭ブッ壊れてるとしか。病んでる?なんなの?ゆとり?

    +5

    -2

  • 351. 匿名 2023/12/14(木) 15:52:06 

    >>320
    ハゲチビデブで高校中退の貧乏とか地雷じゃん 
    向こうから去っていってくれて良かったと思うよ。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2023/12/14(木) 15:52:23 

    >>339
    自分のこと偉いとか、自分は特別。みたいに思ってるやついるよw
    元上司がそんな感じだった。いたいよね。

    +32

    -0

  • 353. 匿名 2023/12/14(木) 15:52:25 

    >>3
    🪦る

    +2

    -2

  • 354. 匿名 2023/12/14(木) 15:53:40 

    横断歩道渡る時、マスクしないで人の前をいきなり斜めに横切る学生。
    細かく言うと引っ張って渡らなきゃいけないんでしょ?
    そこまでは言わないからさ、前ギリギリのとこスピード出して走って行くの止めてくれないかな?性格悪くない?特にコロナの時とか気になったんだけど。

    +1

    -5

  • 355. 匿名 2023/12/14(木) 15:53:59 

    >>1
    満員電車なのに隣の席に荷物置いて堂々としてる人

    +61

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/14(木) 15:55:09 

    >>3
    性格悪い通り越してなんか脳に問題があるのかな?って思う
    職場の人間関係を挨拶というくだらないことでいちいち壊すってすごいよね

    +229

    -3

  • 357. 匿名 2023/12/14(木) 15:56:09 

    >>54
    内心面白がってるよね
    嬉々として伝えにくるもん

    +42

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/14(木) 15:56:32 

    >>242
    伝えたら相手がどう思うか考えないんだなあ

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2023/12/14(木) 15:56:54 

    >>105
    若くても精神やられてる人にある行動で
    会社員やってたときいろんな会社で数件あったよ
    本人のためにも周りのためにも早めに発見して病院に行かせられるといいんだけど

    +40

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/14(木) 15:57:25 

    私は苦労して生きてる貧乏人だから偉いのよ!苦労を知らない金持ち大嫌いと面と向かって何度言われたことか。

    +3

    -1

  • 361. 匿名 2023/12/14(木) 15:58:19 

    電車内で立っている人がいるのに座席に荷物を置く人と詰めて座らない人

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/14(木) 16:00:12 

    この前も見たけど電車内で平気で化粧してる人、頭の中どうなってるんだろうと思う
    他人の迷惑を一切考えない神経、常人ではないと思った

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/14(木) 16:01:00 

    人を見てクスクス笑う人。性格悪いんだろうなぁ

    +16

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/14(木) 16:01:16 

    >>289
    そんなのこっちだけまともに対応する必要なし。どんだけ迷惑かけられてると思ってんの。

    +18

    -7

  • 365. 匿名 2023/12/14(木) 16:02:03 

    >>85
    わざわざ他人の家の前に連れて来てギャーギャー騒いで遊ばせる親もいるんだよね…あれマジで頭わいてるとしか思えない

    +53

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/14(木) 16:02:30 

    子供の顔出してるYouTuber
    さらにタイアップとかして金儲けしてると心底嫌になる

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2023/12/14(木) 16:04:55 

    >>339
    子供に同じマンションの人でも知らない大人と話したらダメって言い聞かせてる人いる。
    神経質なのかな。

    +6

    -4

  • 368. 匿名 2023/12/14(木) 16:05:40 

    >>344
    言われた事ないけど。

    +19

    -2

  • 369. 匿名 2023/12/14(木) 16:06:30 

    明らかに失敗してるのにスッキリしましたねとかお似合いですねとかいう美容師

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/14(木) 16:06:47 

    >>25
    同行者?ってくらいそばに居てビビる

    +59

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/14(木) 16:07:43 

    コストコで人通りの多い通路の入り口にカート停めて、ゆっくり試食してる人

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/14(木) 16:10:08 

    >>184
    ガルちゃんのエロトピにいっぱいいるよ

    +32

    -7

  • 373. 匿名 2023/12/14(木) 16:12:06 

    >>11
    なーんにも考えていないんだと思う。
    普段から周りへの迷惑なんて一切。
    こういう鈍感力の優れた人は、ストレス少ないよね。

    +84

    -1

  • 374. 匿名 2023/12/14(木) 16:14:04 

    >>33
    マンションかぁ
    私は都会だし賃貸だから声出して挨拶されるとびっくりして「あっ」しかでない

    +3

    -18

  • 375. 匿名 2023/12/14(木) 16:14:37 

    人のコンプレックスを別の人に平気で晒す人。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/14(木) 16:14:42 

    まだマスクを手放せない人
    予防効果なんてほとんどないのに

    +2

    -21

  • 377. 匿名 2023/12/14(木) 16:14:57 

    不倫屑女

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/12/14(木) 16:15:52 

    丸一日以上LINE未読

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2023/12/14(木) 16:19:17 

    >>360
    金持ちだって苦労はあるよね。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/14(木) 16:19:18 

    幼稚園くらいのこどもを肩車してスーパーのなかを歩いてたおじさんがいた
    ビジネス街の狭い店舗なのでびっくりした

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/14(木) 16:19:30 

    豪遊旅行三昧生活できるのに引っ越さない隣人

    +1

    -3

  • 382. 匿名 2023/12/14(木) 16:20:47 

    特定の人だけあからさま態度が冷たい人
    職場でやられてて良い歳した人なのに呆れてる。仕事では感情出した方が負け

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2023/12/14(木) 16:20:54 

    電車やエレベーターで我先に乗り込み
    我先に降りる奴

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/14(木) 16:21:01 

    >>3
    うちのゴミは評判悪いし腫れ物扱いだわ
    私も見たらあっコイツは別にいいやって思うし、若い子にも最近クソ認定されててやっぱりまともな人は離れるよなぁって印象しかない

    +7

    -7

  • 385. 匿名 2023/12/14(木) 16:21:07 

    >>11
    自分の友達や恋人がやってたら冷めるぐらい嫌

    +61

    -1

  • 386. 匿名 2023/12/14(木) 16:21:32 

    >>7
    私は隣家のお子さんいる人達の嫌がらせや非常識にうんざりして、もう挨拶返さないことにしました。
    そもそも初めの頃はこちらが挨拶無視されたりしてました。
    避け始めたらわざわざ出てきたり遠くから大声かけてくるようになりました。
    私もこの人達はこんな事を平気で人にする性格で、どうやって子供を育てるのだろう?と思います。

    +31

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/14(木) 16:21:35 

    二車線の道で、無理やりスッと目の前に入ってきたと思ったらすぐブレーキ踏んで左折するかと思いきや左に方向指示器つけて止まった
    誰もいないのになんで止まるんだよ
    右には大型トラックがいてまじでぶつかるかと思ったわ

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/14(木) 16:23:59 

    管理会社から何度も注意を受けても反省なしで、
    逆ギレ仕返ししてくる夫婦。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/14(木) 16:24:44 

    回覧板を記入日の翌日深夜に回してくる隣人

    +3

    -2

  • 390. 匿名 2023/12/14(木) 16:25:15 

    >>1
    田舎育ちで電車にも普段乗らない人は、電車でリュックを背負わないというルールを知らない。別にルールなわけでもないけど。

    +38

    -1

  • 391. 匿名 2023/12/14(木) 16:29:10 

    マンションの共有部分の壁にドリルで穴開けてホームシアター作ろうとしたヤツ

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/12/14(木) 16:29:22 

    バイキングに中華はないのかと店員に詰め年寄り家族。なら中華屋行け

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/14(木) 16:29:41 

    >>356
    ある。絶対脳おかしい
    うちの嫌なやつ、気分のアップダウンがあり、機嫌悪い日は周りに当たりまくり挨拶しない。
    もしこっちが一回でも挨拶しなかったらそういうやつに限ってガル子はしなかったとか騒ぐんだろうね。

    +49

    -0

  • 394. 匿名 2023/12/14(木) 16:29:48 

    >>389
    すごく嫌ですよね。
    受取日も書いておくといいですよ。必ず写メ撮って。

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2023/12/14(木) 16:33:44 

    >>17
    そういう人は存在しないものとしてぶつかってる。
    ぶつからないと邪魔になっていることに気が付かないんだよきっと

    +50

    -1

  • 396. 匿名 2023/12/14(木) 16:34:21 

    >>378
    その人に対する優先順位が低いだけです

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2023/12/14(木) 16:38:23 

    >>376
    隣の豪遊旅行三昧女は未だにマスクしてるよ

    とっくにコロナ収束してしまってるのに

    +1

    -7

  • 398. 匿名 2023/12/14(木) 16:40:10 

    コストコで周りを気にせずカートで突進してくるバカ

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/14(木) 16:40:17 

    >>394
    そうしてみます。
    ありがとう。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/14(木) 16:40:44 

    >>1
    >>14
    わかる!イライラすると疲れるから、欠陥がある人なんだなと思った方が楽。もしくは、日本人じゃないんだなって思うようにしてる。

    +42

    -1

  • 401. 匿名 2023/12/14(木) 16:41:35 

    >>18
    田植え期の農耕車ならまだわかるけど一般車でそれって何なんだろうね
    嫌がらせに快感感じてるとか?

    +34

    -0

  • 402. 匿名 2023/12/14(木) 16:43:55 

    若くして闘病中の友人の家族のことを、大往生と言ったあの人は喋る前に考えないのかと不思議に思う

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/14(木) 16:44:46 

    >>374
    都会の賃貸マンションって挨拶しないのが普通なの?都会の分譲マンションはロビーですれ違うときとかエレベーターで挨拶するししてくれるよ。

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2023/12/14(木) 16:45:56 

    >>2
    電車待ってる時多いわ
    え?っておもう

    +17

    -0

  • 405. 匿名 2023/12/14(木) 16:50:11 

    >>1
    田舎民なんだけど、こっちだと電車常に空いてるから、リュック前に背負ってる人見たことないような気がする。
    というか意識したことも無いな。
    もし混んでる所行ったら今度から気を付けようと思う。

    +37

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/14(木) 16:51:11 

    >>11
    日傘とか長さが短いのだと斜めにもって前後に降る人いるよね
    長傘じゃないからなのか危険なのに全く気付いてないし夏の間の駅とか怖すぎた

    +26

    -0

  • 407. 匿名 2023/12/14(木) 16:51:40 

    >>376

    風邪かもしれないじゃん

    それをどういう神経してるんだろうって思うほうがおかしいんじゃない?

    +17

    -1

  • 408. 匿名 2023/12/14(木) 16:53:42 

    自分は禿げ散らかした50代なのに、20代のアイドルかモデル並みのスタイルと容姿の女の子と結婚したい、と言っていた人
    そしてアラフォー以上をババア呼び

    50代まで独身な事がお察しだわ

    +21

    -0

  • 409. 匿名 2023/12/14(木) 16:56:50 

    >>1
    私薄めのリュックを背負うようにしてる
    理由はおじさんが後ろに来て尻を毎回触るから😂
    マジで嫌すぎて薄めの邪魔にならない程度のリュックを背負ってる
    そしたらおしりまで守れるから!!
    周りが女性の時はおろしたり前に持ったりするよ
    ごめんね〜

    +19

    -4

  • 410. 匿名 2023/12/14(木) 16:57:27 

    >>1
    馬鹿なんだよ。
    オッサンでも大きな革の鞄を混んだ車内の足元に置いてスマホの動画観てたり…

    周りを見れない人っているよ。

    人間じゃなくハエやゴキブリと同じ脳ミソだと思えば腹も立たないよ。

    +18

    -0

  • 411. 匿名 2023/12/14(木) 16:59:29 

    比較的若いなら虫、年寄りなら認知症だと思えばいいよ。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/14(木) 17:05:29 

    >>54
    ニヤニヤしながら言われたことある。

    かき回して楽しんでるヤツ、裏で言う人よりタチが悪いと思う。

    +36

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/14(木) 17:06:45 

    この間スーパーの自動ドアの前で世間話してるオバサンいて流石に邪魔すぎて話たいなら場所考えろよと言ってしまったわ
    スーパーからしても出入り口塞がれたら営業妨害でしょ

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2023/12/14(木) 17:08:46 

    トイレの後にキッチンの水道で手を洗ったら、旦那が怒っています。
    一度だけなのに何故でしょうか、みたいな質問を知恵袋で見たとき。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/12/14(木) 17:13:04 

    >>363
    某テーマパークで並んでたら前の女の子達が通り過ぎていく人達の容姿をバカにしてクスクス笑っててめちゃくちゃ嫌な気持ちになったの思い出した
    テーマパーク来てする事がソレって不憫すぎる

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/14(木) 17:14:40 

    リュック前だとなんかかわるの

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2023/12/14(木) 17:17:01 

    >>1
    ショルダーバッグ(斜めがけじゃなく片方の肩にかけるタイプ)も私は肩にかけながら前で持つようにしてるんだけど、そのままブラブラさせてる人は「周りの邪魔になる」って発想ないのか?と思う

    +28

    -0

  • 418. 匿名 2023/12/14(木) 17:17:24 

    >>416
    絵見たらわかるやんw

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/14(木) 17:17:53 

    全然面白い内容じゃない業務連絡を聞いてる時に終始笑いながらヘラヘラしている人。なんかスイッチ入ったの?て思うくらい笑い続けるから、笑う内容じゃないだけになんならちょっと怖い。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/14(木) 17:18:43 

    >>1
    素知らぬ顔で押し返す。背負ってる方が悪いので。

    +5

    -2

  • 421. 匿名 2023/12/14(木) 17:19:32 

    >>354
    マスクも学生かどうかもどうでもいいけど、横断歩道のマナー悪い人は気になるよね
    渡った後行く方の端に寄って待っておけばいいのに
    斜め渡り邪魔

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/14(木) 17:22:10 

    >>133
    血栓ww

    +38

    -1

  • 423. 匿名 2023/12/14(木) 17:23:08 

    >>418
    女が変なとこにいるだけやろ

    +0

    -2

  • 424. 匿名 2023/12/14(木) 17:24:00 

    >>423
    ひぇっ…マジで言ってるん…?
    通ろうとしてるんやで…

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2023/12/14(木) 17:26:05 

    >>424
    糖質の妄想はどうでもいいよ

    +0

    -4

  • 426. 匿名 2023/12/14(木) 17:34:15 

    >>307
    ああ、なるほど、そうか
    そういう方もいることを覚えておきます

    +67

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/14(木) 17:35:25 

    いきなりタメ口

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2023/12/14(木) 17:40:24 

    >>1
    そんな人沢山いるからなんとも
    思わないな
    道にゴミ平気でゴミ捨てるやつのが
    神経疑うわ

    +11

    -2

  • 429. 匿名 2023/12/14(木) 17:41:54 

    >>256

    私だー

    +5

    -5

  • 430. 匿名 2023/12/14(木) 17:42:47 

    >>1
    見ず知らずの赤の他人を平気でいじめてくる連中を見たとき、どういう神経してんだろと思いました

    集団ストーカー
    人権を失いました
    日常生活をまともに送れません

    老若男女からどこへ行ってもいじめられ、人生を潰されました
    あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +2

    -4

  • 431. 匿名 2023/12/14(木) 17:44:04 

    >>60
    同意

    まだ最低限、お腹膨らんでいますの姿だけで良くない?
    なぜ夫が裸?バストまで?生々しい

    +87

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/14(木) 17:45:24 

    両家顔合わせで切り分けが必要な菓子を持参した義母

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/14(木) 17:45:44 

    いきなり、うちのペットが病気で死んじゃったの!ってニコニコ言いながら、病気で苦しそうな状態のペットの動画を見せてきた人
    普段イヤってはっきり言えない性格の自分だけど、見たくないので止めてくださいってこの時は言った

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2023/12/14(木) 17:53:11 

    >>41
    次の駅で降りる時は退きたくない。

    +10

    -10

  • 435. 匿名 2023/12/14(木) 17:53:37 

    >>354
    自己です。ごめん、自転車の学生についてでした。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2023/12/14(木) 17:55:10 

    >>7
    うちは我が子の学校の先生(私と同年代くらいのアラフォー男性)

    転校してきて早々無視されてビックリしてる。

    今までの先生はみんな親切か普通に笑顔で挨拶する人ばかりだから、なおさら何が気に入らないのか謎。担任とかじゃなく、我が子の学年主任で色々と行事などを取りまとめてる立場っぽい人なんだけど、行事に参加するたびに他の親御さんにはめちゃくちゃ話しかけたり笑顔で元気に挨拶してるのに、私が通るといきなりスンと目線を下にして表情を凍らせてる。

    担任の先生は親切で子どもの事でもすごく親身になってくれてる。その学年主任の人だけ本当に露骨に冷たい。転校初日に夫と子どもと挨拶に行った時は普通だったし、それ以外では話した事もないのに何なんだろう?私自身は新参者だから大人しくしてるし、保護者としてやるべき事はやってるはずだから、他の誰とも問題は起こしてないんだけどな。何なんだろう?

    +15

    -0

  • 437. 匿名 2023/12/14(木) 17:57:46 

    >>19
    知らない人もいるのか、びっくりや

    +22

    -15

  • 438. 匿名 2023/12/14(木) 18:04:10 

    >>5
    横柄な態度の店員もいるよね

    +25

    -17

  • 439. 匿名 2023/12/14(木) 18:04:39 

    >>11
    ネットで度々話題になるからちょっとは減るかと思ってたらそうでもないね
    本人はオレはちゃんと邪魔にならないようにしてる!と思ってるんだろうなあ

    +28

    -0

  • 440. 匿名 2023/12/14(木) 18:06:16 

    >>1
    忘れてるんだよ

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/12/14(木) 18:08:29 

    >>45
    それしないでくださいってニュース番組で言ってるのを聞いた

    +10

    -3

  • 442. 匿名 2023/12/14(木) 18:11:15 

    >>133
    血栓(笑)
    いるよね、奥にぽっかり空間があるのにつめない人。

    +34

    -1

  • 443. 匿名 2023/12/14(木) 18:11:47 

    >>97
    馬鹿父親多いよね

    ①スーパー外の駐車場兼通路でよちよち歩きの子供遊ばせてた父親
    子供が地面に手をついた瞬間自転車が通った
    手とタイヤの間数センチ
    駐輪場からは多分父親しか見えてなかったと思うし、自転車の人最後まで気が付いてなかったかも
    父親も特にリアクションなかったし、危なかったの気が付いてない

    ②生まれて間もない赤ちゃんを両手のひじの上に横向きにのせて抱っこしつつ、携帯操作しながら歩く父親
    もちろん抱っこひもなんかなく素手
    それ、荷物かなんかなん?

    +10

    -1

  • 444. 匿名 2023/12/14(木) 18:12:49 

    >>441
    どうして?

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2023/12/14(木) 18:12:54 

    私が話してる時にどうでもいい「あれみて!」と話を変えたり、話の途中にアクシデントがあったりして話を中断した場合、そのまま「それで?」とか聞き返さずに他の話をしだす人。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/12/14(木) 18:13:02 

    仕事中。無駄話に夢中になって作業の手が止まる婆さん。

    むだ話の内容は他人の批判や悪口。『バッカじゃねえのアイツら〜!!』とか言ってるけど、それ言ってる婆さん自身が一番役立たずで給料泥棒なのに。

    どういうつもりなんだろうか。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/14(木) 18:13:56 

    >>313
    そういう相槌する店員いると買う気しないわ。

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2023/12/14(木) 18:14:13 

    >>1
    すいてるのに電車のドアの両側に立つ人も。
    立つスペースがあるわけじゃないのに。
    おかげで出入りが一列しかできない。

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/14(木) 18:16:20 

    >>143
    それは高校生に多い。
    大きな荷物につまづく。

    +14

    -0

  • 450. 匿名 2023/12/14(木) 18:17:32 

    >>434
    それもすごい分かる
    下手に奥行くと今度は降りれなくなるよね
    某路線乗った時降りますってでかい声で言ってんのに皆全然どいてくれなくてこの路線では二度と奥に詰めるのやめようと思った
    てかドア付近の奴一回降りろやと思った

    +19

    -0

  • 451. 匿名 2023/12/14(木) 18:17:39 

    >>256
    マイナスついてるのきもちわるいね。
    アバズレがつけたんかな。

    +5

    -3

  • 452. 匿名 2023/12/14(木) 18:18:31 

    >>9
    わかる!!職場の還暦婆さん、やたら工藤静香とキムタク夫妻に対して嫌悪感あらわにしてものすごい勢いで悪口言うわwww

    あの二人がお前に何したんだよ…っていうね。

    +81

    -3

  • 453. 匿名 2023/12/14(木) 18:19:43 

    >>1
    ガラガラに空いてたらしなくてもいいのかな

    +3

    -1

  • 454. 匿名 2023/12/14(木) 18:20:33 

    既婚者と不倫からの同棲して妊娠して出産してる人

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2023/12/14(木) 18:22:19 

    自己愛性人格障害の人

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/14(木) 18:25:16 

    粗大ゴミを持ち去る輩。
    申し込みをし、処理料金を支払い、収集日に合わせて指定の場所に出しておいたにも関わらず、申し込みをバックれただらしない人みたいになってしまうんだが。
    いくら不用品といえども、指定の業者が回収するまではこちらの持ち物なんだから、普通に窃盗だよ。

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2023/12/14(木) 18:29:55 

    >>21
    店員バージョンも腹立つ。商品を見たくて店員が邪魔なのに、客が見たがってるのを気づいてながら絶対に退かないんだよ。わざと嫌がらせしてると感じるわ。大体、見た目が性格悪そうな奴ばっか

    +140

    -4

  • 458. 匿名 2023/12/14(木) 18:30:50 

    >>218
    子供を座らせる親も。

    +21

    -0

  • 459. 匿名 2023/12/14(木) 18:32:15 

    映画館で口あけてポップコーン食べるやつ

    +1

    -4

  • 460. 匿名 2023/12/14(木) 18:33:21 

    >>304
    わかる。すみませんも言わずに、グイグイ押して入ってくるよね。こっちだってギリギリで立ってるのに。

    +8

    -2

  • 461. 匿名 2023/12/14(木) 18:35:20 

    >>93

    この間新幹線並んでたら
    私の前に並んでた友達見つけたであろう女の子が
    同じように横入りしてたわ

    その後すぐ友達だろう子に「少し立ち話もしたし、そろそろ後ろならぼうか?」って感じで提案されてたんだけど
    なんで?(不機嫌な感じ)って返してた。
    結局、不機嫌ながらも後ろに行ってたけど…
    横入りが悪いって認識ないんだろうな…

    その子とは距離置いた方がいいぞ…と
    心の中でアドバイスしちゃった

    +16

    -0

  • 462. 匿名 2023/12/14(木) 18:35:20 

    >>3
    また自分の子供のこと考えてんじゃね?

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2023/12/14(木) 18:37:48 

    >>60
    正直見せられるとなんと言っていいか分からないけど、自分たち(身内含む)のためにやるなら好きにすればいいと思う
    ちょうど会社でマタニティフォト撮ったという20代の子に「恥ずかしくないの、あれは自己満で〜」と上から目線で散々バカにしてた50代の先輩痛々しかった
    別に見せられたわけでもないのに
    自分に一切関係ない他人の行動を非難しまくる人の神経も理解できない

    +56

    -2

  • 464. 匿名 2023/12/14(木) 18:39:37 

    >>1
    別にいい
    そこ移動するだけ

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/12/14(木) 18:40:25 

    >>1
    手が空いて盗撮されないからリュックしょってて欲しい

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/12/14(木) 18:41:27 

    SNSとかでアニメやゲームの架空のキャラに文句ばっかり言ってる人。
    嫌なら見なきゃいいのに。
    しかもその作品が好きな人同士のコミュニティに入っていてそんなんだから恐らく嫌われてる。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/14(木) 18:41:49 

    ゴミポイ捨てする人たち
    罪悪感ないのか?

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/14(木) 18:43:04 

    >>1
    田舎から出てきたばかりだから電車とかあまり混んでるの乗ったことなくて普通に後ろに背負ってました
    ごめんなさい

    +7

    -1

  • 469. 匿名 2023/12/14(木) 18:43:21 

    >>2
    間違えて並んだことあるから
    言われるまで気がつかず
    ごめんなさいって謝ってどいた


    +15

    -1

  • 470. 匿名 2023/12/14(木) 18:43:22 

    >>41
    高校生の下校時の混んでるバスで前の方空いてるのに入り口近く真ん中付近にごちゃっと固まってるから、「前に詰めてくださーい!」と言ったけどじっとり固まってた時マジでイラついた

    +23

    -1

  • 471. 匿名 2023/12/14(木) 18:44:06 

    >>468
    横 今度からお腹側、前に背負いなおしてね
    よろしくお願いします

    +2

    -3

  • 472. 匿名 2023/12/14(木) 18:46:45 

    >>327
    なぜ弱者の人達が配慮しないといけないのか。

    +5

    -18

  • 473. 匿名 2023/12/14(木) 18:47:18 

    温泉浸かりながらデカい声で談笑してるおばちゃん。お陰でリラックスできない。静かに浸かりたい。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2023/12/14(木) 18:47:22 

    >>1
    こういう持ち方する女性も邪魔
    この人どういう神経してるんだろう?と思う瞬間

    +80

    -5

  • 475. 匿名 2023/12/14(木) 18:47:48 

    カフェやレストランの椅子に子供が土足で上がっても注意もしないし叱らない親。最近結構いませんか?割とお高めなお店では見たことないけど、やっぱり値段と民度は比例してるのかなと思う。

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2023/12/14(木) 18:48:21 

    ギャン泣きの子供を旦那が必死に子供あやしてるのに奥さんは横で見てるだけの人
    任せすぎでしょう
    何年間後に浮気されそう

    +2

    -3

  • 477. 匿名 2023/12/14(木) 18:48:31 

    >>457
    店員バージョンは聞きたくないです

    +4

    -31

  • 478. 匿名 2023/12/14(木) 18:51:23 

    昨日隣で仕事してたら上司呼び出して「配置変えて下さい、この人の隣気持ち悪くて」と言い放ったのに、今日仕事手伝ってやったら休憩時間に「ガル山ってスタイルいいですよね〜」と媚びてきた時

    +4

    -2

  • 479. 匿名 2023/12/14(木) 18:51:45 

    >>1
    交差点で直進、左折よりも先に右折するやつ

    +8

    -1

  • 480. 匿名 2023/12/14(木) 18:52:20 

    >>1
    リュックどころか、ベビーカーいるよ
    朝8時台に
    大迷惑

    +26

    -7

  • 481. 匿名 2023/12/14(木) 18:56:05 

    >>305
    これ、ほぼ男じゃない?
    おっさん率高い

    +24

    -2

  • 482. 匿名 2023/12/14(木) 18:57:26 

    >>459
    口開けずに食べてる人いる?

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2023/12/14(木) 18:57:42 

    >>338
    だから多分休みの間考える時間あって優しく接してたら思ったような態度で返ってこなかったからバーンってやったんだよ 

    +1

    -9

  • 484. 匿名 2023/12/14(木) 18:57:47 

    年賀状送ってもいいか聞いてくる人

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2023/12/14(木) 19:00:01 

    次の駅で降りるわけでもないのに電車の乗車口の前ど真ん中に突っ立てる人

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2023/12/14(木) 19:00:24 

    >>3
    職場にいる。しかも後輩。
    仕事のことで注意したら不貞腐れて
    反省しないで同じこと繰り返すから上司に報告した。
    私がチクったと思ってるのか、それから挨拶無視されてる。

    +83

    -3

  • 487. 匿名 2023/12/14(木) 19:01:53 

    >>438
    こういう人…

    +10

    -2

  • 488. 匿名 2023/12/14(木) 19:04:23 

    >>25
    コストコの店入るときに数秒の間に重いカートで2回同じ人に連続で突っ込まれたことある。
    1回目は「すいませんwww」って。
    直後の2回目は、「いい加減にして」とキレてしまった

    +30

    -1

  • 489. 匿名 2023/12/14(木) 19:05:50 

    >>444
    手に持って下に下げたほうが邪魔にならないから

    +8

    -1

  • 490. 匿名 2023/12/14(木) 19:07:06 

    >>437
    普段電車に乗らないんだよ

    +21

    -0

  • 491. 匿名 2023/12/14(木) 19:07:13 

    駅で歩いてたらわざとじゃないんだろうけど足を蹴られて振り向いたら60くらいの2人のおじさんに当たっただけなのに怖いねぇーなんてケラケラ笑われた
    イラッとして人に痛い思いしてまずは笑うとか常識ないんですね?と言ってしまったのでお互い様ですかね

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/12/14(木) 19:07:20 

    >>20
    それ、分かる!仲良くなんてしなくていい
    でも復帰して仕事できないのに、態度変わらないのも酷いもんよ

    +24

    -0

  • 493. 匿名 2023/12/14(木) 19:07:35 

    >>481
    老夫婦にやられた。私先頭に並んでて、絶対に譲らないっ!!って強い意志で老夫婦の前を腕で封鎖して通さなかった。卑怯な奴はか弱い老人だとは思えない。

    +38

    -0

  • 494. 匿名 2023/12/14(木) 19:07:49 

    賞味期限切れのお菓子を職場で配る人

    家で食べないからって持ってくる人がいるんだけど、普通、逆じゃない?
    家で賞味期限切れの物を食べるのは分かるけど、人様にあげようとする意味が分からない

    他にも家で食べない食べ物を持ってくるんだけど、そういう心づもりの物を貰っても全然嬉しくない

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2023/12/14(木) 19:08:05 

    >>453
    いいと思うけど、すられそう

    +0

    -1

  • 496. 匿名 2023/12/14(木) 19:09:18 

    >>3
    挨拶しても、真顔でお辞儀だけする人とかも感じ悪いなと思っちゃう
    他の人にはちゃんと挨拶してるの見てるから尚更

    +93

    -1

  • 497. 匿名 2023/12/14(木) 19:09:50 

    >>1
    歩道を広がって歩いて、しかもゆっくりで後ろの人の通行を邪魔してる人達。

    エスカレーターでみんな片側を空けてるのに、1組だけ両側に立って、歩きたい人を阻止する人達。

    +13

    -9

  • 498. 匿名 2023/12/14(木) 19:12:17 

    なんで面接通ったのか謎すぎる社員。新卒カード1枚きりで入ったとしか思えない...出来ないのにプライドばっかり一人前に高くて怖いし声も高くて早く異動してほしい。

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2023/12/14(木) 19:14:47 

    ボディータッチ女

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2023/12/14(木) 19:14:47 

    >>4
    パソコンの壁紙が赤ちゃん👶
    スマホの待ち受けも赤ちゃん👶
    ちなみに3人目で、奥さんはワンオペで3人のお子さん育ててる

    なのに、職場のギャルと不倫

    このダブスタが成立する事が理解できない

    +100

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード