ガールズちゃんねる

浜田雅功が一番緊張した芸能人は…「普段、関西弁。それもビックリ」の超大物俳優

111コメント2023/12/18(月) 22:31

  • 1. 匿名 2023/12/14(木) 13:38:37 

    浜田雅功が一番緊張した芸能人は…「普段、関西弁。それもビックリ」の超大物俳優― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    浜田雅功が一番緊張した芸能人は…「普段、関西弁。それもビックリ」の超大物俳優― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    浜田雅功が一番緊張した芸能人は…「普段、関西弁。それもビックリ」の超大物俳優


    「普通に緊張したのは田村正和ですね」と答えた。
     TBSのドラマ「パパとなっちゃん」(1991年)で共演し「その時はちょっと緊張しましたね。“うわ!田村正和や”って」と当時の心境を回想。

    「パパとなっちゃんで2人でパチンコ打つシーンがあって朝から。照明直ししてる時に2人で横並びで打って遊んでたのよ」
    「ほんなら急にさ“浜ちゃん、これ玉入ったらどないすんの?”って言われて…。“今、関西弁や~!うそやん!”って思った」と驚き「この玉はお菓子に代えたりいろいろするんですよ」と浜田が答えたところ「そうなんや~」とまた関西弁で返されたという。

    また「しゃがんで電話してたらさ、頭にバーンって衝撃くろた。振り返ったら帰り際に歩きながら手振ってた」と田村さんがイタズラで浜田の頭を殴りながら帰路に就いたこともあったそうで、最初は緊張したものの「慣れてきたらそうでもない」と親しみのある人だったと語った。

    +287

    -6

  • 2. 匿名 2023/12/14(木) 13:40:03 

    なっちゃんって菜摘の事かと思ったwww

    +151

    -10

  • 3. 匿名 2023/12/14(木) 13:40:06 

    浜ちゃんの謎の報道なんだったの?

    +148

    -2

  • 4. 匿名 2023/12/14(木) 13:40:07 

    浜田って地味に🍒らしいね

    +1

    -13

  • 5. 匿名 2023/12/14(木) 13:41:07 

    不倫してから無理
    チャンネル変えてる

    +23

    -35

  • 6. 匿名 2023/12/14(木) 13:41:15 

    田村さんイケメンだな

    +262

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/14(木) 13:41:20 

    威厳がある方だったよね
    実はコメディは苦手で古畑ヒットしたけど苦労したみたいだね

    +165

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/14(木) 13:41:26 

    普段関西弁なの意外すぎる
    聞いてみたかったな

    +258

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/14(木) 13:41:28 

    大物俳優をしばくのは緊張しなかったんや

    +1

    -14

  • 10. 匿名 2023/12/14(木) 13:41:42 

    浜田の頭を殴りながら帰路についたw

    +173

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/14(木) 13:41:47 

    重鎮なのに気さくな人ってすごく周りに気を遣ってるよね

    +151

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/14(木) 13:41:58 

    田村さんって京都出身なんだね!
    関西弁のイメージなかった

    +185

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/14(木) 13:42:10 

    人前でごはん食べなかったのは本当なんだろうか

    +35

    -2

  • 14. 匿名 2023/12/14(木) 13:42:36 

    >>4
    どゆこと?

    +27

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/14(木) 13:42:42 

    浜ちゃん、謎の体調不良って報道出てなかった?

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/14(木) 13:43:14 

    関西出身だからお笑いも好きだったんだよ

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/14(木) 13:44:09 

    古畑でさんまさんがセリフ噛んじゃった時に不敵に笑いながら「車回して〜(帰るから)」って言ってたのなんか好きだった。さんまさんもたじたじ。

    +94

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/14(木) 13:44:24 

    >>13
    だから三谷幸喜は食べてる姿が見たいから古畑任三郎で食べてるシーンを入れた

    +87

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/14(木) 13:46:03 

    wikiみたら生まれは京都で小五から世田谷なんだね
    そんなでも普段は関西弁になるものなんだ
    それとも浜ちゃんの緊張をほぐすために関西弁喋ってくれたのかな
    それなら優しい人だ

    +129

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/14(木) 13:46:13 

    いつ誰が楽屋に来ても失礼のないよう「俳優田村正和」を崩さないよう気を張られてたらしい
    それを聞いた人が疲れませんか?って聞いたら疲れますよ笑って答えてたのも何かいいなって思った

    +140

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/14(木) 13:46:26 

    >>6
    あんな二枚目が自宅じゃステテコでくつろぐのが好きだったんだってギャップにまた萌える

    +72

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/14(木) 13:47:01 

    田村正和は坂妻の息子で京都生まれだから関西弁なんの当たり前だと思う
    育ちは東京らしいけど小学生高学年までいたら下地の言語は関西弁やろ
    三兄弟の一人はドラマで京都府警の刑事を長年やってる
    船越さんより自然な関西弁

    +63

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/14(木) 13:47:18 

    任三郎よりうちの子にかぎってのイメージが強い

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/14(木) 13:48:53 

    >>1
    田村正和て。
    さんを付けろよ、さんを。

    +44

    -11

  • 25. 匿名 2023/12/14(木) 13:49:32 

    >>8
    このトピを読んで何をやらせても田村正和、田村正和を演じる田村正和と言われてた謎が解けた気がした。
    イントネーションに意識を置かないと気を抜いたら関西弁が出ちゃうのね。

    +106

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/14(木) 13:49:54 

    >>15
    吉本が否定コメント出した
    真相は知らん

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/14(木) 13:50:27 

    >>12
    え!そうなんだ!

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/14(木) 13:50:31 

    >>5
    男の不倫なんて風俗みたいなもんやで
    だから嫁さんだって許してるんよ

    +1

    -16

  • 29. 匿名 2023/12/14(木) 13:50:36 

    >>26
    ありがとう
    何だったんだろうね

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/14(木) 13:50:49 

    共演する女優、みんな田村正和さんの事を好きになっちゃうと記事で見た。
    確かにキョンキョンとか、ニューヨーク恋物語の岸本加世子とか、正和さん大好きと言ってたなー。

    +59

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/14(木) 13:51:42 

    >>6
    個性的なのに万人に「美形だ」って思われる人だよね。
    表舞台に立つしかないタイプというか。

    +63

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/14(木) 13:51:56 

    +60

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/14(木) 13:52:10 

    >>28
    じゃあ風俗行ったらいいのに

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/14(木) 13:53:26 

    >>3
    謎の報道?

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/14(木) 13:54:21 

    >>19
    田村正和エピソードで「元々京都出身のため、カメラが回っていないところでは関西弁を話しており、共演者に驚かれることも多かった」あるから普段は関西弁だったようです
    成人になって太秦の仕事も多かったのも関係してるのかな?

    +65

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/14(木) 13:55:09 

    >>19
    そうなんですね。私は6歳から11歳が大阪ですが、家族とは大阪弁です。子どもはわかるけど両親も大阪弁です。関西の方とは関西弁だったのかもですね。

    +10

    -4

  • 37. 匿名 2023/12/14(木) 13:55:28 

    パパシリーズと古畑任三郎が印象深い

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/14(木) 13:55:53 

    >>3
    昨夜の記憶が全く無いって病院に駆け込んだとかなんとかのやつ?

    +107

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/14(木) 13:57:46 

    >>1
    この方の話すことで笑ったことないなー
    まっちゃんは面白いんだけど

    +5

    -13

  • 40. 匿名 2023/12/14(木) 13:57:51 

    >>32
    かっこいいなぁ

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/14(木) 13:58:22 

    >>19
    親が家の中で関西弁だと子供も関西弁だと思うよ?お友達とは東京弁かもしれないけど。

    +17

    -2

  • 42. 匿名 2023/12/14(木) 13:59:26 

    >>28
    家族の問題やしほっといたらいいのにな~。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/14(木) 13:59:30 

    >>9
    よく読め。しばかれたんや。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/14(木) 14:01:51 

    >>8
    お父さんが阪東妻三郎、映画撮影所があった京都の太秦生まれの京都出身

    +110

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/14(木) 14:01:55 

    >>8
    ユーチューブで
    さんまと対談してるの見れるよ!
    めちゃくちゃ関西弁(笑)
    嫌いやから!とか言ってた(笑)

    +61

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/14(木) 14:01:59 

    >>30
    画面からでも好きになるんやし、実際に見たらメロメロやろうな。

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/14(木) 14:02:24 

    >>45
    え!絶対見る!
    ヨコです!

    +44

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/14(木) 14:02:31 

    >>30
    芸能人から見ても特別感のあるスターだったんだね

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/14(木) 14:03:28 

    >>1
    田村正和は浜ちゃんは気にいったんやね
    さんまは古畑の時に田村正和を怒らせて、西村さんから注意受けたと言ってた

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/14(木) 14:03:55 

    >>43
    よくデラックスでしばいとったろが

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2023/12/14(木) 14:04:46 

    >>39
    まっちゃんボケやからツッコんでもらってより面白くなるねん。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/14(木) 14:05:08 

    >>18
    やりよるな

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/14(木) 14:07:32 

    >>39
    浜ちゃんは突っ込みだからボケに突っ込んでなんぼよ
    プレバトが浜ちゃんの正しい使い方

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/14(木) 14:07:53 

    >>1
    緊張というか、関西弁にびっくりしたってのが大きそうだよね。関西弁のイメージ全然ない

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/14(木) 14:08:33 

    >>49
    浜ちゃんは空気が読める
    さんまは読めない

    +20

    -5

  • 56. 匿名 2023/12/14(木) 14:08:37 

    >>5
    大変だね。不倫した芸能人けっこういるし、ほとんどの番組見られないんじゃない?
    製作者、スタッフにも不倫してる人はいるだろうし、きっとそういうのも許せないのでしょ?
    色んなものが見られなくて大変だね。

    +13

    -4

  • 57. 匿名 2023/12/14(木) 14:10:35 

    >>8
    ね!想像出来ない。イントネーション全く出てなかったよね。

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:17 

    >>28
    視聴者の感覚も変わってきたのかなと思う
    昔は芸能人なんて皆不倫してるから驚かないって感じだったけど、今はめちゃくちゃ厳しいよね
    他人事なのになぜそこまで…?っていうくらい

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/14(木) 14:15:20 

    >>6
    これはわかる
    中学生の時、古畑任三郎が全盛期だったんだけど、
    印象に残ってるのが、松たか子さんのお兄さん(名前忘れた)が落語家役で出演してた回でさ

    松たか子さんのお兄さん(当時は今よりだいぶ若いし)も私はハンサムだとは思ったんだけど、失礼ながら田村正和さんと並ぶと、超普通の顔だなーって感じた記憶がある
    田村正和さんって私の父親よりも年上なのに、もう顔の整い方が全然違う!美しい!って感じた

    普通いくらルックス良くても、自分の父親より年上の男性にそんなふうに感じることないしさ

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:17 

    >>35
    時代劇の田村正和もかっこいいよね。
    最後に出たのも「眠狂四郎」じゃなかったっけ。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:27 

    >>10
    浜ちゃんに殴られたお返しかな?

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:42 

    >>32
    (撮影/小泉今日子)

    これもすごい。

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/14(木) 14:19:51 

    >>3
    ハマタは元々ド天然だからなぁ

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/14(木) 14:20:05 

    >>10
    古畑の西村さんいじりは普段からの行動見た三谷の当書き??

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/14(木) 14:23:10 

    へぇ~~!意外!
    田村正和さんお茶目でますます好きになったわ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/14(木) 14:23:19 

    >>22
    知ってはります?
    ほんまは4兄妹 
    次男坊さんが芸能界に興味がなく普通に大学出て会社員、
    なんかのおりに4人で対談番組でTVに出てはったけど俳優の3人に負けない容姿や品がありました。

    親がやっぱり板妻のお子やと言っていました

    +21

    -2

  • 67. 匿名 2023/12/14(木) 14:24:01 

    >>38
    酒の飲み過ぎで酔っ払ってただけとか
    若い頃はどんなに飲んでも覚えてる人でも歳と共に酒飲むと記憶抜けやすい
    私はどんなに飲んでも二日酔いも前後不詳になったことない
    今までなったことない人がなると軽くパニックになるらしい

    +3

    -5

  • 68. 匿名 2023/12/14(木) 14:24:48 

    >>62
    この笑顔がキョンキョンに向けられているんだ。
    素敵~!!

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/14(木) 14:25:40 

    >>8
    弟さんの田村亮さんは、山村美紗サスペンスみたいな京都舞台のドラマでもよく京都弁はなしてたね

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/14(木) 14:28:39 

    >>27
    お父さんは京都、太秦撮影所を作った一人だよ

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/14(木) 14:30:58 

    >>49
    田村正和がNG出したのを茶化したらしい

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/14(木) 14:36:24 

    >>1

    質問は


    玉入ったらどないすんの?


    なのだから遊び方を訊いたんじゃないの?
    ここに玉入ったけどこれからこの次どうやるんだろう?みたいな

    お菓子に換えたりお金に換えたりするっていうのはその後のことだよね
    玉がたーくさん出てきたら…の話だよね




    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/14(木) 14:38:18 

    >>49
    そういうエピソードを聞いてたんじゃない?

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2023/12/14(木) 14:41:44 

    >>38
    あったね!
    心配なるわ

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/14(木) 14:43:22 

    >>21
    おしゃれガウンとか着てるイメージwww

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/14(木) 14:44:58 

    >>38
    病院側も困惑しただろうねぇ

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/14(木) 14:45:15 

    >>72
    トピずれだけど、
    私、やまとなでしこで堤真一が桜子さんにそのまま手を離しちゃ駄目ってやってたので知ったわ
    玉入ったらもうクリア?終わり?で良いのかなって思うよね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/14(木) 14:47:38 

    >>12
    今の太秦の映画撮影所は父で映画スターの坂東妻三郎さんが25歳で創設してたと思う
    一般のお家から芸能界入って映画スターになり撮影所起こすって凄いパワーだわ


    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/14(木) 14:56:10 

    >>73
    浜田のほうが共演したの先なのに?

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/14(木) 14:58:40 

    このドラマ再放送とかしないかな
    見たい

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/14(木) 14:59:50 

    >>54
    お父さんが時代劇の大スターだったし当時は映画は京都で撮影するケースも多かったのと歌舞伎俳優でも関西在住の人は今でもいる
    そういった経緯からその子供は関西育ちの人も多い
    中村玉緒さんとか愛之助さんもネイティブは関西弁

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/14(木) 15:02:36 

    >>80
    やるならTVerしかないな

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/14(木) 15:02:41 

    >>60
    乾いて候とか、美しすぎて腰抜かすよね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/14(木) 15:03:04 

    >>49
    西村さん通すんだw

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/14(木) 15:04:17 

    >>78
    最近お父さんの坂妻さんの「雄呂地」や「無法松の一生」観たけど良かった
    雄呂地なんて無声映画なのに坂妻さんの声が脳内まで直接届いてくるような迫力あったし

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/14(木) 15:05:00 

    >>4
    くだらな過ぎて笑ってしまったw

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/14(木) 15:07:33 

    >>75
    昭和あるあるだよね
    ブランデーグラスをゆらゆら傾けながら
    あとネクタイじゃなくアスコットタイ愛用のイメージもある

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/14(木) 15:08:36 

    >>86
    でもガツガツしてそうなイメージはある
    松本よりはノーマルそうだけど

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/14(木) 15:11:14 

    >>30
    私も好きだし!

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/14(木) 15:11:19 

    >>1
    田村正和って今思えば独特な感じの人だったなって思う。
    仕草、しゃべり方、テンポが他の人とは違う。だからといってイライラしないし本当良い意味で不思議な人でした。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/14(木) 15:15:09 

    >>1
    逆パターンもあって浜田の大先輩の吉本所属の落語家(桂小文枝=元桂きん枝)が大阪で浜田と偶然会って丁寧に挨拶されたけど浜田を見た瞬間「おおっダウンタウンの浜田やん」ってちょっと緊張したってテレビでネタにしてた
    ちなみに桂小文枝は若い頃からテレビに出でいて知名度は高い

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/14(木) 15:41:16 

    >>16
    私もそう思ってたけど奈良県の人には否定されたよ
    人によると、きっぱり云われてしまった

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/14(木) 15:44:51 

    こういうスター俳優、女優どんどんいなくなるね
    今は親しみやすい方が好かれる

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/14(木) 15:52:52 

    >>67
    浜ちゃんは確か下戸だったけどね。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/14(木) 15:55:58 

    >>4
    チェリー?童貞って意味だよね?笑

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/14(木) 16:05:24 

    >>4
    ハマ・オカモトは?
    出前館が運んできたんかな?

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/14(木) 16:12:59 

    >>22
    そういや田村亮はずっと関西弁のイメージだわ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/14(木) 16:51:11 

    >>8
    京都の人だからな

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/14(木) 17:42:27 

    浜ちゃんも自宅では関西弁使ってないんだよね。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/14(木) 18:04:14 

    正和チェアーってどの現場でも田村さん専用の椅子があるんだよね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/14(木) 18:26:06 

    >>8
    京都出身なんだよね?

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/14(木) 18:43:14 

    >>31
    松雪泰子にもそう思う
    実はすごい個性的な顔してるんだけど、「美人だねぇ」と言われる顔

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/14(木) 18:43:49 

    >>10
    この書き方だと殴り続けてただいまーって感じw

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/14(木) 18:57:49 

    >>58
    確かに
    浜ちゃんとか男はまだマシだけど、女だと犯罪者かってくらい袋叩きだよね
    干されるまで許さないのは怖すぎる

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/14(木) 19:20:04 

    >>20
    もう2枚目はゴリゴリって言ったんだよね?

    いろいろ気苦労したんだろうな

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/14(木) 20:23:34 

    >>105
    間違えた

    懲り懲り

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/15(金) 01:03:30 

    >>2
    やめてくれよ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/15(金) 01:04:20 

    >>58
    サレヅマが発狂するから

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/15(金) 01:21:02 

    >>13
    浜ちゃんとキョンキョンと一緒に食事に行ったらしいけどね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/15(金) 14:19:18 

    >>23パパはニュースキャスターのイメージもあります

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/18(月) 22:31:44 

    >>44
    それ! 昔は時代劇は京都弁話さんとあかんかったんちゃう?
    京都の男の人言う感じやけでね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。