ガールズちゃんねる

年末年始の新幹線予約がコロナ前比1.1倍に コロナ前水準超える 下りピークは12月29・30日、上りピークは1月3日

80コメント2023/12/17(日) 06:31

  • 1. 匿名 2023/12/12(火) 22:24:36 

    年末年始の新幹線予約がコロナ前比1.1倍に コロナ前水準超える 下りピークは12月29・30日、上りピークは1月3日 | TBS NEWS DIG
    年末年始の新幹線予約がコロナ前比1.1倍に コロナ前水準超える 下りピークは12月29・30日、上りピークは1月3日 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    JRグループによりますと、今月28日から来月4日までの年末年始の期間、新幹線や在来線の指定席の予約数はきのう時点であわせて350万席で、前年度の年末年始と比べ、およそ1.5倍になったと発表しました。


    ▼下りのピークは今月29日と30日で、東海道新幹線は午前に出発する「のぞみ」を中心にほぼ満席。東北新幹線の「はやぶさ」は終日ほぼ満席だということです。

    ▼上りのピークは来月3日で、東海道新幹線では2日と3日の午後に東京駅に到着する「のぞみ」と「ひかり」で混雑がみられるということです。

    +5

    -5

  • 2. 匿名 2023/12/12(火) 22:25:28 

    民族大移動

    +37

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/12(火) 22:25:32 

    遠くまで里帰りする方は大変ねぇ

    +89

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/12(火) 22:25:41 

    密です

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/12(火) 22:25:44 

    コロナ落ち着いて初の年末年始だよねん🎶

    +17

    -9

  • 6. 匿名 2023/12/12(火) 22:25:58 

    みんな気をつけて帰ってね

    +23

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/12(火) 22:26:05 

    うんざりだ
    東京駅の新幹線改札付近、混み方がカオスでやばいよ
    インバウンドマジでくそ

    +93

    -3

  • 8. 匿名 2023/12/12(火) 22:26:05 

    >>2
    顔が平たい族ね

    +6

    -3

  • 9. 匿名 2023/12/12(火) 22:26:27 

    全席指定にしたから予約率が増えたんじゃないの
    予約してないひとが乗り込んでトラブル起こしそう

    +111

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/12(火) 22:26:32 

    ひえぇ〜
    ご利用されるガル民の健闘を祈ります

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/12(火) 22:26:44 

    年末年始は今年から全席指定なんだから当たり前なんじゃ・・・。
    こういう印象操作記事は嫌いだわ。

    +74

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/12(火) 22:26:44 

    義実家に行きたくないよー

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/12(火) 22:27:11 

    東京から東北に帰ろうとしたけど新幹線全部埋まってたらから帰省諦めた!

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/12(火) 22:27:15 

    時期ずらして帰ろ

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/12(火) 22:27:21 

    良かったね
    コロナ禍のときは帰省できない学生とか可哀想だったもん

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/12(火) 22:27:37 

    年末年始はネトフリ三昧
    24時間フトンの中

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/12(火) 22:28:07 

    トコジラミコワイ

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/12(火) 22:28:21 

    >>12
    おかえり♪

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/12(火) 22:31:52 

    今年は年末年始帰らないことにしたよ。
    ずらしてまた帰ろうかと。

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/12(火) 22:31:59 

    >>1
    新幹線なんか時間がかかるし、そんなめんどくさいもの利用するくらいなら飛行機で飛べば一発なのに
    バカだなあ

    +1

    -16

  • 21. 匿名 2023/12/12(火) 22:33:06 

    >>12
    新幹線取れなかったから帰省出来ないんですって言っちゃえ!

    +50

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/12(火) 22:34:01 

    子供の肺炎が日本にそろそろ来るよね?

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/12(火) 22:34:34 

    >>20
    あんたの乗る飛行機は墜落するかもよ
    墜落したらあんたの人生終了

    +0

    -14

  • 24. 匿名 2023/12/12(火) 22:34:50 

    そういえばコロナの10波の話が出ないね
    125波ぐらいまで言い続けると思ってた

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/12(火) 22:35:30 

    >>12
    実家にもいきたくないよー

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/12(火) 22:36:04 

    全席指定にしたから無賃不正乗車する人いないくなるだろうな
    新幹線のトイレにこもって無賃乗車、駅員からも逃走 人気外国人YouTuberに「二度と日本に来るな」とネットブチ切れ
    新幹線のトイレにこもって無賃乗車、駅員からも逃走 人気外国人YouTuberに「二度と日本に来るな」とネットブチ切れgirlschannel.net

    新幹線のトイレにこもって無賃乗車、駅員からも逃走 人気外国人YouTuberに「二度と日本に来るな」とネットブチ切れ フィディアスは西九州新幹線の「かもめ」に乗り込みながら、無賃乗車の方法を「電車に乗ったら、トイレを見つけて、すぐにトイレに行きます」と実...

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/12(火) 22:37:57 

    もうさ、今年のマスク無し解禁になってからとうとう初コロナになったよ。
    予想通りだったけど、ついでにいうと2回なったよ。

    +4

    -7

  • 28. 匿名 2023/12/12(火) 22:38:52 

    >>23
    飛行機が墜落するよりも新幹線が脱線する可能性のほうが高いのを知らないの?
    お前こそ通り魔にでも刺されて死んどけ

    +3

    -6

  • 29. 匿名 2023/12/12(火) 22:39:27 

    >>20
    空港遠いしセキュリティチェックとかで時間かかるから新幹線のほうが早いです

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/12(火) 22:40:56 

    予約できなかった場合って通路に立っててもいいのかな?それとも予約無しじゃ乗車すること自体が禁止?

    +0

    -9

  • 31. 匿名 2023/12/12(火) 22:41:50 

    >>20
    飛行機も使うよ
    ただ駅近いし新幹線で行った方が速くて便利な時もあるの
    ケースバイケース

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/12(火) 22:42:55 

    JRはコロナで大打撃受けたから良かったね

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2023/12/12(火) 22:43:14 

    行き29日帰り3日でピークだけど乗るのはひかり

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/12(火) 22:43:36 

    1日に東北から→東京に行くんだけど、逆に新幹線空いてるかな?2日に東京→東北に帰るんだけど、当日購入できるかな?早めにとるべきか迷い中。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/12(火) 22:44:31 

    >>33
    私もひかり
    絶対混んでる

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/12(火) 22:47:41 

    >>12
    もう5年以上行ってないな~
    行きたくなければ行かなければいいんだよ単純に

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/12(火) 22:48:32 

    義実家行きたくない

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/12(火) 22:48:52 

    トコジラミの大移動ですね

    トコジラミ大発生のこの時期にわざわざ海外行く奴ちょっと無理

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/12(火) 22:51:27 

    リモート帰省にしろ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/12(火) 22:53:50 

    >>1
    この正月民族大移動で
    トコジラミが爆発的に増えそう

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/12(火) 22:54:15 

    >>35
    だよね
    しかも始発駅じゃないのに自由席という

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/12(火) 22:54:39 

    >>21
    これ真面目に最高の言い訳じゃない?
    JRもしかして神?

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/12(火) 22:54:42 

    >>34
    予約しないのはなぜ?すれば良いだけじゃ?

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/12(火) 22:58:47 

    >>7
    ツイッターで「改札に辿り着けない」って投稿を見て、念のため1時間前に東京駅に着くようにして土曜、日曜、祝日と今年3回乗ったけど、3回ともスムーズでした。大型連休のときがひどい感じですか?

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2023/12/12(火) 22:59:58 

    >>34
    えきねっとでオンライン購入できるなら当日でも購入窓口を使わないで済むから混まないと思うけど、もう帰る予定が決まってるならもう取っておいた方がいいと思うよ〜

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/12(火) 23:01:28 

    >>30
    自由席の乗車券があれば通路に立ってても問題ないけど、指定席と連結してる通路に立つとドアが開くたびに指定席から冷たい視線が来るからおすすめしないよ笑
    あと混雑するときの自由席ってカオスだよ

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/12(火) 23:03:19 

    >>22
    もう来てると思う
    中国で流行ってるやつだよね
    あと「歩く肺炎」と言われて潜伏期間が2,3週間に及ぶマイコプラズマ肺炎もきてるね マイコプラズマは前からあったけど。

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/12(火) 23:04:17 

    >>38
    インバウンドが泊まってるだろう外資系ホテル関係もちょっと避けたいかな 京都大阪東京は特に
    風評被害になりそうで申し訳ないが…

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/12(火) 23:08:10 

    >>34
    駅ネットとかJRサイバーステーションとかのオンラインで乗りたいと思ってるやつ見てみればいいじゃない
    オンラインなら、変更も無料だし、席も変更できるし、値段わずかだけど安いし
    当日購入なんて、空席あっても、いい席取れないよ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/12(火) 23:09:36 

    >>46
    そうなのね、ありがとう
    私自身はひかりを使うけど、のぞみの指定席予約できなかった人々がのぞみの通路に立てない場合はひかりに乗りに来ちゃうかなと心配でした

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/12(火) 23:11:38 

    >>5
    いや、落ち着いてないから。

    5類になってむしろ去年の12月より感染者は増えてるだろう。マスクしてない人多いし。

    +15

    -6

  • 52. 匿名 2023/12/12(火) 23:12:41 

    >>3
    福岡県糟屋郡出身の大田区民(穴守稲荷駅)
    実家まですぐに行けます

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/12(火) 23:14:25 

    >>47
    もー、ほんと中国何なの…

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/12(火) 23:20:26 

    >>50
    あっのぞみね!
    のぞみは今年、全席指定で自由席がない!
    だから今年の年末年始は最初のコメント通り予約がないと通路にも立てないですね…混乱させてごめんなさい🙇‍♀️その分、ひかりも混みそうですね〜

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/12(火) 23:28:04 

    >>37
    新幹線の予約取れなかったんで帰れません

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/12(火) 23:31:14 

    >>1
    ※まだコロナ禍です(終息していません)

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/12(火) 23:40:09 

    何でそんなに田舎に帰りたいんだよ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/12(火) 23:46:45 

    >>22
    コロナも春節からが本格的に日本で広がりだしたから、それ以降がやばいと警戒してる。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/12(火) 23:48:28 

    >>54
    なるほどーありがとう
    のぞみは通路たつのもアウトなんですね
    じゃひかり混むねorz

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/12(火) 23:51:57 

    >>59
    大丈夫そうだよ
    東海道・山陽新幹線年末年始のぞみ全席指定席のご案内
    東海道・山陽新幹線年末年始のぞみ全席指定席のご案内recommend.jr-central.co.jp

    東海道・山陽新幹線は、年末年始の2023/12/28~2024/1/4の期間、のぞみ全席指定席で運行。詳しくはこちら。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/12(火) 23:52:40 

    >>52
    どうやって?
    プライベートヘリと自宅にヘリポートがあるとか?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/12(火) 23:54:04 

    >>7
    最近の東京駅の繁忙期の混み方はやばいよね

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/12(火) 23:57:14 

    >>20
    羽田↔︎伊丹だと新幹線と大して変わらないよ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/13(水) 00:02:33 

    >>58
    ヤバいと思って最近マスクまた買ってるよ
    前みたいにはならないと思うけど品薄にはなりそう

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/13(水) 00:08:07 

    >>59
    いえいえこちらこそ!
    寒いし風邪もひかないようにしましょー

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/13(水) 00:12:55 

    指定席券なかったら改札通れないようにしてほしいわ
    絶対指定席券持たずに乗り込んで指定席カツアゲするクソ民現れるよ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/13(水) 00:31:39 

    飛行機もやはり国内外多いのかなあ?羨ましい

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/13(水) 01:02:42 

    >>25
    WiFiもなければFireStickTVももちろんないから
    つまんないテレビ見に帰るようなもの

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/13(水) 01:06:07 

    >>32
    コロナ一年目のとき新幹線車両に自分ひとりだけが2回あったよ
    指定取る必要なかったわ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/13(水) 02:56:37 

    >>20
    空港近くの田舎ならそうだろうけど…空港より新幹線が最寄りだと新幹線の方が楽
    飛行機だと1時間前に行って荷物預けたりセキュリティー通して、着いたら着いたで荷物回ってくるの待って…

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/13(水) 03:21:27 

    なんで皆帰省するの?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/13(水) 05:25:48 

    >>38
    海外に住んでる日本人も実家に帰省しに来るだろうから真面目にやばいね。こえーな

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/13(水) 06:16:31 

    実家暮らしだから帰省する必要なし
    親戚も近所だからね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/13(水) 06:35:58 

    性格悪いから渋滞情報とか新幹線の乗車率見るの大好き。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/13(水) 06:38:57 

    新幹線のぞみの予約は、1.5倍とニュースで見た。

    コロナ流行ってるけど、全く騒がれなくなったね。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/13(水) 07:00:17 

    離婚してシングルなんですけど、それで良かったと唯一思うのが年末年始。
    好きに過ごせるのは嬉しい。
    元・義実家の人々は良かったけど、やはり気を遣って寛げないし、家がある場所が駅から遠く、最寄りのバス停の本数も一時間に1本。
    住宅街で近所に何も店がなく(広い公園だけ)、車がないと詰む。
    どこにも出掛けられなくてつまらなかった。だったら仕事してた方がましで、行くのが嫌すぎて、仕事休めないんですと自ら正月に仕事入れて帰省しなかった年もあった。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/13(水) 07:29:39 

    >>5
    落ち着いてるのかな?
    うちの近くは何種類も感染症が流行ってパンクしてる病院や院長先生がダウンしてる病院あるし帰省やめたけど…

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/13(水) 08:57:27 

    >>3
    いや、楽しいよ。
    東京から出た瞬間ホッとする。
    車内で飲む缶ビールと弁当も美味しい。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/13(水) 11:14:15 

    COVID-19パンデミック時の超過死亡率(2020~2022年)
    年末年始の新幹線予約がコロナ前比1.1倍に コロナ前水準超える 下りピークは12月29・30日、上りピークは1月3日

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/17(日) 06:31:54 

    >>51
    オマケにインフルもエグい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。