ガールズちゃんねる

宝くじ 近所の売り場から高額当選出た方

118コメント2023/12/28(木) 14:58

  • 1. 匿名 2023/12/11(月) 22:03:48 

    主は職場の宝くじ売場から年末ジャンボ1等がでていました。今年は買うつもりです。

    +101

    -5

  • 2. 匿名 2023/12/11(月) 22:04:28 

    親戚が2等当ててた

    +83

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/11(月) 22:04:36 

    >>1
    出てるトコがいくつかあって、交互に買っている。

    +30

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/11(月) 22:04:50 

    宝くじ 近所の売り場から高額当選出た方

    +47

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/11(月) 22:04:51 

    小さい売り場から出たら凄いよね
    有名な所は買う人数も凄いもん

    +95

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/11(月) 22:04:57 

    刈谷市のさくら薬局は有名だよ

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/11(月) 22:05:02 

    近所の売り場、全国的にも有名なところみたい。全然知らなかったけどこの前全国放送のテレビがわざわざこの田舎県まできてその売り場まで買いに来てた。

    +32

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/11(月) 22:05:24 

    学生同士で買って高額当選して、親同士で大揉めという噂を聞いたことある

    +54

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/11(月) 22:05:28 

    皆さんが高額当選しますように

    +160

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/11(月) 22:05:30 

    >>1
    出たところってもう暫くは1等出ないんじゃない?

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/11(月) 22:05:41 

    >>1
    高額当選っていくらから?

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/11(月) 22:05:54 

    買ったことなくて買ってみたい気持ちはあるんだけど。
    宝くじ買うことに謎の羞恥心があって並べない。

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/11(月) 22:06:14 

    金が全てではない

    +1

    -6

  • 14. 匿名 2023/12/11(月) 22:06:25 

    どこでも書いてない?

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/11(月) 22:06:31 

    雷に当たって死ぬ確率よりも、宝くじ高額当選する確率の方が低いんだよね

    +39

    -3

  • 16. 匿名 2023/12/11(月) 22:06:33 

    >>4
    玉出スーパーと勝負出来る外観

    +4

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/11(月) 22:07:17 

    >>5
    そうそう、あんだけ並んでりゃ誰か当たるわなって見てるわ笑

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/11(月) 22:07:18 

    >>1
    徒歩10分程度のところで億が2本でた。その前も出てる

    +54

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/11(月) 22:07:46 

    >>1
    チャンスセンターじゃなくて小さい売り場?

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/11(月) 22:08:01 

    高額が出るところにはたくさんの人が買いに行くから当たる人も増える。確率ではどこで買っても一緒。って算数の確率の勉強の時に先生が言ってた。

    +68

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/11(月) 22:08:06 

    >>15
    宝くじは当たるか当たらないかの1/2です

    +38

    -3

  • 22. 匿名 2023/12/11(月) 22:08:09 

    近くの宝くじ売り場で10億円出てました!まさかあんな場所で…👀!どんな人が当たったのだろう…と通るたびに思います。

    +66

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/11(月) 22:08:46 

    >>12
    そう言う場合、年末ジャンボは最終日に買うのおすすめ
    みんな最終日だし買ってみるかーみたいなノリで気楽に買ってる人多し
    初日とかはガチ勢って感じだけど

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/11(月) 22:09:02 

    >>1
    職場に宝くじ売り場があるの?
    イオンとかそんなところで働いているのかな?

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/11(月) 22:09:05 

    珍しい病気には罹るくせに宝くじには当たらないなんてひじょーにアホらしい

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/11(月) 22:09:43 

    宝くじトピ大杉
    どんだけ買わせたいのw

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/11(月) 22:10:46 

    >>1
    でも高額当選が出たお店が高額当選でやすい?訳ではないんだよね??

    よくこのお店からでました!!って見るけど、ただの報告でしかないのかな?それとも当たりやすいのか?

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/11(月) 22:11:44 

    ロトで10億!
    地元の人しかいかないような宝くじセンターだから、市内に10億円長者がいるのか〜としみじみ

    +67

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/11(月) 22:13:06 

    一等出たなんてすごいね
    私のとこは全然だけど人気の売り場で並ぶのも大変そうだから近場で買っちゃってるよ
    今回はミニも買った
    貧乏だから10万とかでもきっと嬉しいし

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/11(月) 22:13:22 

    >>11
    公式には5万円からだけど一般的な感覚では100万円からかなぁ

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/11(月) 22:13:48 

    >>3
    何枚買うの?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/11(月) 22:14:35 

    確か5年程前に、歩いて10分のところから1等五億だったかな❓が出たよ。当選した経緯や〇〇から〇〇のマンション10階に引っ越したとか個人情報あったもんじゃない状態だった。

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/11(月) 22:14:35 

    こないだ東京出張したときにわざわざ銀座のチャンスセンターで買ったわw

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/11(月) 22:14:37 

    大きいところで買うのも、小さいところで買うのも、当たる確率は同じだよ。

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/11(月) 22:15:21 

    大体どこの売り場も高額当選出たって買いてるけどね。笑

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/11(月) 22:16:09 

    >>10
    平均して7年に1回くらいらしい
    有名な売り場や大量販売店を含めてだから小規模売り場はもっとながいサイクルだと思われる

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/11(月) 22:16:30 

    田舎だからすぐに噂が広まって誰が当てたかもみんな知ってる
    その後引っ越したらしい
    田舎こわい

    +52

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/11(月) 22:16:57 

    近所の売り場でも高額当選が続いたと話題になったし、今年から通勤経路になった所も高額当選が何本も出てる。
    急遽仕事で行かなければならなかった場所にも高額当選で有名な売り場があった。
    しかし私には何故か当たらない。

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/11(月) 22:17:25 

    >>27
    当たりやすいかもしれないけど長蛇の列。確率からいったら結局同じなのかなと思ってる。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/11(月) 22:18:36 

    ロトだったら近所のコンビニでキャリーオーバーの何億か出てたよ
    取りに来ないってローカルニュースにまでなってた

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/11(月) 22:19:43 

    >>15
    日本で今年雷に打たれて死んだ人何人いる?ていうか存在するの?
    宝くじは種類多いから毎週高額当選者でてるよ

    +51

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/11(月) 22:19:45 

    bigか何かを1等2口当てた人がいたわ

    6億を2口

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/11(月) 22:21:39 

    >>12
    オンラインで買ったらいいよ。私もオンラインで買うつもり

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/11(月) 22:22:28 

    通勤途中にある売り場で買ったけど、高額当選出てるかは分からない。
    でも今年は当たる気しかしない。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/11(月) 22:23:03 

    近所のスーパー
    店長が一等当ったって噂でもちきりだった

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/11(月) 22:23:19 

    >>1
    大安でもいつも空いてる、最寄駅のちっさな売り場から高額当選出したるー!と思って何枚か買いました。

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/11(月) 22:24:01 

    読んでると宝くじでも色々あるんだね
    なにかおすすめありますか?読んでたら買おうかなって気分になる

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/11(月) 22:24:04 

    年末ジャンボ7億円が23本だと知り、ついにあの本を手にするかもとイメトレしてる

    まだ買っていないけど

    +43

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/11(月) 22:24:46 

    叔母が100万当選
    家族で旅行したとの事
    揉めたりオカシクなる程の金額じゃなくて良かったみたい

    +42

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/11(月) 22:26:27 

    近所で一等前後賞が二度出た場所があります。いつも年末ジャンボのときは行列が出来るよ。
    よく週刊誌とかに当たる場所として取り上げられてる。

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/11(月) 22:26:34 

    >>30
    親から頼まれて売り場に買いに行って2回100マン当てていたらしい。どうりで毎回買いに行く時に連れて行かれるなと思ってた。大分後になってその事実を知った
    よこ

    +135

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/11(月) 22:26:34 

    近所じゃないけど同じ県で何回も億出てる売り場がある
    年末ジャンボそこで買ったから当たりたい

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/11(月) 22:27:30 

    >>39
    むしろこのお店で当たりが出やすいってどういうこと?と思っちゃうけどね...

    当たりが出る→買いに行く人が増える→販売数が多い分当たり出る確率があがる

    ならわかるけどそうじゃないなら、あの当選番号のルーレットはなんなんだ!?と思っちゃうな

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/11(月) 22:28:34 

    職場の店舗の通り道が宝くじ売り場でいつ出勤しても(遅番)並んでるのよ 
    みんな、こんなに買うんだ思った 
    確か配当半分のギャンブルよね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/11(月) 22:30:20 

    >>48
    そうなの?
    宝くじの裏に1本って書いてあるけどこれは何なんだろう?

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/11(月) 22:30:48 

    やっぱりネットで買うより、チャンスセンターの方が当たるのかなぁ?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/11(月) 22:31:23 

    10億円を1人にあげるなら1億円を10人にあげた方が多くの人が幸せになれるのに
    1億じゃ一生豪遊できないかもしれないけど普通の暮らしの足しになる程度の人間が壊れない幸せを売ってほしいのだよ。

    +66

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/11(月) 22:31:54 

    >>43
    オンラインで買いたいんだけど、銀行口座の登録までさせられるのがハードル高い

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/11(月) 22:35:00 

    >>43
    オンラインって高額当たることあるのかな〜
    自分は2万が最高なんだけど売り場で買った方が当たりやすいとかあるのかな

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/11(月) 22:36:16 

    地元のホームセンターの売り場で高額当選出たのだけど、
    10万人規模の市でも誰が当たってどこに行ったかすごい数の人が知っているので
    噂話パワーはすごいなあと実感させられた

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/11(月) 22:37:06 

    4等の5万円当たって福袋色々買いたいな

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/11(月) 22:40:23 

    >>4
    おめでたいね〜

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/11(月) 22:42:08 

    >>8
    半分ずつではダメだったの?

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/11(月) 22:43:34 

    自分が一万円当てた売り場で買う
    少額でも自分にとって縁起が良い売り場!

    高額当選出たところで買っても今のところ当たったことない

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/11(月) 22:46:21 

    >>12
    私銀座のチャンスセンター毎年並んでるw
    おじさん率高いよ。
    年一回だから自分の中での恒例行事化してるわ。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/11(月) 22:48:37 

    当たりたい!

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/11(月) 23:00:22 

    >>31
    そんなに買わないよ。
    月に1回くらい。ちょこっと。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/11(月) 23:01:59 

    子どもの頃に住んでた近くの小さい売り場から1等出た
    買ったのは母子家庭の小学1年の男の子で、自分のお小遣いで1枚だけ買ったって
    お母さんにあげたいからって理由で買ったらしい

    +55

    -4

  • 69. 匿名 2023/12/11(月) 23:03:44 

    実家のお隣さんが当時1等3億当ててたよ〜
    古びた家に年老いた夫婦と、引きこもりの息子が長年住んでたけど、10才以上年下のお嫁さんが来て、家は建て替え、車も新車人数分、庭も庭師の人が常に手入れし、子どもにも恵まれ幸せに暮らしてる。

    +42

    -6

  • 70. 匿名 2023/12/11(月) 23:05:02 

    >>68
    神様ってやっぱりいるんだなって思ってしまうエピソードですね

    +53

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/11(月) 23:07:38 

    >>51
    ご利益に与りたいので+押しました🙏

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/11(月) 23:26:09 

    電子マネーで買える宝くじ売り場が近くにできたからそこで買ってる!
    これから3週間妄想タイムが始まる〜笑

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/11(月) 23:26:25 

    低所得者限定のジャンボ発売どう?
    いいアイデア💡✨国に頼んでもらおうか?

    +1

    -7

  • 74. 匿名 2023/12/11(月) 23:27:20 

    >>56
    これ私も気になる

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/11(月) 23:41:46 

    >>1
    歩いて1分のところで3億出てたらしい。
    私は確認が面倒なので、全部ネットで買ってますが...笑。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/11(月) 23:54:18 

    >>15
    そりゃそうだよ
    不正してるからね
    1等の本数なんて発表されてる本数より遥かに少ないだろうし
    後だしジャンケンだから
    いくらでも裏で操作できる
    当たりの番号なんて最初から決まってるんだよ
    国が絡んでいる宝くじなど信用なんてできるはずがない

    +7

    -10

  • 77. 匿名 2023/12/11(月) 23:56:23 

    >>1
    この売り場から高額当選出ましたの番号が合ってるかチェックした人いる?
    本当に合ってるか知りたい
    口コミ見たらそんな番号ないって言ってる人いたから

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/11(月) 23:56:32 

    >>1
    チャンスセンターってフランチャイズ?
    うちの県のチャンスセンター何店かは高額当選出てるらしい

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/11(月) 23:58:13 

    昨日、不成就日なのにジャンボ30枚買ってしまった。いつもは必ず買う前に開運日かを調べるんだけど、あまりに気候が良くて体が勝手に動いた。
    1等当たりますよーに。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/11(月) 23:58:48 

    >>69
    えー、引きこもりの息子に10歳以上年下の嫁という下りで本当かいな?と思った

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/12(火) 00:02:37 

    >>15
    高額当選した人は知ってるけど雷に当たって亡くなった人知らない

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/12(火) 00:03:49 

    >>28
    岡山?

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/12(火) 00:07:11 

    >>59
    オンラインってほぼ毎回ジャンボは1等出てた気がする
    まぁ購入者の母数が半端ないからね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/12(火) 00:13:14 

    >>53
    番号は操作されてるのかな
    回る的の狙った番号に矢当てるなんて簡単だろうし
    被災地で宝くじの高額当せんが急増する現象が発生している|NEWSポストセブン
    被災地で宝くじの高額当せんが急増する現象が発生している|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

     1等前後賞合わせて史上最高額の5億円となったグリーンジャンボ宝くじ。賞金額は増えたが、1枚の価格は据え置きの300円とあって、その売れ行きは「過去のグリーンの比にならないほど」(都内…

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/12(火) 00:16:25 

    >>1
    これ面白いよ

    あなたが『うつ』か、分かっちゃうクイズ
    あなたが『うつ』か、分かっちゃうクイズ | 【当日すぐ】上野心療内科ゆうメンタルクリニック上野院/精神科
    あなたが『うつ』か、分かっちゃうクイズ | 【当日すぐ】上野心療内科ゆうメンタルクリニック上野院/精神科yucl.net

    あなたが『うつ』か、分かっちゃうクイズ <補足すらマンガに盛り込んだため、単なる余談> というわけで今回はさらに大増ページでお届けいたしました。 読んでくださってありがとうございました。 参考文献 「...

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/12(火) 00:18:07 

    >>33
    ちゃんと1番窓口で買った?w

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/12(火) 00:33:52 

    >>57
    素敵だね。1000万円にしてもっと増やしていいかも

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/12(火) 00:35:25 

    吉日に渋滞起きるから迷惑

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/12(火) 00:43:17 

    >>82
    10億出てから、あそこで買う人増えたよね。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/12(火) 00:54:32 

    >>86
    個人的にラッキーナンバーが8だから8番窓口にしたよ!
    1番窓口が人気って聞いてたけどどの窓口も行列で地方民には大差ないように思えた笑

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/12(火) 01:07:08 

    >>69
    金目当ての女が嗅ぎ付けて来たとか?

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/12(火) 01:08:04 

    一等当てて全額寄付すると決めてる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/12(火) 04:18:08 

    >>1
    どこでも割と高額当選が出たって書いてる気がするのは気のせいかな…
    近所の売場は10年ほどしかたってないけど、数件出てるみたい
    羨ましいぞ~!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/12(火) 05:05:06 

    >>55
    よこ
    23ユニット売るってことだよ
    1ユニットは2,000万枚
    2,000万分の1かー!!

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/12(火) 05:38:37 

    >>40
    取りに来ないって、なんで解るの?

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/12(火) 06:14:35 

    >>68
    本当かなぁーって疑った私には一生当たるまい・・・

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/12(火) 06:49:39 

    >>91
    みんな始めはそう思ってたんだけど(結婚して離婚)ずっと普通に過ごしてる。
    引きこもりと書いたけど工場系の仕事はしてた。
    仕事の往復以外、外では見かけない結婚もしないで〜と近所のうわさだった。ま、嘘のような話だから田舎に帰るたびに話題になる笑
    堅実に普通の小金持ちレベルの生活続けてるからね。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/12(火) 07:31:01 

    >>79
    そういう時って案外当たるもんよ。
    私がそうなんだけどフラッと出かけたらおばちゃんが商店街のど真ん中で小さなテーブル出して売ってて、久しぶりに買ってみよっかな。と思って買ったら10万当たった。その後宝くじ屋で大安の日や一粒万倍日に買うけど当たらないんだよねー

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/12(火) 07:44:31 

    本当に高額当選ってあるのかな?
    本当に一等当てたガルみんっている??

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/12(火) 08:54:26 

    >>68
    未成年に宝くじ売ってくれるの?

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/12(火) 09:30:06 

    宝くじを買ったことがないけれど、名古屋の駅前に行ってみようかと思う

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/12(火) 10:00:28 

    いつも思うんだけど、機械で当たり外れが表示されるやつだと、周りに人がいるともし高額当選したらわかっちゃうよね?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/12(火) 10:21:00 

    >>76
    そうなの?!

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/12(火) 12:54:23 

    実際身内に当てた人いるから本当なんだと思ってから買うようにしてる
    毎年楽しみにしてます

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/12(火) 14:23:05 

    >>94
    ありがとうございます!
    じゃあ100万は400本✖️23か!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/12(火) 14:24:00 

    >>76
    NISAも信用しないタイプ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/13(水) 18:50:21 

    同じ市のイオンでロト1等が出たらしい。
    クイックピック1口だったと聞いた!
    羨ましすぎる…

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/13(水) 18:53:45 

    >>69
    これ他のトピで何回か目にしたことあるような
    ほんまかいな

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/14(木) 16:32:32 

    >>84
    去年だったかな
    仙台駅前の同じ売り場で2回連続で6億出てニュースになった
    ロトとかBIGだっだと思うからジャンボとは違うけど、もしかしたら機械で選ぶクイックピックは当たりやすいのかもしれないね

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/15(金) 09:01:33 

    >>57
    だったらジャンボ買わずに「初夢宝くじ」にしとけばいいよ
    1枚あたりジャンボより100円安くて200円だし。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/15(金) 09:04:50 

    >>87
    1等が1000万円のクジってしょっ中売ってる
    1枚100円だし。
    ミニロトでもいいし。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/15(金) 09:11:52 

    >>111
    うん。毎月買ってるよ。年末ジャンボの話しじゃないの?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/16(土) 23:07:47 

    >>57
    数年前にそのやり方でも販売したことあるけど全然売れなかったみたいよ。やっぱりみんな夢みたいんだろうね。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/16(土) 23:12:17 

    >>4
    宝くじって全てのナンバーがどこで売られたか管理されてて、そこに卸された宝くじの中から当たりくじが出たってだけでそれを誰かが買ったのかはわからないんだよね。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/17(日) 06:29:35 

    >>112
    年末ジャンボの当選金を1000万にしたらいいって人への返信だよ。
    そんなに安くしたら「ジャンボ」って付かなくなるし、1枚300円では売れなくなるよね。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/17(日) 06:30:23 

    >>114
    通販で連番で買った人はバレるけどね

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/18(月) 18:20:21 

    どんな買い方します?
    連番で?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/28(木) 14:58:57 

    >>58
    カードで買えばカード引き落とし口座に振り込んでくれるんじゃなかったかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。