ガールズちゃんねる

【デート】食事中にされたら冷めること

308コメント2024/01/09(火) 13:26

  • 1. 匿名 2023/12/09(土) 19:23:52 

    いいなと思ってた男性から食事に誘われて行った時、ドキドキしながら乾杯をして突き出しで出してくれた料理を食べていたら相手が「まっず!」と言ったことです。

    話を聞くと好き嫌いがかなり多く食べられる物の方が少ないんじゃないかと思いました。
    しかもそれをなぜか「俺の口に合うものって中々ないんだろうなー」などと自慢気にずっと語っていて冷めました。

    皆さんは何かありますか?

    【デート】食事中にされたら冷めること

    +322

    -5

  • 2. 匿名 2023/12/09(土) 19:24:19 

    ずっとスマホ見てる

    +353

    -3

  • 3. 匿名 2023/12/09(土) 19:24:24 

    爪楊枝しーしー
    イケメンだったのに泣きそうになった。。。

    +261

    -8

  • 4. 匿名 2023/12/09(土) 19:24:29 

    楊枝でシーシー

    +88

    -2

  • 5. 匿名 2023/12/09(土) 19:24:31 

    クチャラー
    ススラー
    店員に横暴な態度

    +306

    -4

  • 6. 匿名 2023/12/09(土) 19:24:33 

    クチャラー

    +112

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/09(土) 19:24:33 

    これは地雷野郎だろ

    +61

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/09(土) 19:24:38 

    クッチャクッチャ音がした

    +121

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/09(土) 19:24:49 

    クチャラー

    +74

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/09(土) 19:24:51 

    他の席の若い女を物色

    +179

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/09(土) 19:24:59 

    唄いながらスキップ

    +3

    -12

  • 12. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:05 

    店員に横柄な態度

    +180

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:08 

    >>1
    人は好き嫌いの数が多いほどわがままなのだ

    +57

    -9

  • 14. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:11 

    クチャラー

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:18 

    クチャラー無理

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:21 

    貧乏ゆすり

    +80

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:26 

    好き嫌い多い人引くよね
    緑の野菜全部ダメって言ってる人がいて「こんな人無理」ってなった

    +231

    -4

  • 18. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:26 

    こちらが食べてる所をじーーーっと見られること

    +107

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:26 

    相手がクチャクチャ食べるクチャラーだった時

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:27 

    落ちてる吸い殻拾って吸う

    +16

    -3

  • 21. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:29 

    店員さんにタメ口
    高圧的じゃなくてもなんか嫌

    +107

    -5

  • 22. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:32 

    爪楊枝どころか爪でシーシーされたことある

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:35 

    帽子をかぶったまま食事

    +46

    -11

  • 24. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:39 

    クチャラー
    しかも後日俺ってクチャラー嫌いなんだよね、俺は絶対なりたくない
    って語ってて本気でクチャラーって気づかないんだなと思って冷めた

    +140

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:46 

    ストーカー男とご飯の時に
    クチャラー
    膝つけて食べる
    ゲップ
    鼻くそほじってナプキンにつける
    態度悪くしたら連絡来なくなった

    +68

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:46 

    貧乏揺すりするやつ

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:47 

    箸の作法
    ヒカルの食べ方
    どんなにイケメンだろうが百年の恋も冷める

    +86

    -3

  • 28. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:47 

    クチャラー、肘を着いて食べる

    あと主さんが言うように食べ物にまずいって言う人無理すぎる

    +81

    -2

  • 29. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:56 

    刺し箸

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/09(土) 19:25:57 

    やんやんっ😖🐤遅れそうです😫🌀 たいへんっ⚡駅🚉までだっしゅ!🏃💨 初めて💕のデート💑ごめん🙇で登場?💦やんやんっ🐦😥そんなのだめよ🙅たいへんっ😰電車🚃よいそげ!🙏♥️ 不安な気持ち😞がすっぱい⚡😖ぶる~べりぃ💜とれいん 💖🐣💚

    +3

    -34

  • 31. 匿名 2023/12/09(土) 19:26:02 

    クチャラー含め食事のマナーが悪い人との2度目のデートは無い。

    +40

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/09(土) 19:26:11 

    店員さんに偉そうな物言い

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/09(土) 19:26:12 

    食べる前にラーメンにコショウ

    +6

    -17

  • 34. 匿名 2023/12/09(土) 19:26:18 

    音しないようにしたとしても「ゲフッ」て聞こえてきたらスンッて冷める

    +12

    -17

  • 35. 匿名 2023/12/09(土) 19:26:23 

    アプリの人と会って、お会計の時は出してくれたけど後々「いくらですか?」って聞いて自分の分を渡したら普通に受け取られた時
    割り勘ならお会計の時にして欲しい笑

    +28

    -20

  • 36. 匿名 2023/12/09(土) 19:26:35 

    岸田政権における日本経済の動向とグローバル化に伴う世界情勢の中での日本の在り方について語ってくる彼氏

    +2

    -7

  • 37. 匿名 2023/12/09(土) 19:26:44 

    それ残す?って言って私の分も食べた。ドン引き

    +86

    -10

  • 38. 匿名 2023/12/09(土) 19:26:55 

    自分や周りで食事してる人の気分を害すような言動
    他に食べてる人がいるのにマズいは禁句

    +43

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/09(土) 19:27:06 

    スマホばかりする人

    +35

    -2

  • 40. 匿名 2023/12/09(土) 19:27:09 

    箸の持ち方や食べ方が汚いのはマジでなし。あと店員さんに横柄なのも嫌。残すのももっと嫌

    +44

    -2

  • 41. 匿名 2023/12/09(土) 19:27:09 

    【デート】食事中にされたら冷めること

    +2

    -28

  • 42. 匿名 2023/12/09(土) 19:27:10 

    肘ついて食事する人
    左手がテーブルの下にある人
    犬食いする人

    +52

    -2

  • 43. 匿名 2023/12/09(土) 19:27:19 

    >>1
    偏食多いの美徳みたいに言う人って地雷
    そして親もおかしいよ

    +83

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/09(土) 19:27:20 

    外食ならオナラかな
    生理現象だからしょうがないけど、お手洗いに立って欲しい

    家ならある程度親密になれば笑ってあげる

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/09(土) 19:27:23 

    店員さんに対して態度が横暴

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/09(土) 19:27:36 

    今食べている食事に対してネガティブな発言されたら無理

    +40

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/09(土) 19:27:45 

    >>17
    好き嫌いは別にしても、アレルギーで食べられない人もいるので、その辺注意な

    +6

    -29

  • 48. 匿名 2023/12/09(土) 19:27:53 

    かっちゃかっちゃ食器の音立てて食べる人

    あとカレーとかパスタのソース最後までスプーンで全て1ミリも残さないぞみたいな感じですくってお皿綺麗にする人(笑)

    +20

    -18

  • 49. 匿名 2023/12/09(土) 19:27:53 

    >>1
    好き嫌いあるのは仕方ないけど、不味いは言わなくていいよね。私は箸で皿をひっぱったりする人とか、マナー悪い人

    +75

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/09(土) 19:27:54 

    >>1
    出された料理に「まっず」って、食材にも作ってくれた人にも失礼ではないか。ずいぶん甘やかされて育った坊ちゃんなんだね。

    +67

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/09(土) 19:27:55 

    妹の旦那と初めて食事した時、ティッシュで鼻をほじり出した。けっこう長い時間かけて丁寧にやるから食事中は何も指摘できず後日妹に伝えた。無意識でやっちゃうらしい~!って笑ってたけど私は正直そんな人に出会ったことがなかったから驚いた。それ以降は気を付けてくれてるのか一緒に食事しても鼻はほじらなくなった。

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2023/12/09(土) 19:27:57 

    自分語りするやつ

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/09(土) 19:28:04 

    >>1
    人の粗探しより自分が冷められてしまわない努力すればいいのに

    +2

    -24

  • 54. 匿名 2023/12/09(土) 19:28:37 

    犬食い
    せっかくおしゃれなパスタ屋さんに行ったのに、相手のつむじ見ながら食事するとかどんな地獄だよ…

    +45

    -4

  • 55. 匿名 2023/12/09(土) 19:28:42 

    スマホいじる

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/09(土) 19:28:44 

    >>21
    嫌だよね。
    学生の新人さんっぽい子が何度もこちらの卓に来てくれて、何か失敗しちゃって「すみません、すみません💦」ってなった時に笑いながら「いいよ、大丈夫だよ~」とか言うのは全然いいなと思ったけど。

    初対面の人にタメ口は無理だ。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/09(土) 19:28:47 

    男女関係なく、マジでスマホしまくり

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/09(土) 19:28:54 

    指パッチンで「ヘイ!ギャルソン」

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/09(土) 19:29:11 

    食べ物の箸でつまむ度に箸をトントンっとテーブルに突き立てる人がいた。
    めちゃくちゃ気になって嫌気がさした。
    食事を共にする時間て大事だから、そこに嫌悪感を抱く相手とは続かない。

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/09(土) 19:29:18 

    されたことないけど、パシャパシャ料理撮りだしたら冷める

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2023/12/09(土) 19:29:30 

    食べ方汚い人無理

    親もこういう食べ方、もしくは注意しない人なんだろうなーと思って将来的に価値観合わないの分かるから。食事の時イライラしたくないし汚いもの見たくない

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/09(土) 19:29:31 

    >>17
    折角コース料理を食べたのに「あ、これ僕ムリー!!ガル子さん食べてー」って一口かじった野菜をひたすら皿に移されたときは恥ずかしかったわ

    まだそこまで深い関係の人じゃないから尚更かじりかけの野菜なんて食べられなかった

    +58

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/09(土) 19:30:09 

    例えばピーマン嫌いだとしても食べてる人に「そんなまずいの食べるなんて信じられない」とわざわざ言う人
    しかも周りの席の人にも聞こえるくらいでかい声で言う
    そして自分がいかにグルメかを語る
    非常識にもほどがある

    +48

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/09(土) 19:30:12 

    ウンコ

    +2

    -8

  • 65. 匿名 2023/12/09(土) 19:30:23 

    >>1
    なんか食事中に限らず普段から色々やばそうな男性だね
    深い仲になる前で良かったじゃん

    +25

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/09(土) 19:30:35 

    >>1
    好き嫌い多い人は嫌だ。

    +33

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/09(土) 19:30:49 

    >>53
    粗探しって言わないと思うけど😂

    食事中まずいとか言われてそれが嫌だなって思ったりすることのどこが粗探しww

    +28

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/09(土) 19:30:56 

    パスタをズゾゾッ!とすする人。

    2人の元カレがコレで速攻冷めた。

    +21

    -5

  • 69. 匿名 2023/12/09(土) 19:31:01 

    >>1
    食い尽くし系な行動
    あきらかに2人分なのに、そのまま自分のところにお皿近付けて食べ始めて、ないなって感じた

    +36

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/09(土) 19:31:07 

    こちらのペース全く考えずに早食いする人
    早食いだけでも行儀悪いのに、自分だけ食べ終わってじっと見られてて味も何も分からなかったわ

    +18

    -5

  • 71. 匿名 2023/12/09(土) 19:31:16 

    >>27
    神経質過ぎてドン引きしました
    寄せ箸のどこがいけないんですか?
    法律に触れた行為ではないし子沢山で育ったんなら普通だと思います

    +1

    -47

  • 72. 匿名 2023/12/09(土) 19:32:04 

    >>3
    デート中に目の前で爪楊枝は冷めるよね。
    それ以前書いたら、
    「爪楊枝は食後に使うために置いてるんだから悪くない!」
    ってレスが何個かついたので驚いた。

    +32

    -9

  • 73. 匿名 2023/12/09(土) 19:32:06 

    メニュー見て「何にする?」って決めてた時
    「これうまそう、、でも高いなぁ」「これも高い」「これはまぁ、安いな」とかうるさくて
    「私が払うから好きなの食べよ!」って言って自分が好きなの食べるだけ食べて帰った。

    +44

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/09(土) 19:32:11 

    注文までの時間

    メニューが豊富で悩むのはわかるけど、優柔不断とか周りへの配慮の無さとかに減滅した。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/09(土) 19:32:12 

    >>63
    いるーーー!

    人が美味しいと思って食べてるものを「そんなもの食べられるとか味覚やべー、俺なら絶対無理!」とかって言う人(笑)思ってても言うのがやばいよね(笑)

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/09(土) 19:32:32 

    エビの脳ミソ食べてた

    +1

    -9

  • 77. 匿名 2023/12/09(土) 19:32:34 

    器にご飯粒を大量につけたままご馳走様する人

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/09(土) 19:33:04 

    ヒカルが一人で見本のように嫌な食べ方全種類制覇してた

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/09(土) 19:33:09 

    >>1
    好き嫌い激しい人は本当に嫌
    一緒にご飯食べに行って本当楽しくない

    +48

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/09(土) 19:33:52 

    >>73
    うわぁ…まじでそういうのげんなりするよね
    なら最初から格安店だけ行っとけ!ってなる

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/09(土) 19:34:19 

    >>71
    ヒカル信者現る

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/09(土) 19:34:26 

    自販機のお釣りが出てくるところに手を突っ込む

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2023/12/09(土) 19:34:39 

    くだらないことかもしれないけどめちゃくちゃ少食だったこと。
    レストランのパスタ一皿も食べ切れなくて。
    「ふー、お腹いっぱい」と言っていた。

    「この人に料理を作っても残されてしまうんだろうな」と思ってしまった。

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/09(土) 19:34:55 

    >>41
    逆再生?

    +24

    -2

  • 85. 匿名 2023/12/09(土) 19:36:33 

    ずっと俺凄いアピール。しかも勝手に銀座の高い店を予約され、酒飲まない私とワインがぶ飲みされたのにキッチリ割り勘。しかも何故か割り勘なのに、今日はいいよと、会計で意味不明発言。

    埼玉県庁おつとめの人

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/09(土) 19:36:50 

    >>17
    居酒屋で好きなの頼んで良いよって言われたから、生ピーマン頼んだら、こんなの頼むなんてショックやって言われて、私はその発言にショックを受けた

    +49

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/09(土) 19:37:37 

    自分から誘ってきたのに店決めてくれない時、初手からイラッとしちゃう。
    「どこにする?」と言ったら
    「どこがいいっすかねぇ?」と質問返し。

    仕方ないからお互いの自宅から距離は中間くらい個室でオシャレ感もありつつ値段はまぁまぁ手軽で…って何で私が決めてるんだってなった。

    +28

    -3

  • 88. 匿名 2023/12/09(土) 19:38:06 

    冷めるほどではないけど、なんか食事の仕方が汚い。ガッついてる感じ。ご飯粒残すし。
    お高めのお店はちょっと恥ずかしい。

    ご飯粒は両方の意見がありますよね。最後の一粒まで貪るのは端ないとか。
    私は粒が残らない様に食べているので貪っている気は全くありませんが、見る人が見ると下品なのかな?

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/09(土) 19:38:13 

    付き合ってすぐの頃ミスドに行った時、席に着いた途端お店の紙で思いっきり鼻をかまれた。その時は何も言わなかったけど、後々別の理由で別れたけど、今思い返してもあれはまじで嫌だった

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/09(土) 19:38:54 

    クチャラーススラーが本当に無理
    耳栓したい

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/09(土) 19:39:06 

    >>52
    しかも俺は悪い奴っていう武勇伝。
    あと他の女の話。
    あとここでみんな書いてるけど店員への態度。ため口で上から。

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/09(土) 19:39:42 

    高い高いうるさい

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/09(土) 19:39:44 

    喫煙喫煙

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2023/12/09(土) 19:40:11 

    取り分けてもらう気満々の人

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/09(土) 19:40:47 

    >>68
    五右衛門連れて行ってあげたら?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/09(土) 19:40:58 

    >>3
    マジで嫌。一気に引く

    +31

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/09(土) 19:41:02 

    ラーメンや蕎麦を一切音をたてないよう、食べる男がいた。口に入れて、毎回噛みちぎる食べ方っていうか...。あまりにも大きな音でズルズル、クチャクチャは嫌だけど、女子のように麺類を丁寧に食べる男もなんか気持ち悪いし、嫌だったなぁ。常識的な範囲で音をたてて麺をすするのは全然問題ないのに。

    +14

    -4

  • 98. 匿名 2023/12/09(土) 19:41:02 

    >>35
    今は割り勘がいい女性も多いからお金渡されたらそうだと思うんじゃない?
    逆にコメ主さんの意思を尊重してくれたと思うけど

    +5

    -10

  • 99. 匿名 2023/12/09(土) 19:41:06 

    数回デートして、初めて少し遠出した先で海鮮丼頼んだら1分とかからずガツガツとすすり食いしてビックリ
    お腹空いてたらしいけどさすがに引いた
    気持ちよく豪快に食べるというレベルではなかった

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/09(土) 19:41:11 

    >>63
    トマトが大好きなんだけど苦手な人が多いのも分かってるから「これ頼みたいんですけどトマト大丈夫ですか?」って聞いたら「はっ?死ぬよ」って返されたことある

    びっくりしすぎて声が出なかった

    「トマト頼むとかセンスなさ過ぎる」とも言われてそのまま帰ったわ

    すみません、トマト苦手なんですとだけ言えばいいだけじゃん

    +46

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/09(土) 19:41:57 

    つまようじやるひと、普通なの?

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2023/12/09(土) 19:41:59 

    わたし表側から歯列矯正しててお寿司食べたらご飯粒が矯正装置にあり得ないくらい詰まりまくっていて、運悪く相手に見られてしまい引かれました…

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/09(土) 19:42:34 

    >>63
    母親がそういう人で、怒ったことあります。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/09(土) 19:42:58 

    カフェみたいなゆっくり食べながら食事したりお茶したりするとこで定食食べるみたいに食べる人、食べ終わったらこちらが終わってないのに出ようとする人。
    女性とデートした事ないのかなーって思った

    +31

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/09(土) 19:42:59 

    めっちゃ細かいけどお刺身盛り合わせを頼んで、醤油皿が私と相手の分と2枚その人の目の前にあって。
    醤油を取って自分のだけしか皿に入れず醤油を定位置に戻してた。
    「私の醤油はーーー」って心の中で思った。

    その他にも「あ、この人自分しか見えてないんだ」っていう所がたくさんあったからそれきり会うのはやめた。

    【デート】食事中にされたら冷めること

    +42

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/09(土) 19:43:13 

    食後にテーブルで爪楊枝する奴は男女とも無理。
    吐き気する。
    トイレとか見えないとこですれば良いのに。

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/09(土) 19:43:24 

    >>99
    その後、お付き合いは続いたんですか?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/09(土) 19:43:46 

    お店の人に偉そうにする
    お店の人の方が詳しいのに、忙しいのに引き留めて食材やワインの蘊蓄を聞かせる
    恥ずかしかった

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/09(土) 19:43:54 

    首をこきって鳴らす人

    わかる人います?
    こきって鳴らす時若干白目っぽいしきもくて無理だった

    +30

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/09(土) 19:44:05 

    ラーメンを食べてる時に鼻水をすすってる

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2023/12/09(土) 19:44:49 

    >>101
    爪楊枝肯定派は、父親が外食してテーブルでシーシー爪楊枝使うような人なんだと思う。
    見慣れて育ってるんだよ。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/09(土) 19:45:52 

    >>47
    アレルギーに引く人の方が引くわ
    好き嫌いとアレルギーは別物だってことくらいみんな分かってると思うよ

    +45

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/09(土) 19:46:16 

    お見合いで、男性が食事代を出す約束のスタイルだった
    成立しないと悪いから、なるべく安くなるようお好み焼きを提案した
    お好み焼きを各自一枚、焼きそばをシェアしませんかと言ったら「食べる気満々で来たんですね」と言われた
    さよーならーと思いました

    +26

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/09(土) 19:46:17 

    >>104
    自分はさっさと食べて退屈そうに腕組される中、食事するの嫌だよね。
    誘わないで欲しいです。

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/09(土) 19:46:21 

    >>47
    アレルギー持ちはアタオカ地雷
    子供に遺伝したら最悪やからナシ
    早めにフェードアウト

    +2

    -22

  • 116. 匿名 2023/12/09(土) 19:48:44 

    口に食べ物が入った状態でしゃべる

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/09(土) 19:49:07 

    魚が上手に食べられない人
    骨と一緒に身まで口から出す行為が気持ち悪いこと

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/09(土) 19:49:21 

    >>1
    飲み物いらないとか、食べてきたから俺いらないとかすげー冷めた。

    +28

    -2

  • 119. 匿名 2023/12/09(土) 19:49:25 

    立て膝。お行儀悪いのって、親や身内には紹介できない、、と思ってしまった。

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2023/12/09(土) 19:49:30 

    >>114
    ラーメン屋とか牛丼ならいそいで食べるの分かるけどカフェでガツガツ食ってるの見て引いちゃった
    女友達と行く時はゆっくり食べながら美味しいねーとか話ながら食べるからアイスコーヒー一気飲みしてるの見てお付き合いはないなって思った
    女性慣れしてない人やりがちな気がする

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/09(土) 19:49:43 

    おしぼりで顔をゴシゴシ
    おじさんみたいでドン引きした

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/09(土) 19:51:02 

    >>3
    あー!分かる。
    あと、おしぼりで顔拭くのは?

    こんなのおじさんしかしないと思ってたのに20代後半でもやってて萎えた。

    +21

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/09(土) 19:51:04 

    先に食べ終わってスマホ見たり、スポーツ新聞を囲みながら壁の様にしているからエッチな記事を読んでることが丸わかりだったり、タバコ吸い出したり、こちらが食べ終わるのを見て直ぐに席を立ったり、会話もなく、水を飲むのも少し整える時間もなく急かされる感じが自分とは合わないと思いました。

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/09(土) 19:51:51 

    >>1
    逆に卑しいのも嫌だな。
    なんでもガツガツ食べたり「一口ちょうだい」とか。

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/09(土) 19:52:24 

    店員さんに態度デカい!

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/09(土) 19:53:00 

    迎え舌

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/09(土) 19:53:01 

    >>1
    ヤゴヴさんの漫画がちょうど最近その話だったね
    トピ見て本当にそんな人いるんだと思ってびっくりした
    何を食べてもマズイという彼氏【1】 : ヤゴヴのマンガ劇場 Powered by ライブドアブログ
    何を食べてもマズイという彼氏【1】 : ヤゴヴのマンガ劇場 Powered by ライブドアブログwww.yagov30.com

                                   今日から新シリーズです↓第1話

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/09(土) 19:53:32 

    >>95

    そうですね、
    おしゃれカフェでパスタすすられたので驚いてしまったので
    五右衛門にしようかな。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/09(土) 19:53:42 

    >>5
    田村淳そのものじゃん

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/12/09(土) 19:54:54 

    あまり居ないかもしれないけど、犬食いする男。

    あとクチャラーと、口の中にまだ食べ物あるのにクチャクチャしながら普通に会話している男。

    見知らぬ他人見ながら、会話している男女。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/09(土) 19:55:14 

    >>1
    相手が誰であり怒鳴る、偉そうな態度をする

    こういう人とはお付き合いしません
    相手に申し訳ないしこんな奴の彼女だと思われたくない

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/09(土) 19:55:16 

    >>1

    最近、ガルちゃんでも

    『食べたくないものは子供に無理に食べさせない。残していいって言う』

    みたいな親が多いけど、これも程度問題だよね。

    食事ってコミュニケーションの一部だから、あまりにも好き嫌いが多かったり、出された物を躊躇なく残していい、それの何が悪いの?って感じだと、周りから人がいなくなる。

    作ってくれた人への感謝がない人は人間性を疑う

    +34

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/09(土) 19:55:40 

    >>68
    わかる
    品無さすぎだよね
    ラーメンと違うのに...って思う

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/09(土) 19:57:24 

    >>48
    お箸でもカカカカカ!って最後のごはんを寄せる人、やだねーー

    +5

    -13

  • 135. 匿名 2023/12/09(土) 19:57:30 

    >>117
    でもさ魚難しいよね。
    最近の若い人はあまり魚食べないと思う。
    骨引っかかって食べるのも大変だから。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/09(土) 19:58:00 

    >>115
    アレルギー持ちの私、幸せに生きてるのでこのコメを見て衝撃を受ける笑
    まぁそういう人もいるんだろうね

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2023/12/09(土) 19:58:56 

    >>97
    啜ろうとしても啜れない人もいるみたいよ。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/09(土) 19:59:35 

    >>47
    アレルギーであれこれ食べられないものがあるんだけど、ガル子ちゃん好き嫌い多いんだねって言われてびっくりしたことある
    ナッツとそばなんだけど、そばなんて食べたら死ぬのに好き嫌いって、一緒に生きてたら死にそうな気がするからこちらから関わることを躊躇した笑

    +8

    -3

  • 139. 匿名 2023/12/09(土) 19:59:46 

    くちゃくちゃしたり、好き嫌い多かったり、店員に横柄とかは絶対嫌だな。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/09(土) 19:59:53 

    >>63
    なんか幼稚そうだよね、こういう人。
    たんに貴方が好き嫌いあるだけじゃんwって思う。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/09(土) 20:02:08 

    >>132
    大人でも、トマト無理ピーマン無理とか言ってる人居るし、まぁ無理してまで食べなくてもいいとは思うけどね。
    でもどこか食べに行く時、好き嫌いが多すぎると大変だろうねとは思う。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/09(土) 20:03:06 

    >>1

    好き嫌いが多いと(結婚できたとしても)離婚になるよね。

    ガルちゃんでも旦那さんの好き嫌いが多すぎて離婚を考えてる、みたいな人もいるし

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/09(土) 20:04:04 

    >>100
    どういう関係性の相手かわからないけど、デートだったとしたら「何で私は今日の為にオシャレしてワクワクしてたんだろう」って帰り道泣きたいくらい虚しくなるよね。

    何でもまずいとか高いとか文句を言う、店員さんを小馬鹿にする、人の好きな食べ物をバカにする、平気で食べ物を残す。

    家で一人の時は好きなだけ自由にやればいいけど最低限のマナーとかは気にしないのかいって思う。
    「せめてこの瞬間くらいよく思われたくないのかな?」って疑問だし、食事の相性って大事だと思う。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/09(土) 20:05:00 

    >>35
    え?渡すまでしたらそうなるでしょ。
    会計終わったのにわざわざお金出して渡そうとまでしてくれた人の意思を拒むのは失礼かなって。
    または、「あ、俺にはおごられるのすら嫌なんだ」と思わせてしまったかも。

    +12

    -3

  • 145. 匿名 2023/12/09(土) 20:05:32 

    気になっていた職場の人から食事に誘われて割り勘はかまわないけれど会計前に
    「待ち合わせ場所からここまで片道6.2kmで往復で12.4kmだからガソリン代1km15円で計算すると186円
    俺に186円支払うか細かいのなかったら後で俺が買う物に気持ちだしてくれればいいけどどうする?」
    と言われて一気に冷めた。100円渡してタクシーで帰った。翌日私のデスクの上に7円がティッシュに包まれて置かれててどんびきした。

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/09(土) 20:09:57 

    >>113
    お好み焼きを提案するあなたも変わってるよ?
    結構仲良くならないと行かないよ
    普通はカフェやファミレスだと思う

    +4

    -6

  • 147. 匿名 2023/12/09(土) 20:10:25 

    例えばだけど2人で来て、刺身盛り合わせで2切れずつ入ってる刺身を全部1人で食べるとか。
    卑しいとかじゃなくて話しながら何とも思わずパクパクって食べちゃう人。
    単純に数数えられないのかな?と思うし、「これは相手の分」とか「相手も食べたいだろう」という思考はどこいった?と思ってしまう。

    +24

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/09(土) 20:10:30 

    >>135
    うん、それ
    刺身や缶詰ばかりになった

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2023/12/09(土) 20:11:19 

    >>118
    わかるー
    明らかにお金浮かそうとして水頼む人いる
    無理無理

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2023/12/09(土) 20:11:44 

    >>81
    母親はあれだけどオートマチックは天才的

    +1

    -8

  • 151. 匿名 2023/12/09(土) 20:14:24 

    盛り上がらず、トイレに行った。
    席に戻ったら全部食べ尽くされていて
    さめた。

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/09(土) 20:14:43 

    >>48
    私はパスタとかカレーの ソース残さず食べる方が好きなんだけど卑しいと思われてるのかな?

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/09(土) 20:15:40 

    私がハンバーグランチ食べてるのを
    自分はコーヒーだけ飲みながら睨みつける人
    過去にいました
    私が払うからって言っても外で食事にお金使うことがイヤだったみたい

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/09(土) 20:16:09 

    爪楊枝シーシー

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/09(土) 20:16:35 

    コーヒーに砂糖とミルク入れるのはいいけど、混ぜたあとのスプーンを舐めるのはひく

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/09(土) 20:17:06 

    出てくる料理やワインに一つ一つにうんちくがうるさい人。
    鬱陶しい。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/09(土) 20:17:55 

    >>145
    うーわぁ…。
    私も職場の先輩と行ったの思い出した。
    普段から普通に仲良くしてて「飲みにでも行かない?」って言われて行って、チェーンの居酒屋で店員さんが「お飲み物いかがなさいますか?」って聞いてくれて私は「ハイボールお願いします」と頼んで、向こうは無言でスマホとにらめっこしてるから「どうしたのかな」と思ったら使えるクーポンがないかずっと探してた。

    店員さんも困ってて私が「あ、飲み物どうします?」って聞いたけど「うーん……ないなぁ…」って言ってて、先輩だから強くも言えないし5分くらい沈黙だった。
    結局クーポンはなかったみたいで諦めてた。

    コンビニとかマックとかの小ちゃいクーポン券が財布にびっしり入ってた。

    +11

    -2

  • 158. 匿名 2023/12/09(土) 20:18:10 

    >>17
    好き嫌い多い人って食事マナーも悪いし性格も良くないし体も健康じゃないし容姿も良くないって見事に繋がるよね。

    あと好き嫌い多い人は自分は嫌いで食べない癖に人の食べるもの不思議そうに見て顔近づけてにおいかいで変な顔する仕草よくするけど、あれが嫌。
    アレルギーとか病気じゃないのに食わず嫌い偏食ばっかりの人は本当にマナーも性格も悪い、本当にお行儀悪くて恥ずかしい。

    +11

    -9

  • 159. 匿名 2023/12/09(土) 20:18:44 

    >>155
    嫌ですね。
    私はねぶり箸が嫌です。
    食レポとかでも気になってしまう。

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/09(土) 20:19:31 

    ビンタ

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2023/12/09(土) 20:19:50 

    スマホばかりなのと店員さんに横暴な人はやだね
    あとカッコつけたがる人
    会計して店員さんがおつり渡そうとしたら
    「つりはいいよ」って
    いや店員さん困ってるし(笑)

    +9

    -2

  • 162. 匿名 2023/12/09(土) 20:19:50 

    食べるペースが極端に違う人
    私よりめっちゃ早く食べ終わって待ってる間ずっと貧乏ゆすりしてて、あっ無理ってなった

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/09(土) 20:22:23 

    >>30
    馬鹿みたい

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/09(土) 20:23:09 

    >>1
    それは確かに冷める。人間性の問題だわ。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/09(土) 20:23:52 

    >>104
    居酒屋でもある。 ゆっくり飲みたいのにツマミを食事みたいにガツガツ食べて酒もガバーっと飲んで私が飲み終わるのを待ってるから、飲んだ気しなかった。

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/09(土) 20:24:00 

    >>119
    私もこれ。
    飲食店数店舗経営している小金持ち男性だったけど、居酒屋でそれやられてほんと嫌な気分になった。
    若いときヤンキーだったらしく、人の根っこは変わらないんだと思って会わなくなりました。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/09(土) 20:24:47 

    >>5
    うちの夫はシュポシュポいう。
    赤ちゃんみたいに吸いながら食べてるみたい。

    +5

    -5

  • 168. 匿名 2023/12/09(土) 20:25:17 

    >>1
    割と何にでもまずいって言う人いるじゃない
    あれは何の心理だろうね?

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/09(土) 20:25:39 

    >>52
    夏頃、昨年からずっといいなと思ってた人に連絡先聞いてLINEしてて、食事に誘われたので言ったら自分語りオンパレードな人だった。
    聞いてないのに2時間でその人の半生知ったわ。
    更に全てに対して「俺すごいでしょ」感が半端なくて、 私が何か話しても全て自分の話にすり替えられた。

    あと一番嫌なのが元カノの悪口を話題に出す人。
    誰が得するん?って思う。

    愛想笑いしながら内心チベスナ顔で「酒飲んでやり過ごそう」と急ピッチで飲みまくったけど全然酔えなくて、本当に自分男見る目ないなぁって帰り道泣いた。
    「ご飯行こうね!」って言われたけど無視した。

    +18

    -2

  • 170. 匿名 2023/12/09(土) 20:27:09 

    >>3
    しかも手で隠そうともしない人は最悪よね!

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/09(土) 20:30:00 

    好き嫌いが多い人とは男女問わず、親密な関係にはなれない。
    お店決める時の疲労感がやばいし、一緒に食事してもこれ嫌いあれ嫌いばっかりで楽しくないし、早く店を出たくなる。
    あと、食べ物の好き嫌いは人間の好き嫌いに比例していると実感する。
    みんなと上手くやっているように見えても、本人がいない所でグジグジ言ってくる。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/09(土) 20:31:04 

    >>12
    それは慣れた頃に自分に向けられる態度と思ったほうがいいと思う。婚活中にそういう人いたけど速攻でお断りした。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2023/12/09(土) 20:31:50 

    >>153
    友達の彼氏がそんな人なんだけど、外食したことないらしい、お金が無駄なんだって
    遠出する時は家から大量のおにぎり持って行って車の中で食べるらしい‥‥
    飲み物も水筒持って行って足りなかったらドラッグストアとかで買い足す。
    旅行行っても同じ。
    とにかくお金使いたくない人でボロボロの軽自動車にボロボロのオーバオール着てる人だった。
    何が好きなのか分からないけど年下ってだけでメロメロだったわ

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2023/12/09(土) 20:32:58 

    >>168
    グルメな俺かっこいい
    気を遣わず自分の気持ちをきちんと言える俺かっこいい

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/09(土) 20:34:10 

    食べるの遅すぎる人が苦手

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/09(土) 20:35:57 

    >>92
    観光地行って高い高い言って、結局何も食べず
    地元帰ってラーメン屋連れて行かれた事あった!

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2023/12/09(土) 20:37:12 

    >>1
    口に運ぶときにいちいち目をつぶって大きな口開けて、そのくせ全部ボトボト落としてた。
    あ、無理。と思って食事終わって速攻帰った。

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2023/12/09(土) 20:37:48 

    箸の持ち方が酷い

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2023/12/09(土) 20:38:36 

    ゲップ。
    食欲がなくなるし、
    それまで、恋心持ってても、あー、こういう人かと残念になる。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/09(土) 20:39:42 

    >>1
    元カノの話

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/09(土) 20:41:16 

    婚活パーティーで会った人
    2回目のデートでランチに行ったら、ご飯茶碗も、大皿を取り分けた小皿も左手に持たずに食べてたのが妙に引っかかって…そんなことぐらいと思うけど食事って毎日のことだからな

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/09(土) 20:45:21 

    >>3
    手で隠してくれるなら私は別に気にならないけど少数派なのかな?

    +23

    -3

  • 183. 匿名 2023/12/09(土) 20:47:45 

    >>153
    自分の母親がそうだったから変な所でケチる人が本当に嫌だ
    父親が一緒にいる時は外食とかしたけど父親も高いとか不味いとか文句ばかり言うので外食することが嫌だった。

    出かけるときはおにぎりと夏でも水筒に熱々のお茶。お祭りに行っても何も買ってもらえずそこでもおにぎりを出される。恥ずかしいからといつも拒否してた。旅行とか行ったらやっぱり地元の物を食べたりお祭りだって多少は屋台の物を食べたりしたいのに、高い不味いしか言わない。
    当時それなりに高収入だったのにケチだから、今でも実家の人とは旅行とか行楽は絶対に行かない。

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2023/12/09(土) 20:48:45 

    中華に行った時に味が薄いとか言って炒め物の大皿を持ち上げて汁を飲んでる時にビックリしたけど、数年付き合ってただの食い尽くし系で。そうやって急かしていつも私は帰ってからゆっくりご飯食べてる事に気付いた時。 気付くの遅過ぎだけどそんな食い意地張ってる人間って他に会った事無いから訳分かんなかった。
    わかったからブロックしました。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/09(土) 20:49:19 

    おまえと呼んでくる

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2023/12/09(土) 20:49:35 

    >>3
    私の元彼マイ糸楊枝を持参していて小袋にいれてタバコの間にいれて持ち歩いてた
    付き合ってた時は好きだったから気にしないふりしてたけど、わかれた途端突然寒気してきたよ
    トイレとかでやるわけじゃなく、こちらが食事中にやる🤮

    +22

    -2

  • 187. 匿名 2023/12/09(土) 20:54:52 

    紹介された男性と居酒屋で食べてて、いちいち、これは味がイマイチとか。
    チェーン店の焼き肉の話をしてて、私は◯◯店が好きと言ったら、あそこはタレがイマイチとか。
    そんな高くもないお店のことを料理通みたいな感じで話してるのがほんとに無理だった。
    こんな味の好みがうるさい人には手料理とか振る舞えないなと思ってお断りした。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/09(土) 20:55:30 

    >>176
    私もあるよ
    結局高いから嫌だってコンビニでご飯買って車の中で食べて‥‥。
    惨めだったわ
    付き合ってなかったけどかなり好意を寄せられてたからまじかって思った
    切ったけどその後少し付きまとわれて気持ち悪かった

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2023/12/09(土) 20:58:02 

    >>1
    原価の話する人w高いとか言う人もなんか無理

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/09(土) 20:58:18 

    >>182
    それならトイレですれば良いのに。
    偶然目にした他の客も気分悪いと思うよ。

    +17

    -1

  • 191. 匿名 2023/12/09(土) 20:58:47 

    >>153
    うっわ無理ー!お腹いっぱいとか後から合流したとかならまだしも無理すぎる

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/09(土) 20:59:53 

    >>1
    箸の持ち方変な人絶対無理

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/09(土) 21:01:30 

    食べてるところをガン見する人いて無理だった。お肉が噛みきれないのをガン見して今だ!飲み込めって言ってきたり一口食べるごとにどういう味かガン見して来て苦痛すぎた

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/09(土) 21:01:42 

    好き嫌い多い人と話すだけで疲れます。
    会社のみんなで本当に何気なく
    「寿司食いてぇ」
    「いいですね!何が好きですか?」
    「光り物が好きなんだよね」
    「いいですね~寒ブリとか旬ですよね」
    「サバもいいな」

    「サバとかよく食べられるね。くさいじゃん。」

    「………あ、〇〇さんは何が好きですか?」
    「俺はまぁ巻き物とか、サラダ軍艦とか、イカとかは食べるかな。まぁイカも店によってはくさみあるからそれはダメだね。」
    「あ、そうなんですね…」
    「最近寿司屋も値上がりしちゃってさ、俺なんて高い物頼まないのにその内容でちょこちょこ頼んで〇〇円だよ?やってらんないよね」
    「…………」

    好き嫌いがあるのは仕方ないのですが、「自分が嫌いなものを食べてるのが信じられない」みたいな見下したような思考って何なのでしょうか。
    私も光り物はあまり得意ではないのですが、それは言わなくていいことだと思っています。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/09(土) 21:02:16 

    コーヒー飲むときに、ちょうど良い温度で提供されたにも関わらず、ズズズーーーーッとすすり飲み。

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2023/12/09(土) 21:02:17 

    >>1
    デート中ではないけどラーメン好きな男性がなんか無理。不健康そう

    +4

    -8

  • 197. 匿名 2023/12/09(土) 21:02:47 

    >>194
    否定から入る人が疲れる

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2023/12/09(土) 21:03:59 

    >>30
    ことりちゃん好きw

    +4

    -3

  • 199. 匿名 2023/12/09(土) 21:04:58 

    >>35
    なんかわかる。断ってほしいwけどありがとうございます★って言って渡さないかも

    +4

    -7

  • 200. 匿名 2023/12/09(土) 21:07:32 

    貧乏ゆすり

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/09(土) 21:08:36 

    >>196
    男ってラーメン本当に好きだよね(笑)
    ラーメン、吉牛、王将、とにかくお腹満たせればいいみたいなもんばっかり‥‥うんざりする
    たまにこちらがラーメン飽きたから蕎麦にしない?って言うとフードコート連れてかれた事ある

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2023/12/09(土) 21:08:56 

    私がコメダのアイスココアを飲もうとしてストローを差したら少し溢れたから「あ、こぼれた」と紙で拭こうとしたら
    「待って」と店員呼び立てて拭かせた
    その時に「店員にさせればいいんだよ」「俺はスマホのフイルムも貼らせる」「失敗したらお前のせいって言って新しいのに替えさせたらいいからやったほうがいいよ」って言われて
    誘われてちょっとアリかなと思った気持ちがシオシオになくなった

    +22

    -1

  • 203. 匿名 2023/12/09(土) 21:09:18 

    犬食い
    店員に横柄

    うちの旦那だけど店員さんへの対応は私が手を付けられないほどブチギレ説教かましたら治った
    犬食いは子供の頃から無意識&教育を受けてこなかったせいで最早癖だから毎回注意してる…治んない

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/09(土) 21:09:59 

    >>153
    そういう人って何ならお金を使うんだろうね?
    食事がもったいないならガソリン代とか入場料とか更にもったいないよね?
    付き合うの無理な気がする。

    「一緒に食事をする良さ」「外食ならではの良さ」ってあるよね。
    それを理解出来ない人とは付き合えない。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/09(土) 21:15:06 

    >>136
    もしも気分が悪くなったのなら謝ります
    でも、みんな言わないだけでそう思ってますよ
    あなただって密室でワキガの人とは嫌でしょ?

    +0

    -6

  • 206. 匿名 2023/12/09(土) 21:18:43 

    >>104
    わかる
    食後のコーヒーまだ飲んでるのに自分は飲み終わったからって
    さぁ出ようか
    って言われたから
    私まだ飲んでるから先に出たら?
    って言ってしまった
    2度目なんてナシだわ

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/09(土) 21:22:48 

    ちんたらラーメン食う奴

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/09(土) 21:27:44 

    野菜食べれないって言った男。
    じゃあ普段何食べてんのって感じ

    +4

    -3

  • 209. 匿名 2023/12/09(土) 21:36:22 

    >>208
    ホリエモンとデート

    +0

    -5

  • 210. 匿名 2023/12/09(土) 21:39:03 

    店員さんに横柄な態度

    まじでやだ

    クチャラーとかの方がまだマシ(も、嫌だけど笑)って思うくらい、本当に嫌い

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2023/12/09(土) 21:52:41 

    >>1
    食事中に私の足元に相手の足が伸びてきてた
    会って食事する度にぶつかるから、その都度やめてって言うと謝って引っ込めてくれるけど全然直らない

    他にも食べ方や言動で気になるところがあったから振った

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2023/12/09(土) 21:54:34 

    >>48
    私は、汚く残す人より好感がもてるけどね。

    +17

    -2

  • 213. 匿名 2023/12/09(土) 22:03:53 

    >>201
    わかる。子どもっぽいよね。栄養とか考えない食事をする知能の低さがなんか無理。あとラーメンやファストフード好きってデブで臭そうな印象

    +7

    -4

  • 214. 匿名 2023/12/09(土) 22:11:22 

    >>1
    好き嫌いあっても、多少相手に合わせてたら、
    まだマシだけど、全然合わせる気ない人とか、
    合わせて貰って当たり前の人は無理だわ。

    性格も、変わっている事が多い。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/09(土) 22:12:44 

    >>213
    そうなのよ、だいたいそういう食事ばかりの人は体型がね‥‥
    食事を楽しむってより腹いっぱいになればなんでもいいやみたいな考えが合わない
    1人で食べるなら分かるけど人と食事するのに座って会話しながら楽しく食べるってこと出来ない人って動物みたいで気持ちわるいんだよね

    +4

    -4

  • 216. 匿名 2023/12/09(土) 22:16:35 

    食べようとしたら「ちょっと待って!」と画像あげ
    待たされる

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/09(土) 22:25:36 

    >>208
    いるわー
    野菜一切食べれない人
    ヤバいよね

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2023/12/09(土) 22:32:38 

    すごく食べるのが早く、同じ時間で食事を楽しめない。量も食べるから自分の分だけでは足りず、まだ食べている私に「無理しなくていいからね。俺食べれるから。」と無理私をに少食キャラにしたてる。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/09(土) 22:33:19 

    >>205
    密室の件は返答しないけど、全然気分悪くなってないよ!
    そう思ってるならリアルで積極的に言ってほしい。そう考えてる人と関わりたくないって人多いと思うし少なくとも私はそうだから、早めに言ってほしいわ笑

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2023/12/09(土) 22:34:47 

    >>1
    爪楊枝でシーシーチュバチュバ口鳴らしたら全てさめる

    +3

    -2

  • 221. 匿名 2023/12/09(土) 22:37:16 

    ソースが指についた時の指チュパ、迎え舌

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2023/12/09(土) 22:55:03 

    寄せ箸はやだなー

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/09(土) 23:01:07 

    >>152
    そんなことないよ!私も一緒!って思うんだけど、この場合プラマイどっち押せばいいのかわからないw

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2023/12/09(土) 23:27:03 

    >>119
    これね。いくら顔が良くてもこれをしてたら無理。生活仕方の下品さの全てが立ち膝に集約されていると言っても過言ではないと思う程。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/09(土) 23:46:14 

    すごい食べ方が綺麗な人だったんだけど度を超えてて逆に引いてしまった。
    なんかマダムみたいな食べ方というか、口に手を添える時の添え方とか紙ナプキンで口を吹く時の動作とか仕草の一つ一つが本当にマダムっぽくて女性的で無理だった。。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/09(土) 23:46:46 

    天ぷら、唐揚げの衣を剥がす
    ピザの耳だけ残す 
    寿司のシャリだけ残す

    全部同じ人。
    育ちが悪すぎて無理だった

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/09(土) 23:48:02 

    水しか頼まない人いるね。
    しかも水で「乾杯しよう」って言われた。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/10(日) 00:06:29 

    >>86
    生ピーマンにつくね挟むと美味しいよね!

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/10(日) 00:07:35 

    >>51
    無意識に鼻ほじる人いるよね
    私が出会った男はティッシュどころか指で直にほじくってたよ

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/10(日) 00:26:00 

    一方的に親しくなったと勘違いして、イキリというかイジってくるようななノリになった奴

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/10(日) 00:29:15 

    >>23
    それは隠したい部分があったのでは?

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/10(日) 00:34:04 

    >>53
    言いたいこと分からなくはない
    クチャラーって自分では気づかないみたいだし、ってことは自分もその可能性がないとは言い切れないし

    +1

    -5

  • 233. 匿名 2023/12/10(日) 00:34:42 

    >>3
    手で隠してくれたら、別に何とも思わないなぁ。
    そんな引くことなの?おじさんとかよくやってるじゃん。

    +3

    -4

  • 234. 匿名 2023/12/10(日) 00:39:28 

    >>17
    これ10歳上の人とデートした時に言われて
    いい年してキモと思って冷めた

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/10(日) 01:14:24 

    >>138
    アレルギーを好き嫌いと邪推されたってこと?
    ヤバいなその人、関わらなくて正解。

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2023/12/10(日) 01:29:15 

    食べてる目の前で思いっきり鼻をかむ
    鼻すすり続けてるのも嫌だけど、せめてお手洗い行ってやってほしい

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2023/12/10(日) 01:33:08 

    鼻かみ。
    ものすごい音たてるやつ。
    あと、くちゃくちゃ

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/10(日) 01:45:42 

    不味いとか嫌いとか、マイナスなこと言わないで欲しいよね
    メニュー見てこれは嫌い美味しくないを連呼する人いて、「黙って他のもん頼めよ」としか思わなかったし、マイナスなこと言って楽しい雰囲気にはならないよね

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/10(日) 01:51:56 

    >>1
    好き嫌い多いのも嫌だし
    ガッツリつまようじ使われるのも嫌
    最初位カッコつけないもんかね?

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/10(日) 02:01:27 

    >>69
    取り皿に入れず盛ってる皿の状態で食べたの?

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/10(日) 02:34:10 

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/10(日) 02:38:36 

    >>226
    育ちっていうか

    天ぷら唐揚げの衣取るんだったらボイル海老、温野菜、サラダチキンとかにしろよって思うし
    寿司のシャリ残すとか刺身食えよじゃん
    育ちも悪いんだろうけどちょっと何やってくれちゃってんのか意味わからんくて一生分かり合えない、バチボコに無理
    よく複数回一緒に食事できたね
    ほんとまじお疲れ様でした

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/10(日) 02:50:23 

    向こうが食事に誘ってきて、前からお互いお酒大好きって話してたから「お酒飲みます?」って聞いたら「寝る前に飲みたいから今は飲みたくない」って言われた。

    緊張をほぐしたいから了解を得て私だけお酒を飲んで、「多く払わなきゃな」と思って会計でサイフ出したら「いいの?ごちそうさま!」って言われた。
    「次どうするー?カラオケとか行く?」って言われたけど急に明日が早い設定にして帰った。

    「タダメシ食いたかったんか?」って思うほどはガッツリ食べてないし、よくわからなかった。
    向こうは車で来たのに送ってももらえず、なぜか全額支払って帰ってきた。
    「今日はごちそうさま!また行こうね!」って連絡来たけど無視した。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/10(日) 02:51:16 

    >>226
    ダイエットしてる女子でそれやる人いたわ。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/10(日) 02:57:53 

    お椀をこう持つ人。
    膝付いたり左手出さずに食べたり、寄せ箸、ねぶり箸、刺し箸も。
    色んな場面で「親に注意されなかったの?」と思ってしまう。
    【デート】食事中にされたら冷めること

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/10(日) 03:13:14 

    >>168
    「俺の味覚はみんな(凡人)とは違う」とか思ってんのかな

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/10(日) 04:50:56 

    >>5
    夫は麺類食べる時にちゅるちゅる、ちゅぴちゅぴいう、、
    あと最初にビールとか一口飲んだら「プハー!!」っていう
    恥ずかしすぎる
    まじでやめてほしい

    +4

    -2

  • 248. 匿名 2023/12/10(日) 05:17:13 

    >>247
    何で結婚したんですか?
    それが気になるなら毎日ストレスじゃないですか?

    +2

    -2

  • 249. 匿名 2023/12/10(日) 05:25:43 

    >>153
    単純にお金がないのか、お金を使わずに貯め込んでいるのか、自分の好きなことには躊躇せずに使うのか、どういうことなんだろうね。
    せめて食事時に待ち合わせするのはやめて映画とか行けばいいのに。
    あ、映画代も払いたくないのかな。

    「女性に食事をご馳走する」なんて場面になったら半狂乱になりそうだね。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/10(日) 06:07:23 

    >>17
    「サラダとか食べますか?」
    「野菜食べれないんだよね。」
    「あ、そうなんですね…じゃあ野菜入ったものは頼むのやめましょうか。」
    「鍋なら食べれる。白菜とかめっちゃ好きだよ。」
    「あ、じゃあこの鍋とかにします?」
    「あー、でもしいたけとか春菊とか無理。あんなん食べるやつ信じられない。あー、ネギも無理だわ。」
    「…じゃあもつ鍋とか?」
    「ホルモンとかマジで無理。何が旨いの?あれ。」
    「・・・・・。」

    偏見かもしれないし自分が出会って来た人だけかもしれないけど、好き嫌い多い人ってめんどくさいし、しかも何で偉そうなの?

    +27

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/10(日) 06:22:47 

    >>177
    笑えるw

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/10(日) 07:02:42 

    >>233
    こういう人って、自分の父親も外食した時に食卓で爪楊枝シーシー使うような下品な人と思う。
    普通は嫌だよ。

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2023/12/10(日) 07:31:27 

    ファナモを出して机に置く

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/10(日) 07:47:38 

    >>30
    ブルーベリートレインから降りずにどっか行って下さい。切実に。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/12/10(日) 07:49:14 

    顎髭伸ばしてるタイプの人で、ハンバーガー食べてるときにパン屑が髭に付いてるの見てその人は悪くないし仕方ないんだけど何か急に無理になった事がある

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/10(日) 08:04:34 

    「あ〜美味かった…」って言いながら爪楊枝くわえたまま
    ポケットに両手突っ込んで店を出た姿を見て
    こんな昭和のマンガの一コマみたいな人は嫌だと思った。
    爪楊枝くわえるのダメだと言うと「何で?」とキョトンとしてた。

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2023/12/10(日) 08:16:43 

    麺類のリス喰い。両頬いっぱいに麺が入って尚且つ口から二、三本出てて,もぐもぐしてるの本当に気持ち悪い。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/10(日) 08:18:14 

    >>41こう言うの思いつく品性が凄い

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/10(日) 08:38:11 

    >>30
    こういう構文はどの界隈で流行ってるのですか?

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/10(日) 09:05:46 

    >>205

    子供に遺伝したら、、、のくだりはともかく、「アタオカ地雷」は頭大丈夫?って感じ

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/10(日) 09:23:07 

    早食いは嫌だな
    なんか焦る

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/10(日) 09:36:38 

    くちゃくちゃ音を立てられるのは無理

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/10(日) 10:21:50 

    パスタを蕎麦みたいにずるずるすすって食べていた時。
    「俺、食事のマナーなんて分からないから教えてよ」とは言われてたけど、ここまでひどいとは。

    一瞬で冷めた。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/10(日) 10:28:27 

    人に紹介されてデートした人が
    少し変わった人だったわ
    とにかく声の音量が調整出来ない
    声がデカイ
    話題のチョイスもおかしい
    チラチラまわりから視線感じて小さくなったわ

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/10(日) 10:41:22 

    >>138
    アレルギーを好き嫌いって言う人心底無理
    旦那がそのタイプで、結婚後に発覚した私のアレルギーに対して「好き嫌い」って言ったときはもうがっかり過ぎて
    その後知ったけど、旦那の父親も母親の甲殻類アレルギーを好き嫌いと思って小馬鹿にしてたし…
    子どもたちには知識をちゃんとつけさせたいと思った

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2023/12/10(日) 10:49:30 

    >>134
    私はお茶碗にご飯粒がついたままご馳走様って人の方が嫌かな
    まぁ価値観の違いだね

    カレーだってパスタソースだって、お皿に残ったらゴミになちゃうし店員さんだってお皿の汚れは少ない方がありがたいし(飲食店アルバイト経験有り)卑しいとは思わないけど

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/10(日) 11:04:42 

    >>167
    夫!?
    け、結婚したの?!

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/10(日) 11:05:48 

    >>247
    えええ、そんなのに嫁いだの…?!
    下手すりゃそんなのに妊娠させられて子供生まされて育児を口実にそいつのお世話に人生縛りつけられてるってことだよね?
    身売り?!

    +2

    -3

  • 269. 匿名 2023/12/10(日) 11:12:27 

    >>72
    普通にキモいし下品だよね
    ふつうは嫌になるよ
    がるちゃんくらいだね、それ

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2023/12/10(日) 11:56:08 

    >>264
    男性に限らずだと思うけど、そういう人に「もう少し声の大きさ落としましょう」と言っても
    必ず「大丈夫!誰も聞いてないって!」って返してくるよね。
    周りの視線や失笑も一切感じてないのかな?

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/12/10(日) 12:02:02 

    割り勘なのにピザ半分以上勝手に食べられた

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/10(日) 12:21:19 

    >>3
    冷めつつも、女遊びしてないんだなと。
    結婚考えてるならあり。

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2023/12/10(日) 13:12:12 

    >>113
    お見合いでお好み焼き屋さんを提案するって珍しいですね。
    匂いも服に付きそうだし。

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2023/12/10(日) 13:17:03 

    >>42
    一言一句同意します…

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/10(日) 14:25:51 

    >>259
    流行ってるのかは知らないけどこの人色んなトピに来るよ。
    反応なかったらそのうち飽きるだろうから構わない方がいいよ。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/10(日) 14:31:15 

    >>13
    好き嫌いもだけど、それをいちいち言葉にして聞かせるメンタリティが嫌だ。黙って残せばいいのに聞かれもしないのにペラペラペラペラ...。

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2023/12/10(日) 14:32:39 

    >>271
    あーわかる。これそのものは瑣末な事なんだけど、人数と個数のバランスみて食い意地コントロール出来ない人は無理。友達でも嫌。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/10(日) 15:06:03 

    >>137
    うちの息子は麺類を啜れないです…

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2023/12/10(日) 15:46:25 

    >>20
    デート中に?どんな輩とデートしてるのよ

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/10(日) 16:06:02 

    食い尽くし男

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2023/12/10(日) 16:06:30 

    指で奥歯のつまったかすを取り出した時

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/12/10(日) 16:39:10 

    クチャラー
    店員さんに強気怒鳴る人
    金にものをいわせてくる人
    トイレからでて手を洗わない人
    不潔な人

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/12/10(日) 16:54:58 

    所作が綺麗な人がいい。
    汚い人は顔が良くても幻滅。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/10(日) 17:07:41 

    >>1
    自分が片思いして告白して付き合った彼が
    「これ貰っていい?」と聞くと同時に
    私の食べ物や飲み物をかっさらっていく人で冷めた
    例えばトンカツ定食を食べてると
    「これ貰って(この時点で私のカツの一切れを箸で摘まみ上げてる)いい?」と
    NOと言えないタイミングで持っていく
    リア充陽キャで人懐っこい感じだから許されてきたんだろうけど
    私が食事前に「あなたが貰っていい?と言いながら食べ物奪うのが嫌だからしないで」と
    告げたら目を丸くして信じらないものを見るような顔された
    結局他にも色々合わない事が多くて別れたけど、同じ会社で働いてた人が
    「あいつは性格はいいけど育ちが悪い」と
    『これ貰っていい?(返事を聞く前に持ち去る)』のエピソード聞かせてくれて
    なんであんな男に惚れたのか今では不思議でしょうがない

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/10(日) 18:06:09 

    鼻かむやつ無理

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/10(日) 18:36:31 

    クチャラーとズルズル麺を啜る汚いと食べ方

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/12/10(日) 18:38:28 

    >>30
    薬切れたのかな?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/10(日) 18:39:30 

    >>279
    食事中にっていうトピなのにこういうアホコメントするのは知恵が遅れている証拠ですよね

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/10(日) 18:41:26 

    >>97
    麺を啜るのは海外から見れば日本人が中国人などにクチャラーの指摘をするくらい嫌われているのと同じで汚い食べ方らしいですね。日本人は「風情がある」とか「麺を啜る事で鼻から風味を感じる」と言い訳をする人もいますよね

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/10(日) 18:44:23 

    >>72
    女性でも爪楊枝を使う時に手でカバーして使う人いるけど「今、爪楊枝やってます候!」のポーズだから余計に目立つんだよね

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/10(日) 19:01:47 

    >>122
    男の特権だよねーってニコニコしながら顔拭いてる男いて引いた

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/10(日) 19:10:46 

    >>51
    義理の姉と会食してるのにそれはないわ
    個人的には家族でも完全にナシ

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/10(日) 20:19:13 

    食事の最後にお茶でグチュグチュ口をゆすいで飲む人が本当に無理だった。
    そんな事する人初めて見たし、口をゆすぐとかは洗面所ですればいいのに…

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/10(日) 22:53:44 

    >>1
    もうさぁ〜
    店員に横柄な態度はもう十分わかってるから
    これ以外でってタイトルにつけてよ〜

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2023/12/10(日) 23:14:12 

    ちゃんとしたホテルのビュッフェで帽子を脱がなかった時

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/10(日) 23:25:25 

    コース料理食べてて自分が2、3口食べてる間に相手が一品食べ終わってた時。早食いすぎて引いた。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/11(月) 01:39:24 

    吸い込みながら食べる人

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/11(月) 12:48:30 

    >>119
    女友達がカウンターでも座敷でもやってて引いたなぁ💦男の人でもやる人あんまり見かけないのに。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/11(月) 12:56:54 

    >>177
    なにその生き物wwww

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/11(月) 20:50:42 

    >>271
    割り勘か初めに多く出すつもりで相手と初対面食べてて、結果的に全部出してくれたからいいけど、多く食べられてる時「これで割り勘だったらどうしよう」と思った事ある

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/11(月) 21:16:47 

    >>299
    あなたのコメント、ジワジワくるw

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/12(火) 14:15:56 

    >>301
    ありがとう笑笑

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/12(火) 17:04:03 

    アラサー以上のあるある?かはわからんけど他人に迷惑かける&偉そう系じゃない限り変な癖はむしろモテなさそうでいいと思ってしまうw

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/12/13(水) 05:50:23 

    人に譲らない人。当たり前にレストランでソファ席に座る。やりたくないのに、お互いの一人前の料理をシェアしようと言う。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/23(土) 16:26:12 

    自分の話ばかり。しかも唾飛んでたし。
    コロナ少し前だったけど2回目は会わなかった。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/23(土) 16:46:06 

    食事中というか、しつこく誘って来たのにお店の予約もしてないわ、歩き回って足は痛いわお腹すくわ、会計前に私の分千円を渡すと受け取られた。
    THE非モテ男子って感じだった。私も非モテの女だけど。あんなのに口説かれて自分も情けなかった。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/02(火) 21:45:26 

    >>37
    それは後に食い尽くし系になるね。
    絶対結婚しちゃダメな部類。ガルでも被害者の会があるくらい。
    結婚したら心が死ぬ。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/09(火) 13:26:10 

    突き出しはそもそも否定派は厳しいからね男がおごる場合は得にそう思うのはわかるけど
    言っちゃうのはマイナスね
    みんな言ってるとおもうけど端数出させる男がありえない半々かおごりかにしろといいたい
    女子1000円だけ出しては学生の時しか通用しないと訴えたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード