ガールズちゃんねる

アラサーのファッション事情

130コメント2023/12/17(日) 14:22

  • 1. 匿名 2023/12/09(土) 18:15:00 

    アラサーってファッション迷子の年齢じゃありませんか?
    フェミニン系が好きなんですが20代前半までなのかなとか悩みます

    +49

    -23

  • 2. 匿名 2023/12/09(土) 18:15:58 

    アラフォーなんてもうなに着ていいかわけわからない

    +141

    -11

  • 3. 匿名 2023/12/09(土) 18:16:09 

    アルページュからの卒業

    +21

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/09(土) 18:16:14 

    好きなん着たらええ

    +44

    -5

  • 5. 匿名 2023/12/09(土) 18:16:14 

    ずっとモード系

    +16

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/09(土) 18:16:17 

    anuansとかnobleが好き!
    有楽町ルミネの地下で大体買ってるな

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/09(土) 18:16:38 

    >>1
    しまむら、UNIQLO、GUで事足りる

    +26

    -21

  • 8. 匿名 2023/12/09(土) 18:16:39 

    30代だからって急に洋服を変えることないよ。

    +66

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/09(土) 18:16:46 

    アラサーでもフェミニンいいんじゃない?
    露出とか多くなくて如何にも若者が着そうな服じゃなければ

    +59

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/09(土) 18:16:49 

    今月のテーマはミニスカサンタ🎄

    +0

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/09(土) 18:16:51 

    アラサーのファッション事情

    +18

    -13

  • 12. 匿名 2023/12/09(土) 18:17:08 

    >>2
    何着ても叩かれるしね…

    +22

    -4

  • 13. 匿名 2023/12/09(土) 18:17:17 

    ほぼパジャマだわ
    アラサーのファッション事情

    +37

    -3

  • 14. 匿名 2023/12/09(土) 18:17:27 

    snidelって何歳までOK?
    30歳はアウトかな

    +0

    -14

  • 15. 匿名 2023/12/09(土) 18:17:30 

    好きな服を着ていいと思います!
    服でテンション変わったりもするし、気にしなくて良し!

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/09(土) 18:17:31 

    +0

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/09(土) 18:17:34 

    アラサー以上こそフェミニンでは?
    ロンスカとかワンピとか似合うよ。

    +49

    -3

  • 18. 匿名 2023/12/09(土) 18:17:47 

    >>4
    そう言ってくれるのはありがたいけど「あの服装イタイ」って周りに言われたくないのが本音なのよね…

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/09(土) 18:18:14 

    >>11
    これはフェミニンとは言わんだろ

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/09(土) 18:18:22 

    >>1
    そうなのよ。主、世の中の真理に気付いたね…!w
    そしてアラフォーの今の私はまたファッションを取り戻したわよ。
    好きなもので似合うもので楽なものを着てる。
    お洒落って楽しい!

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/09(土) 18:18:44 

    >>1
    フェミニン系は幼児まで

    +0

    -11

  • 22. 匿名 2023/12/09(土) 18:18:53 

    落ち着いた定番モノでいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/09(土) 18:19:07 

    >>14
    フリル満々のは避けたい…

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2023/12/09(土) 18:19:14 

    >>2
    アラフィフなんてもっとわからない
    この秋〜冬、去年着てたものが全部違和感出てきた
    おしゃれする元気ないわ
    毎日ユニクロ

    +17

    -8

  • 25. 匿名 2023/12/09(土) 18:19:39 

    主です
    採用ありがとうございます
    アラサーになって急にファッションに悩むようになってしまってトピ立てました

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/09(土) 18:20:22 

    フェミニンは女性らしいって意味だし何歳でもいいのでは?
    ガーリーとかならまた話変わるけども

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/09(土) 18:20:48 

    >>7
    人生楽しくない

    +11

    -5

  • 28. 匿名 2023/12/09(土) 18:21:02 

    >>1
    ストライキしてアパレルの息を止めちゃれ
    地球はハッピー

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/09(土) 18:21:05 

    パーカー、スウェットのメンズサイズを着てボーイッシュ系にしてる。
    あと、デザインとかもなるべく派手めじゃないのを選んでる。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/09(土) 18:21:15 

    露出しなきゃなんでもいいよ。

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/09(土) 18:21:30 

    アラサーのファッション事情

    +0

    -17

  • 32. 匿名 2023/12/09(土) 18:22:00 

    >>14
    物によるのでは

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/09(土) 18:22:11 

    >>7
    アラサーでそっち系ばっかはちょっと・・・

    +15

    -8

  • 34. 匿名 2023/12/09(土) 18:22:18 

    好きな服着てるよー。
    膝に顔浮き出てきたけど、気にせずショーパンにロングブーツ履いてる😂

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/09(土) 18:22:34 

    >>1
    アラサーではないかもしれない34歳だけど、20代と同じ系統でまだ行ける気がする
    さすがにお腹は出さないし、すんごい短いスカートは履かないけど

    +43

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/09(土) 18:23:22 

    >>3
    あとレッセパッセも
    これ系統のブランドで良いのが見つからない
    ANAYIは高いし

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/09(土) 18:23:38 

    今流行りのミニスカロングブーツは?
    アラサーではどうよ

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/09(土) 18:26:21 

    >>14
    最近スナイデル大人っぽくなってきてない?
    雰囲気とかにもよるけどまだいけると思う

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/09(土) 18:27:25 

    30オーバー、子持ちママの服装とキャリアウーマンの服装と別れてきたなと思う。どっちもおしゃれで可愛いのだけど、私はどっちつかずでどうしたらいいのかわからないw

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/09(土) 18:27:30 

    わかりみ

    クラッシィ→カッコいい、しごでき、キャリア系、仕事着として無難
    美人百花→レディ、女子、婚活お見合いオトコ受け!
    バイラ→キャリア!バリキャリ!
    インレッド→カジュアルすぎ、ストリート、よくいえば芸術系
    フィガロ→モード、パリ、森ガールが大人になり金を持ってブランド志向になった
    リンネル→ナチュラル、絵本とか好き、森ガールが老けた
    ヴェリィ→高感度ママ風、お受験マウント好きそう
    ヴァンサンカン→ええとこのお嬢様アンド奥様、ブランド好きそう、上級国民

    ※個人の感想です

    +17

    -2

  • 41. 匿名 2023/12/09(土) 18:28:13 

    23歳から買うところほぼ変わってない。
    ベイクルーズが好き。
    だけど、最近質が落ちてて、うーんって思うこと多い。

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/09(土) 18:28:36 

    >>14
    何歳までとかじゃないよね…
    人によるし、似合ってればいいんじゃない?

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/09(土) 18:28:46 

    もう膝上丈着たらだめかなと思って捨てようか悩んでる。タイツとか履いたらセーフとかないかな‥ちなみに30歳

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/09(土) 18:28:56 

    リエンダ気になってたけどアラサーでは無理だろうな
    バロックジャパン系列では珍しく女子っぽい感じだけど

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/09(土) 18:29:29 

    >>2
    分かる。
    こんな格好ばかり。
    アラサーのファッション事情

    +43

    -16

  • 46. 匿名 2023/12/09(土) 18:29:56 

    >>37
    アラサーでミニスカは痛いってのがガルでよく見るからなぁ
    痛いと思われるのは避けたい

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/09(土) 18:32:20 

    >>13
    かわいい

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/09(土) 18:32:49 

    モードストリート系!
    何回も迷走してきてるけどやっぱスト系はやめられない

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/09(土) 18:34:22 

    >>7
    しまむらもGUも全然買わない
    綿ポリ多い😭

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/09(土) 18:34:38 

    >>3

    価格帯的にやっと満足に買える年齢になった瞬間に卒業で辛い笑

    +40

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/09(土) 18:36:34 

    >>37
    職場のアラフォー、普通にミニスカートはいて出勤してくるよ

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/09(土) 18:37:04 

    >>4
    他人だから言えること
    自分の身内が変な格好してたら指摘するでしょ
    むしろ変なら変と教えて欲しいし

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/09(土) 18:39:16 

    アラサーのファッション事情

    +25

    -6

  • 54. 匿名 2023/12/09(土) 18:39:53 

    アラサーで何か変わったな自分も。
    主にトップスの襟の形や、スカートの丈、髪型とかかな。

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2023/12/09(土) 18:40:13 

    出来ることならどこでもジャージやスウェットで過ごしたい
    カチッとした格好がつらくなってきた

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/09(土) 18:40:38 

    いっそゴスロリやパンクに逃げた方がマシかなとも思う
    年齢不詳系というか

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/09(土) 18:41:06 

    >>14

    31だけど全然着るよ〜!
    可愛い服着るモチベあげるために
    体重もBMI17キープして美容に金かけてる!

    +35

    -4

  • 58. 匿名 2023/12/09(土) 18:41:10 

    >>50
    分かりすぎ
    着たい時には高くて買えない
    買える時が来たら、デザインが若く感じてしまった

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/09(土) 18:41:15 

    >>4
    好きな服が似合わなくなるからもう何着ていいかわからなくなった。なんか顔と体が合成してるのか?ってくらいしっくりこない。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/09(土) 18:45:42 

    >>1
    スナイデル、アプ、ジル辺りが大好きだったけど着られなくなってきた。というか服より美容にかけ始めてきたからユニクロでいっかになる。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/09(土) 18:46:19 

    数年前の服が全部古臭く感じるタイミングもあるよね?

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/09(土) 18:51:47 

    もう30なのにって思う気持ちもわかるけど、アラフォーになるとアラサーなんて20代前半の子と大して変わりない。34なのか26なのかにもよるけどまだまだ若くて何着ててもかわいいよ。

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/09(土) 18:52:02 

    >>1
    スタイルと雰囲気次第じゃないかな
    フェミニンも小さいリボンがついてるとか少しだけフリルとか抑えめで似合うものを探したら
    似合うように身体鍛えるしかない

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/09(土) 18:52:31 

    >>7
    アラサーだけどそれじゃファッションつまらないw

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/09(土) 18:52:55 

    アラサー長すぎて前半のアラサーと後半のアラサーで見た目が全然違うよ

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/09(土) 18:53:21 

    >>4
    その好きが迷子になるのよ
    好きな系統もうああいう系は歳的に痛いと思って、見るのは好きでも着るのは好きでなくなったり、素直に動けなくなるんだよ
    自分の着たい服を着るって結構難しいことだよ
    歳を気にせず、着たい服を着続けるとアラフォー、アラフィフになった時、余計分からなくなって困るのは自分。
    独り身ならいいけど、思春期の子いたら「こんな服の親嫌」とか子供を悩ませることになるからね…

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/09(土) 18:55:52 

    >>4
    アラサーですが、昔はフェミニン系だったけど、今はダボダボした服とかカジュアルな服が好き

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/09(土) 18:55:55 

    >>1
    わたしもアラサーです。私はロリータ系と地雷系が昔から着てて今も着てるんですけどまだ「そろそろ着ちゃいけない年齢かな?」みたいな考えがなくて好きなら着てればいいじゃんって思っちゃうタイプなので主さんも悩まないで好きなファッション楽しんでもいいと思いますよ。( *´꒳`*)ฅ

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/09(土) 18:59:25 

    ピンク着てると若作りになる中途半端な年齢
    いっそ50とかになれば堂々と着られそう

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/09(土) 19:00:23 

    >>45
    さすがにこれはないwww

    +13

    -11

  • 71. 匿名 2023/12/09(土) 19:04:13 

    ストリート系の服が似合わなくなった

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/09(土) 19:04:45 

    何着たってどうせごちゃごちゃうるせーやつはうるせーんだから好きな物着た方が得

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/09(土) 19:05:25 

    >>14
    32歳、普通に着てるよ〜。でも最近質が落ちたから毛玉にならなそうな物選んで買ってるw

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2023/12/09(土) 19:08:59 

    >>3
    マイストラーダならいけそうじゃない??

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/09(土) 19:12:04 

    >>53
    宮田聡子さんかな?35歳でも素敵にフェミニンファッションを着こなしてる!

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/09(土) 19:14:23 

    >>74
    マイストもカデュネも何か微妙に違った
    勿論、合う人もいるんだろうけど個人的にはイエナやNobleの方が使いやすかった

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/09(土) 19:30:11 

    >>11
    一回くらいは着てみたいかも

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/09(土) 19:30:32 

    >>13
    名前覚えてないけど懐かしい!なんだっけこいつら?

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/09(土) 19:35:44 

    >>78
    バナナインパジャマ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/09(土) 19:39:12 

    20代後半で、ノエラやプロポーション、トランテアンなど着てます。
    フェミニン系が好きならおすすめです。

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/09(土) 19:47:02 

    >>11
    オタクが描いたような二次元らしいフリルだね
    もうちょっと立体的にしたらいいのに…

    +4

    -5

  • 82. 匿名 2023/12/09(土) 19:49:14 

    >>64
    つまらない部分は、お気に入りの腕時計、ネックレスで補う!

    +1

    -5

  • 83. 匿名 2023/12/09(土) 19:53:56 

    >>12
    じゃあ好きな服着るのが1番ね
    何着ても叩かれるんだったら

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/09(土) 19:56:44 

    >>7
    ユニクロとGUはアラサーになったら本当に無理…

    ただ着ただけでわくわくとかが無いのとラインも綺麗じゃないから私は一気に老けたし楽しくなかった


    今はZARAとかmoussyで模索中…
    そしておしゃれにはやはりダイエット必須だなと思って体絞ってるよ

    +13

    -6

  • 85. 匿名 2023/12/09(土) 19:58:00 

    >>3
    モデルやってる人が40だもんねーあれ

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/09(土) 19:58:51 

    20代前半はジルバイジルスチュアートとか着てたけど30過ぎてさすがに着なくなった。でもシンプルな服が全く似合わないから普通にフェミニンな服着てる

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/09(土) 20:04:58 

    >>40
    美人百花って男性受けするかな

    港区女子ってのの動画を観てた時、皆ニットに盛り乳みたいな感じのフェミニンファッションだったんだけど、オーバーサイズっぽいパーカ着てるボーイッシュぽい人に男性が一番食らいついてた
    体のラインを見せる感じのファッションて下品ともとられると思う

    +14

    -2

  • 88. 匿名 2023/12/09(土) 20:12:13 

    柄物が好きだからやめられないけどフリルや無駄な装飾がついた服は着なくなった

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/09(土) 20:25:10 

    >>40
    編集部か!w

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/09(土) 20:25:34 

    >>79
    そのまんまなネーミングw
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/09(土) 20:25:49 

    >>87
    それは人間が良かったのでは。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/09(土) 20:32:23 

    >>14
    似合えばいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/09(土) 20:41:48 

    >>2
    アラフォーはシンプルでも色使い気をつければ様にる
    おしゃれ楽しいよ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/09(土) 20:50:13 

    シンプルだけど生地がしっかりしてるものを選びがち

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/09(土) 20:56:18 

    >>52
    そうなんだよね
    人の服装見てもめっちゃ汚いとかじゃなきゃすごいなぁくらいしか思わないから人から見られる時もそんなもんだろうって思うけど身内から恥ずかしいって思われるのが1番ダメージ受けるようになった
    最近はベーシックなアイテムじゃないもの買う時は歳の離れた妹にどうかなって聞くようにしてる

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/09(土) 21:06:14 

    元々花柄ワンピースとかレース系が好きな場合、人によっては似合わなくなってくる年齢かもね。
    自分は社会人になってからはキレイめかシンプルな服(アローズとかシップスとか)着てたから、アラサーになってもそんなに系統変えてない。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/09(土) 21:22:40 

    前までは花柄でミニスカとかピンクのフリル付きの服とか来てたけど今はもうずっとTシャツに黒スキニー
    休みの日でも地味なオフィスカジュアルな感じ
    フェミニン好きならアラサーの女子アナファッション真似てみるとか?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/09(土) 21:30:09 

    >>68
    ナカーマ!年齢より似合ってればいいと思います。27くらいで一時期もうそろそろやめなきゃって服装迷走してたけどその間に量産型や地雷など可愛い服がたくさん出始めて結局やめられなくて着続けてます。
    ガルでも27になったので量産型やめましたっていう方見掛けるけど私みたいに辞められず戻ってくる人パターンもありそうですね

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/09(土) 21:56:46 

    無難にナチュラル寄りのカジュアル着てる。綺麗めなのも着る。若い頃はサーフカジュアル系とかエスニック系とかストリート系とかバラバラだったけど(笑)

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/09(土) 22:02:02 

    >>14
    着たいなら着たらいいよ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/09(土) 22:11:07 

    若作りすると余計老けて見えるから、落ち着いた感じで若々さを出すのに色々考える

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/09(土) 22:23:56 

    >>1
    いきなり系統帰るのが難しかったら
    色味とかを落ち着いた感じにしつつ
    質を上げるのはどうかな?

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/09(土) 23:20:21 

    >>1
    フェミニンとカジュアルの間ぐらいのファッションに落ち着いた

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/09(土) 23:52:48 

    >>70
    何で?
    普通のシンプルカジュアルだし、年令問わないよ

    +12

    -4

  • 105. 匿名 2023/12/10(日) 00:31:29 

    LEEに載ってそうな地味カジュアルな服着てる
    本当はFUDGEやクルーエルみたいなトラカジ?に憧れてる

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/10(日) 01:14:44 

    >>74
    ジャスグリッティーもいけるよ
    最近は30代もターゲット層に入れてるみたいだし

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/10(日) 02:55:20 

    >>1
    32だけど、25超えてから色々制限した方がいいか迷った時期もあったけど、その時の年上の友達から色々悟られて、今も好きな服を着るようにしてる。
    もちろん年齢に合わないような露出の高い服は着ないけど(´ω`)
    職場の方からよく可愛い服を共有し、服で褒められる事もあるから楽しいです。
    あんまり気にしすぎずに好きなファッションを楽しんだ方がいいよ!気にして着ないと逆に時間がもったいないよ!

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/10(日) 07:17:21 

    30歳になる兄はゴリマッチョでタンクトップです
    圧がすごい

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/10(日) 08:22:39 

    「着ない」のではなく「着れない」時がいつか突然来る
    去年まで似合ってたのに!って時が

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/10(日) 08:34:07 

    >>24
    そうなんですね...
    私もアラフィフですが、若い頃からオシャレが大好きで今だに、着たい服、コーデが山積みで、、、
    それはそれでお金掛かって大変なんですが、、

    先日も楽天スーパーセールでデニムのジャンプスーツを買ったので届くのを待ってる所ですww
    どんな風にコーデしようかワクワクしてます

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/10(日) 08:35:07 

    >>106
    ジャスグリッティ、割と持ってるけど型が若く感じるものも少なくない
    20代も30代も対象年齢にしたいのかもしれないけれど、どっちつかずかなと思うものもある

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/10(日) 11:54:02 

    >>56
    ゴスロリやパンク着てるけどこの系統好きなら迷わず何歳になっても着てられるから嬉しい。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/10(日) 11:55:03 

    >>51
    どのくらいのミニスカなのか気になるw

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/10(日) 12:36:52 

    私はアラフォーなんだけど、アラフィフはさらに似合う服の制限が増えて行くんだろうなーと思う。
    だからこそ、アラサーには好きな服をどんどん着てほしい!まだまだ「お姉さん」なんだから、なんでも似合う。
    平日は年齢なりの落ち着きは求められるけど、土日はミニでもいいと思うし、色んなものたくさん着てみて「これ好き!」っていうのを見つけていけばスタイルができて行くと思う。
    20.30代の時に好きだったものは今でも好きだし、自分がこう言うものが好きで、これなら長く着る!と分かってくるから、そういうものには奮発できるようになる。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/10(日) 15:03:46 

    32歳、経産婦。
    見るからにおばさん体型なのですが、今更ながらモノトーン系が好きになりHAREというショップで買ってます。実店舗行くとスタイルの良い若い頃ばかりで恥ずかしくなりひたすらネットですが。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/10(日) 16:05:23 

    >>1
    アラサーで子供産んで息子が小学生になるまではカジュアルな格好してたから、反動でまたフェミニン着たくなって楽しんでるよ。モノトーンベースでモードぽさも取り入れつつ。

    アラサーならまだまだ似合うだろうから、今のうちに着ておくといいよ!子供産まれたらしばらくは動きやすい服装になっちゃうから

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/10(日) 16:26:38 

    アラサーになるとミニ痛いとか言うけど大昔の所帯じみた30代のパーマ掛けたザ・おばさんのイメージで言われてそう
    実際今の30代なんて老け込んだ人減ってるのに。他人なんて年齢なんて言わなきゃ的確な歳わかんないしお出かけとか自分の事知らない人がいる場所に行く時は特に好きな格好しなきゃ損

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/10(日) 22:08:22 

    >>18
    年相応で異常な時代遅れじゃなくて本人の体型が崩れてなくてコーディネートや色の合わせ方がデタラメじゃなくてサイズが間違ってなくてシルエットが美しかったらなんでもいいよ

    高いか安いかや品質はあんまり関係ない

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/10(日) 22:13:23 

    >>114
    メンズは25歳くらいで大学生みたいな子供っぽいファッションを卒業したあとは何歳になっても並以上のブランドに並んでる服が似合うのにおばさんはなんで…😭

    やっぱり、女は若さが全てなんだね
    メンズとは老け方が違うのよ

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2023/12/10(日) 23:47:35 

    フェミニン系で全然抵抗ないけどピンク着るのなんか恥ずかしくなってきた…人が着てるのは全然可愛いと思うんだけど、、

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/10(日) 23:49:21 

    アプってこういう時出されがちだけどアラサーが着てるイメージあるよ いい値段するし

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/11(月) 01:27:22 

    >>62
    確かにそうなんだけど当事者の観点からするとそこで繊細なセンサーが働いたからこそ今(アラフォー)の対処がしやすかった気がするんだよね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/11(月) 05:00:00 

    >>1
    何着ようが言うやつは言う、笑うやつは笑う、嫌うやつ嫌う
    どうせ笑われ、言われ、嫌われるんなら自分が着たいだけ好きなの着よう

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/11(月) 06:17:16 

    >>1
    まだフェミニン系いけると思うよ!好きな服を買って好きな服を着るんだ!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/11(月) 09:30:10 

    フェミニン、フレンチガーリーが好きな34です。
    仕事はカジュアルなので、普段抑圧された好きな物着たい気持ちをお出かけの日に解放してる!

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/11(月) 09:32:49 

    >>119
    じじぃですか???
    男女共に平等に老けていきますよ

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/11(月) 20:10:03 

    >>1
    鏡見て自分で違和感ないなら大丈夫

    好きなら年齢にあったブランドで買ったらなんとかなる

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/12(火) 08:59:52 

    グローバルワークとユニクロばっかり着てる

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/16(土) 03:35:04 

    カジュアルなので何も変わらない。
    ユニクロやGUも買うし、アダストリア系だとジーナシス、HARE、ページボーイが好き、マークスタイラーならungridが好き。
    フリークスストアもたまに買うかな?
    シンプルだったりモードっぽかったりはあるけど、好きな服をテキトーに買っても年齢気にするようなものはない。
    雑誌だとファッジやジゼルが好き。
    今30歳で、20歳からずっと似たような服着てるよ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/17(日) 14:22:19 

    >>119
    ???
    単純にメンズブランドは色味少ないからじゃない?
    最近は派手でカラバリ豊富なブランドも増えたし、その分似合う・似合わないの幅も広がったよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。