ガールズちゃんねる

『ブラック・ジャック』高橋一生でドラマ化 当初は菅田将暉が主演の予定、“カネで命を救う”の価値観と不一致で降板か

1113コメント2024/01/05(金) 21:51

  • 1. 匿名 2023/12/09(土) 09:40:25 

    『ブラック・ジャック』高橋一生でドラマ化 当初は菅田将暉が主演の予定、“カネで命を救う”の価値観と不一致で降板か|NEWSポストセブン
    『ブラック・ジャック』高橋一生でドラマ化 当初は菅田将暉が主演の予定、“カネで命を救う”の価値観と不一致で降板か|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    「2023年に連載開始50周年を迎え、全国でさまざまなイベントが開催されていますが、そのフィナーレとも言える、スペシャルドラマの制作が進行中です。この12月に京都にて撮影が行われたようです。でも、本来なら2022年の秋には撮影が始まっていたはずなんですけどね」(テレビ局関係者)


    1年以上の“撮影遅延”。その理由はキャスティングにあったようだ。『ブラック・ジャック』はこれまでにも何度も実写化され、宍戸錠さん(享年86)、加山雄三(86才)、本木雅弘(57才)など名だたる俳優が主人公を演じてきた。今回の主演は高橋一生(42才)だというが、当初は違ったという。

    「2022年の夏前の段階では、菅田将暉さん(30才)が主演だと聞いていました。ところが、菅田さんサイドから“降板”の申し入れがあったようです。どうも彼の考えが、作品の方向性とそぐわないとかで」(前出・テレビ局関係者)

    +54

    -501

  • 2. 匿名 2023/12/09(土) 09:41:23 

    当初の予定をわざわざ言う必要ある?

    +2447

    -30

  • 3. 匿名 2023/12/09(土) 09:41:27 

    『ブラック・ジャック』高橋一生でドラマ化 当初は菅田将暉が主演の予定、“カネで命を救う”の価値観と不一致で降板か

    +1635

    -48

  • 4. 匿名 2023/12/09(土) 09:41:29 

    菅田将暉は絶対違う

    +3133

    -21

  • 5. 匿名 2023/12/09(土) 09:41:33 

    ブラジャッは名作だよねー

    +693

    -50

  • 6. 匿名 2023/12/09(土) 09:41:35 

    なぁんか悪意ある書き方な気がするなぁ
    もう30だし俳優10年やってるし選んでもいい立場だと思うけど

    +957

    -114

  • 7. 匿名 2023/12/09(土) 09:41:37 

    菅田将暉は医者役似合わないよ

    +2040

    -22

  • 8. 匿名 2023/12/09(土) 09:41:38 

    彼の考えが、作品の方向性とそぐわないとかで

    なんか面倒くさくなってきたね。

    +1521

    -141

  • 9. 匿名 2023/12/09(土) 09:41:40 

    彼は顔が丸すぎる

    +1120

    -16

  • 10. 匿名 2023/12/09(土) 09:41:47 

    >>彼の考えが、作品の方向性とそぐわないとかで

    …偉くなったな

    +815

    -127

  • 11. 匿名 2023/12/09(土) 09:41:50 

    ピノコは誰がやるのか

    +376

    -5

  • 12. 匿名 2023/12/09(土) 09:41:50 

    菅田将暉好きだけど、高橋一生のほうがブラックジャックは合う気がする

    +2943

    -30

  • 13. 匿名 2023/12/09(土) 09:42:03 

    モデルは服を最高にみせる仕事。俳優は役を輝かせる仕事かと思っていたら、生きざまごと売るものになってきたのね。

    +459

    -20

  • 14. 匿名 2023/12/09(土) 09:42:04 

    連ドラ?
    SP?

    +18

    -3

  • 15. 匿名 2023/12/09(土) 09:42:13 

    >>3
    板尾バージョン

    +519

    -8

  • 16. 匿名 2023/12/09(土) 09:42:19 

    菅田将暉だとイメージ違うし、いいんじゃない?

    +859

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/09(土) 09:42:36 

    >>11
    CGでいい

    +191

    -12

  • 18. 匿名 2023/12/09(土) 09:42:40 

    >>4
    若すぎるしな

    +542

    -14

  • 19. 匿名 2023/12/09(土) 09:42:41 

    菅田じゃなくて良かった
    ミステリと〜見る気失せたもん、イメージ違いすぎて

    +787

    -60

  • 20. 匿名 2023/12/09(土) 09:42:46 

    イメージ的には比べると高橋さんの方が合ってる

    +938

    -9

  • 21. 匿名 2023/12/09(土) 09:42:55 

    菅田将暉て小松菜奈と結婚してから勝ち下がりまくったし魅力なくなったよね

    +485

    -98

  • 22. 匿名 2023/12/09(土) 09:43:02 

    『ブラック・ジャック』高橋一生でドラマ化 当初は菅田将暉が主演の予定、“カネで命を救う”の価値観と不一致で降板か

    +638

    -67

  • 23. 匿名 2023/12/09(土) 09:43:03 

    え、高橋一生…?
    もっと良いキャストは居なかったのか…
    『ブラック・ジャック』高橋一生でドラマ化 当初は菅田将暉が主演の予定、“カネで命を救う”の価値観と不一致で降板か

    +185

    -197

  • 24. 匿名 2023/12/09(土) 09:43:03 

    高橋低身長すぎる

    +14

    -93

  • 25. 匿名 2023/12/09(土) 09:43:16 

    へー高橋一生良さそう

    +570

    -33

  • 26. 匿名 2023/12/09(土) 09:43:27 

    北村一輝とか、ある程度、恰幅のいい人の方が似合いそうだけどなー。

    +458

    -60

  • 27. 匿名 2023/12/09(土) 09:43:27 

    菅田将暉の降板理由が持ち上げられすぎると、高橋一生には確固たる思想が無いのかと勘ぐられそうでモヤる
    仕事に謙虚に向き合ってるだけなのに

    +760

    -22

  • 28. 匿名 2023/12/09(土) 09:43:46 

    >>11
    せめてちゃんと小さい女の子、子供はちゃんと子供がやってほしい
    成人女性来たら萎える

    +614

    -3

  • 29. 匿名 2023/12/09(土) 09:43:47 

    まあバブルの時代?の漫画だからなー。
    今の時代には合わないかも。
    でも菅田将暉はいろんな役をやりたそうなのに
    『ブラック・ジャック』高橋一生でドラマ化 当初は菅田将暉が主演の予定、“カネで命を救う”の価値観と不一致で降板か

    +25

    -112

  • 30. 匿名 2023/12/09(土) 09:43:52 

    名シーン
    『ブラック・ジャック』高橋一生でドラマ化 当初は菅田将暉が主演の予定、“カネで命を救う”の価値観と不一致で降板か

    +173

    -5

  • 31. 匿名 2023/12/09(土) 09:43:56 

    >>8
    クリエーター系だからかな

    +70

    -19

  • 32. 匿名 2023/12/09(土) 09:44:01 

    ブッキーのブラックジャックによろしくは別物?
    『ブラック・ジャック』高橋一生でドラマ化 当初は菅田将暉が主演の予定、“カネで命を救う”の価値観と不一致で降板か

    +20

    -128

  • 33. 匿名 2023/12/09(土) 09:44:12 

    >>1
    菅田は華奢すぎてイメージと違う。
    寧ろ高橋でよかった!

    +585

    -18

  • 34. 匿名 2023/12/09(土) 09:44:28 

    >>3
    板尾創路のブラックジャック!

    +521

    -12

  • 35. 匿名 2023/12/09(土) 09:44:31 

    高橋一生の方が似合ってる
    菅田将暉にブラックジャックの気怠さがない

    +555

    -11

  • 36. 匿名 2023/12/09(土) 09:44:34 

    >>11
    それが問題だ

    +69

    -3

  • 37. 匿名 2023/12/09(土) 09:44:34 

    ブラックジャックと価値観が合わないから辞退って凄い理由だな。嘘くさ。

    +336

    -8

  • 38. 匿名 2023/12/09(土) 09:44:41 

    >>4
    でも演技で納得させてくれそうな気もする

    +41

    -242

  • 39. 匿名 2023/12/09(土) 09:44:46 

    >>28
    成人女性が来たら元の設定が崩壊するから演技うまな子役だよ

    +183

    -3

  • 40. 匿名 2023/12/09(土) 09:44:49 

    >>29
    ケチと思われてたおばあさんの息子だっけ

    +105

    -3

  • 41. 匿名 2023/12/09(土) 09:45:02 

    ブラックジャック読んだことある人なら金で命を~ってならないと思うんだが

    +661

    -5

  • 42. 匿名 2023/12/09(土) 09:45:02 

    叩かれそうだからやめておく
    であって
    価値観がどうこう笑笑
    そんな役者いねーよ

    +81

    -9

  • 43. 匿名 2023/12/09(土) 09:45:08 

    >>1
    めんどくさそうな思想

    +179

    -19

  • 44. 匿名 2023/12/09(土) 09:45:20 

    >>2
    その方が記事の閲覧数が上がるからだよ

    +68

    -4

  • 45. 匿名 2023/12/09(土) 09:45:41 

    >>8
    勘違いがすごいね。かわりなんていくらでもいるのにね。
    もともと好きじゃないからどんどんえり好みしてくれてぜんぜん良い。
    使いづらい人のイメージが定着しそして速やかに消えていってほしい。

    +424

    -203

  • 46. 匿名 2023/12/09(土) 09:45:49 

    >>30
    朝顔や、つるべ取られてもらい水 ですね。

    +74

    -5

  • 47. 匿名 2023/12/09(土) 09:46:07 

    どこの局でやるの?

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2023/12/09(土) 09:46:23 

    仮に本当だとしたらブラックジャックのテーマを表面しか見てないって事になるね。

    記事自体が胡散臭いけど。

    +337

    -4

  • 49. 匿名 2023/12/09(土) 09:46:36 

    >>4
    菅田将暉の良さが未だに分からない
    業界では人気なんだろうけど、世間でも人気なんだろうか?

    +770

    -75

  • 50. 匿名 2023/12/09(土) 09:46:37 

    なんかプライドとかポリシーとかあるんだろうけど
    聞いてると面倒な感じしちゃう

    +86

    -13

  • 51. 匿名 2023/12/09(土) 09:46:54 

    >>12
    高橋一生の方がイメージ的に断然近い

    +554

    -15

  • 52. 匿名 2023/12/09(土) 09:47:00 

    >>11
    ドクターチョコレートの子が出そう!
    ゆりあ先生のまにさん役

    +201

    -13

  • 53. 匿名 2023/12/09(土) 09:47:06 

    前に民放でやってたブラックジャックの実写、クオリティ低かったしなぁ
    しかも変なCMで雰囲気ぶち壊しだった記憶

    +16

    -3

  • 54. 匿名 2023/12/09(土) 09:47:12 

    >>1
    このトピ前もたってなかった?

    +0

    -10

  • 55. 匿名 2023/12/09(土) 09:47:19 

    何が評価されてるのかいまだにわからないんだよな
    イケメンとも思わない

    +108

    -11

  • 56. 匿名 2023/12/09(土) 09:47:34 

    ただスケジュール的に無理だっただけだと思う

    +48

    -4

  • 57. 匿名 2023/12/09(土) 09:47:43 

    >>3
    わりとしっくりくるw

    +903

    -20

  • 58. 匿名 2023/12/09(土) 09:47:51 

    公式が解釈違いですってことか
    おめー何言ってんだ?って話だけどどちらにしても菅田将暉がBJはイメージ違うわ
    どっちかっていうとロックだわ

    +25

    -3

  • 59. 匿名 2023/12/09(土) 09:47:55 

    高橋一生でよかったよ。

    +150

    -9

  • 60. 匿名 2023/12/09(土) 09:48:12 

    >>1
    ブラックジャック読んだこと無いんかな?
    カネで命を救うだけじゃない話も多いよね

    +322

    -4

  • 61. 匿名 2023/12/09(土) 09:48:29 

    高橋一生なら観るわ!

    +123

    -12

  • 62. 匿名 2023/12/09(土) 09:48:46 

    >>41
    例えば袖にされた際の俳優サイドの振る舞いが気に入らなかったので
    お気持ちを想像、してセブンを使って返しをしてみた

    セブン(小学館)ですからね
    偉大な漫画作品に意味不明な評つける度胸なんて無い

    +26

    -2

  • 63. 匿名 2023/12/09(土) 09:48:54 

    >>11
    NHKの朝ドラに出てくる子役あたりが良い
    ヒロインの子役時代を演じてるような子

    +63

    -4

  • 64. 匿名 2023/12/09(土) 09:48:55 

    >>1
    一生さんだと顔薄すぎない?
    他にいなかったのかな

    +36

    -43

  • 65. 匿名 2023/12/09(土) 09:49:05 

    >>4
    演技は良さそうだけどまだ若い
    クロオはもうちょっと渋みが欲しい

    +243

    -7

  • 66. 匿名 2023/12/09(土) 09:49:06 

    >>23
    でもこの人!って役者が思い浮かばないし、歴代ブラックジャックも個人的にはハマり役みたいな人いなかったなあ

    +154

    -3

  • 67. 匿名 2023/12/09(土) 09:49:13 

    >>38
    その期待はまだ高橋一生の方がある

    +179

    -6

  • 68. 匿名 2023/12/09(土) 09:49:32 

    >>27
    大丈夫だよ
    ブラックジャックを「カネで命を救う」漫画だと理解するのはあまりにも浅はかだと多くの人が知っているから…
    そもそもこの記事が本当か分からないし

    +313

    -6

  • 69. 匿名 2023/12/09(土) 09:49:35 

    >>54
    ブラックジャック関連は無かったと思う
    高橋一生だとかも発表なかったと思うし

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/09(土) 09:49:44 

    >>23
    まだ良い方だと思う

    +88

    -7

  • 71. 匿名 2023/12/09(土) 09:49:47 

    >>41
    美しい日本の無人島を買い取って自然を守ったり、特別なメスを作る鍛冶屋さんに報酬払ったりしてて、私利私欲のためとは違うもんね。

    まあ、お母さんの復讐に使ったりもしてるが。

    +138

    -3

  • 72. 匿名 2023/12/09(土) 09:50:16 

    >>11
    今だったらブラッシュアップライフで安藤サクラの幼少期やった子がやりそう

    +157

    -16

  • 73. 匿名 2023/12/09(土) 09:50:16 

    >>11
    もっくんの時ピノコが双子に改変されたよね?

    +66

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/09(土) 09:50:18 

    >>38
    マイナス多いの不思議なくらい同意

    +13

    -62

  • 75. 匿名 2023/12/09(土) 09:50:33 

    >>11
    もう芦田愛菜ちゃんは大きくなっちゃったよね…
    マザーの頃の芦田愛菜ちゃんだったら

    +131

    -7

  • 76. 匿名 2023/12/09(土) 09:50:41 

    >>58
    いやふざけんな
    厳重に抗議させていただく

    +9

    -3

  • 77. 匿名 2023/12/09(土) 09:50:57 

    高橋一生って影のある役似合うよね。
    いいと思う!

    +98

    -13

  • 78. 匿名 2023/12/09(土) 09:51:02 

    >>22
    医龍の時だね

    +204

    -2

  • 79. 匿名 2023/12/09(土) 09:51:12 

    >>57
    動画を想像するとニヤニヤしちゃうけど画像だと違和感ないんだよなww

    +98

    -2

  • 80. 匿名 2023/12/09(土) 09:51:14 

    ピノコちゃんはどうなるの?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/09(土) 09:51:21 

    どこの局でやるかは気になる

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/09(土) 09:51:37 

    >>3
    ピノコは誰?

    +197

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/09(土) 09:51:54 

    >>76
    そう?BJよりはまだこっちじゃない?
    他にもっと合いそうなのいる?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/09(土) 09:52:22 

    >>3 BJけっこう濃い顔立ちだからバクチク櫻井さんとかやったらビジュアルめちゃくちゃハマりそう。
    妄想で楽しむ😭

    +19

    -57

  • 85. 匿名 2023/12/09(土) 09:52:27 

    >>27
    高橋の方が見た目?はイメージ出来るし
    ブラックジャックっぽいから良い

    +104

    -7

  • 86. 匿名 2023/12/09(土) 09:52:37 

    じゅうぶん立派な降板理由だと思うけど
    やるからには役に入り込みたいんだし、それが無理そうだから断るんでしょ?しらんけど
    わざわざ記事にする事が悪意ある

    +11

    -13

  • 87. 匿名 2023/12/09(土) 09:53:02 

    >>66

    モックンはまぁまぁじゃなかった?

    +51

    -15

  • 88. 匿名 2023/12/09(土) 09:53:08 

    どこまで本当かw
    記事に書いてる1月〜7月まで休んでたから間違えてる
    4月までの4ヶ月だけ休んでたんだよね
    5月6月は岐阜で映画の銀河鉄道の父を撮ってたのに

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/09(土) 09:53:47 

    ブラックジャック読んだことないけどw
    高橋一生の方が嬉しい!

    +47

    -13

  • 90. 匿名 2023/12/09(土) 09:53:54 

    >>64
    前のドラマ刑事役?の時シワすごかったけど大丈夫なんだろうか?

    +12

    -10

  • 91. 匿名 2023/12/09(土) 09:54:00 

    >>5
    ブラジャッ!!

    +236

    -4

  • 92. 匿名 2023/12/09(土) 09:55:09 

    >>38
    そこまで演技上手くないでしょw

    +117

    -13

  • 93. 匿名 2023/12/09(土) 09:55:18 

    誰も得しない記事の書き方。
    もっとハッピーになるような書き方出来るのにね。
    高橋一生のブラックジャック、楽しみ😊

    +62

    -3

  • 94. 匿名 2023/12/09(土) 09:55:21 

    >>7
    医者より看護師の方がイメージ合うな。医者役やるとしてもブラック・ジャックはない。

    +170

    -3

  • 95. 匿名 2023/12/09(土) 09:55:38 

    日曜劇場の『Get ready!』の医師役の妻夫木聡がブラックジャックを意識してるのかと思いながらドラマを観てた

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/09(土) 09:55:58 

    菅田と高橋と言えば民王だね
    これまたやらないかな

    +36

    -8

  • 97. 匿名 2023/12/09(土) 09:56:15 

    原作ファンだけど玉木宏とかいいと思うんだけど
    歳取り過ぎ?

    +5

    -18

  • 98. 匿名 2023/12/09(土) 09:56:23 

    >>32
    これとかオマージュした令和版ブラックジャックのゲットレディとかいろいろやってるね

    +68

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/09(土) 09:56:34 

    >>66
    ヤングブラックジャックで岡田将生が演じてたはず

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/09(土) 09:57:02 

    菅田将暉くんじゃなくていいとおもう。

    +33

    -2

  • 101. 匿名 2023/12/09(土) 09:57:12 

    >>12
    これ
    一気に見たくなった

    +329

    -13

  • 102. 匿名 2023/12/09(土) 09:57:48 

    >>29
    ブラックジャックの漫画連載は、昭和の高度成長期の余韻が残る1970年代だよ
    バブルの一昔前

    +112

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/09(土) 09:58:28 

    巧妙な菅田将暉サゲがメインの記事な気がする
    本当だとしてもわざわざ表にする意味がわからない

    それか高橋一生アゲの為に菅田将暉の名前出して利用したか

    あるいは単に閲覧数稼ぎの為に釣りやすいタイトルにしたか

    +39

    -7

  • 104. 匿名 2023/12/09(土) 09:59:02 

    >>8
    お?まさか金で命を救うってところだけで判断しているわけじゃないよね?
    ブラックジャック、形は高額請求していても、実質請求していないときもない?

    +431

    -16

  • 105. 匿名 2023/12/09(土) 09:59:47 

    菅田将暉がワガママみたいな印象になるけど、脚本がトンデモ設定だった可能性もなくはない

    +26

    -4

  • 106. 匿名 2023/12/09(土) 09:59:47 

    岸辺露伴の時もハァ?ってなったけど意外としっくりきて面白かった
    今回も演技で納得させてくれるはず

    +48

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/09(土) 10:00:13 

    >>3
    『ブラック・ジャック』高橋一生でドラマ化 当初は菅田将暉が主演の予定、“カネで命を救う”の価値観と不一致で降板か

    +247

    -4

  • 108. 匿名 2023/12/09(土) 10:00:15 

    >>19
    あのモジャモジャの役者さんの方が合ってたと思うんだけどな
    名前はわからないけど。
    番組でカフェ歩きみたいなことしている人

    +91

    -37

  • 109. 匿名 2023/12/09(土) 10:00:46 


    昔の俳優だと勝新太郎がそうだった
    スターなら何やっても言っても面白いで済むけど、菅田将暉はまだ若い

    まあ顔的には高橋一生の方がブラックジャックのイメージ

    +8

    -6

  • 110. 匿名 2023/12/09(土) 10:00:53 

    >>22
    今と皮膚感が全然違う
    どうしてビニールみたいな肌になったんだろう
    普通の老化じゃないよね?

    +28

    -38

  • 111. 匿名 2023/12/09(土) 10:01:09 

    岡田将生がやってなかった?

    そのイメージが強いわ

    +9

    -3

  • 112. 匿名 2023/12/09(土) 10:01:45 

    かつては一回り下の女優と付き合ったとかチェーンとか叩かれてた高橋一生に味方が増えたね

    菅田将暉が嫌われてるだけか

    そもそも記事の内容が本当かもわからないのに

    +7

    -12

  • 113. 匿名 2023/12/09(土) 10:02:06 

    >>27
    むしろ本当にこんな理由で降板したのなら、ブラックジャックをそんな風にしか受け取れないほど意識高い系アホなの!?
    ってなる記事だと思う。
    実際には違う理由だと思いたい。

    +182

    -4

  • 114. 匿名 2023/12/09(土) 10:02:24 

    >>49
    わとしは好きです。が、整けんをシリーズ化してほしいのでブラック・ジャックは一生さんのが合うと思う

    +44

    -27

  • 115. 匿名 2023/12/09(土) 10:02:29 

    >>7Dr.コトー診療所みたいなのなら合いそう

    +123

    -11

  • 116. 匿名 2023/12/09(土) 10:02:40 

    >>114
    わたし。自己レス

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/09(土) 10:03:04 

    >>115
    確かに

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2023/12/09(土) 10:03:09 

    そもそも実写化する必要ある…?
    ピノコ役に推し枠子役来そう

    +9

    -3

  • 119. 匿名 2023/12/09(土) 10:03:20 

    >>5
    今ってこんな略語があるの?
    余計言いづらそう。

    +196

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/09(土) 10:03:43 

    まあ別にいいんじゃない?
    自分とは全く違うキャラだけど挑戦しがいありますっていう役者もいれば、役と同一視して見られたくないみたいな役者もいるだろうね

    ただ、ブラックジャックってたまに金とらない・金返すとか慈善事業みたいなこともしてるから、完全に金でしか動かない業突く張りってわけでもないんだけどね

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/09(土) 10:04:01 

    >>1
    流行りの2.5次元ね
    また、山﨑賢人でも使えば良いんじゃ

    +1

    -26

  • 122. 匿名 2023/12/09(土) 10:04:06 

    >>27
    鶴瓶さんの家族に乾杯って番組みていたけど、
    高橋一生って確固たる思想ありまくりじゃない?笑

    高橋一生の登山に乾杯🌿面白かった

    +67

    -2

  • 123. 匿名 2023/12/09(土) 10:04:09 

    >>13
    絶対に汚れ役をやらない吉永小百合。

    +63

    -2

  • 124. 匿名 2023/12/09(土) 10:04:21 

    >>8
    まあただのゴシップ記事だから鵜呑みにするのもどうかと

    +281

    -5

  • 125. 匿名 2023/12/09(土) 10:04:29 

    >>118
    記事読んだ?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/09(土) 10:04:32 

    >降板か

    よくある想像で書いた逃げの手法

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/09(土) 10:04:45 

    >>12
    分かる。高橋一生の方が、本当は何を考えてるんだろう?って思想的な部分のモヤが見えるというか

    +378

    -6

  • 128. 匿名 2023/12/09(土) 10:04:53 

    >>60
    世代じゃないし。
    イルカの話せつないわ

    +14

    -6

  • 129. 匿名 2023/12/09(土) 10:05:28 

    >>108
    あー、わかったかも?ふるカフェとかいう番組の事だよねNHKでやってる
    あの人あんまりドラマで見ないけどもっと出れば良いのにね

    +76

    -5

  • 130. 匿名 2023/12/09(土) 10:05:29 

    >>1
    マジでやめてほしい
    ま、見ないだけだけど

    ブラックジャックってもっと骨太で気骨があってセクシーなんだよ?
    演じられる人なんていない

    +78

    -20

  • 131. 匿名 2023/12/09(土) 10:05:44 

    >>124
    でも鵜呑みにして早速叩いてる人多数
    菅田将暉が嫌われてるから余計に加速

    もちろん本当かもしれないけど、だからといって記事にして公にしなくてもいいのに

    +58

    -4

  • 132. 匿名 2023/12/09(土) 10:06:22 

    >>81
    過去のブラックジャック実写
    テレビ局バラバラ

    加山雄三 テレ朝
    本木雅弘 TBS
    岡田将生 日テレ


    まだやってないフジテレビかNHK?
    テレ東かも

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/09(土) 10:06:44 

    >>3
    これ好きwメイクが安っぽくていい

    +202

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/09(土) 10:07:30 

    菅田将暉はわかりやすい面倒くささ

    高橋一生はニコニコしてても闇が見えて本心がわかりにくい

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/09(土) 10:08:04 

    >>73
    もっくんやってたねー!TBSで堤幸彦監督だったんだよなぁ
    『ブラック・ジャック』高橋一生でドラマ化 当初は菅田将暉が主演の予定、“カネで命を救う”の価値観と不一致で降板か

    +164

    -4

  • 136. 匿名 2023/12/09(土) 10:08:06 

    >>118
    意味あるんだよ
    >2023年に連載開始50周年を迎え、全国でさまざまなイベントが開催されていますが、そのフィナーレとも言える、スペシャルドラマの制作

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/09(土) 10:08:27 

    >>60
    読んだことないんじゃない?
    ブラックジャックの苦悩とか色々書かれてるし、金だけの話じゃない

    +103

    -3

  • 138. 匿名 2023/12/09(土) 10:08:39 

    >>104
    私欲しかない金持ちからごっそり取って、困ってる人には助けてあげてるパターンもあるもんね

    +259

    -1

  • 139. 匿名 2023/12/09(土) 10:08:54 

    高橋一生岸部露伴もよかったし期待できるかも

    +32

    -1

  • 140. 匿名 2023/12/09(土) 10:09:00 

    菅田将暉のブラックジャックと、高橋一生のブラックジャックと言われると、私は、高橋一生の方がピンとくるけどな。

    +66

    -2

  • 141. 匿名 2023/12/09(土) 10:09:04 

    菅田将暉も高橋一生も、ブラックジャックには線が細すぎな気がする

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2023/12/09(土) 10:09:04 

    >>124
    まぁ火のない所に煙は立たないって言いますから…

    +4

    -43

  • 143. 匿名 2023/12/09(土) 10:09:16 

    >>121
    本木雅弘と佐藤浩市やってなかったっけ?
    夢かな

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/09(土) 10:09:31 

    >>9
    丸というより四角くない?

    +70

    -3

  • 145. 匿名 2023/12/09(土) 10:09:54 

    >>104
    ブラックジャック読んだ事ないのかな?

    +204

    -2

  • 146. 匿名 2023/12/09(土) 10:10:03 

    >>128
    世代じゃないって、連載は1970年代が中心だったよね?
    今55歳以下くらいの人はみんな世代じゃないよ
    それでも読んだことある人がたくさんいる

    +33

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/09(土) 10:10:07 

    >>142
    煙を立てるのが芸能界

    +32

    -2

  • 148. 匿名 2023/12/09(土) 10:10:14 

    低能界はブラックジャック乞食ですか
    ゲットレディとDr.チョコレートはブラックジャックの部分パクりだったのに

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/09(土) 10:10:32 

    >>60
    吹っかけるのはそれでも助けたい存在かっていう問いかけなんだけどね。
    そこも理解せずに表面上の言葉だけで考え方が違うっていうのはちょっとなんか…。
    トピタイだけ読んで勝手に燃え上がるタイプのガル子みたい…

    +108

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/09(土) 10:10:48 

    >>8
    仕事選ぶのは別に良いと思うけど

    +137

    -4

  • 151. 匿名 2023/12/09(土) 10:10:52 

    >>27
    どちらのファンでもないけどそんな風に思わないから大丈夫だよ。
    高橋一生の演技好きだし、今回の役にもめちゃくちゃ合ってると思うから楽しみにしてる!

    +78

    -2

  • 152. 匿名 2023/12/09(土) 10:11:03 

    >>5
    センスない略語

    +196

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/09(土) 10:11:30 

    高橋一生のブラックジャック…面白そう!!

    菅田くんは大役オファーなのに、信念を貫いていてカッコいいと思います!

    +10

    -14

  • 154. 匿名 2023/12/09(土) 10:11:42 

    闇医者系の作品の元祖みたいなものだよね

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2023/12/09(土) 10:12:33 

    >>108
    渡辺なにがし?

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/09(土) 10:12:33 

    >>146
    たね
    文庫も出てるし

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/09(土) 10:12:56 

    >>9
    その辺のお兄ちゃんっぽいのが持ち味だったけど、そのまま歳を重ねてあんまり大人っぽさとか渋さが出ないよね

    モードっぽいオシャレな感じの服装とかもあんまり似合ってなくて菅田将暉が魅力的に見えるのは鬼ちゃんの時だけな気がする

    +206

    -6

  • 158. 匿名 2023/12/09(土) 10:12:58 

    高橋一生主役のドラマなのにトピ画が菅田将暉なのが既に高橋一生に失礼だな

    こっちを前に出した方が食いつきがいいって事か

    +24

    -2

  • 159. 匿名 2023/12/09(土) 10:13:05 

    >>1
    高橋一生くんのイメージダウンだわ!

    +2

    -24

  • 160. 匿名 2023/12/09(土) 10:13:28 

    >>155
    渡部豪

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2023/12/09(土) 10:14:29 

    >>12
    岸辺露伴が似合ってたからかな
    実写にするには何事も予算次第だよね 意外とヘボそうだから菅田将暉は降りたんじゃない?家族の為にもブランディング大切でしょ 嫁はCHANELのアンバサダーなんだし

    +163

    -13

  • 162. 匿名 2023/12/09(土) 10:14:36 

    岸辺露伴も良かったし、ブラックジャック実写なら高橋一生の方が良さそう

    +26

    -1

  • 163. 匿名 2023/12/09(土) 10:14:57 

    >>135
    綺麗だな。原作のブラックジャックって美形の設定あるっけ。みんな傷に驚くけど顔はかっこいいのかな。

    +148

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/09(土) 10:15:16 

    誰がやったって原作ものはなんやかんや言われる

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/09(土) 10:17:40 

    >>90
    そのシワを生かして‥

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/09(土) 10:17:51 

    >>1
    TV見ないからどうでもいい

    +3

    -7

  • 167. 匿名 2023/12/09(土) 10:19:03 

    >>108
    私もハルさんのイメージでした〜!
    原作とちょっと顔も似てるし。目が丸くて口閉じるとちょっと笑顔のところが。ハルさん主演で作ってくれたら見たい。

    +58

    -13

  • 168. 匿名 2023/12/09(土) 10:19:28 

    >>156
    私は40代前半だけど、親が漫画好きでブラックジャックも勿論あったから読んだ。
    親世代から子へって普通にあるよね、職場の20代の子も親が萩尾望都さん好きで家にある漫画読みまくったと言ってたし。
    昔からある名作なら文庫になって残ってるから、どの世代でも興味ある子なら読むよね。

    +20

    -1

  • 169. 匿名 2023/12/09(土) 10:20:02 

    >>163
    ハッキリそういう設定はないけど、
    あれだけ顔に傷があってもブラックジャックに惚れる女が続出なので美形なんだと思う
    母親も美人だしね

    +137

    -1

  • 170. 匿名 2023/12/09(土) 10:21:29 

    >>38
    いや、高橋のほうが上手いし雰囲気も陰もある

    +113

    -7

  • 171. 匿名 2023/12/09(土) 10:22:16 

    >>104
    原作を読んでないのかもしれない

    +180

    -4

  • 172. 匿名 2023/12/09(土) 10:22:18 

    >>49
    少数の熱狂的なファンいるんだと思う。
    菅田将暉トピでイマイチ良さが分からないってコメントしたら秒で噛み付いてくる人いたけど怖くてブロックしたらトピ内のコメントけっこう消えた。
    ほぼ誰かに返信してたから色んな人に噛みついてたんだと思う。

    +126

    -34

  • 173. 匿名 2023/12/09(土) 10:23:05 

    >>49
    この人は合う合わないが激しい気がする。
    何かで見た時上手だなーって思ったんだけど、別の作品だとあれ?てなった。
    上手だと思った時関西弁だったような気がするから、そういうのも関係してるのかも。

    +128

    -8

  • 174. 匿名 2023/12/09(土) 10:25:10 

    >>28
    ピノコも18歳の成人女性ではあるんだけど

    +30

    -6

  • 175. 匿名 2023/12/09(土) 10:26:08 

    >>39
    ブラッシュアップのちび麻美?

    +14

    -4

  • 176. 匿名 2023/12/09(土) 10:26:40 

    >>96
    スピンオフのドラマで菅田がサプライズで出て
    高橋嬉しくて泣いてたよね

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2023/12/09(土) 10:26:41 

    >>41
    ほんとそれ。
    上げ記事にしたかったのかもしれないけど、そんな浅い感想だと逆効果だよね。

    +102

    -3

  • 178. 匿名 2023/12/09(土) 10:27:43 

    >>12
    私もそう思う。
    将暉断ってくれてありがとう。
    そして一生受けてくれてありがとう。
    単純に金の亡者なわけではないブラックジャックを
    高橋一生なら演じてくれると期待できる。
    絶対見るわ。

    +405

    -7

  • 179. 匿名 2023/12/09(土) 10:27:56 

    >>111
    岡田のは知らないけどきれいすぎるわ

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2023/12/09(土) 10:28:09 

    >>26
    北村さん昔は良かったけど、思想がちらつかない?

    +6

    -19

  • 181. 匿名 2023/12/09(土) 10:28:18 

    >>155
    渡部豪太さん

    +19

    -1

  • 182. 匿名 2023/12/09(土) 10:28:37 

    ブラックジャックと反対の立場のドクターキリコも出てくるのだろうか

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/09(土) 10:28:39 

    >>1
    ブラックジャックのテーマとか世界観てあると思うけど、それを映像化する人が微妙に変えてしまうって事は多々あるだろうから、それと合わなかった可能性はあるね。
    エンタメ要素強めたり、変に恋愛絡めたりさ。

    +28

    -1

  • 184. 匿名 2023/12/09(土) 10:28:56 

    >>66
    声優の人がそのままやればいい

    +2

    -9

  • 185. 匿名 2023/12/09(土) 10:30:25 

    >>73
    原作で双子の姉がいるのに、さらに双子(三つ子?)にしたの?

    +22

    -1

  • 186. 匿名 2023/12/09(土) 10:31:03 

    >>4
    でもミステリーという勿れは結構よかったよ

    +25

    -48

  • 187. 匿名 2023/12/09(土) 10:31:42 

    >>5
    ピノコが2人実写ではあったよね

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/09(土) 10:33:14 

    >>178
    単純に金の亡者なわけではないブラックジャック

    ここがすっごい大事だよね!
    てか、ブラックジャック読んで、金の亡者だという認識もつ人って相当認知歪んでる
    (菅田将暉が実際どういう経緯で降板?したのかはわかりませんが…)

    私も楽しみにしてる

    +120

    -2

  • 189. 匿名 2023/12/09(土) 10:33:16 

    >>173
    コントの役作りは個人的に合わなかったわ

    +4

    -4

  • 190. 匿名 2023/12/09(土) 10:33:36 

    それを演じるのが役者だと思ってた。
    価値観と不一致…なんて言ってたら役の幅が狭まってしまいそう。

    殺人犯の役だってやらないって事だよね?

    +7

    -5

  • 191. 匿名 2023/12/09(土) 10:34:21 

    >>1
    ブラックジャックって無免許だったとは知らなかった

    +9

    -2

  • 192. 匿名 2023/12/09(土) 10:34:25 

    >>3
    こういうお医者さん、いそう。

    +52

    -2

  • 193. 匿名 2023/12/09(土) 10:37:43 

    そうだと断定して俳優を否定するのは間違ってると思う
    本人が発言したならわかるけどね

    +13

    -2

  • 194. 匿名 2023/12/09(土) 10:41:30 

    >>7
    素通のビジネスマンみたいな役もピント来ない

    一般的な社会人の役をやると没個性になりそうな俳優

    +83

    -6

  • 195. 匿名 2023/12/09(土) 10:41:57 

    ブラックジャックこないだ無料期間あったから読んでハマったのに変に実写化しないでほしい

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2023/12/09(土) 10:42:05 

    原作あるのだから、菅田くんが引き受けていたらいたで、このトピ見ていても何か言われたりしたんだろうし、これで良かったのではと思ったり

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/09(土) 10:43:04 

    こういうのは別に明らかにする必要無いと思うんだけどな?

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/09(土) 10:43:30 

    有能な医者というとドクターXの大門未知子が居るけど
    ドクターXは脇を固める役者陣が面白いのが良い訳で
    ブラックジャックだとメインは2人だけだし要らん追加キャラとか来そうで見たくない

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/09(土) 10:45:39 

    >>87
    モックンぐらい濃い顔が合ってるんだよね

    +22

    -1

  • 200. 匿名 2023/12/09(土) 10:45:50 

    作品選びって他の役者さん達もマネとかと話し合ったりしてしていたりする事はあるんだろうし、自分に合う、やってみたいで選んだりはあると思うし、別に良いのでは?

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/09(土) 10:46:35 

    >>41
    〜か?っていう憶測記事だし
    本当の理由は脚本が気に入らなかったとかでしょ

    +21

    -2

  • 202. 匿名 2023/12/09(土) 10:47:11 

    未だに仕事を選ぶのが偉そうと言う人がいるのがびっくり
    事務所の売り出し中の若手俳優がわがまま言ってるなら偉そうなのも理解できるけどその期間が終わった俳優なら圧倒的に選んでる人が多いでしょ

    +24

    -3

  • 203. 匿名 2023/12/09(土) 10:48:47 

    ブラックジャックってアラサーくらいじゃないの。高橋一生じゃおっさんすぎない?といって、菅田将暉は好きだし年齢的にはちょうどいいと思うけど今の子達は華奢だから似合う感じしない。ブラックジャック、飄々としてるように見えて人間くさく情熱的なところがあるのがかっこいいし、変に弄られそうだから実写化やめて欲しい。
    アニメ見ようとしたけど、一話から急にブラックジャック誕生の瞬間やるからなんだか解釈違いでアニメも見れなかった。手塚先生が大事にしてる価値観があると思うんだけどな。

    +8

    -4

  • 204. 匿名 2023/12/09(土) 10:49:06 

    個人的には選り好みしてる人よりオファーがあればどんな役でもやりますよってスタンスの人の方が好きかな

    +5

    -7

  • 205. 匿名 2023/12/09(土) 10:49:55 

    >>202
    マネージャーがこの作品はやった方が良いとかすすめたりする事もあったり、自分の意見も含めて話し合ったりとかあるとか話していた俳優いたし、普通にあるよね

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/09(土) 10:50:32 

    >>124
    手塚さんの娘さんもゴシップっぽく脚色してるって週刊誌にお怒りだね

    +37

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/09(土) 10:51:18 

    >>204
    売れっ子は全部受けてたら死んでしまう

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2023/12/09(土) 10:52:33 

    その程度の読解力しかない人なのか?

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/09(土) 10:53:14 

    ニコニコ動画で昔聴いた、伊集院光がアタックNo.1の替え歌で歌ってる
    「ブラックジャック」好きだったなぁ。知ってる人いる?

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/09(土) 10:53:16 

    わざわざ報道することかね?
    いつかの大河の沢尻エリカ→川口春奈みたいに、もう既に発表済みで撮影も行われているのに不祥事で緊急降板する時は世間に説明する責任があると思うけど、
    まだ未発表前で、価値観の違い・体調不良・不祥事・スケジュール管理など色々な理由で決まっていたキャストが降りて他の人が代役になる話って腐るほどあるだろうに

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/09(土) 10:53:38 

    >>152
    ドラゴボ以上にセンスない。

    +37

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/09(土) 10:55:40 

    >>204
    でもなんでも受けて爆死続きだとこの人が出てる作品は面白くないと思われるんだよね…悲しいことに

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/09(土) 10:56:09 

    >>11
    見つけたの女の子は?
    スイちゃん
    可愛いわ、あの子

    +102

    -8

  • 214. 匿名 2023/12/09(土) 10:57:22 

    すぐ実写化に頼って楽をしすぎてると思う
    だから脚本家のレベルが上がらないのでは?

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/09(土) 10:57:42 

    >>193
    ガルは菅田将暉嫌いだから憶測で叩く理由ができて嬉ション中よ

    +9

    -4

  • 216. 匿名 2023/12/09(土) 10:57:42 

    菅田将暉より高橋一生の方がずっと役に合うと思う
    演技力の面でも

    +35

    -2

  • 217. 匿名 2023/12/09(土) 10:58:20 

    仕事選ぶのは当然だと思うけど、ブラックジャックが金だけの為に手術をするっていう解釈があれっ?て感じじゃない?この記事が嘘か本当かは知らないけど

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/09(土) 10:59:36 

    >>216
    岸部露伴も凄かったもんね
    面白かったわー

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2023/12/09(土) 10:59:55 

    菅田は全くブラックジャックのイメージないから一生で良かった良かった
    でもなんかまた岸辺露伴みたくなりそうだなw

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/09(土) 11:00:11 

    >>32
    妻夫木こそ棒俳優じゃない??
    事務所の力で仕事している横浜流星てきな感じ

    +28

    -37

  • 221. 匿名 2023/12/09(土) 11:00:56 

    >>7
    菅田将暉の声は歌手としては良いけど、役者としては軽い時がある。
    だからある種の威厳が必要な役は合わない気がする。

    +53

    -14

  • 222. 匿名 2023/12/09(土) 11:00:57 

    >>5
    ブラジャーみたいに言うな

    +115

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/09(土) 11:02:24 

    >>135
    黒人の皮膚と縫い合わせているんだから、傷口より上はもっと黒い方がいい

    +81

    -1

  • 224. 匿名 2023/12/09(土) 11:03:45 

    高橋一生と菅田将暉なら、前者で見てみたい。
    るろうに剣心の桂小五郎役、いいなぁと思ったよ。どうも耳をすませばのイメージがあったから。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/09(土) 11:03:52 

    12月9日は高橋一生43歳の誕生日

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2023/12/09(土) 11:05:56 

    >>5
    BJだと思ってたは

    +72

    -2

  • 227. 匿名 2023/12/09(土) 11:06:28 

    >>1
    オリジナルでも無いのにしかも手塚治虫の漫画で昔からある作品
    大半の大人はあらすじ解るのに最初から断れよ

    +28

    -1

  • 228. 匿名 2023/12/09(土) 11:08:52 

    >>19
    渡部豪太一択!!

    +122

    -22

  • 229. 匿名 2023/12/09(土) 11:08:55 

    >>26
    一見血も涙もなく気難しく話の通じなさそうな医者が実はっていうような話だから、印象が強烈な人がいい気がする。

    +50

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/09(土) 11:09:20 

    >>87
    ビジュアルは一番似合ってたよ
    手塚治虫自身は当時、ブラックジャックは草刈正雄がイメージだったとのこと
    自分は鹿賀丈史で観てみたかったな

    +38

    -1

  • 231. 匿名 2023/12/09(土) 11:10:12 

    >>104
    命の価値を考えさせる場合や覚悟を問う場合もあるよね。
    まあ基本はふんだくるんだけど。

    +117

    -1

  • 232. 匿名 2023/12/09(土) 11:12:07 

    >>1
    何様だw
    でも高橋一生の方がビジュアル合ってるし良かった

    +87

    -7

  • 233. 匿名 2023/12/09(土) 11:12:42 

    さすが菅田くんです👏きちんと仕事を選んでるの素晴らしい

    +3

    -4

  • 234. 匿名 2023/12/09(土) 11:12:57 

    >>104
    思った
    原作読んでねーなと

    +163

    -3

  • 235. 匿名 2023/12/09(土) 11:13:29 

    >>1

    ブラックジャック。
    金に関する価値観こそ、このドラマの感動にも繋がってる作品でもあるのに。強欲にはふっかけて、弱者には無料にすることもある。いずれにせよ菅田将暉の印象じゃないかな。個人的には、高橋一生の方がいいなぁ。

    +100

    -1

  • 236. 匿名 2023/12/09(土) 11:13:52 

    >>12
    わかる
    菅田将暉上手い役者さんだけど、ギラギラ強いしけっこう役柄を選ぶと思う
    整くんとかフンワリ感がなくて強めに相手を追い込んでいく感じがしてあんまりしっくりこないもんな

    高橋一生ハマりそう、岸辺露伴もよかったし

    +150

    -11

  • 237. 匿名 2023/12/09(土) 11:15:57 

    >>83
    うーん、今思いついたのだと「勘当息子」の四郎がええな
    昔グレてた雰囲気あるし、BJにちょっと物申すスカした生意気さもある
    何より菅田はあのロン毛とコートのあの立ち姿が容易に想像出来る
    四郎頼むわ

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/09(土) 11:16:52 

    >>11
    スイちゃん役の子がしそう
    舞台でアーニャしてた子

    +76

    -5

  • 239. 匿名 2023/12/09(土) 11:18:24 

    >>19
    わかる
    世界観が別物だよね
    風呂光といい

    +112

    -9

  • 240. 匿名 2023/12/09(土) 11:20:02 

    >>8
    新人ならまだしももう中堅くらいになるから自分で仕事選んでも別にいいと思う

    +84

    -3

  • 241. 匿名 2023/12/09(土) 11:20:41 

    昔モックンがやったブラックジャックは良かった

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2023/12/09(土) 11:20:58 

    >>29
    この発言に対し、ブラックジャックが
    「その言葉が聞きたかった」と答え、いい感じで終わる
    なお、「もらわないとは言ってないから、後から普通に請求するんじゃね?」とも言われてる

    +85

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/09(土) 11:21:24 

    >>8
    仕事選んだだけで面倒くさいってw
    「ちゃんと仕事選んでる」って褒められてる人との違いは何なんや

    +142

    -7

  • 244. 匿名 2023/12/09(土) 11:22:25 

    >>38
    菅田の演技で納得したことないわw
    令和の過大評価タレント筆頭じゃん

    +66

    -10

  • 245. 匿名 2023/12/09(土) 11:22:37 

    >>178
    >> 単純に金の亡者なわけではないブラックジャック
    ほんとだよね
    本当に原作読んだのかな?

    原作の読解力もそうだけど、多数のファンのいる作品に難癖つけて降板て多くの人に悪印象与えるってわかんないもんかな
    もし関係者の勝手な捏造コメントだとしたら関係者に悪意持たれてるってことだね

    +63

    -1

  • 246. 匿名 2023/12/09(土) 11:22:47 

    >>21
    菅田将暉は、演じると光り輝くタイプ。同年代のひょろひょろした無個性な俳優に比べたら、はるかに才能ある役者だと思う。
    菅田は今も仕事がんばってて変わってないのに、小松菜奈が時代に合った旬なタイミングすぎて、菅田が急に凡庸に見えるようになったよね。こんなことあるんだ。
    菅田将暉は、これからもっとでかくていい仕事しないとだね。

    +90

    -39

  • 247. 匿名 2023/12/09(土) 11:24:13 

    >>23
    岸辺露伴も良かったし上手く演じられそうな気がする

    +112

    -11

  • 248. 匿名 2023/12/09(土) 11:24:39 

    >>1
    いらんでええ情報いれるな。また菅田将暉の方が良かったとかのコメントがうっとうしいんだよ。

    +6

    -2

  • 249. 匿名 2023/12/09(土) 11:26:15 

    菅田将暉はブラックジャックのイメージじゃないから結果良かったと思う
    高橋一生の方がまだブラックジャック味あるね
    昔本木雅弘がやったブラックジャックは原作とはちょっと違うけどけっこう良かったな

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/09(土) 11:26:32 

    >>110
    一気に痩せたよね
    痩せてから人気でた気がする
    それまではコアなファン

    +30

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/09(土) 11:27:34 

    >>32
    綾瀬はるか新人看護師で出てよね

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/09(土) 11:27:47 

    >>23
    高橋一生が1番いいわ

    +69

    -17

  • 253. 匿名 2023/12/09(土) 11:28:27 

    >>19
    わかる〜
    整くんのイメージの解釈が思ってたんとちがった

    +75

    -17

  • 254. 匿名 2023/12/09(土) 11:28:42 

    気難しいな

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2023/12/09(土) 11:29:36 

    >>246
    どっちも苦手言われてるじゃん
    嫌われてるから気の毒だわ

    +5

    -19

  • 256. 匿名 2023/12/09(土) 11:30:17 

    >>26
    わかる。顔も彫りが深い人の方がいいかなと思ったけど、高橋一生でもまぁよさそうだわ

    +42

    -6

  • 257. 匿名 2023/12/09(土) 11:31:12 

    >>49
    人気はあるでしょう。ミステリと言う勿れの整君役もここでは文句言う人もいるけど、見た人たちの評判いいよ。sns見ると世間的にも人気なのがわかると思う。興行収入は47億超えて今年の実写映画の2位だし

    +118

    -22

  • 258. 匿名 2023/12/09(土) 11:31:34 

    ブラックジャックは、私の憧れです。
    金で人の命を買うの何がいけないの
    ですか?ブラックジャックの本質は
    金じゃない。命をたすけるが。あなたは
    何ができますか?命をかけれますか?
    自分の大切なものを投げ出せるのか?
    命の尊さを問うていると思います。

    +4

    -2

  • 259. 匿名 2023/12/09(土) 11:33:14 

    >>245
    最初から関係者なんていないのに悪意持たれてるとかまた妄想で菅田落とそうとしてるわね

    +1

    -6

  • 260. 匿名 2023/12/09(土) 11:33:46 

    菅田将暉最近覇気がないというか元気なさそうに見えるんだけど大丈夫かな?

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/09(土) 11:34:19 

    >>257
    ガルちゃんだとミステリのドラマは史上最低の実写化で
    菅田将暉は叩かれすぎてもう地上波に出られないって評価だよw

    +39

    -8

  • 262. 匿名 2023/12/09(土) 11:35:03 

    昔ドラマで双子のピノコいなかったけ
    なんであんな謎設定だったんだろ

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/09(土) 11:35:20 

    >>3
    笑ってはいけないはこの病院と嫁ダンスが大活躍した初期の高校が一番好きだな

    +228

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/09(土) 11:35:24 

    >>223
    黒人混血のタカシ君のおしりの皮をもらったけのだけれど、原作ではブラックジャックの移植した皮の部分はカラーの場合青で描かれているのよ。

    +46

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/09(土) 11:35:28 

    >>23
    いや、仕上げてくると思うな。

    +121

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/09(土) 11:36:59 

    >>259
    じゃあ本人が原作も読まずに見当違いのコメントを出したってこと?
    誰かに勝手なコメントされたのではなく本人の問題ってこと?

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2023/12/09(土) 11:37:14 

    >>49
    ガルちゃんは世間と真逆
    竹野内豊とか話題にならん

    +74

    -5

  • 268. 匿名 2023/12/09(土) 11:37:50 

    >>262
    マンガだとピノコの姉は高貴な人なんだよね。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/09(土) 11:37:56 

    >>232
    いったん引き受けた仕事やっぱり辞めます、って。菅田将暉ってそんなに大物なの?

    +22

    -3

  • 270. 匿名 2023/12/09(土) 11:39:23 

    たぶん菅田将暉をsageたかったんだろうけど脚本がトンデモ内容だったんだろうな
    今のドラマ(映画)業界がこんなビッグタイトルを敬意を持ってまともに作れると思えないし

    +17

    -3

  • 271. 匿名 2023/12/09(土) 11:44:17 

    「その言葉が、聞きたかった…………」

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/09(土) 11:45:45 

    >>270
    ていうか遺族の問題もあると思うよ
    原作者が亡くなってしばらく経って原作で培った蓄えがなくなったころに遺族がじゃんじゃん切り売りするのはよくあること
    手塚プロが実際どうなのかはわからないけど最近やたら露出が多いのは否めない

    +6

    -2

  • 273. 匿名 2023/12/09(土) 11:46:07 

    >>73
    あれ、なんだったんだろうね?

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/09(土) 11:47:01 

    >>178
    原作読んでると、金の亡者じゃないのはわかるよね。
    鼻の大きな男の整形話とか。
    1000円とかラーメンで受けることもあるし。
    ブラックジャックは相手を見て金額決めている。
    もしくは払える覚悟があるか。
    それもわからずに、金の亡者扱いはホントやめてほしいわ。

    +97

    -1

  • 275. 匿名 2023/12/09(土) 11:47:45 

    >>5
    そんな略し方すなし

    +55

    -1

  • 276. 匿名 2023/12/09(土) 11:47:58 

    がるで菅田将暉ってなんか色々言われがちなのは何かあったの?
    作品選びとかは普通にあると思うし、やっていたとしてもイメージ違うって言われてそうだし、どちらにしても良かったのではと感じるかな

    +17

    -1

  • 277. 匿名 2023/12/09(土) 11:48:07 

    >>104
    治療代は風車ってのもあったね

    +70

    -1

  • 278. 匿名 2023/12/09(土) 11:48:20 

    >>250
    体型はそんなに変わらなくない?
    田中麗奈と撮られた時既に細い
    人気出たのは民王の秘書役がハマったからかと

    +28

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/09(土) 11:50:45 

    >どうも彼の考えが、作品の方向性とそぐわないとかで

    降板は事実としても、そのくわしい理由が取材できるもんかね

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/09(土) 11:50:56 

    >>2
    菅田将暉アゲと宣伝

    +4

    -34

  • 281. 匿名 2023/12/09(土) 11:51:19 

    菅田将暉だって30超えているんたから若い時と違って作品選びはするでしょう
    脚本が悪徳医者風だったかも知れないし
    余程の理由が無いと直前に断らないんじゃないかな

    +14

    -2

  • 282. 匿名 2023/12/09(土) 11:51:23 

    子どもの頃に見た実写のビデオ版のやつで隆大介って人が主役でやってたの知ってる人いるかな?
    三部作で、ドクターキリコは草刈正雄がやってた
    しかも多分当時はあんまり知られてなかった香川照之も患者かその家族役で出ていた記憶
    初めて見た実写だったから、わたしはもうこの人たちのイメージ
    しかもピッタリだと思った
    DVD化されてないからもう見れないのが残念

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2023/12/09(土) 11:51:39 

    >>172
    世間的にはけっこう好きだという人多いと思う。ガルではもう何年間も叩かれてるから錯覚しちゃうけどね。
    ガルに張り付いている人達の意見が世の中の大多数ではないよ。休みの日に一人でスマホ見て芸能人に否定的な意見書いている人たちを想像してみて

    +53

    -3

  • 284. 匿名 2023/12/09(土) 11:53:29 

    >>271
    これ「それを聞きたかった」なんだけどね

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/09(土) 11:54:29 

    >>6
    売れっ子だと毎月10個くらい企画書届くって言うしね
    水面下で断ったり交代なんてたくさんあるのに

    +70

    -2

  • 286. 匿名 2023/12/09(土) 11:55:49 

    >>261
    ほんとにガルちゃんは偏ってるよね。菅田将暉は別に何も悪いことしてないのになんでここではきらわれてるんだろ

    +52

    -7

  • 287. 匿名 2023/12/09(土) 11:55:56 

    >>23
    顔は松潤か山田孝之か横浜流星が似てる気がする

    +0

    -42

  • 288. 匿名 2023/12/09(土) 11:56:02 

    >>1
    とりあえず菅田将暉は違う。あとストーリーは原作に忠実にお願い。

    +62

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/09(土) 11:56:56 

    変な記事…
    それ言うならアニメのあの声がイメージピッタリだからもっとゴツい役者がいいってなるわ

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/09(土) 11:58:02 

    >>282
    知ってますよ!個人的には、歴代で一番原作のイメージに近かった。ストーリーもセリフも。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/09(土) 11:58:46 

    >>9
    ガリガリなのに顔だけ丸い。女の子みたいだね。

    +63

    -3

  • 292. 匿名 2023/12/09(土) 11:58:54 

    >>276
    他の若手俳優ファンで強烈な菅田アンチがいる
    そいつがどのトピでも菅田の中傷撒き散らしてるうちに菅田はいくら叩いてもいい俳優のイメージがついた

    +10

    -2

  • 293. 匿名 2023/12/09(土) 11:59:51 

    >>3
    普通にカッコいいw

    +177

    -3

  • 294. 匿名 2023/12/09(土) 12:00:44 

    >>246
    菅田、特に興味無くてあんまり演技見ることも無いんだけど、私が知ってるミウ404もディーリーも凄く良かったと思う

    ガルって結婚した俳優に冷たい印象w

    +51

    -10

  • 295. 匿名 2023/12/09(土) 12:00:46 

    >>272
    ごめん、手塚プロの話じゃなくて
    俳優含めてテレビ業界の話
    わざわざ降板の理由なんか明かさなくていいのに、高橋一生も他人が蹴った役を引き受けたなんて世間に知られたくないでしょ
    あと個人的にはブラックジャック好きだから安易な実写化はやめてほしい(アニメ化ならまだしも)

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/09(土) 12:02:50 

    >>221
    歌手として全く魅力的な声に感じないわ
    素人のカラオケレベルだよ

    +17

    -18

  • 297. 匿名 2023/12/09(土) 12:04:06 

    ブラックジャックの実写化なんてガル民大好きな鈴木亮平でも微妙なラインじゃん
    私は過去の実写化作品を見たことないけどファン的にはどうだったのか気になる

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/09(土) 12:04:17 

    >>4
    うん、
    絶対違うから良かった

    まだ高橋一生の方が良い

    昔、本木雅弘さんがやってたけど、
    そっちは結構はまってて好きだった
    本木さん、かっこよくて似合ってたし

    +371

    -7

  • 299. 匿名 2023/12/09(土) 12:05:17 

    >>266
    週刊誌の捏造でしょ
    本人発言じゃないし関係者がいたらプロデューサーとか名前でてくる
    どうやら〜だったようで
    という憶測

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2023/12/09(土) 12:05:57 

    代役務めるほど、高橋一生は時間あるのかな…?

    岸部露伴も今年はなさそうだし、とにかく高橋一生の出演情報がわかってよかった〜!!!

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/09(土) 12:07:49 

    >>8
    私の方向性とも違うから良かった。
    手術や診断のシーンがあるから落ち着いた声質はけっこう大事な気がする。

    +79

    -4

  • 302. 匿名 2023/12/09(土) 12:09:34 

    >>21
    ヒット連発してるやろ

    +50

    -17

  • 303. 匿名 2023/12/09(土) 12:13:11 

    >>274
    手術代ラーメン!そのエピソード好き。16巻「ある女の場合」ですね。
    鼻のエピソードは「気が弱いシラノ」かな?
    『ブラック・ジャック』高橋一生でドラマ化 当初は菅田将暉が主演の予定、“カネで命を救う”の価値観と不一致で降板か

    +22

    -1

  • 304. 匿名 2023/12/09(土) 12:13:44 

    >>104
    手術料で一番安いのは100円だったかな?

    でも、もっと言うならば
    身に覚えのない殺人事件の犯人にされそうになったブラックジャックが
    たまたま出会った男性に救われた経験があって
    その恩に報いるってエピソードで
    (−20億円)というのもあるよ

    +78

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/09(土) 12:15:40 

    >>304
    「助けあい」ですね。

    +20

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/09(土) 12:15:47 

    >>49
    普通に人気でしょ
    でもガルだと菅田将暉の名前出ただけで叩かなきゃいけないような空気になって腫れ物に触るような扱い

    +75

    -12

  • 307. 匿名 2023/12/09(土) 12:15:55 

    金持ちのオッサンや赤ちゃんよりも先に
    一番重症だからという理由で
    イリオモテヤマネコを助けたの好き

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/09(土) 12:17:40 

    とりあえず、菅田将暉さんがブラックジャックを読んだり観たことがないということは分かった

    +6

    -12

  • 309. 匿名 2023/12/09(土) 12:19:53 

    津田健次郎さんがよかったなぁ。

    +1

    -11

  • 310. 匿名 2023/12/09(土) 12:20:26 

    >>292
    そんな事が起きていたんですね
    知らなかったので何故なんだろう?って感じていたので、教えてくれてありがとうございます
    でも、叩いて良い人なんていないのに、叩く人が多いとしても良い雰囲気になっていたりして、勝手に好き放題に言われたりとかって人他にもいるけど、本当に嫌な事だししてはいけない事なのにね

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2023/12/09(土) 12:22:12 

    >>49
    世間では人気だよ
    ガルちゃんでは人気ないけど

    +42

    -9

  • 312. 匿名 2023/12/09(土) 12:24:11 

    >>1
    菅田叩きが始まった気がするなー。
    コロナの後結婚してから仕事セーブして写真集だしたりして色々面白くないって業界の人いそうだよね。

    +18

    -8

  • 313. 匿名 2023/12/09(土) 12:24:47 

    >>30
    この時代の三千万円って今だといくらくらいなんだろ

    +37

    -0

  • 314. 匿名 2023/12/09(土) 12:25:42 

    >>12
    高橋一生って無難に何でもこなすよね
    すごい役者だと思う
    チェーンだけど

    +211

    -11

  • 315. 匿名 2023/12/09(土) 12:26:38 

    >>49
    泣くなはらちゃんと鬼ちゃん以外の演技観たことない

    +3

    -12

  • 316. 匿名 2023/12/09(土) 12:28:39 

    >>4
    いい役者さんだと思うけどビジュアルがイメージと違うかな。漫画アニメの実写化はある程度見た目も寄せて欲しいし。
    高橋一生ならハマりそう。

    +230

    -5

  • 317. 匿名 2023/12/09(土) 12:29:24 

    菅田将暉って割とカメレオン俳優のイメージあったから、こすられまくった実写化がまだ変なリメイク打ち出して、当初の脚本と変わりすぎてしまって叩かれると危惧して降板…とかもあるんかなと思った
    完全に推測だけど

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2023/12/09(土) 12:29:55 

    >>294
    鎌倉殿、すごく良かったわ。

    +22

    -2

  • 319. 匿名 2023/12/09(土) 12:30:45 

    >>37
    手塚治虫の娘さんが記事を否定してるから他の理由があったんじゃね


    手塚るみ子
    @菅田さんが嫌がった風に書かれてるけどなんでもスキャンダルっぽく記事にしたがるよね。
    高橋一生さんのブラック・ジャックを期待しています🤩

    +78

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/09(土) 12:31:33 

    >>315
    映画ならそこのみにて光輝く、あゝ、荒野あたりオススメ
    ドラマなら鎌倉殿の13人、MIU404、deleあたりも演技が素晴らしいから見てほしい

    菅田将暉の良さが分かる作品だよ

    +17

    -7

  • 321. 匿名 2023/12/09(土) 12:32:11 

    ブラックジャックはカネで命を救うけど、カネを取らない時もある。
    確かにお金があれば救える命は多いし、それが現実だと思う。でも命の重み=金みたいな単純な作品でもないと解釈している。
    私はブラックジャックが好きだから、作品の内容に納得してない俳優が演じるよりは、こうやって断ってくれた方が嬉しい。

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2023/12/09(土) 12:33:57 

    >>12
    昔坂口憲二のドラマでてたよね。医龍だっけ

    +36

    -1

  • 323. 匿名 2023/12/09(土) 12:35:25 

    前に菅田将暉がやるってとばし記事出してたドラマのトリリオンゲーム
    結局全然違うキャストだったじゃん

    菅田将暉は漫画好きだし実写化のときは悩んで不安になるって言ってたし
    ブラックジャックを読んでなくて適当なこと言うってのは無いんじゃない?

    +18

    -4

  • 324. 匿名 2023/12/09(土) 12:36:57 

    >>60
    そうだよ、むしろ拝金主義に警鐘を鳴らす内容だと思っていた。
    命を粗末に扱うな的な。
    多分、読んで理解していないのだと思う。

    +86

    -4

  • 325. 匿名 2023/12/09(土) 12:38:12 

    高橋一生まじで演技うまいよね
    引き込まれる絶対みたい!
    結局熱愛とか服装とか?色々あっても、役者は演技力だね。生い立ちもあって影のある役が似合うんだよね

    +7

    -7

  • 326. 匿名 2023/12/09(土) 12:38:14 

    >>317
    自己レスだけど、モックンのBJはビジュ激ハマりだったのに、ピノコを双子にするという改悪リメイクを私は未だに許せん

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/09(土) 12:38:33 

    >>1
    高橋一生で正解と思うけども
    骨太な演技できるか心配・・・

    +33

    -3

  • 328. 匿名 2023/12/09(土) 12:38:33 

    >>3
    ダダーン

    +58

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/09(土) 12:40:49 

    >>324
    拝金主義に対するカウンター的なところあるし
    権威主義に対するカウンターもある
    作品
    金で命を救うという浅い解釈で終わってるのが残念すぎる
    それともドラマがそんな脚本になってるのか
    それとも菅田の解釈がそんなとこで終わってるのかどちらなんだろう

    +15

    -1

  • 330. 匿名 2023/12/09(土) 12:43:44 

    >>1
    知的な雰囲気がある人がいいので
    高橋一生で正解

    +37

    -10

  • 331. 匿名 2023/12/09(土) 12:44:21 

    細身すぎない二重の人のがいいな。

    +2

    -2

  • 332. 匿名 2023/12/09(土) 12:44:31 

    >>12
    菅田将暉か高橋一生かと言われたら高橋一生の方がブラックジャックがいいけど
    高橋一生がブラックジャックで誰かを演じるならキリコの方が見た目近いかも

    +129

    -3

  • 333. 匿名 2023/12/09(土) 12:44:49 

    >>12
    漫画が神がかってるし、演者次第でドラマも名作になれると思う。
    一生ならきっとやり抜いてくれるので楽しみー!
    生きる楽しみをありがとうー!

    +41

    -4

  • 334. 匿名 2023/12/09(土) 12:45:43 

    高橋一生いいじゃん!
    いいじゃんいいじゃん!

    +13

    -4

  • 335. 匿名 2023/12/09(土) 12:46:03 

    キャストを変えて正解かな、もうちょっとクールな人が良かったけど高橋一生なら年齢的にも雰囲気的にも想像がつく、アニメ原作の岸辺露伴も良かったしね

    +9

    -5

  • 336. 匿名 2023/12/09(土) 12:47:35 

    >>329
    菅田将暉漫画好きだし原作自体にそんな解釈してないと思うけどね

    +10

    -4

  • 337. 匿名 2023/12/09(土) 12:52:43 

    >>49
    演技派とされてるけど上手いと思ったことがない
    棒読み

    +44

    -36

  • 338. 匿名 2023/12/09(土) 12:53:16 

    >>246
    結婚してから小松菜奈ほとんど仕事してない
    菅田将暉に合わせてそう

    +15

    -8

  • 339. 匿名 2023/12/09(土) 12:55:06 

    >>294
    がる民ていつも結婚したら変わったっていちゃもんつけたがる
    窪田正孝とかガッキーも言われてる

    +17

    -2

  • 340. 匿名 2023/12/09(土) 12:55:15 

    ブラックジャック50周年企画で漫画が一時期全部無料になってたから読んだけど、裏でドラマ化も進んでたんだ
    今まで沢山ドラマ化もされてたのも初めて知った

    歴代ブラックジャックで見た目だけなら本木雅弘が似合ってた

    +28

    -4

  • 341. 匿名 2023/12/09(土) 13:01:55 

    >>338
    どんでもいいわ
    苦手言われてるから名前出さないほうがいいよ

    +5

    -7

  • 342. 匿名 2023/12/09(土) 13:03:38 

    菅田くんは言わないだけで、脚本とか監督がなんか違うと感じたんじゃない?
    モノづくりってソリが合わない人と仕事するの地獄だし

    +8

    -2

  • 343. 匿名 2023/12/09(土) 13:04:37 

    >>260
    この記事なんか変だよね菅田将暉が全然得しないでしょ
    普通発表前なのにこんな断った人の名前普通は出ないのでは?ひょっとして事務所独立の話でも出ているのかと勘ぐってしまうわ
    独立する芸能人はよく変な下げ記事が出だすからさ

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/09(土) 13:08:29 

    >>290
    ですよねー!
    知ってる方がいて嬉しい!
    わたしもそれ以降も何人かブラックジャック演じてたけどこの人が1番です!
    ピノコ役の子も当時はちょこちょこ出てた子でピッタリだと思ってました

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/09(土) 13:09:37 

    高橋一生は岸部露伴が良かったから期待だけど個人的にはヤスケンで見てみたい

    +2

    -4

  • 346. 匿名 2023/12/09(土) 13:13:44 

    >>49
    こんな感じのコメよく見るね。
    良さは作品見てるか見てないかの違いじゃない?スポーツを何試合も見ると人となりが見えるのと同じ。
    141プラスの人で興味あったら見ればいいし、無いなら関わらなければ良いと思うよ。

    +27

    -7

  • 347. 匿名 2023/12/09(土) 13:14:38 

    菅田将暉は違う。
    患者役のが似合う気がする(ごめん)
    高橋一生のブラックジャック見たい
    多分露伴先生がチラチラよぎりそうだけど

    +4

    -2

  • 348. 匿名 2023/12/09(土) 13:19:53 

    >>343
    菅田将暉さんは独立はしないと思う
    今の事務所の社長やチーフマネージャーは気に入ってるし
    なんで独立しなきゃいけないのかわからない

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/09(土) 13:23:51 

    つか、

    毎回、
    もっと安くで
    手術してやれよ

    この漫画とゴルゴ13は、
    人でなしを
    美化してると思う。

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2023/12/09(土) 13:44:20 

    >>12
    安楽死を叶えるドクターキリコ役もはまりそう。つかみどころなくニヒルな感じ。

    +9

    -2

  • 351. 匿名 2023/12/09(土) 13:44:32 

    >>303
    高橋一生みはあるな確かに。

    +10

    -3

  • 352. 匿名 2023/12/09(土) 13:45:26 

    >>177
    上げ記事のわけない。たたかせようとしてるの誰でもわかるでしょw

    +20

    -4

  • 353. 匿名 2023/12/09(土) 13:48:04 

    >>1
    降板してくれて良かった
    菅田って我流で演じようとするから苦手なんだよ
    ミステリしかり

    +40

    -9

  • 354. 匿名 2023/12/09(土) 13:48:20 

    どこのテレビ局で放送するの?

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/09(土) 13:49:05 

    >>320
    そこのみて、はものすごく良い。

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2023/12/09(土) 13:49:18 

    手塚治虫の作品にケチつけてる俳優ってはじめてじゃない?

    +5

    -4

  • 357. 匿名 2023/12/09(土) 13:49:19 

    >>220
    この前の日曜のドラマもよくなかったし、妻夫木こそキャリアの割に…な俳優だと思う

    +21

    -9

  • 358. 匿名 2023/12/09(土) 13:55:01 

    >>246
    小松さんはほとんど出てないのに一部の熱狂的不安に神格化されてるね。

    +32

    -2

  • 359. 匿名 2023/12/09(土) 13:57:42 

    ブラックジャックの金や命に対する価値観を理解できないとは、菅田将暉も大したことないな。

    +9

    -3

  • 360. 匿名 2023/12/09(土) 13:59:22 

    岸辺露伴かよぎる演技だったらヤダな

    +4

    -3

  • 361. 匿名 2023/12/09(土) 13:59:53 

    >>41
    それ思った。菅田将暉ってサブカル寄りな売り方なのに、作品の真意わからないんだ…とガッカリしかけたけど憶測記事かあ、と思いとどまった。

    +61

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/09(土) 13:59:56 

    >>332
    もしかして最初はキリコ役だったとか?
    キリコの方が合ってるもの

    +32

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/09(土) 14:00:13 

    >>309
    いくらなんでもおじさんすぎる

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/09(土) 14:03:26 

    >>356
    ケチつけてるのは記事書いた人でしょ

    +15

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/09(土) 14:03:45 

    ブラックジャックは高額な料金をとるけれど、それは逆にお金になんの執着もないような気もします。
    菅田将暉はブラックジャックをそこまで深く読み取ってはいないのではないでしょうか。

    +5

    -6

  • 366. 匿名 2023/12/09(土) 14:07:46 

    >>358
    苦手な人が多そう
    ほとんど見ないから好きな人もいなさそう

    +11

    -11

  • 367. 匿名 2023/12/09(土) 14:10:31 

    天才外科医が高額なのは仕方ないよね。
    自由診療で執刀医指名みたいなもんだし。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/09(土) 14:10:56 

    >>49
    人気ないことはないだろうけど、全盛期(5年前くらい?)に比べたら影は薄くなったというかキャーキャー言われてる感じはそんなしないかな。

    まあでも役者としては安定してるよね。

    +59

    -3

  • 369. 匿名 2023/12/09(土) 14:11:41 

    >>104
    トンネル崩落事故に本人も巻き込まれた時はたくさんの人を無料で助けてたな。事故原因を作った企業から治療費請求してたような?

    +50

    -2

  • 370. 匿名 2023/12/09(土) 14:12:19 

    生田斗真が良いと思うんだけどなぁー。
    子供の頃漫画読んでだとき最初外人だと思ってたし
    もう少しバタくささが欲しい
    岸辺露伴も絵が外人なのにって正直不満だったわ

    +2

    -17

  • 371. 匿名 2023/12/09(土) 14:17:27 

    >>303
    千円だとどうなるの?

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/09(土) 14:18:47 

    >>314
    不意打ちのチェーンに吹き出したww

    +67

    -1

  • 373. 匿名 2023/12/09(土) 14:25:07 

    >>202
    選ばなすぎても叩かれるしな

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/09(土) 14:25:57 

    >>4
    BJは28歳設定だからおかしくないけど、
    菅田くんから悲壮感は感じられない

    +203

    -1

  • 375. 匿名 2023/12/09(土) 14:27:47 

    >>5
    黙れバカ

    +12

    -7

  • 376. 匿名 2023/12/09(土) 14:27:48 

    >>17
    チコちゃんみたいに出てくれば可愛い

    +12

    -2

  • 377. 匿名 2023/12/09(土) 14:28:48 

    >>220
    横浜流星は事務所の力だけじゃないよ
    この人は自分からも出させて下さいって直談判できるタイプだから

    +6

    -13

  • 378. 匿名 2023/12/09(土) 14:32:31 

    >>344
    290です。そう!ピノコも可愛かった!隆大介さんBJは、「もしホントにいたら、こんな感じだろうなぁ」て思えました。
    ちなみに宍戸さんver.は、手塚治虫さんが「あれはマンガなんだよ!あんな人間いるわけないだろ!」と仰ったとか(笑)。
    『ブラック・ジャック』高橋一生でドラマ化 当初は菅田将暉が主演の予定、“カネで命を救う”の価値観と不一致で降板か

    +13

    -1

  • 379. 匿名 2023/12/09(土) 14:32:32 

    同じ事務所なら菅田将暉より杉野遥亮のが人気あるよね

    +0

    -12

  • 380. 匿名 2023/12/09(土) 14:33:44 

    >>373
    菅田将暉が最初は来た仕事は全部やるってマネージャーと決めて頑張ってたら
    菅田将暉出過ぎてウザいってガルちゃんで叩かれてた
    何やってもケチ付ける人はいるんだよね

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/09(土) 14:34:14 

    >>107
    検査カップになみなみ注いであるんだっけ?これ(笑)

    +127

    -1

  • 382. 匿名 2023/12/09(土) 14:35:07 

    >>371
    ざっくり言うと、ある女の子と両思いになりたくてBJに依頼。でもBJは手術せずギプスをしただけ・・というエピソード。
    『ブラック・ジャック』高橋一生でドラマ化 当初は菅田将暉が主演の予定、“カネで命を救う”の価値観と不一致で降板か

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2023/12/09(土) 14:35:08 

    >>365
    ドラマの脚本はどうなのかね?
    ブラックジャックもゴールデンタイムのアニメは改変酷かったよね

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/09(土) 14:38:23 

    >>4
    最初にオファーした奴何考えてんだ!ぐらいに菅田将暉じゃないよね。原作読み直してこいって話だよ

    +215

    -6

  • 385. 匿名 2023/12/09(土) 14:39:28 

    監督というか監修(?)誰なんだろ?とりあえず手塚息子さんには口を出さないで欲しいな。ゴールデンにやってたアニメがアレだったから。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2023/12/09(土) 14:42:00 

    >>303
    そうですそうです!
    ブラックジャックらしさが出てて、私もそのエピソード好きです(^^)

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/09(土) 14:42:19 

    >>1
    菅田くんは単に自分はタイプが違うと断っただけなんじゃないの?(受けたとしても菅田くんがブラックジャックは合わないと思う)テレビ関係者の記事みたいのは胡散臭すぎるんだよ!でもまずは記事をちゃんと読んでみて、、、とポストセブンの記事に飛んだら変なCM動画が勝手に大きく何度もすぐ出て来ちゃって、とんでもなく読みにくい!!ガルもうっかりCM踏むけどポストセブン酷すぎる。記事読ます気無いよね。私だけ?

    挙句の果てに記事と関係ない過去の2人の写真アップしてるし、2018年のるろ剣の打ち上げに参加した高橋一生とか、2021年の結婚式後の菅田将暉とか、何なん?

    +27

    -3

  • 388. 匿名 2023/12/09(土) 14:45:07 

    >>243
    ガル民の好き嫌いやで

    +38

    -3

  • 389. 匿名 2023/12/09(土) 14:45:15 

    >>5
    ブラッジャ!の方が言いやすくない?

    +7

    -14

  • 390. 匿名 2023/12/09(土) 14:45:17 

    >>338
    あれ?なんか海外の有名ブランドのなんかやってなかったっけ?

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2023/12/09(土) 14:46:39 

    菅田将暉が医者役は無理があるでしょう
    子供にしか見えないもん

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2023/12/09(土) 14:48:27 

    漫画原作のは山崎賢人と高橋一生でしばらく廻していくのかなw

    +0

    -3

  • 393. 匿名 2023/12/09(土) 14:50:56 

    菅田将暉は普段から漫画好きを公言しているから原作は読み込んでいるわ
    だけど諸事情で断る事なんで普通に誰でも有ることなんじゃないの
    一応菅田将暉は結果も残しているし断られて落胆が大きかったから大袈裟に騒いでいるとかかな

    +5

    -4

  • 394. 匿名 2023/12/09(土) 15:00:52 

    >>8
    本当の話なのかね。
    考えが合わないとか言ってたら殺人犯役とかダークヒーロー的な役はできないし、逆に今後犯罪者役やってたら「この犯罪者と同じ考えなんだ」ってなるけど…

    +79

    -3

  • 395. 匿名 2023/12/09(土) 15:05:25 

    高橋一生は岸部露伴でキャラものを上手く実写してたからこれも上手くいけば人気シリーズになったりして

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/12/09(土) 15:08:49 

    >>172
    逆だよ。(ガルでは)少数のアンチがずっと文句言ってるイメージだわ

    +28

    -4

  • 397. 匿名 2023/12/09(土) 15:10:13 

    >>394
    ディストラクションベイビーズ見てないの?って思う
    あれ女の子蹴り飛ばして笑ってる本当に最低の役だったよ

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2023/12/09(土) 15:11:23 

    >>396
    どんな記事でも鬼ちゃんだけでいろ人気があるのが理解できないって毎回書いてるアンチいるよね?

    +19

    -1

  • 399. 匿名 2023/12/09(土) 15:12:16 

    >>11
    ピノコは見た目年齢4~5歳なんだよね、子役を探す方が大変だな~

    +49

    -1

  • 400. 匿名 2023/12/09(土) 15:15:43 

    >>280
    どっちかというと菅田将暉サゲじゃない?(特にサゲとも感じないけど)

    +25

    -1

  • 401. 匿名 2023/12/09(土) 15:16:57 

    >>22
    かっこ可愛いな😃

    +91

    -8

  • 402. 匿名 2023/12/09(土) 15:17:22 

    >>393
    ミステリと言う勿れをやったけど精神的に大変すぎて、原作アリの実写ものはやらないと決めたと語っていたよ
    ミステリと言う勿れの撮影の頃に断ったんだろうね

    +5

    -3

  • 403. 匿名 2023/12/09(土) 15:18:54 

    >>22
    この医龍のときのキャラがすごく良かったから、陰のある医者役向いてると思う。
    ってか再放送みたい!

    +176

    -5

  • 404. 匿名 2023/12/09(土) 15:19:21 

    >>402
    あれも随分叩かれてたからね
    ああしろこうしろって意見多かったけどもう撮り終わってるからどうしようもできないって言ってたし

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2023/12/09(土) 15:21:31 

    >>304
    あ~あった
    海外だったかなー!?
    たまたま知り合った人で、その人が無実を証明してくれてブラックジャックが助かったと恩に着てその人を助けた
    あれ良かったな〜

    うちは小さい頃なんとなく漫画読めなかったというか買えない感じだったけど、父親が手塚治虫さんのだけはほぼ持っていて手塚治虫さんの漫画だけは読んでた
    父親は普段は漫画など読まなくて難しい本ばかり読んでる人で、大学の先輩に当たる手塚治虫さんのことは尊敬してた

    +28

    -1

  • 406. 匿名 2023/12/09(土) 15:21:46 

    >>32
    菅田くんはこっちの方がハマりそう

    +10

    -4

  • 407. 匿名 2023/12/09(土) 15:23:38 

    >>223
    移植部分もリアルにしてそのエピソードをドラマに入れて欲しいな

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/09(土) 15:25:25 

    >>338
    どっちかというと小松菜奈がスタダがやめたがってそう
    スタダにいると漫画原作しかやらせてもらえないけど小松菜奈はアート志向だし
    窪田正孝と似たパターンでガルでは叩かれてるけど今は賞向けのマイナー映画で成功してるし
    2人ともスタダの持ってくる漫画原作は嫌気さしてそう

    +4

    -6

  • 409. 匿名 2023/12/09(土) 15:26:30 

    >>404
    色々言われるのは役者さんだけど原作もののイメージ違いは役者さんではなく監督や偉い人達の考え方によることが多いよね

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/09(土) 15:27:21 

    >>78
    医龍の医師役良かった
    あってたな
    これで彼の存在を知った
    それまでもいろいろ出てたのは後から知った
    ブラックジャックだと正直菅田将暉より坂本一生のほうが合ってそう
    菅田将暉だとまだ少年感が抜けてない感じする
    坂本一生のほうが大人の医師役できそう

    +26

    -6

  • 411. 匿名 2023/12/09(土) 15:28:27 

    >>360
    露伴はどんどん古畑任三郎みたいな口調に…

    +5

    -1

  • 412. 匿名 2023/12/09(土) 15:31:20 

    >>49
    演技はよく分からん
    見た目も見ようによってはカッコイイかもだけどとくに惹かれない
    だがしかし鬼ちゃんだけはぶっちぎりで好き

    +11

    -4

  • 413. 匿名 2023/12/09(土) 15:31:21 

    >>23
    個人的には高橋一生は思いつく中では最善かと思う。
    あとは柳楽優弥くらいかな思いつくのは

    +118

    -5

  • 414. 匿名 2023/12/09(土) 15:32:21 

    >>188
    金の亡者というとこより、むしろ無免許はちょっと引っかかるわ
    無免許はダメでしょ
    取ればいいじゃん
    それOKなら、東北震災被災地に出た複数の偽医者(なんとなく人助け的なのやれて感謝されてたらしいよ)も皆んなOKなのかな?
    フィクションだから楽しむだけ、っていうならわかるけど、ファンとか崇拝とかはひく

    +0

    -14

  • 415. 匿名 2023/12/09(土) 15:32:24 

    >>11
    鶴太郎しかいないだろ

    +10

    -4

  • 416. 匿名 2023/12/09(土) 15:32:51 

    >>408
    適当なこと書くのやめれば?
    決まったことならいいと思うけど

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2023/12/09(土) 15:34:43 

    >>11
    ブラッシュアップライフで安藤サクラの子役だった永尾ゆのちゃんがいいなぁー

    +29

    -7

  • 418. 匿名 2023/12/09(土) 15:36:19 

    >>37
    キリコ派ってことか

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/09(土) 15:37:05 

    >>253
    あんな鋭い目付きで、早口で捲し立てるんじゃないんだよなぁ。
    漫画の整君はぽわんと、思ったことを淡々とつぶやくイメージだったから、菅田将暉のは圧が強くて見るの辞めちゃった。

    +23

    -8

  • 420. 匿名 2023/12/09(土) 15:38:03 

    >>390
    CHANELの仕事してるよ

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/09(土) 15:38:47 

    ブラックジャックを金儲けみたいに言わないで
    彼はお金に執着なんてしてない助けたい人のためならいくらでも、使う。ただの紙だから燃やしたっていい、そんな人。ただお金が世の中で力を持っている事実を知ってるから自分が何かしたい時に力発揮するからお金を利用してるだけ
     誰よりもお金より生命の大切さを知っていて、生命のためならお金を惜しみなく使える人。誰よりも愛情深い人。

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/09(土) 15:40:28 

    >>5
    そんな略し方したら、名作っぽくない…

    +41

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/09(土) 15:41:30 

    これが本当なら菅田将暉は断って正解だし
    高橋一生に決まって正解だと思う
    ブラックジャックが菅田将暉じゃガキすぎる

    +17

    -1

  • 424. 匿名 2023/12/09(土) 15:49:05 

    金儲けで俳優やってるんだろw

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2023/12/09(土) 15:49:18 

    キリコは出るのかな
    出るとしたら誰になるんだろ

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/09(土) 15:49:29 

    >>388
    これ

    +12

    -1

  • 427. 匿名 2023/12/09(土) 15:52:35 

    >>314
    イッチェーン

    +20

    -1

  • 428. 匿名 2023/12/09(土) 15:55:06 

    >>107
    コップいっぱいの尿www

    +114

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/09(土) 15:55:43 

    ブラックジャックは好きな作品だが実写はしないほうがいいだろうな
    ブラックジャックのあの顔を実写にするとおかしくなると思う
    高橋一生は良い俳優だがブラックジャックとは違う。どちらかというとキリコ。
    菅田将暉では絶対にないな。
    TBSや日テレで似たテイストの作品があったから二番煎じな感じがしてあまり良い企画ではないな

    人気役者が何人か断って回ってきた案件だろうか

    +3

    -1

  • 430. 匿名 2023/12/09(土) 15:55:48 

    >>4
    ミステリという勿れの悲劇を回避した

    +46

    -19

  • 431. 匿名 2023/12/09(土) 15:57:11 

    >>19
    髪の毛だけだよね
    喋り方も原作イメージとちがう

    +70

    -7

  • 432. 匿名 2023/12/09(土) 15:59:31 


    >>2
    単に撮影スケジュールに狂いが出て菅田将暉が出れなくなったんでしょうにね。
    テレビ局側から高橋一生側の低視聴率だった時用の保険だろうね。

    +75

    -3

  • 433. 匿名 2023/12/09(土) 16:00:42 

    >>1
    ブラックジャックが金で命を救ってると思ってるならあきらかに原作まともに読んでない。
    それか脚本がアホで手塚治虫の間黒男を描ききれてなかったか説明不足だったか?
    どちらにしても原作読んでほしいと思ってしまう。役をやるやらないは別にしたって。

    +33

    -3

  • 434. 匿名 2023/12/09(土) 16:01:23 

    >>131
    嫌われてるのはガルの一部でしょ。
    視聴率でも興行成績でもそれなりの結果出してる人なのに。

    +23

    -3

  • 435. 匿名 2023/12/09(土) 16:02:28 

    >>1
    ビジュアルでいうとブラックジャックというよりはヤングブラック・ジャックみたいな…あれは原作?のBL臭がひどすぎて一貫しか見られなかった

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/12/09(土) 16:03:33 

    菅田将暉は将来よくなりそうな俳優ではあるが出過ぎて一つ一つの作品の質が薄味になってると思う
    こうやったら上手くみえるだろうと思ってやってるのか面白くなくなってきてる
    合わないだろう役を蹴って選ぶのは良いことだな

    手塚治虫を朝ドラでやる方がいいだろうにな

    +3

    -4

  • 437. 匿名 2023/12/09(土) 16:08:45 

    >>314
    高橋一生は、苦労人で、事務所の力や、ジャニーズの力で、昔、主役出来ていなかったから、
    喜んで主演するだろう

    +35

    -3

  • 438. 匿名 2023/12/09(土) 16:11:22 

    >>19
    本人もミステリで全然イメージと違う!って言われまくったこと気にしてるのかも

    高橋一生はそういうの気にしなさそう

    +24

    -8

  • 439. 匿名 2023/12/09(土) 16:13:26 

    >>408
    スターダストって、退所率多いもんね。
    細田善彦、安藤政信、柴咲コウ、中谷美紀など

    +6

    -1

  • 440. 匿名 2023/12/09(土) 16:14:11 

    菅田くんはいつも永遠の青年みたいな感じで、年を重ねたら年相応の大人の色気とか渋みとか出てくるんだろうか‥ 想像つかないんだけど、、

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2023/12/09(土) 16:19:16 

    岡田将生も、若い頃のブラック・ジャックやってたね。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/12/09(土) 16:20:10 

    >>440
    伊藤淳史とか濱田岳路線になりそう
    その方が長生きする

    +5

    -1

  • 443. 匿名 2023/12/09(土) 16:23:32 

    悪意のあるトピだなあ
    別に菅田君がどういう考えをもっててもいいじゃないの。たまたまそれが制作サイドと合致しなかっただけでしょ。

    +7

    -1

  • 444. 匿名 2023/12/09(土) 16:23:52 

    >>409
    そもそも企画考えるプロデューサーが諸悪の根源なのに俳優ばかりが矢面に立たされてノーダメージなの納得いかないわ

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2023/12/09(土) 16:25:14 

    >>408
    その2人言うほど漫画実写やってないし小松菜奈なんか映画しか出てないよ

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2023/12/09(土) 16:25:19 

    >>439
    菅田がロンドン行きたいとか言ってたわ

    +0

    -2

  • 447. 匿名 2023/12/09(土) 16:32:16 

    >>300
    映画でルーブルやったからもうドラマは今後ないのかな?ドラマがよかったのに。
    高橋一生の露伴がどうとかよりドラマのクオリティが良かったんだけどなあ。
    舞台をかなり長期でするからドラマにはあまり出ないと思っていた。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/12/09(土) 16:37:35 

    >>251
    グラビアから徐々に女優の仕事にシフトチェンジしてた頃だよね
    妻夫木聡のマネージャーが綾瀬はるかは女優に向いてるってアドバイスしたから、バーターで出れたのかもね。
    同じホリプロだし

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/09(土) 16:39:22 

    >>442
    なんかわかるわ‥そっち路線だね

    +3

    -2

  • 450. 匿名 2023/12/09(土) 16:39:52 

    >>11
    あのちゃん?

    +6

    -9

  • 451. 匿名 2023/12/09(土) 16:41:19 

    菅田将暉は童顔すぎるから一生でよかった
    でも一生はキリコやって欲しかった
    もっと歳とっても菅田将暉だと顔の作りがくろおに向いて無いと思う

    +9

    -2

  • 452. 匿名 2023/12/09(土) 16:41:51 

    >>414
    原作持ってるけど、医師免許がないのはブラックジャックのやり方があまりに破天荒というか、他の医師だったら危険だからと絶対にしない手術をあえてして、しかも患者を助けてしまうという異次元で異端な存在だからで、医師会から嫌われて医師免許を出してもらえないという設定です。
    一度医師会から電話かかってきて医師免許をあげますって言ってもらえてBJが密かに喜んでるシーンがあるけど、ピノコの具合が悪くなってその大事な会合に出席できずにやっぱり免許は出してもらえなかった。
    免許ないから手柄は他の先生のものになったりもしてる。
    でも無免許でモグリ医者をやっているのは医師会以外にも理由があって、本当にとても緻密で複雑だけど繊細なキャラクターとストーリーで、それがブラックジャックという作品の凄さなんだよ。
    本当に高橋一生さんが演じられるとしたら、そういう色んなもの内包したお芝居が見られそうでとても楽しみ。

    +33

    -0

  • 453. 匿名 2023/12/09(土) 16:45:49 

    >>7
    でも菅田将暉って家系に医者多いよね

    +8

    -8

  • 454. 匿名 2023/12/09(土) 16:46:23 

    NHKで大奥が受けたから今度民法もやるし
    民法で近年ブラックジャックに似た作品があったからNHKも便乗してやるとか
    企画の発想がダサい

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2023/12/09(土) 16:47:37 

    >>8
    ホンニンも「俺?俺じゃないだろー」と思ったんじゃない?
    英断だよ

    +89

    -2

  • 456. 匿名 2023/12/09(土) 16:47:51 

    >>21
    私はどっちも好きだけど、小松菜奈ちゃんの恋愛ものが好きだったので、これから菅田くんがちらついてあまり見られなくなりそうでそれが残念かな。

    +4

    -16

  • 457. 匿名 2023/12/09(土) 16:47:55 

    >>13
    俳優は全てを曝け出すことになってしまうものよ
    うわっつらのおとなしい演技だけしてるのであれば別だけど

    +8

    -1

  • 458. 匿名 2023/12/09(土) 16:47:56 

    >>447
    原作のストックがもうないのかも

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2023/12/09(土) 16:49:37 

    >>49
    私は好きだよ。
    帝一の國が一番好きw

    +38

    -7

  • 460. 匿名 2023/12/09(土) 16:51:15 

    この名作を金目当ての悪徳医師目線で見てたのか…
    ピノコ『手塚てんてぇが可哀想なのよさ!!』

    +1

    -1

  • 461. 匿名 2023/12/09(土) 16:51:21 

    >>22
    この頃は生意気で小憎らしい感じだったよね。
    今はすっかり優男っぽくなった。

    +91

    -1

  • 462. 匿名 2023/12/09(土) 16:52:12 

    >>1
    高橋一生ってジョジョ関連だっけ

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2023/12/09(土) 16:53:48 

    >>456
    小松さん続けるのかな?
    あったとしても見なきゃいい

    +3

    -2

  • 464. 匿名 2023/12/09(土) 16:54:42 

    >>261
    このトピだけ見てるとミステリの実写が大失敗した世界線で
    映画もドラマも大ヒットしたのがなかったことに
    異世界に迷いこんだよう

    +37

    -1

  • 465. 匿名 2023/12/09(土) 16:55:23 

    >>45
    ハリウッドのジョーカー役とか来たら絶対やるだろうに
    (来ないけど)
    役者がこの役は出来ないとか選ぶのなんか勘違いすごいね

    +23

    -23

  • 466. 匿名 2023/12/09(土) 16:56:06 

    >>131
    このゴミ記事の中でさえ、

    こんなふうに
    「目が飛び出るほどの手術代を要求する。ここの価値観に不一致があったようだ。」
    想像で書いているだけなのに、

    本当かもしれないとか、ゴミ記事のネタにされるのは、本当に気の毒ですね


    +29

    -1

  • 467. 匿名 2023/12/09(土) 16:57:52 

    >>7
    30って若すぎるなあ
    ブラックジャックの迫力は無理では?

    +25

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/09(土) 16:58:37 

    >>460
    それは
    このゴミ記事のライターさんの思いだよ

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2023/12/09(土) 17:00:06 

    >>7
    同感。医師の方独特の胆力をこの人からは微塵も感じない。

    +30

    -4

  • 470. 匿名 2023/12/09(土) 17:02:53 

    >>1
    本当にそんな理由かはわからないけど、こういうエピソードが出ちゃうと今後の役選びに影響しそう
    いい人の役ばかりじゃないだろうし、この役の価値観には共感できたってことねって思われちゃいそう

    +13

    -2

  • 471. 匿名 2023/12/09(土) 17:04:01 

    >>243
    仕事選べる立場じゃない人の嫉妬

    +16

    -3

  • 472. 匿名 2023/12/09(土) 17:05:02 

    >>470
    そのイメージ面倒だね。変な役だと共感できるの!?みたいなのもありそう

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2023/12/09(土) 17:07:11 

    >>82
    板尾の嫁

    +51

    -5

  • 474. 匿名 2023/12/09(土) 17:07:14 

    >>49
    世間で人気だから映画もドラマも歌も結果出してる

    +19

    -5

  • 475. 匿名 2023/12/09(土) 17:08:13 

    >>407
    あのエピソードだけでも
    一本分出来そう。。

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2023/12/09(土) 17:09:59 

    >>314
    役になれる者という意味ではこの世代で抜けているよね
    全体的にも数が少ない気がするけど
    逆に何をやっても◯◯になる俳優さんも違うベクトルで凄いけど

    +37

    -0

  • 477. 匿名 2023/12/09(土) 17:10:51 

    >>1
    ブラックジャックはO型だから、O型の人がやればいいと思います
    高橋さんはA型なので駄目です

    +2

    -13

  • 478. 匿名 2023/12/09(土) 17:12:22 

    医龍に続く医療ドラマやね>一生

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2023/12/09(土) 17:12:47 

    ブラック・ジャックて大昔に加山雄三さんでドラマ化されてた記憶がある
    なんかメチャクチャ破綻した内容だった様な

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/12/09(土) 17:13:44 

    >>177
    あなたのコメントのほうが浅いわ
    どう考えても叩き記事だよこれ

    +3

    -2

  • 481. 匿名 2023/12/09(土) 17:14:48 

    ドラゴン桜の人なら、ふてぶてしいようなところも、人を一喝するような信念のあるところも演じられる気がする。

    +0

    -3

  • 482. 匿名 2023/12/09(土) 17:14:59 

    >>451
    確かにそっちの方がイメージしやすいわ
    でも今回キリコが出るなら誰だろ
    森山未來辺りで見てみたいけど

    +18

    -2

  • 483. 匿名 2023/12/09(土) 17:16:54 

    >>123
    昔死刑囚の役やってた

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/09(土) 17:18:00 

    >>1
    今知ったんだけど今日高橋一生の誕生日(43歳)

    +17

    -1

  • 485. 匿名 2023/12/09(土) 17:18:37 

    >>29
    ブラックジャックのいいところは同情的な境遇の患者でもきっちり手術代は貰うところ。
    これで可哀想だなと思う患者はこっそりタダで手術する人ならブラックジャックの信念ブレブレになってしまう。

    +43

    -1

  • 486. 匿名 2023/12/09(土) 17:20:33 

    >>477
    高橋一生はO型で、たまたまですがやる俳優も血液型って何とも??

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2023/12/09(土) 17:20:48 

    >>110
    一日一食しか食べないんだって。斎藤工とか藤原竜也とか福山雅治とか昔は玉木宏もなんだけど、一日一食生活の俳優けっこういるのよ
    でも歳取って痩せてると頬とかこけるし、ツヤやハリもなくなるから二食は食べて栄誉とった方がいいんじゃないかなと思う

    +9

    -9

  • 488. 匿名 2023/12/09(土) 17:21:37 

    >>484
    皇后さまも今日!

    +2

    -4

  • 489. 匿名 2023/12/09(土) 17:22:37 

    >>488
    皇室トピから出てくんな

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2023/12/09(土) 17:28:26 

    >>135
    ピノコの件がなければこれが一番しっくり来てたかも

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2023/12/09(土) 17:30:53 

    >>49
    良さは説明できないけど俳優やってる菅田好き。歌手やバラエティの菅田好きじゃない。

    +9

    -4

  • 492. 匿名 2023/12/09(土) 17:33:03 

    >>104
    5000万円請求して、「お釣り持ってきた」と4990万円のお釣りを・・・て話もあったな。手術した時は金持ちだった社長さんが倒産した時。

    +53

    -0

  • 493. 匿名 2023/12/09(土) 17:33:10 

    >>487
    それ昔の話じゃない。今年の話だけど舞台やってて毎日ご飯を食べるって言ってた。おにぎりを持ってきて凄い食べるらしいよ。

    +14

    -0

  • 494. 匿名 2023/12/09(土) 17:37:30 

    以前は好きな俳優さんだったし小松菜奈と結婚した時もどちらも好きだから嬉しかった。
    でもなんか最近拗らせてない?
    小松菜奈にベタ惚れみたいだけど菅田のほうが必死感あるし、小松菜奈も世界ベースでモテるしいつか捨てられそう。
    あと、ブラックジャックは好きな作品なのであなたに出てもらわなくて結構です。

    +3

    -9

  • 495. 匿名 2023/12/09(土) 17:38:46 

    >>338
    解禁してないだけでは?
    映画撮影の目撃ちょこちょこあったよ

    +0

    -2

  • 496. 匿名 2023/12/09(土) 17:40:41 

    >>486
    O型ならOKです!

    +1

    -2

  • 497. 匿名 2023/12/09(土) 17:41:59 

    >>332
    そしたらキリコ役は誰が合いそうかな?

    ドレスコーズの志磨さんとかどうかしら

    +3

    -1

  • 498. 匿名 2023/12/09(土) 17:43:13 

    高橋一生の方がイメージに合ってるから結果オーライ。
    菅田将暉はごちそうさんの頃はいいなって思ってたけど
    あれもこれもと貪欲すぎて売れていくにつれて関心なくなった。
    今回のこともベテラン感出してるのが鼻につく。

    +6

    -7

  • 499. 匿名 2023/12/09(土) 17:43:45 

    >>402
    ちょっと話が違う。
    菅田はここ数年実写化作品ではないオリジナル脚本にこだわっていたのけど、ミステリ原作が素晴らしくて感銘を受けたのでオファーを受けた
    受けたのはいいけど、あのキャラの映像化はとても大変だった、という話

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2023/12/09(土) 17:43:52 

    >>319
    娘さんがそういう言い方という事は、理由は記事の内容とは違うしこれから発表というか世間に明らかにされる事は無いけど、オファーを受けてからの降板は事実ということ?
    話は聞いたけど受けなかったではなく
    そんな話、記事にならないだけでよくある事だと思うけどね
    題材がブラックジャックで菅田将暉と高橋一生だから記事にしただけでしょ
    真実かどうかはどうでもよくてさ

    +17

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。