ガールズちゃんねる

僧侶見習いの男「なにもかもが嫌になった」、寺の敷地内の自宅で段ボールに火を付け…全焼

75コメント2023/12/21(木) 21:54

  • 1. 匿名 2023/12/08(金) 10:27:46 

    僧侶見習いの男「なにもかもが嫌になった」、寺の敷地内の自宅で段ボールに火を付け…全焼 : 読売新聞
    僧侶見習いの男「なにもかもが嫌になった」、寺の敷地内の自宅で段ボールに火を付け…全焼 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    寺の敷地内にある自宅に火を付けたとして、三重県警四日市北署は7日、四日市市、僧侶見習いの男(29)を現住建造物等放火容疑で逮捕した。発表によると、男は6日午後7時頃、明願寺(四日市市天カ須賀)敷地内にある木造2階建ての自宅2階にあった段ボールにマッチで火を付けた疑い。自宅は全焼した。その後、男は自宅を離れたが、約7時間後の7日午前2時半頃に戻った。現場にいた警察官に、火を付けたことをほのめかしたため、四日市北署が事情を聞いていた。

    +1

    -32

  • 2. 匿名 2023/12/08(金) 10:28:05 

    金閣寺じゃなくてよかった

    +62

    -12

  • 3. 匿名 2023/12/08(金) 10:28:11 

    じゃあ転職しろ

    +59

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/08(金) 10:28:46 

    現代社会は煩悩が多過ぎて坊さんやるの向いてないよ

    +99

    -6

  • 5. 匿名 2023/12/08(金) 10:29:09 

    生臭だなぁ

    +21

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/08(金) 10:29:11 

    放火は重罪だよ。他の家に燃え移ったらどないすんねん。

    +83

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/08(金) 10:29:13 

    >>2
    令和版 金閣寺

    +33

    -2

  • 8. 匿名 2023/12/08(金) 10:29:25 

    ダンボールは何枚だー!何枚だー!

    +2

    -13

  • 9. 匿名 2023/12/08(金) 10:29:54 

    よほど溜まりに溜まったものがあったのか、ただの坊っちゃんバカなのか、事情を知りたい。

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/08(金) 10:30:28 

    日記みたいな文章の記事だね

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/08(金) 10:30:35 

    課税しろ

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/08(金) 10:30:39 

    何もかも嫌になる時ってあるよね。ほんとに。
    しんどい。
    でもうちに火は付けないけどね。
    でもあるよね。

    +74

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/08(金) 10:30:48 

    >>8
    落ち着いてく蓮華教

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/08(金) 10:31:08 

    たまにこういうことする人をニュースで見るけど、なぜ思いつめて放火なのか意味がわからん。

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/08(金) 10:32:17 

    今乾燥してるし放火なんかしたら危なすぎる。最悪だ。

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/08(金) 10:32:40 

    私も出家したい

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/08(金) 10:33:27 

    修行が足りん。

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/08(金) 10:35:24 

    >>1
    鳩を殺して名前が出る人と放火して名前が出ない人の違い、何ー?

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/08(金) 10:35:47 

    >>13
    サラッと博識

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/08(金) 10:36:25 

    三島文学ヲ見た

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/08(金) 10:37:14 

    >>12
    今の私がそういう状態
    わたしはただただ無気力になる

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/08(金) 10:37:34 

    お寺よく燃やされるね

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/08(金) 10:38:15 


    これが本当の
    僧侶見習いの男「なにもかもが嫌になった」、寺の敷地内の自宅で段ボールに火を付け…全焼

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/08(金) 10:38:28 

    何もかもいやになる時はあるけど、家燃やそうとは思わんよ。それで何が変わるわけでもない。自分が犯罪者になるだけ。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/08(金) 10:38:56 

    職場がもえたらいいと思うことはあるけど、思うだけだよ。
    後片付けとか通常業務よりはるかに大変だし。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/08(金) 10:39:52 

    30って反抗期来るよね
    特に未婚

    +3

    -5

  • 27. 匿名 2023/12/08(金) 10:40:06 

    火付けは最も重い重罪だから死刑でいい

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/08(金) 10:41:09 

    >>18
    取り上げたマスコミのその時の情報
    同じ事件でも媒体によって記事の情報量変わるよ

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/08(金) 10:42:05 

    三島由紀夫

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/08(金) 10:43:17 

    >>6
    どこの寺か書いてないからわからないけど、燃えたのが寺じゃなくて自宅で良かったと思う
    寺って重要文化財だったりするし

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/08(金) 10:43:28 

    落ち葉で焼き芋だったら平和な話だったのに

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/08(金) 10:44:39 

    >>30

    貴重な仏像とかあるからね

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/08(金) 10:50:39 

    >>22
    昔から蝋燭やお線香使うから燃えやすくはある
    有名なお寺で火災にあってないお寺はないかもな
    この前に相国寺に行って来た
    説明書きに三回ほど燃えた書いていて火災避けの天井の龍の効果ないやんと思った
    仏殿なんて燃えてそのまま空き地

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/08(金) 10:50:39 

    大迷惑だね。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/08(金) 10:52:19 

    >>30
    なんか金閣寺を思い出したわ。
    でも放火で全焼したから今の金ピカに再建されたのは何とも皮肉。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/08(金) 10:52:31 

    何も食べず飲まず、即身仏を目指せば良かったのに、周りの家にまで迷惑をかける放火は短絡的すぎる

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/08(金) 10:54:05 

    >>2
    金閣寺も同じような感じで放火されて全焼してるよね
    犯人の母親は、それを苦にして電車から身を投げて亡くなってる

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/08(金) 10:59:36 

    >>5
    それ言いたいだけじゃん

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/08(金) 11:00:31 

    >>31
    精進料理に飽きたからとかね

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/08(金) 11:04:22 

    >>18
    昨日の記事には無事を確認って名前出てたのに放火だったとは…

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/08(金) 11:06:25 

    >>30
    書いてあるよ
    >明願寺(四日市市天カ須賀)敷地内にある木造2階建ての自宅2階にあった段ボールにマッチで火を付けた疑い。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/08(金) 11:06:37 

    >>35
    前は国宝だから修繕するのも許可いたりちょっとでも形を変えれないと一苦労だった
    今は定期的に金箔張り替え放題、形も創建当時を取り入れと好きにできると言う
    一度燃えて再建した物はどんなに忠実に再建しても、オリジナルでないから国宝指定にはならないらしい
    重文ぐらいなら可能性ある
    だから割りきってできる
    皮肉なもんだ

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/08(金) 11:07:43 

    元々、戦国大名並みのパワーを持っていた歴史があるんだから、僧侶の放火や暴力はむしろ通常運転。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/08(金) 11:10:53 

    木魚パーティー

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/08(金) 11:11:43 

    修業が足りない
    一休さんにはなれやしないよ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/08(金) 11:11:52 

    >>4

    2000年に入った頃の不景気時、関西方面のクラブやキャバクラに大金を使ったのは、京都の坊さん連中って噂があったなー

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/08(金) 11:13:34 

    >>42
    観光客増加、京都の交通渋滞悪化。皮肉ね。笑

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/08(金) 11:18:30 

    三島の金閣寺に影響受けたのか。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/08(金) 11:19:05 

    >>36
    即身仏目指す根性あるならこんなことにならんて

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/08(金) 11:23:44 

    見習いなら辞めやすいやん
    なぜ矛先が放火になる?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/08(金) 11:26:49 

    坊主になるのが嫌になった(かはわからないが)て感じで自暴自棄になる方が、

    脳死して金荒稼ぎ煩悩まみれの坊さんより人間味あるんじゃないかと思ってしまった。
    そんな坊さんの実態を見て嫌気がさしたのかもしれんし

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/08(金) 11:36:26 

    リセット症候群の末期

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/08(金) 11:44:24 

    >>37
    可哀想だね。
    人を殺していない分まだ救われてると思うんだけど。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/08(金) 11:48:47 

    何もかも嫌になると人間って火をつけたくなるのかな
    家を出るとか仕事を辞めるとか、引っ越しして知らない土地にいくとかじゃ駄目なのかなって思う
    海外行くとかすればいいのに
    放火は罪重いのに

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/08(金) 11:50:41 

    >>16
    出家しても入った場所によってはもっと地獄だと思うよ。僧侶なのに人をいじめる人とか普通にいるらしいし。
    宝塚じゃないけどドロドロの世界だと思う。
    のほほんと遊びみたいなことをしてる団体もあるっちゃあるとは思うけど。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/08(金) 12:01:05 

    寺に生まれたら強制的に坊さんにならなきゃいけないみたいのが辛かったのかな

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/08(金) 12:07:29 

    >>1
    リアル三島由紀夫の「金閣寺」ですね。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/08(金) 12:09:49 

    修行が足りないって言われるよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/08(金) 12:18:53 

    >>37
    犯人はどうしてるんだろう?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/08(金) 12:20:58 

    >>14

    ものを壊したりしてストレス発散する
    タイプなんだと思う。
    人を傷つけたり苛めするやつは
    全部それだと思う。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/08(金) 12:37:00 

    >>1
    僧侶ってそんなストレス貯まる仕事なんだ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/08(金) 12:40:31 

    自宅か
    無理やり寺の後継ぎにさせられて鬱憤かな

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/08(金) 13:14:33 

    >>59
    26歳で亡くなってる
    僧侶見習いの男「なにもかもが嫌になった」、寺の敷地内の自宅で段ボールに火を付け…全焼

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/08(金) 13:30:58 

    >>37
    こないだの特集を見て、金閣に放火した人は金閣を愛しすぎたんだと思ってた。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/08(金) 13:33:47 

    >>55
    さっき、坊さん3人くらいで1人の女性に性的暴行して逮捕されたニュース見た

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/08(金) 13:55:18 

    >>4
    同級生に寺の娘がいたけどめっちゃ我儘。
    男関係すごく自由。
    で、20過ぎで結婚したけど不倫がバレて離婚してた。
    それでもすぐ再婚してた

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/08(金) 14:53:56 

    >>12
    外国籍は1割くらいしか名前出されないって刑事の兄が言ってた
    クルド人が塾の前で女子中学生をナンパ(車に引き摺り込む)事やって何回捕まえても不起訴で出てくるらしい

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/08(金) 17:36:07 

    >>4
    現代の坊さんの煩悩をどうにかした方が良さそう

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/08(金) 22:13:02 

    >>1
    林養賢乙

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/08(金) 22:20:08 

    >>10
    ちょっとワラタw

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/08(金) 22:23:50 

    >>42
    なるほどねー。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/09(土) 06:58:52 

    >>14
    特に男性が多いよね
    なんでなんだろう

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/09(土) 10:12:40 

    >>1
    どうせ僧侶になったって、現実じゃベホマもザオリクも使えないんだよ?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/09(土) 10:52:50 

    >>38
    生臭坊主w
    でもハイターはこんなクズな事はしなそう

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/21(木) 21:54:31 

    >>11
    びんぼーでらおおいんだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。