ガールズちゃんねる

我が家の鉄板メニュー教えて!

84コメント2023/12/08(金) 16:20

  • 1. 匿名 2023/12/07(木) 16:12:20 

    毎日献立を考えるのが疲れるし、自分の味付けにも飽き気味です。
    他所のお家のご飯が食べたいです。
    みなさんのご家庭の料理を教えてください!

    +38

    -0

  • 2. 匿名 2023/12/07(木) 16:12:56 

    カオマンガイ

    +11

    -4

  • 3. 匿名 2023/12/07(木) 16:12:59 

    我が家の鉄板メニュー教えて!

    +5

    -2

  • 4. 匿名 2023/12/07(木) 16:13:06 

    一回旦那に作らせれば?

    +2

    -13

  • 5. 匿名 2023/12/07(木) 16:13:08 

    お好み焼き
    焼きそば
    焼き肉

    +19

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/07(木) 16:13:24 

    鉄板焼きなら焼きそば

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/07(木) 16:13:39 

    キャベツ買ったらお好み焼き

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/07(木) 16:13:47 

    ひき肉で作るサイコロステーキ
    混ぜ混ぜしなくて肉々しいので子供が喜んで食べる

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/07(木) 16:14:37 

    ハムとキュウリとモヤシの中華サラダ

    +30

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/07(木) 16:15:05 

    大量に餃子を作ってホットプレートで餃子パーティー!

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/07(木) 16:15:14 

    今日は鶏胸肉で梅しそ焼きにするよー

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/07(木) 16:15:30 

    好評なのはからあげと鶏そぼろ丼かな

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/07(木) 16:15:46 

    蒸籠蒸し

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2023/12/07(木) 16:16:07 

    鉄板でつくるメニューなのか
    鉄板ネタ系で言ってるのかわからなくなるw

    +10

    -3

  • 15. 匿名 2023/12/07(木) 16:16:22 

    週末は子供にたこ焼き焼いてもらう。

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/07(木) 16:16:37 

    鶏胸肉のトマト煮込み

    鶏肉に片栗粉まぶして焼いて、玉ねぎとしめじ入れて炒めたらトマト缶を投入して、味見ながら水、塩、砂糖、ケチャップ、コンソメいれてちょっと煮たら出来上がり🍅
    多めに作って2日目はとろけるチーズをトッピングしたりしてる。

    +40

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/07(木) 16:17:01 

    前にも書いたけど、シュウマイの皮で作る「アニキの餃子」
    哀川翔さんが考案?されてて、ポン酢で食べるあっさり餃子
    ほんとに美味しいから作ってみて欲しい

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/07(木) 16:17:47 

    テッパン?鉄板?

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/07(木) 16:18:05 

    ホットプレートで簡単ビビンバ

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/07(木) 16:18:08 

    鶏むね肉を開いて、チーズと大葉を挟んで焼いたもの

    付け合わせに、焼きトマトやポテト、ナス、レンコン、ピーマンとか
    適当に冷蔵庫にある野菜を同時にフライパンで焼いちゃう

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/07(木) 16:19:06 

    >>1
    自分の味付けに飽きたなら、皿うどんはどうですか?
    野菜も沢山摂れるし楽ちんだよ

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/07(木) 16:20:44 

    タコライス。アボカド、トマト、レタスも一緒に食べれるしフライパン一つ、盛り付けワンプレートで楽だし、夫も子どもも大好きメニュー

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/07(木) 16:21:21 

    豚汁と天ぷらばっかり作ってる

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/07(木) 16:21:24 

    夏は冷麺
    我が家の鉄板メニュー教えて!

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/07(木) 16:21:29 

    具沢山の炒め物。
    野菜、肉、きのこを入れる。
    簡単で栄養満点さ。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/07(木) 16:21:56 

    >>1
    カルアチキン、親子皿(親子丼味の牛皿的なヤシ具材は鶏と玉ねぎ➕ほうれん草いれる)
    鶏とピーマンの旨甘煮(出汁が効いた甘め)
    最近はですが、豚と大根(短冊)炒め煮、豚とじゃがいもの甘辛炒め煮

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/07(木) 16:22:21 

    納豆ご飯

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/07(木) 16:22:30 

    >>5
    ひっかけ問題に引っかかる系

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/07(木) 16:22:33 

    よく作って喜ばれるのはヒレカツとか春巻きとかのフライ系
    でも揚げ物めんどくさいよね。

    煮物系はあまり喜ばれない。

    あと魚はムニエルにするとたくさん食べてくれる。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/07(木) 16:23:15 

    簡単油淋鶏

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/07(木) 16:23:42 

    >>2
    炊飯器でやるやつ?

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/07(木) 16:24:03 

    >>20
    美味しそう!
    胸肉は小麦粉とか何もつけずに焼くの?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/07(木) 16:24:40 

    スーパーのチルド麺を肉野菜たっぷりで作る。有名ラーメン店のとか(すみれや一風堂etc)バリエーションも豊富だし、子供もたくさん食べてくれる。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/07(木) 16:24:42 

    炊き込みご飯
    レトルトの入れて炊くだけだし味は自分とは違う。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/07(木) 16:24:45 

    >>17
    餃子より薄くて小さいってこと?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/07(木) 16:25:36 

    困ったら
    鶏モモ照り焼き、豚しょうが焼、麻婆豆腐、鶏ムネネギ塩、肉豆腐。
    月曜日は鶏肉、火曜日は魚と煮物、水曜日は洋食か好きなもの(晩酌)、木曜日は魚か地味目の物、金曜日はカレーやパスタ、土曜日は鍋かホットプレート料理。
    大体曜日で何となく決まっている。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/07(木) 16:25:44 


    チゲ鍋、水炊き、鳥鍋

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/07(木) 16:25:57 

    メインでないけど、カブの浅漬け。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/07(木) 16:25:59 

    ・豚キムチ
    ・キーマカレー
    ・麻婆春雨
    ・餃子
    ・焼売

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/07(木) 16:26:51 

    具沢山の味噌汁or豚汁

    これを作ればメインが質素でも栄養摂れる気がする

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/07(木) 16:27:24 

    冬はスープを変えて
    ひたすら鍋 鍋 鍋

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/07(木) 16:27:37 

    鉄板って、鉄板を使うって意味じゃないよね?これならハズレがないって意味だよね?

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/07(木) 16:27:44 

    焼きうどん
    チンジャオロース
    チンジャオロースのピーマンは潰して
    そのまま炒めて食べてる。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/07(木) 16:29:09 

    肉団子のシチューとか煮物
    普通の肉より肉団子だとよく食べてくれる

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/07(木) 16:29:52 

    卵とソーセージの炒め物
    朝とか昼に
    週2は必ず作る。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/07(木) 16:29:58 

    麻婆豆腐と生姜焼き

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/07(木) 16:30:59 

    鶏もも肉の簡単なメニューありますか?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/07(木) 16:31:09 

    ドライカレー
    ピーマンとひき肉と人参と玉ねぎあれば作れるし。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/07(木) 16:32:31 

    お好み焼き

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/07(木) 16:32:41 

    >>3
    お父さんの寄せ箸が気になる。

    +1

    -7

  • 51. 匿名 2023/12/07(木) 16:35:15 

    常夜鍋
    チキン南蛮

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/07(木) 16:38:37 

    豚汁

    大根や人参、ゴボウ等たっぷり野菜を入れて、コンニャクと豆腐も入れてボリューム満点。ネギの他に玉ねぎひと玉入れるから甘みがあって美味しい。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/07(木) 16:42:46 

    揚げ出し豆腐
    鶏団子鍋

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/07(木) 16:43:33 

    >>47
    照り焼きかトマト煮込み

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/07(木) 16:44:25 

    自分が好きなので、チキン南蛮はしょっちゅう作ります。
    揚げないで焼くだけだしすき焼きのタレと酢で味付け。
    タルタルソースはちょっと面倒くさいけど

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/07(木) 16:47:09 

    カレー
    フレークのカレー粉がおすすめ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/07(木) 16:49:54 

    >>32
    20です
    肉には粉はつけません

    (蛇足)
    ちょっとの油と胸肉についてる鶏皮の脂を使います
    片面を焼いたら、水を少々加えて蓋をして蒸し焼きに…
    蓋をとって、もう片面をお好みの焼き加減にしたらOKです

    そのままでも、レモンを絞っても
    ポン酢やバター醤油ソースで食べても美味しいです

    しめじやしいたけなんかの香りのよいキノコをいれると
    ワンランクアップします

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/07(木) 16:52:57 

    困った時はかに玉
    甘酢あんかけ作るの面倒な時はケチャップかけるだけ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/07(木) 16:56:35 

    疲れた時は鍋、刺身買ってきて海鮮丼

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/07(木) 16:59:15 

    砂肝のネギ塩ごま油合え
    豚とモヤシのキムチ合え
    鰹のたたきのネギ塩ごま油和え

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/07(木) 17:00:12 

    >>35
    うん、シュウマイの皮を半分に三角にペタンと折るだけ
    他人のブログを載せるわけにもいかないから、ググってみてほしい

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/07(木) 17:09:50 

    >>57
    詳しくありがとう!
    作ってみます💪

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/07(木) 17:13:56 

    ハンバーグ丼
    玉ねぎみじん切りと、ひき肉ドサっとフライパンで炒めてケチャップ、ウスターソース、ブラックペッパー、バターでご飯にon
    めちゃくちゃ簡単で美味しい

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/07(木) 17:14:30 

    ○肉どうふ
    肉・豆腐・玉ねぎを砂糖と醤油で煮る
    温め直しも簡単
    あつあつならゆっくり食べてくれる

    ○酢豚の材料で肉を揚げないやつ
     (野菜炒めの酢豚味のようなもの)
    肉は豚こまか豚バラ
    肉は野菜より大きめに切る 人参は薄切り
    酢豚みたいに野菜を切って炒める
    お酢・ケチャップ・砂糖・水・片栗粉とか
    なんか酢豚っぽい味の合わせ調味料作る
    最後に入れて混ぜる
    たまに醤油味中華丼風にもなる
    たまに謎のトマト煮みたいにもなる
    タレと肉があればご飯食べてくれる





    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/07(木) 17:15:57 

    オーブンの黒いトレイに、ペーパー敷いて
    冷蔵庫にあるウインナーやら、ブロッコリーキャベツなんかを焼くだけ。
    マヨネーズと油味噌混ぜたソースで食べるとうんまい。
    焼いてる間にお風呂入っちゃう。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/07(木) 17:17:47 

    >>3
    …たくあん?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/07(木) 17:21:55 

    >>66
    玉子焼きと信じたい(震え声)

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/07(木) 17:25:45 

    >>29
    ノンフライヤー買ってから快適になったよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/07(木) 17:27:35 

    >>17
    それ昔よく作ってた!哀川翔のやつ
    食べやすくて美味しいよね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/07(木) 17:31:56 

    >>62
    💪✨

    書き忘れてましたが、皮面から焼いてください
    染み出る脂が同時焼きしてる野菜にまわって美味しいので

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/07(木) 17:34:41 

    >>26
    カルアチキンのトロトロになったキャベツ美味しいですよね!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/07(木) 17:37:13 

    チキンカツ食べたいな

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/07(木) 18:01:45 

    吉野家の牛丼再現レシピかな。子供たちのランチに、夕飯に丼ものがNGな旦那さんなら豆腐を加えて肉豆腐に。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/07(木) 18:12:37 

    納豆ご飯

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/07(木) 18:18:23 

    我が家の鉄板メニュー教えて!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/07(木) 18:43:51 

    >>61
    ありがとう!
    春雨とか入れるんだ。今度やってみるね。
    アニキ、料理もできるんだ。すごい!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/07(木) 18:55:33 

    >>14
    いや、わかるだろ
    普通に間違ってる人もいるけど

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/07(木) 19:13:42 

    豚肉のピカタ
    下味の時に、塩胡椒をしっかりめにするのがコツ!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/07(木) 20:20:02 

    ささ身のホイル焼き

    ささみ切って、玉ねぎスライスいれて、舞茸とかのきのこを上から乗せて塩コショウとマヨネーズを多めにかけてホイル包んであとはトースターで焼くだけ。
    楽だし、うちはみんな好き。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/07(木) 21:06:00 

    >>1
    お好み焼き
    もんじゃ
    焼きうどん
    焼きそば
    目玉焼き


    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/07(木) 21:12:27 

    ふるさと納税で届いた大量の塩鮭
    フライパンにキノコとかブロッコリーとかなんでも適当に入れて酒で蒸し焼きする、根菜は先にレンチンしておく
    味付けなしでヘルシー、簡単!!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/07(木) 22:39:02 

    八宝菜

    +ご飯で中華丼にしても良いし、うどんやパリパリに焼いた安っすい中華麺の上にかけても美味しい。
    ウズラの卵と余った野菜どもで作ってもそれなりに見える。 色んな野菜を摂れるしね。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/07(木) 23:55:47 

    厚揚げをサイコロ状に切ってとろけるチーズを乗せてオーブントースターで焼いて醤油で食べるよ
    手抜きだけどおいしいよ
    なにか足りない時に副菜として

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/08(金) 16:20:25 

    >>71
    ですです!くたくたキャベツがなんとも🤤
    そして蒸してるから旨みがぎゅっとした感じもまた(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード