ガールズちゃんねる

メイクの“ガチ勢”が20代・40代の人気コスメを比較! 顔半分ずつでの再現に「違いが出てる!」「わかりやすい」の声

215コメント2023/12/28(木) 20:34

  • 1. 匿名 2023/12/06(水) 13:05:16 

    メイクの“ガチ勢”が20代・40代の人気コスメを比較! 顔半分ずつでの再現に「違いが出てる!」「わかりやすい」の声(1/2 ページ) - ねとらぼ
    メイクの“ガチ勢”が20代・40代の人気コスメを比較! 顔半分ずつでの再現に「違いが出てる!」「わかりやすい」の声(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    比較動画を投稿したのは、動画クリエイターの「コスメヲタちゃんねるサラ(@CosmeWotaSara)」さん。今回の動画では向かって左側に20代、右側に40代のメイクを施していきます。


    順番は普段のメイクと同じで下地から。20代はポール&ジョー、40代はクレ・ド・ポー ボーテと、どちらもデパコスからスタートしましたが、下地だけでもうツヤ感に違いが出ています。


    メイク完了後はパッと見た感じそんなに変わりませんが……

    こちらが8時間経過した20代のメイク

    こちらが8時間経過した40代のメイク

    動画には視聴者から「似てるように見えるけど違いがちゃんと出てるの凄い!」「もうすぐ30代の私は両方買えばええんや!」「両世代から選ばれてるセザンヌもすごい」など、さまざまな年代から「参考になる」といったコメントが寄せられています。

    +25

    -167

  • 2. 匿名 2023/12/06(水) 13:05:37 

    ガチ勢w

    +190

    -6

  • 3. 匿名 2023/12/06(水) 13:05:58 

    よくわからん

    +810

    -5

  • 4. 匿名 2023/12/06(水) 13:06:03 

    もうなんか、メイクにも疲れた30代です。

    +591

    -11

  • 5. 匿名 2023/12/06(水) 13:06:10 

    40代は何してもババア

    +51

    -133

  • 6. 匿名 2023/12/06(水) 13:06:17 

    まつ毛しか違いわからない

    +98

    -6

  • 7. 匿名 2023/12/06(水) 13:06:35 

    誰か眉毛の描き方教えて

    +221

    -3

  • 8. 匿名 2023/12/06(水) 13:06:43 

    この方の説明、分かりやすくて好きー

    +51

    -59

  • 9. 匿名 2023/12/06(水) 13:07:06 

    >>7
    動画があるよ

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/06(水) 13:07:09 

    YouTubeでメイク動画上げてる人を小遣い稼ぎと揶揄する程度には、メイクのメの字すらわかりません
    フルメイクで大騒ぎするくらいメイクに苦手意識の強いドブスです。貧乳です、あとバカです

    +4

    -67

  • 11. 匿名 2023/12/06(水) 13:07:25 

    眉毛しか違いが分からん

    +13

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/06(水) 13:07:26 

    サラさんはもうガチ勢で間違い無いと思う。
    コスメオタク謳ってる人はYouTuberにもSNSにもたくさんいるけど、サラさんほどの人はいない気がする。
    仕事なんだろうけど、ガチで好きな感じが伝わるから見ていて楽しい。

    +284

    -129

  • 13. 匿名 2023/12/06(水) 13:07:30 

    目の充血が気になる

    +36

    -16

  • 14. 匿名 2023/12/06(水) 13:08:02 

    >>7
    40歳だけど薄くなってきた。眉マスカラしても薄い。

    +60

    -6

  • 15. 匿名 2023/12/06(水) 13:08:09 

    40代向けの方はテカリにくいのか
    でもテカリある方が若く見えるけどw

    +9

    -30

  • 16. 匿名 2023/12/06(水) 13:09:03 

    >>7
    難しいよね
    左右違うからと書き足すと張り付いたようになるし
    うっかり剃ったり抜いたり失敗も怖い
    上は書き足さない、コンシーラーで消すとか、眉頭はほぼ塗らない書くのはNGって動画見て少しマシになった

    +99

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/06(水) 13:09:22 

    >>5
    メイクって別に若く見せるだけが目的じゃないからね

    +275

    -3

  • 18. 匿名 2023/12/06(水) 13:09:30 

    >>7
    眉メイク迷子すぎてめんどくさいからアートメイクにした。めっちゃ楽

    +14

    -9

  • 19. 匿名 2023/12/06(水) 13:11:06 

    >>5
    YouTuberで50代後半のおばさまが「30代若見えメイク」とかやってるけど50代にしか見えない。20代とか言わないあたり控えめなつもりかもしれないけど40代でも無理ある。男女ともに、ある程度の年齢いったら若見えよりとにかく清潔感を意識したほうが絶対綺麗。

    +346

    -9

  • 20. 匿名 2023/12/06(水) 13:12:05 

    今の20代って8時間経過しなくてもビニールみたいにテカテカじゃない?

    +125

    -6

  • 21. 匿名 2023/12/06(水) 13:12:31 

    >>18
    笑った時不自然にならない?

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/06(水) 13:12:32 

    そりゃポルジョとボーテじゃ違うに決まってるわ

    +117

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/06(水) 13:12:45 

    質感は40代のほうがきれいだけど色味は20代のほうが健康的だし今っぽくていいな

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/06(水) 13:12:55 

    違いがよく分からない

    +114

    -3

  • 25. 匿名 2023/12/06(水) 13:13:10 

    サラさんの動画よく見るけど、これいうほど40代のメイクかな?

    ちょっと前にリア突WESTって番組で、女性3人のうち2人は20代だけど1人だけは40代で、それを当てるって企画やってたんだけど、
    40代の人のアイメイク、まつ毛は黒マスカラがっつりで、アイラインも上下けっこう濃い目に入れてたからすぐにわかったよ

    アイテムの差を見る企画だからメイク方法は関係ないのかもしれないけど、サラさんのは両方20代のメイクって感じ

    +82

    -9

  • 26. 匿名 2023/12/06(水) 13:14:11 

    >>5
    60よりずっと若いんだよ

    +10

    -4

  • 27. 匿名 2023/12/06(水) 13:14:11 

    >>5
    諦めない心大事。
    すっぴんババアよりメイクしたババアのほうがウケはいいよ

    +188

    -5

  • 28. 匿名 2023/12/06(水) 13:15:20 

    >>10
    このかた中身に問題がありすぎる

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/06(水) 13:15:48 

    そりゃ価格差に品質が出ると思ったけど、どっちもデパコスかぁ。デパコス対ドラコスだと、耐久時間の違いがすごく出そう。
    30代、ドラコスで冒険してみたい色とか試して、すごく良かったら似た色味のデパコス買うのを目標にしてる…けど割とキャンメイクとセザンヌで満足してしまうw
    そのうちクレドの下地使いたいな

    +62

    -3

  • 30. 匿名 2023/12/06(水) 13:15:49 

    40代になり今までの知識や情報を参考にすると、スキンケアもメイクもものすごくお金がかかります。
    どこで妥協するのか、諦め?いやよいやよ美しくいたい!でも無理よね、なんのため?いやよいやよ美しくいたい!

    +27

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/06(水) 13:16:38 

    >>21
    表情筋に合わせてるし不自然にはなんないよー
    それ言ったら自分で描いても表情筋に合わせなかったら不自然になるし

    +10

    -5

  • 32. 匿名 2023/12/06(水) 13:16:41 

    >>15
    テカリと艶は違うんだそうたよ

    +88

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/06(水) 13:17:19 

    全然違いがわからん
    あとモデルの顔が好きじゃないのでもっと美人なモデルに比較メイクして欲しい

    +98

    -33

  • 34. 匿名 2023/12/06(水) 13:18:23 

    アラフォーになってガッツリメイクが似合わなくなったと感じてる
    キラキララメ入りアイシャドウとか不自然に見えちゃう

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/06(水) 13:19:06 

    >>27
    30代後半くらいからは若い子みたいな色を使ったメイクより、一見化粧してないように見えるけど、シミやシワ対策のベースメイクだけはしっかりしてるメイクは必須だよね。シミ丸出しはやっぱ汚ない。

    +70

    -8

  • 36. 匿名 2023/12/06(水) 13:19:20 

    >>25
    40代に人気なアイテムを使ったメイクでは?

    +81

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/06(水) 13:19:44 

    >>18
    アートメイクやりたいけど昔のイメージから、近くで見て不自然にならないかと、アートメイク=MRI禁ってイメージがあるんだけど、今どんなですか?

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/06(水) 13:20:12 

    >>5
    40代の人達もあなたを見たら
    不細工は何しても不細工
    と言うと思うなw

    +94

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/06(水) 13:20:58 

    30代からは引き算メイク、徐々に素顔に近付ける
    70代は日焼け止めくらいのほうが清潔感出ると思う
    メイクとしみシワたるみは相性悪い
    隠そうとすると厚塗りになり汚くなる

    +2

    -17

  • 40. 匿名 2023/12/06(水) 13:21:24 

    だからナマケモノにはデパコスがいいんだよね
    ひたすら崩れにくい
    クレドのコンシーラーとかすごいもん

    +66

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/06(水) 13:21:51 

    クレドはもはやチートアイテムよね笑
    初めて使ったときびっくりした

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/06(水) 13:21:53 

    >>12
    このかたはガチだよね。
    こういう一般向けなのからショーメイクっぽいやつまで試してる。
    最近ショートで見たネット被って顔レインボーにして失敗したやつは笑ったw

    +12

    -38

  • 43. 匿名 2023/12/06(水) 13:22:15 

    >>25
    20代 40代が好きなコスメでメイクしただけで
    20代風メイクでも40代風メイクでも無いと思うよ
    てか20代でTOM FORDか…

    +112

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/06(水) 13:24:43 

    >>19
    私もそれ思う
    若見え狙いはミスリードで、これやると無理してる感あったり年齢不詳になるんだよね
    大事なのは清潔感で、しかもこれは追えば追うほど結果的に若見えするという副産物もある

    あとはトレンドという時代感を汲んで引き算しとけばいいんよ。年齢問わず全人類これ

    +42

    -6

  • 45. 匿名 2023/12/06(水) 13:24:50 

    >>4
    もっと疲れた40代です!

    +72

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/06(水) 13:25:02 

    それ以前にこの人メイクがあんまり上手じゃないよね

    +92

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/06(水) 13:25:06 

    >>41
    わかるわかる
    最初の感想「うおお」
    伸びが良かったり粉がしっとりしてたり大半のアイテムはストレスがない

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/06(水) 13:25:07 

    >>15
    私42だけど、めちゃくちゃ脂性肌。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/06(水) 13:25:24 

    >>12
    コスメ収集オタクだけと
    メイクには興味無さそう
    ブルベだからってものあるけど
    全然メイクが進化しないし
    光で飛ばしすぎ

    +267

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/06(水) 13:25:44 

    ちりめんジワとは、どんなものなのか身を持って学んでおります。こどものハリが欲しいぜ!

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/06(水) 13:26:23 

    >>28
    違います、顔面がどうしようもなく崩壊しています!!!メイクでどうにもなりません!!!!!ドブスです!!!!!

    +1

    -16

  • 52. 匿名 2023/12/06(水) 13:26:54 

    >>50
    あらあら
    早く高みにいらっしゃい(50)

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/06(水) 13:27:04 

    20代、40代に人気のコスメを使うとしても、使っている人の肌質とか若さによるハリとかによって結局良しあしでちゃいそうだから、これ意味あんのかな

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/06(水) 13:27:15 

    >>28
    中身も酷いし顔面はヘドロみたいにぐちゃぐちゃのドブスです!!!!!!!

    +2

    -5

  • 55. 匿名 2023/12/06(水) 13:28:47 

    >>12
    コスメオタクってピッタリな言葉だと思うメイクオタクではない
    顔のタイプのせいなのか技術面のせいなのかどれ使っても完成はほぼ同じなんだよね
    新しいコスメ中韓コスメ見たい人向けメイクの技術勉強には向いてないって感じだね

    +249

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/06(水) 13:29:45 

    >>12
    メイクと関係ないけど、意外と声低くて驚いた
    別にそれがいいも悪いもないんだけど

    +13

    -3

  • 57. 匿名 2023/12/06(水) 13:29:46 

    >>19
    そもそも30代と50代で似合う色は全然違うよね
    若く見えるかどうかより、今の自分を最大限綺麗に見せる事が出来るメイクの方がいい
    私は30代だけど20代に見えるメイクには興味ないし、今の自分を生かせるメイクをしたい

    +65

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/06(水) 13:29:48 

    サラさん最近こんな動画UPしたっけ?って見たら7か月前の動画じゃん
    なぜそれを今取り上げてんだねとらぼ

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/06(水) 13:30:30 

    >>31
    ペンシルとかで書くのとは、やっぱ皮膚へのねっとり感が違うと聞いたので

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/06(水) 13:31:01 

    >>37
    私はインスタで見つけた芸能人も通ってるクリニックでやったんですが、すごく自然でアートメイクって指摘されることないくらいですよー
    今の染料は金属が極微量なのでMRI大丈夫みたいです

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/06(水) 13:31:07 

    自分の顔で実験したら良いのに
    顔半分デパコス、半分プチプラとか

    スキンケアからやると面白いかも
    そんなに変わらないならある意味ショックかも。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/06(水) 13:31:15 

    スクロールしたら苦手なYouTuber出てきた

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2023/12/06(水) 13:31:40 

    >>5
    まあでも、30代まではメイクしてもしなくても、他人からするとそこまで印象の変化はないが、40代は割と大きく変わる。
    何してもババアはババアなんだけど、若い子100人とババア100人を比較すると、個々の振り幅が格段に大きい。多分、50代以上になると、まあ何しても割と似たり寄ったりに戻っていくと思うんだけど、芸能人でも40代って綺麗なままの人と人相変わるぐらいガクッと老ける人がいる感じ。
    美を放棄してもダメだし執着してもおかしな事になるが、ほどほどに意識するってのが大事な年代。

    +50

    -3

  • 64. 匿名 2023/12/06(水) 13:33:40 

    自分が気にするほど周りの人はまじまじと私の顔なんて見てないと思ってるから、
    細かく化粧しようと思わない。
    化粧し過ぎると逆におかしくなるし。
    化粧水、乳液とかはもちろんやるけど、
    UVクリーム、ファンデ、リップぐらいで良いと思ってる。

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2023/12/06(水) 13:34:08 

    >>7
    私も迷子
    色んな人の動画見てるけど正解(自分に合うやり方)はない

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/06(水) 13:34:15 

    >>4
    メイクの仕方を忘れた30代です

    +48

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/06(水) 13:34:59 

    >>55
    中高生向きって感じだよね
    奇を衒ったサムネだけで中身ない

    +29

    -4

  • 68. 匿名 2023/12/06(水) 13:36:06 

    この人はコスメオタだからまだいい
    プロのメイクアップアーティストを謳ってる人(以前セザンヌだか何かを馬鹿にして炎上した人とか)が何を使っても仕上がりが同じになるのが何かな、ってなる

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/06(水) 13:37:52 

    クマが悩み。。
    クマにコンシーラー塗ったらなんかそこだけコンシーラー塗りました感出てうまく隠せないからもう開き直ってクマ顔で生きてく方向で諦めたんだけど
    近々お呼ばれがあって少しは小綺麗にしていきたい。
    誰かオススメのクマに良いコンシーラーとか知ってたら切実に教えて欲しい

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/06(水) 13:38:28 

    >>7
    化け子さんの動画はためになったよ
    プロのヘアメイクさんで、自分の眉毛剃り落してまでレクチャーしてた
    【2023年!眉毛の書き方】40代以上のキレイを解説 - YouTube
    【2023年!眉毛の書き方】40代以上のキレイを解説 - YouTubewww.youtube.com

    芸能界でヘアメイク歴35年。ベテラン女優から信頼されたヘアメイク職人。40代以上の女性の悩みにヘアメイクでお答えしてきます!0:33 眉のプロポーションの説明0:53 眉頭の位置を決める1:20 眉尻は眉頭と同一線上1:45 眉尻は小鼻から目尻を通った延長線上2:04 ...


    【眉の左右非対称】プロ直伝!眉の整え方&描き - YouTube
    【眉の左右非対称】プロ直伝!眉の整え方&描き - YouTubewww.youtube.com

    芸能界でヘアメイク歴35年。ベテラン女優から信頼されたヘアメイク職人。40代以上の女性の悩みにヘアメイクでお答えしてきます!1:12 ビフォー!眉の左右差つくるよ2:30 アフター!眉の左右差つくったよ2:30 重要ポイント!左右差の現状確認5:44 NG!やっちまい...

    +16

    -13

  • 71. 匿名 2023/12/06(水) 13:39:07 

    >>55新商品とか流行りそうなコスメ早く紹介してくれるよね。最近だとちいかわのコスメのツイートがバズっててその後他の美容メディアのSNSも同じような内容ツイートしてた

    +47

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/06(水) 13:40:48 

    >>69
    コンシーラーと下地を混ぜて馴染ませるとマシ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/06(水) 13:41:18 

    >>54
    よこ
    他人に綺麗、可愛いって思ってもらえなさそうなら、せめて自分だけは綺麗、可愛いって思ってあげないと可哀想じゃない?

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/06(水) 13:41:24 

    >>59
    私が施術してもらったところは毛を描き足すのがメインなので、自分で描くより自然で気に入ってます!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/06(水) 13:42:09 

    >>4
    その辺り中弛みする人はするね
    コスメガチ勢の私はそういう人沢山見てきたよ

    +50

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/06(水) 13:43:42 

    >>15
    私乾燥肌のアラサーだけど40代になったらもっと乾燥するのかな?ヤダナ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/06(水) 13:45:41 

    >>40
    そうそう
    あと、テクニックが無い人も
    アイシャドウやチーク一つ取っても、デパコスだと雑に使っても均一に綺麗に塗れるし、重ねても色が濁ったりしない

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/06(水) 13:46:16 

    大輔大輔うるさい人??

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/06(水) 13:47:18 

    >>69
    コンシーラー難しいよね
    そうそう何個も試せないし
    この人のやり方は目から鱗だった

    https://www.youtube.com/watch?v=J11pwqgPA2I&t=4s

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/06(水) 13:49:03 

    この人と水越の4人の旅行とか興味無さすぎていらない

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/06(水) 13:49:20 

    >>67
    これで参考になる!とか言ってるガル民…
    まぁ…そういう事よね~って思う

    +10

    -4

  • 82. 匿名 2023/12/06(水) 13:52:22 

    >>18
    わたしもしたけど2年持たんかった
    ずっと足していれてます?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/06(水) 13:52:26 

    >>2
    ガチ勢というわりにはメイク上手じゃない気がする

    +74

    -2

  • 84. 匿名 2023/12/06(水) 13:53:10 

    >>69
    POLAのB.A 3D コンシーラーは良かった
    高いけど今まで使っていた安いコンシーラーとは全然違った

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/06(水) 13:53:17 

    >>4
    ラメつけるとシワやくすみが目立つ、クマ消しのように目の周りにコンシーラー塗ると
    どす黒く?なる。ファンデを濃いめにすると鼻周り口周りドロドロよれる。結果、色むらとかシミとかそこまで消さない程度に、ファンデを塗るしかなく化粧してる感があんま出せないんだよね

    +55

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/06(水) 13:53:43 

    >>77
    アラサーのサクラって人は
    アイシャドウデパコス使ってんのにムラになってるよ

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/06(水) 13:54:19 

    目隠ししてパケ触っただけでどのコスメか当てるサラさん、かなりコスメガチ勢

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/06(水) 13:54:47 

    メイク動画してる人って大量のメイク用品どうしてるんだろう。人にあげるのかな。捨てちゃうの?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/06(水) 13:55:00 

    >>69
    メイクの“ガチ勢”が20代・40代の人気コスメを比較! 顔半分ずつでの再現に「違いが出てる!」「わかりやすい」の声

    +1

    -5

  • 90. 匿名 2023/12/06(水) 13:55:58 

    >>14
    眉マスカラって濃い眉を薄くするもんだと思ってた

    +50

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/06(水) 13:56:57 

    >>82
    横だけど1年でリペアしてます
    消えてはないけど薄くなってはいて、一年以内だとリペア料金安くできるのでしてます

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/06(水) 13:57:36 

    >>61
    なんだか面白そうだね
    まあまあ良いお値段のスキンケアを使ってる40代だけど、効果でてるのかな?って不安だから顔半分プチプラで1ヶ月やってみて違いを知ってみたい

    あ、顔半分だけ何もしないで様子見るのも面白いかも!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/06(水) 13:57:36 

    >>36
    >>43
    やっぱりそう捉えるのが自然ですよね…
    返信ありがとうございます

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/06(水) 13:57:57 

    >>90
    私もそう思ってた
    薄いならペンシルとかライナーで書き足さないと

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/06(水) 13:59:05 

    >>88
    コスメ断捨離動画上げてる人たくさんいるから見てると古くなったのは捨ててあとは身内にあげたりしてるみたい
    でもほとんど捨ててるんだろうな

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/06(水) 14:00:56 

    >>4

    なんか20代の頃のメイクや流行のメイクがしっくりこなくなってきませんか??何がベストなのかわからない。

    気持ち的にはラメかわいい♡とかまだ思ったりするんだけどなぁ😭

    +44

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/06(水) 14:01:54 

    歳とるとラメは小さめが良いんやおっきいラメはなんか無理してる感も出るし細かいラメでブラー効果でシワを誤魔化すのよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/06(水) 14:06:26 

    >>73
    ダメです!整形してもメイクしても人様の目が潰れるほどのドブスです!!!!!!

    +0

    -5

  • 99. 匿名 2023/12/06(水) 14:08:10 

    40だけどメイク大好きだから色々買いすぎて使いきれて無いものばっかり。
    デパコスは捨てるのもったいないし、残りの人生で使い切れるのか。。
    絶対また買い足しちゃうし。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/06(水) 14:08:15 

    >>41
    クレドの下地とファンデ使った時感動したわ
    チートすぎてお財布が痛いのにこれしか使えなくなる罠アイテム

    +15

    -2

  • 101. 匿名 2023/12/06(水) 14:08:39 

    まさに40代。
    クレドの下地、ガルでも人気だけどそんなにいいですか?

    気になってるから試したいんだけど、どのやつがおすすめですか?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/06(水) 14:10:32 

    >>19
    その清潔感がわからん
    中年の肌はシミくすみ弛みの影で汚いのに

    +6

    -11

  • 103. 匿名 2023/12/06(水) 14:17:51 

    >>12
    目隠ししてコスメ触っただけで製品名当てられるのすごすぎるよね

    +36

    -13

  • 104. 匿名 2023/12/06(水) 14:19:11 

    すごい。40代には全然見えない。

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2023/12/06(水) 14:22:14 

    >>4
    この年代からはメイクに金かけるより美容整形にかけた方が効率いい
    一本一万円のコンシーラー塗るより一回十万のシミ消しレーザーやるべき

    +12

    -10

  • 106. 匿名 2023/12/06(水) 14:29:02 

    >>17
    それな、本当にそれななんか勘違いしてるよね多くの人達が

    +37

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/06(水) 14:33:24 

    >>18
    アートメイクっていつか薄れてなくなる?
    年取って緩んで弛んだ時に若い頃にやったアートメイクとミスマッチになって奇妙な感じになるって聞いたからどうなのかなーと思って。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/06(水) 14:35:00 

    >>63
    私の思ったいたことを全て上手く簡潔にまとめてあって少し感動する

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/06(水) 14:35:15 

    >>19
    教えて欲しいんだけど、その人の「30代若見えメイク」では清潔感がでないということ?それとも若見えメイクというのは全般的にどうしようとも清潔感と相容れない、50代が清潔感出しつつ若見えなど不可能っていうことかな?キレてないよ、素直な疑問(笑)

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/06(水) 14:38:58 

    ガルって意外に美容のトピ盛り上がるし
    こういうYouTuberに文句言う人多いけど
    みんな美人なのかな?ただただ興味がある

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/06(水) 14:43:40 

    >>49
    確かにメイク技術に関する動画とかはあまりないかもね。私IQ3シリーズとかレビューが低いコスメとかよく分からない謎コスメ使ってみたとかが好きで観てるよー。

    +62

    -3

  • 112. 匿名 2023/12/06(水) 14:44:29 

    >>7
    眉毛サロンとかないですか?
    わたしは通勤で毎日前を通るのでいつも行こうかなーって迷ってる

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/06(水) 14:45:52 

    >>85
    化粧下地を良いの使ってる?

    良いブランドの自分に合う下地を使ったら、そういうの全て払拭してくれるよ

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/06(水) 14:48:15 

    >>95あかりんは捨てるor後輩に送るみたいに言ってたけど、私が後輩だったらいらないみたいなコメントたくさんついてたな

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/06(水) 14:49:44 

    >>33
    一般人だよ。YouTuber。

    +25

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/06(水) 14:50:13 

    >>69
    コンシーラー塗るときに涙袋の下から塗った方が馴染む

    目の真下から塗ったら塗りましたー!って感じでとても不自然になる

    んで涙袋にはハイライト載せてからアイシャドウ塗るといいと思う

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/06(水) 14:51:06 

    メイクの“ガチ勢”が20代・40代の人気コスメを比較! 顔半分ずつでの再現に「違いが出てる!」「わかりやすい」の声

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/06(水) 14:56:57 

    >>12
    さらさんがコスメオタクって分かる。
    ひなちゃんがメイクオタクって感じで見てても凄いなって思ってた。…勝手な事言うけど生きてて欲しかった。

    +69

    -7

  • 119. 匿名 2023/12/06(水) 14:58:27 

    >>6
    睫毛の違いすら分からん

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/06(水) 15:06:07 

    >>54
    ヘドラに謝って!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/06(水) 15:11:29 

    >>14
    リキッドアイブロウおすすめ!
    一通り描き終わった後に一本一本毛を描き足す
    私はメディアのDB使ってる
    メイクの“ガチ勢”が20代・40代の人気コスメを比較! 顔半分ずつでの再現に「違いが出てる!」「わかりやすい」の声

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/06(水) 15:12:29 

    >>26
    比べる場所が高すぎるw

    +0

    -3

  • 123. 匿名 2023/12/06(水) 15:14:14 

    >>83
    この人は収集癖がガチ勢だと思う。
    技術ではなく知識で戦う系かな?

    +45

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/06(水) 15:20:22 

    >>4
    わかります
    もうメイクでどうにかなるレベルの話じゃないんだよね

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/06(水) 15:22:53 

    >>86
    それはただ雑なだけでは

    +1

    -5

  • 126. 匿名 2023/12/06(水) 15:24:05 

    ねとらぼってなんでいつもこの人とりあげてんの

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/06(水) 15:24:26 

    >>2
    このこ目隠しでコスメ触って当てる子だったような?
    面白いよ

    +4

    -4

  • 128. 匿名 2023/12/06(水) 15:26:27 

    >>33
    自己中

    +14

    -3

  • 129. 匿名 2023/12/06(水) 15:26:38 

    >>125
    いや…雑に使っても綺麗にって言ってるから

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/06(水) 15:27:52 

    >>15
    ぎとぎと

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/06(水) 15:34:54 

    >>37
    一応MR入る時に申告しました。特に問題なく検査できましたよー

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/06(水) 15:37:54 

    >>112
    飛び込みでいけるの?
    眉毛ボーボーで行かないとダメなんじゃ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/06(水) 15:42:17 

    >>113
    おすすめ気になる…
    けど結局合う合わないあるから自分で試すしかないのか…

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/06(水) 15:42:42 

    すっぴんも知っている親戚の集まりで、
    化粧しても違和感覚えることありません?

    化粧しない方がいい意味で自然を感じる。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/06(水) 15:44:18 

    >>107
    1〜2年で薄れるから重く考えなくていいよ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/06(水) 16:08:22 

    >>132
    切ったり抜いたりしていっちゃいけないとか言われてるよね

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/06(水) 16:15:02 

    >>55
    でもやっぴりコスメヲタクって聞くと、当然メイクも上手いんだろうなと思っちゃうから、コスメ収集家くらいにしといてほしい(笑)

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/06(水) 16:23:24 

    >>5
    あんたもすぐそうなる

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/06(水) 16:26:27 

    >>89
    なんか下の写真のほうが老けて見えるけど…

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2023/12/06(水) 16:38:11 

    >>80
    あれYouTubeの経費で落としたいだけよね

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/06(水) 16:43:32 

    >>10
    それはお気の毒ですね

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/06(水) 16:43:55 

    >>1
    アイライン変だよ!!!

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/06(水) 16:59:31 

    >>109
    50代だけど、好きなメイクしてるよ。
    シワもくすみもあるし、シミもある。
    若い頃からメイクが大好きでずっとして来たから
    好きなやり方で好きなメイクする。
    時にyoutubeとか見て興奮して真似するけど
    やっぱり無理だからいつものメイク。
    娘が某化粧品メーカーのBAだからアドバイスは時々してくれるから有難い。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/06(水) 17:00:25 

    >>133
    私はアルビオン使って、マスクで1日過ごしたのに全く崩れてなくて驚いたよ

    デューイスキンクリエイターってやつ

    何種類かあるから試させてもらったらいいよ

    私アルビオンで凄く肌が綺麗になったから
    スキンケアもアンフィネス以上のラインをめちゃくちゃ勧めたい

    スキコン化粧水はお勧めしない

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/06(水) 17:03:36 

    >>10
    言葉の意味が句読点の前と後でつながってなくない?
    この人らの動画は小遣い稼ぎ程度で中身なしと揶揄するくらいにはメイク知ってます、と繋がるのが自然だと思うけど

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/06(水) 17:09:43 

    >>4
    わかる、でもハイライトとかコンシーラーで変わるから必死になる
    その代わりアイシャドウとチークとリップはマルチコスメで同じにした少し楽

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/06(水) 17:10:26 

    >>67
    いやサラさんのメイク中高年には無理だから
    中高年向けのメイク動画の方が参考になる
    サラさんの動画はプチプラで新作とかの色味は参考にしてるかなぁ

    +3

    -8

  • 148. 匿名 2023/12/06(水) 17:18:02 

    >>4
    若い頃よりメイク楽しくない。塗っても綺麗にならない。好きだった色も似合わなくなってきたし虚しい

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/06(水) 17:18:54 

    >>144
    よこだけどアルビオン最高だよね

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/06(水) 17:22:27 

    私もメイク好きで買っちゃうんだけど最低限持ってるならコスメ買うより服、アクセ、靴とか買った方が垢抜けるよね。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/06(水) 17:25:13 

    >>12
    美容系で貫いてる人たちとさほど変わらないと思う。
    ここまで人気出るとは思わなかったけど。

    でもメイクに関しては、マジで一生変化ない、上達しないから参考にはならない。

    +88

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/06(水) 17:26:43 

    >>20
    たぶん韓国コスメ使ってるからだと思う。
    クッションファンデが主流だしそういう仕上がりになりがち。あと塗りすぎが原因

    +20

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/06(水) 17:27:50 

    検証系とかレビュー系のyoutuberさんは、あまりメイク上手くない印象
    それ系でメイク上手い人いたら教えてほしい

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/06(水) 17:28:20 

    >>144
    ありがとう!試してみる

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/06(水) 17:29:03 

    >>1
    なんか意味なく彼氏とか出てくるよね

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/06(水) 17:37:59 

    頻繁コスメ紹介してても使い込んでるコスメなんて決まってるだろうし
    そもそも年齢や肌質によって同じコスメでも差が出るから参考にならないのよね
    イエベブルベとか疲れるし結局自分で見て触ってが一番だよ
    テクニックならプロのYouTube観ればいいし
    自称コスメオタクが増えすぎ

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/06(水) 17:38:43 

    >>139
    やっぱりカバーしすぎると老け見えするよね。
    のっぺりしちゃうし。

    きっちり隠そうとしないで、ちょっとだけカバーできればいいや。

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/06(水) 18:03:10 

    >>157
    でもディオールのコンシーラー、小皺に溜まらないから目の下やほうれい線には使いやすいし量あるから長持ちするよ。目の下に入れるとき、目のきわギリギリまで入れない、あと優しくタッピングして薄く伸ばすと不自然な感じじゃなくなるよ。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/06(水) 18:05:04 

    >>147
    普通に20代もしないメイクだよね
    30代も…
    色味も光で飛んでて良くわかんないし
    なんで人気なのかわからん

    +22

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/06(水) 18:11:07 

    >>132
    そうなんだ!
    フラーっと入れそうな雰囲気だったわ
    ボーボーで行くのは不可能じゃね?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/06(水) 18:33:59 

    >>54
    ヘドラに謝って!

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/06(水) 18:36:49 

    >>4
    逆に若い頃より楽しくなった40代です。メイクで肌も綺麗に見えるしあれこれ考えて自分に合うメイクするのが楽しいです

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/06(水) 18:50:01 

    >>1
    令和の虎のトモハッピーに似てる

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/06(水) 19:16:45 

    >>39
    70代ならものすごくしっかりメイクしても許される年齢だと思う

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/06(水) 19:26:14 

    >>162
    すごい!!
    私も40代だけど、ファンデやアイシャドウとかが、小じわや弛みでよれてくるのに耐えられなくて、最近はフェイスパウダーはたいて眉毛描いて終わる。
    鏡を直視するのも辛い。

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/06(水) 19:27:49 

    >>4
    わかる…。わかる…。メイクも服もネイルも全部めんどくさい!仕事帰りのスーパー銭湯が楽しい。いつのまにか、冬場の寒さが辛くなった。

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2023/12/06(水) 19:31:55 

    うまいww阿佐ヶ谷姉妹
    最近みないな

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/06(水) 19:33:37 

    >>158
    ディオールのコンシーラーいいですよね。
    メイクのさじ加減について言いたかっただけで、このコンシーラーを否定したくてコメントしたつもりはないんです!

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/06(水) 19:48:22 

    >>101
    私35歳で43歳の友達いるけど、その友人は全てクレドで揃えてる
    あなたが脂性肌なのか乾燥肌なのかによるかな。もう少し情報あれば有難い

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/06(水) 20:32:54 

    コンシーラーでシミ隠してもお昼にはよれよれなんだけど私だけ??
    でも見えるのも恥ずかしいしどうしたらいいのやら。。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/06(水) 20:39:13 

    >>76
    するよ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/06(水) 20:40:06 

    >>7
    描き方じゃないけど、ハリウッドブロウリフトって施術良かったよ!
    マツパみたいにビューラー 要らず!で、眉毛全然いじんなくてok
    ほんの少しペンシルで書き足すぐらい
    海外っぽい太眉になれて朝楽ちーん

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/06(水) 20:43:45 

    >>162
    私も今が1番いい気がしてる40代
    確かに老化しているんだけどメイクテクや資金力を得てそれなりに満足してる
    さらにもうおばさんだから誰とも比べられなくて済むというとこで心が解放された

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/06(水) 21:11:29 

    >>19
    したいのは30歳に見えるようする50歳のメイクじゃなくて、
    好印象を受けられる50歳のメイクなんだよね。
    30歳に見られたいと思ってる50歳になりたくないし、なりたいと思ってると思われたくない。

    +21

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/06(水) 21:17:34 

    >>83
    目隠しした状態で触って何のコスメか当てたりする。
    アキネーターごっこして何のコスメか当てたりする。

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/06(水) 21:19:24 

    >>5
    そんな煽りじゃ動じねぇよ、ボクちゃんwww

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/06(水) 21:43:09 

    >>171
    ヤダナ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/06(水) 21:45:12 

    >>1
    この人はYouTubeショートでアップにし過ぎてヒゲ(生えかけ)が映ってて指摘されてたひと?

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/06(水) 21:45:49 

    >>7
    年とったら怖いおばさんになるよね。描きすぎたら。マスカラ式ので色柔らかくするかな私は。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/06(水) 22:31:43 

    >>159
    だよね
    気になった商品で検索したらサラさん出てきたけど、ただ顔半分で比較してるだけ…
    支持層は中高生なのかな

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2023/12/06(水) 23:12:34 

    30後半だけどほとんど同じアイテム使ってたw
    やっぱり行き着く先は同じよね

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/06(水) 23:41:38 

    >>164
    すごい分かる
    綺麗にしてる70代くらいって、似合わない色味のリップ使っててもそれがなぜかおしゃれに見える。どの色でもイカしたマダムって感じ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/07(木) 00:50:26 

    >>17
    そうなんだよね、確かに盛る人もいるけど
    肌荒れが気になるからカバーしたり、血色をふんわり足したりとか
    見苦しくならないように整えるって感じの人もいる

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/07(木) 00:50:45 

    >>137
    収集家は集めるのが基本だから、使うとなるとまた別じゃん
    対象をコスメ、そして自分はオタクとはっきり限定してるのに「当然メイクも上手いと思う」ってのはもはや言いがかりだと思う

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/07(木) 00:54:23 

    >>170
    コンシーラーで長時間シミを隠し続けるのは不可能とプロのメイクさんが言ってたよ
    両立しようとするととんでもなく厚塗りをするしかないらしく、結局違和感は出るんだって

    薄くなる程度におさえるor根本的な改善(シミとり)のどっちがベストとのことでした

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/07(木) 01:11:29 

    元の肌がキレイなら問題ない。
    メイクで隠そうとすると老けるよ。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/07(木) 02:19:24 

    >>1
    40代ぶん殴られた人みたいやん。

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2023/12/07(木) 02:31:27 

    >>49
    いつも同じメイクだからこそ検証系とかレポで違いが分かりやすくて助かってる

    +9

    -5

  • 189. 匿名 2023/12/07(木) 02:51:38 

    >>5
    アラをとにかく隠しまくる、今っぽい流行りのメイクを遅れまいと追いかけるってアプローチばっかりしていたら、そう言いたくなるのすごくわかる。
    ババアなんて、メイクやスキンケアについては28くらいから気付いてたし、それでもなんとかしてこれた感が通用しなくなるんだよね。
    引き算と、流行り関係なく自分に合うメイクの追求、素肌の健康を犠牲にするのはやめる、これだけでも必死感がなくなっていいよ。
    あと、加工の技術が凄まじくなったから、世界にババアは私だけか?みたいな気持ちになるのも冷静になったほうがいい。
    あと、ババアのほうが似合う色味もある
    若者が顔色悪くなるってアイテムがくすみを飛ばしてくれるとかのミラクルとかあって面白いよ

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2023/12/07(木) 03:08:05 

    >>7
    眉毛はつなげるのが最新の流行り。まず筆ペンを片手に持ち、大胆に顔にシュプールを描いたらそれがクレオパトラも憧れる素敵な女性の証。
    あなたもやってみて

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/07(木) 03:16:16 

    >>139
    たぶんくま隠し効果を見せたくて目の下のキワまでのっぺりさせたから顔が長く、立体感がなくなったように見えるからだよね。目が小さく見えるもん。
    でもこれはコンシーラーファンデだから、ここからメイクアップしていけば、余計なものを隠した上での力が発揮されるはず。
    そのときに、厚塗り感やヨレ、乾燥がでにくいってのがプチプラにはない底力。
    でもカバー力だけでいうなら中くらいだよ
    プチプラで隠し方を工夫してくまを生かしたメイクするのが私にはちょうどいい。
    良いものも、使い方しだいなんだよね〜

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/07(木) 03:37:28 

    ざわちんみたいかお

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/07(木) 03:56:43 

    サラさんの動画はコスメの紹介は分かりやすいけど、メイクはいつも同じで代わり映えしないから活かし方は自分で見つけた方が良い

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/07(木) 04:17:28 

    >>20
    てか、若いから水分油分しっかりあるのもあるよ。

    おばちゃんになると水分油分どちらもなくなり、マットになるからね。

    よくがるおばちゃんは赤ちゃんみたいなマットなほうが若見えって赤ちゃんの肌が至上みたいにいうけど、
    マット肌は老人顔貌に近づくだけ。赤ちゃんと老人は紙一重。

    赤ちゃんて水分油分がないバリア機能ない肌だし、人が水分も油分もしっかり蓄えられててバリア機能がある、一番きれいな肌は第二次成長期前の子供のピカピカ肌だよ。


    +7

    -2

  • 195. 匿名 2023/12/07(木) 06:09:53 

    小田切ヒロはこの人苦手そうだった

    仕事でメイクたくさんするから
    だと思うけど目の下が赤くなっちゃってて
    心配になる

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/07(木) 07:50:18 

    ざわちんにすごく似てる

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/07(木) 08:07:32 

    >>190
    それはいつもやってるんだけどクレオパトラにならなくて悩んでるの
    アイカラーはどこがオススメですか?
    可能なら品番も教えてください

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/07(木) 10:12:25 

    >>132
    ボーボーにしなくても、
    1度眉毛サロンで整えてもらったら
    あとは伸びてきたかな?って思ったときに
    整えてもらってる感じです

    眉毛伸ばしすぎると
    うねったりするので
    おすすめしませんー!

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/07(木) 10:19:49 

    >>100
    金なくてファンデだけクレドだけどマスクしてても小鼻がヨレないから凄いよね
    マスクに付かない訳じゃないけど素肌との境目がわからない

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/07(木) 10:23:11 

    >>190
    女性誌みたいな言葉のチョイスで
    とんでもねーこと書いてやがるwwwwww

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/07(木) 10:26:55 

    >>61
    【12時間検証】プチプラとデパコスどっちが崩れない?! - YouTube
    【12時間検証】プチプラとデパコスどっちが崩れない?! - YouTubeyoutu.be

    今回はプチプラとデパコスでどちらが崩れにくいか、12時間比較検証をしてみました!特にベースメイク参考にしてみてね!------------------------------------------------------00:00 企画説明00:25 【プチプラ】キャンメイク/マーメイドスキンジェルUVSPF5..."...


    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/07(木) 13:58:25 

    中年のマットな肌は鬼門

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2023/12/07(木) 14:16:47 

    >>154
    高いんだけど1プッシュで使えば200日分あるから試してみて

    アンフィネス以上のラインでチリメン皺がなくなって、黒ずみ毛穴が無くなる

    くすみが気になるならアルビオンのエクラフチュール

    血色が悪いならコスデコのリポソームナイトクリーム塗ってみて

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/07(木) 18:06:48 

    >>5
    可哀想ね…

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/07(木) 21:16:22 

    >>29
    耐久時間のテストの動画もたくさん上がってるけど、高ければ耐久時間が長いってわけじゃないよ
    商品ひとつひとつに個性があるから適切なのを選ぶなのが大事なんだと思う

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/08(金) 02:29:04 

    この人はコスメオタクだけどメイクテクニックはないのかな
    私もこの人みたいに蒙古ヒダたっぷりの離れ目で間抜けっぽい顔立ちだから、これやるとキリッとしますみたいなのやってくれてたら見たいんだけどな
    何回か見たけど化粧後におおっ変わった!ってなる回がない

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/08(金) 02:31:44 

    >>1
    だれもつっこまないけど
    アイライナーからして変じゃない?

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/08(金) 15:26:10 

    >>206
    それならナカモトフウフおすすめ

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/08(金) 18:46:09 

    >>49
    メイクは参考に全然ならないよね
    いつまでも素人というか

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/09(土) 20:00:47 

    >>1
    クマ消した意味ある?

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/10(日) 05:13:05 

    >>208
    ありがとう!
    見てみます

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/10(日) 08:31:06 

    >>34
    これ言う人多いけど色味のトーン変えるとガッツリでも似合ってくるからやってみてほしい。アラフォーになると肌に赤みが減るからいつも使ってたシャドウの前に赤みのあるモーブ系のシャドウを仕込んだり、リップをピンク系のライナーで塗り潰した後にオンしてほしい
    キラキラメイクもラメを1粒か2粒黒目の下に入れるだけで本当に綺麗な目元になる。マスカラに少しラメ入りをつけるだけでも大人可愛くなるよ!

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/10(日) 23:30:15 

    >>1
    この方のメイク自体は初心者向けって感じ。コスメをPRするのが上手い。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/16(土) 10:36:16 

    >>209
    美容学校で勉強してたんだってね。
    勉強してただけとプロとじゃ比較にならないから
    知識があるだけまだマシなんだと思う。
    この人の動画はネタとして観てるし
    メイク知りたいときはプロの動画観てる。
    自分はこの人に色々求めてない。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/28(木) 20:34:05 

    20代前半です。メイクなんて普段しないからやり方わからんし数ヶ月に1回するかしないかくらい。
    流石にまずいから勉強した方がいいかな…?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード